流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ1102 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
正しいテンプレ
次スレ立てる方>>900はこちらを使って下さい
【注意】
晒し・アンチ行為・書店ランキング・閲覧数の話・ヘイト創作の話題・他スレヲチ・進撃話題は禁止。
数字マウント(虎欄・閲欄・スぺ数)も禁止。
しかるべきスレでどうぞ。
あ く ま で 外野視点 で、良くも悪くもあらゆるジャンルについて語るスレです。
このスレは転載禁止です。
伏せ字当て字非推奨。
【進撃内野は出禁】
進撃の話題はカプ話ネタバレ話フィギュア話同人話問わず一切禁止。触らないこと。
≪出禁という単語を使えば話題にしていいわけではありません≫
一 切 禁 止 で す
※スペ数の集計・レポ・カプ一覧・売り上げ等の情報から出禁だけ外すのを推奨
荒れてる時は名前欄に「!id:on」を入れID表示して下さい。
次スレは>>900が立てて下さい。
■固定リバ話が長引いたら移動
【カプ嗜好】リバ・固定・雑食について討論するスレ【カプ詐欺】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1477407597/
■関連スレ
懐古ジャンル他について婆がわいわい言うスレ4
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1490080871/
前スレ
流行旬ジャンル他について外野がわいわい言うスレ1101 [無断転載禁止] bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1493311098/ おっつ
近所でワイルドアダプターの痛車見かけてふふってなる
女性向けの痛車って珍しいよね 昔ファミレスでバイトしてた時みんなでお客様に誕生日の歌歌うの恥ずかしかった覚えがあるわ
ドールのお迎え儀式もこんな感じなんだろうか >>8
ワイルドアダプターって峰倉のあれ?
あんなんの痛車あるんだ 近所で刀の痛車見たよ
カプ痛車みたいで見るたびおお…ってなる >>14
未完だったかと
雑誌廃刊してなかったっけ? 推しのドールは無理でもねんどろ出してよ
昔商業作家がドールのホモ絡みサイトで公開してたこと思い出した
AAもあった 痛車とは違うけどイニD流行ってたとき黄色のランエボ乗ってイベントきてたお姉様がいた >>13
この1つ1つにファンがいてちゃんと本気で楽しみにしてるのかなって思うとすごい
クソばっかだなって感想しか出ない自分がひどく醜いと感じる シャーマンキングだっけ?
打ち切りで最終話か後書で蜜柑の箱の絵描いてたの >>13
婆のセンサーにはなんにも引っかからないわ 夏はしびれを切らした175がなんかを無理やり流行らせそう >>22
皮肉が効いててプリンセスハオとみかん箱怖かった >>13
型月厨だからアポクリファ見る
あとは刀とボールルームと最遊記かな ボールルームの主役の土屋シンバって土屋太鳳の弟やん
ふーん
ふーん… >>19
ドールカスタムすればええねん
似た雰囲気のヘッドに好きな色のアイ嵌めてウィッグ被せよ 種村有菜って本名だったのか
勝手にペンネームだと思ってた >>13
興味あるの少ないなーバチカンは諏訪部いるし外野決定だわ >>30
ありなっち今とテンション変わってないなあ >>20
有名なイタタ同人作家が同じ車買って峠に出没して嫌がられてたってどこかで読んだな… >>29
あの最終回でハオガチ勢だった友人が発狂してた >>39
一時はりぼんの看板だったからなぁ
本人のイタタはともかく普通に凄い >>30
こういうの99.9%黒歴史化するのに実現させてるのはほんと凄い
ただ痛さは変わらない ありなっちもツイッターやってるんじゃないの
これ見てどう思うんだろう うまい下手は人それぞれ受け取り方があるだろうけど一目で誰が描いたかわかる絵柄って武器だわ ありなっちのウィキ見たら本名同じって書いてあったわ
知らなかった ありなっちは一度遠くから見ると「うわ〜」となるけど実際あのノリで人生切り開いてるからだんだん尊敬してしまう バチカンはイタリア人スパダリ×天才だけど生活力皆無な日系美青年だけど禿豚内野が流れないかな >>68
ネバラン顔溶けてると思ってたけどアルタイルも大概溶けてる >>67
ありなっちは内野でも平気だなー
なんか違うんだよねやらかす弗でも種類が バチカン絶妙に婆の好む主受けを外してるね
婆は虎や豚みたいなのじゃなきゃダメよ >>68
これがキャラ立ってないキングダムちゃんですか >>79
この兄弟がまだキャラ立ってる方なんやで… 見た目が何より大事なんだってジャンプが教えてくれた >>78
ここで見た設定だと耽美すぎだと思った
もっと生活感ある方がいいのかな >>78
えーめちゃくちゃ一昔前のBL受けじゃん
盛られ方しゅごいよ >>79
そうだよ
五年前に全巻読んだけど内容をまるで覚えてないよ
なんか主人公とそのお供が女装して潜入みたいなことしてたのだけ覚えてる >>80
線は綺麗なのに不安定で見ててところどころおかしく感じるこの絵柄何なんだろうね… >>81
日常生活では多少はわわってるけどはわわというより不思議ちゃん系天才 バチカンこれでもかというレベルの容姿持ち上げに加えて難病の弟の為に生きてるみたいな不幸要素まで持ってるからな イタリア人別にスパダリじゃないよ
暗号読解したり家事したりはするけど基本的に平賀すげーって持ち上げる係 >>94
この兄弟は完全なる脇役やで
5巻から7巻くらいがこの兄弟ネタ >>52
高校の時こういうの作らされたわ
さすがにオタ丸出しとかそういうのじゃなかったけど >>100
スパダリって受けにとってのスパダリだから間違ってはない
主人公の着替えまで世話するレベルだし >>94
これは主人公の仲間
主人公は最年少で将軍になった金髪の少年
大鷲を自在に操るし女装もする策士だよ >>64
禿豚に嵌った婆はフィギュアが題材だったからっていうのもあると思う アルタイルは絵が上手くて中東風の世界観や衣装も良い感じだし
ストーリーも良く練られていて決めシーンの構図の見せ方も上手いし戦記ものの熱いお約束も押さえてる
作者はマイナー雑誌上がりの努力家で表に出てくるタイプじゃない
でも通して読むと何故か面白くはないそんな漫画 >>102
脇役でかませ臭のする意地悪なテンプレ成金キャラにしか見えない >>119
ほんそれ
読むとなんとなく面白いんだけど印象に残らないんだよね >>119
地味じゃないはずなのになんか地味に感じるんだよなあ
ケレン味が足りないってやつだろうか キングダムは唇お化けのキャラ立ってた
アルタイルは… カバは成功したブサイク
ヒロアカは成功してないブサイク 主人公の見た目があれだとアルスラーンの主受けにハマった層以外無理そう Perfumeののっちの文集も凄かったわ
夢を叶える人はやっぱどこか違う >>93
繊細で描き込み多いから好き方の絵なんだけどなあ 中性キャラって今は人気出なさそう
自分は好きだけど 今一番産廃はのは美少年なんだよね
脇なら誰も見向きしないけど主人公ならそれなりにうけるかな ヒロアカは何が面白いのかよくわからない
ただ編集部に酷使されててワートリ作者と同じ道を歩みそうでかわいそう >>119
絵が上手いのはわかるけど同人の絵馬が描きそうな感じだから逆に食いつき悪い気がする
もっと自分絵に弄れる画風の方が受けるような アルタイルはなんかこう…でっかい帝国が襲ってきて…主人公の国を併合しようとしてくるから…
主人公の国が同盟国を求めて主人公をあちこちに派遣した…的な?
そういう話だった気がする
確信が持てない アルタイル主の女装なら三蔵様の風呂シーンの方がよっぽど読者サービスやで >>119
総合すると面白くないってかえって凄いな
伊藤悠もオリジナルがそんな感じだけど アルタイルはキャラ立ちしてない何だっけ
キングダム? キング取られたら終わりなのに主人公が出向くのか
危ういな アルタイルの主人公は一応美少年だけどそれを活かしてるのが女装して潜入するときだけな気がする… 美少年が女装してもフーンって感じだよ
婆もすっかりスレちまったからね しばらく来てなかったけどこれ話に出た?
婆たち吸血鬼で盛り上がってたよね
http://i.imgur.com/sA99dFx.jpg 髭姫見てりゃわかる
ショタ美少年よりガチムチの方がずっと需要ある >>139
男らしい美少年で周囲の年齢が均一だったり同学年なら全然有り >>139
主人公の棒になれる美少年だけかろうじて生きられる
ただし他に青年棒がいたら不可 >>119
なんかそこはかとなくどこかで見たことある感が漂ってる気がする
あと漫画が上手くないのか悪くはないのにノリきれない >>149
攻めや受けを吸血鬼にするのが美味しいのであってハンコ絵はいらない >>142
前提がいまいちわからんよね
架空のトルコとベネチアとローマが戦う話と思えばなんとか理解できりゅ >>146
ああ書き方が悪かった
主人公はただの将軍ね
なんか少年の将軍すげー!って言われてたような気もする ダンスの清春て一人暮らししたらすぐ死にそうに見えて心配になるくらい生活力が薄い >>159
男らしい美少年より中身メスのガチムチが求められる時代 >>142
世界観が小難しいのってあんまり盛り上がりにくい気がする アルタイルはまだ脇役のガチムチ王やガチムチハゲ傭兵がかっこいいよ >>174
二次ならともかく公式で中身雌ガチムチはあかんでしょ >>175
だいたいあってる
ベネチアはクソビッチ受け キングダムはキャラ立ってるけど名前が覚えられない
ED見ても名前が読めない ナルトとかナルトがあんなんでもサスケェをイケメンキャラにしたりしてて上手かったね好みじゃないけど
聞いてるかジャンプ! バルトラン帝国ってロシアがモチーフじゃないの?
不凍港と食料生産できる土地狙って南下政策取り始めた北の大国に抵抗する騎馬民族の国と周辺の海の国っていう構図 ここで猛烈にナイナイ言われる=プチる
アルタイル来るのか… ベネチアってアサクリ2でしか知らないな
聖地巡礼にいった人がゲームそのままだった!ってスゲー興奮してた >>173
あんなにぼんやりとしたFEないから例えられない
覚醒やifよりもぼんやりしたシナリオだよ >>189
セラフと悪化とアトムは来なかったでしょ! >>188
感想ブログに架空のローマって書いてたから詳しくは知らん
全巻読んでるけどわからん >>189
でもここの内野の意見バカにできんぞ
アッカはおもしろくないと言ってたのが普通に面白くなかったからな >>189
ここ王道多いからナイナイ言われてたらナイよ アッカもアルタイルも全巻読んでるけどちゃんと面白くないダイマしてるよ >>184
クチビルゲ将軍とかババア蛮族とかそういうので覚えている >>189
来る来る言われる=来ない
来ない来ない言われる=来ない
こうです >>192
ぼんやり世界観のキャラが立ってないキングダムか ここが外したのってカバ位じゃない?
あれでホモは無理だろって言われてたのにプチ通り越してビッグバンだったし アトムも原作読んでちゃんとこないよって伝えたよ
自分は アルタイルはキャラの関係性が薄々なのがちょっと
ザガノスと主人公がアニメで増し増しならあるいは バルツァーのアニメやってよ
あれならたぶん流行るよ
ジェネリックヘタリアだけど まだメイドインアビスの方がくるかも
でも男はロボットと毛皮のもふもふしかいない >>211
あと皇帝がど短期でコロコロしあって変わりまくり あんすたがあったらプチったかもしれないアニメラインナップって聞いて闇を感じた >>195
全巻読んでるのにか…
なんか薄いんだろうな >>207
あの監督は人間関係を増し増しはしまくるタイプ
しかしそれは話の基本が面白かった場合にのみ作用するのであってだな >>213
年上黒髪ロン毛と年上金髪髭と黒髪三白眼と褐色肌の従者が候補かな >>187
岸影様がライバルはイケメン轟で行けって助言くれたのにかっちゃん推しまくるヒロアカ作者の話はやめたげて 西欧の十字軍が無事東ローマを滅ぼした話は何度聞いても笑ってしまう >>216
何かが薄いんだろうな…
その何かさえ読んでる人にもわからないのが草 >>223
全く読んでない外野だけどもしかして性欲が足りないんじゃね 何が面白いのか面白くないのかわからんけどちゃんとアルタイルの新刊買ったよ
ほめて 我が道を行く自分しゅごいは結果を出してるから言えることなんだなあ >>227
よしよし
どのへんが面白くない原因なのか分析してね >>227
よくそんなノリで新刊買えるね
ケチだからよっぽどハマらないと買えないわ >>187
ナルト作者がヒロアカ作者にイケメンキャラを優遇しろってアドバイスした話好き
そのアドバイスに聞く耳持たなかったヒロアカ作者ほんと無能 >>227
なんで面白いような面白くないようなわからんもの買ったの! 十字軍は正義を振りかざしてレイプ強奪火事場泥棒しまくったよ!
あくまのしょだって言ってイスラム帝国の化学書やらなんやら燃やしまくったよ! >>229
キャラ立ってないキングダムだから面白くない
キングダムは政が出てくると面白い☺ 最近イケメンやら美少女カタログやら見てると黒人入れなくていいのか心配になる
そもそもでてる子達がアジア人なのかも怪しいけど 流行ってるつまらんものは全力でけなすここが
つまらんと切り捨てるまでもなくこのふわふわした評価なのは笑う >>236
たまに外の人達が褐色肌がいなくてどうだのこうだのいってるよ >>230
数少ない新刊買ってる漫画なの
アルタイルとヒストリエ、ヴィンランドサガ、ランドリ、カルバニア キングダムはあれは絵が濃くなかったらまだ流行ったろうに
作者に主人公の黒目を大きくしたらヒットするって助言したの誰だっけ アルタイルは作者がストーリーテラーじゃないから駄目なんでそ >>236
褐色キャラでノルマクリアしてるでしょ! ヒロアカは主人公が一番の失敗だと思う
脇の誰を推そうが毎週でてくるのがあれじゃダメだろ ちょっと〜〜海外展開だのリメイクだのでくろんぼブチ込むのやめなさいよ〜〜 在るは先を読ませる力も続きを読みたくさせる力もあるんだけどうおおおおおもしれえええ!という熱量はない… 安室とかザップさん?とやらとかくりちゃん??
あの辺が黒人ってことでなんとか 黒人はともかく褐色はどこ行ってもわりと一人はいるくない >>241
イノタケよ
やっぱヒットメーカーはすごいよね アルタイル読んでも頭に入ってこないの婆だけじゃなかったのか
漫画が下手なんだろうな >>250
クソつまんないよ😉
ディアネタいらない ファテゴのエミヤ?が黒人キャラになったのはそういう配慮? >>240
ヒストリエとヴィンサガとカルバニアは買ってる
アルタイルは2巻くらい買って脱落 ヴィンサガもヒストリエも話進まないお
チェーザレは単行本出ないお
歴史物は作者が死ぬか婆が死ぬか雑誌が死ぬかのチキンレースだお >>260
海外展開するために黒人になったんだよ! ランドリ、カルバニア買ってる婆だからヒストリエヴィンランドサガ読んでみようかな 妖怪アパートはいちおうキャラは立ってるんだけど
負の方向に立ってるんだよな
バッテリーやNo.6の気持ち悪さを濃縮した感じ >>262
アルタイルはパナインサすこだったからまだ追えるよ
おすすめはしないよ >>149
真ん中のキャラそっくりなのA3ってソシャゲにいなかった? >>272
パナインサくらい面白かったら見るんだけど >>266
チェーザレは11巻まで買ったけど完結したら揃えるよ ユーリファンはクズ
934 名前:名無し草 (アウアウカー Sa1f-JvJn) [sage] :2017/04/28(金) 18:25:38.46 ID:9S7S3efja
バンケの件も解決したみたいだけどアンチちゃん何でそんなに怒ってるの?
法的に問題ないからクリアなんだよなー
マナーとモラル出してくるなら自分たちのマナーとモラルのあり方を考えてから物言いなね?
第三者の無関係者なんだから黙ってなよ!
935 名前:名無し草 (ササクッテロラ Sp1f-iIiS) [sage] :2017/04/28(金) 18:38:10.77 ID:QueL8ytvp
クレジット追加=黒確定なんだってよwwwww
936 名前:名無し草 (アウアウカー Sa1f-JvJn) [sage] :2017/04/28(金) 18:58:09.66 ID:9S7S3efja
>>935
頭悪すぎクッソワロタwww
そもそも解決してなかったら映像差し替えとかで発売延期になるだろww
公式と相手側で納得して解決したから相手も名前載せてるんだろーにww
いちいちアンチちゃんに報告しなきゃいけない義務は無いのw
アンチちゃんは社会人経験ないフレンズばかりなんだねー!すごーい!
937 名前:名無し草 (ササクッテロレ Sp1f-PXQB) [sage] :2017/04/28(金) 19:06:18.51 ID:ES5hj9LYp
契約や交渉ごとの内容って当事者以外には秘密にするもんだって社会に出てたら常識なんですが、社会に出たことない人にはちょっと難しかったのかもねw
938 名前:名無し草 (ワッチョイ 0bb4-ueAC) [sage] :2017/04/28(金) 19:45:04.73 ID:PYNbsXhA0
何でも情報開示しないといけないと思ってんのかな。消費者でもないただのクレーマーに
そこまでする必要ないのにね
939 名前:名無し草 (ワッチョイ 0bb7-PXQB) [sage] :2017/04/28(金) 20:33:26.59 ID:cXvX/M5S0
何でもかんでも報告があるのが当たり前だと思ってるのがお客様気質かな
社会人経験者ならわかると思う
学生でこれなら若いのにかわいそう…とは思うが
就職したら色々な事が見えてくると思うのでワンチャン残ってる
アラサーアラフォーなら社会で何を学んで来たのかと疑問
親世代祖父母世代なら自分の親に置き換えてみて辛くなる >>257
ディアいらないよね
あれが主人公の相手役ってつまんない
まだDXと一緒に踊った幽霊の女の子のが良かった ヴィンサガ電子書籍予約で定価で買ったら1日経たずにフェアで半額になってて草だったわ… そういやアルタイルは外伝やってるけど正直あっちの方がまだ面白さを伝えやすい気がするわ >>280
だろな
パナインサ続いてたらアニメ化できてたろって思う
それくらいちゃんとしてる >>286
あっちのが話わかりやすくてキャラもわかりやすいよ
話の目標もわかりやすいし >>285
絡み沢山あるしスティさんがザップさん褒めるよ >>287
それ
中華に占領された自国を皇子(本当は女)が取り戻すって王道な話だから >>266
寄生獣は一気読みして作者綺麗にまとめて凄いと思ったけどヒストリエはリアルタイムで読んでるせいで
前の話忘れる
これも完結してから一気に読みたい
また10年かかりそうだけど アルタイル外伝の原作者の漫画好きだった
雑賀孫一がイケメンで銃撃ちまくる漫画だった >>292
スティーブンさんは女殺しても母親は殴らないよ😡 >>295
変な染め方だなあ
人気あんの?A3のキャラ >>279
ロッコーイオンDXのトリオでいいよね
恋愛いらない ザップさんは外野から見てもド屑だからドン引きだよ婆 >>272
なんかどこが悪いってわけでもないけど話が上滑りしてる感があって入ってこなかったわ
歴史系だとアルテとかアンゴルモアとかも途中脱落 愛してるかどうかを連呼されてるとカルく感じるんだがなー
この兄弟が徹底的に嫌いあってるかなんかで兄を殺す間際に弟が「愛してましたよ」とか
言ったら婆は萌えたよ >>279
ディアは1巻からいるキャラなのにつまらないのがしゅごい >>302
DXは根無し草で色んな国回るかと思ってたらディアの騎士ってつまんないとこ落ち着きそうだし萎える 戦記物ならまだなんちゃらのバルツァーの方が面白いよ
ヘタリア二次だけどね >>306
三巻くらいじゃないっけ?
でも作者は本当はもっと早く出す予定とか言ってたよね 鉄血黒人系とアジア系主役だったぽいのに…
人種にも同性愛にもロリにも配慮してたのに… >>300
人気ってここで画像付きで教えてもらった 稀代に比べたらどんなカプも顔カプじゃないよ
安心して >>313
そうだっけ草
本編は4巻からだから一緒くただったわ >>149
これイケメン戦国の人?
あっちと混ざったらもうわけわかんないな ここではボロクソだったけど幼女戦記面白かったよ
ただ原作小説は読むのがすっげダルい
コミカライズはさくさく読めるのに >>320
DXが樹と同化してた女に振られた直後に会ったはずだから
でも振られてすぐに惚れるってなんかね アンチちゃん連呼のスレって口調もテンションもいつも同じに見えるから
基地一人がせっせと回してんのかと思ったらワッチョイ付きなんだね >>324
接点薄いけど顔が好みだからってくっつけられるカプだから顔が同じカバには当て嵌まらないよ >>321
サイト見たらイケメンシリーズって描いてあったから多分そうだと思う
イケメンの定義崩壊 >>318
稀代は原作で出会ってるよ
そういうシーンが浮かび上がって見えるよ
幻覚じゃないよ! 外部スレに貼ってもらうためにわざと言ってるんじゃないの >>323
アニメとマンガしか読んでないけどすこだよ
側近がアニメだとムーミンだけど ランドリはなんちゃって歴史系ゆるファンタジーなのが面白さだったと思うんだけど
作者が騎士とか貴婦人とか綿密に設定つめてったらつまんなくなってしまった悲しい例 トルコとかアラビア系の歴史よく解る漫画あったら教えて
アルタイルは架空の話なのはわかった >>149
ヴァンパイアと偉人との恋のつながりがわからないんだけど、また偉人が擬人化された上に化物にされてるとかなの ランドリこそデンデンでマンセーする人しかもう残ってないって感じ アルタイル?って支部漫画上がりに見えるけど違うんかな >>343
あるよね真面目に考証したらつまらなくなるものって… >>308
マリオンの時もそうだけどDXの恋愛観ageが鼻につくのもある
しっとりして賢い年上女好きってのが魅力薄いんだよね しのはらちえのトルコのハーレムの話とかは?
後宮メインで歴史は関係ないのかな >>344
白い街の夜たちは現代ものだけどトルコの文化がよくわかるよ
ストーリーは面白くないし登場人物は全員クズだけど… 婆は脳死アニメでいいや
まんがタイムきららの男版みたいなのないの 歴史物って一気に書き上げて完結させないと大概gdgdになってくのはなんでだろうな 元音ゲージャンルだったから顔カプなんて当然だったし今のジャンルもクロスオーバーばっかりだからどんどん感覚が鈍っていくのがわかる スティレオは誰もが認める顔カプだったのに稀代が軽々と飛び越えて逝った 最近推しソシャのゲーム部分がどんどん面白くなってきたんだけど
ホモ的には萎えることばっかで複雑 >>367
ソーマさんかわいいけど子供時代も中井はやめて欲しかった >>358
はじめて聞くタイトルだ
ありがとう読んでみる >>352
中世の剣術とか検証してる人たちとつながっちゃったのまずいと思ったは
がっちり内野完成してるからそこでは絶賛だろたぶん >>377
マジで全員ナチュラルなクズだから覚悟して読んでね すごーい!たっのしー!はサーバルちゃんだから許された
男キャラがやったらコロコロしたくなるで >>356
確かに
ディアは同じ年だった気がするけどどっちにしろあのタイプのヒロインはつまんない ランドリ作者の松を発見してしまってショック
自分絵じゃなくてカバ絵メインだったのもショック >>383
トルコ料理の漫画って説明があったからなんとなく読んだんだよ ランドリ両親の素敵なカプぶりに耐えられないあれみんな平気なの? >>386
ランドリ作者はトリコの本も出してたよね ランドリは延々と学園モノやっててほしい
たまに王城にいくていどがいい 森川久美のイスタンブル物語を思い出したけど絶版かも >>391
おまけに両親話要らない( ゚д゚)、ペッ FT漫画だとイムリ面白かったよ
徐々に失速してる感あるけど >>400
イムリ内野珍しい
初期萌えたキャラみんな死んだ 幼女戦記は二期でやるって噂のアフリカ戦線がおもろいらしいよ
ロンメルモチーフのキャラが出るとかで アルスラーンって具体的なモデルあんのかな
絹の国が中国なくらいしかわからんが イムリ作者の新選組に乳が生える漫画面白かったよ
秘密の新選組ってやつ >>402
確かに珍しい
前も名前出したけど誰も食いついてくれなかったわ
死んだキャラどれよ オスマントルコ系史実って虐殺!侵略!酒池肉林!のイメージあるんだけど違うっけ? >>411
逆らうとそんなだけど金払って上手くやってるような国もあったし
相手は相手で火薬庫バルカン半島だからかなりごちゃごちゃしてるよ >>415
あの辺の史実を紐解こうとするとぐっちゃぐちゃすぎて漫画とか小説には向いてないよね >>411
オスマンと戦わずにオスマンの隣国から略奪してたら緩衝国が滅んでピンチになった十字軍 >>400
好きだよイムリ
O村編集長似の友達になったイムリが奴隷化されて出てきた時はガチで落ち込んだ >>406
イラン=ペルシャの歴史じゃなかったかな
ルシタニアは十字軍時代のスペインとポルトガルからとってるといってる
あの作者は色んな歴史から抜き出して使ってるからモデルはある >>406
パルス:ペルシア
シンドゥラ:インド
トゥラーン:モンゴル
ルシタニア:十字軍遠征、ポルトガルとか?
わかりやすくね >>416
あの辺りみんな隣国同士仲が悪いし
飛び地でやたら仲良く交流してるのも面白い >>409
最初の旅のイムリのおっさんとデュルクに萌えたのにゴンガロにされて泣いた
あとラルド覚醒者と従者… ごめん女男っていうかキルヒアイスこのデザインにしろっていうか
外見が完全に少年だった 男装してるだけじゃなくて?
原作も男みたいな軽装だけど女にしか見えないって感じだったよね 死んだキルヒアイスを想い続けるラインハルトに俺じゃダメですかするヒルダ男? >>436
ちゃんといってよ期待しちゃったじゃん
道原版はなぜかハゲが女になってたな 男装してるんじゃ
でないと息子どうすんのよ帝国ラインハルトで終わらす気か >>436
検索したけど普通にショートの女に見える アルスラーンは作者のキリスト教嫌いのせいで敵をアホに書きすぎて
強敵と戦ってる感が正直なかった >>414
みんな乳房がふくらんでてんやわんやして乳房治す薬のんだり外科手術しようとしたり
結構深刻なネタのよこでホモ絆話も並行する漫画
土方おっぱいは近藤おっぱいに惚れてる
http://i.imgur.com/rbJINA9.jpg >>333
万引きを金で払って解決したのをアンチざまあ大勝利って喜びの舞してるらしい
関り合いになりたくない >>459
中央の再現率高くない?
剛くんだっけ? >>459
再現度なかなかだな
見たい人いるかはともかく >>458
絵柄は死鬼より好きだけどなんか魅力がなくなった >>448
女じゃん
吟詠婆たち解散して墓にお帰り フジリューに任せて良かった点がSF的表現くらいしかない
他すべてがハッキリ言って3流以下 キルヒアイスが生きてると陛下がいつまでたっても子作りしないので わたしのコーネフがイケメンでありますように
ポプランは愛敬があればいいかかな
あとムライが渋いとうれしい >>480
作者がそのキャラにヒロインレイプさせる絵描いてたんだよね >>448
金髪キャラだから睫も金髪で!ってすると遠目にみたら目玉オンリーに見えるんだけど
なんでやる奴多いんや >>483
乳が生えた事は深刻な問題として扱われるよ
ギャグなのにかっこいし面白かった キルヒアイス生きてたらラインハルト死にそうだけどな… 最近のフジリューの漫画はシリアスなシーンもギャグっぽく見える >>498
あのカクカクを再現しようとしてただのカクカクになってたアニメ版 フジリューは絵の上手い下手はともかくキャラデザ力はある >>500
アニメ版はだっきちゃんがただの人形で黒幕が原始ハゲってのが糞だった フジリューの絵好きだったのになあ
なんか個性が無くなった >>503
…グリリンパンチャー(であってたっけ?) >>489
金髪カラー絵は主線なしもやる奴多いけど違和感しゅごい アイマスの5分アニメ癒されるわ
こんな清い女いるわけないと分かってんのになんでなんの憎しみもなくみられるのか >>513
徹夏がちょっとプチった
神とられたからよく覚えてる >>509
該当スレも何も雑談の範疇でしょ
しつこく続けてるわけでもないし エロマンガ先生でおちんちん連呼してたよ
JKはおちんちん大好きらしい >>516
こっちにレス付けないで面白いラブコメお勧めしてやれよ エロマンガ先生無茶苦茶きっもちわるいけどここまで突き抜けてると逆に好き じゃあダイマするよ
ずっと観ようと思ってた邦題「親友のカミングアウト」っていう
ゲイをとりまく映画面白かったよ 定期的にホモの話に戻しておかないと腐でもないのにスレに住み着くのが湧くから ホモでもオタクネタでもない雑談が続くより全然いいと思うけどね じゃあストーリーが面白い商業BL教えて
あんまり合わなかったから木原音瀬以外 >>528
ラブコメとかノマの話持ち込む時点で変なの住まわせる遠因になるから
「全然いい」はちょっと違う気がする
特にここのノマ厨らしき変なの見る限りは 昼間なんて鬼女のたまり場になってるのに
下世話な政治芸能ネタで回ってホモの欠片もないよ マザーの集中説法明日アベマでやるんやね
CMしてた abemaで樽映画見てきたんだけど外野から見てもホモだったから評判よかった理由がわかったよ 一般人も多いアベマ民にどれだけの衝撃を与える気だよ… >>538
巻ちゃんが山登るたびに笑っちゃったんだけど内野ってあれ蝶が羽ばたいてるんだっけ 立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花
それが巻ちゃん >>534
昼間のぞくとほんとに鬼女の井戸端会議で乗れない 痛いチュプをかき集めて更にキチガイにしてからリリースしたホモスケひどい >>544
マザー絵やっぱいいわ
黙って書き続けて >>544
気持ち悪いどアップ以外はまだマシに見える
内野は不満なの? 自ジャンルがトレパクしたら取り合えず謝って欲しいからホモスケ者の気持ちは分からん >>544
二枚目のゲオルギーくんの後ろにいるセンター誰? >>553
この絵年末頃にはもう出てたよね
今更? カザフが挿入してすぐ出ちゃった時の顔みたいでセクシー…エロいっ! >>568
初めて見たんだけどミツロウと諏訪部のオーコメどうだったの? マザーは金なんかよりスイスがお気に入りなんじゃね
いつも無駄に目立ってるよな >>571
下書きでは禿豚は二人いたのに完成版では削除されて内野おこ 金って特典漫画に選ばれただけであそこまで総攻撃されてるんだよね タイのキャラ?の顔も大きいのはなんかファンサービスみある 何もかもがダサくて草
「ユーリ! ! ! on ICE」公式ファンブック GO YURI GO! ! !
https://pbs.twimg.com/media/C-aHT_XVYAAi978.jpg 最近金贔屓ってよく聞くけど特典漫画とエキシ以外にもなんか贔屓されてるの? 禿豚婆大暴れでマザーが禿豚一頭ずつ消したなら笑えるけど >>587
インタで主人公を差し置いていっぱい話されたとか何とか >>574
まあ確かになんでスイスが1番目立ってるんだよとは思うけど >>596
こんな場所で出産してるやつがいる気がする >>596
この左のオタ芸みたいなやつ?
なくてよくない >>596
何で消したんだろうな
下書きの方がバランス良く見える
まさかまた何かのトレスだったの? 虎おじさん騒動みたいに一部がモンペ基地害してるだけで
大多数はもう気にしてないないんじゃない?と思いたい
外野ながら不憫だし>金 >>596
禿をでかくしただけじゃん
それか消したポーズがトレスだったんじゃない ホモスケ見てて思ったけど男が照れる場面でもないところで頬赤らめるの無理 マジレスするとキャラを小さく書くのやめて大きくする方に絞ったんでしょ
4方絵なんだから化粧表面に大きくキャラ書いた >>582
バランス悪過ぎない
ほんとその手抜き背景好きだね >>596
スイスと宮野の差が辛辣で草
禿の顔ってミツロウの描く女キャラまんまだね 下絵だとスイスあんま気にならんけど色がつくとキモくなったな 冬に水泳は寒いからホモ水はダメだったけど
夏にスケートは涼しそうだからホモスケは持つかもしれないと最近思ってる アホだからもう2対の絵がタイトル背表紙に入ってるの知らないで騒いでる >>611
豚が二人いれば禿は小さくても文句なさそう めんどくさくなって主人公の小さいの消したに100豚 禿豚だけ1つずつだから大きくってのはわかるけど1番大きいのスイスだからおかしくなる >>596
禿げ豚だけ1体しか描かれてない(更にスイスの方がデカい)のは微妙かなと思ったけど、
下絵で消えた禿げ豚があっても微妙だなと思った >>620
円盤本体並べたらカットされた絵が出るの? 正解するホモ「これ暴れすぎてマザーに嫌われただけなんじゃ…」 こんだけ優遇して持ち上げてもちょっとしたことで贔屓だ不遇だ騒ぐって女向けアニメマジめんどくさい >>544
禿豚はともかく普通に本棚に置いたら発情したオネエのアップが来る仕様は内野気の毒だとは思う あいつより絵が小さいとかで殴り合うのほんと面倒だろうな…
しかし怒り方が アニメキャラの待遇(画像とか)=現実の自分への待遇
みたいなレベルな感じな人がしばしば居て怖くなる
創作物だぞ リアちゃんなら騒いでてもまだ可愛いもんだけどホモスケ内野は婆だから醜いわ スイスは永世中立国…これはマザーからのメッセージなのでは >>654
うたプリとか本家ドリだけどそんなうるさくなかった 自己投影が25〜30ぐらいのキャラで叩く相手が15歳の子供相手だから余計なんか怖い 推しの母親気取りで応援してるから正しくモンペになる マザーはツイでスイスデート描いてたしスイス内野だよ >>666
3次でよくあるやつ
推しのファンDVにも耐えられる >>666
母親というより本人になりきってるようにしか見えない >>665
金と同い年の子供がいるけどって自己紹介してディスってた内野いたよね… 主人公をもっと大切にしてください
主人公を忘れないで…
主人公についてインタで触れない監督最低!
これ 主人公=私 だからな 贔屓って騒がれてて本当に贔屓に見えるジャンルはあるけどホモスケはうーーーーん 母親が娘の自分と同じ歳のアニメキャラを狂ったように叩いてたらキツいわ 大袈裟だろって思うのは多いけど被害妄想だわっていう感じるのはホモスケが初 >>672
選手としては賞味期限切れが近いキャラに自己投影して
金髪碧眼の男が迎えに来て世界に羽ばたくみたいなのに憧れているんか しかもキャラかぶりのカプでもないのにここまで白熱できるのがすごい
キャラ被ってたらいったいどんなことになっていたか
死者出てたかもしれない >>678
内野婆が陰湿すぎたためにスレが過疎って落ちた自ジャンル ホモスケの豚推しババア家庭版によくでてくる姑みたい >>677
ああこれこれ
ペダルハイキュー水泳アイシ辺りは納得もあったけど
>>684
1話はよかったな >>684
最初はまあよかったのに
泣き喚いたりしたあたりとか少女漫画の性悪主人公すぎて萎えまくったわ 1話のキャラデザ良かったのにどんどん変わっていったよね せめて絵が1話の状態保ってたらもう少し擁護できたんだけど >>680
前ジャンルのノマ厨がこんな発狂してたわ
当て馬認定したキャラの幸せは許せない >>697
性格きつくなるごとに顔もきつくなった気がする
途中までしか見てないけど なんで豚が受け人気高いか今でもわかんない
はわわでもないし性格悪すぎて無理 1話以降平松参加してないんじゃないの
それくらい酷い >>702
婆ははわわなんてしないだろいい加減にしろ! >>702
主人公が好き(自分が好き)だから
中身とかどうでもいいんじゃね 天才に愛される平凡ってのがいいんじゃないの
やっぱりバチカンいくかもな >>702
周囲からのageageが最適なんじゃない?
キャラ性なんてガン無視よ 天才が天才に惹かれるのがいい
凡人なのに口説かれるとか自己投影すぎて >>702
主人公じゃなかったらまず人気ないよあんなキャラ ここにいなかったらホモスケの情報なんて一切入ってこないから本当に起こってる騒ぎなのかまるで実感がわかない >>713
わかる
低スペが求められちゃって系はくすぐったい 豚はわわじゃなかったっけ?
アニメ一回見ただけだからあんまり覚えてないけど 主受けは嫌いじゃないけどはわわ主受けには惹かれない >>719
自分も一回見ただけで怪しいんだけど最初はわわかと思ったら途中からなんか偉そうで引いた >>726
それはある
個人的には嫌いじゃないんだよな良い子良い子してるだけのキャラより
でもちゃんとそういう扱いされてこそだけど >>726
アバターだから性格関係ない
とはいえ外野から嫌われやすいことでモンペ化加速しただろうね >>719
豚は表面上はきょどってはわわになるけどモノローグではふてぶてしいよ 内野は豚はマザーのアバターってことは見ないふりするの 豚たゃんは世界選手権とか出てる自虐風ハイスペなんだよ 地味黒髪受けを愛するゆーちゃんの琴線に触れなかった豚 才能はあるけど見た目平凡で一見はわわだけどわがままで女々しいところがあるって
わりとテンプレ主受けだからウケたんだろうなと思う ホモスケ強いな
422 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ebba-ymwg) [sage] :2017/04/29(土) 00:24:15.76 ID:UeiP+AT30
閲覧数1日平均(4月22日〜4月28日) 18万以上
848,269 ヴィク勇
476,138 一カラ
438,050 赤安
317,174 カラ一
192,705 おそチョロ 禿がスパダリっぽくない版権がくるといつも発狂するから草
かと思えば妖怪って言ったり棒をどうしたいのかわからないよ 今のアニメってキャラデザなんてほとんど本編に参加しなくね
1クールだと1話と最終話ぐらいな感じ >>746
ほんとそれ
直腸もプリッ!ギュッ!してて気持ち良さそう
ガリガリの受けは肛門が乾いてそうなんだよね 内野がアンチ化してるみたいだし二次に逃げてるんじゃね >>739は受けちゃんがランプの精で童貞攻めが受けちゃん自由を願ってくれたからお礼セックスする話だよ 筋肉描ける人ってそれなりに画力が高いからガチムチ受け好き
ガリガリ骨折絵は嫌や >>758
婆のせいで気づいちゃったじゃん
禿がほんとにハゲてるけどこれ表紙とか大丈夫? 数百万DL記念に初心者門前払いベテランでも復活アイテム必須のイベントぶっこんでくる
そんなマイフェイバリットソシャゲ 長年やってたエンペラーズサガが終わったわ
残念だが当然 若くてイケメンなガチムチがいいんだよ〜
ヒゲとオッサンはノーセンキューなんだよ〜 別にいいのよおっさんや非美形が好きでも
美形好きを貶したりマウント取りさえしなけりゃあな! >>774
それはガチムチ界にはびこる害虫雌175だよ >>771
エロ広告でうわあと思ったからスクショ撮っただけだし >>774
見ためでギャップになってるだけでどこの受けも女々しさ度は変わらんと思う >>774
そこが萎える
かといって喘ぎがおうっおうっみたいなのもなんかアシカみたいで嫌なんだよな >>771
ちょっと自カプっぽい
ていうか受けが赤井っぽい はわわ受けは嫌い
自分から準備してきて攻めに拒否られて泣いて帰るくらいの受けが好き 好きカプはあるんだけどモブで妄想するのもやめられない >>767
明日だったのか
何あるか楽しみ
2017年4月29日(土)
昼の部 【開演】15:00
夜の部 【開演】19:00 >>775
👳🏽「ランプの魔神だから願い。叶えるよ(貧乏人だしお金かな?)」
😄「僕は天涯孤独😉いつか家族を作りたいけどこれは願いじゃない💦きみは自由になって😆」
👳🏽「(キュン)」
👳🏽「お礼に私で童貞卒業させてやろう」
😄「」
😆「セックスすごい!家族になって!」
👳🏽「ダメダメ!子供作れない!」
😄「やだーーー!😫」
👳🏽「気持ちいいからオッケー🙆」
こんな感じの話だよ >>792
セックスのためのホモって感じで嫌いじゃない 脱稿したら自ジャンル一気に飽きた
婆たち何かプレゼンしてクレメンス >>792
潔いエロでいいね
こういう受けもっと見てみたい >>781
かといってあんっあんっ喘がれても萎える >>796
無理に別ジャンル探すんじゃなくて運動したら ラジオ体操を真剣に全力でやるとけっこういい運動になるで
全力でやるんやで 大神みたいなキャラデザのアニメ誰か作って
ホモがあるならなお良し バハムート一期と雰囲気違い過ぎる
乙女ゲーっていうか乙女アニメでこっ恥ずかしくてつらい 話作りが丁寧になってて驚く
全26話あるんだっけか 生粋のショタコン婆のわいムガロが女の子確定ぽくてしょんぼり ダンまちスピンオフアニメがアニオリレズ祭りで内野お通夜状態かわいそう😞
同性愛自体オワコンなの🤢 >>816
アフロの弟子の女の子ドラゴンがイケメンに胸きゅんする話 けもフレは所謂百合レズ推しとも違うような気がする
一般ニアホモを女の子キャラでやってるみたいな… キャラがいい意味でさっぱりエロくないからなけもフレ >>818
レズ扱いや性的な目で見るのを嫌がる内野も多いな 公式ノマと好みのニアホモは良いけど公式レズっぽいのは生理的に嫌悪感有る
こんな女どもいねーよって同性視点で見ちゃうからかな 男に欲情するとドラゴンに変身して大暴れしちゃうから男の顔見ないようにがんばるよ >>822
まあしゃあないけど男さんサイドからすれば公式ニアホモやブロマンスも結構きついだろうし ハイレグくらいだなどすけべ呼ばわりされてるの
でもあれはレズの相手もいない5人組だし けもフレ水着キャラのエロ扱いは幼児の水着エロ扱いみたいな気持ち悪さ 正直めっちゃほしいケモふれ男版
絶対やらないだろうけど 動物擬人化ってのが重要なのでは
ありそうでなかった 花丸はつまらない日常系萌えアニメを更にクソにした感じ ニアホモの女版がけもフレならけもフレ男版てただのニアホモだしまぁ流行らないわな 女キャラ萌えしたい時は百合萌えするからノマ一切興味ないわ かばんちゃんとサーバルちゃんに似たキャラ樽にいない?
色と形だけ バハは王様の事情が明かされて愉快な仲間入りしてくれるかだけが気になる
最近1クールばっかりでみんな短いって思ってたけどいざ2クールもの観ると先が長い 男向けアニメ見てると男いらないなーって思うし
女向けアニメからもお飾りヒロインさえ消えたけど
同じ感覚でソシャやラノベ原作で百合推しすると失敗する >>842
テシマリアと相方かな
たしかにワカメだ 艦これの男版は欲しいと思ったけどけもフレはキツい
刀は海賊版なので除外 異性を排除するアニメ界はますます一般人からゴミ扱いされて終わって行くんだろうね 属性そのままほしいよね
艦隊男とか美味いに決まってる ラブライブ見たときマジで男声優ただの一人も出ないのは引くより感心したわ
ここまで徹底しなきゃいかんのかと 艦隊男は下手と学級会待ったなしのジャンルになるだろうからそこは微妙 >>848
深夜アニメは元々一般人対象にしてないでしょ >>851
ストレスのないやさしいせかいが求められてる 子供向けアニメでも男児いっぱい女児1人とかだし居なくたっていいよ >>856
女アイドル集団なんてマウントとストレスの塊な気がする >>858
三次元のアイドルと二次元のアイドルは違うよぉ 男女比が1:1ぐらいですごくストーリーが面白くて美味しいホモがあってガチガチのノマじゃない作品にハマりたい
婆には幻水2が神だった けもふれ結構好きだけど
あれもそのうち推し同士殴り合うことになるんだろうか 男を一人でも出したら竿役にされてしまう
ほむらもスピンオフでまどか弟と夫婦にされたし >>861
今どうなってるか知らないけど女向けなら放送当時から確実に殴り合いしてる
男も人気ふにんき好きだから不人気煽りはありそう >>861
かばんサーバルボス以外横並びじゃね
1話使い捨てだし >>862
元々みんな生き残れてたら普通に男と恋愛するって言われてたし
ポッと出の男と結婚してるよりはまどかの弟の方が百合豚的にはマシなんじゃ >>866
そうかな
そうか
なんかホモも流行ってた記憶があって ホモスケに唯一褒める点があるとすればヒロインを人妻にしたこと 艦これみたいにそれを男でやってくれってやつ多い
美少女だらけじゃありふれて埋もれてしまうものでも女狙えばチャンスあるのに >>869
ホモは流行ってたけど嫁と恋人と好きな女いるやつばっかだった >>870
真のヒロインは主に作曲してくれた女の子じゃない? >>863
もうちょっと信者が過激じゃないとこがいいかな… >>870
マザーからしたらポジションとしては銀がヒロインポジだったんではって感もある >>875
恋愛フラグかって言われてたのに顔も名前も分からないまま流れたね 人妻フリーだったら主ではなく金との方にドリノマ人気が出て荒れたろうね >>874
まどかは百合にとって楽園みたいなジャンルかと思ってたらそんなことが ホモスケ二期が有ったとして主も銀もしれっと女と付き合ったら笑う 主と金が戦って金が負けるとこまでしか見てないけど金と人妻の関係好き >>886
それ途中で別れてやっぱり恋愛はいいやで終わるやつ 1話から温泉でドン引きしたからマザーやミツチルとは趣味が合わない >>889
平松はあれで燃え尽きたんだね
今のホモスケ版権にあのクオリティはみる影もない ホモスケは一話詐欺だよなあ
温泉のシーンがアレだけどそれ以外はホモっぽいの無かったし一話だけなら一般向けでもいけそう 1話の時はここでも面白そうって意見多かったな
禿と豚はdisられてたけど 豚ってそんな性格悪かったんだ
1話切りしたからわからんかった 結構ホモ臭いと思いましたが
JJ単体以外萌えはしなかったけど ホモスケは予想外に人気が出たからか円盤で頬染めをなくしたり一般向けに舵を切って頑張ってるみたいだな
あとは2期で不愉快な眼鏡豚を主人公から外して脇から持ってくるか新キャラを据えるかすれば完璧 >>907
最初からホモ要素薄目にした方がもっと人気出たんじゃないの? >>909
ゆのたん日頃の発言がヲチャじみてるから大手から嫌われただけでしょ >>909
こんなことしてるから壁大手陣がホモスケに流れんだよ >>910
BL要素がなかったらスケオタ界隈の片隅でスケートシーンが話題になるだけのマイナーアニメだったと思う >>909
ブロックしただけでネチネチ言われてる大手がかわいそうなんだけど ゆのたん日頃からねちねちしてるからブロックされただけだよね ホモスケ2期発表会楽しみ
絶対続編か映画舞台なんでもいいから展開続けて欲しい この私をブロックするなんて許せない!ミュートだけしてろ!ってこと?
傲慢だなぁ 嫌いな奴に先行ブロックされてムカつくのは分からなくもない 男性向け界隈にもホモスケ基地害サークル認知されたみたいだから二期やったぁとか
言ってる場合じゃなくなるかもなw
弁護士持ち出して各所脅迫したのが壁大手って言うのも爆笑 壁大手しゃま誰かと思ったらジャンル超えやばい奴じゃん 難か思い出してきたうざいって言われても他スレコピペもちこむやつもホモスケ婆だからな >>930
テンプレ見てきたら出禁も通ってきてて草 なんだ、基地外と基地外のブロック泥試合か
ならどうでもいいわ まあホモスケぐらい分母が多いジャンルだと目立つキチガイもそれなりに出てくるよ
ホモスケが特別というわけでもない >>930
ジャンル超えヤバい奴を壁大手しゃまにするホモスケ婆 ブロックしただけで晒しに近い事されるって怖すぎない そういや前ブロックだけじゃなくミュートも筒抜けになるアプリあったよね
あれどうなったんだろ…今思うとスゲー怖い >>935
目立つ所じゃなくない
このレベルはゴロゴロいない
本スレの蠱毒化といい前代未聞だよ >>942
婆話題遅いわよ
将軍様のメスイキ失敗って言われてたわよ >>943
うっそだー刀も松も進撃もこんなもんだったでしょ
樽とか排球も内野ではかなり問題起こしてたし
今ホモスケが目立つのはそれだけ規模が大きいのと新しいから記憶に強く残るだけ シリアかどっかに着弾したのはトランプのメスイキって言われてたね
じゃあロシアが撃ったらプーのメスイキ… ホモスケでちやほやされて今ならアテクシ勝てる!って思ったんじゃね?
ホモスケから逮捕者出るならたのしみー 主役ドリ+婆の厨コンボはあるあるだろうけど
各ジャンル渡り歩いたクレームスキルカンストしてるようなのが揃ってしまったのが… 松刀の方が年齢層低い分うるさいからな
ホモスケは婆の粘着質な部分が出てる 他のジャンルでも東京タワー乞食や変装する猛者いたの?すごいね 転売ヤーとグッズマウントするツイカス兼乞食はどこのジャンルにもいそう ホモスケは盗作した挙げ句謝罪どころか一切だんまりだし
信者も公式どころか関係ない雑誌のTwitterに集団凸してるんだよなぁ こうしてみると割と本気でハイブリッドなジャンルやな 個人個人のプレーはまあ仕方ないかなとも思うけど本スレでも好き勝手で自浄作用がないのが一番すごい 主役厨はどこでもやらかしてる印象あるわ…
自ジャンルも扱い良くしろってツイで作者凸呼びかけしてたし >>969
あるある
うちの主役厨は定期的に他キャラ厨に全面戦争しかけるのがスタンダード まあでもバサラやさすロゼ鵺子辺りは萌え贔屓が駄々漏れで炎上必至
主人公なんとかしろよって声が上がるのはわかる ぺ3のアイギスはいまだに許してないよ
エリザベスが主人公を助けに行ってくれてることだけが救い 主人公厨さまは活躍しても出番の量で文句言うしマジ癌細胞 数が多いと気が大きくなるからね
ホモスケの主受け厨とかその典型 >>978
まさに数の暴力
大概の主役厨ってさすおにクラスのスペックと活躍望むんだよなぁ… >>977
推しは殺されてないけど毎度主役の踏み台で心折れそう ゲームは主人公よりラスボスの方が人気ありそうだけど婆の気のせいかな でもホモスケは年齢層高いからかあまり表立って暴れてるのは見ないと思うわ
ツイでも刀、松のやらかしはガンガン流れてきたしまとめサイトにも載ってたけどホモスケはそういうのがない ホモスケは他ジャンルならまとめサイトに乗るだろってのも乗らないから他ジャンルに流れないんじゃないの
松や刀は何でもかんでもまとめサイトに載ったじゃん >>983
逆に怖いんだけど
粛々と事を成してそう ホモスケの主はまさにハイスペックで活躍して実績残して周りからも甘やかされて愛されてる超絶優遇キャラなのに
更なる優遇を求めていくモンペの貪欲ぶりが怖い >>977
主人公に殺される婆さんを推していくのか・・・ 主役は下手の伊くらいが丁度良いは
属性上1番人気は絶対無理だけどセコム付きで作者の絶対加護枠
人気や優遇求めてる戦闘力高い厨が各種脇キャラに散ってくれる >>991
そんな感じで公式も面白さ持続すれば良いけどなー ホモスケ初心者婆や同人出戻り多いのと出稼ぎ参入効果で横繋がり薄いんじゃね
だからツイで表立っては暴れない 推しちゃんはラスボス前座候補だから主役厨に嫌われてる
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 11時間 45分 29秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。