流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ692 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【注意】晒しとアンチ行為と書店ランキングと閲覧数の話は禁止。該当スレへどうぞ
ヘイト創作の話題は禁止。進撃内野は出禁。しかるべきスレでどうぞ
スレヲチ禁止。最悪板でどうぞ
あ く ま で 外野視点 で、良くも悪くもあらゆるジャンルについて語るスレです。
このスレは転載禁止です
伏せ字当て字非推奨
【出禁】進撃の話題は一切禁止。触らないこと
出禁という単語を使えば話題にしていいわけではありません
一 切 禁 止 で す
荒れてる時は名前欄に「!id:on」を入れID表示してください
固定がリバが話は長くなるようなら移動してください
【カプ嗜好】リバ・固定・雑食について討論するスレ【カプ詐欺】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1477407597/
次スレは>>900が立てて下さい
関連スレ
懐古ジャンル他について婆がわいわい言うスレ3
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1481022753
※前スレ
流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ690
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1485389676/
流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ691
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1485413694/ いちおつ
ヤンブラはもうオリキャラみたいなもんだろうが!!! 467 名無し草 sage 2017/01/26(木) 19:56:14.80
ここでしか言えんけどホモ氷わりとみんなセンスええ思うで
ゆうりも実際おったら無印の店員系オサレに見えるんちゃう
469 名無し草 sage 2017/01/26(木) 19:57:53.30
>>467
ユリオは
474 名無し草 sage 2017/01/26(木) 19:59:02.91
>>469
大阪いったらオサレやで
あとユリオの格好て典型的なロシアンなんやろ >>4
BJはキモいけど全キャラスターシステムだから結構凝ってるんだよ >>12
昨日もかっそかそだった
もう皆ホーム見つけたか帰っちゃったんじゃない >>12
話題も延々ループするし昔話とリバ対抗話も隔離されちゃったからね
目下の流行ない限りは話題尽きるわ >>15
けものフレンズ
リアル飼育員が解説しだす狂気アニメ >>18
面白いけどホモ的にはおいしくない
でも今期最後まで追うのはこれだけになりそう さっき中華ホモ見てきたけど段々ホモ度が増してきたよ
サスケェの中の人も登場
どうやら主人公とその主人とサスケェの三角関係
横から主人を恨んでるっぽいホモもいる >>32
なんかおっさんいっぱいのやつ盛り上がってない?
自分はラブホのやつが結構好き >>36
キリコも女と熱愛するしそこまでホモでもないんだよね
大体の男にはノマ相手居るし 「サーガ!!! on ICE」始動 佐賀県が「ユーリ!!! on ICE」とコラボ 「おそ松さん」に続き - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1701/26/news095.html サーガ!!! on ICE語呂悪くて草
普通に佐賀でよくね >>59
ハイキューと斉木の主人公混ぜて2で割ったみたい シンジャの起爆理由ってなんなの?
シンドバットの駄キャラ化なら受けカワイソできそうだけど >>59
ぼういち普通に期待してるんだけど稲垣がな >>59
これ少なくとも4つは打ち切りって言われてるけどどうなんのかね >>65
多くのカプ固定者がそうであるようにシンジャは攻め厨も多かったのにサイコパスうじうじクズキャラ化
攻めが受けのことなんとも思ってない
受けのモブ化 >>78
あれは読み切り
藤巻は最初からゴルフ漫画が描きたかった >>70
ゴルフなんて年寄りくさいスポーツ受けないだろうな 黒子って作品は人気あったけど作者自身に信者ついてるようには見えないから打ち切り普通にありえる >>65
大手が2ちゃんで他の大手を叩いてたのがバレた ゴルフ漫画なら風の大地があるじゃん
毎回最後のページにポエム載ってるやつ >>88
元内野だけど大手先導でモブジャは爆発的にはやった 黒子が売れたから1本くらいご褒美で好きなもの描かせてもらえるのかな 藤巻ってほくろも低空飛行のままアニメ化まで15巻描けてたし生き残る能力はあるよね >>100
あー攻めの前で受けをモブが犯すみたいなやつか
確かによく見た気がする シンジャ攻め厨多いの意外だ
ジャーファル可愛い可愛いばっかかと思った シンジャ自体大手が流行らせたんだっけ
マギの大手すごくね? >>104
主力がまだ全部連載してた時期にあの画力でな
アニメ化前から結構売れてたらしいしステルス性高い >>104
画力スラダンと比べられてかわいそうだった 和月もるろ剣の後に連載した西部劇っぽいのは打ち切りにあってたな
なんだかんだでまたるろ剣の続編描くみたいだし >>46
これ弟が兄さんの為に超能力でセッティングしたネタ?
兄弟エターナルやんけ マギは絵可愛いと思いつつなんか鼻に付くとこあって読まなくなったんだよなぁ
どうやら正解らしい シンジャは元々ホモ人気テンプレじゃね
飄々×真面目でなおかつ主従関係 むしろモブがヒロイン以外いらんと宙に浮かせたように見える 黒子もう同人誌には全く興味ないが2年生編は見たかった >>104
ギリギリの低空飛行続けてアニメ化まで粘ったの草
当時はまだめだかのが期待されてた印象 囲碁があんだけ大人気になったんだし題材の時点でダメってことはないな
面白いか面白くないかキャラが受けるかどうか ホモッスルの声だけリメイク見たけどやっぱり絵が古すぎて無理 みんなでかわいいかわいいしてるうちに主人公以外ニコイチがまとまってくる例もある >>108
そういうのはとっくの昔に去った
もう今はこじらせた精鋭のみがのこってる魔窟 >>105
まあその大手は攻めの受けもかいたんだけどね ほくろはアニメ化前も単巻15〜20万部は売れてたんだよ
最近の連載陣より全然安定してた
全く目立たなかったけど >>132
ガバディ部ってやっぱり全国探しても無いのかな マギは原作がどうしようもないからな
原作で冷めるって一番悲しい >>124
ヒカ碁のおもしろさはマジで神
結局ルールわかんないけど神 つくしはつくし持ち上げのために噛ませにされてるキャラとかいるんかな
特に噛ませなく平等につくし教ならそれはそれでつくし以外は好きに萌えられるのかもしれん マギはギャグのときの顔が落書きみたいになるの嫌い
すももも途中からこの絵多くなって嫌だった >>146
インタビューか何かで見たダ・ヴィンチだったかな >>139
自カプ特に字書きに攻め厨のドリっぽい人多い
ひたすら攻めを持ち上げる描写が入るからわかる >>155
そう
その名簿で年齢と上智出身が割れて喪服に粘着されたんだよな >>115
そういやぬらりひょんの孫の人も次に連載してたのは打ち切りだったな >>153
シュート外したのはつくしなのに責められたのはボールをパスした先輩
ってのは知ってる 何本もヒットするって難しいね
冨樫すごいって思うわ >>159
マンガ描くマンガ描いてたよ
けっこう面白かった ちょっとぐらい攻めが子持ちになってもいいだろ
花京院見習うんだ 最初からゴルフ漫画書きたかったけど編集にバスケ漫画書きませんか言われて書いたってインタで見た 藤巻ははじめて掲載された読み切りがそのまま連載→大ヒットっていう飛翔じゃ滅多に無いケースだからまだ実力がよくわからないんだよね
ほくろの読み切りが面白かったのはわかるんだが 各校にキセキの世代がいるゴルフ漫画ならワンチャンあるで >>173
冨樫も最初の連載は爆死でクソつまんなかったんだよ >>177
ちょっとじゃなくてずっとじゃないですか そういやナルトの作者が描いたマフィア漫画どうだったん おがふるがそこそこあった記憶>べるぜ
あとヒロイン論争が怖かった スケットダンスの人もそろそろ連載始めていい頃なんだけどなぁ そういやマギ作者がホモ萌えしてるカプって何だったんだろ
読んだらわかると言われてたけどわからんわ >>173
富樫は仕事さえしてくれりゃあなあ
ダラダラ長編やるの自体が合わないんかね べるぜって確実なノマもなくなかった?最後はヒロインとどうにかなったの? キャプテン翼とかテニヌのイメージ強すぎて作者が描くスポーツに愛情無い方が作品が面白くなるイメージある >>197
作者完全にノマじゃね?
だから皆爆破されたわけで てんで性悪キューピッドとかいう絵下手話ド下手の駄作 >>194
ヒロインってメガネの人だけじゃないの!? >>206
ブリザードアクセルでも読んでろ
フィギュアは少年漫画向きじゃない >>196
スケダンの人はジャンプラで連載してたような ピンポンはやおい無しで良かった
一人ぼっちのクリスマスイブ 白龍とジュダル以外にホモありそうなのあったっけ?
みんなノマ用意されてない?
後は紅の兄弟とか? ピンポンアニメ途中まで楽しかったよ
真田の扱いとラストで女遊びしてるペコみるまでは >>216
煌帝国じゃないかな
若いの2人とあと白と紅 白龍に対する歪んだ愛情というか執着すごいよねあの作者… 剣道は面取ったらイケメンで恋に落ちるのがテンプレだから るろ剣て実写もうやらないのかな
佐藤健が完全におっさんになる前に >>178
つくしにシュートミスさせた奴が悪い
つくしはえらい >>236
キャラいっぱい出せるし死人出さずにある程度ガチなバトル展開やれるし
上手く行けばリアルスポーツとのコラボもやれるし >>203
ボート部は?
愛という名のもとにみたいなやつ チラ見だったけど白龍と白龍の母ちゃん(?)のキスシーンえぐかった 確かに白龍とジュダルはエタノったと言ってもいいほどホモだった >>250
野球っていつも大流行ってまではいかないのよね >>246
急な天候不良で低体温症になって温めあったりしちゃう >>224
人気スポーツなら人気スポーツですでに大量に漫画になっるから食傷気味だったりするしね >>258
ジャンプで短い期間ラクロスものやってたな
少女漫画みたいなやつで打ち切られた 陸上ってあんまないよね
小山ゆうの漫画あったけど速さの表現が難しそうだった 東京五輪近いからジャンプはスポーツものの新連載増えそう 白龍ノマ闇落ちと見せかけてホモエターナルエンドとかアルドノアかよ >>281
そういや背ピンどうなったんだ
本当に打ち切り? 男子フィギュアって題材は良かったのにねえ
ジャンプあたりで真面目にスポ根してればなあ
ほんともったいない アルプスとかすごい山道を二人組みで走破して競うやつホモにできそうだった
こないだまでNHKBSでルポ何本かしてたやつ 560 名無し草 sage 2017/01/26(木) 20:32:45.60
JJママてつまりミツロウ似やんか
563 名無し草 sage 2017/01/26(木) 20:33:49.86
平松神もJJまっま描きながらこれミツロウはんやん思ったらしいで
567 名無し草 sage 2017/01/26(木) 20:38:33.00
>>563
失礼大草原 >>266
ホモっぽいかと聞かれると微妙だな
あーー!じゃああれは?!
魔法の国?みたいなとこのマギとファナリスの団長! >>289
ストーリーが面白くて熱ければかなり受けると思う >>281
ボールルームアニメ化するんじゃなかった? 本気の蹴落としもあるアイドルものしたら売れると思うの アイドルものって優しい世界すぎておもんないよね
もっと憎しみ合えよと 現在進行形サンデー読者で元マギ内野だけど何か質問ある? >>291
いつか素敵な男子フィギュア物が見たいと思ってた婆だがほんと残念 >>306
ガラかめの熱さを少年漫画として超えるのは至難の技 >>306
累って漫画やってるけどクッソつまらん
まず女だけど スマッポ漫画にしたらいいじゃん
最後は公開お葬式で 少女漫画はわりとあるけど少年漫画はアイドルや芸能界舞台ってあんまないよね アメフトのルールが楽しく覚えられそうな漫画ない?
アメリカ人が世界で一番面白いスポーツと言ってたが中断ばかりで全然面白さがわからん >>291
もうスケート業界はオタク産業と手を組みたくないでしょ
あんだけパクって非難轟々で傷しか残してない >>313
ガラスの仮面の芸能界乙部のりえ編は燃えた ジュダ龍エターナルとかマ?
てっきりジュダ紅かと…
現内野さん誰かkwsk >>320
あれ終わったの?
結局最後どうなったの アイドルアニメって乙女ゲーみたいなキラキラドヤ顔イケメンばかりなのがな
カバみたいなクズにしろとは言わないけど普通の男キャラでやってほしい >>330
ラスボス戦突入したから死ぬんじゃないかな
というか死なないとだめ >>324
憧れの職でアイドル挙げる少年がまず少ないやろ
ターゲット層が関心ない分野なんだよ アイドルもの見るような層はゆるいファンタジー求めてるんだろうからリアリティはどうだろ アイドルものの蹴落としはスキャンダルが主になるだろうしノンケかよ萎えるわって展開ばっかだろう
難しい >>313
デレマスなんて作品の外では人気不人気で日夜P達が殴り合ってるんだがな
作中は皆仲良しだからギャップが酷いわ >>333
びっくりするくらいいるよ
親和性高いのかな 声優芸能関係は少女漫画でやるしかなさそう
男向けだと美少女動物園しか受けなくね >>346
微妙だけどたぶん
でも小物すぎて納得してない意見多い かさねの作者がめちゃ推してた漫画が糞つまらなかったわ
名前忘れたけど吸血鬼のやつ 何かクズ男ばっかの乙女ゲーがアニメ化するらしいじゃん
DYNAMICCHORDだっけ? >>356
サンデーで声優ものやってなかったっけ?
女声が出せる男が主人公みたいなの >>356
サンデーで今連載されてる
けっこうおもしろい だってリアルの男性アイドルなんか女アイドル食って終わりじゃん >>350
男オタって自分の推しさえ可愛けりゃ人気不人気興味ないやつらばっかだと思ってたわ うたプリのオカマ的な男はいらん
みんな髪の毛長くて腰の動きがキモくて見てられん ガラかめは主人公のマヤが天才型でライバルの亜弓さんが努力型なのが良いわ
ベタだけど燃える マガジンだかのアイドルものドラゴンボイスは面白かった クズばっかなら吸血鬼のやつ前やってたじゃん結構人気あったみたいだけど 最近の萌え豚も人気不人気でマウント取るようになったのか >>366
女アイドルをあげるところに偏見を感じる きゃりーとセカオワの2人の三角関係の上に手越がいたの面白くて好き セカオワのボーカルまわりの色恋沙汰キモい
全員一気に死ねばいいのに >>367
デレステの方で声の有無で出番に絶対的な差が出てきちゃってるからどうしてもね
今年の選挙もまた阿鼻叫喚になりそう 内田のブレスレットは各男からのプレゼントなのは知ってる >>386
まさか松潤がAV女と関係持つとか思わなかったわ >>392
アニメ展開ひどいって愚痴ってるのが前居た 手越は嫌いだけど山下と錦戸が脱退した後にああなったのはすごいと思う 調子に乗ってるヤリチン手越を無理やり受けにする方がしゅき 忍者モノはナルト、海賊モノはワンピ、ヒーローものはヒロアカ…ある意味少年が大好きなものでヒット飛ばしてんだからそろそろジャンプでも巨大ロボ題材にした漫画出ればいいのに キャッツアイみたいなの読みたいが実際くるのはコロコロコミックの怪盗ジョーカーみたいなのばかりなんだよな >>276
思い出せないからググった
キムンカムイだった あゆみさん失明は書き直しでなしになったんだよね?
変なカメラマンとの恋愛もなしになったんだよね? >>419
シズイザをシザイズと間違えたのを思い出した >>406
最近の産廃男キャラよりずっと強そうしケンカップルしてる >>411
そこまでは知ってる
それ以降は特に変わりないのかなありがと 役を分からせるために冷凍庫に入れて二人でおしくらまんじゅうする二人の王女編好き モブサイ円盤BOX、原作者描き下ろしの絵がぶっちぎりでしょぼい…アニメーターが描いた方が良かったのでは? >>430
ちょっと溶け気味だけど黒髪ツヤツヤの女の子かわいい 真澄さんも櫻糀もパっとせん
マヤには亜弓さんがお似合い >>443
多分もうすぐ終わるんちゃうかな
ていうかここらで終わらないと鰤みたいに
グダる マギ絵柄は変わったけど別に劣化してなくね元から微妙なだけで ヤリチン☆ビッチ部って何がおもろいのん?
人気っぽいけど >>452
バイオはTPSがいいや
面白いけどナンバリングで出さないで欲しかった >>428
彼女寝取ったヤリチンを雌堕ちさせる男性向けエロゲ?ここでみたな >>455
それノンケ男性はやってて楽しいんだろか >>335
内野じゃないけどジュダ龍はマジでエターナルしたらしい。
ジュダが龍にベタ惚れで王の器にして、
龍もそれを受け入れて二人で仲良くダンジョン攻略したんだってさ。
その後はもう完全ニコイチ状態なんだそうです。 作者ノマ厨なのになんでジュダル白竜にはノマさせないの マギの作者の絵ってなんか白子みたいなぶよぶよ感ある >>476
作者は白龍のママだから…
ジュダルはたんに興味ないんだろ 一時白龍内野が扱いに愚痴ってたが実は贔屓だったのか
よかったね そういやマギちょくちょく話題にでるが単体人気知らんわ >>484
でも歪んだ性癖がぶつけられる推し方だからファンが喜ぶかんじではない
リョナ性癖入ってる ジュダ龍ってマイナーじゃなかったっけ?
ジュダアリのが多かったはず
公式やらかしてくれたな アニメ化の際主役じゃなくシンジャがアニメ誌の表紙やったとこで人気は察して >>458
トキマチエイセイって男性向けドM男もの描いてる人だね ジャーファルそこまで重要キャラじゃなさそうなのに一番人気なんだ >>433
信者にはあれがいいんだよ
主人公関連カプはノマ爆されてるけど >>499
ノマだし同人人気出そうなノマでもないし ヤり雌は男向けレーベルから出てたけど男に売れたのかなこれ 大罪ってチビおじさん人気1位になって荒れなかったっけ 男はああいうタイプの雌好きじゃないだろ
色々中途半端 ジュダ龍エターナルか
魔法学校らへんで買わなくなったけど気になるわ ジャンプもサンデーも最終的には殆どノマだから
少年漫画の特に主人公をホモらせるなら最初から覚悟しとかないと ノマあるの全然平気なんだけどノマで荒れるのは面倒臭い 主人公ノマは基本的にすき
脇ノマはマジでいらない
初めから夫婦キャラならいいけど マギの女性キャラでは紅玉が一番好きだったから幸せになって欲しい
なおもう原作は読んでない Wヒロインジャンルには懲りたから近づかない事にしている 22年連載して4回くらいしかやってない気がするなコナンの人気投票 マギのハリポタ編で母性に目覚めてた奴は結局どうなったの
死んだ? >>468
ジュダル萌えてたけど相手がいなかったから
そのレスで俄然気になってきた
でもマギは正直中盤から話がびっくりするほど面白くない >>531
でも893側の筋肉とツインテはノマ成立して欲しい
ガチロリコンがどうなるのかも密かに楽しみにしてる >>532
紅玉好きなら最終章読んだ方がいい
最高のいい女だった マギは序盤がつまんなくて中盤が面白かったけどその後右肩で
○○年後とかやりだして決定的に駄目になった ジャンプでもI’llは良かったぞ
ノマはあるけど主役2人の関係性は最高
http://i.imgur.com/kJQAVm3.jpg >>543
シノはノンケだろうけどヤマギはどう見てもホモ
ただ死ぬ死ぬ詐欺はもうやったからこれから大きく本筋に関わったり
それをきっかけに成立するとは思えない マリーは脇でホモやるの好きだから
アクエリのヒロインの兄と親友とか不二子の銭型とオリキャラ男とか ノマはノマでいいけどノマとホモを同時成立させる二次は地雷
女キャラいっぱいいるとサブカプより遭遇率高い 鉄血見てないから分からないけど三日月とオルガはエターナルなの? そういやホモスケの監督が作ってたルパンのやつにもホモいたね >>548
すももは基礎になる設定が興味深くて序盤の後半そんなに面白くなくて
中盤でちょっと面白くなって最後纏まってはいたけど萎んでいったな >>553
兄の親友ってEVOLの?
途中までしか見てないんだけど結局ホモだったの? >>546
ここでちょっとネタバレ見たけどめっちゃがんばったらしくて嬉しかった
今度漫喫行くわ >>556
嫁のように三日月の世話をやく女の子キャラが二人の間には入れないとか言い出す >>553
黒執事といい女の腐ったような男受け好きだよねマリー… >>565
シュレードさんは根性も最強だったじゃないか ウジウジ女々しいオルガよりおやっさんの方が絶対いい ノマあるやつは原作読んでこの2人いいな止まりなんだよね
二次を読む気にもなれないし具体的にくっつく妄想もしないし
脳内でいいなと思ってるだけで終了してしまう こんなにお膳立てされてるのにいまいち流行らないのはなぜだ
オルガの前髪のせい? >>565
でも黒執事のオリ執事はオリ主捨てて坊っちゃんに走ったじゃん >>565
黒執事の女の腐ったような男って誰のこと?いい性格した男キャラ多いような >>566
そっか
なんかピアノ?で親友の行動制限するみたいな設定は好きだったよ >>565
黒執事の原作は思ってるよりさっぱり系な気がする
漫画が上手い人だから逆に絵柄が勿体無いようなあれでいいような >>565
アクエリのほうはマッチョ受けだったがな メリビットさんが父性萌えタイプなら仕方ない
オルガはこっちの母性が試されそう 680 名無し草 sage 2017/01/26(木) 21:43:43.87
咳したらはずみで漏れた
681 名無し草 sage 2017/01/26(木) 21:44:10.95
>>680
BBA…
684 名無し草 sage 2017/01/26(木) 21:48:01.11
>>680
がばがばやん あ、アニメ2期の金髪オリキャラか!
ユーリの金に見た目の印象似てる そういや鉄血って乗ってると右半身マヒだーみたいなの出てきたけど国家間の争いなの? マリーは全てが萌えない
筆早いから使われてるみたいだけど >>572
単純にお話として地味なんだもん…
一期ラストでようやくちょっとおおってなったぐらいでそっからも惰性で見てるわ >>579
物凄くライトなのが人気保ってる理由なのかもね >>587
警察組織の内ゲバに乗じてチンピラ企業が成り上がってく話なので戦争とか関係ないです 鉄血って残り10話位だろうけどちゃんとまとまるんだろうか >>587
地球貴族vs火星貧民
貧民tueeeeeeeeeeee マリーはなんであんなに性根が腐ったようなキャラばっかり書くのか…
本人の性癖だとは思うけど今は受けないよ >>553
不二子のホモはホモスケ監督がぶっこんだんじゃないの? >>590
横だけど章ごとにガラッとテイスト変わるから好みの章は面白い
特に興味ないなって章はどうでもいい
全体的には普通に面白い 鉄血見てるとMS08小隊見たくなる
それで見てああやっぱり鉄血ってくそ面白くねえなってしみじみする 鉄血はガンダムじゃなくヤンキー達がベンチャーはじめるサクセスストーリーだよね
最後全部死ぬかもしれないけど >>614
うn
こしたてつひろでも福本でも美味しんぼでも萌えられる >>611
そう言えばそうだったねー
みんなの日5で好きだった作品は何? >>623
クリスマスはやっぱポケ戦と鮒の左右だよな! >>618
困った時のイオクさま!
お手軽な引っ掻き回し役だよなぁ 鉄血の戦闘シーンは好きだからもっと戦ってほしい
話はどうでもいい >>625
ガンダムビルドファイターズは良かった
2作目は忘れろ >>625
Gガンダム大勝利!希望の未来へレディーゴー! ガンダムて話重要だったんだ
ウルトラマンとかゴジラみたいにとりあえずガンダム出てて戦ってればいいのかと思ってた >>629
わりと遠景とコックピットでごまかしてね 男オタはイオク様よりロリコン野郎の方が許されない邪悪だって言ってた >>636
話が評価されて37年ですよ
設定も大事 話の完成度高いガンダムってどれよ
って聞いたら荒れる? >>636
鉄血ガンダムでないねん
主人公機が出ない回多すぎやねん >>632
トライは3話くらいで見るの辞めちゃった >>640
イオク様は邪悪ではないからね最悪に愚かなだけで >>642
基本的に話は面白くないが
酷いのは言える
種とage >>637
作画じゃなくてパイルバンカーとか近接戦多めとかって意味でね >>639
そこ早くやって欲しい
ホモ燃料はギャラホにしか期待してない >>641
そうなんだ
初代みておもしろくなかったから機体が評価されてるんだと思ってた ガンダムBFは会長以外みんなノマありと今時珍しいくらい腐に優しくない仕様だった >>636
それまでのロボット物がそうだったところへ初めてきちんと話がつながったロボット物が出たから人気になったって聞いた ミカオルミカは体格もうちょっと近かったからもうちょっと流行ったと思う オルガの兄貴兄貴はあれで終わるのか更に酷くなるのか 最新の死に回でジュリエッタちゃんもきっちり誤射して
イオクさまの艦も爆発くらいしてほしかった
イオクさまは脱出してていいよ ガンダムBFのマオくん好きだった
自分が糸目開眼キャラにハマりやすいのもあるけど >>662
そこはわかってるけど便利に使いすぎだわ >>636
ウルトラマン内野だけどそんな単純じゃない
ウルトラQなんて最初から最後までウルトラマン出てこないし
ネクサスとか暗すぎて打ち切り食らったレベル 初代ガンダムは人型ロボット宇宙戦争の基礎の基礎だから今つまらないと言われても
見飽きた後じゃまあそりゃなとは思う 何があっても最後までイオク様を見守るスレというのがあると聞いて笑顔になった イオク様をクズに描きたいのは分かるんだけど余りにも脚本に都合が良すぎてイオク様本人にヘイトがたまらない >>669
性格と評価が一話ごとに違うのが気になる イオク様にヘイトを集めて最終的にスカッとさせたいのはわかる オルガも公式ホモの子もメスみが強すぎてなんか違うんだよなあ 種ぐらいの良い方向にも悪い方向にも爆発する旬アニメこいこい >>671
エヴァの綾波見て「よくいるクーデレじゃんなんでこんなのが人気出たのwwwww」って言うようなもんだよね イオク様を生み出した点は評価する
これから先のガンダムにおけるアホキャラの目安になるだろう BFは悪役のおっさんまで総ノマにするカプのがカプ厨過ぎて気持ち悪かった ターンAから遡って初代見てるけどあんまし面白くない 先が気にならない
見知った名言が出てくるとああって思うくらい 見飽きるほど人型ロボット宇宙戦争ものってやってんの?
ロボット物見ないからわからん クズをクズに描くには作中のクズを全員平等にクズにしなくてはならない
ある特定のクズキャラだけ擁護が入ったりしたらなんでこいつだけそんな扱いなんだ?ってなっちゃう イオク様クズって言われるとなんか違う気もするけどなぁ >>683
ボスはラスタルとロリコンでいいのに惜しくなったんかなあ 鉄血一期の最後でガエリオ気になったけど
二期で何やりたいのか分からないし仮面脱がないから >>696
そりゃ初代のセオリーなぞった続編たち散々見てからならそうなるだろうと
お門違いな感想だなあ
なんで見てるの? 残り話数少ないのにいつになったらガエリオ仮面脱ぐんだろ そろそろ美少女ガンダムかMS少女物やって古参のうっさいガノタを死滅させて欲しい クズといえばカバの二次創作でクズ化注意><みたいな表記があると聞いて真顔になった 昔の面白いものは今見ても面白いし見飽きた設定かどうかは関係ない気がする >>709
MS少女はもう古典の域だよ
艦これの原型だから マクギリスと言う名前ももう呼んでもらえないロリコン >>705
ロリコンに復讐する以外することなくない? >>710
クズの更にクズってことなんじゃね
別にいいような >>716
ギャンブラーニート以上のクズ化ってなに? >>711
未だに映画でT2を超える衝撃に出会ってないのでわかります >>695
セイ委員長とレイジアイラだけで良かったわ >>711
じゃああなたに合わなかったんだよ
面白いっていう人が多くなきゃこれだけ長い間評価されてないから >>709
古参と新参で分裂するだけ
今のガンダムやFFが通ってきた道 >>713
いやMS少女のアニメとかやってほしいなって イオク様は憎めない悪役みたいな感じなの?
ツイでは叩かれまくってたみたいだけど >>711
チャップリン作品楽しくて最近よく見てる 何回みても良いというのと古いアニメ初見で良いと思うのは別の話だよね >>710
マイナスにマイナスかけたらプラスにみたいなことにはならないの >>724
おもんないって言われただけで内野粘着しすぎじゃない? >>721
あれはネタバレ出ないようにしたんだってね
今じゃ無理だけどあの衝撃は本当に凄かった >>727
憎めない悪役だけど被害が甚大で笑えないレベルになってる >>727
脚本の都合でいいように使われてる頭の足りない実直なキャラ(敵側) >>728
テレビでやってると絶対最後まで見てしまうよね てか基本ガンダムって初代からずっと話は面白くない
けどそれ以上に設定や発想やセリフが新しくて衝撃だったからいまだに信者がいるってだけの話 >>707
聖典のように持ち上げられてるからどんなもんかと思って 種種死の後に初代映画見たら凄く面白かった
戦闘シーンも面白いし絵の古さもあの域なら逆に新しく感じた 近所の町医者の待合室でナウシカラピュタトトロ魔女宅のDVDローテで流してるんだけど
いつ行っても幼児から爺婆まで全員釘付けなのすごい >>727
思い通りの話を作るのに馬鹿なキャラが要るから存在してる感じ
好きにも憎くもならない ホモスケはこんなに早く飽きられちゃって悲しい
もう楽しく叩くネタもない 画期的な手法や設定の始祖として名作扱いされてるのと話が面白いから名作扱いされてるのとで違ってくるからなあ
あと思い出補正 >>741
ネタバレって1の敵が味方になってるってこと? 今ナウシカラピュタが面白いっていってる人も思い出補正だよ
もちろん面白いけど必要以上に美化されてる マギは10巻ぐらいまで読んでシンジャに萌えなかったし話にも興味もてなかったんだよね
今更ノマのアラ紅が気になって仕方ない いやナウシカ面白いよ
ナウシカは今見てもめっちゃ面白いよ ターミネーター2の男の子とか神がかって美しかったな
あんなお耽美受け欲しい >>767
話もいいよ
ただ結局おもちゃの宣伝もしなきゃいけないからつまんないエピソードも多い >>766
幼女の頃見てなくて大人になってから見て面白く感じても思い出補正なの? ゲーマーから見た初FF7の感動度合いとか多分今のリアちゃんに言っても理解されない >>766
面白いなら補正とか言わなくてただ面白いでええやん >>771
漫画版読んだら映画版いまいちだなって思った >>761
白黒って色に頼れないぶん不利じゃない? >>760
確かそこは番宣として出してた
どんな敵が来るか新しいターミネーターの詳細とかだったと思う T2の少年美形なのわかる
ベニスに死すの少年美形なのあまりわからない >>771
ナウシカ話がとっちらかってない?
もののけ姫の方が好き 成人してからガンダム初代見たけど全く退屈しなかったからなぁ
聞いた事あるキャラや台詞が飛び交うからかもしれんけど
ドズル兄さんまじ好き 子供の頃はラピュタいまいちだと思ってたな
大人になってからは好き AKIRAとか攻機の映画も時代がようやく追いついたなあ >>771
はやく漫画版を映像化して欲しい
映画版はひよってる >>778
それはある
なんか薄っぺらく感じちゃう 自分はナウシカ好きではないけど好きな人もいるのもわかるし美化してるとも思わないけど 醜い豚がかっこいい扱いされてるの嫌で紅の豚だけはどんなに再放送されても見たことなかったけど
大人になってようやく見たら普通に面白かったし豚は格好良かった アルゴ号の大冒険とかキングコングとか色褪せない面白さだからな
やっば10年20年後も忘れられない作品ってそういうもんだと思う 初代ガンダムは勧善懲悪ヒーロー物全盛期に敵にも人間味を持たせて立場の違いによる対立を描いたのが画期的だったんだよ キューブリックの作ったような映像もいまじゃ当たり前だもんなぁ
宇宙の旅の映像美すげ…ぐーぐー T2とベニスに死すの美少年はどっちも監督がイメージ通りの美少年探し回ってやっと見つけたんじゃないっけ FF7当時からストーリーひどいしキャラブレブレだと思ってたけどめっちゃ流行って批判許されない空気で怖かった
従姉妹に殺されるかと思った FF8の悪口やめてください!!一番好きなんです!! >>799
去年初めて宇宙の旅見たけどアッハイ状態だった 見てたはずなんだけどもう内容忘れてるし何をやってたのかも忘れたから
今更ながらにロミオの青い空を見たい
まだ腐ってない時に見てたから今見たら萌え転がりそうでな >>803
FF8はムービーに関してはPSの限界超えてたと思う
美麗ムービーの中で動き回れるのとか当時感動した >>808
8いいよね
ストーリーご都合主義扱いしてる人はエアプだと思ってる 9好きだけど9が売れなかったのを8のせいにしてる内野見ると悲しくなる >>818
信者もうざいから箱にいれて潰し合わせたい 最近の宮崎駿また話がとっ散らかり初めたけどラピュタの頃とか誰がストーリー締めてたんだろう >>810
abemaでもやってるしMXで今日からやってるよ >>814
9好き結構多くない?
7も8も好きだけどやっぱり王道ファンタジーおちつく 8はストーリー良かったけどキャラがうざい
親世代メインなら良かったね 9楽しそうだなーと思ってアーカイブスで買ったけど雑魚戦のロードでやめた
カードゲームばっかりしてた 8はいろいろ惜しかった
レベル上げると敵もレベルあがってラスボス戦3時間やってやっぱり嫌いになった 8はPSPのDL版やってるけどカードゲームのせいで先に進めない 好きなFFは1・3・5・タクティクス・8・9・10です! >>813
全員幼馴染草みたいな批判見てるけどあれ的外れだなと思う
未来からスコールが来たのを知ってたから幼馴染がパーティーになるように大人が仕組んだだけだし >>827
テレビないからAbema見てみるよ
最初から見たいけどさ >>825
ほんとになあ今はあの頃の遺産だよ完全に >>835
セルフィにオーラかけてジ・エンドかけたら終わりなのに キンハとディシディアやってから8だったからスコールの壁にでも〜がちょっとビックリした >>850
中ボスだと思ったらラスボスでびっくりした思い出 トトロとか鈴木Pのアイディアでよくなったみたいな話は聞いた >>855
主人公の声優がかわいそう
棒だったけど交代した声優も棒だったから元の棒で良かったのに FFは3やってご都合エンドすぎてはあ!?ってなった記憶 >>847
初代映画三部作を見てからの方が分かりやすいよ アーヴァイン好きだな
子供の時はアーヴァインビビりだなぁとか笑ってたけど、話進んでくとあの時点で親代わりになった人を撃つ覚悟が出来てたんだよね >>853
話の引き出しとか見せ方は変わらず気持ちいいんだけどね >>825
ラピュタナウシカあたりは資金作りのために鈴木が「なんか売れるやつ作れ」って言ってやらせてた
ナウシカも原作まんまだと尺足りないし暗いからもっとエンタメしろって言ってパヤオが嫌々作った
最近は金あるから好きに作っていいよって言われてやってた
その集大成が風たちぬ >>847
できれば1stゼータと見てほしい
そうすれば逆シャアでのアムロとシャアの因縁もわかるから
もう視聴済ならいいけど >>869
クリアしたあと特典のビビ人形見て泣いた >>862
いわゆる知名度がないせいで一般的に受けるものを作ろうと頑張ったってのならわかる
今は描きたいシーンのつなぎ合わせ同人 >>847
単体で見るとちょっと人間関係掴みづらいかもだけどアムロがシャア許せなくてシャアがアムロに追っかけてほしくて
アムロとブライトさんはエターナルってことだけ知っとけば大丈夫 >>867
握手
初プレイ時は何やこのヘタレ!?だったけど
2回目やったら一番好きになった FF8はバラムとフィッシャーマンズホライズンのBGM好き 8の戦闘曲のMan with the machine-gunはFFの中でも最高峰だ >>855
12は世界観はいいんだけど
本編がなぁ…
あと主人公空気オイヨイヨ ラピュタのシータ救出シーンは何回見ても惚れそうになる FF7一番好きだけど7からなんかおかしくなったのもわかる 金って美形な時とぶっさいくな時わかれすぎじゃないの
白人なのに一重描写なのがなんか変 >>865>>874
やっぱZまで行っとくべきかー 7は所見こいつら体どうなっとるねん…って子供ながらに思った >>870
ハリポタとか遊戯王とかそんな上手くならなかったのにな リメイクしたらサイファーとママ先生の必殺技増やしてください
流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ693 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1485437792/ ノムリッシュにより汚染された終焉の幻想(ファナリスティックファンタジリア)はかつての輝きを失いうんちゃらかんちゃら
ノムリッシュ語難しい >>914
おつ
リメイク7が売れたら期待していいかな >>914
おつ
正直FFはもう無理に新作つくらないで過去作の切り売りでやってった方がいい 1st劇場版めぐりあい宇宙は青山も好き過ぎて何も語れないって大絶賛してた >>916
ノムリッシュって13以外はそこまでひどくない気がする >>922
リノア好きなのに悲しい
ゲーオタとは相性悪そうな性格なのは認める >>914
乙
8は主人公周りはほぼハピエンだけど根本的には何も解決してないってのが当時深く感じた ノムリッシュ叩かれてるけどモンスターデザインだけは神だと思う >>922
あの電波女が宇宙に吹っ飛ぶENDが一番良かった >>922
壁にでも向かってとか言い出すスコールとリノアは相性いいと思う 風神雷神の女の方が男だったらなー…と当時思っていた サイゼルもサイスコも最終的に攻めが受けのワンパンで死ぬけどいいの? リノア好きだけどそのうち普通に別れそうだなーと当時思ってた ギルガメッシュ戦のぎにゃあ見たらサイファー受けにしか見えない ノムリッシュの評価って何周か回ってよくわかんなくなってる 693 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:00:06.59
>>690
特典漫画か?どうせどっかでうpされるやろ
695 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:03:52.14
>>693
最低やな…
696 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:04:24.26
>>693
うわ引くわ
697 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:05:00.42
>>693
ドン引きや
706 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:07:16.76
ドン引きとか草
711 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:08:15.00
意識高い系押し付けんといてな
715 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:09:17.51
やっぱトレパクするアニメのファンは違うは
718 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:09:45.37
犯罪者に正論言うたら意識高い言われるとか初耳やな
730 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:10:57.66
>>715
トレパクスルーしとるんに責められるとは思わんかったで FF8ループ説がガチなのかそうじゃないのかを倒産する前に教えて欲しい FFやってません!ディシディアのみです!バツスコバツ好き❤️とか言ってるやつは割と腹立つ DQ1の主人公が好きなワイ
DQBで(知ってたけど)覆面パンツマンになって登場 871 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:32:55.44
荒らしンチってミツロウのオーコメ全部文字に起こして張り付けてギャーギャー叩いてたらしいやん
今度はここから持ってくつもりなんかもな
890 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:36:46.88
>>871
あいつら嫌いなものには権利なんて無いっていう
中世の思考回路やからな
898 名無し草 sage 2017/01/26(木) 22:38:57.09
>>890
おお〜こわやこわや >>961
バツスコ好きだったけど5は途中で投げたよごめんね >>961
そのディシディアも実況から仕入れてたらさらに腹立つ ループ説って何
EDのママ先生的にループしてるの確実じゃないの >>963
こんなゴミはいいからコメ持ってきてよ! 10-2はなかったけど久遠すき
10-0出ないかな 発売前にラグナとスコールに期待してたら親子で爆破されたんだっけ >>958
植松本人がめっちゃ貶してんの草
まあモロパクな部分はあるけどメロディが受けてるんだから気にせんでもって >>973
175ざまあですわ
親子でもその後のあれこれ想像するの楽しかったけどね >>969
リノア=アルティミシアで何度もスコールがリノア殺してるってやつじゃなかった?
リノアがママ先生から魔女の力を継承する
→アルティミシア倒す
→幼少の頃に戻ってアルティミシアの力をイデアが継承する
→リノアがママ先生から〜〜
みたいなの ちょっとエッチなお姉さんとかショタっ子とか良かったよ2 ホモスケ内野なあ
当事者以外がとやかく言う事じゃない(キリッしてる以上
犯罪批判してもダブスタなのが悲しいな >>990
ラグナはそんな不誠実なことしない
そして時間軸的に無理 >>993
親子がダメなんじゃなくて同じ時空にいたホモだと思って同人描いた層が爆破されて死んだだけ >>993
生まれる前に旅立って一度も会ったことなくても? 8はいまいちどこをホモにしていいかよく分からなかった 13よく知らないけどライトニングさんが独身OL扱いされてるのは知ってる
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 48分 59秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。