サロンdeクラシック 12楽章
0180陽気な名無しさん2024/06/06(木) 17:27:55.38
あたしは強く希望してエスクラの座をゲットしたわ。どうしてもエスクラが吹きたかったのよ。あの鋭い高音で目立ちまくるのが快感。フルートやってたら絶対ピッコロ希望してたと思うわ
0181陽気な名無しさん2024/06/06(木) 19:21:42.73
知り合いの男子高校生、吹奏楽部でアルトクラリネット吹いてるのよ

ホモだと思うわ
0183陽気な名無しさん2024/06/06(木) 21:49:06.24
あたしはアングレ持ち替えするオーボエのカマはウケよりリバ、アングレ専任はリバってイメージだわ
0185陽気な名無しさん2024/06/06(木) 22:15:05.30
いちいちバナナ🍌をこっちに向けないで😡😡😡
0187陽気な名無しさん2024/06/07(金) 04:34:49.80
>>184
この人ってピアニスト芸人よね?
登録者数700万もいるのはすごいけど
0188陽気な名無しさん2024/06/07(金) 06:15:46.88
街角ピアノて番組で音大受験生がドビュッシーのアナカプリの丘弾いていたのだけど手がアップになった時小指の下の筋肉がボコっと盛り上がっていたわ
ピアニストって凄いとこに筋肉つくのね
きっとピアニストは遅漏を手コキしても手が疲れないわね
0189陽気な名無しさん2024/06/07(金) 10:40:47.78
YouTube見てると、芸人よりの演奏家の方が再生数凄いのよね
ランランとかさ
0191陽気な名無しさん2024/06/07(金) 22:49:19.03
プロのクラの人と発展場でヤったわ
有名どころに入ってからは姿見なくなって残念よ
0192陽気な名無しさん2024/06/07(金) 23:43:50.68
>>184
月の光もこんな無造作に弾いたら雰囲気が台無しってことがわかる貴重な映像だわw
普通はまずこんなふうに弾くことがないから
0193陽気な名無しさん2024/06/08(土) 13:14:05.61
そんな熱川バナナワニ園って解釈ね
0194陽気な名無しさん2024/06/08(土) 13:46:20.67
探偵ナイトスクープ
オーボエ奏者は禿げるっていう
雑学をやっていたわ。

そういえば、大学時代のゼミの先輩も
大学オケでオーボエ奏者だったけど
既にかなりやばかったわ
0196陽気な名無しさん2024/06/08(土) 15:58:52.30
オーボエの先輩に吹くと首がグンカンドリみたいに膨らむ人が居て目が釘付けだったわ
0199陽気な名無しさん2024/06/08(土) 19:17:19.02
頭皮から生命力を奪う楽器・・・
0203陽気な名無しさん2024/06/09(日) 12:10:33.00
>>196
そういう人いるわね
しかも左右均等じゃなく片方だけぐわっと膨らむように見えて
かなり驚いたわ
0205陽気な名無しさん2024/06/12(水) 20:38:17.10
オーボエならヴォーン・ウィリアムズのオーボエ協奏曲が好きよ
0208陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:51:07.05
あたしならR.シュトラウスを選ぶかしら
最近はマルティヌーも好きになったわ
以前は、何よこのヘンテコな出来損ないの曲!って思うくらい良さが全く理解出来なかったのに、今ではなんて面白くて楽しい曲なのかしら!って思えるようになったの
感じ方って変わるものね
0209陽気な名無しさん2024/06/13(木) 08:47:11.16
>>208
リヒャルト・シュトラウスのオーボエ協奏曲、フランソワ・ルルーのオーボエ聴きたくてN響のチケット昔とったわ
アンコールのアシュケナージピアノ伴奏の精霊の踊り聴きながら昇天しかけた
ルルーの音消したく無かったからメインのブラームスの3番聴かないで帰ろうかと思った
メイン聴いて帰ったけどさ
0210陽気な名無しさん2024/06/13(木) 11:42:14.84
シュトラウスのオーボエ協奏曲の録音色々あるけど、ルルーがベストだと思うわ
天国的な素晴らしさよ
0211陽気な名無しさん2024/06/13(木) 13:30:07.01
あたしは古い録音だけど東独時代のマンフレート・クレメントの演奏が好き
0212陽気な名無しさん2024/06/13(木) 17:58:12.56
レミレミ♪
0215陽気な名無しさん2024/06/14(金) 12:47:32.52
平石ちゃんの方が好きかしら
すなおちゃんは意外に肩幅狭くて顔デカよね
0216陽気な名無しさん2024/06/14(金) 18:03:46.35
やだw
そこそこの経歴ね。これからどうすんのかしら

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061400570&g=soc
2024年06月14日12時22分

航空機内で客室乗務員(CA)が身にまとうエプロンを盗んだとして、警視庁東京空港署は14日までに、窃盗容疑で、ピアニスト斉藤一也容疑者(34)=東京都練馬区南田中=を逮捕した。
「女性の制服をコレクションするのが趣味。においを嗅いだり、自分で着たりしていた」と容疑を認めている。

逮捕容疑は4月25日午後3時ごろ、新石垣空港(沖縄県石垣市)に駐機中の全日空(ANA)便機内で、
簡易キッチンに置いてあった40代女性CAのエプロン一着を自分がはいていたズボンの中に入れ込み、盗んだ疑い。

同署は、斉藤容疑者の自宅からCAのエプロンやナース服とみられるものを押収。「数十回盗んでいる」と話しており、関連を調べている。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202406/20240614at25S_o.jpg
0217陽気な名無しさん2024/06/14(金) 18:09:31.69
音楽家はちょっとくらい変態の方がいいのよ
0218陽気な名無しさん2024/06/14(金) 18:35:45.32
そーいやプレトニョフも昔なんかあったけど未だ活躍してるわね
こんなん大した事ないわ
0219陽気な名無しさん2024/06/14(金) 20:26:11.39
そうね、カウンターテノールのダニエルズくらいまで行くともうダメね
彼のリナルドまだ時々聴くの、ホグウッド指揮の
聴くたびに思い出すわ
0220陽気な名無しさん2024/06/15(土) 10:11:17.25
変態ならではの選曲とか演出とか取り入れれば武器になると思うわ
0221陽気な名無しさん2024/06/15(土) 10:37:18.28
モーツァルト『俺のケツを舐めろ』

モさん自身も歌ったらしいわね、バリトン担当で
0222陽気な名無しさん2024/06/15(土) 11:13:44.77
メインはスクリアビン「法悦の詩」でお願いしたいわ
0224陽気な名無しさん2024/06/15(土) 13:49:41.70
7つのヴェールの踊りを現代コスチュームでやれば
0225陽気な名無しさん2024/06/15(土) 16:50:29.00
>>224
METのサロメは現代コスチューム(普通のイブニングドレスみたいなの)だったと記憶
0227陽気な名無しさん2024/06/15(土) 18:56:46.41
大昔のタンホイザー・バッカナーレ(ヴィーラント演出、ベジャール振り付け)ってどんなだったのかしら
0228陽気な名無しさん2024/06/15(土) 19:33:51.26
>>221
モクルナー━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!
0229陽気な名無しさん2024/06/15(土) 20:36:13.02
>>228
モのケツ舐めなさいよ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況