良い曲だと思うけど大ヒットしなかった歌
0001陽気な名無しさん2024/03/27(水) 20:10:46.64ID:W2sUruBO0
と言えば?
0461陽気な名無しさん2024/05/02(木) 14:42:10.25ID:cf6g20H50
というか八神さんはみずいろの雨でブレイクしたんだからそんな出るかどうかぐらいのタイミングでは鼻にも引っ掛けてないわよ
0462陽気な名無しさん2024/05/02(木) 16:43:49.88ID:T335ghVd0
>>424
すごいわ姐さん
これが元曲なのね!
八神さんのポプコン入賞曲を聞いてると、フォーク的なアプローチの作風だから、音楽の幅を広げさせる目的でいろんなテコ入れした可能性は大いにあるわ!
渡辺真知子の船山基紀しかり久保田早紀の萩田光雄しかり
その人たちが居てこその作品だもの
0463陽気な名無しさん2024/05/02(木) 18:43:11.36ID:ceu7+L6P0
長島ナオトさんのダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー
0464陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:34:57.09ID:eMLINQCA0
キスミートーキョー 大ヒットするわけがないんだけど、イロモノグループが歌ってるとは思えない
クオリティ高めの曲
0465陽気な名無しさん2024/05/02(木) 23:36:39.18ID:WUwgwWbC0
ヒットしなかったのにオカマに人気でカラオケにある曲
安倍律子「孔雀の羽根」
ギャル「マグネットジョーに気をつけろ」
0466陽気な名無しさん2024/05/03(金) 02:44:33.70ID:IDjAzHAw0
>>305
>歌詞の意味が分かるとドキッとするセカンドシングル

歌詞の主人公は死んでるってことよね。
死人が残された恋人の気持ちを歌っている。
0467陽気な名無しさん2024/05/03(金) 05:31:23.21ID:MO3LpltL0
マグネットジョー好きだったけどミッツらがカバーしたから触れるのやめたわ
0468陽気な名無しさん2024/05/03(金) 05:44:08.46ID:YI91l0QY0
薔薇とピストルも嫌いじゃなかったけどおばさん顔が三人寄ってもダメだったわね
0469陽気な名無しさん2024/05/03(金) 07:23:07.45ID:tNg4pvs00
斎藤由貴 白い炎 大ヒットはしなかったわね。
0470陽気な名無しさん2024/05/03(金) 07:35:21.39ID:TxGY2ef50
白い炎って斉藤由貴の楽曲で異色だわ
シリアスでアップテンポでクールなイメージの曲
スケバン刑事のイメージに合わせた結果なんだろうけど
ほかはだいたい清純乙女って感じの曲ばかり
声質的には似合ってるしああいう系統の曲ももっと歌って欲しかったわね
0471陽気な名無しさん2024/05/03(金) 08:39:54.79ID:pfaBqKvR0
卒業
白い炎
初戀
情熱
と漢字二文字の間にあるから企画モノ感はあるわね
0472陽気な名無しさん2024/05/03(金) 09:03:03.22ID:3YRyqp050
0473陽気な名無しさん2024/05/03(金) 09:19:41.55ID:WBPhzjJ30
渋谷哲平/ときめきの二人
凄く良い曲なのに・・
0474陽気な名無しさん2024/05/03(金) 09:34:02.39ID:qCqmqAuP0
浜田朱里「青い花火」
ラジオのアイドルリクエストランキング(番組名忘れた)
で2位まで行ったのに、レコードは売れなくて悲しかったわ
あと「想い出のセレナーデ」も夜ヒットに出て、今度こそ
売れると思ったのに、結局オリコン51位までしか行かなかったわ。
0475陽気な名無しさん2024/05/03(金) 13:24:51.09ID:QqfdMIOO0
>>467
同じくよ
ゲイに人気ある、と、ゲイにカバーされて鼻じらむ、は紙一重
0476陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:22:24.52ID:1YkBSUvg0
sky「Teen's Blue age」
高身長イケメン2人組のデビュー曲、ラジオで良くかかってたから大ヒットすると思ってたけど全然だったわ
のちにカネボウのキャンペーンソング「君に、クラクラ。」がちょっとヒットしたけど、
断然デビュー曲の方がいいわ
0477陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:27:59.32ID:KpM9Mdma0
ジャッカルのリバプール十字軍も朝っぱら早くからCMガンガン打ってて物凄く印象に残ったけど売れなかったのね
まぁそのCMとジーンズプラザ摩耶のCMとが一緒に焼き付いてるけど
0478陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:58:01.82ID:lVrc3b2e0
大橋純子のたそがれマイラヴの次のサファリナイトね
0479陽気な名無しさん2024/05/03(金) 20:02:44.71ID:FQlIS+DF0
SKYなら昼ドラの主題歌だった「忘れかけた瞳」
が好きだったわ
レコードも買ったし
0480陽気な名無しさん2024/05/03(金) 21:10:04.87ID:mfoh4n1X0
「ダンスのように抱き寄せたい」松任谷由実

「〜たい」で終わるユーミンのシングルは売れたから、
この名曲も大ヒットすると思っていたのに。。
0482陽気な名無しさん2024/05/03(金) 23:51:26.48ID:7Ft5CCwG0
あなたが由美を好きなのはわかったから
もうゴリ押し勘弁して
二度と由美を聞きたくなくなるし
布団を畳む風もお腹いっぱいなの
0483陽気な名無しさん2024/05/03(金) 23:54:10.11ID:7Ft5CCwG0
もうそれ以上
もうそれ以上
ゴリ押しなんてしなくていいのよ
0484陽気な名無しさん2024/05/04(土) 08:29:36.45ID:DEb7wXM/0
q
0485陽気な名無しさん2024/05/04(土) 08:32:16.78ID:DEb7wXM/0
浜田朱里 青い嫉妬
    夏の指定席
伊藤智恵理 トキメキがいたくて
0486陽気な名無しさん2024/05/04(土) 10:44:01.69ID:ymmK1dzm0
ヒットの基準がよくわからないわ。売り上げ枚数も
時代によって違うし。
名前出して悪いけどお浜さんのミリオン曲のタイトル聞いても
どんな曲だっけ?状態の人も多いから。
0487陽気な名無しさん2024/05/04(土) 11:11:21.50ID:MQuI1FO90
玉置の「メロディー」も当時はぜんぜん売れなかったでしょ
筑紫のニュース番組で毎日流れてたのに
0488陽気な名無しさん2024/05/04(土) 12:17:16.83ID:1bHopNWc0
守ってあげたいもあの日にかえりたいも売れたかもしれないけど、
幸せになりたいも情熱に届きたいも大して売れてなかったわ?
0490陽気な名無しさん2024/05/04(土) 14:22:42.42ID:3qzQNsMp0
後の知名度は置いといて徳永英明のレイニーブルーでしょ
0491陽気な名無しさん2024/05/04(土) 15:28:11.38ID:e3uzn33H0
浜崎さんのAとかHとかって今でいうEPの先駆けよね
海外では当時から珍しくない形態だったんでしょうけど
0492陽気な名無しさん2024/05/04(土) 18:15:21.95ID:hmL6EbGa0
>>488
>幸せになりたい

って?誰の?
0494陽気な名無しさん2024/05/04(土) 19:04:55.48ID:XIUtz/yl0
幸せになりたいはCall me作詞作曲だけあって名曲だし、大ヒットしたわね。
0495陽気な名無しさん2024/05/04(土) 19:18:10.89ID:hmL6EbGa0
>>488
>情熱に届きたい

誰の曲?
0496陽気な名無しさん2024/05/04(土) 19:30:57.08ID:AfSZGUnu0
幸せになるためにと
シングルにはなってないドーンパープルと言うアルバムの中の曲
情熱に届かない 〜Don’t Let Me Go
じゃないの?
0497陽気な名無しさん2024/05/04(土) 19:55:01.75ID:kbgwdRTk0
由紀さおりの「この愛を永遠に」
バカラック風の洒落た曲だし由紀さおりではいちばん好きなんだけどコケちゃった
ベタな歌謡曲の「手紙」よりもずっと良い曲なのになんでヒットしなかったのかしら
0498陽気な名無しさん2024/05/04(土) 20:00:30.45ID:kbgwdRTk0
弘田三枝子の「涙のドライヴ」
これも「人形の家」よりずっと良い曲なのになぜヒットしなかったのか不思議
0499陽気な名無しさん2024/05/04(土) 20:09:18.09ID:CuGU/tr90
太川陽介のムーンライトカーニバル
レッツヤンのレギュラー全員で歌ったのを出せば良かったのに
0500陽気な名無しさん2024/05/04(土) 20:53:01.51ID:hmL6EbGa0
>>496
それは
幸せになるために 

情熱に届かない
よね
0501陽気な名無しさん2024/05/04(土) 21:40:23.85ID:KnJ3QcYa0
レッツゴーヤング、都倉さん時代のエンディングテーマの「メッセージ」
すごくいい曲だと思うけど
レコードは都倉さん以外の誰かが歌えば良かったのにって思うわ
都倉さんの声、ビミョーw
0502陽気な名無しさん2024/05/04(土) 22:27:43.10ID:Ao7zvAwb0
キ倉先生なら「ローズマリー」が至極よ
作詞は伊集院静さん (筆名:伊達歩)
カラオケにほぼ未導入なのが悲しいわ
0503陽気な名無しさん2024/05/04(土) 22:29:11.57ID:ymmK1dzm0
>>498
弘田さんは当時何を出しても売れない時期になってたみたいね。
渚のうわさから可愛い嘘まで全部筒美京平作品だけどどれも
凄い力作で時代を先取りしすぎだったのかも。
人形の家の大ヒットで突然返り咲いたのは20キロ近い大幅なダイエット
整形でのセンセーショナルな話題が取り上げられたのがヒットの要因。
0504陽気な名無しさん2024/05/05(日) 00:34:45.78ID:3s7n4Q0X0
ELTのover and over
0505陽気な名無しさん2024/05/05(日) 00:41:21.81ID:3v17Abxr0
都倉さんは自信たっぷりに売り出そうとしてコケるパターン多かったわ
結局売れたのはピンクと山本リンダだけじゃないの?
レッツヤンソングもあれだけフィーチャーされて売れたの皆無だし
ペドロ&カプリシャスの二番煎じみたいな九時からのリリィってのも
いかにも都倉メロディでゴリ押したのに売れなかったわ
0506陽気な名無しさん2024/05/05(日) 00:46:07.71ID:G78/MJnU0
石野真子は?
0507陽気な名無しさん2024/05/05(日) 00:55:29.61ID:FWlsFEvG0
DA PUMPのStay Together
0508陽気な名無しさん2024/05/05(日) 02:39:08.44ID:17zbamUC0
EPO「私について」「音楽のような風」「ある朝風に吹かれて」
0509陽気な名無しさん2024/05/05(日) 08:24:34.78ID:R6GIRlEA0
D-51はいい曲多いんだよなぁ「ALWAYS」「TOP OF THE SUMMER」「Forever Friends」
ONE PIECEの「BRAND NEW WORLD」とか♪走り出せ走り出せ空高く旗かざし
って疾走感がすごくて聞いたことある人多いと思うんだけどなんで売れなかったんだろう
0510陽気な名無しさん2024/05/05(日) 08:35:34.63ID:R6GIRlEA0
東京パフォーマンスドールの「キスは少年を浪費する」
メンバーみんな歌も踊りもレベル高くて曲はほとんどtrfサウンドで何でこれが売れないのという感じ
0511陽気な名無しさん2024/05/05(日) 08:44:00.13ID:R6GIRlEA0
永井龍雲「道標(しるべ)ない旅」
村田和人「一本の音楽」
0512陽気な名無しさん2024/05/05(日) 08:51:07.87ID:saiCZ+XK0
永井龍雲って売れてないんだっけ
グリコアーモンドチョコのCMで死ぬほど聞いた気がするけど
0513陽気な名無しさん2024/05/05(日) 08:53:19.35ID:R6GIRlEA0
アーモンドチョコは松崎しげる「愛のメモリー」松山千春「季節の中で」と大ヒットが続いて
今度はこれかめちゃくちゃいい曲だと思ったのにベスト20にギリギリ入るぐらいで残念だった
0514陽気な名無しさん2024/05/05(日) 10:29:39.49ID:BqZbx3BH0
ユーミンの「潮風にちぎれて」「遠い旅路」「ハルジョオンヒメジョオン」
何を出しても売れなくなった時期だけど曲のレベルはとても高いわ。
0516陽気な名無しさん2024/05/05(日) 10:56:29.31ID:eSiOHCs40
ちぎれては結婚後第1弾だからそこそこ30位くらいにはなったわよ
0517陽気な名無しさん2024/05/05(日) 11:08:12.94ID:T2kTdg6a0
ハルジョンヒメジョンは聴いてると東京側から見た川崎の工業地帯が目に浮かぶわ
実際そうなんだろうけど
陽が暮れて行く様を音に表すとあのアレンジになるのね
0519陽気な名無しさん2024/05/05(日) 21:02:14.91ID:+XJVE2Ss0
>>517
エスニックを意識した曲よ!
0520陽気な名無しさん2024/05/05(日) 21:12:49.21ID:kBqEReCS0
亜波根 綾乃 「大きな風」「ひこうき雲の空の下」
今だに聴いてるわ!
0521陽気な名無しさん2024/05/05(日) 23:10:28.76ID:uqtvH2au0
FLAMEの「Truly」
正直FLAMEって顔にしか興味なくて曲にはあんまり期待してなかったけど、
「Truly」は聴いたとき「こういう曲が聴きたかった!!」と感激したの
結局FLAMEはグループ自体にいろいろあって曲もグループも売れなかったけど「Truly」だけは思い出の曲
0522陽気な名無しさん2024/05/05(日) 23:57:49.05ID:fV+DibmG0
石嶺聡子「私がいる」
社会に出た頃の初々しい気持ちが
フラッシュバックする感じ
0524陽気な名無しさん2024/05/06(月) 08:12:07.44ID:wox1w+AJ0
>>509
あたしLET's TRY好きだわ
考えても意味ないけどなんでヒットしないのかしらと思ったわ
0525陽気な名無しさん2024/05/06(月) 09:37:14.19ID:oJgL8YoY0
>>521
FLAMEのイノッチ的な歌うまブスポジションのKYOHEI(金子恭平)ちょっと好きだったけど
今ボイストレーナーになってるのね
0526陽気な名無しさん2024/05/06(月) 11:01:11.97ID:oGbQjjkB0
FLAMEは2枚目までは好きだった
全員の顔好きじゃなかったけど
0527陽気な名無しさん2024/05/06(月) 12:11:47.86ID:mi0odcnY0
FLAMEは恭平以外ダンスボーカルに向いてなかったのがね
恭平もw-indsみたいな向上心あるグループだったら違っただろうに
0529陽気な名無しさん2024/05/06(月) 15:00:50.91ID:KBYtVmbq0
BEYOND 遥かなる夢に
あの不幸な事故がなければ日本でもっと活躍できたかも?
0530陽気な名無しさん2024/05/06(月) 15:32:26.65ID:SpSknk910
>>514
マンタがブラジルに傾倒しすぎたせいで世間とのズレが起きたのよ
0531陽気な名無しさん2024/05/06(月) 18:21:22.22ID:5Dfpb8bl0
「陸の船乗り」八代亜紀
0532陽気な名無しさん2024/05/07(火) 04:04:09.20ID:Q7hoaTIh0
P.J - Keep On Moving (London Mix)
この日本のアーティスト、知っている人いるかな。
0533陽気な名無しさん2024/05/07(火) 12:09:07.29ID:1u1JCQTf0
>>532
やだ!いたわよね!
ブラコン意識した若い子よね
何かバブル時代が一気にフラッシュバックするわ
曲は全く覚えてないけど
0534陽気な名無しさん2024/05/07(火) 13:22:05.00ID:c+vfhg7E0
>>532
長い名前ね
0535陽気な名無しさん2024/05/07(火) 18:31:01.96ID:PhCxjC0X0
美味しいお酒飲めりゃいい 長山洋子
0537陽気な名無しさん2024/05/07(火) 21:01:49.78ID:2LoONo2I0
さくらっ子クラブはセンターの子によってレコード会社変わってた気がする
doしては加藤紀子でクレヨンしんちゃんタイアップだった気がする
0538陽気な名無しさん2024/05/07(火) 21:04:30.59ID:Vh2tEb8v0
政子ちゃん音頭 大屋政子
0539陽気な名無しさん2024/05/08(水) 11:09:21.09ID:z3KPepYo0
17歳って森高千里の曲だと思ってたけど違うのね
世代的に南さんは知らないから森高で定着してたわ
0541陽気な名無しさん2024/05/08(水) 13:23:47.68ID:zLklloiX0
森高は17才とミニスカで世に名を知らしめたじゃん?
スマッシュヒットぐらいはしてたんじゃないの?
0543陽気な名無しさん2024/05/08(水) 16:10:59.32ID:mO39MYqZ0
>>539
森高カバーもあの時期としてはじゅうぶんヒットしてるわ。
0544陽気な名無しさん2024/05/08(水) 16:54:32.14ID:zLklloiX0
当時坂上香織とか田中美奈子とかカバー出してて森高もその括りで紹介されてたけど
森高だけヒットさせたんだよね
0545陽気な名無しさん2024/05/08(水) 17:24:35.70ID:Z5+OQ/l50
1番売れたのは斉藤由貴の夢の中へよね
0546陽気な名無しさん2024/05/08(水) 18:06:40.25ID:LDyPhSZZ0
82年頃に猫も杓子もカバーしてたわね
あれなんだったのかしら
0547陽気な名無しさん2024/05/08(水) 19:35:02.72ID:Hp7tkUfz0
きっかけは前年のまちぶせとハローグッバイ?
0548陽気な名無しさん2024/05/08(水) 19:55:45.69ID:L+2dnWhV0
キョンキョンも私の16才、素敵なラブリーボーイとデビューから続けてカバーだったわよ
当時は使い回し当たり前だったのよ
0549陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:05:46.49ID:Sz5h1GKy0
melody.のrealize
売れたけどこの時期に売れたクリのこいおちやべニーケーのコカコーラより売れてない。
このへんよりいい曲なのにね
0550陽気な名無しさん2024/05/08(水) 23:13:54.55ID:SXOO2TWO0
まあ、海のものとも山のものともつかない新人なら、カバー曲の知名度で箔が付く面もあるわね
でも私の16才って元歌があまりに無名よね
0551陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:51:22.00ID:Itr1ikQF0
モーニング娘。のふるさと
0553陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:02:34.51ID:pFzEAro60
篠原涼子の「もっと もっと・・・」
0554陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:04:14.01ID:FTnF1Dkn0
売れたほうじゃない?逆に恋しさとせつなさと心強さとが200万も売れたのが異常だったのよ
0555陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:10:56.25ID:OkfAzZlG0
95年ならミリオンがヒット判定ラインよ
0556陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:35:22.87ID:XKkpLog50
池田聡 jealousy
11位止まりでベストテン内に入らなかったのよねー
0558陽気な名無しさん2024/05/09(木) 21:26:19.10ID:QwiA+1Fi0
>>556
アルバム曲「なにも云わないで〜NO APOLOGY〜」を歌詞を変えてシングル化した曲ね
0559陽気な名無しさん2024/05/09(木) 21:56:36.75ID:RDsI+wez0
篠原涼子はまだ人気女優でもなかったしトップアイドルでもなかったのよ
一曲売れて知名度上がっただけで篠原の人気が出たわけじゃないのよ
ミリオンとかハードル高すぎよ
小室が引き続きかかなかったら間違いなく一発屋で終わってたと思うし
0560陽気な名無しさん2024/05/09(木) 22:00:13.45ID:GWg+DwFq0
「ペンギン物語」ツインキー
「恋の低空飛行」麻生真美子&キャプテン
0561陽気な名無しさん2024/05/09(木) 22:06:35.91ID:cTTGY46i0
>>558
元の歌詞の方が良かったのにね
CM使用で、クライアントから英語詞にクレームがついたそうよ
それで「答えてくれー」になったそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況