吉原統合スレッド No.59 & 総合案内所
なんか書いてた?それさえもいらない。つまらない記事要らね。文章力も無くすぐに切れる最低な奴。腹立つ。消えろ。 読さんかくさんになるし。あんまり騒がないで。邪魔だぞ。 無視だって、どの立場で、何を話しに来たのかよく理解出来ない。書き込みしているのだから、議論するのも勝手です。ここいらで、去ってください。 >>793
𠮷原で最盛期 250 現在 125 ぐらいといわれている、現在の店舗数がホントか?っておもうならば自分で歩いて数えてみてくれ
最盛期は1つのビルに小規模店舗が別フロアで複数入っているパターンも多かったらしい 角海老って営業してないの?部屋足りない店多いから貸せばいいのに ふらっと遊びに行ける場所じゃなくなった
暇だからと当日電話しても空きがありませんだから
予約合戦を勝ち抜くなんて面倒くさい やめませんね。自分が変だと思わないなら勝手に自滅しな。 >>782
まあそうなんだけどさ
飲食店やコンビニはその場で消費するって感じなんだけど、普通のスーパーって食材を「帰って調理する」のがチラつくのね
それがどこかというと、つまり千束周辺にできてきたタワマンって事になるのかなと
最近の聖地見学やドラマコラボ施設もそうだけど、あんまり一般人化してほしくないんだよな
ひっそりと、セックスの情熱のための場所であってほしいというか。上手く言えてるかわからんけど