【リマスター】再発CD情報交換スレ 66【高音質】
0002陽気な名無しさん2025/06/16(月) 08:15:22.80ID:Z5HM+pNN0
>>1
モツカレー🍛
0004陽気な名無しさん2025/06/17(火) 07:26:34.63ID:4XRK/f8f0
https://nishispo-static.nishinippon.co.jp/files/article/files/202506/16/other/yanagida/2025-06-16-11-37-51_2248ae7e35.jpg
https://nishispo-static.nishinippon.co.jp/files/article/files/202506/16/other/yanagida/2025-06-16-11-37-51_0b94923a5a.jpg

歌手のタケカワユキヒデが、リリースしたアルバムのイベントを行ったことを報告。近影に注目を集めた。

「2日間にわたる タケカワユキヒデ デビュー50周年記念アルバムリリースイベント『GLORY!』無事に終了いたしました」とコメント。
「会場にお越しくださった皆さま 配信でご参加いただいた皆さま 本当にありがとうございました!」と感謝をつづった。
「新アルバム『GLORY!』もぜひお聴きください」と新しいアルバムを紹介し、イベント中のショットをSNSで披露した。
0005陽気な名無しさん2025/06/17(火) 07:47:50.42ID:+d62ayel0
ベストだけで売らないのかしら。

森口博子が28年ぶりにオリジナルアルバム発売、「水の星へ愛をこめて」の作家が40年ぶりタッグ
https://share.google/Hm5sNBQW0Oo6jXH1x

初回限定盤には最新のリマスターを施したベストアルバムと、ミュージックビデオなどを収録したBlu-rayが同梱される。
0006陽気な名無しさん2025/06/17(火) 08:53:20.09ID:legPzbPo0
ニール・セダカも絡むのかしら?
デラ・セダカとも絡んでもらいたいわ?
0007陽気な名無しさん2025/06/17(火) 09:28:24.72ID:ehaKdNwK0
森口博子のMV収録Blu-rayってどこまで入れるのかしら
そもそも過去MVがどんだけあるのかすら知らないけど
0008陽気な名無しさん2025/06/17(火) 09:34:54.59ID:6JTVDVKN0
森口博子観月ありさ松たか子あたりを歌手と認識してる人に出くわすと否定するわけでもなくただ驚くわ
0009陽気な名無しさん2025/06/17(火) 11:13:35.24ID:KbUCZyrr0
さすがに松たか子をその2人と同列にするのは可哀想よ
0010陽気な名無しさん2025/06/17(火) 13:02:48.54ID:1sco5ohK0
>>6
デビュー曲コンビ(売野さん×ニール・セダカ)に再度書いてもらうみたいよ。
0011陽気な名無しさん2025/06/17(火) 13:07:50.01ID:zCRM5W590
富野由悠季が長年のニール・セダカのファンでダメ元でお願いしたのよね
水の星は傑作だったけどZ刻は凡作だわ
新曲作るなんてまだお元気なのね
0012陽気な名無しさん2025/06/17(火) 15:00:37.36ID:pt5A4EIH0
ここの人達的には梶芽衣子ってどう?
やどかりっていう海外再発CD買おうか迷ってたら売り切れちゃったわw
0013陽気な名無しさん2025/06/17(火) 19:54:40.20ID:aaAmAF0I0
桃井かおりをどーにかして欲しいわ。
選書で2枚+2枚、当時の現行が2枚、カバーが2枚
でもオリジナルアルバムは10枚以上出してるのよ…
0014陽気な名無しさん2025/06/18(水) 23:00:05.63ID:d8e/+T5j0
>>5
2000年に出たシングルコレクションで十分じゃないかしら
0015陽気な名無しさん2025/06/19(木) 10:42:45.34ID:eqDrrPiw0
>>14
それの続編を出せばいいのに…
それ以降発売のシングルコレクション。
0016陽気な名無しさん2025/06/19(木) 18:11:29.58ID:ZNcqXcUr0
>>11
それなのに円盤なんかで大抵差し替えられてるって何だかなだわね
0017陽気な名無しさん2025/06/21(土) 13:59:38.09ID:plJri4u40
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0620/1_mc_rol.jpg
モダンチョキチョキズ「ローリング・ドドイツ」ジャケット

1992年6月21日に1stシングル「新・オバケのQ太郎」でメジャーデビューしたモダンチョキチョキズ。
それから33年の記念日である本日、過去にリリースした「ローリング・ドドイツ」「ボンゲンガンバンガラビンゲンの伝説」「別冊モダチョキ臨時増刊号」「くまちゃん」「レディメイドのモダンチョキチョキズ」の全5タイトルを一挙に配信した。

なおモダンチョキチョキズは7月20日に東京・東京キネマ倶楽部でワンマンライブ「モダンチョキチョキズの東京さまーふえすてばる」を開催する。
0019陽気な名無しさん2025/06/22(日) 22:29:49.20ID:Zz9k+X4V0
秀美のBOXは?
0020陽気な名無しさん2025/06/22(日) 22:57:37.55ID:MUXJvwR10
秀美のBOX、何で?販売しないのかしら?
売れる見込みがないと思われてる?
0021陽気な名無しさん2025/06/22(日) 23:04:07.19ID:30SP8LJ10
BOX要らないから
シングルコンプリートベストでシクヨロ
0022陽気な名無しさん2025/06/23(月) 00:19:37.75ID:jwXy+0nd0
>>20
OMFの月間リクエスト数では上位常連だったんだけどなあ、
芸映だからそこまで権利にガメツイイメージないのになんでだろ。
0023陽気な名無しさん2025/06/23(月) 05:58:21.74ID:hpclrkId0
本人が嫌がってるらしい
BOXのときこれで最後にしてほしいって・・・
0024陽気な名無しさん2025/06/23(月) 08:15:21.57ID:uI5TmVco0
シンコレ+人気アルバー曲が一番女優じゃない一番需要でしょ?
0025陽気な名無しさん2025/06/23(月) 09:17:27.10ID:heplE+zR0
「ハーバーライトにゆれて」は外せないわね
ヒデミの「なんでこの曲をシングルにしなかったかランキング」1位よ!
0026陽気な名無しさん2025/06/23(月) 11:13:07.35ID:ZIA63T/P0
ゴールデンベストがBOXの後にでたわよね
0027陽気な名無しさん2025/06/23(月) 19:36:39.87ID:jwXy+0nd0
>>23
mjd???
音楽活動に恨みでもあるかのような言い方だけど、そんなそぶりや経緯ある人だっけ???
0028陽気な名無しさん2025/06/23(月) 20:37:56.71ID:8QbkuJKR0
>>27
聞いたことないな
そもそも結婚引退後も夫婦でCMにたびたび出演してるし
音楽活動に限らずアイドルだった事を黒歴史とは思ってはいないと思うけど
0030陽気な名無しさん2025/06/24(火) 05:00:39.42ID:KuhHlqi80
西村知美は憧れのドーヴィルを高音質で聞きたいわ
0031陽気な名無しさん2025/06/24(火) 08:29:26.80ID:s6jFt9Rp0
あの日のレコード売り場をあたしに返して!
0032陽気な名無しさん2025/06/24(火) 21:15:59.65ID:JE9r7gmd0
このスレ民達にとってクリス松村はやっぱレジェンドなのかしら?
0033陽気な名無しさん2025/06/25(水) 00:53:46.90ID:odD7gFOF0
>>32
勘違い記憶違い垂れ流してる人という認識だけど
ミッツも。物は持ってるんだろうだろうけど
0034陽気な名無しさん2025/06/25(水) 07:28:52.50ID:DPYcIUod0
ミッツはよく後付けファンな時もあるわ
0035陽気な名無しさん2025/06/25(水) 07:34:45.48ID:wByF+nWn0
芳恵さんのベスト、やはり注意書きがあるわね
https://i.imgur.com/5ssvql2.jpeg
『DISC-2は収録時間が84分56秒になりますので、一部再生プレーヤーで再生出来ない恐れがございます。』
0036陽気な名無しさん2025/06/25(水) 09:45:08.84ID:N05aLfTi0
>>34
ビジネスファンよね?って感汁ときがあるわ。
0037陽気な名無しさん2025/06/25(水) 09:56:36.47ID:FdV4UCot0
ミッツはマジで無いわ
生粋の明菜ファンみたいな扱いでメディア出まくってるけど、数年前のディナーショーで初めて生明菜見たって聞いてズコーってなったわ
0038陽気な名無しさん2025/06/25(水) 10:00:40.82ID:LPKhaRO20
彼女は物事を表面的に捉えるのが得意な人ね
0039陽気な名無しさん2025/06/25(水) 10:53:51.90ID:4NdPJlTV0
ミッツは90年代~の明菜をどう評価してるのかしら
0040陽気な名無しさん2025/06/25(水) 11:56:41.58ID:cwRHtXZC0
>>35
40周年記念だから、80分越えでも無理矢理40曲収録するのね〜と思ってたら
45周年だったわね
芳恵さんたらイケない子
0041陽気な名無しさん2025/06/25(水) 12:59:41.63ID:ESQwRSra0
>>36
酷い時は後から仕込んだのが丸わかりな時あるわ
0042陽気な名無しさん2025/06/25(水) 13:13:42.28ID:nLv9ofWO0
曲数少ないほうが音が良いんです!みたいに言って曲数減らすCDもあるぐらいなのに
もうこれ以上は挿入らないほどみっちみちに詰め込んじゃう芳恵さん素敵
0043陽気な名無しさん2025/06/25(水) 13:18:53.53ID:OruhApqg0
「悪戯NIGHTDOLL」とか「途中下車」とか「一人七色」みたいな3分ちょいしかない短い曲を収録しとけば良かったのに芳恵さん
0044陽気な名無しさん2025/06/25(水) 13:21:21.39ID:f88vgmKj0
どみっちみち聴かないでしょ?最後の楽曲まで。by芳恵
0045陽気な名無しさん2025/06/25(水) 13:23:05.37ID:mZiGMtKC0
数多く挿入しとくのが好きな芳恵さん
0046陽気な名無しさん2025/06/25(水) 14:01:05.04ID:S2Bf7ao90
だって収録されてる曲全部持ってるモン……
新曲で新しいバイブスを感じたいのよ!
0047陽気な名無しさん2025/06/25(水) 18:51:21.34ID:9GSPCdz30
曲数増やすと音質劣化とか、相当いい環境で聞かない限り分からないと思うわ
そもそも本当なのか怪しいし。

どうせデータ化して聞くなら多ければ多いほうがありがたいわ
0049陽気な名無しさん2025/06/25(水) 21:19:40.43ID:HegJcqa10
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2023/1026/SpiralLife_art202310.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0625/SpiralLife_kv202506_2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0625/spiralLife_rePront_B2-poster_1st_FIX.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0625/spiralLife_rePront_B2-poster_2nd_FIX.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0625/spiralLife_rePront_B2-poster_3rd_FIX.jpg

Spiral Lifeの1stアルバム「FURTHER ALONG 〜もっと遠くへ〜」と2ndアルバム「spiral move TELEGENIC 2」が初めてアナログレコード化されることが決定。
また、3rdアルバム「FLORISH」がオリジナルジャケット仕様で初めてアナログレコード化され、11月1日にタワーレコードコード限定で同時発売される。

1993年に車谷浩司と石田小吉(ショーキチ)によって結成されたSpiral Life。
1996年3月の神奈川・横浜アリーナ公演を最後に活動休止に入るまで、オリジナルアルバム3枚、ミニアルバム2枚、シングル7枚などをリリースした。
アナログレコードは東京・タワーレコード渋谷店の移転30周年記念企画の一環でリリースされる。当時のレコーディングエンジニアである寺田康彦がアナログマスターからカッティングまで手がけた。
1stアルバムは1枚組シングルジャケット仕様、2ndアルバムと3rdアルバムは2枚組ダブルジャケット仕様となる。
商品を購入した人には、タイトルごとに異なる絵柄の復刻ポスターが特典としてプレゼントされる。

https://www.youtube.com/watch?v=cLlIjTu14R8
0051陽気な名無しさん2025/06/25(水) 21:48:10.99ID:yF3gceO00
木村カエラ1枚組でこの内容なら浮動票ファンは買わないだろうし
かと言って既発音源全部持ってる熱心なファンなら全曲新録音とかのほうが嬉しいわよね
ずいぶん半端なベストね
0052陽気な名無しさん2025/06/25(水) 22:23:40.10ID:9GSPCdz30
オリジナル音源のベストとセルフカバーベストの2枚組でこの値段なら納得できるけど、1枚ものでこれはないわよね
0053陽気な名無しさん2025/06/25(水) 23:34:47.88ID:ijMhTaMg0
>>35
再生出来ないかもしれない物を
販売するなんて
どういうレコ社よw
ま、買う人は10人位だろうから
あまり影響無いわね?ww
0054陽気な名無しさん2025/06/26(木) 03:01:39.90ID:PzD6tQFJ0
>>43
「途中下車」って4分25秒とかよ?
動画とかはショートヴァージョンだけど
https://mysound.jp/album/102278/


「三木たかし ソングブック」知らない間にリリースされてたわ
https://tower.jp/item/6800573
3ディスクで合計収録時間 : 03:53:15ってこちらも結構ぎゅうぎゅう詰めね
選曲に文句つけるのは野暮だけど、秀樹は「ラストシーン」か「ボタンを外せ」、
なぎさは「オリーブの華麗な青春」、清水ユッコは「多感日記」の方が美メロに思うわ
アンパンマンはタイミング的にちょうどよかったわね
0055陽気な名無しさん2025/06/26(木) 05:07:31.61ID:X75+8qvd0
夢グループ保科有里ちゃんの
さくらの花よ泣きなさい
が入ってないわねっ!
やり直しっ!!
0056陽気な名無しさん2025/06/26(木) 05:34:05.29ID:2NLJf74x0
でもその曲は有里ちゃんの前に女性アナウンサーがリリースしてたから
有里ちゃんがオリジナルじゃないわ
0057陽気な名無しさん2025/06/26(木) 13:53:53.10ID:sZWtqKu30
芳恵ので思い出したけど、CDの収録時間、今はほとんどないけど、XRCDっていう商品の説明にはピット干渉
しないように64分以来に収めてるらしいわ。80分ギリギリもよくないけど、LP両面の46分〜50分くらいが
丁度いいのかもね。
0058陽気な名無しさん2025/06/26(木) 13:56:03.97ID:ZsfEibwt0
ブルーレイみたいに2層4層にしたらと思ったけど、
そしたら出回ってるプレイヤーも総取っ替えになっちゃうのか
0059陽気な名無しさん2025/06/26(木) 16:56:51.35ID:3/PC40XA0
レコード会社にもよるけど昔のCDでも音圧が低いだけで音そのものは悪くなかったりするし色々よね島倉千代子
0060陽気な名無しさん2025/06/26(木) 20:46:07.85ID:PzD6tQFJ0
「安全地帯4」は当時物CDでも立体的に聴こえて音が良かったわ
でも次作の「安全地帯5」はアナログ盤3枚組/CD2枚組の大作で
昔のデモ音源やら海外録音やら寄せ集めのバラバラになっちゃった
0062陽気な名無しさん2025/06/27(金) 11:04:59.14ID:APGZiZMI0
>>37
ミッツ、藤圭子が亡くなったときサンデージャポンに出てて自死なのに最後までかっこいい生きざまとか言ったバカよ
0063陽気な名無しさん2025/06/27(金) 16:38:47.91ID:mPeHShJ50
マツコも誰にでもファンですって言うイメージね
0064陽気な名無しさん2025/06/27(金) 20:36:41.78ID:zPZMdurL0
H2Oベスト&サブスク解禁
0066陽気な名無しさん2025/06/27(金) 22:20:57.38ID:za0ylOJ10
h2oなんて思い出がいっぱいだけなんだから
それが入ってるコンピ盤買っとけば済むわ
0067陽気な名無しさん2025/06/27(金) 22:36:39.54ID:jMt7bBJR0
思い出がいっぱいは荻野目洋子のカバーを
0068陽気な名無しさん2025/06/27(金) 22:46:00.14ID:1QUXDQfu0
そういうの
いらない
0069陽気な名無しさん2025/06/27(金) 22:56:25.77ID:uhA4HLqx0
「ト・レ・モ・ロ」の掛け合いコーラスやってるのよねH2Ow
それはさて置き、この曲を無視するのは勿体無いわ
https://www.youtube.com/watch?v=azz7_UONdE0
0070陽気な名無しさん2025/06/28(土) 10:28:47.84ID:XdutesRz0
湯江健幸アルバム リマスタ再発してくれ。
0071陽気な名無しさん2025/06/28(土) 12:05:39.22ID:D8L2+Q2J0
>>70
以前ゴールデン★ベスト発売される予定だったけど中止になったのよね。
いっとき、再度テレビに出てきてたけど最近はぱったりね。
0072陽気な名無しさん2025/06/28(土) 13:05:54.91ID:ApP+ixlp0
こらからマニアックなアーティストのCD再発はますます減りそうね
それに変わって散々出してる人気ある大物の過去作を小手先変えてボッタクリ仕様で色々出して来そうだわ
0073陽気な名無しさん2025/06/28(土) 13:19:23.84ID:Fvxh9dqz0
>>71
ナベプロ音源が出せないって珍しいパターンだったな、湯江健幸。

年齢的にもテレビドラマでの枠は競合多いしね...
とはいえパールダッシュだからたまのドラマ仕事ももらえてるみたいだから
まだいい方かも。
0074陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:43:50.77ID:HpwK8Fhe0
地元の1番大きなTSUTAYAへ行ったら
メインだったレンタルコーナー(CD・DVD)が消えて
カードゲーム競技場とあろうことか韓流スーパーとなり
カップ麺やスナック菓子やら妙な飲料とかの棚が…
書籍コーナーはそのまま現存の不思議。
販売音楽CDはブックオフの半分以下!?
もうし にたい。
0075陽気な名無しさん2025/06/28(土) 19:59:22.15ID:Nk3VarGU0
>>72
そんな中、ワーナーはマニアックなの出してきてるわね。
0077陽気な名無しさん2025/06/28(土) 23:45:10.56ID:MlVLnMNA0
立見2曲+全曲カラオケ付なら300枚位は売れそうだけれどね
0078陽気な名無しさん2025/06/29(日) 07:16:07.36ID:hvRcQiOM0
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0628/GOGO7188_art202506.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0628/gogo7188_jkt_jetnindin.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0628/gogo7188_jkt_ukifune.jpg

GO!GO!7188が本日6月28日にデビュー25周年を迎えたことを記念し、アニバーサリープロジェクトが始動した。

2ndシングル「ジェットにんぢん」、8thシングル「浮舟」など、サブスクリプションサービスでは長らく未配信だった初期のシングル、一部のアルバム、ミュージックビデオが各音楽配信サービスで解禁された。
合わせて、YouTubeに公式チャンネルも開設。こちらでは彼女たちのMVがリリース順で定期的に公開される。

さらに、9月24日に1stアルバム「蛇足歩行」と2ndアルバム「魚磔」のアナログ盤がリリースされることも決定した。

■GO!GO!7188「蛇足歩行」収録曲
SIDE A
01. ジェットにんぢん
02. ゆげ
03. 行方不明
04. 太陽

SIDE B
01. 彼女と私
02. こいのうた
03. 西部

SIDE C
01. ぬかるみ
02. ロック
03. パンク

SIDE D
01. こがねむし 〜カレーライス〜
02. バラバラ
03. 恋のフーガ
04. ひょっこりひょうたん島
05. むし'98
06. らくだの涙

■GO!GO!7188「魚磔」
SIDE A
01. 文具
02. C7(Album Mix)
03. あぁ青春
04. A.M.7:30

SIDE B
01. 本音風船
02. 桜島
03. ドタン場でキャンセル

SIDE C
01. 恋の毒薬
02. めみみはなくち
03. とかげ3号
04. こいびと

SIDE D
01. 地中海
02. かみなりが鳴ってたくさん雨が降る夜
03. ロック(Studio Live Version)
0079陽気な名無しさん2025/06/29(日) 18:15:54.73ID:V8zhuCze0
>>74
生き残ってるGEOもそんな感じよね
お菓子、雑貨、テレビなんて扱ってる
0080陽気な名無しさん2025/06/29(日) 21:37:59.19ID:M1jOA2TE0
ブコフもTSUTAYAもゲオも
平日のトイザらスみたいよね。
フィギュアを見に昼休みに立ち寄ったら…不思議な世界
子供は居ないのにオモチャはキラキラなの。
0081陽気な名無しさん2025/06/29(日) 23:01:56.94ID:NOBva1Tw0
TUBEの新しいBESTは音圧どうなのかしら
相変わらず音小さいのかしらw
0082陽気な名無しさん2025/06/30(月) 00:24:20.47ID:KP+lu5f10
ユニバーサルミュージックストア
何でこんな中華のニセサイトみたいな
使いにくさになったのかしら?
最悪
0083陽気な名無しさん2025/06/30(月) 01:19:02.27ID:3HcDIvnB0
ゲオはセカストやゲオモバイルがメインでしょ
ここも何気にゲオグループね
https://www.youtube.com/watch?v=uZk3b8WgRIM
0084陽気な名無しさん2025/06/30(月) 10:33:20.80ID:35Y1XHSO0
ゲオをゲイと空目するのはアタシだけぢゃないはず。
0085陽気な名無しさん2025/06/30(月) 13:57:22.62ID:GjFvYpuo0
ゲイはセクハラやゲイモデルがメインでしょ
ここも何気にゲイグルーヴね
0086陽気な名無しさん2025/06/30(月) 17:23:35.27ID:teDs/jz30
>>82
タワレコのサイトもマケプレが始まってからクソ重くて物凄くウザいわ
0087陽気な名無しさん2025/06/30(月) 17:52:45.45ID:74/ZM9P+0
THE BLUE HEARTSの結成40周年を記念し、オリジナルアルバムのカセットテープが、9月24日にmeldacとワーナーミュージック・ジャパンより発売される。

発売されるのは、当時カセットテープ販売がなかった8thアルバム「PAN」を除く7作品のカセットテープで、ジャケットデザインのTシャツが付属。カセットテープには、2010年と2011年のデジタルリマスタリング音源が収録される。

THE BLUE HEARTS「THE BLUE HEARTS」収録曲
SIDE A
01. 未来は僕等の手の中
02. 終わらない歌
03. NO NO NO
04. パンク・ロック
05. 街
06. 少年の詩

SIDE B
01. 爆弾が落っこちる時
02. 世界のまん中
03. 裸の王様
04. ダンス・ナンバー
05. 君のため
06. リンダ リンダ

https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0630/MECR-3031allcover_S.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0630/MECRall2032allcover_S.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0630/MECRall2033allcover_S.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0630/WPCL-10763_BUSTallWASTEallHIP_S.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0630/WPCL-10764_HIGHallKICKS_S.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0630/WPCL-10765_STICKallOUT_S.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0630/WPCL-10766_DUGallOUT_S.jpg
0090陽気な名無しさん2025/06/30(月) 20:58:22.25ID:DJbf+WQz0
今年デビュー40周年イヤーに突入した久保田利伸のベストアルバム。2013年以降のヒット曲を綴ったTHE BADDEST Wとオールタイムの名曲を綴ったTimeless Hitsの2枚組。

【収録内容】
・DISC1  THE BADDEST W
「諸行は無常」「Brand New Eyes(最新曲)」「the Beat of Life」「Boogie Ride」
他 2013〜2025までのヒット曲を全16曲収録予定

・DISC2 Timeless Hits
「LA・LA・LA LOVE SONG」「Missing」「LOVE RAIN 〜恋の雨〜」
他 久保田利伸の代表曲を全15曲収録予定
0091陽気な名無しさん2025/06/30(月) 21:33:43.64ID:VXhA3XXI0
まりやのリサイタルでマツコが告白が好きなのよ〜って言ったらすかさずミッツからあたしも好きよ!って連絡来たと言ってたわ
で告白をフルでやるのは初めてとも言ってたわ
0092陽気な名無しさん2025/06/30(月) 23:11:25.58ID:42SDSeSE0
悪のコネクションね
少年愛ネットワークみたいだわ
0093陽気な名無しさん2025/07/01(火) 10:42:04.93ID:knNKlHjy0
また黒い外箱入りで帯に「あっぱれ!これぞTAWAWAヒットパレード!」って書かれるのかしらw
そのためのディスク2って感じだけど、10年位前にまとめベスト出してなかった?
0094陽気な名無しさん2025/07/01(火) 12:40:19.38ID:N/2pq5V30
すでに2枚組のオールタイムベスト出してるのに、4+オールタイム出して、
さらに第2弾とか無理しすぎよね。
普通に過去のアルバムをリマスター再発すればいいのに。
BADDEST 1&2のリマスターなら間違いなく買うわよ
0095陽気な名無しさん2025/07/01(火) 13:31:01.09ID:Xxy5zP+J0
>>94
Blu-spec CDで再発されたけどリマスターされてなかったのよね
1&2
0096陽気な名無しさん2025/07/01(火) 14:20:25.79ID:TKApiTcL0
TUBEのベストも音は十分いいと思うけど、最新リマスターって表記はないんよね。

久保田も美里みたいにリマスターしたエクスパンデッド出して欲しいよ。
アルバム未収録のシングルがあるかわかんないけど。
0097陽気な名無しさん2025/07/01(火) 21:52:19.47ID:t9Ku7YxS0
久保田はデモ音源がたくさんありそうよね。
0098陽気な名無しさん2025/07/01(火) 22:30:40.58ID:1Q/JH2qn0
>>97
デビュー前に配られたカセットの音源を復刻してほしい。
0099陽気な名無しさん2025/07/02(水) 00:49:58.78ID:7dS/d3ZI0
It‘s BADのセルフカバーって音源化されてるんだっけ??
0101陽気な名無しさん2025/07/02(水) 20:13:50.11ID:UCNBDBlG0
sonyって再発するアーティストとしないアーティストがあるけど
その基準がよく分からないわね
0102陽気な名無しさん2025/07/02(水) 20:55:14.47ID:vupb/rZO0
久保田とドリカムとMISIAお願いしたいわ
0103陽気な名無しさん2025/07/02(水) 23:06:05.09ID:mOJ5r/8v0
>>94
TUBEもだけど
だいたい1と2で完結するのよね
3は全然知らない曲オンパレードだったわw
0104陽気な名無しさん2025/07/03(木) 09:06:35.27ID:ROtTPKYm0
“アメリカン・フォーク・ソングの父”として名高い伝説のフォーク・シンガー、
ウディ・ガスリー(Woody Guthrie)の未発表ホームレコーディング音源22曲を収録したアルバム『Woody At Home Vol. 1 and 2』が海外で8月14日発売。

これら音源は、1951年から1952年にかけてニューヨーク市ブルックリンのグレイヴズエンドにある自宅で録音されました。22曲のうち13曲は、このブルックリンの自宅でしか録音されていないものです。
ガスリーは1本のマイクとオープンリールのテープレコーダーを使ってこれらの楽曲を録音しました。中には新たな歌詞が加えられた「This Land Is Your Land」の演奏も含まれています。

スティーブ・ローゼンタールがアルバムの転送とプロデュースを担当し、ジェシカ・トンプソンがミキシングとマスタリングを担当しました。
2人はこの『Woody At Home』で、「先駆的なソフトウェアとアンティークのテープマシンを使用して、ヴォーカルとギターを分離とミックスを行い」、素朴ながらもクリアなサウンドを実現させています。

■『Woody At Home Vol. 1 and 2』

Volume 1
Side A
01. This Land Is Your Land (Woody’s Home Tape)
02. Biggest Thing That Man Has Ever Done
03. Howie, I’d Like To Talk To Yuh (spoken word)
04. Deportee (Woody’s Home Tape)
05. Great Ship
06. Pastures of Plenty

Side B
07. Jesus Christ
08. I’m a Child Ta Fight
09. Innocent Man
10. I’ve Got To Know
11. Backdoor Bum and the Big Landlord

Volume 2
Side A
01. I Just Want To Tell You Fellers (spoken word)
02. Peace Call
03. Ain’t Afraid To Die
04. Buoy Bells from Trenton
05. Einstein Theme Song (with spoken word)
06. One Little Thing An Atom Can’t Do

Advertisement

Side B
07. Forsaken Lover
08. My Id & My Ego
09. Lifebelt Washed Up
10. Funny Mountain
11. You Better Git Ready

https://consequence.net/wp-content/uploads/2025/06/Woody-At-Home-Volume-1-2.jpg
0105陽気な名無しさん2025/07/03(木) 21:55:39.38ID:cfzzpqPI0
TUBEのベスト音質いいのかしら
もう注文しちゃったけど
0107陽気な名無しさん2025/07/04(金) 12:07:26.17ID:D2UUGaLU0
あたし買ったはいいけどCDプレーヤー持ってないのよ
0108陽気な名無しさん2025/07/04(金) 12:12:10.30ID:Z34UX+640
>>107
買えばいいじゃない
0109陽気な名無しさん2025/07/04(金) 12:30:14.67ID:lCFhLdKx0
>>105
音は可もなく不可もなく普通かな、リマスタリングされてるとは思うけど。
0110陽気な名無しさん2025/07/04(金) 18:16:22.67ID:BbVJ8n0H0
マンコには訊いてないんで
勝手に答えるな‼︎‼︎‼︎
0112陽気な名無しさん2025/07/04(金) 21:13:34.34ID:72YvmIEp0
鬼滅の主題歌集を欲しいわ!
テレビ版だけで1枚にまとめてきけれないかしら?
映画版は完結した時に出せば淫だし。
0113陽気な名無しさん2025/07/04(金) 21:14:53.43ID:E98Ve6SN0
そんないつかは必ず出るやつどーでもいいわ
0114陽気な名無しさん2025/07/04(金) 22:40:45.16ID:vferRMDK0
キメツは1ッ作目のLISAはよかったけど
後の曲は凡作ばっかりだわ
絵力のおかげでそれなりに聞こえるけど
マイファスとかHydeに至っては
場違い感が凄いし
0115陽気な名無しさん2025/07/05(土) 19:26:20.72ID:AjnZlXQa0
ここでいいか謎だけど
杏里のblue盤、オリジナルじゃないのね・・・・・・・・
0117陽気な名無しさん2025/07/05(土) 21:45:44.46ID:JHgkTZK60
オリジナルじゃないのは、悲しみがとまらないだけだと思ってたわ。違うのかしら?

【収録内容】
01. Good Bye Boogie Dance (Bi Ki Ni)
02. A HOPE FROM SAD STREET (Timely!!)
03. Remember Summer Days (Single)
04. Heʼs My Music (COOOL)
05. SHYNESS BOY (Timely!!)
06. Surprise Of Summer (COOOL)
07. Dancinʼ Blue (Bi Ki Ni)
08. Surf Break Highway (The Beach House)
09. Love Songが聞こえる (EVER BLUE)
10. LOST LOVE IN THE RAIN (Timely!!)
11. Surf City (Bi Ki Ni)
12. WINDY SUMMER (Timely!!)
13. 気ままにREFLECTION (Single)
14. 悲しみがとまらない (Funtime)
15. Last Summer Whisper (Heaven Beach)
16. 千年の恋 (The Beach House)
0118陽気な名無しさん2025/07/05(土) 22:54:02.63ID:AjnZlXQa0
悲しみがとまらないがだったわ。
申し訳ございません。
0119陽気な名無しさん2025/07/05(土) 23:28:50.93ID:akBHiwUT0
杏里blue
サブスク解禁早くして頂戴
0121陽気な名無しさん2025/07/06(日) 09:22:45.97ID:nYSFqDZ00
そういう問題じゃないのよ
0122陽気な名無しさん2025/07/06(日) 14:06:03.25ID:5NrdfaJN0
https://amass.jp/183578/

1枚の名盤を5分間で深掘り。ジャケットのデザインに込められたストーリーや、制作者の思いを楽しむNHK BSの番組『LPレコードストーリーズ』。今後の放送スケジュールが発表されています。

■NHK BS『LPレコードストーリーズ』

かつて音楽文化の象徴でったLPレコード。30cm四方のキャンバスに描かれたジャケットアートと、デジタルにはないアナログならではの温かい音。ジャケットを眺めながら音楽を聴く、そんな贅沢な時間を届ける。

<放送スケジュール>

●7月6日(日)22:45-22:50 アビー・ロード(ザ・ビートルズ)

1枚の名盤を5分間で深掘り。ジャケットのデザインに込められたストーリーや、制作者の思いを楽しむ。
今回はザ・ビートルズ「アビイ・ロード」をピックアップ。あまりにも有名な横断歩道を渡る4人。そこに隠された「ポール死亡説」の謎とは?
著名なビートルズ研究家、マーク・ルイソンの見解とは?「カム・トゥゲザー」「サムシング」「オー!ダーリン」「サン・キング」「ジ・エンド」などの名曲を聴きながら!

●7月13日(日)22:45-22:50 クリムゾン・キングの宮殿(キング・クリムゾン)

●7月20日(日)22:45-22:50 狂気(ピンク・フロイド) 

●7月27日(日)22:45-22:50 こわれもの(イエス)

●8月3日(日)22:45-22:50 モーニング・グローリー(オアシス)
0123陽気な名無しさん2025/07/06(日) 16:53:49.67ID:8OYq/Tmh0
>>113
アニヲタは新陳代謝が早いから出る前にブームが終わってると思うわw
0126陽気な名無しさん2025/07/06(日) 22:47:38.30ID:H73Xzl0p0
1stと2ndだけ買おうか悩むわ
シングルバージョンとリミックス、カップリング入れたレアトラックスとの2枚組にしてほしかったわ
0127陽気な名無しさん2025/07/06(日) 22:49:52.97ID:H73Xzl0p0
ていうかソニーならMISIAの初ベストまでのリマスター出してほしいわ
ついでにavex時代のCCCD解除盤も
0128陽気な名無しさん2025/07/06(日) 23:32:12.81ID:ifCInAY/0
秀美石川を早く。
0129陽気な名無しさん2025/07/07(月) 00:18:05.70ID:1DfMwU790
上手いジャイアンMISIAさんは全部CDフォーマットで再リリースされてなかったかしら?
0130陽気な名無しさん2025/07/07(月) 01:51:06.16ID:X9xy20+V0
「極上ハイブリッド」はどうせ特殊パッケージ再現しないんでしょうね
0131陽気な名無しさん2025/07/07(月) 17:14:57.43ID:VarpgX440
>>106
マスタリング表記あったからされてるし旧盤とは全く違ったわ
鈴木浩二ってソニーの人の担当
最近出た聖子のベストもこの人
0133陽気な名無しさん2025/07/07(月) 20:39:20.94ID:ZZjIUF630
またボートラがライブバージョンなのね、糞仕様だわ
シングルバージョンやカップリング入れればいいのに。デモとかでもいいし
0134陽気な名無しさん2025/07/07(月) 20:49:35.73ID:xhgvlMzx0
スピッツ、いい加減ベスト出せばいいのに
中途半端な周年商法よりちゃんとしたベスト出したほうが潔いしかっこいいわ
0135陽気な名無しさん2025/07/07(月) 20:50:29.26ID:SdlqNWhv0
聖子のベストの再録のミックスは最低だったわ
0136陽気な名無しさん2025/07/07(月) 21:02:47.80ID:P4vu29z00
スピッツは2002年のリマスタ揃えてあたしのなかでは完結してるけどそれももう23年前とかおそろしいわ
ライブ音源のボートラとかいらないし買わずにすむからよかったわ
0137陽気な名無しさん2025/07/07(月) 21:05:02.66ID:P4vu29z00
>>134
山崎まさよしが30周年で初のオールタイム9月に出すけど微妙よ
スピッツみたいにシングルコレクションでいいのよ
0138陽気な名無しさん2025/07/07(月) 21:41:33.17ID:ZZjIUF630
山崎まさよしのオールタイム、ライブバージョン多すぎて馬鹿じゃないの?
普通にシングルメインで収録すればいいのに
0139陽気な名無しさん2025/07/08(火) 00:22:59.36ID:L933Ii0y0
今度はこのようなスレを立てるわ!?需要あるわよね。

タイトル:
ザ・杏里 (BEST) The ANRI 発売日:1986年7月21日

内容:
『ザ・杏里』は日本の歌手、杏里の3枚目のベスト・アルバムである。
1986年7月21日発売。発売元はフォーライフ・レコード。
商品番号は35KD-50(1990年3月21日に再発された時はFLCF-29048)。
0140陽気な名無しさん2025/07/08(火) 00:31:59.20ID:dnKRyj+I0
杏里って近年わりと良い音でサブスク解禁してるしそれにB面とかも入れてあったから有り難みが薄かったわね
0141陽気な名無しさん2025/07/08(火) 02:27:22.25ID:zIvIgA9/0
スピッツってシンコレのレーベルに色塗ってないから
中古だと表から傷が入ってるのが多いわ
0142陽気な名無しさん2025/07/08(火) 08:24:44.70ID:YV7Wxe8s0
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2395000/2394537/20250707_185353_p_l_21820070.jpg

ロックバンド・スピッツの6作目となるオリジナルアルバム『ハチミツ』の30周年記念盤『ハチミツ 30th Anniversary Edition』が、9月17日にリリースされることが決定した。

30周年記念盤では、オリジナルの全11曲に加え、近年のライブ音源を含むボーナストラック4曲を追加。全15曲をグラミー賞受賞歴を持つ世界的マスタリングエンジニア、エミリー・ラザーによる最新リマスタリングで収録する。

CD(SHM-CD+Blu-ray)、カセットテープ、アナログ盤(2LP/カラーヴァイナル)の3形態が限定生産で同時発売される。
CD盤には、「ロビンソン」「ハチミツ」など4曲のHDリマスターミュージックビデオと、1996年当時のライブ映像4曲を収録したBlu-rayが付属。
0143陽気な名無しさん2025/07/08(火) 12:41:04.40ID:zIvIgA9/0
>>136
スピッツファンの奥貫薫がはなまるマーケットに出演した時に
何枚か持ちこんで自慢してたわ
仲間ねw
0144陽気な名無しさん2025/07/08(火) 12:57:50.47ID:kC3DNv/20
スピッツのオリアルはハチミツインディゴ地平線フェイクファーの3枚で充分よね
0145陽気な名無しさん2025/07/08(火) 14:28:06.70ID:zIvIgA9/0
「夢追い虫」は好きだわ
あれ昔のエロ本漫画描いてる人がジャケットやってたのよね
0148陽気な名無しさん2025/07/08(火) 23:33:27.52ID:NmVY4XSh0
あたしは醒めないが必須アイテムよん
バンドって年食うとゴミみたいなアルバムしかなくなるけど
草野さんは違うわね
0149陽気な名無しさん2025/07/09(水) 07:46:12.77ID:Nnskbboe0
山崎まさよしのオールタイムベスト調べたらCD3枚組全33曲なんだけどユニバーサルはギリギリまで詰めるの避けることにしたのかしら
松田聖子のも4枚組45曲だったし
かといってぼったくり価格でもないの
0150陽気な名無しさん2025/07/09(水) 09:01:22.88ID:Sx0SZveS0
ユニバーサルの特設サイト見ると分かるけど、山崎まさよしはデビューから毎年1曲ずつ選曲+ボートラ2曲の構成なのよ。
だから売れた曲は無理やりライブバージョンにして後半のdiscにねじ込んでるの
0151陽気な名無しさん2025/07/09(水) 09:22:56.91ID:IoAsIVEM0
芳恵に聞かせたいわ!
0152陽気な名無しさん2025/07/09(水) 11:26:34.16ID:SfrxqEQU0
毎年1曲って縛りはわかるけど
一部をライブバージョンで収録する基準は良くわかんないわ
オールタイムベストって名乗るからクセ強な選曲に見えるけど
要は「One more time, One more chance」が改めて
実写版「秒速5センチメートル」で使われるからそれに合わせた企画ベストって感じね
0153陽気な名無しさん2025/07/09(水) 11:55:19.87ID:Sx0SZveS0
One more〜は録り直しじゃなくただのリマスターなのに2025年発売扱いされてて意味不明だわ
オールタイムベストなんだから他の曲もリマスターしてるでしょ。してなかったらavex級の糞だけど

オーガスタはスキマスイッチの時も全力少年リマスターとか訳わかんないタイトル付けてたから、頭おかしい奴がいるのね
0154陽気な名無しさん2025/07/10(木) 03:04:40.00ID:7gmYbNCi0
>>153
映画用のリマスターって事だから結構いじってるのかも
カムカム桃太郎の青木柚目当てで観に行ってみようかしら
0156陽気な名無しさん2025/07/10(木) 20:19:21.11ID:8+M17O4j0
宇多田みたいにリミックスするならありだけど、リマスターしただけで新発売感出されても意味不明だわ
0157陽気な名無しさん2025/07/11(金) 20:38:38.73ID:YVa1YIaM0
宇多田と言えば最新のremixアナログ、買うつもりだったんだけど
つべで聴いたらあんまり好きじゃなかったから見送ったわ
0158陽気な名無しさん2025/07/12(土) 12:05:06.86ID:q0W+bVS60
https://www.sankei.com/article/20250711-ZRU7K5KVXFNJTGXVIHGYYPTY2Q/
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250711-00000059-san-000-1-view.jpg

デビュー50周年を迎えたシンガー・ソングライター、大貫妙子(71)が、ライブ盤「ピーターと仲間たち」を日本コロムビアからCDとLPで発売した。
昨年7月に東京・EXシアター六本木で開いたコンサート「ピーターと仲間たち」の模様を収録した。

https://www.sankei.com/resizer/v2/T7WS36PZAFJD7NHJIT3BZCU3WU.jpg?auth=6a78072e6d2c608d0b0738665068ec6c57b65d100128e51abe3d7854af70cc61&quality=40&smart=true&width=1200
0159陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:00:17.92ID:wrBzP2lM0
凄い奥目ね!
0160陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:12:16.51ID:9odZkme80
山崎まさよしのOne more〜はデモバージョンとか弾き語りバージョンとかあるけどオリジナルはいじれないでしょさすがに
リマスタを売りにするしかないんじゃない
達郎まりやみたいに
0161陽気な名無しさん2025/07/12(土) 19:21:50.47ID:9odZkme80
山下達郎のポケットミュージックリマスタ盤に土曜日の恋人が1986年MIX、SINGLE MIX、1995年MIXと収録されてるんだけど違いがよくわからないわ
0163陽気な名無しさん2025/07/13(日) 13:22:44.68ID:CqpyZjMz0
テイチクより、2009年に歌手・戸川純の芸能生活30周年を記念して発売されたBOX商品『TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA 〜30th anniversary〜』(CD6枚、DVD3枚)のリクエストプレスが決定しました。

芸能生活30周年記念BOX 【テイチクイヤーズ 1987〜2005】として「ヤプーズ」「ゲルニカ」「ソロ」「東口トルエンズ」等、テイチク在籍時の作品を戸川純自身が監修したもの。
未発表音源や映像などが収められたスペシャル・コレクション・ボックスとなっています。
同商品は現在生産終了となっており入手が大変困難となっていたものの、近年、海外でも注目を集めるなど多くのファンからのリクエストにこたえる形で、今回の再プレス受注生産が実現しました。
なお、予約期間内に規定数以上の予約に達した場合のみ生産決定となります。

TEICHIKU WORKS JUN TOGAWA 〜30th anniversary〜」

【商品構成】
全9枚組BOX(CD6枚・DVD3枚)

【価格】
\26,085(税抜価格 \23,714)
スペシャルBOX仕様
全CDリマスタリング & SHM-CD(※Disc-3,4は2002年「上野耕路」の監修によるリマスタリング音源使用)
テイチク在籍時の「ヤプーズ」「ゲルニカ」のオリジナル作品を紙ジャケット復刻。
「昭和享年」「ヤプーズ計画 LIVE & CLIP+2」「東口DVD」は紙ジャケ化

【特典】
ブックレット:ヒストリーインタビュー、ライブ & 未使用を含む写真を掲載(CDサイズ・オールカラー24P)
パンフレット:ヤプーズ・デビュー時のパンフレット(復刻・オリジナルサイズ)
https://i.imgur.com/zri6LMH.jpeg
https://i.imgur.com/94nnKNA.jpeg
0165陽気な名無しさん2025/07/14(月) 07:40:30.80ID:uwe2Vgen0
>>146
最悪ってスピッツに限らず昔からあったし今もあるでしょ
買ったものを大切にせず中古に売るような人が所有していたんだから扱い雑だっただけよ
0167陽気な名無しさん2025/07/14(月) 17:29:07.13ID:LWUufwl+0
どうせ音がドンシャリではなくフラットで音場も自然だからって理由にしてそうだからわざわざ読まないわw
てか、旧規格盤のメリットなんてそこくらいしかないじゃないw
0168陽気な名無しさん2025/07/14(月) 18:09:12.96ID:AhcdxVH40
音が小さかったら嫌よね、ワムとかプレイリストだと他の歌手が爆音になるし
0169陽気な名無しさん2025/07/14(月) 18:50:53.61ID:cvDTumry0
ダイナミックレンジの話しても通じるかしら
0171陽気な名無しさん2025/07/14(月) 23:12:43.95ID:gkLRlrXd0
>>170
35XLも!
0173陽気な名無しさん2025/07/15(火) 05:16:54.58ID:G8wojNQ30
TUBEのオールシングルス買ったけどちゃんとした人(公式ベストクレジットでよく名前見る人)のリマスタは旧盤も叶わないわ
Myコレやゴルベスみたいな誰が担当したんだかわからないのは適当だけど
0175陽気な名無しさん2025/07/17(木) 17:19:08.47ID:iRNtX9Tw0
>>169
そこをシカトして音圧あげるから海苔になるんだろうが
バカホモのくせに
0176陽気な名無しさん2025/07/19(土) 18:47:12.51ID:6xNXr9lW0
和田アキ子 ベストアルバム『和田アキ子 オールタイムベスト』2025年10月22日発売
https://tower.jp/article/feature_item/2025/07/18/0706

フィジカルメディアなら何でも手に入れたい人向け?
テイチク時代の音源が全然入ってないみたいだけど
0177陽気な名無しさん2025/07/19(土) 20:44:01.24ID:0hmkwEPm0
>>176
サブスクもテイチク時代だけなぜか消えちゃったのよね
0178陽気な名無しさん2025/07/20(日) 06:23:32.67ID:aK3ah7qV0
>>176
もっと自由に(SET ME FREE)とタイガー&ドラゴンが入ってないわ??😡
0180陽気な名無しさん2025/07/20(日) 11:46:31.82ID:GcADgqkY0
ミセスのベスト盤ってシリアル商法でもやったのかしら
フリマサイトで投げ売りされてるわね
0181陽気な名無しさん2025/07/20(日) 14:45:38.16ID:P7AK4pGl0
ライブのシリアルでしょ
宇多田のベストもシリアルやったけど、ここまで売れなかったし、
人気は今1番あるんじゃないかしら
0182陽気な名無しさん2025/07/20(日) 15:43:33.67ID:wZ83VAYZ0
さぁ冒険だ、みたいな糞曲を毎回入れないで欲しいわ
ディスク全体が汚れるのよ
0183陽気な名無しさん2025/07/20(日) 21:55:28.35ID:vZvxnKcr0
ミセス、MTVとかスペシャTVとか見ると必ず出てくるわ。(それに違う曲が多いの)
しつこくて嫌になるわ。
ライブ抽選商法とかで売り上げあげるのやめてほしいわ。
0184陽気な名無しさん2025/07/21(月) 04:34:12.38ID:UucrPUwb0
ミセスの良さがさっぱり分からないわー
0185陽気な名無しさん2025/07/21(月) 12:46:51.98ID:o9WD4oU80
ミセスって悪魔に魂を売ってるわよね?
なぜこんな持て囃されてるのか疑問よ。
片目を隠したり、🤘コルナサインしてない?
0186陽気な名無しさん2025/07/21(月) 15:23:39.36ID:+PIePl460
ミセスはジャニーズ崩壊後の一般需要を一手に引き受けた感じよね
グループの仲良しこよしごっこ好きなマンコ需要
ある程度の歌唱力あるアーティスト需要
化粧映えする韓国団体好き需要
あと何種類かの需要をそっくりいただいた感じ
男三人組バンドとしてはアリス→アルフィー→TMネットワーク以来の大ブームよね
あシャズナは論外よ、ここまでブームになってないしw
0187陽気な名無しさん2025/07/21(月) 16:42:09.44ID:gSvVM5Kk0
ミセスって顔が苦手だわ。まだナンバーアイのほうがいいわ。
0188陽気な名無しさん2025/07/21(月) 17:29:45.81ID:El5gh9vx0
>>182
ナンバーアイは見た目、楽曲、全てが糞ダサすぎ
0189陽気な名無しさん2025/07/21(月) 18:59:07.63ID:ouwHzbOD0
ナンバーアイ?え、ラッパー?自分でリリック書いてないのにー?
0190陽気な名無しさん2025/07/21(月) 23:30:45.82ID:umHH6J2+0
マンズリ用MUSICカテゴリーは音楽じゃないわ
よくもまぁ糞曲量産するものよね
ヲタをATM化させる装置なのはわかるけどさ
0191陽気な名無しさん2025/07/22(火) 08:24:44.94ID:U1WcH6Tc0
難波愛はキンプリの残党でしょ?
シオン?とかゆーのがいなけりゃかすりもしないわ。
0192陽気な名無しさん2025/07/22(火) 09:27:25.37ID:GcdOsr5M0
>>190
旧ジャニ出版(今なんて名前か知らんけど)が
内外問わず無名所屬ライターに書かせた膨大なストックから振り分けてるんでしょ
そりゃ覇気のない駄曲しか出てこないわ
0193陽気な名無しさん2025/07/22(火) 12:01:44.17ID:h0kXcU2c0
>>192
>今なんて名前か知らんけど
現: ブライトノートミュージック

関係ないけど、
日音などの音楽出版社との共同出版だった作品からは軒並み降りてる模様。
チャゲアス絡みの光GENJI作品がヤマハとロックダムアーティスツの共同出版になってたり、
ドラマタイアップがフジパシフィックや日音の単独出版になってる。
0194陽気な名無しさん2025/07/22(火) 12:38:12.46ID:Zc9rA8Yz0
権利関係ややこしいやつは売却したのかしら
0195陽気な名無しさん2025/07/22(火) 20:21:22.89ID:OfBHhDyB0
そのうちバーニング出版になるんでしょうけど
0197陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:14:01.92ID:irLb6+Hk0
森川美穂BOX届いたけど
音ちっちゃすぎるわー
まろやかで良い音だとは思うけど
0198陽気な名無しさん2025/07/23(水) 22:17:13.82ID:4sPuMOum0
鈴木あみのBOXと同じパターンね。さすが松浦愛人案件

https://natalie.mu/music/news/633303

後藤真希「COLLECTION」収録内容

通常盤CD / 初回生産限定ボックス CD DISC 1
・チェケラ feat.花村想太(Da-iCE)
・そうだ!We're ALIVE
・Memory 青春の光
・NIGHT OF TOKYO CITY
・Which?(仮)prod. Giga
・タイトル未定

初回生産限定ボックス CD DISC 2
・「SWEET BLACK」デジタルリマスター音源
・「ONE」デジタルリマスター音源

初回生産限定ボックス CD DISC 3
・「Gloria」デジタルリマスター音源
・「LOVE」デジタルリマスター音源

初回生産限定ボックス CD DISC 4
・「愛言葉(VOICE)」デジタルリマスター音源

初回生産限定ボックス Blu-ray DISC 1
・後藤真希 ハロー!プロジェクト時代 Music Video集

初回生産限定ボックス Blu-ray DISC 2
・後藤真希 avexリリース Music Video集

初回生産限定ボックス Blu-ray DISC 3
・後藤真希 ライブ映像セレクション
・「チェケラ」MVメイキング映像
0200陽気な名無しさん2025/07/24(木) 13:51:13.94ID:7JcVx5Dk0
何で25周年記念アルバムを26周年過ぎてから出すのかしら
0203陽気な名無しさん2025/07/25(金) 07:13:51.16ID:HAwse41Z0
浜田麻里ちゃんは10年ごとに出してるベストINCLINATIONシリーズの4をデビュー42年くらい経ってるけど現在鋭意制作中よ
0204陽気な名無しさん2025/07/25(金) 11:22:51.57ID:E6uZmgX50
浜田麻里と濱田マリを近藤するわ?
0207陽気な名無しさん2025/07/25(金) 23:03:31.36ID:bZAlpl8K0
ミポリン、ジュウェルナ10曲を2枚組にするのはいただけないわ
エディットしてでもA面B面で聴き終わるようにして欲しいものね
0208陽気な名無しさん2025/07/26(土) 00:40:08.11ID:O30S7elj0
ジュウェルナってそんな収録時間が長いアルバムだったのね
むしろ短めな印象だったわ
0209陽気な名無しさん2025/07/26(土) 06:32:10.98ID:DGvQNd/K0
Mind Gameのジャケットよく見ると怖いわね
0210陽気な名無しさん2025/07/26(土) 08:41:34.31ID:tm47xMS80
ちょっと待って。
INCLINATIONって2枚組BESTよね?
あれ、3まで出てるってゆーの???
一つでオールタイムベストで完結だと思っていたわw
0211陽気な名無しさん2025/07/26(土) 09:09:01.37ID:oC6Qf0SM0
アナログ時代の作品の復刻も初アナログ化っていうのね??
0212陽気な名無しさん2025/07/26(土) 10:50:20.61ID:NUPw1mpK0
>>211
初アナログ化を含むと書いてるから
初アナログは2タイトルよね
0213陽気な名無しさん2025/07/26(土) 14:33:45.68ID:3amJrDiB0
中山美穂ってイマイチなアルバムが多い印象だわ
てか、後期の変ななアルバムをアナログ化するのね
0214陽気な名無しさん2025/07/26(土) 14:40:46.57ID:NUPw1mpK0
>>213
セールス的にもアルバムのクオリティ的にもピークの時期では?
0215陽気な名無しさん2025/07/26(土) 15:10:17.02ID:AyTXfjx80
>>213
まだジュウェルナはまともじゃない?
マニフェストとかは異質だけど。
0216陽気な名無しさん2025/07/26(土) 16:34:12.85ID:EXj15e3A0
>>
INCLINATIONはビクター+MCAビクター時代
INCLINATION2はMCAユニバ時代+トライエム時代少々+蔵出し音源
INCLINATION3はトライエムばっかのCD+DVD
0217陽気な名無しさん2025/07/26(土) 16:37:29.27ID:EXj15e3A0
>>210だったわw
酒井法子もSingles4が前作から25年たつけどまだ出ないわ
0218陽気な名無しさん2025/07/26(土) 22:54:01.34ID:/l/LxMRw0
美穂のハート・トゥ・ハートを含むアルバムはアナログ盤で欲しいわ。
石鹸のベスト盤4枚もアナログ盤にしなさいよ。
0219陽気な名無しさん2025/07/27(日) 10:55:55.95ID:XNT8Wx9t0
new kids on the blockの90年のアルバム
“Step By Step”、”35th anniversary”として
エクスパンデッド含めてリイシューしてるの知らなかった...しかもパッケージ多すぎ...

配信: 25曲入り
CD: エクスパンデッド、未発表2トラック含め18曲入り
CD: Target.com限定19曲入り
LP: 黒盤、12曲入り
LP: Target.com 限定ホワイトクリアヴァイナル、12曲入り
LP: 公式他販路限定、ピクチャーディスク、12曲入り
0220陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:02:36.16ID:DrpEHHWC0
>>218
「Mid Blue」ね!アタシあのジャケット大好きなの
0221陽気な名無しさん2025/07/27(日) 13:40:40.08ID:jaXfASLj0
ジャケット写真いいわよね。
大きな瞳もいいけど、裏?も素敵だったはずだわ。
0222陽気な名無しさん2025/07/27(日) 14:11:07.30ID:2Wpb5iXI0
「Jeweluna」の収録時間は長いといっても48分よ
音質のためとは言え、2枚組にする程でもないわよね
「Hide'n' Seek」は2022年にもアナログ再発して
長く在庫が残ってた記憶があるけど、また出すのね
値段が1500円くら上がってるわね
0223陽気な名無しさん2025/07/27(日) 17:06:35.59ID:HCR/A6E00
ジュウェルナはオリジナル盤は音が悪くてあまり聴かなかったんだけど
リマスター盤を聴いて良さがようやく分かったわ
作家に斉藤英夫がいるのよねw
0224陽気な名無しさん2025/07/27(日) 20:00:05.50ID:P5IQIqFX0
こんな猛暑の日々はMind Gameよね。
ジャケット写真から人魚姫が収録されてると勘違いの混乱も懐かしい
シングル未収録でもオリアルとして完成度の高さにびっくりしたわ当時
洋楽のシャデーみたいな力を抜いた感じを美穂がやっていて
みんなの愛聴盤よね?もう美穂が居ないなんて信じない!信じないから!
0225陽気な名無しさん2025/07/27(日) 23:52:59.14ID:guhdgelb0
じゃあ12曲入りのBalladsがLP一枚だったのは音質を落としてるってことなの?
でもやっぱり忙しなくひっくり返したりレコード替えたりしたくないから
一枚モノにして欲しいわァ
0226陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:26:48.72ID:xuPkxWvq0
まだお値段据え置きならいいわよね、2枚にしたら高過ぎよ
0227陽気な名無しさん2025/07/28(月) 18:28:53.52ID:xuPkxWvq0
今の技術ならぎっしり片面に10曲とか入れられそうな気がするんだけど無理かしら
0228陽気な名無しさん2025/07/28(月) 20:28:26.52ID:3ZRhpz9C0
アナログ盤は情報が多くなると音質に影響を及ぼすらしいわ
百恵のベスト盤「あなたへの子守唄」がマスターサウンド盤で出た時に
音質悪くなるからって通常LPから「歌い継がれてゆく歌のように」がカットされちゃった
0229陽気な名無しさん2025/07/28(月) 20:37:02.24ID:p2YOIcKv0
レコードって溝を細くすれば時間を長くできるって聞いたことはあるわ
その代わり音質は
0231陽気な名無しさん2025/07/29(火) 02:51:29.15ID:c5BTKjRU0
88年に出たRebecca「OLIVE」TM「CAROL」
89年の大江千里「Sloppy Joe」はCDで1時間〜収録だから
LP2枚組だったけど3200円じゃなかったっけ
0232陽気な名無しさん2025/07/29(火) 07:37:46.57ID:XX50qKc80
>>231
昔はまだそれで採算とれてた?のよ。
0233陽気な名無しさん2025/07/29(火) 09:26:47.11ID:L+0HboLM0
レコードの演奏時間を長くするのって
溝と溝の間隔を狭くするって聞いたことはあるわ
だからレーベルの周りの溝が彫られてないエリアの幅が
広いと溝同士の間隔は近いし針も飛びやすいって。
深さは知らないわ。そこは無学無知よ。
0234陽気な名無しさん2025/07/29(火) 09:36:25.66ID:eWtba6490
レコードって幅とるし収録時間も少ないし
面倒くさいわよね
なんで今買う人いるのかしら?
ジャケットがデカイから?
0235陽気な名無しさん2025/07/29(火) 09:55:48.16ID:zZsNy5Uj0
幅とる(ジャケットがデカイのが魅力)
面倒くさい(手を掛ける楽しみ)
音質が違う
こんなのが今のヤングには逆に興味をそそるらしいわ。
0236陽気な名無しさん2025/07/29(火) 10:11:34.66ID:WwuqBWMu0
レトロでオシャレなイメージに浸っているのよ
0237陽気な名無しさん2025/07/29(火) 10:25:43.67ID:b8IDgrQr0
商魂しかないavexがレコード再発にイマイチ注力してないのが謎だわ
無駄に7インチのしょうもないシングルのリリースしかしないし
あゆ美さんとか安室さんとかの昔のアルバムを12インチアナログリリースすりゃそれなりに売れるでしょうに

新作CDの値段釣り上げるだけで、そもそもカタログ作品を大切にしない会社ではあるけど
0238陽気な名無しさん2025/07/29(火) 10:56:21.36ID:9GgYKwaC0
>>237
奈美恵のカタログアナログ化はライジング権利あり分の扱いに困ってそうね
ディメンションポイント移籍以降分もavexのHPに掲載無しだっけ?
0239陽気な名無しさん2025/07/29(火) 12:13:55.30ID:HCbbXEQJ0
今度のTRFとglobeのアルバムLPがある程度売れたら乱発するんじゃない?
0240陽気な名無しさん2025/07/29(火) 18:30:22.02ID:ldHhEoxU0
レコードって33回転で片面18〜20分くらいがいいみたいね。録音カセットが46分が普通だったことから
最大約23分くらいがLPで丁度いいのかしら?
CDが74分は第九が1枚に収まるようにだっけ?
0241陽気な名無しさん2025/07/29(火) 21:47:22.12ID:gjvGoCfB0
 >>237
そもそもCDの時代の会社だから
アナログ盤のノウハウが無いんじゃない?

朋ちゃんの初期シングル3枚がアナログ盤になるなら欲しいかも。
まあそうね、出ても買わないと思うわ。
クリアランスセールとかでみたら手を出すかも。
0242陽気な名無しさん2025/07/29(火) 21:47:49.03ID:gjvGoCfB0
藤田朋子よ?
0243陽気な名無しさん2025/07/29(火) 21:54:32.52ID:ffo5Zimh0
アナログが死んでたCD全盛時代に
クラブDJ用のプロモ12インチ
あんだけプレスしてたじゃないの!
0244陽気な名無しさん2025/07/29(火) 22:06:52.26ID:c5BTKjRU0
BEATFREAKSの後半位にたくさんレーベル載せてたわね
エイべじゃない所のも混ざってたけど
0245陽気な名無しさん2025/07/29(火) 23:43:53.21ID:OvyIYlBM0
いやいや、CDも単価高いDVDやBlu-rayも売れているのよ
avexでは
0246陽気な名無しさん2025/07/30(水) 09:17:36.66ID:nP7YXps20
avexっていうかスノーマンとワンピースのおかけじゃないの?
0247陽気な名無しさん2025/07/30(水) 09:25:42.79ID:Aph/R0ri0
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2025/137313.jpg

バッド・カンパニーを称える初のオフィシャル・トリビュート・アルバム『Can’t Get Enough: A Tribute to Bad Company』が海外で10月24日発売。リリース元は Primary Wave Music。

バッド・カンパニーは今年<ロックの殿堂>入りを果たしますが、殿堂入りの式典は、このアルバムのリリースから2週間後の11月8日にロサンゼルスで行われます。

本作は、バッド・カンパニーに深く影響を受けたロック、カントリー、アメリカーナの豪華アーティストが集結したトリビュート・アルバムで、バッド・カンパニーの名曲を新たな解釈で披露しています。

参加しているのは、スラッシュ・フィーチャリング・マイルス・ケネディ・アンド・ザ・コンスピレターズ(Slash ft. Myles Kennedy and the Conspirators)、ヘイルストーム(Halestorm)、
デフ・レパード(Def Leppard)のジョー・エリオット(Joe Elliott)とフィル・コリン(Phil Collen)、ブラックベリー・スモーク(Blackberry Smoke)、
ザ・ストラッツ(The Struts)、ブラック・ストーン・チェリー(Black Stone Cherry)、プリティー・レックレス(The Pretty Reckless)など。

また、バッド・カンパニーのポール・ロジャース(Paul Rodgers)とサイモン・カーク(Simon Kirke)も特別参加しています。
2人は「Seagull」でジョー・エリオットとフィル・コレンと共演し、ロジャースはヘイルストームと共に「Shooting Star」を演奏しています。

■『Can’t Get Enough: A Tribute to Bad Company』

01. Ready For Love - HARDY
02. Shooting Star - HALESTORM (feat. Paul Rodgers)
03. Feel Like Makin' Love - SLASH FEATURING MYLES KENNEDY & THE CONSPIRATORS
04. Run With The Pack - BLACKBERRY SMOKE (feat. Paul Rodgers and Brann Dailor)
05. Rock 'N' Roll Fantasy - THE STRUTS
06. Bad Company - CHARLEY CROCKETT
07. Rock Steady - DIRTY HONEY
08. Burnin' Sky - BLACK STONE CHERRY
09. Seagull - Joe Elliott and Phil Collen of DEF LEPPARD (feat. Paul Rodgers and Simon Kirke)
10. All Right Now - THE PRETTY RECKLESS

https://www.youtube.com/watch?v=ke9QAW4LCHc
0248陽気な名無しさん2025/07/30(水) 17:14:43.00ID:M3dGt5a+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3889498bde6e2dccb282a250b0df481c4f35564b

1991年にリリースされた谷村有美のミニ・アルバム『White Songs』を再構築し、ウィンター・ソング・アルバム『White Songs -New Year, New Light-』として11月12日(水)にリリース決定。

1991年12月12日に限定盤ミニ・アルバムとしてリリースされた『White Songs』。

リイシュー・シリーズ6枚目となる本作ではオリジナル盤に収録された4曲に加え、谷村有美が紡いできたウィンター・ソングを追加収録し再構築。

最新リマスター音源でCD・LP同時発売。
LPはウィンター・ソングのアルバムにふさわしく初のカラー・ヴァイナル〈White〉仕様、CDには新録曲を収録した必聴の1枚です。

https://i.imgur.com/B81McLo.jpeg
0249陽気な名無しさん2025/07/30(水) 18:21:24.41ID:FddtrxJW0
谷村有美のアナログ復刻、ソニー時代のは全部やるのかしら…?
0250陽気な名無しさん2025/07/30(水) 21:22:31.60ID:UPvtXQ+o0
ソニーなら渡辺典子さんのゴールデンベストソニーイヤーズだわ!
そうよ、愛は永遠よ。
0251陽気な名無しさん2025/07/31(木) 09:19:46.48ID:KX5d2VNg0
ワーナーのゴールデンベスト 9/24
城之内ミサ 小坂明子 沢田知可子
0252陽気な名無しさん2025/07/31(木) 09:31:48.82ID:nTeq9CQV0
>>251
恒例、男の次は女だけど、微妙ね。
0253陽気な名無しさん2025/07/31(木) 11:17:01.18ID:4uQkrW800
>>248
まだあの元マック親父と続いてるの? 昔から親父専だったくさいわ
0254陽気な名無しさん2025/07/31(木) 23:20:16.02ID:UdMgGcPf0
何でデビュー出来たのか怪しいもんだわ
0255陽気な名無しさん2025/08/01(金) 01:48:15.70ID:42mF9LKp0
>>251
沢田知可子は「白夜のように/気分はシャレード」入れてもらいたいわ
阿木・筒美コンビ最後の作品じゃなかったかしら
小坂明子は「ジューン・ブライド」は外せないわ
城之内ミサはソニーのイメージだけど跨ぎ収録くるかしら
0256陽気な名無しさん2025/08/01(金) 11:45:07.55ID:ksKJWQYZ0
>>251
◆城之内ミサ/ゴールデン☆ベスト 城之内ミサ
1988年から1994年の7年間在籍したムーンレコード時代をまとめた初の本格的ベスト盤の登場!
城之内ミサ本人が選曲し、7枚のシングル曲を含みアルバムからも選曲
した全16曲、ワーナー期城之内ミサの世界を存分に堪能出来る1枚。
2025年最新マスタリング!!

【収録曲】(2025 Remaster)
1.あの頃(デビュー・シングル)
2.抱きしめてOnce again(2ndシングル)
3.気まぐれ白書(2ndシングルB面)
4.舞い降りた天使(3rdシングル)
5.Cafe CLASSIQUE (愛はいつも)(4thシングルB面)
6.光あふれて〜requiem(5thシングル)
7.遥か陽気な名無しさん
0257陽気な名無しさん2025/08/16(土) 13:54:32.11ID:XfP2US3p0
テスト
0258陽気な名無しさん2025/08/16(土) 16:56:06.37ID:RX8Extew0
元ビートルズのジョン・レノンと妻のオノ・ヨーコが米ニューヨークで過ごした最初の数年間の活動を深掘りした12枚組ボックスセット「パワー・トゥ・ザ・ピープル」が、10月10日にリリースされる。

プロデュースはジョンとヨーコの息子ショーン・オノ・レノンと、グラミー賞を5度受賞した彼のチームが担当。
最近では「マインド・ゲームス」のアルティメイト・コレクションで、今年のグラミー賞の最優秀ボックス・セット/スペシャル・リミテッド・エディション・パッケージ賞を受賞している。

スーパー・デラックス・エディションには90トラックの未発表音源を含む123トラックを収録。
1969年のベッド・インの際に録音されたプラスティック・オノ・バンドの「平和を我等に」、1972年の「サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ」の新ヴァージョン、
同年にNYのマディソン・スクエア・ガーデンで行われた、ジョンがビートルズ解散後にフルで行った唯一のライブにして、ジョンとヨーコが同じステージで演奏した最後のイベント「ワン・トゥ・ワン・コンサート」の音源、
未発表のデモ音源、宅録音源、ジャム・セッション、ライヴ音源、各曲の特別なミックスなどが収められる。

ショーンは「両親のアーカイヴに残された未発表音源を初めて耳にしたことは、僕にとって本当に衝撃的な経験だった。

https://www.universal-music.co.jp/john-lennon/news/2025-08-14/
https://www.universal-music.co.jp/john-lennon/wp-content/uploads/sites/571/2025/08/UICY-80676.jpg
0259陽気な名無しさん2025/08/16(土) 17:32:29.36ID:ML6KLlRG0
ジョンのデラックスエディションはヌートピア宣言の25万円ボックスで馬鹿馬鹿しくなっちゃて買うのやめたのよね……
0260陽気な名無しさん2025/08/17(日) 08:04:34.64ID:qbnTmlPH0
オフコース、最新ベストが「LPレコード+ハイレゾ音源ダウンロード」の画期的な内容に
https://share.google/t71IuGLiaRiiAQWx7
0261陽気な名無しさん2025/08/17(日) 08:29:51.08ID:/sP9DtaU0
DVDオーディオは存在して無かったことに…
0262陽気な名無しさん2025/08/17(日) 19:14:23.19ID:6xbBpxXy0
dvdとbluray 迷うわねサザンだけど、ソニーはBDを終えてしまったし
0264陽気な名無しさん2025/08/19(火) 09:55:00.74ID:vC6w2PLc0
https://amass.jp/184448/
Foghat / Fool for the City
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2025b/139150.jpg

フォガット(Foghat)が1975年にリリースした通算5作目のスタジオ・アルバム『Fool for the City』。発売50周年を記念した50thアニヴァーサリー・エディションが海外で9月12日発売。

このエディションには、オリジナル・アルバムに加え、1975年にシカゴのアラゴン・ボールルームで行われた2公演の未発表ライヴ音源が収録されています。

■『Fool for the City - 50th Anniversary Edition』

ORIGINAL ALBUM:
1. Fool For The City
2. My Babe
3. Slow Ride
4. Terraplane Blues
5. Save Your Loving (For Me)
6. Drive Me Home
7. Take It Or Leave It

1975 LIVE RECORDING:
1. Fool For The City
2. Home In My Hand
3. My Babe
4. Honey Hush
5. Slow Ride
6. I Just Wanna Make Love To You
7. *Wild Cherry
8. *Maybellene
*CD only
0265陽気な名無しさん2025/08/19(火) 13:04:32.66ID:EA1MI8Qj0
>>366
レコ社のこういう手抜き販促コピペ
一切読まないから販促の意味ないんでw
0267陽気な名無しさん2025/08/19(火) 22:42:50.02ID:LHgIaniy0
>>266 >> 266
テスト
0269陽気な名無しさん2025/08/20(水) 20:18:25.79ID:LI5HketY0
A BEST 3と4を欲しいわ。5…は
0270陽気な名無しさん2025/08/20(水) 21:00:38.09ID:w0dIg7Ma0
ひかる一平ゴールデンベストは9月21日かしら?
0271陽気な名無しさん2025/08/21(木) 10:04:44.05ID:oZzRDb/f0
>>268
江利チエミって亡くなって40年以上だし存命でも90近い人だけど需要あるのかしら
0273陽気な名無しさん2025/08/21(木) 12:08:58.14ID:adZlFI6R0
近藤名奈のオールタイムベストお願い
0274陽気な名無しさん2025/08/21(木) 16:38:17.51ID:DEUmp2OM0
あゆとかLPにしたところでキンキンなんでしょ
LPってまろやかな音が魅力だと思うの、キンキンならCDでいいと思うわ
0275陽気な名無しさん2025/08/21(木) 16:45:20.82ID:lKQ9epaz0
確か佐渡裕が指揮したオーケストラミックスがあったから
ボーカル抜きでLP化すればいいと思うわ
0277陽気な名無しさん2025/08/22(金) 09:39:26.40ID:MSnpei2B0
>>276
財津和夫作品集出すなら「秘密の花園(お蔵入りversion)」入れなさいよ!!
0278陽気な名無しさん2025/08/22(金) 09:41:33.65ID:Mz+OtjJd0
ステサンがやってたオリアルSACD再企画まだ?
0279陽気な名無しさん2025/08/22(金) 10:43:07.62ID:NFE5DUk60
ソニー聖子カタログ、45周年で4枚も企画されたのなら、50周年だと10枚くらい出しそうねw
大瀧詠一盤は欲しいかもw
0280陽気な名無しさん2025/08/22(金) 10:44:56.10ID:cZtUlS6K0
>>276
ライナーノーツだけ読みたいわw
レアトラックだけを1枚にまとめてライナーノーツは全部掲載盤出ないかしらw
0281陽気な名無しさん2025/08/22(金) 12:24:12.71ID:ffOhZJ3s0
普通に4CDで4400円が妥当な内容だから買わないわ。
別にSACDじゃなくていいし、カラオケもいらないから
0282('.∇')豊満糞女エリ2025/08/22(金) 13:15:27.90ID:qSt9ODSE0
ブルージュとガーディガンはアナログで使われたお蔵入りバージョンなのよね? 
あの気持ち悪い歌唱をも1度聞きたいから買おうかしら?(゚-゚)
0283陽気な名無しさん2025/08/22(金) 13:17:57.93ID:jQbUfhvW0
発売中止になったプレミアムボックスをSACDで出しなさいよ
\45,000で良いわ
0284陽気な名無しさん2025/08/22(金) 16:14:38.05ID:72iZHUyh0
再発やベスト盤で音源リサイクルといっても安くしてくれるとは限らないご時世になったんじゃないかしら
新譜も高いし、何年前ならこの価格だったが通用しなくなってきたわ
0285陽気な名無しさん2025/08/22(金) 17:28:13.57ID:f49R/0G+0
>>370
せっかく情報くれたのに悪いけど本当にいらないわw
0289陽気な名無しさん2025/08/23(土) 08:29:11.40ID:HM0tPtaw0
認知症が進むと回りが見えなくなるのね
短い余生お互いに気を付けましょうね
0290陽気な名無しさん2025/08/23(土) 08:47:09.33ID:Z4jYp7nH0
SEIKO SUITEとBible-Pink&Blueあればたいがい揃うしいらないわね
0291陽気な名無しさん2025/08/23(土) 08:54:56.40ID:GHxsjcHe0
このスレでSEIKO SUITE持ってる人なんて3名位では
0292陽気な名無しさん2025/08/23(土) 10:17:09.64ID:0dTxXVjh0
>>291
持ってるわよ!
アタシ1/3ね
0293陽気な名無しさん2025/08/23(土) 10:17:10.93ID:0dTxXVjh0
>>291
持ってるわよ!
アタシ1/3ね
0294陽気な名無しさん2025/08/23(土) 10:47:28.77ID:aU61rE+V0
じゃあその内の一人かアタシね
0295陽気な名無しさん2025/08/23(土) 11:16:55.70ID:DILjeTfZ0
持ってます。3/3終了です
0297陽気な名無しさん2025/08/23(土) 16:43:38.35ID:vMQXazBd0
聖子のアナログ1st テイクとかマスターテープってそもそも残ってるのかしら??
supremeの瑠璃色と時間旅行コメント付きのCD再発したときあったけど
ユートピアやパイナップルのプロモコメント版とかもマスターテープ残ってたらそのタイミングで再発されたんじゃないかって気がするのよね
0298陽気な名無しさん2025/08/23(土) 17:22:44.22ID:GJuEcB/I0
固定電話なんてNTTが抜けるし
TVも新聞もあれ参考にする価値ある?と思っちゃうわ
0299陽気な名無しさん2025/08/23(土) 18:46:16.81ID:V5TUQ16l0
>>405
あっても出さないんじゃない?
未発表とかもありそうよね
0301陽気な名無しさん2025/08/23(土) 20:22:39.30ID:FFBjZzKG0
>>276
くれたかるほ くれだかるほ 
ユーミン本人も読み方に揺らぎがあるそうだけど、今回のジャケでは「Kureda」になってるわね
0302陽気な名無しさん2025/08/23(土) 21:01:04.17ID:s/79L9QZ0
大瀧さん商法で行くと、聖子が元気なうちはないわな。
0303陽気な名無しさん2025/08/24(日) 00:41:32.06ID:OBCmGeIC0
聖子のSACDシリーズを買ってる人いないの?
買ってる人なら知ってるだろうけど
聖子のオリジナルマスターはかなり良い状態で残ってて
2014年に一度DSDマスターも制作されてるわよ
0304陽気な名無しさん2025/08/24(日) 18:59:29.09ID:5crVW8wp0
>>276
細野のに、ピンモー、2回収録だけど
アルバムはヴァージョン違うの?
0305陽気な名無しさん2025/08/24(日) 23:22:52.89ID:3x0t3GAa0
ピンモーはアルバムで別バーしてるわ。
シンバーよりも舞踏会なオケよ。
SEIKO-TOWNはシンバーを収録だった。
0306陽気な名無しさん2025/08/24(日) 23:23:34.64ID:3R/s/0k40
初期プレスはシングルバージョン収録してたけど
アルバムバージョンに差し変わったのよ
ちょっと華やか?なアレンジなの
SEIKO BOX(85年)は逆に、アルバムバージョン収録してたのに
シングルバージョンに差し変わったわ
0307陽気な名無しさん2025/08/24(日) 23:45:17.91ID:kDpIPj6u0
アルバムの方がピアノの音が大きいくらいしか違いがわからないわ〜
0308陽気な名無しさん2025/08/25(月) 05:10:55.78ID:H8skEj060
ピンモ〜はわかるけど
「天国のキッスextra version」がいまだに聞き分けできないわ
美里の「believe」とか「虹をみたかい」も
0309陽気な名無しさん2025/08/25(月) 05:50:50.66ID:R0u4MTSg0
長年ずっとクレタ・カルホだと思ってたからショックだわ……
0310陽気な名無しさん2025/08/25(月) 06:42:52.55ID:H8skEj060
どっちにしてもグレタ・ガルボのもじりだし気にすることないわよ
自称親友の藤真利子がじゃあ私はビビアンリーから取るわって微美杏里なのも込みよw
0311陽気な名無しさん2025/08/25(月) 07:00:18.51ID:iW69NLOe0
自称親友w
0312陽気な名無しさん2025/08/25(月) 07:16:23.49ID:leWZeZqB0
夏服のイヴのサントラとB面の違い
ボーイの季節のEP盤とサントラ違いもあるわよねwikiにすら載ってないしextraバージョンより聴き比べる難易度あがるわ
最初から大きく歌ってるかサビからデカく歌うかとかの違いだけど
あとコーラス控えめとデカめの差で歌唱にメインを置くか音楽にメインを置くかで作られてるの差だけど
何回も聴かないとこっちだっけ?って気がつかないけどね
0313陽気な名無しさん2025/08/25(月) 12:59:50.04ID:vm/aIwPE0
天国のキッスextra versionはサビのバックコーラスが
若干パワーアップしてるわ。
人数増やしたか、エコーを利かせたか?
0314陽気な名無しさん2025/08/25(月) 19:31:10.10ID:JuOqqsMg0
ウィンシャドはアナログ、スリムケース、選書で差し替えあったみたいだしネ
0315陽気な名無しさん2025/08/26(火) 22:36:49.60ID:0hsZebq10
そういうの
止めて欲しいもんだわね
ややこしくなるだけなのに
0316陽気な名無しさん2025/08/27(水) 08:39:15.36ID:oWSl2BZd0
お蔵入りバージョンも聞いてみたい

銀色のオートバイ
自身のラジオ番組『愛にくちづけ』でアルバム発売前に紹介された際は、
演奏が異なるミックスのバージョンであった。
0317陽気な名無しさん2025/08/27(水) 11:51:07.10ID:H9CZniWt0
それ言ったら「風立ちぬ」だって「夢で逢えたら」オンエアバージョンは
楽器も少ない未完成バージョンが流れてたわよ
0319陽気な名無しさん2025/08/29(金) 20:46:13.93ID:JKUJ4xqn0
3枚組のオタベついこないだ出したばっかじゃないの

って思ってたら10年弱経ってて
嫌になるわね本当
0320陽気な名無しさん2025/08/31(日) 19:33:27.63ID:cGGjDwak0
風立ちぬのデュエットヴァージョン
初期ヴァージョンCDならないかしら?
0321陽気な名無しさん2025/08/31(日) 19:56:37.69ID:UV8og1i10
中国語バージョンのシングルが用済みに…
0322陽気な名無しさん2025/09/01(月) 01:16:17.67ID:C2oFOETC0
財津のも由実のも最近の曲は入らないのね
ソニー音源に限定?
0323陽気な名無しさん2025/09/01(月) 10:46:35.08ID:SwG7VCIc0
ソニーが小遣い稼ぎで出すんだから
わざわざユニバに金払ってまで音源揃えたりはしないでしょ
>>322
「風立ちぬ」初オンエアバージョンは「はた金のオールナイト電リク」でもかかったから
ニッポン放送にマスターが渡ってたかも知れないけど
当時は用済みの放送用素材は破棄が当たり前だったから現存してなさげ
聖子も流すとき「まだトラックダウンも終わってない状態なんで」って
流したくなさげなコメント出してたわw
0324陽気な名無しさん2025/09/02(火) 17:49:47.98ID:XVi7eaf80
聖子、状態がもともなマスターが残っているって割にはリマスター盤のリリース相当遅かったわよね
0325陽気な名無しさん2025/09/02(火) 21:25:28.12ID:WIdavdq80
聖子、そもそもマスターの状態も音も良かったから
あまりいじくらず選書盤で良かったし、ベスト盤もたくさん出てたし
リマスターする必要が無かったわ。
CD開発も聖子のためってくらいに時代がデジタルサウンドだったもの。
0326陽気な名無しさん2025/09/02(火) 21:31:02.18ID:WIdavdq80
明菜は録音機器がいまいちなレベルだったから
ディスクの素材が高性能になるにつれて
音源のもの足りなさが際立って音をイジらずにいられないから
ライノとかリコレクションとかリマスター盤が色々でたのよね。
でもけっきょくファンに支持されたのは自然な音のシングルス27だっけ?
あれのDVD盤が最高!っていわれる始末。
0327陽気な名無しさん2025/09/03(水) 19:25:27.43ID:Td526B9K0
>>427
えっ、スプリームやシトロンなんか音が平坦で篭ってて最悪だったじゃない
どんな耳してんのよ
0328陽気な名無しさん2025/09/03(水) 21:11:51.98ID:qgTovlXt0
どんなアンカー打ってるのよw
餅突いて!

スプリームやシトロンはリリースにCDメインの時代で
シトロンなんて90年代でしょ?
リマスターしないわよ!
0329陽気な名無しさん2025/09/03(水) 22:19:51.87ID:vZPj0LeF0
シトロンは88年4月とかじゃなかったっけ
ウンベルト・ガティーカさん得意の薄い幕がかかったような、
AORサウンドだから好みはあると思うけど
海外録音だからデジタルレコーディングではないのよね
0331陽気な名無しさん2025/09/04(木) 17:35:35.10ID:LjQjUJ8A0
今の時期稲垣潤一よく聴くんだけど、オフコースのように東芝ファンハウス時代のコンプリートシングルス出してほしいわ。現行カタログで買えるベストってレイニーボイスとタイアップベストくらいで、徳間のA面のみのオールタイムシングルスは廃盤だし
0332陽気な名無しさん2025/09/04(木) 21:10:04.49ID:N+FePQgl0
会社によって、いろいろよね。
ABコンプリート、A面コレクション&B面コレクション
A面曲集にB面曲を散りばめるだけのところ、
B面集は出さないけどオリアルへのボートラで済ますところ。
B面の存在を認めない会社も…
0333陽気な名無しさん2025/09/04(木) 21:17:29.27ID:YaDcTTOG0
オリアル再発のついでにボートラでその時期の未収録のB面やシングルバージョン入れるタイプのリイシュー
好きだわ
0334陽気な名無しさん2025/09/04(木) 21:37:11.13ID:N+FePQgl0
オリアルのボートラでシングルバージョンやB面曲を入れるのは歓迎するわ。
でもA面曲コンプリートのベスト盤は出してね🧡
アルバムバージョンを混ぜるのは反則よ!
0335陽気な名無しさん2025/09/04(木) 22:11:13.38ID:9RkdV0/G0
>>333
アタシも1番この形が好きだけど
意外とアルバムの流れ悪くなったりするのよねw
アルバムに16曲収録とかになっちゃったりで

かといってB面と未収録曲集めたボーナスディスク
添付型はそのディスク結局あまり聴かなくなりがちだけど
0336陽気な名無しさん2025/09/05(金) 10:53:38.79ID:CV0WRJTO0
>>335
ボートラはたいてい最後にまとめられてるからさほどオリジナルの流れ悪くならないのでは
合間に入ってるのあまり聞いたことないし
0337陽気な名無しさん2025/09/05(金) 14:20:09.77ID:OTsxs7xn0
>>336
しっとり終わる所がB面曲で続いちゃうのが
嫌なのよね

私が好きだった河合その子の再発は
EPに入ってたおしゃべりメッセージまで入れてきたから
なんかアルバム台無しなのよw
0340陽気な名無しさん2025/09/05(金) 18:57:01.73ID:OTsxs7xn0
>>339
「メッセージ」を最後に入れるんじゃなく
ご丁寧にこれが収録されたシングルの前に入ってんのよw
https://i.imgur.com/rxIUuhg.jpeg
0341陽気な名無しさん2025/09/05(金) 19:43:27.05ID:3EO8omgN0
その子ゴルベスも最悪だったわ
青スタの前にメッセージ入ってて曲の流れぶち壊し
0342陽気な名無しさん2025/09/05(金) 20:11:26.64ID:M2zLejl70
>>340
あらごめんなさい
メッセージという曲かのように入ってるわね

80年代のポエムみたいのなんなのかしらね
優、姫乃樹、佐野にもあるわ
0343陽気な名無しさん2025/09/05(金) 20:19:18.29ID:9gYhAZ+s0
>>342
ソニー所属のおニャン子で出したクリスマスアルバムの中に収録されてた語りよ

内容はおニャン子卒業後の心境と青いスタスィオンの曲フリで1分ほど
0344陽気な名無しさん2025/09/05(金) 20:53:23.06ID:ZcggKfK70
美奈子.のゴルベスにモーニングコールが有ったわね。
0345陽気な名無しさん2025/09/05(金) 21:01:03.46ID:ZcggKfK70
ボートラの話じゃないけど、サントラ盤で主題歌を
アナログ盤B面の頭に入れて主題歌を聞きやすくした
反則技のサービス…CD化でそのままの曲順にするの
本当に嫌だわ!

唯一許せたのは素敵な新曲で主題歌を凌駕させた
天国に一番近い島のサントラ盤ね。
0346陽気な名無しさん2025/09/05(金) 22:42:19.74ID:DnAIW55P0
サントラなんて映像と一緒に流すとかじゃなきゃ
収録順なんてたいした意味ないと思うわ
昔はABで収録時間揃えなきゃいけないんだし

ボートラ云々で斉藤由貴の「チャイム」が
UHQCD?再発で若干めんどくさくなってた
オリジナルはLP10曲、CDが「青空のかけらNewMix 」「指輪物語」追加の12曲だけど
収録順も違ってて、私の中では1曲目は「指輪物語」なのよねw
再発ではLPに準じて「予感」から始まってボートラに「青空のかけら」シングルバージョンと
「指輪物語」が入ってきたんだけど、どうせならNewMixも入れて欲しかった
0347陽気な名無しさん2025/09/05(金) 22:52:47.07ID:uAE56tQQ0
小林麻美
クリプトグラフ
GLAY

リマスター 再発して欲しいわ!
0348陽気な名無しさん2025/09/05(金) 23:50:24.85ID:VHUbo/Ex0
あたしも麻美、欲しい。
東芝時代の三枚目?まだ完全には未CD化よね?
0349陽気な名無しさん2025/09/05(金) 23:58:57.99ID:VHUbo/Ex0
サントラ盤はクロージングBGMが終わって主題歌を聞きたいのに
B面1曲目のままCD化すると、その流れで聞けないじゃない!

時をかける少女も単体サントラ盤で主題歌が6曲目くらいだから
クロージングBGMに続けて主題歌を聞けないの…


「予感」から始まるチャイムの代替でYUKI's Brandが出ていたのよ?
チャイムのCDではMAYもボートラだったはず。
0350陽気な名無しさん2025/09/06(土) 00:03:52.41ID:ZefGz3hi0
時をかける少女+ベストではサントラ盤の最後に
主題歌が来て、続けてシングル盤を並べていたから
あれがデジパック仕様でなかったら(+ボートラ扱いなら)最高だわ。
0351陽気な名無しさん2025/09/06(土) 06:28:02.05ID:Ipjwl2bl0
主題歌の位地が気になるの判るわ!
0352陽気な名無しさん2025/09/06(土) 11:43:14.97ID:HA2T4FWH0
>>349
MAYは風夢のボートラよ
0353陽気な名無しさん2025/09/06(土) 16:06:29.08ID:XuFafDp40
>>349は間違いすぎて添削不可だったわw
結局サントラっても知世だけの話じゃん
どうせオペラ座の怪人とかキャッツとか全然興味ないんでしょ
だからアイドルキモヲタって呼ばれるんじゃないの
0354陽気な名無しさん2025/09/06(土) 18:07:04.46ID:u9KmnT4T0
>>347
追加で、
「ANTHURIUM〜媚薬」
「日本武道館コンサート『HUMIDITY』」←発売中止になったライブ映像
「クリプトグラフ」Blu-ray
0355陽気な名無しさん2025/09/06(土) 18:41:28.31ID:++vVecna0
もう周年BOXとか出ないけど出し尽くしたのかしら?
0356陽気な名無しさん2025/09/06(土) 21:18:52.32ID:+q+mgz240
小林麻美はMV集のDVD化も発売中止になったわよね
0357陽気な名無しさん2025/09/06(土) 21:48:12.90ID:Q1i0Wfmp0
ぴろ子のセーラー服と機関銃、Wの悲劇
サントラ盤を欲しいわ。
リイシュー?CD出ないかしら?
無理よね、もう時代でないし。
0358陽気な名無しさん2025/09/06(土) 21:51:00.39ID:Q1i0Wfmp0
Wの悲劇のサントラ盤には羽鳥翔さんのセリフ入りよね?
0359陽気な名無しさん2025/09/06(土) 23:13:11.87ID:UAVBSJ6Q0
SONYは麻美と美奈代コンプリートボックスを絶対に出して欲しいわ!
0360陽気な名無しさん2025/09/07(日) 00:39:55.76ID:QuVkHrUf0
最近の若い子らは
♪フルヴォリュームでウー!ハー!が何の事か判んない上に
ダブルミーニングだなんて思いもよらないどころか、
どいつの何て楽曲かさえ知らないのよね?
0361陽気な名無しさん2025/09/07(日) 18:19:14.56ID:G5/Behy20
突然のマウンティング、なんなの?w
0362陽気な名無しさん2025/09/07(日) 22:04:29.14ID:ZW8zacjo0
TM NETWORK過去のベスト盤3枚の聞き比べしてきたわ。
Get WILDだけなんだけとね。

印象を比較して書いてみると、

KOMURO PRESENTS TMN BLACK…例えると音がいいFMラジオね、細かい事を言うと大味ね。

TIME CAPSULE all the singles…いい音!と言いたかったけど、音の広がりが狭く感じる。両サイドの音を切り落とした?

BEST TRACKS 〜A message to the next generation〜…この3枚の中では一番、文句なしね。
0363陽気な名無しさん2025/09/08(月) 12:56:55.09ID:eZjF2i/v0
https://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Tol/pc/article/feature_item/Classical/2025/06/20_1110_01.jpg
https://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Tol/pc/article/feature_item/Classical/2025/06/20_1110_02.jpg

名ヴァイオリニスト、イツァーク・パールマン80歳記念
2015年リリースの全集BOXに、その後リリースの1枚を追加して限定再発売!

■輸入盤CD78枚組
ワーナークラシックス録音全集(2025年版)<限定盤>
発売日 2025年08月29日
通常価格 ¥36,490

アナログ録音の音源は、2015年の24bit/96kHzリマスター音源を使用。
2016年録音のマルタ・アルゲリッチとの共演アルバム(CD78)を追加。
アルバムの収録順番は若干変更され、オリジナルのカップリングとカバーアートを再現して収録。
全CDが各1枚ずつのウォレット(紙ジャケ)に収納。78ページブックレットには、音楽専門家タリー・ポッター氏による新ライナーノーツを掲載(欧文のみ)。
2015年リリース時に入っていた約100ページのハード・カバー・ブックレットは、今回は付属しません。
BOXサイズ:19cm x 16cm x 14cm(2015年発売BOXより若干コンパクト化)

itzhakperlmanofficial
https://www.instagram.com/p/DOOjvZxk5_s/
0365陽気な名無しさん2025/09/08(月) 20:01:06.72ID:yKPWxwky0
どの話題?
0367陽気な名無しさん2025/09/08(月) 22:29:45.98ID:TkBElbBf0
フルヴォリュームでウー!ハー!の方だと思ったわ…
0369陽気な名無しさん2025/09/09(火) 14:00:33.56ID:OokG0auK0
>>362
ついでに1974も聞き比べてちょうだい
結果同じ感想になるだろうけど
0370陽気な名無しさん2025/09/09(火) 22:58:18.71ID:TaB0eegy0
TM NETWORK過去のベスト盤3枚から1974の聞き比べ…
と言いたいところだけど、1番新しいBEST TRACKSには
未収録なのよね。
その代わりSelf Controlを3枚聞き比べしたわ。

まず2枚で1974ね。
TMN BLACK…問題なしよ。でもTIME CAPSULEと比べると
細かい音の輪郭が比較するとぼやけてる気がするの。

TIME CAPSULE…微妙な差だけど繊細さがある気がするわ。


Self controlは

KOMURO PRESENTS TMN BLACK…問題ないけど他の2枚を聞いてしまうと
繊細な音像表現が他の2枚に比べて劣ってる気がする。

TIME CAPSULE all the singles…いい音なんだけど、音の広がりが狭さね。
両サイドへの広がりが狭い気がするの。
地デジで80年代の番組を見ると両サイドが欠けるじゃない?あんな。

BEST TRACKS 〜A message to the next generation〜…良い音だと思うけど
人によっては音の密度がスカスカで好まないと感じるかも。

結局どのベスト盤でも問題ないわ。好みを深く注文した場合ね。
0371陽気な名無しさん2025/09/09(火) 23:15:57.88ID:TaB0eegy0
そーいえば、TIME CAPSULEって2枚あるのよね?
もー1枚のほうに1974は収録されてるのかしら…
0372陽気な名無しさん2025/09/09(火) 23:19:30.76ID:TaB0eegy0
やだ、近藤してきたわ。↑は無しね。
0373陽気な名無しさん2025/09/10(水) 08:41:41.37ID:LPG9zmOV0
TMのベスト比較とかどんだけ古いベストで比較してんのよ
BBA丸出しだわ
0374陽気な名無しさん2025/09/10(水) 10:59:18.32ID:jsYkK9Lj0
https://natalie.mu/music/news/639623
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0909/kimuraatsuki_jkt202509.jpg

木村充揮が70歳の誕生日を迎えたことを記念して行われたライブの映像が、9月17日にBlu-rayとしてリリースされる。

「天使のダミ声」と称され、今年でデビュー50周年を迎える日本ブルース界のレジェンド・木村。彼は70歳の誕生日である昨年3月24日に大阪・フェスティバルホールにて、古希を祝した生誕記念ライブを行った。
本公演は「大ホールでのライブハウス再現」を裏テーマに開催され、いつも通りに気ままに酒を飲み、タバコをふかしながら演奏する木村のもとにBEGIN、
大西ユカリ、近藤房之助、永井“ホトケ”隆、金子マリ、有山じゅんじ、上田正樹といった旧知のレジェンドミュージシャン7組が次々に合流。
そのままぶっつけ本番で木村と演奏するというスペシャルなステージが展開された。

3時間以上にわたった公演は木村の弾き語りソロあり、木村充揮ロックンロールバンドの演奏あり、ゲスト陣との共演ありと盛りだくさんな内容に。
憂歌団時代から現在までの代表曲を披露する、日本ブルース史に残るメモリアルな一夜となった。
Blu-rayにはそのライブ全編の模様が収録される。なお、木村のライブがBlu-ray化されるのはこれが初となる。

■「木村充揮『KING OF BLUES』生誕70年記念Live at 大阪festival hall 2024.03.24」収録内容

Opening Act:BEGIN
・Opening〜防波堤で見た景色
・舟唄
・島人ぬ宝
・かりゆしの夜

木村充揮
・Midnight Drinker with BEGIN
・いつか来た町 with BEGIN
・Georgia on My Mind
・俺の村では俺も人気者
・天王寺 with 大西ユカリ
・花
・野風増
・夜明けのララバイ
・10$の恋 with 近藤房之助
・(Ain't Nobody's Business)〜嫌んなった with 永井“ホトケ”隆
・ラリル with 金子マリ
・キスに願いを
・陽よ昇れ with 有山じゅんじ

木村充揮ロックンロールバンド
・野良犬
・GUTS
・真っ赤なホッペ
・シカゴバウンド with 上田正樹
・心はマ・ル・ハ・ダ・カ
・たたえる歌
・君といつまでも
・いい感じ with all cast
・ケサラ〜CHE SARA〜
・Happy Birthday
0375陽気な名無しさん2025/09/10(水) 17:48:02.61ID:dScxnHZR0
追悼でゴールデンベスト小野さとる出るかしら?
0376陽気な名無しさん2025/09/10(水) 19:03:06.64ID:0hezpEMF0
>>375
ワーナーだから出てほしいわよね。
0377陽気な名無しさん2025/09/10(水) 22:34:06.35ID:qPvZVS7n0
最後のリリース元代表の追悼文がなかなかすごい話ばかり。
こも代表が飲み屋で初めて小野サトルと居合わせたとき「アイドルの水谷さん?」も
いたって書いてあるけど、時期的に水谷圭かなこれ。

あと六本木オフィスという当時の大事務所からデビューして、
100位以内にもランクしてないのに新人賞だけ貰いまくったけど、
当時嫌なこと結構経験したかのような記述あるな。
事務所と仲良くできなかったんかな。
0378陽気な名無しさん2025/09/11(木) 08:54:34.31ID:Iz2lX0XR0
小野サトル出すなら東寿明も欲しいわ。
0379陽気な名無しさん2025/09/11(木) 10:50:56.40ID:5kWXraXz0
>>378
今月女性が発売だから、次回は男性ね。
年末あたり?期待したいわね。
0380陽気な名無しさん2025/09/11(木) 16:31:25.86ID:74eEtiC40
>>377
そこに出てくる宮崎さんは「裸足の季節」叩いてる人ね
0381陽気な名無しさん2025/09/11(木) 20:30:44.97ID:yWj+Nlrb0
23年ぶり、中島みゆきのミリオンセラーのシングルコレクション・アルバム『Singles 2000』がリマスター&高品質CDで12月17日発売決定
https://share.google/Gv5P3d0LcXid8BTjY
0382陽気な名無しさん2025/09/11(木) 21:31:34.76ID:Qj72/Xkp0
Singles IIのリマスターが先でしょ
何やってんのよ
0383陽気な名無しさん2025/09/11(木) 22:37:19.68ID:7dPzZUxk0
>>382
数年後にはリマスター盤あるのかしらね?
0384陽気な名無しさん2025/09/11(木) 22:48:09.68ID:j/zTDeVm0
一応、発売当時(1994年)にリマスター済みなのよ
0385陽気な名無しさん2025/09/12(金) 00:47:37.69ID:YX7m67aI0
藤谷美紀のコンプリートシングルス
SOLIDの公式ショップと尼で在庫復活してるわね
ゴルベス出たのに合わせて再プレスしたのかしら?
0386陽気な名無しさん2025/09/12(金) 09:24:50.84ID:h79fQhHZ0
中村繁之のCDはいつ出るのよ。
0387陽気な名無しさん2025/09/12(金) 16:32:14.90ID:yDV2KnU70
>>381
「命の別名」オリジナルタイムで収録するんでしょうね?
今は80分超え可能なんだから
0389陽気な名無しさん2025/09/12(金) 17:14:55.27ID:yDV2KnU70
イーグルスの4曲とセットなら筒美京平マニアが買ってくれそう
ミニベストから30年はたつから権利的に難しそうだけど
0390陽気な名無しさん2025/09/12(金) 17:19:22.74ID:yDV2KnU70
>>380
叩くって、悪口言ったのかと思ったわ
本当に演奏されてるって事ねw
「北ウイング」のドラムも宮崎全弘さんね
0391陽気な名無しさん2025/09/12(金) 20:34:51.66ID:FICicFaV0
なんか話が飛び飛びのように感じるけど話噛み合ってるの?
0392陽気な名無しさん2025/09/12(金) 20:39:48.19ID:FICicFaV0
>>495
命の別名、editされて収録されてたの?
だとしたらオリジナルタイムにしてほしいわね
0393陽気な名無しさん2025/09/12(金) 21:27:22.23ID:u1hDHi1k0
専ブラで見てる人、番号がかなりズレてる可能性があるわよ
いちど普通のブラウザで見てみることをオススメするわ
ちなみに私のこの書き込みの番号は 393 よ
0395陽気な名無しさん2025/09/13(土) 00:29:18.69ID:Z8nkFCoJ0
>>381
リマスターだけじゃ買い替え需要は少ないでしょうから、命別フル、ヘッドテールはFOなし、ファイトも前奏カットなしで2枚組がいいわ
あとはボートラで命別、空君、旅人のアルバムver、瞬きムービーver、トドメに新地上を入れて19曲の豪華盤で3500円ならどうかしら?
0396陽気な名無しさん2025/09/13(土) 02:12:25.63ID:o1ik8E0C0
それじゃ完全に別物だし7000円は余裕でするわ
0397陽気な名無しさん2025/09/13(土) 05:41:17.42ID:JZ1saepX0
達郎まりや夫妻だったらそういう記念盤大好きだからやるかもね
みゆきは宗教家だし儲けたいのか儲けたくないのかよくわかんないわ
0398陽気な名無しさん2025/09/13(土) 06:40:50.32ID:C722VI0s0
「Singles」のくせにシングル・ヴァージョンじゃないの本当にやめてほしい
0399陽気な名無しさん2025/09/13(土) 10:45:55.65ID:+uYTq9F80
クリスタル「臨月」を購入したわ、自分の誕生日に
0400陽気な名無しさん2025/09/13(土) 11:38:28.08ID:CPriJPuX0
「Singles2000」+「十二単」+「麦の唄」から「心音」までを3枚組にして、
アルバムワークも先の2点と統一してほしいわ。
0401陽気な名無しさん2025/09/13(土) 14:26:18.86ID:bE8JTKzR0
そうよ、SinglesVにしてよ。てかしなさいね。命令よ?
0402陽気な名無しさん2025/09/13(土) 17:23:42.62ID:g6VRsM8K0
Singles2000を1曲目からシャッフルも飛ばしもせず
おとなしく一枚のアルバムとして聞いてる人なんているのかしら?
0403陽気な名無しさん2025/09/13(土) 21:46:01.95ID:kwNAAGeH0
シングルABコレクションでなおかつ時系列と逆順っていう1番イマイチな仕様よね
みゆきのSinglesシリーズ
0404陽気な名無しさん2025/09/13(土) 21:52:08.56ID:WSdwHBxA0
Singles4ってシングルバージョンじゃないやつ入れてなかった?
2000の収録時間による部分カットはギリ許せるけどそれはダメよ
0405陽気な名無しさん2025/09/13(土) 22:07:49.34ID:CPriJPuX0
Singles4
「荒野より」「愛だけを残せ」が、remix。
「時代」が短め。
0406陽気な名無しさん2025/09/13(土) 22:26:21.45ID:TT1TqfP10
SinglesシリーズはSinglesシリーズで出し続けてとにかくAB面網羅
大吟醸大銀幕シリーズはSinglesと被っても問題ナシのアンソロジーシリーズ

その2つで完全に棲み分けすればよかったのに
なぜかそれらの中間みたいな選曲のベストを出すようになっちゃったのよね
0407陽気な名無しさん2025/09/14(日) 11:03:18.13ID:C2fth5CL0
カバー集「おかえりなさい」「御色なおし」「回帰熱」「時代-Time goes around」
夜会集「10WINGS」「月」「日」「転生」

これも、シリーズで続ければよかったのに、
カバー&夜会「おとぎばなし」
ミュージカル&夜会「DRAMA!」
オリジナルアルバムに混在
と、雑多になってきた。
0408陽気な名無しさん2025/09/14(日) 14:46:23.30ID:G0YNwFzn0
まだまだ!
CMソング集が出控えてるわ!?
0409陽気な名無しさん2025/09/15(月) 00:11:21.90ID:JbzkjJan0
Singles2000と命の別名CDシングル手元にあるけどeditされてるの知らなかったわ
聞き比べるのも面倒だし年取るとどうでもいいこと増えていやだわ
0410陽気な名無しさん2025/09/15(月) 22:16:53.67ID:4Bn/tk6H0
editするならちゃんとタイトルに表記してほしいわ
シングルバージョンだと思うじゃない
0411陽気な名無しさん2025/09/15(月) 22:25:58.74ID:h6nPjJnz0
みなさん、そこまで良い音に拘るくらい良い機材でお聞きになってるのかしら?
ボリューム上げれば良いんじゃなくて?
0412陽気な名無しさん2025/09/15(月) 22:33:30.23ID:Xpx9kaBl0
意味不明
0413陽気な名無しさん2025/09/16(火) 00:10:19.43ID:zi+Ls8EX0
EDITって短縮バージョンのことよ
リマスターとかの話じゃないわ…
0414陽気な名無しさん2025/09/16(火) 00:24:10.09ID:ZquKAUWy0
しかもリマスターを音圧上げることと思ってるのよね
年寄りの耳って怖いわ
0415陽気な名無しさん2025/09/16(火) 09:46:00.68ID:gjO7BrDh0
元祖singlesとリマスターsinglesの違いすら分からないなら、一生ボリューム上げて音楽聴いてればいいわ
0416陽気な名無しさん2025/09/16(火) 09:51:03.10ID:E61xwpqE0
いろんな曲をシャッフルで聴いてるとノーマライズかけててもみゆきの元祖Singlesの曲は音が小さいのよねぇ
0417陽気な名無しさん2025/09/17(水) 15:11:46.77ID:klZZ7hKq0
Cherry Redのリリースから。
Banglesのボートラ入りの4CDアルバムboxが来週、
ヘイゼルディーンの70年代末にいたデッカ時代の音源集が10月に、
シーナイーストンのEMI時代のボートラ満載アルバムボックス第2弾が10月に、
アルジャロウのワーナー期の選曲集3枚組が11月に発売予定。
0418陽気な名無しさん2025/09/19(金) 09:58:50.21ID:D9j0qGTM0
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2025b/139465.jpg
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/other/2025/139465a.jpg

フェイセズは、デビュー・アルバム『First Step』(1970年)以前の初期未発表音源を収めたアルバム『Early Steps』を海外で10月31日発売。1CD、1LPでリリースされます。リリース元はRhino。

本作には、オリンピック・スタジオでのバンド初のレコーディング・セッションと、ローリング・ストーンズのバーモンジー倉庫でのリハーサル音源を収録。全てフェイセズ自身のカセットテープから発掘された貴重な音源です。

ロッド・スチュワート(Rod Stewart)、ロニー・ウッド(Ronnie Wood)、ケニー・ジョーンズ(Kenney Jones)、ロニー・レーン(Ronnie Lane)、イアン・マクレガン(Ian McLagan)が最初の一歩を踏み出す前の姿を収めた貴重な作品です。


■『Early Steps』

1. Shake, Shudder, Shiver (Take 1 Rough Mix, Olympic Studios, Autumn 1969)
2. Devotion (Take 1 Rough Mix, Olympic Studios, Autumn 1969)
3. Train (Take 4 Rough Mix, Olympic Studios, Autumn 1969)
4. Flying (Take 1 Rough Mix, Olympic Studios, Autumn 1969)
5. I Feel So Good (Rehearsal, Rolling Stones Rehearsal Space, Summer 1969)
6. Evil (Rehearsal, Rolling Stones Rehearsal Space, Summer 1969)
7. Shake, Shudder, Shiver (Rehearsal, Rolling Stones Rehearsal Space, Summer 1969)
8. Pineapple And The Monkey (Rehearsal, Rolling Stones Rehearsal Space, Summer 1969)
9. Stone (Rehearsal)
10. Devotion (Rehearsal)
0419陽気な名無しさん2025/09/19(金) 12:55:29.52ID:QZQEYKuf0
シーナイーストンって、どの曲も素敵!ってならないのよね。
ベスト盤を聞いていたとしても。
0420陽気な名無しさん2025/09/19(金) 20:50:10.26ID:95JN80Vs0
EMI期は結構好きよ
「モダン・ガール」「リトル・テンダネス」「ストラット」がマイベスト3
0422陽気な名無しさん2025/09/19(金) 23:16:58.70ID:3FlFwUin0
俺クリーーーーースマーーーーースってあの曲が好きなんだよな。シーナイーストン。
地元のホテルがクリスマスディナーのcm打ってた時のCMソングがこれでさ。
サントラの曲でしかもカヴァーだったとは当時全然知らなかったよ。
0423陽気な名無しさん2025/09/20(土) 08:19:47.14ID:gH6hyNF30
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0919/KingGiddra_lp202509_mockup.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2025/0919/KingGiddra_jkt202509_cassette.jpg

キングギドラの1stアルバム「空からの力」が12月10日に「空からの力:30周年記念エディション」としてアナログ盤とカセットテープでリリースされる(180g重量盤 / 2枚組帯付き仕様 / 完全限定生産 / アナログ)

リリース20周年の2015年には故トム・コインがアルバム全曲をリマスタリングし、ボーナストラックを追加した20周年記念盤が発売されている。

このたびリリースされる「空からの力:30周年記念エディション」は、そのリマスタリング音源をアナログ化したもの。サウンドをダイナミックに再現すべく180g重量盤の2枚組仕様となっている。
カセットテープ版も同日リリースされる。これらはTOWER RECORDS、HMV、P-VINE SHOPで購入するとポスターやステッカーといった店舗特典がもらえる予定。詳細は公式サイトで確認を。
0424陽気な名無しさん2025/09/21(日) 13:30:55.10ID:nvXLneUo0
みゆきのベストセレクションU好きよ。
継子なアイテムだし、シングルズが揃ったからお役目ごめんなんでしょ?
ジャケとか力入れて廃盤にはもったいないわ。
あたしは香港盤を持ってるからアジアでリリースされてると思う。
0425陽気な名無しさん2025/09/23(火) 16:25:58.82ID:3UKIlwlh0
秀美はまだ?
0426陽気な名無しさん2025/09/24(水) 14:50:06.26ID:Y8iBILI90
ワーナーのゴールデンベスト 11/26
MOON DOGS BON CHIC ヒデとロザンナ
0427陽気な名無しさん2025/09/24(水) 15:07:32.11ID:GyQ9PoX20
>>424
大吟醸出したときSinglesシリーズ以外のベストは廃盤になったんだったかしら
Best Selection Uは渋めの選曲でよかったわね
赤い服がほんとに合う人ねとか思ったけど4年で廃盤はもったいなかったわ
0428陽気な名無しさん2025/09/24(水) 15:50:49.80ID:WR2BXJx/0
>>426
イクラちゃん以外空気なムーンドッグス
ドリカムの二番煎じユニット、ボン・シック
「Cool Temptation」が好きよ。
0429陽気な名無しさん2025/09/24(水) 17:56:47.65ID:QXIO/GhM0
>>426
ヒデロザのディスコボランテ/ワーナー原盤はここでサブスク解禁かな?
0430陽気な名無しさん2025/09/25(木) 11:00:48.53ID:Rq42J0A70
「わんぱくパック」はいらないから
他の未CD化曲を収録して欲しいわ
あれ「おはよう子供ショー」の企画モノだし
0431陽気な名無しさん2025/09/25(木) 12:56:02.05ID:Mpm7J57y0
初CD化曲多数、とは書いてるけど。

<収録予定曲>(2025 Remaster)
わんぱくパック
愛にふりむいて
さらば愛の季節
真夜中の子守歌
追想(荒井由実作詩)
ロンリーウーマン
気をつけなさい
とまどい坂
お天気いいですか!!
愛はいつまでも
愛の奇跡'89
0432陽気な名無しさん2025/09/25(木) 14:14:15.03ID:/bm4+zQ60
ヒデとロザンナはもういいからベッツイ&クリスのアルバム「日本の詩」出しなさいよ
0433陽気な名無しさん2025/09/25(木) 14:15:24.66ID:Rq42J0A70
そこらは大部分が通販ルートの
「スーパーベスト・コレクション( WQCQ-179)」に収録済で
「愛の奇跡89」も企画アルバム「愛はいつまでも」で
アルバムとしてはCD化済みだもの
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況