0817名無しさん@入浴中
2022/05/09(月) 19:51:52.51ID:gFW5oU3s明暦の大火(1653)の後に移転した。移転後すぐは新吉原と呼んでたかもしれないが、江戸時代は1603年から1868年。200年以上現在のソープ街の場所にあったから、普通、吉原と言ったらこの移転後の「新」吉原を指す。
広重の名所江戸百景(1856-8)でも「よし原日本堤」になっているよ。
https://www.tsunagaru-map.com/edo100/map.html?point=2332