わいわい雑談スレ5198
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
・荒れてる時は避難所推奨
【避難所】わいわい雑談スレ19
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1599566618/
※前スレ
わいわい雑談スレ5197
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1615128194/ >>3
サンソンが50くらいになって結婚しか覚えてない おつわよ
昔エヴァ関連のコンテンツに「○してやる…!○してやる…!」って連呼するコメントついてて
強烈アンチついてるのねこわいわ〜って思ったんだけど作中台詞なのね お外うろついてもまだこれといったネタバレ踏まないからネタバレ我慢できるオタク偉いわね もともと職場で花見なんてしないししたくないわ
ソロか気心知れた人とだけしたいわ シンジちゃんと声変わりさせるの偉いわ
多少無理があっても女性声優のまま押し切るキャラ多いわ アスカとケンスケは肉体関係があるの確定
シンジこと神木とマリはラブラブ
はあ雑ノマすぎない庵野 ネタバレだけで考察したり良かった良くないって言ってるの面白いわ よそ見しないで
わいわいは一年中婆という花が満開よ おつわよ
こんだけ振り回されても平日の早朝に映画館行くヲタすげーわと思いながら眺めてるわ シンジが報われるエンドにするにはレイやアスカじゃ無理ってなったんでしょうね
かといってカヲルくんは男だから無理だしマリが急遽作られたんだわ
マリはシンジ専用のオナホールなんだわ 近くにいた女の子の一人は主人公もよく知る男二人組のうち一人とカップル成立し
もう一人のヒロイン候補の女の子ともくっつかず続編で出てきたキャラとお付き合いするってガンダムみたいね >>25
男だから無理というのは偏見・差別ではないでしょうか(眼鏡クイ) 観に行く前にネタバレ見て良かったわ
映画館で初めてこれ見ちゃったら暫く立ち直れなかったわ オタクは公式に振り回されつつ付いていくのが快感であり正義みたいな人も多いから… あんなにいらんいらんと言われてたマリがシンジのトロフィーになるのね
冒頭12分公開されてもマリの戦闘シーンちっともワクワクしなくてすこになれないままだから違和感すごいわ
映画見たら納得するのかしら サンソンでぐぐったら2番目に多く首を切り落とした死刑執行人が出てきたわ
じっくり読んじゃったわ >>30
ママであるレイ派は衰退してアスカ派が完全に勝ち確で生きてきただろうからシンアス派が一番ダメージ喰らってそうだわ マリってシンジのママが好きだったんでしょ
だからその息子と? 婆はエバTVシリーズだけで終わっておくことにするわ >>39
マリはシンジのママが好きだったからシンジと
カヲルくんはシンジが好きだったからシンジのママと 婆エウレカとか新劇エヴァとか最初の設定と違う続編作られても喜べない婆だから
新劇毎度話題になっててすげーなって思ってる >>33
エヴァ板の爺も感動して泣いたって言ったから
作品としてはそこそこかもしれないわね 婆はまごころまでしか観てないしこれからも観ないこと確定だわ ネットのぼんやりとした情報でしかエヴァ知らないけど
マリアスがBLだと言う婆とマリアスをBLと呼ぶ者絶許婆がいることは知ってるわ! ホモ婆とノマ爺が爆破されたとか愉快すぎるわ
庵野よくやったわ マリってシンジママと同級生てほんと?
今なんであんな若いの?しかもシンジとエターナルて訳分かんないわ ノンケってか人外が人間になったなってイメージだわ
婆が内野ならそこが一番嫌かも エバーに関してはそもそも話がわけわからんからネタバレされてもぶっちゃけノーダメなのよね
見には行こうと思うけど 家に放火する夢みてびびって夢診断みちゃったわ
意外に悪いことじゃないみたいだけどストレスたまってるってことよね
あーあ >>59
あれはクローンでしょ
マリもクローンなのかしら エヴァはTVまでだよ派
TV〜旧劇で完結だよ派
新劇序破までは良かったよ派
Q許せないよ派
Qはホモがあったから許すよ派 >>47
それが良さそうね
新劇は金かけた二次創作よ エヴァ見終わったからパンフ読みながらゆっくり昼飯食うわ
なにがいい? アスカも綾波みたいなクローンですって
ケンスケはイケメンの大人になってるけどアスカは14歳のまま
爺たちが裏山死してるわ >>63
二番目だけどそれはそれとしてホモはいただくわ >>58
訳わからなさすぎてカップリング論争しかついていけないわね 大人になったトウジとケンスケの画自体はだいぶ前からバレてたわよね すげーデブの綾波コスの人さぁ
間違って修正前の写真載せてるのかしら体系がおかしいわよ >>78
つまりカヲルの子供とシンジの子供が結ばれてエターナルってことね
って同性だったらどうすんの!? シンジが最後大人になるらしいけどマリやアスカも大人になるのかしら? >>89
エヴァの呪いで成長できないわ
てかエヴァの呪いって何 >>88
いやカヲルはシンジのママと結婚したから実質シンジと結婚したも同然 >>89
マリは大人になる
アスカは子供のままっぽいわ さすがエヴァね
2021/03/08 09:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *71919(+****) 152668(.193) ****** 45.9% ****** シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 ***335(+****) *20376(.117) ****** 89.3% **3721 太陽は動かない
*3 ***245(+****) **7482(.097) *31.0% 43.7% **6509 花束みたいな恋をした
*4 ***227(+****) **4302(.103) *38.7% 41.0% **3361 鬼滅の刃 無限列車編
*5 ***144(+****) **7704(.185) ****** 60.4% ***820 ARIA The CREPU…
*6 ***121(+****) **4904(.131) *36.9% 46.3% ***506 ライアー×ライアー
*7 ***102(+****) **3774(.553) 137.8% 36.3% ***172 プリンセス・プリンシパル C…
*8 ****86(+****) **8883(.145) *16.1% 79.1% **1461 名探偵コナン 緋色の不在証明
*9 ****81(+****) **4494(.180) *23.1% 76.5% **1030 すばらしき世界
10 ****63(+****) **3763(.161) *19.1% 74.6% ***407 ファーストラヴ >>89
大人になるっていっても外見変わらないわよあの世界 TV版の後の時間から派生したみんな17歳になってる世界線も存在するのよね やっとシンジが誰かとくっついたってのに何の感慨もないわね
マリ…なんのなのよ エヴァの呪いはわからないけど婆の幼なじみで昔溺れた子が今でも子供のままだわ エヴァもう12万よ
やっぱエヴァブランド健在ね
2021/03/08 10:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 127006(+8411) 270431(.341) ****** 33.0% ****** シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 **1663(+*317) *43772(.251) ****** 74.3% **6531 太陽は動かない
*3 **1458(+*446) *14872(.193) *79.4% 61.5% *12946 花束みたいな恋をした
*4 ***950(+*289) **9169(.219) *39.7% 53.6% **4578 鬼滅の刃 無限列車編
*5 ***508(+*140) **8788(.234) *39.5% 59.8% **2993 ライアー×ライアー
*6 ***410(+*109) **9341(.375) *40.5% 71.2% **1457 すばらしき世界
*7 ***399(+*131) *14526(.237) *25.3% 80.7% **2159 名探偵コナン 緋色の不在証明
*8 ***247(+***8) *10707(.257) ****** 52.2% ***900 ARIA The CREPU…
*9 ***232(+**59) *13877(.243) ****** 62.5% ***976 野球少女
10 ***211(+*126) **9059(.445) *58.0% 46.0% ***244 映画 えんとつ町のプペル >>102
知らんけど作中ではエヴァの呪いのせいみたいなこといってたわ
シンジが眠ってる間に15年?とか経ったけどアスカが14歳の外見のままなのはそのせいだって説明で そもそもほんとにくっついたの?
保護者みたいな感じになったとかじゃなくて? >>110
あと10億までなんとか頑張って欲しいものだわ… ハーブ焚いてるうちは感動できるけど冷めたら何やコレってなるやつ! 劇場出て思い返してたらあれ?なんで?ってなるパターンね ちょっと待ってカヲルくんノマってまじなの
確定なら見に行かないからそこだけ教えて >>108
子供だったからよくわからないけど成長が止まってしまったのよ >>112
ケンスケアスカとシンジマリはセックスしてる
カヲルレイは並んでただけ アスカずっとキレ散らかしてるみたいなキャラよね
精神も子供のままなの >>106
更新時点での売れた席数よ
エヴァは初日+時間が早いので現時点で格段に枚数多いって話 >>114
今週末までだだから流石にきついわねもう2ヶ月目だしスクリーンも減ってるから いざとなったらカヲシンを終の住みかにしようと思ってたんだけどだめなの でも爺婆にとってはとりあえず完結したことが重要なのよ
結末はどうであれ >>127
西野が各劇場回ってるからね
西野とプペルを見たい信者は殺到するわ >>126
朝イチで上映1回でこれはなかなかやるじゃない
みんなの思い出とさようならの日ね 映画みた婆いたら聞きたいんだけどシンジくんは幸せになれたのよね? >>128
だめになっちゃったわね
ジャンルの勢いも無くなりそうだし エヴァで検索してると映画見た人がntrって言ってること多かったんだけど納得したわけ 腐女子がまたしても薙ぎ払われたのね
まあシンジくんはアスカかレイだろうなと思ってたけどマリって… カヲシン婆はシンジの幸せを思うならカヲルしかいないって論調だったけどマリで幸せになったわ良かったね! >>139
カヲシンカヲ内野もアスカエンドだろうなと覚悟は決めてたと思うのよね
マリはぽっノマが強すぎるわ ケンケン
9 名無しが氏んでも代わりはいるもの[] 2021/03/08(月) 10:54:04.34 ID:nEr88lox
まとめ
・アスカの裸を見ても興奮しないケンスケ
・めちゃくちゃ手慣れた対応でタオル投げるケンスケ
・ケンスケのことをケンケンと呼ぶアスカ
・シンジを子供扱いして、ケンケンのように働けというアスカ
・先に大人になったとか言い出すアスカ
・ラスト心象風景でアスカの中にはケンケンしかいない >>136
おとなしく自カプに帰るわ
こっちも無燃料で苦しいけど これでシンジとアスカで締めなら劇場も満足で幸せ補完計画なムードになったのにね 婆はシンアスとシンレイで長年戦ってきた爺婆達が見苦しくて嫌いだったからマリで良いわ また10年経ったらやり直し始めたりしないでしょうね 今からエバ見てきます!って言ってた婆が音沙汰ないのはこのせいなのね
今はそっとしておきましょう >>150
流石にもう付いてくる爺婆いないんじゃ? レイは母親だしアスカはシンジを男として見てないしぽっノマで正解な気するわ >>148
シンレイなんてそもそも息してたの?
お母さん発覚したからレイ単推しじゃないの >>150
庵野の限界年齢とっくにすぎてるからもうないわね
人の時間は短いわね 最終回ががっかりなのも名作の条件とかいう言葉思い出したわ >>162
島本は面白いまま続いてる作品なら最後の一作くらいならクソでも許されるみたいなこといってたわね エヴァの気持ち悪いカプ表記なくなったの
LASとかLRSとかいう >>166
貞本絵が下手になったわね…
カヲルくんは原作アニメ見て描いて 連載開始から期間開きすぎると駄目よねアルスラーン然り
始まった頃の熱気が作者から失せてるのよ シンジラブアスカとかそんなのだったかしら
本気で気持ち悪かったからスッキリよ >>167
ラブラブ(L)アスカ(A)シンジ(S)つまりシンアスでLAS
ラブラブレイシンジでLRS >>171
追い込まれて屋上から片足出して自殺の真似事してた頃の庵野のエヴァが受けたんだものね
一廉の成功を収めて結婚もした庵野が作るエヴァはもうエヴァじゃないのよね アスカは当時好きだった人重ねてたとかありそうだし吹っ切れて別な人に行けて良かったわね じゃあシンマリはLMSね!
サイズ表記だわ綺麗に纏まってて最初からカプになるためにマリって付けられたのね 婆いなかと思ってたら元気にわいわいしてるわね
みんな成仏できたのかしら 午前だけでエヴァ14万人動員してるわ
これやばいわね シンアスもシンレイもカヲシンもみんな仲良く葬り去られたのね
シンマリってもともと人気あったのかしら そういや昔アスカの声優が枕して役取ったけど結局庵野を振ったとかいうゴシップが流れてきた事あったわね カヲシンに関しては公式のホモ臭い絡み絵は無限に出てくるから意味をなさないわ わざわざラブラブですっていう意味のLを付けるってことはラブラブじゃない状態のもあるわけよね
その場合はどう表記するの
NO LXXとか? 後付ヒロインはどの作品でも格下みあるわ
ドラクエ5のデボラもそんな感じよね >>190
調べてみたら鬼滅は公開3日で340万人だったわ
1日100万超えたら鬼滅越えは確定だわ >>197
最終的に380億も越さなきゃきめつ越えにはならないわよ 公式から二次のガイドラインも出てエロ死んだみたいだし二次も潰したかったのかしら いちご100%でいうと東条と西野が争ってて西野の勝ち確定と思ってたら北大路さつきがかっさらって行ったイメージだわシンマリ ノマ爆破想定内だけどさすがにシンマリはねーわ…
本気で何の係わりもない関係の上にアスカの恋サポートみたいな感じしといて意中の相手とるの生々しいわ
往年の監督や作家にありがちなぽっノマFFマジでさぁ >>200
北大路はかわいいでしょ!!
押せ押せだったし >>198
たしかに
鬼滅超えって全てのジブリ作品を超えるってことになるものね
鬼滅が易々と突破したから感覚麻痺してたわ >>174
なにそれ爺文化?
ラブラブってダサない?必要だったの? それでもカヲシン好きよ…色んなカプにハマっても飽きると見向きもしなくなるけどカヲシンは飽きる事ないわ 二次は潰したかったのかもね
カヲシンで終わるとは思ってなくてもシンアスは外さないと思ってた人多そう セーラージュピター推しな婆は北大路も推しだったわ! >>171
それ考えるとずーっとコナン描き続けてる青山剛昌凄いわねえ
婆はいい加減黒の組織と決着着けて終われと思ってるけど シンジくんの幸せはマリとくっつくこと
これが庵野の答えよ >>198
プペルなんかプペルの回の上映会での人数も合わせると鬼滅越えてるわ 総ノマは何故起こるの
ねえ既存のキャラ同士くっつけるのなんでなの
こんななら知らんモブが出てくる方がいいわ ホモエンドはまず無かったでしょうけどノマの二大マジョリティまで潰されるとは予想してなかったわ 今までの面々じゃどうやってもバッドエンドだったから新しく入れた子にしたのかしらね それならマリはほとんどモブみたいなもんだからいいでしょ
婆はまり嫌いだけど >>212
トータルで勝ってから言ってね
興行収入いくらなの? 大昔からシンアスでずっと同人誌出してた有名なシンアス爺死ぬんじゃないかしら…
あの爺の漫画シンアス部分はそんな興味ないけど結構すこだったわ マリってアラフィフでしょ
いくら外見若いって言ってもよくシンジくんを恋愛対象に見れたわねヤバいわ まじでマリすこってマリ推してるオタク見たことねーのよね
誰からも求められてないキャラがトロフィーになるのがなんでなん?って感じ マリってモヨコなのかしらね
シンジは庵野が自己投影しまくってたキャラだから エバーはなんでも平行世界で言い訳できるんだから気にしなくていいじゃない 爆破しまくったからこっちが真エンドとか言って二次が流行りそうな感じだものね >>222
大好きな先輩そっくりな子供だから
マリの眼鏡もユイの眼鏡とかだったわよ モヨコに救ってもらったって感じのエンドなら庵野今幸せなのね良かったわね 結婚して成長したエンドは続編潰しよね
もう二度と続きは作りませんってことよね ガキシンジってアスカがシンジのこと煽ってたのは既にケンケンとラブラブセックスすませてたからという説を見て婆は死んだわ ネタバレ見たけどいかにも結婚して感覚かわった人がオチつけたって感じなのね
だっさ >>237
なんだかほっとしたわ
本当に良かったわね >>211
マリとくっつくよりレイとカヲルとアスカはダメなだけじゃないかしら
消去法ってやつ >>234
大好きな先輩そっくりって言っても手出したらダメよね
倫理観ヤバいわエヴァで今更だけど >>237
そんな蟻編は冨樫の嫁が書いたみたいな陰謀論だわ >>238
まぁ内容は駄作感否めないけどもう二度と続編とか言い出さないならこれで良かったわ
婆はTV→旧劇→漫画のルートで綺麗に終わったと焚くわ でもマリが一番現実的だと思うわ
アスカだったらケンカの毎日の末破局しそうだけどマリは両親のことをよく知ってて落ち込んでも背中叩いて励ましてくれそうだもの 庵野が新劇の評判悪くて鬱ってシンエヴァの製作が進まなかったみたいなのどっかで見たけどもしかして庵野はマリガチ推しだったから評判悪いことに落ち込んで筆が進まなかったんじゃないかしら? >>206
本編全方位ギスリまくりだったしラブラブな二人です!というお知らせが必要だったのよきっと 絶対ないんだけどもしカヲルくんと成立させてたらどうなってたのかしら? >>239
つまりQの段階でセックスしまくっていたと TVシリーズの補正入ってるから感覚おかしくなってるだけで
新劇だけで考えるとアスカって出てすぐ退場した女キャラじゃない?
数日くらいしか一緒に過ごしてない感覚でしょあれ >>249
これだわ
マリめっちゃ叩かれてたからね 見てないけど庵野はもうエヴァ作らないというメッセージだけを感じたわ
20年前のあの鬱EoEからこのハッピーエンドだから内野もそろそろ安からに成仏していいんじゃないの 婆はシンジくんが幸せにならないでバッドエンドでも良かったけど庵野はシンジくんを幸せにしたかったのね
幸せにするにはこれしかなかったんだわね >>248
まぁ実質おばショタだからシンジのマザコンは治ってないのねって感じだけど
それが一番組み合わせとしてよかったならそのまま生きるしかないわよね でもどこにいても必ず迎えにいくからねっていってたマリよかったしほんとに迎えに来てくれたのかっこよかったわ >>256
5ちゃんまとめサイトのスクショツイのスクショってアホみたいね
元スレ貼りなさいよ >>266
婆は面白かったわ
ミサトさんの息子イケメンだったし >>258
こんな顔してもメガネに手出したんだからゲンナリよシンジくん観に行くけど マリよりドウジ?の妹のがよくないかしら
多分内野もそこまで荒れないと思うわ >>261
やっぱそうかしらね
エヴァで喧喧諤諤されるのは今に始まったことじゃないのになにを凹むことがあるのかと不思議で引っかかってたのよ
ヒロインにするために出したキャラが不評すぎて困ってたのね マリは明らかに力入れてた新キャラだったからシンジとくっつくのは妥当かなぁって あらこれならむしろ濃い内野とカプ内野が切れて見に行かないけど
面白いからライトのが見に行きやすい感じかしら >>268
年上の甘えさせてくれる女じゃないとダメな子だったのね
だから冷たいレイやガキのアスカじゃダメなんだわ キャラメルポップコーンは婆の歯茎にダイレクトアタックして夜には皮が剥けるわ 婆はエヴァでホモ焚き一切してなかったからメシウマすぎて笑いがとまらないわ
ノマは公式に従う派だから誰が誰とくっついてもいいし レイはかーちゃんだから論外
ババア眼鏡しかなかった >>287
不人気マリとくっついたことがバレたけど30億はいくんじゃない >>240
NARUTOもそうだったしね
最初期の波の国編じゃわざわざ血の繋がらない父を慕う少年出す位だったのに
結局ナルト自身が一番の血統書付だったという
結婚して子供もできたら価値観激変するんでしょうね >>272
>>273
>>274
5プペルの価値がわからないから不安だけど見に行くわね >>287
scrと回転率を見ないとわからないわ
今緊急事態中だから夜はダメになったし >>296
これに婆のしょんべんがかかってるの?くさそう 冷静に考えてケンスケってメンヘラ彼女の理解ある彼くんまんまだわ >>288
レイにはママみでガチ惹かれしてたじゃない
でもマジでママだった上に人外だからそもそも無理って感じで エヴァはホモよりもシンアスが婆の根底だったと気がついたからケンケンにはゲッソリだわ >>287
緊急事態宣言は解除されてないしきめつには到底届かないわね 見る気ゼロだったけど俄然興味湧いてきたわ
Q見てないけど大丈夫よね おにぎりはこぼされたらお掃除が大変だから駄目よ
ポップコーンなら掃除も楽だからって聞いたわ >>285
いきなり今回の映画だけ観てストーリー分かるの?
一見さんお断りっぽいけど 破ミサト「行きなさいシンジくん!」
Qミサト「あなたはもう何もしないで」
これの説明あるみたいよ >>311
ズーッズコズコガシャゴシャズーッズコズコ シンアス派が絶対何回も観るんだー!って複数回予約してたらどうなるのかしら
泣きながら観るのかしら >>313
焚いてないけどあれはヒロイン枠アスカだし
土台よ >>320
もう一回見たら結末変わってるかもしれないし >>320
でもシンアスもまぁまぁよかったわよ
すれ違ってたけど両想いのときはあったのよ シンレイはカーチャンだからそもそも焚けないのよ
じゃあアスカかなって思うわよ 旧シリーズではアスカはくっそ重い感情シンジにぶつけてたけど新劇場版は別によね
何よりアスカにママ絡みのトラウマ無さそうだったし >>298
歯医者で岸本ガチ勢の歯科助手の猛アタックをかわせて独身でいられてたら… ケンスケとトウジ逆に覚えてたわ
えっアスカがケンスケと結婚したの!? >>326
新劇版だと気になる淡い恋の相手くらいだったかしらね
新劇アスカがサバサバしてるのもあったわ
シンジのことすこだけどレイがシンジすこっぽいから半ば諦めてるみたいな雰囲気も出してたし 約1年ぶりにきたわいわいで飛び込んできた情報がシンジとマリがくっついたで信じられないわ
嘘よね? >>327
岸本程の大物の嫁が歯科助手だったの?
まあ本人達が幸せなら良いけど >>330
顔面のキチゲェ度がちがうのよね
やっぱ惣流よ >>330
迫力が違うわね
やっぱ惣流なのよアスカは 考えれば新劇場版には瞬間、心重ねてするシンアスはいなかったし
あんたが全部私のものにならないなアタシ何も要らないなアスカもいなかったし
アスカのプラグスーツ着せられるシンジもいなかったし それよりカヲルくんと綾波がくっついたって本当なの
解釈違いすぎて映画館行けないわよ エヴァ鑑賞前にトイレ済ませておけって回ってきて草よ
ファンみんな高齢になってるのね >>354
くっついたというか生き物の父母みたいな存在だし
神ポジションで子供たち見守るとかそういう感じなんじゃない?
旧劇とかでもそんな感じだったし 何でアスカが惣流から式波になったとかそういうのもわかるのかしら >>354
この二人人外というか浮世離れしすぎてて恋愛とかピンとこないわ >>354
人類が死滅した地球を見ながら月で融合してたわよ エヴァリアタイしてたのアラフィフ世代だもの色々緩くなるわ 結局TVシリーズと旧劇のアスカは最初から新劇にいなかったしポカ波も死んだままなのね
そこはちょっと寂しい感じだわ >>368
婆は超作画のバトルシーン
その点ではCGの新劇はびみょー シンジの声優が自分のツイートにリプしてネタバレしたらブロックするって言っててなんかほっこりしたわ >>348
ひぐらしは製作者が色んな作品すこった上で作られてるゲームだからまあまあそこはね 爺達はシンアスからシンマリに乗り換えられるの?
マリってあんまり爺好みじゃなさそうだけど >>359
いざというときに紙おむつを履くのも手ね >>377
乗り換えるというか公式になったなら受け入れるのが大半じゃない?
一応綺麗に完結はしたらしいからきりよく卒業できそうだし >>377
ひどいわ
852:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe9-MUCg):2021/03/08(月) 11:49:20.27 ID:NON5WYUu0
Qまでにマリの魅力を全く発揮させられなかった事が敗因だな
庵野的にマリは魅力あふれるキャラとして破とQで描いたつもりだったが
全銀河で3人くらいしかファンがいない
つまりオリックスファンと同じくらいしかファンがつかなかって 中身おばちゃんだけど身体年齢はシンジと同じ?
それでママに懐いてた後輩ならユイちゃんもOK出すわね エヴァ臨時専スレ立ててそっちでやってくれないかしら >>392
いや体同士が溶け合ってくっついてるのよ
エロい意味じゃなく >>394
NG駆使して自分の環境変えるといいわよ こんなゴミコンテンツずっとすこり続けてた時間返して欲しいなって気分になったわ
拘束時間があまりにも長すぎた >>398
話題変えたいじゃないわ
他所でやればいいって言ってるのよ >>399
最初のエヴァの時から終わり方滅茶苦茶だったじゃない何を今更 >>400
社会現象アニメ映画の初日に文句言っても仕方ないわよ
基地1人の連投ってことにしたいのかもしれないけどんなわけないのよ >>406
完全に時代のものだしリアタイしてたら面白いと思うけど出来なかったらただの駄作だと思うわ >>402
婆がわいわいから離れるのが一番手っ取り早いわよ ケンスケアスカエンドときいてやって来たわ
ホモはどうだったのか気になるわ >>407
基地の連投なんて言ってないわ?頭大丈夫? >>405
もしかしてさっきの婆これ見て新劇のスクショだと思ったのかしら🤔 >>394
1ヵ月後もエヴァばかりならまだわかるけど公開初日の午前にこのレスは言論弾圧すぎるわ >>403
婆はこんななら旧劇版の終わりで良かった派なの 加持さんとカヲルくんのいい感じのシーンあったそうよ 婆もるろ剣のネタバレは絶対踏みたくないから5もツイも見ないようにしないとだわ
癖で開いちゃいそうよ 婆もロトやってみたい
でもどうしたらいいのかわからない エヴァ話題いやな婆は今日は諦めてわいわいから離れなさい
それが嫌なら関連ワード全部NGにして過ごすといいわ >>415
言論封殺の使い方違うって言われて違う表現にしたのね草 ここで愚痴られてもホモが大爆破されたからキレてるのねざまあとしか思えないから内野スレの方がいいんじゃない
婆はメシウマだからいいけど >>418
あら良さそうね
でもカヲルくん支配的だから性格は合わないでしょうね >>424
透視やめたら
言論封殺って言葉見たこともないわ ノマ内野のがダメージ受けてるのにノマノマエンドざまーみたいなこと言ってたのもいたし
基地ちゃん逆に何の作品なら見てるのよ
ほんとわいわい以前のジャンルの知識皆無よね
わいわいから生まれしAIなのかしら レイとカヲルがくっつくまでは行かないけど同僚エンドはまぁいいとしてシンマリとケンアスって草だわ
ケンアスって何よ >>425
婆はVtuberやにじさんじやソシャゲの話題わかんないから入れないけど邪魔はしません😉 >>433
なんにも見てないけど構ってほしい寂しい生き物なんじゃないの
スルーが一番よ >>428
婆はノマ内野も発狂してそうでわくわくするわ >>427
絶対変な展開入れてくるものあの監督
今回はなぜか十本刀のヘンヤが活躍するみたいだわ >>433
カヲシンエンドにだけはならないとホモ内野は覚悟ずっと前から決まってるしね
もう公式のつもりでいたノマ内野が今地獄だわ 庵野って本当エヴァオタク嫌いよね
オタクに嫌がらせするためのコンテンツだわ >>436
婆もツイステとか呪術とか絋スケとかの話題のときは諦めてるわ >>440
早バレの時既に基地がいろんなレスを晒して発狂したわ >>443
古い人間だから男女で結ばれるのが至高の幸せだと思ってるのよ 実際一番ダメージ受けてるのは正規ルートと思われたノマのシンアスだもの
カヲシン爆破なんてノマ爆くらい慣れてる婆たちなら心の準備できてたはずよ? >>448
まあでもエヴァ内野もノマ内野が多いじゃないの? 検索したらカヲシン婆が萎えた劇場行くの辞めるって愚痴ってたけど覚悟決まってる…? エヴァ見てきた婆〜
マヤのレズはレズのままだった?ノマってない? カヲシンはひと夏の思い出的な刹那感が良いのであってくっ付けば良いのにーキャーみたいなノリとは違くないかしら 婆はエヴァでカプ萌えしてないけどマリーがうざくて嫌いだわ
坂本も嫌いだしマリーの歌もうざすぎで予告も見れないくらいよ
でも作品としては見に行くけど エヴァあんま見る気なかったけどケンスケとアスカって聞いて見たくなったわ >>449
むしろカヲルくんはシンジのことまだ全然すこすこだから燃料だわ >>452
レイなら許せるアスカなら許せるってなってたのに好きになる要素のない余所者キャラが持ってったら複雑にはなるわよ 本命カヲシン百歩譲ってシンアスなら納得したけどシンマリって何よ
どこ需要よ フォロワーにシンジ至上主義過激派名乗ってる婆がいてカヲル以外あり得ないみたいなこと言ってたからそういうイメージだったわ >>452
マリだものちから抜けちゃうわよ
アスカだったら受け入れて違う見方で見に行ったのかもよ >>419
るろ剣なんて原作既読だったら最初からネタバレ済じゃないの
あの駄作の人誅編の映画化なんでしょ? >>467
シンジ(庵野)需要
自分の現身が幸せになる方法を探した結果でファンのことなどどうでもいい 庵野がマリを素敵なキャラと思って演出してたらしいのが1番の衝撃だわ まあキャラの幸せを考えるならケンスケとアスカ
そしてマリとシンジが一番じゃないかしら
アスカとシンジはDV夫婦になりそうだもの
あくまで既存メインキャラの中で回すだけならの話だけど エヴァを終わらせるってこういうことよね
これで本当のオワコンよ >>474
庵野も天才の例に漏れず自分の舵取ってくれる人がいないと駄目タイプなんでしょうね
新劇最初からそんな感じだったから婆はオチも期待してなかったわ エヴァには良くも悪くもそこまで興味がないから気楽に話に乗っかれるわ >>474
にゃーにゃーうるさい懐メロ係でしかないのに…って思ったけど
庵野って2号機がお気に入り機体なのよね
破でアスカの活躍減らしてマリを2号機に乗せたのってそういうこと? 実際見た人の感想だと割と感動したとか評判いいからネタバレだけ見てどうこう言ってる婆の話は参考にならないわね >>491
ネタバレだけ見たっていうかカプ目線かどうかの話でしょう >>483
マリが魅力的な女と思ってる時点でもう狂ってる >>463
そうなの?
別に何エンドでもいいけど燃料あるのかどうかだけもっと教えて欲しいわ
最後がうんこなのはもういいわ >>495
思い出せません
でも平和時代ではそこそこ有名な人 その2号機だって変なツノつけてダッサくしたから嫌いだったわ
2号機が庵野の思うより人気じゃないのは初号機みたいにツノがつて無いからだ!ツノつけよ!
って発想らしいけどやっぱファンと感覚ズレてるんだわ 旧劇で気持ち悪いって庵野をふったからマリエンドは仕方がないにしても
マリが魅力無さすぎるウザキャラなのが駄目だわ まぁ今まであれだけヘラって身を持ち崩してたキャラ達が幸せ掴み取ったならどんなオチでも感動する人はいるでしょ
キャラに思い入れある人ならなおさら オタクは早く目を覚ませ!からオタクくん…辛かったね…もう楽になろ…?って感じよね 永遠の14才の身体を抱き放題のケンケン
爺の幻想の塊ね シンジってマジで監督の自己投影キャラだったのね
自己投影嫌い即切り案件じゃないの ここでネタバレあった?エヴァ通ってないから1ミリも分かんないんだけど誰かとくっついたの? >>492
元々アスカ推しじゃなかったかしら
本当にうっっっすらとそんな事いってた気がするんだけど なんでアスカだけ永遠の14歳なのよ
シンジもマリもエヴァの呪いかかったでしょ >>506
そこはカヲルくんがイクニの時点で確定よ >>500
プロがデザインした無駄のないものに余計なもの加えるんじゃねーわよ…
庵野は監督だけやってりゃいいのよ すじこおにぎりって食べたこと無いんだけどおいしい? >>508
ごめん草
平成のタイプミスだったわ
そして調べたら岩永哲哉って人 >>516
婆はすこ!
すじこすこってるならいけると思うわ >>509
まあ旧劇とかコラボを思い出すと確かケンスケからうっっっすら矢印出てたわ >>499
岩永哲哉よ遊戯王の闇マリクとかアンジェリークのセイランとか 庵野はファンが見たいものを見せてくれる監督じゃないもの
証拠にホモ相手がイクニよ シンジはマリとくっついて幸せなのにカヲルくん間男にするつもりなの
ひくわー >>515
まぁ一応旧版は弐号機表記で新劇は2号機表記って住み分けはあるわ
惣流と式波といい分けてるっちゃあ分けてるのよね どうしてもケンマリで笑けてくるわ
なんかジワジワ来るわ アスカが永遠に14歳とか本当ならロリコンオタ爺の願望の具現化じゃない >>510
庵野は今奥さんいるから他の女声優に依存しなくなったのがでかいんじゃない? >>521
いくらと明太子は好きだから食べてみるわ! >>530
自ジャンルの作者はこういうタイプじゃなくてよかったわ
あまり興味がなくても金になるならリクエスト通りに書いてくれる >>526
庵野にとってのめっちゃ魅力的なヒロインよ >>541
横だけど新鮮な筋子なら美味しいと思うわ
塩気強すぎたり生臭いのはハズれよ トウジ良かったわね
そこは普通におめでとうだわ
おめでとうおめでとう 婆これから見てくるわ
トウジが幸せになったらしいのは良かったと思っているわ エヴァって高齢者の心のふるさとなんでしょ
婆は若いので混ざれないけど観察だけするわ >>549
そこは納得しかないのよねぇ
良かったわ本当に 家で作るすじこおにぎりって小さく切らないとデロンて出てくるわよね
ちょっとトラウマよ >>545
NO
自カプの燃料めちゃ書いてくれてるけどこういうの好きよね?みたいな流れ作業感がすごいわ
でもそっちのほうがいいわ あえて言うけど婆は結構マリすこよ
でもそういう問題じゃないかなって感じ 結婚もせずアニメも卒業出来てない人が見たら落ち込む映画だって
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc2-/obZ):[sage]:2021/03/08(月) 11:57:58.33 ID:vWHYlb5D0
すまん長文だがちょっと感想を書いていいか?
今回のエヴァは好意的に評価する層は極めて限定される
かつてエヴァオタクでなおかつ現在はエヴァもアニオタも卒業して結婚してオタクから一般人になった男性
レイENDでもなくアスカENDでもなく最後に実写映像でマリENDで終わった意味は
これは現実の俺らがアニメのキャラから卒業して人間の女性と結ばれる事を描いてる
作中のアスカの事を好きだったという表現や全てのエヴァが消滅していく映像はエヴァはもはや過去のものだと意味してる
だからエヴァを卒業して一般人になり結婚した男性は極めて刺さる
「あぁ子供の頃はレイやアスカの事が好きだったなぁ。
でも今はアニメも卒業して愛してるのは現実の嫁(作中で言う最後のマリ)だよ」
という感じにね
しかし残念ながらターゲット層のエヴァ視聴者は
大人になった今でも結婚もしてないし恋人もいない独身おじさんであって
エヴァもアニメもゲームもまだ卒業できてない子供のままだ
つまり要約するとお前らがこの映画をみると鬱になるよ
まだアニメを卒業して一般人になってないの?と言われてるみたいだった
実際に俺は見てる最中、悲しくなって涙が出てきたしな
エヴァが終わる悲しさと大人になった今でもエヴァを卒業できなかった惨めな自分自身に ケンスケはTV版の終盤で嫉妬心丸出しのネチネチ野郎に成り下がった印象が強いわ >>558
若い人も結構いるじゃないの
知り合いの中学生娘が今日見に行くらしいわ
どこで知ったのよって感じ ポケモンラスト初期構想は夢オチ老衰エンドよ
あの時代のアニメだわ アスカって自分から好きになる相手より自分を愛してくれる相手とのほうが上手くいくタイプっぽいと思ってたからケンスケいいんじゃないと思ったわ
ケンスケなんて存在を忘れてたキャラだけど どうせなら神木きゅん実写シンジ演じてくれれば良かったのに アスカがケンスケとって妥協感がすごいわ
もっとイケメン捕まえられるでしょうに >>558
見てないリアタイ世代婆だっているんですよ 持ち込み婆は会話に混ざれないけど居場所もない基地だから触らなくていいのよ ケンスケとくっつくなら破の時点でフラグたてときなさいよ
でもQでガキシンジって言いまくってたのは大人になったケンスケとくっついてたからなのね >>564
そうなの?
でもマリは不人気らしいからどうでも良さげ アスカはシンジじゃなかったら成長してから知り合った人とポッノマして欲しかったかもだわ カヲルくんノマって聞いてびっくりしたけどレイと並んでただけね >>569
つまりユアストーリーエンドってことね? >>574
コネね
まあ坂本真綾はそればっかなイメージよね >>573
地上波やAbemaで映画流しまくってたじゃない
普通にみんな知ってるわよ >>569
んふふ
さすが庵野って感じの終わり方だったのね アスカ破で死んでるってこと?
それとも最初に出会った時から二人目だったの? >>579
かじさんから妥協してシンジに妥協して結局ケンスケに妥協よ >>569
ねーそれ形は違えど旧劇でもやったわよね?
何でそんなにオタクに説教したいの >>588
マリ中は庵野の友達と庵野はモヨコとくっついたのよ まぁカプ脳じゃなければ結構良作じゃないの
内容は好評みたいだし >>606
パヤオも俺のアニメなんか見ないで外出て遊べって言うしアニメ監督って自分が呪縛の源なのに俺から離れろって言いがちだわ 新劇場版はアスカメンへラじゃないし加地さんのことも別にすこってなかったし >>594
真綾はビッチ役と聖母役多いから真綾のキャラ出てくるとおっさんがチョイスしたんだろうなぁって思う >>611
今日からTV版見始めて映画観たら丁度良いわね! ねー
熱く語ってるのに加地さんて謎の人出してくるのやめて >>608
日数が合わないけど
精子冷凍してたの?ミサトさん梶さん以外ともセックスしてたわよね オタクは現実見てまともに結婚しろみたいなのまたやったのね
昔からの内野って40代くらいでしょ?煽ったところでもう手遅れすぎなのよね >>618
なんかこうなったらTV版と旧劇見て止めるか
新劇だけ見るかの二択な気がするわ 大人になったケンスケってどんな感じなのよ?まだ眼鏡でオタクっぽいの? >>609
鈴村の声聞くと真綾と結婚してるんだよなぁって思って萌えられないわ >>616
全体的に少なくとも持ち上げられるほどじゃないわよね
歌唱力も含めて >>606
多分自分がどこか卒業できてないオタクだから近親憎悪じゃない?
嫁ができてもまだ囚われてるとこあるしオタク見るとコンプ刺激されるんでしょ >>120
脳に障害?が残って頭脳も体も子供のままって事かしら? 35歳を過ぎたら成婚率が男も女も5%以下になるのよね オッサンは説教が好きなのよ
コメディ漫画とかでも長くやってると主人公が説教爺になったりするわ >>627
なんかすごい有り難がらなきゃいけない風潮が嫌だわ
浪川と並んで期待のアニメにこの人いたらがっかりする声優わよ >>640
でもタモリは男は女に説教されるのが好きって 大人ケンスケ理解ある彼くんって言われてるの見て草よ
あの手のエッセイの彼くんってみんな地味メガネよね よくわからないけどシンジがすべてをリセットしたからみんなが幸せに普通に暮らしたってこと?
それなのにクローン?? >>628
あーこれは…
アスカもファザコン脱してないわね シンジ的には共働きバリバリキャリアウーマン系鬼嫁より愚痴聞いてくれそうなバーのママ系のほうが一緒にいて心地良いのよ >>650
美人で好きな女に優しく欠点を教えてもらうのは好き
って意味じゃないの そういや結局新劇場版って第一始祖民族が宇宙に生命の種を〜って設定だったの?
なんか当たり前のように旧版と同じだと思ってたけど >>648
わかるわかる
浪川は知らんけどまーやを見るとまたごり押しって思っちゃうわ >>656
タモリは別にそこ拘ってないかもしれないわ
生放送で有働さんに怒られて快感を覚えていたわ 坂本真綾の歌はすごいみたいな風潮があるけど
前からめちゃ普通じゃんってしか感想が出ないわ 婆あまりエヴァ詳しくないけどシンジくんがノマったところでカヲルくんがノマってないなら
カヲシン爆破ってされてないんじゃないかしらって思ってるんだけどよくわからないわ 人生の成功者であるタモリの感覚を一般爺には当てはめづらいと思うわ >>660
アスカは元々マザコンでファザコンよ
だから加持さんに傾倒してたのよ 真綾はインタビューとかイベント見てもキャラへの向き合い方で不快になることがないわ
それってわりと難しいとは思うわ >>665
親友とホモセできるんじゃ?って試そうとする爺だもの普通のオッサンじゃないわよね >>661
でもブラタモリではちゃんと良い感じにタモリさんのちょっと後ろから補佐出来る人がすこな感じじゃないの >>663
婆はカヲルくんはシンジだけじゃなくて男と絡むとホモに見えるって感想が気になってるわ
カヲカジなのかしら オタクの思い通りにはいかないんだから→予想外カプエンド
エバを卒業して大人になれ→成長したキャラ
というメッセージかしら 真綾デビュー作のエスカフローネは下手なりにわりと感情のっててすこだったけど
今はもうやる気感じない棒読みばかりだわ >>667
早く大人になりたい気持ちで加持さんに執着してたと解釈してたけど こないだ進撃の街をブラタモリしてたけど
ここの近くの温泉宿のオーナーに頼まれて潜入調査数年してた〜って言うからやっぱ普通の人じゃないわね タモリは5歳にして幼稚園の可愛い歌に疑問を感じる子だったから特殊よね >>669
なんか不思議な人外キャラとかやらせるとあの浮いてる感じがむしろ好転するのよね
地に足ついたキャラは向いて無いわあと吹き替えが一番駄目
歌はすこ 成長したケンスケとやらはイケメンだって聞いたんだけど? >>685
えーて
だから加持さんが自分に絶対振り向かないと理解したら加持さん加持さんしなくなったじゃない >>690
tune the rainbow!あれ真綾の曲で一番好き ラーゼフォンの歌好きだったけどもう歌えないわ
婆は人生の半分を生きてしまったのよ >>690
tune the rainbow!あれ真綾の曲で一番好き >>662
若くて可愛くて歌が上手かったからよ
今はそんな声優ありふれてるけど 坂本真綾さんは現役JK声優だと騒がれたイメージがいまだにあって、既に大人で人妻になってるのがピンとこないわ タモさんは昼間いいともやMステでやさしいおじさんしといて
世にも奇妙な物語で幼い婆を震えあがらせた思い出しかないわ 坂本真綾はデビューした当時アニメ誌で見たわ異常にクローズアップされてたから覚えてるわ
制服でアフレコしてる姿でかでかと
なんで推され続けてるのコネ大きいのかしら
婆も普通としか思わなかったわ当時も今も 真綾声は綺麗だと思うわ
顔も声優の中では綺麗よ
歌も悪く無いけど演技はもうひとつだと思うわ マクロスの紫の歌歌ってることかめちゃくちゃ上手いけど見なくなったわね
フレイアの子はどこか真綾っぽいわ 真綾はちょっと人間っぽくないキャラには合ってるのよ
FGOのダヴィンチちゃんとかは結構すこよ エヴァのネタバレを見にきた婆が参上よ
スレのどのへん見たらいいかしら? 浪川も真綾もハマり役はいいけどハマらない役だとかなり違和感あるイメージだわ ヘミソフィアすこ
スパロボがシリーズとして死ぬ前にもう一回くらい参戦して >>695
しなくなったというかTVだと大人の男性(父親に甘えたい)が不可能になったからそれ以降ヒスったわ
それ以降もずっと加持さん助けてしてたわよ
漫画でははっきりファザコンなだけだよ的なこと加持さんに言われて
大人だからちゃんと私を見てした結果加持さん真面目に振ったけどヒス起こしたからやっぱり子供だねって感じだったわ 真綾って結構叩かれてるけど下手とは思わないわ
好みじゃないとかならわかるけど下手っていうのはもっと棒じゃないと 真綾はハマリ役なら…はまだわかるけど浪川ってハマリ役ありゅ?
全部下手なイメージしかないわ >>711
そんな感じね
その前は高山みなみや三石琴乃や林原めぐみでもっと前は戸田恵子のイメージだわ ファザコンどっから出てきたのよって思ってたら漫画版の話だったの 個性無いと残れないわ
かなり上手いけどMAOが残れるかはわからない 真綾は一時期消えかかってた印象だけど
鈴村と結婚して鈴村坂本仲良し夫妻♡って売りでまた出てきたイメージだわ 紘ボーの赤の人声カッスカスでなぜ声優になろうと思ったの?と思ったわね
紘ボー自体おもちろいから声は気にならないけど 正直もっと古いアニメはもっとすげー棒がいるから真綾のこと棒棒叩く人の気持ち分からないのよね >>735
TVと漫画はメディアミックス同時連載で両原作よ
どっちでもアスカは大人になりたい子供だから親の愛を欲してるマザコンファザコンのように描かれてるわ 真綾はたしかに業界のコネよ出たときは
残れるほどのコネはないわ くぎゅはショタ声のが好きだけど
みゆきちは少年役やってもおばさん声にしか聞こえないわ >>751
家族が声優一家だからじゃない?
歌はうまいのよ >>751
お母さんもあんまうまくないわよね
本業じゃないから仕方ないけど >>751
婆は気になるわ
明らかに赤だけ浮いてるもの >>748
生き残って欲しいわね
そう思う人が多ければ残るわ >>758
もうすぐ40とかじゃないの?
充分でしょ >>753
だって強化して元の画面に戻ったら止められないキンキンボイスいらいらしゅる >>738
無能キャスティング側が無能声優を持ってきたってこと 浪川ってイタリアみたいなのは結構すこだけど
低い声あんまりなのよね… >>762
お父さんがライオンキングに出てるってのはみかけたわ 婆は吹替でよくある門外漢ゲストのへったくそな棒読みレベルじゃないと下手とは思わないわ >>766
いや今までこうやって残れたほどのコネじゃないってこと
父親が確か業界人だったとは思うわ 虎杖もなんで声優こいつなの?って思うわ
ちゃんとオーディションやったのかしら >>773
そっちね
確かに何十年も下手くそなのに使い続けるなんてコネはあり得ないわよね >>726
浪川はその時のコンディションによりそう まあ本人はそこまで悪くないけど過剰評価は過剰評価だと思うわね >>767
婆はダヴィンチちゃんにはイライラしないけどマシュにイライラするから
シナリオ読むとき以外音量ゼロでやってんのよ
だから気になったことはないわ >>775
オーディションなかった場合ってインタビューとかで指名を頂いてみたいなこと言うわよ イタリアとかウェイバー系なら浪川ハマってるわ
ワンピのキッドとかエルメロイ2世とかは聞いててもキツい そういえば5年くらい前鈴村と真綾は関係が冷え切って仲の良い夫婦を装ってるけど実は離婚間近みたいな噂?記事?があったんだけどそんなことは全くなかったわね >>755
ストーリーも設定も違うもの持ち出すなって言ってんのよ 真性真綾婆vsアンチ婆のハーブ大戦にしか見えないわ >>783
マシュもキンキンボイスムカつくけどボイス止められるから
ダビンチは止まらないからイライラも止められない >>772
吹き替えじゃないけどコナン映画の素人枠がほんとにダメだわ
心の底からもうここで見るのやめていいわって思っちゃうわ
なんとか我慢して最後まで見るけどストレスはかかったままだわ >>787
言ったもん勝ちの酷い嘘松ね
なんか自称業界に近い婆がわいわいにもいて言ってた気がするわよ 婆にとってくぎゅはビィくんだわ…もう6年近くの付き合いだもの >>773
やっぱデビュー当時はコネでゴリゴリだったのねめちゃくちゃ持ち上げられてたもの
生き残ったんだから評価はするわ >>789
真性真綾婆どれ?
アンチが暴れてるようにしか見えないわよ >>755
漫画でレズのマリ出しといてノマった時点で >>778
音痴キャラだから音痴な歌いかたしててしかたないけどもったいなかったわね そういえば真綾は鈴村とのことも含めてうざいってイメージしかないわ
前もこの感じの話が出てきたら本気婆が嫉妬がー!!って暴れてたけど >>792
上戸彩は上手いって言われたけどそうでもなかったわ
アニメのが本人よりブスでそれが絶許 >>791
強化するとき音量下げましょ
それで解決よ
シナリオで喋ってる分にはそんなに声高くないわ
まあ婆はシナリオのマシュもいらつくからマシュのとこだけ連打してるけど あーんどこいってもエヴァで草わよ
婆世代じゃないから全部知らないわ うまい下手よりもやっぱり声質なんじゃないかしらね
あとは人柄や使いやすさ(遅刻やすっぽかししない) >>751
カスカス過ぎて喉に潤い与えてあげてー!と思っちゃうことあるわ >>795
カスカス声が珍しがられて生き残ったけどあの声にする前は特徴ないただのへたくそだったわよね
今はそのウィスパーボイスも早見佐織に需要移ったわ >>778
最近歌ってないでしょ
歌わないから化物語で声優変わったんでしょ >>786
婆浪川のイタちゃんウェイバー声が一番キモくて無理よ
低いのにかわいこぶった声出すのマジできついw >>793
アニラジで嫁との仲良しエピも話すから信じたい気持ちはあるのに何処かであの記事を否定できなくてしんどかったわ
今はもう何よあの記事!って心から思えるわ >>812
化物語は平野から坂本だから逆じゃない? >>812
しのぶまた変わったの?
平野から真綾に代わったけど次は誰になったの 坂本の声質は透明感があって嫌いじゃないけど全般的にわざとらしい感じがあるわ >>824
流石にカット祭りになるわよ
前にBSかなんかでノーカットやってたわ コナンの映画といえばサッカー選手が声やったやつが一番キツかったわ
選手も下手だしガキも下手だしコナンじゃなかったら見なかったわ 櫻井は歌NGなのよね
カバの歌がセリフっぽいのはそれが理由なの? 婆もエヴァ知らないけど嫌いなアラフォーババアがすこってたカオシン爆破されたみたいでニッコリよ 婆はエルメロイ二世の浪川もウェイバーの浪川もそんなに嫌いじゃないけど
五右衛門だけは絶対無理してるでしょって思って嫌い >>802
シナリオで喋る?
これはふぁてごやってない婆 >>823
坂本真綾のこと坂本呼びする人珍しくてびっくりしたわ まんなんらいふのこんにゃく畑パウチCMの男声はすこれないわ
あれ誰なのかしら >>835
カヲルくんはシンジすこすこのままだから燃料よ!!て言ってたわよ >>827
よくても悪くても激しくどうでもいいわ
求められてないのに同じ話何回も何回もされるとうざいって思うけど 地上波で流せない時点でなんか旧劇の勝ちな気がするわ
何が勝ちかはわからないけど 婆がこれまでに1番棒だなって思ったのは赤ずきんチャチャとアメリアやった人だわ
代アニがゴリ押ししてたけどマジで棒すぎてヤバかったわ >>838
わかればいいのよ
下の名前すぐ出るほどいつも話題にしてないから >>837
あーんこれはさすがにひどい間違いしたわごめんわよ
こないだバレンタインやってたからボイスの印象が強かったの >>843
アルも許して
大人になったアルってていでポケ戦のCMしてたのうるっときたわ 呪術の敵役の下半身衣装がアニメで大人しくなってて草わよ
ムキムキTバックは放送コード的に無理なのかしら >>826
ググったらその人で正解だわ
棒すぎて映画館がどよめいたらしいわね
そりゃそうだわってレベルだわ >>840
婆が嫌いなアラフォー老害はショック受けてたからいいの >>849
真綾の場合上の名前が出ない人のが多いと思うわ >>851
バレンタインなんか初手スキップするわよ >>853
どこで日和ってんのよって思ったけどしょうがないのかしらね >>832
あの人デジモンではキャラソン歌ってたのに
いつのまにかNGになってたのよね
婆のテントモン ヤットさん下手だったのね
普段からあんなんだしそりゃそうよね カヲシンすこだけどまじでカヲシンよりアスカがショック無理 LGBTに引っかかっておかまを変態扱いすんなて炎上するからじゃない? >>844
やっぱりエログロなのよねエヴァは
新劇はエログロどうなってんのかしら お昼にマック食べたわ
マックグランまあまあ上手いじゃない ポルノの主題歌だけが素晴らしかったって言われたやつだっけ あん…マックのセット500円タイムが終わっちゃうわ 平野って今どうしてんのかしら
演技力はかなり高いけど消えた? >>858
変態仮面は実写でも可だったのに納得いかないわ! >>872
変態仮面は時期が昔じゃない?モッコリは健在だけどTバックはダメなのね 平野ってバッシングすごかったし舞台で成功してるなら良かったわね ケンケンと爆破したアスカってアスカシリーズで元のアスカの複製体なのね
なんか別にだわ >>814
まだマシってだけだから浪川じゃないに越したことないのよねぇ… >>873
食べてないし食べる気ないわ
マックのパイはお月見のがうまかったわね 式波アスカがよくいる量産型ツンデレな時点で察するべきだった 考えて見れば庵野がオタクの予想通りのカプにするわけないわよね アスカと暇つぶしキスしない時点で
シンジがアスカでシコらない時点で レイを選んでもアスカを選んでもオタが暴れて大戦争起きて面倒なことになるだろうからマリにしたんじゃないの >>888
綾波と同じでシリーズ作られてる
元のアスカはネルフの機械の中じゃないと生きていけない体になってる >>881
それ公式設定じゃないわよ
惣流のアスカ内野が自分の中で整合性をつけるためにそう思い込んでるだけよ >>867
婆はバレンタインの礼装が欲しいからよ
なんかあれで強化すると大成功するしそのあと呼符で星5くるのよね >>894
そうだっけ!?新劇一通り見てるはずなのに覚えてなかったわ
元アスカぁ >>892
旧劇で二人きりエンドしといてその選択する方が荒れるに決まってるわ 総ノマいやなのよ
カプは2つくらいまでにてほしいわ >>895
昔からでしょ
むしろ総ノマ減ったと思うわ >>894
ケンケンと結婚したのはどっちのアスカ? >>902
最近きめつからの総ノマの流れがまた来てるわ >>896
惣流アスカ内野なら式波アスカは新劇ごと切り捨てりゃいいだけでは あとは単純にエヴァについてるオタがうざいから切りたかったんじゃない >>900
エバシンクロ中に体真っ二つにされて生きたままぐちゃぐちゃに食われたから 惣流好きはそもそも式波アスカそんなすこじゃないでしょ きめつの前にナルトと鰤の総ノマもあったわ
時代は総ノマなのかしら エヴァ見た婆へ
見に行く前に破やQは見た方がいいですか?
記憶が朧げな婆より >>898
今回ので急にぶん投げられた奴なんじゃない?
破でアスカ機械の中に入れられてたし本体あのままなんでしょうね >>909
これエヴァ板で隠れ関係者じゃない?って言われてるわよね >>912
大罪と新劇も総ノマノマノマなんですけど >>913
それ普通に見たほうがいいってしか言い様がなくないかしら >>912
まあ一般はノマを求めるもんだからね
ターゲット層が広いほどそうなるのは自然かも ちょっと前のシンウルトラマンの宣伝エヴァでするなって言ってた人みたけどあれ関係者ね >>923
そりゃ目ん玉取れたから
レイだって2人目の身体がくしゃるまでは眼帯してたわよ >>913
知らんけどわざわざ観に行ってエヴァにのめり込んで楽しみたいなら観たら良いし
取り敢えず付き合い的に行くなら観なくても良いんじゃない
婆は全部観てないけど >>922
そもそもヒロアカがもう大概オワコンだから >>930
3号機の事故で目を怪我したのがオリジナルのほうなんじゃないの? ヒロアカも最後はぽっ総ノマになる覚悟だけはしておいた方がいいかも
最近ジャンプ総ノマづいてるし >>925
加持さんはサード止めるために死んでるって
その前に加持さんと作った子供がミサトさんの腹の中にいてシンジが寝てる間に出産して14歳に
最後の方出てきた子供はミサトさんと加持さんの子供だとか まあヒロアカは子供世代とかやり易いしマーベルリスペクトでノマノマエンドじゃないの >>939
世界リセットってわけじゃないのね
崩壊後ほそぼそと復興してる最中? きっちり終わらせてくれたのはよかったけどなんか全体的に旧世代的価値観だったわ カヲルくんが梶さんと話してたのがよくわかんなかったわ
元々は人間ってだったの? >>939
ここ読むと凡人が2秒で思いつく展開なのよね
庵野もうアイデアもなにもかもシオシオなのね ケンアス流行る?
シンアスすこな知り合いが今日映画見てくるからからかっちゃお 774がまたリョナ堕ちしないかしら
シンジとアスカが幸せになっていちゃついてるの描いてたのに >>865
福原遥じゃなくて?
まいんちゃんの子
福原愛じゃ卓球やらなきゃ >>951
おつよー
婆もエヴァ観てきたから混ぜて そんなどいつもこいつも結婚子作りしなくてもいいのにと思うけど
オタクだからなおさらやんなきゃって思うのかしら
ディズニーとかだったから今時は独身とか小梨カップルとかをわざと入れそうだわ >>952
精神世界の話みたい
なんか記憶内世界があーだこーだって >>962
〇〇枠みたいのもそれもそれでめんどくさいわね >>965
いや戦闘シーンしょぼいって言ってる爺がいたから エバー3時間もあるんでしょ?婆のお尻と膀胱大丈夫なの? >>970
後半の話かしらね?
テレビ版思い出す演出あったし >>960
NHKのアニメかなんかにゲストで出たの
これぞ棒というキングオブ棒だったわ 萌えるならケンアスでもいいけどケンスケのビジュアル変わってないと微妙だわ 鈴村真綾夫妻って棒って程じゃないのに婆には棒に思えるとこが似てるわ
声質が似てるってことかしら >>971
水分取らずに行ったから大丈夫だったわ
尻は元から死んでるわ >>970
んー婆はカプの好みは別として話も演出もすこれた
終わったんだなーって素直に思えたし良かったわよ
サブカル好きには不評かも カヲル司令かっこいい!みたいなの全然聞かないわ
あんな服着たら絶対カッコいいでしょ
でももうそんな問題じゃないのね 全員格好よく戦ってたわよ
リツコさんとかも全員格好良かったわ >>962
庵野が自分がそうだったから作品でもこれが幸せってするタイプの旧時代的な価値観だからしゃーないわ
旧版からガチガチに自分のメンタル投影するタイプだったし
自分はこれで幸せになれたから皆も早くこうなって幸せになる努力してねってことよ まぁCGは意図的にしょぼくしてるのもあるんだろうけど戦闘は微妙だわ
結局旧劇の作画超えられなかったわね 旧劇の時は初号機にまんこつけたり巨大綾波の額にまんこつけたりしてたけど今度は妊娠出産なの ケンスケは記録者だけあって目線がシニカルだったわ
アスカには大人っぽい相手が合うと思うからある意味いいわ >>978
フォース起こした後の世界はどうなったの?リセット?地続き? >>970
旧劇とかに比べるとどうしてもカメラワークや演出しょぼいわ
CGに頼り切った弊害よ ちゃんとケリ付いたし良かったわ
きっちり終わっただけに2回目は見なくて良いかなって感じよ >>980
シンジすこすこのカヲルが好きだったんでしょ >>973
そうなのね、知らなかったわ
福原遥さんはまいんちゃんやぷりくまで長年アフレコやってるのに、まだ棒扱いなのかとちょっと同情しちゃったわ… >>993
求めるものがまんこから子供になったのよ >>991
そうだけど
爺のネタバレでも聞かないから印象に残らない感じなんだろうなって 心を無くした戦士が田舎で自然と人の暖かさに触れ回復していくみたいな描写古くさかったわ
しかも世界観が昭和だし シンちゃんがみんなと別れ話していってマリとくっついた感じだったわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 4分 49秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。