>>285
真面目な話と言ってもテロ対策の話は飛躍し過ぎですね。何故そんな話になるんでしょうか?
しかも社長さんが書いた文をプリントアウトした紙を元にレクチャー?社長さんってその方面の専門家でしたっけ?

海外留学時の注意点という事かと思いますが、テロ対策って何か個人でできる事あるんでしょうか?
米国で発生する銃撃事件とかもう運しかないような感じですよね。まぁ、危なそうなエリアには近づかない位はありそうですが。

自分はサンフランシスコ等の西海岸には何回か出張で行きましたが、あまり危険を感じた事はありませんでした。
初めて一人で行った時は色々考えましたが、ベイエリアを少し観光したりも。インド・中国とか中東地域は少し危険な感じでした。やはり欧米の先進国は安心です。

あちゃー、また悲報ですか?
社長さん、以前からもそういう事あったし、最近だと>>178でも悲報に合われてましたよね。たまたまなのか急に辞めそうな嬢に惹かれるのか不思議です。自分はあまりそういう経験はありません。あまり新規開拓しないからかもしれませんが…。