トップページ癒し
491コメント1478KB
【制服オーディション】制服オーディション119【秋葉原 池袋 渋谷 新宿 立川 千葉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001癒されたい名無しさん2022/05/09(月) 05:48:58.17ID:4BpKaghZ
■制服オーディション

秋葉原 制服オーディション
 http://www.jk-akiba.jp
池袋 制服オーディション
 http://jk-seifuku.com
池袋 西 制服オーディション
 http://ikebukuro-refle.jp
渋谷 制服オーディション
 http://jk-shibuya.jp
新宿 制服オーディション
 http://jk-shinjuku.jp
立川 制服オーディション
 https://jktachikawa.jp
千葉 制服オーディション
 https://jk-chiba.jp

■秋葉原 関連

JK SEVEN 秋葉原
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1602761827
JKリフレ東京 秋葉原
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1607208416
もんげん!
 http://www.mongen.net/top/
はついく!(もんげん!の姉妹店)
 http://www.hatsuiku.jp/top/
かりんとAkiba!(手コキ)
 https://akikarinto.com
秋葉原ハンドメイド(手コキ)
 https://www.akb-handmaid.jp
エース秋葉原[店舗型]
 https://a-ce.jp
 https://twitter.com/ace_akb
ファンタジー(吉原 NS店)秋葉原駅から約30分
 https://www.yoshiwara-fantasy.com
カラフル(吉原 NS店 学園系)秋葉原駅から約30分
 https://www.yoshiwara-colorful.com

移籍情報
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1617818382

前スレ 制服オーディション117
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1632825714
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【制服オーディション】制服オーディション118【秋葉原 池袋 渋谷 新宿 立川 千葉】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1640185525/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003癒されたい名無しさん2022/05/09(月) 06:54:15.12ID:ztjTkEgq
3ゲット!
0004癒されたい名無しさん2022/05/09(月) 18:06:35.21ID:KrwqBeWd
【2022年5月最新】
@東京リフレランキング@

~女の子が働きやすいお店~

1位フェアリー POP
2位きゃんでぃハイビー
3位JKMAX


~女の子が稼げるお店~

1位フェアリーPOP
2位きゃんでぃハイビー
3位JKMAX


~スタッフが優しいお店~

1位フェアリーPOP
2位きゃんでぃハイビー
3位エース


~待機所が綺麗なお店~

1位フェアリー POP
2位きゃんでぃハイビー
:
:
大差
3位ビックバン(閉店作業中)
0006癒されたい名無しさん2022/05/11(水) 19:56:58.95ID:MiLnrx+N
6ゲット!
0007癒されたい名無しさん2022/05/13(金) 06:46:57.66ID:t3zZweOA
まりる(らな)はどうした?ハニ―シナモンの服着ちょるか?
0008癒されたい名無しさん2022/05/13(金) 07:14:10.49ID:cnxmVVjy
■BINGBIG(びんびっぐ)
5月14日(火曜日)新規オープン!!
ホーム http://www.bingbig.com/
ブログ http://ameblo.jp/bingbig/
掲示板 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1368211305/


新宿歌舞伎町に5/14オープンする、コスプレ見学店のスレです。
HP
http://www.bingbig.com/
店ブログ(出勤表)
http://s.ameblo.jp/bingbig/
店の場所・営業時間・料金等はHPを参照

・女の子を叩く書き込み、内部・外部を問わず、絶対厳禁
・個人情報、他のバイト先の晒し、絶対厳禁
BING BIG店のみに閉じた内容の書き込みをお願いします
・1日3回以上の連投禁止


店舗への行き方

(参考)公共新宿パーキングのHP
http://west-p.com/sinjukuparkingframepage.htm
公共新宿パーキング=石黒商事ビルの3階です
歌舞伎町現地までの歩き方は各自工夫のこと
新宿遊歩道公園四季の路(都電線路跡)を使うと比較的楽に現地まで行ける
・車を利用:公共新宿パーキングの駐車階から乗用エレベータで3階へ
・徒歩で利用:石黒商事ビルと書いてある入口奥の乗用エレベータで3階へ
夜は呼び込みのお兄さんをシカトして入ればおk

乗用エレベータで3階に降りた左側の鉄扉を開けて駐車場へ
駐車場内を進み、車両用エレベータ入口を越えた左奥の鉄扉が店舗の入口
※徒歩での利用者は、車両用エレベータを使用しないこと!

以上テンプレ
0009癒されたい名無しさん2022/05/16(月) 09:26:38.51ID:3zBoQudZ
変なテンプレの貼り付けで過疎ってるな
0011癒されたい名無しさん2022/05/17(火) 17:41:28.40ID:9Ig4peNK
【2022年5月最新】
@東京リフレランキング@

~女の子が働きやすいお店~

1位フェアリー POP
2位きゃんでぃハイビー
3位JKMAX


~女の子が稼げるお店~

1位フェアリーPOP
2位きゃんでぃハイビー
3位JKMAX


~スタッフが優しいお店~

1位フェアリーPOP
2位きゃんでぃハイビー
3位エース


~待機所が綺麗なお店~

1位フェアリー POP
2位きゃんでぃハイビー
:
:
大差
3位ビックバン(閉店作業中)
0012癒されたい名無しさん2022/05/18(水) 06:49:53.11ID:GpX2u8/0
まりるの予約取れた♪
0014癒されたい名無しさん2022/05/24(火) 17:11:22.48ID:AxGL+7iu
さくら、夜桜が出勤しなくなったね。熊○サラリーマンにデリ嬢としてメルが出勤したみたいに二人も熊○に出勤してくれたら嬉しいんだけどな。
0016癒されたい名無しさん2022/05/29(日) 12:33:23.13ID:FXvDA1Up
池袋のりかはあと半年で連続ランクトップが2年に達するけど
更なる記録更新と18〜19代の子しかいない建前のどちらを優先するのだろうか
0017癒されたい名無しさん2022/05/30(月) 01:10:49.69ID:YjBPj1Db
>>16
りか以外にも20歳以上は結構いるじゃん
0018癒されたい名無しさん2022/05/30(月) 01:21:17.90ID:XTi49SF6
表向き10代しかいないことにしてるのに
25ヶ月連続になっちゃうといろいろ矛盾が出てくるってことでしょ

ちなみにお遊びの履歴を残してくれるある風俗店で
俺が5年前に遊んだ女の子は店のHP見る限り今年まだ20歳だ
0020癒されたい名無しさん2022/05/30(月) 14:15:58.71ID:5FmmYpac
表向きをそのまま信じてるやつなんていないわ
0021癒されたい名無しさん2022/05/30(月) 14:24:36.85ID:OeqT3TAH
過疎ってるな
リフレ(管理買春)からパパ活(円光)に完全に移った?
0024癒されたい名無しさん2022/05/30(月) 21:23:00.93ID:C437J6uA
かわいいじゃん
子の子なら本3払ってもいい
0025癒されたい名無しさん2022/05/30(月) 22:10:14.33ID:2c472UQM
そうか。個人的には真っすぐ美脚ぐらいだな。しかも胸は触らせないって言われてるし。
0026癒されたい名無しさん2022/05/31(火) 06:53:21.62ID:syfDj6Wa
久々に横浜店でも行こうかと思ったが出勤4人か
スレだけじゃなく店の嬢も過疎ってるのね
0027癒されたい名無しさん2022/06/02(木) 07:40:57.63ID:UIpB2yA+
秋葉原のリフレでここの店以外にキャストが制服で来る店はありますか?
らくとホテルでエレベーター一緒になったんだけど店とか名前聞く勇気がなかった
0029癒されたい名無しさん2022/06/09(木) 06:04:05.41ID:OjH6oMSw
過疎り過ぎw
0030癒されたい名無しさん2022/06/09(木) 13:58:14.64ID:/M+HRYU2
飽きたんや
0031癒されたい名無しさん2022/06/09(木) 14:18:51.36ID:uhg005/A
2年くらい前にいたみなみちゃん復帰しないかな
0033癒されたい名無しさん2022/06/09(木) 15:45:23.96ID:NOYhlewV
みんなバクサイにいるのては
あちらは書き込み程々にある
0034癒されたい名無しさん2022/06/09(木) 17:52:00.51ID:tl3kVXNR
>>32
探せば良い素人いるよ
そういう子はオキニ隠しで出てこないけど
0036癒されたい名無しさん2022/06/09(木) 21:29:23.50ID:NOYhlewV
>>34
ネットで話題にならないけどいい子いるよね
まあ辞めるまで俺も含めてお気に隠しだと思うけど
0037癒されたい名無しさん2022/06/10(金) 18:13:36.59ID:73DjCUSC
マッチングアプリでこのお店基準の「5年に一人の逸材^-^oグッ」レベル以上の子を簡単に引けるだでな^-^;・・・
0038癒されたい名無しさん2022/06/10(金) 19:02:48.49ID:Hs8Np6NO
おにぎり議員はここも使ってそうw
0041癒されたい名無しさん2022/06/12(日) 05:51:30.76ID:Vwi1i2Bj
https://www.fnn.jp/articles/-/361687
エース秋葉原って摘発されてたんだな。
制服オーディションもそろそろ終わりか
0043癒されたい名無しさん2022/06/12(日) 18:17:17.83ID:jZe7+KZT
>>23
画像が見れなくなってるのでもう一度貼ってください
0047癒されたい名無しさん2022/06/18(土) 09:14:43.05ID:yCg6/9+V
過疎ってますね(涙)
0048癒されたい名無しさん2022/06/18(土) 13:36:00.04ID:b1G6Jfh9
今年の3月に逮捕された、秋葉原のリフレ店「Cherry×Cherry」
外山健太の裁判(罪名が売春防止法違反)を傍聴してきたよ
判決は、懲役1年6ヶ月 執行猶予3年 罰金15万円 だった
0049癒されたい名無しさん2022/06/18(土) 18:12:09.59ID:yuYQo8xE
夜桜、鼻と口を晒したけどオクよりブチャいくだな。会わないで良かったw
0050癒されたい名無しさん2022/06/18(土) 18:17:59.42ID:FKtc8gwo
みなみ戻ってきてほしい
また癒されたい
どこいるんだろ今
0051癒されたい名無しさん2022/06/20(月) 16:40:53.81ID:GFQHqEY0
【2022年6月最新】
@東京リフレランキング@

~女の子が働きやすいお店~

1位フェアリー POP
2位きゃんでぃハイビー
3位JKMAX
~女の子が稼げるお店~

1位フェアリーPOP
2位きゃんでぃハイビー
3位JKMAX
~スタッフが優しいお店~

1位フェアリーPOP
2位きゃんでぃハイビー
3位エース
~待機所が綺麗なお店~

1位フェアリー POP
2位きゃんでぃハイビー
:
:
大差
3位池袋あわれ
0052癒されたい名無しさん2022/06/21(火) 17:34:16.65ID:V/gOad4b
きゃんでぃハイビー と フェアリーPOP
どっちも糞店だよw
0053癒されたい名無しさん2022/06/30(木) 10:46:32.38ID:31oazbPG
ゆきこの中にまた出したいな
0054癒されたい名無しさん2022/06/30(木) 16:34:32.62ID:k7eMstjd
新宿ぱる移籍先どこですか?
0055癒されたい名無しさん2022/07/02(土) 22:06:03.75ID:Ca3+cSQv
本3口2手1がリフレをダメにした
客の総額をホテル代含め2.5以下にできないなら
即刻リフレをやめてデリ・ソープに行って
現実を見てこい

このセリフを印刷して待機所いたる所に
張りまくるように

可能な子だけが残れば
また人気は徐々に復活する
0056癒されたい名無しさん2022/07/02(土) 22:07:54.64ID:Ca3+cSQv
また年増カフェ出身者が変な流れを作った
カフェ経験者は採用しないように
あいつらは感覚が違う
口先で金を稼ごうと思っている
0057癒されたい名無しさん2022/07/03(日) 11:46:08.06ID:jZ3d8oMJ
たぶ、年増で落ち目のコンカフェ出身とかでなと外見が^-^;アセアセ

とゆ感じではないかと^-^?
外見がまあまあで派遣リフレで働く動機があってとゆ子をどっから調達するか^-^?
と検討した結果、原さんが歌舞伎町のコンカフェ嬢に声を掛けまくるとゆ流れを推理^-^ニンマリ

じっじは何でも知ってるだでな^-^フッフッ
0059癒されたい名無しさん2022/07/03(日) 22:10:57.17ID:Zh1iw452
やあ!久しぶり。
0061癒されたい名無しさん2022/07/04(月) 11:08:15.07ID:cpqy4i9P
P活アプリやってるとコンカへだのリフレだの経験の女っ子が沢山いるでな^-^ニンマリ
0062癒されたい名無しさん2022/07/04(月) 13:48:49.41ID:P+yA5lTr
>>55
この書き込みでるたびに店員や嬢が登場して貧乏人煽りしてたけどそれすらないくらいに過疎ったな
0063癒されたい名無しさん2022/07/04(月) 20:51:25.63ID:MnW6qjJc
>>60
男もいろいろだから
お金を払ってリピートしたいツボは
それぞれ違うだろうね

蟻の子もいれば
なしでも会いたいって思える子はいるんじゃない?
0064癒されたい名無しさん2022/07/04(月) 21:00:33.73ID:MnW6qjJc
>>62
やはり持続可能で
客も女の子もwin-win
そんな関係を築くのが大切じゃない

男は自分の性欲に負けて
その場で言われるまま払っても
ことが終わると急に冷めて
帰り道自分が払った総額思い出して
もう二度と行かないって
決心する男が増えるだろうね

すると客が減って
リフレ全体にマイナスだっていうこと
店も女の子もうすうすわかってるんじゃない?
0065癒されたい名無しさん2022/07/04(月) 21:47:47.81ID:1SH99EBs
>>64
金額に不満があるなら払うなよw
文句言いながらも結局金出しちゃうから舐められるんだよ雑魚共www
0066癒されたい名無しさん2022/07/06(水) 23:20:13.95ID:fCpVbvHf
今日は書くことがないからもう寝ます
皆さんお休みなさいませ
0068癒されたい名無しさん2022/07/10(日) 22:33:53.98ID:lWunTRZT
男もブスやばばあとはやりたくないんだよ
0069癒されたい名無しさん2022/07/11(月) 23:49:23.45ID:o6wNG0NU
安倍元首相銃撃事件、韓国でも報道 韓国ネット「撃った人は英雄」「7月8日を記念日にしよう」「韓国独立万歳!」「愉快なニュース」「嬉しいニュース」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48930104.html

これが、韓国人

5chにも大量に沸いてるような自称日本人のアベガーと同じ民族
0070癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 05:17:44.23ID:TSDuooKs
今度リフレデビューしようと思っていろいろ情報調べてます。
相場が本3口2手1ということはわかったのですが、女の子に色々したいと思ったら逆リフレ+マイクロ水着の1.2も別途払う必要がありますか?
0071癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 06:28:25.70ID:0APizEoM
>>70
人によるかもしれないけど🐜の子なら裏オプ代だけで大丈夫だと思う
ただ正規オプ代も払ってあげれば喜ばれるかもしれない
0072癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 09:55:52.03ID:qR8LeAxZ
>>70
水着は事前にとるけど細かいオプションは指定せずに予約してる
女の子がオプションの話してくるから、そこで裏の話もでて結果的に逆リフレとかはすっ飛ばされる
その分とはいわんが、女の子が提示するお小遣いは基本そのまま飲んでるな、よほどの吹っ掛けでもないかぎり
0073癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 17:58:02.26ID:I+t/bbhU
>>71
やっぱり蟻なら本3だけで基本的には大丈夫なんですね、ありがとうございます。
ただ、例えば手1だけで女の子を攻めたら、女の子的には建前上のオプションで水着+逆リフレで1.2貰えるんだから嫌がるのかな?と思い質問させてもらいました。とはいえ、手1+逆リフレ+水着1.2 =2.2払うくらいなら本3払ったほうがいいよなぁ。とも思ったり
0074癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 18:01:03.79ID:I+t/bbhU
>>72
やっぱり逆リフレとかはすっとばされるんですね。女の子によるってのは大前提として、72さんが手1とか口2って提案されたらそこに愛撫とかキスとかって含まれる事が多いんでしょうか?
0075癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 18:12:53.17ID:E3D1plL0
>>74
キスはたぶん嫌がられる(軽くなら大丈夫)
化粧直しがめんどうになるからw
他の愛撫とかは大丈夫じゃないかな
もちろん相手次第だから、気になるなら○○していい?って聞けばいい
ダメならダメ、追加必要なら追加要求してくる
0076癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 20:23:03.30ID:8HaPD2+R
今年上半期に性感染症の「梅毒」と診断された患者が5000人を超えたことが、
国立感染症研究所が12日公表した調査結果でわかった。
年間1万人を超える勢いで、現在の調査方法となった1999年以降で
最多を記録した昨年(7983人)の1・6倍のペースで増加している。

近年の増加傾向について、
「はっきりとした理由はわからないが、SNSを通じて出会った
不特定多数の人と性交渉した人や、性風俗サービスの利用者・従事者が目立つ」
という。

もう風俗は終わりだね
0077癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 20:32:18.79ID:8HaPD2+R
やはり店舗型にしても派遣型にしても
店に所属することを選んだ時点で頭悪すぎるし
不特定多数を相手にする覚悟でいるから
論外だね

進学先が決まった後の高校卒業前の
進学予定者と長期契約できる子がいいね

ぱぱ2、3人に絞って
学校卒業するための最低限の収入を目指す子

肌がきれいでかわいい子
そんな子が理想だね
0078癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 20:33:23.73ID:8HaPD2+R
基本だね
0079癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 20:51:26.04ID:34ejFfzT
派遣リフレの子とすら天蓋でちんおっさんがP活で通用するわけないから^-^;アセアセ
リフレでお客さん来なくてアプリもやってる子が来るだけ^-^;oイヤハヤ
0080癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 20:57:47.89ID:8HaPD2+R
アプリの子も駄目だよ
ほぼ風俗嬢と同じ
お金で股を開く
0081癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 20:58:58.09ID:8HaPD2+R
   ♪
そんなふうに求めてばっかりじゃ
タマシイも枯れちゃうわ
ムズかしい言葉ばっかりじゃ
あの娘とも仲良くなれないの
           ♪
0082癒されたい名無しさん2022/07/13(水) 22:27:07.49ID:fUw0Yulv
今日抱いた子はお尻がすべすべで気持ち良かった
キスして口塞がないと声が漏れそうで興奮した
0083癒されたい名無しさん2022/07/14(木) 18:19:19.03ID:HewDlWAZ
>>75
ありがとうございます、物は試しでとりあえず行ってみます
0084将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/17(日) 11:28:55.24ID:OaFrJ4pS
アキハバラで指名No.1のあやか嬢ってどうでしょうか
かわいい、巨乳、裏オプいくらとか情報ありましたらお願いします。
0085将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/18(月) 10:01:49.38ID:o6WWGpay
30歳越えて今だ童貞です
脱童貞の相手はやっぱり10代で可愛くないと
どうかお願いします
別の子でもいいので10代で可愛い女の子を紹介してくれませんか
0087癒されたい名無しさん2022/07/18(月) 16:09:44.83ID:KS64YYm9
>>85
せっかく30過ぎまで守り通した男の操
気迷いを起こさないで童貞でいるべき
0089癒されたい名無しさん2022/07/19(火) 20:59:43.31ID:VfxjMRp0
うーん、やっぱりリフレはコスパ悪かった
というのが正直な感想です、もういいかな
0090癒されたい名無しさん2022/07/19(火) 22:03:54.40ID:AJH0NyuH
コスパ求めるならリフレは合わんよ
普通の風俗遊び飽きた金持ちの遊び
0091将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/19(火) 22:48:15.14ID:zLqe8MnH
>>87
>>88
将棋じゃなくてオナニーの道を究めようとしています
亀頭オナニー・ガーゼオナニー・オナクール・ティンクルオナニー
そろそろエッチがしたいんです
ダッチワイフに手を出す前に生身のJKとエッチがしたいんです

>>89
>>90
挿入するだけで5万とか高いですよねぇ
プレイ内容はあきらめてるけどやっぱJKの肌に触りたい
高校生の頃いじめられてて彼女もいたことないんです
JKとエッチするのが夢で失われた青春を取り戻すにはJKリフレしかないなと
0092癒されたい名無しさん2022/07/20(水) 02:41:06.63ID:PJ93Xvhv
それはいいけどツボはもう覚えただか^-^?
女っ子からモテうには秘孔を知ってるが大切だでな^-^*

「あ、肩にほこり付いてる^-^o」

とか言って、気付かれないよにこっそり圧すのがコツだで^-^φ
0093癒されたい名無しさん2022/07/20(水) 02:49:02.34ID:PJ93Xvhv
ツボにはいろいろあって、女っ子が初対面で緊張してるをリラックスさせるものから、
身動きができなくなる、記憶が無くなる、まであるだ^-^ウム

興味あるだか^-^?
0094癒されたい名無しさん2022/07/20(水) 21:15:26.93ID:uNnpWgyk
またありもしないことを
0096将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/23(土) 08:49:12.01ID:Q00EY6re
JKリフレでJKとえっちできるまでオナ禁します
25日月曜日から

だからどうかそれまでに
かわいくて
おっぱいがおっきい嬢がいる
JKリフレ情報お願いします。
0097癒されたい名無しさん2022/07/23(土) 20:36:38.54ID:IZ3iX7ny
オナ禁するなら100日以上するほうがよろし
もうこのままオナ禁モードにお入りなされ
100日後にはもてもてのイケメンに大変身
黙っていても向こうから声がかかる

これほんと(経験上恐いほど)
同時に禁酒するのも効果倍増
0098癒されたい名無しさん2022/07/23(土) 20:43:15.84ID:9lidv+Sv
元新宿オーディションのりほが今どこかいるか知ってる人おる?
0102将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/24(日) 09:22:17.48ID:QT9yUWvh
>>97
>>99
ポルノ中毒で土日合わせて5時間くらいオナニーする俺が100日以上オナ禁したら発狂しちゃう
昨日1回、今日は2回オナニーしたらJKリフレでえっちするまでオナニーしない
これはもう大変なことなんですよ

だから、どうか、かわいくて巨乳の女の子とえっちできるJKリフレを教エロください
0103将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/24(日) 09:42:07.45ID:QT9yUWvh
JKとお○んこしたい
JKとおま○こしたい
0104癒されたい名無しさん2022/07/24(日) 12:13:27.72ID:YXLk/SLS
P活アプリに年増の元リフレっ子がたくさんいるだども、
みんな「あの頃は騙されて安くでやらされた^-^#ピキピキ」と文句言ってるの笑う^-^*
0105将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/24(日) 14:51:26.88ID:QT9yUWvh
そのP活アプリ教えてもらえませんでしょうか。
0106癒されたい名無しさん2022/07/24(日) 20:55:29.60ID:FJIVHusu
ハルはそんなに俺に会いたいならInstagramへDM送ってくれば良いのにね。
ユキから紹介されたハルです。ユキと二人で会って3Pしたいです。とかさ(/^-^(^ ^*)/
0107癒されたい名無しさん2022/07/24(日) 22:29:53.48ID:obNFWd1h
P活アプリ
年増の元リフレっ子
たくさんいる

おぞましや (汗;
0108癒されたい名無しさん2022/07/24(日) 22:31:33.22ID:obNFWd1h
高校生はじかナンパに限るよん
0109癒されたい名無しさん2022/07/24(日) 22:35:51.84ID:obNFWd1h
「あの頃は騙されて安くでやらされた^-^#ピキピキ」

あの頃のことを今ごろそんなふうに言われてもね…
苺や煮が大金に思えたころはまともだったのよ
0110将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/25(月) 07:54:11.68ID:hjLf3SvL
>>108
中学生の頃いじめられてたことがトラウマになってて
人と話ができないんです
もうお金出さないと女の子に触れないんです
0112将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/26(火) 22:26:10.53ID:Gm+iZBJY
オナ禁2日目
もうダメだ
クラクラしてきた
明日射精してしまいそうだ
頼む
かわいくておっぱいがおっきいJKを教えてくだされ
0113将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/27(水) 21:57:18.79ID:8Q9BaO+D
オナニーしたい
0114将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/27(水) 22:49:28.03ID:8Q9BaO+D
も・う
限・界
0115癒されたい名無しさん2022/07/27(水) 22:59:23.70ID:rF2hb538
やっちゃえやっちゃえ
我慢なんてばからしい
0116将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/27(水) 23:10:26.70ID:8Q9BaO+D
>>115
だがJKおまんこで射精すまでは我慢と決めてるので
0117癒されたい名無しさん2022/07/27(水) 23:38:12.13ID:rF2hb538
なるほど甘い誘惑に流されないところ
一歩イケメンに近づいたな
0120癒されたい名無しさん2022/07/28(木) 20:06:04.88ID:YtkuLp+/
>>118

祓うぞ。
0121将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/28(木) 20:06:31.21ID:xbf9kPCc
>>117
すまない
昨日オナニーしたんだ
JKモノで
0122将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/28(木) 22:08:51.77ID:xbf9kPCc
土曜日もオナニーだ
明日、JKリフレにイクから
だれか
かわいいJKがいるリフレ教えてくれ====
0124癒されたい名無しさん2022/07/29(金) 20:13:20.82ID:QHQ7KpVT
リンゴ飴買いにいこ
0125将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/07/30(土) 09:13:28.14ID:NVxtOvyF
>>123
意志が弱いんじゃなくて性欲が強いのだよ
0126癒されたい名無しさん2022/07/30(土) 18:44:19.75ID:4hGtuJhb
こういうとこって嬢の名前は使い回し?
2年ぶりに調べて見たら前に入った子と同じ名前の子がいるんだけど同一人物ですかね
可愛かったからまた会いたい
0127癒されたい名無しさん2022/07/30(土) 19:51:55.71ID:0s7g47jK
>>126
使い回しあるよ
スペックとか写メ日記みてわかんなかったら店に聞いたら教えてくれるんじゃない
0128癒されたい名無しさん2022/07/30(土) 20:01:27.88ID:Um256xp1
  ♪
夢でもし逢えたら素敵なことね
あなたに逢えるまで眠り続けたい
          ♪

今はいろいろ事情があって会うことがかなわないけど
もし夢で逢えるなら逢えるまでずっと眠り続けたい…

なんてロマンティック (^^ )
0129癒されたい名無しさん2022/07/31(日) 00:04:50.58ID:h4GIvYN2
>>127
ありがとうございますー
2年前だからさすがに別人かなと
でも今の子も可愛いっぽいから行こうと思います
0130癒されたい名無しさん2022/07/31(日) 17:43:33.47ID:lQXjdcmZ
じっじ、モテパワーが落ちて来たと感じうでここあちゃんで我慢しようと思うんだけど、最近どうしてるかな^-^*?
0131癒されたい名無しさん2022/07/31(日) 22:12:03.45ID:MtJlXHAj
>>130
我慢する?
そんな意識が根底にあるなら
女の子にもてるわけない

女の子は相性が合う合わないはあれど
すべて尊い存在なんだ

だからいつも全力で優しく接する
これがぼくのポリシー
0133将棋神 ◆OvSgxAefVY 2022/08/01(月) 23:05:33.92ID:R2DPlkAm
>>129
可愛かったら嬢の情報お願いします
次に将棋神がその嬢のまんこ使います
0135癒されたい名無しさん2022/08/07(日) 20:59:56.49ID:vKDGWf+h
コロナが収まったら、また新しい出会いを見つけに行く
0136癒されたい名無しさん2022/08/08(月) 19:01:15.42ID:g8Ij5/4J
ガチ恋はゆきちゃんを最後にしてないし、する気も起きない。 何してるのかなあ、会いたいな。
0138癒されたい名無しさん2022/08/08(月) 22:36:01.13ID:8PzK8KNX
うーん、何してるのかなあ、会いたいな。
0139癒されたい名無しさん2022/08/08(月) 23:56:40.62ID:8t8fBcPf
 
【店舗型リフレ】 池袋 ぬぬぬ Part.1 【旧 生活オーディション】
 
 
0140癒されたい名無しさん2022/08/08(月) 23:57:10.01ID:8t8fBcPf
●テンプレート
ここは店舗型リフレ【池袋 ぬぬぬ】のスレです
昔の【池袋 生活オーディション】⇒【池袋 ぬぬぬ】へ名前を変えています

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1−28−1 タクトTOビル10階
070-1381-5566

●公式Twitter&ブログ
https://mobile.twitter.com/nununu_ikb
https://marpuro.blog.2nt.com/
https://marpuro.blog.2nt.com/blog-entry-179.html

●過去スレ
【店舗型リフレ】 池袋 ぬぬぬ Part.1 【旧 生活オーディション】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1598426268/l50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/healing/1598426268/l10
 
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143癒されたい名無しさん2022/08/14(日) 22:51:40.54ID:XHey2tX0
このスレッド終わってしまった?宣伝は止めて貰いたいな、
0145癒されたい名無しさん2022/08/16(火) 06:32:46.58ID:eLO4g9+q
新宿ことのは、元秋葉原のランカーやん
全部解禁されてた
0146癒されたい名無しさん2022/08/16(火) 08:31:25.19ID:RJhyQvg6
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。



10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0147癒されたい名無しさん2022/08/16(火) 23:36:08.23ID:4AbUCw2Q
あげ!
0148癒されたい名無しさん2022/08/17(水) 05:57:08.84ID:/MaYkSaA
 
【店舗型リフレ】 池袋 ぬぬぬ Part.1 【旧 生活オーディション】
 
 
0149癒されたい名無しさん2022/08/17(水) 05:57:59.24ID:/MaYkSaA
●テンプレート
ここは店舗型リフレ【池袋 ぬぬぬ】のスレです
昔の【池袋 生活オーディション】⇒【池袋 ぬぬぬ】へ名前を変えています

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1−28−1 タクトTOビル10階
070-1381-5566

●公式Twitter&ブログ
https://mobile.twitter.com/nununu_ikb
https://marpuro.blog.2nt.com/
https://marpuro.blog.2nt.com/blog-entry-179.html

●過去スレ
【店舗型リフレ】 池袋 ぬぬぬ Part.1 【旧 生活オーディション】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1598426268/l50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/healing/1598426268/l10
 
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0152癒されたい名無しさん2022/08/20(土) 21:39:23.49ID:yjp7BjEs
よざくらちゃんてかわいい?
0153癒されたい名無しさん2022/08/21(日) 19:50:03.14ID:2dihuJVO
>>145
2、3年前にいた、
しゃくれのりな
性病なおったんかな
0154癒されたい名無しさん2022/08/23(火) 03:10:03.73ID:3G7+PNgR
>>143
5chが終わってるだけ、爆サイのオーディションスレは活況
0155癒されたい名無しさん2022/08/23(火) 20:47:45.66ID:SoYcj5KX
●テンプレート
ここは店舗型リフレ【池袋 ぬぬぬ】のスレです
昔の【池袋 生活オーディション】⇒【池袋 ぬぬぬ】へ名前を変えています

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1−28−1 タクトTOビル10階
070-1381-5566

●公式Twitter&ブログ
https://mobile.twitter.com/nununu_ikb
https://marpuro.blog.2nt.com/
https://marpuro.blog.2nt.com/blog-entry-179.html

●過去スレ
【店舗型リフレ】 池袋 ぬぬぬ Part.1 【旧 生活オーディション】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/healing/1598426268/l50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/healing/1598426268/l10
 
 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158癒されたい名無しさん2022/08/23(火) 23:44:37.15ID:bKqzf9O5
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。



10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
 
 
 
 
0159癒されたい名無しさん2022/08/24(水) 14:05:01.77ID:PkOnvntU
>>158
↑嫌がらせだな。
0160癒されたい名無しさん2022/08/26(金) 19:53:14.48ID:aDq7YGFq
 
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。



10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
 
 
 
 
 
0162癒されたい名無しさん2022/08/27(土) 22:35:56.81ID:ktykwV5E
完全に嫌がらせ↑宣伝無用
0163癒されたい名無しさん2022/08/28(日) 06:23:39.43ID:tPlrYBeH
      .,,illlliiiiii,,,,,,,_         
     ,illllllllllllllllllllllllliii,,,,_      
    .,illllllllllll!!!lllllllllllllllllllllliiii,,    
    ,llllllllllllll゙`  ゙゙゙゙!llllllllllllllllll    
   ,llllllllllll!゙    ,lllllllllllllllll″   
   .゙゙!!lllll!゙゜    .,illlllllllllllll!°    
     .″    ,illlllllllllllll!°    
            ,,llllllllllllllll゙′     
         ,,lllllllllllllllll゙       
        ,,illllllllllllllllll′      
       .,illlllllllllllllllll゙        
       '゙゙゙゙!!!!!!!!!!!′ 
            ,,,,_、       
    .,,,,      llllllllllliiiiiiiii、   
   .iillllllli,     .,lllllllllllllllll″   
   .lllllllllllli,,    .,illlllllllllllll!゜    
   .゙lllllllllllllll丶 ,,illlllllllllllll!′    
    .゙゙!!!゙゙”  .,,illlllllllllllll!゙      
           ,,illlllllllllllll!゙゜      
       ,,iilllllllllllllll゙°       
      ,,,iilllllllllllllll゙°        
     l!lllllllllllllll゙’          
      ゚゙!!llll!゙`
0164癒されたい名無しさん2022/08/28(日) 06:24:24.65ID:tPlrYBeH
           ,,,,,,,,,,,,,,,,_     
    ,,,,,,,iiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllll     
    lllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllll′    
    .゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄  ,llllllllllll′     
          ,,illllllllll!゜      
         ,,illllllllll!゙′      
        ,,illlllllllllll,、       
          ,illlllllllllllllllllli,,       
      .,,illllllllllllllllllllllllllii,,,     
      ,illllllllll!゙.゙゙゙!llllllllllllllllli,,    
     .,lllllllllll゙   .゙゙゙!!llllllllll!°   
      ゙゙゙!ll″     ゙゙゙゙゙°    
       ゙゙              
               
     .l,,,iiii、            
     .'llllllll             
      'lllllll             
      .'llllll、            
      'lllll|      ,,,,      
      .lllll|     ,,illlllliii,、   
      .llllll、   .,,,illllllllll!゙°   
      .lllllll,  ,,,iillllllllll!゙°     
      .lllllllliiillllllllll!l゙°      
      .lllllllllll!!!゙゙’         
      .゙゙゙゙゙’
0165癒されたい名無しさん2022/08/30(火) 22:48:31.54ID:EiXyStFA
よざくらちゃんかわいいよね
0166癒されたい名無しさん2022/08/31(水) 01:00:00.48ID:9J91e810
 
      .,,illlliiiiii,,,,,,,_         
     ,illllllllllllllllllllllllliii,,,,_      
    .,illllllllllll!!!lllllllllllllllllllllliiii,,    
    ,llllllllllllll゙`  ゙゙゙゙!llllllllllllllllll    
   ,llllllllllll!゙    ,lllllllllllllllll″   
   .゙゙!!lllll!゙゜    .,illlllllllllllll!°    
     .″    ,illlllllllllllll!°    
            ,,llllllllllllllll゙′     
         ,,lllllllllllllllll゙       
        ,,illllllllllllllllll′      
       .,illlllllllllllllllll゙        
       '゙゙゙゙!!!!!!!!!!!′ 

 
0167癒されたい名無しさん2022/08/31(水) 01:01:00.16ID:9J91e810
 
            ,,,,_、       
    .,,,,      llllllllllliiiiiiiii、   
   .iillllllli,     .,lllllllllllllllll″   
   .lllllllllllli,,    .,illlllllllllllll!゜    
   .゙lllllllllllllll丶 ,,illlllllllllllll!′    
    .゙゙!!!゙゙”  .,,illlllllllllllll!゙      
           ,,illlllllllllllll!゙゜      
       ,,iilllllllllllllll゙°       
      ,,,iilllllllllllllll゙°        
     l!lllllllllllllll゙’          
      ゚゙!!llll!゙`

 
0168癒されたい名無しさん2022/08/31(水) 01:02:00.18ID:9J91e810
 
           ,,,,,,,,,,,,,,,,_     
    ,,,,,,,iiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllll     
    lllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllll′    
    .゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄  ,llllllllllll′     
          ,,illllllllll!゜      
         ,,illllllllll!゙′      
        ,,illlllllllllll,、       
          ,illlllllllllllllllllli,,       
      .,,illllllllllllllllllllllllllii,,,     
      ,illllllllll!゙.゙゙゙!llllllllllllllllli,,    
     .,lllllllllll゙   .゙゙゙!!llllllllll!°   
      ゙゙゙!ll″     ゙゙゙゙゙°    
       ゙゙             

 
0169癒されたい名無しさん2022/08/31(水) 01:03:00.28ID:9J91e810
 
     .l,,,iiii、            
     .'llllllll             
      'lllllll             
      .'llllll、            
      'lllll|      ,,,,      
      .lllll|     ,,illlllliii,、   
      .llllll、   .,,,illllllllll!゙°   
      .lllllll,  ,,,iillllllllll!゙°     
      .lllllllliiillllllllll!l゙°      
      .lllllllllll!!!゙゙’         
      .゙゙゙゙゙’

 
0170癒されたい名無しさん2022/08/31(水) 01:04:00.24ID:9J91e810
 
      .,,illlliiiiii,,,,,,,_         
     ,illllllllllllllllllllllllliii,,,,_      
    .,illllllllllll!!!lllllllllllllllllllllliiii,,    
    ,llllllllllllll゙`  ゙゙゙゙!llllllllllllllllll    
   ,llllllllllll!゙    ,lllllllllllllllll″   
   .゙゙!!lllll!゙゜    .,illlllllllllllll!°    
     .″    ,illlllllllllllll!°    
            ,,llllllllllllllll゙′     
         ,,lllllllllllllllll゙       
        ,,illllllllllllllllll′      
       .,illlllllllllllllllll゙        
       '゙゙゙゙!!!!!!!!!!!′ 

            ,,,,_、       
    .,,,,      llllllllllliiiiiiiii、   
   .iillllllli,     .,lllllllllllllllll″   
   .lllllllllllli,,    .,illlllllllllllll!゜    
   .゙lllllllllllllll丶 ,,illlllllllllllll!′    
    .゙゙!!!゙゙”  .,,illlllllllllllll!゙      
           ,,illlllllllllllll!゙゜      
       ,,iilllllllllllllll゙°       
      ,,,iilllllllllllllll゙°        
     l!lllllllllllllll゙’          
      ゚゙!!llll!゙`
          

           ,,,,,,,,,,,,,,,,_     
    ,,,,,,,iiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllll     
    lllllllllllllllllllllll!!!llllllllllllll′    
    .゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄  ,llllllllllll′     
          ,,illllllllll!゜      
         ,,illllllllll!゙′      
        ,,illlllllllllll,、       
          ,illlllllllllllllllllli,,       
      .,,illllllllllllllllllllllllllii,,,     
      ,illllllllll!゙.゙゙゙!llllllllllllllllli,,    
     .,lllllllllll゙   .゙゙゙!!llllllllll!°   
      ゙゙゙!ll″     ゙゙゙゙゙°    
       ゙゙      
        
               
     .l,,,iiii、            
     .'llllllll             
      'lllllll             
      .'llllll、            
      'lllll|      ,,,,      
      .lllll|     ,,illlllliii,、   
      .llllll、   .,,,illllllllll!゙°   
      .lllllll,  ,,,iillllllllll!゙°     
      .lllllllliiillllllllll!l゙°      
      .lllllllllll!!!゙゙’         
      .゙゙゙゙゙’

 
0171癒されたい名無しさん2022/08/31(水) 02:41:12.86ID:3oegP/jO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0172癒されたい名無しさん2022/08/31(水) 17:52:27.80ID:T0Ile7aD
池袋のすたちゃんも可愛い?
0173癒されたい名無しさん2022/09/03(土) 03:37:38.25ID:gMwCoL4f
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0174癒されたい名無しさん2022/09/03(土) 03:53:48.56ID:gMwCoL4f
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0175癒されたい名無しさん2022/09/03(土) 07:36:41.40ID:gMwCoL4f
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0177癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 03:45:45.02ID:BoBGRIn0
時代は、爆サイだな。

https://bakusai.com/areatop/acode=3/

5ch(旧2ch)は、
投稿規制とかID表示とか、
めんどくせーよ。
0178癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 20:05:48.61ID:XaNwzVpN
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0179癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 20:08:02.47ID:XaNwzVpN
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0181癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 20:42:08.68ID:XaNwzVpN
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0182癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 20:42:45.45ID:XaNwzVpN
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0183癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 20:44:25.40ID:XaNwzVpN
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0184癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 20:55:29.33ID:XaNwzVpN
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0185癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 20:58:00.23ID:XaNwzVpN
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0186癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 22:11:38.43ID:+1BelHx4
梅毒だけでなく
HIVもかorz
0187癒されたい名無しさん2022/09/05(月) 22:12:33.79ID:+1BelHx4
風俗業界に足を踏み入れる前に
スカウトしなきゃダメってことか
0189癒されたい名無しさん2022/09/06(火) 19:24:42.13ID:kGJn/UtU
問題はどうやって探すかだ
0190癒されたい名無しさん2022/09/06(火) 19:39:08.60ID:kGJn/UtU
色白で、かわいくて、かしこくて
金の草鞋を履いて探すしかないね

ばいばーい。
0191癒されたい名無しさん2022/09/08(木) 02:59:42.94ID:PLKQazAP
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0192癒されたい名無しさん2022/09/08(木) 03:16:37.18ID:PLKQazAP
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0193癒されたい名無しさん2022/09/08(木) 03:35:39.68ID:PLKQazAP
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0194癒されたい名無しさん2022/09/08(木) 03:47:32.04ID:PLKQazAP
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0195癒されたい名無しさん2022/09/08(木) 03:58:45.58ID:PLKQazAP
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0196癒されたい名無しさん2022/09/08(木) 11:01:09.00ID:Pf9TkZGV
>>195
ゴミだな
0197癒されたい名無しさん2022/09/08(木) 19:21:02.27ID:fYy07lHa
>>195
異常者
犯罪予備軍

予防拘禁すべき
0198癒されたい名無しさん2022/09/09(金) 03:23:21.03ID:9zJnW//u
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0199癒されたい名無しさん2022/09/09(金) 03:50:30.16ID:9zJnW//u
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0200癒されたい名無しさん2022/09/09(金) 04:06:07.20ID:9zJnW//u
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0201癒されたい名無しさん2022/09/10(土) 10:27:58.90ID:INHpjoww
>>200
ゴミ
異常者
犯罪予備軍
予防拘禁すべき
0202癒されたい名無しさん2022/09/13(火) 00:18:57.76ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0203癒されたい名無しさん2022/09/13(火) 00:20:57.30ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0204癒されたい名無しさん2022/09/13(火) 00:22:57.28ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0205癒されたい名無しさん2022/09/13(火) 00:24:57.17ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0206癒されたい名無しさん2022/09/13(火) 00:35:41.63ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0207癒されたい名無しさん2022/09/13(火) 00:41:02.35ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0208癒されたい名無しさん2022/09/13(火) 00:48:37.17ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0209癒されたい名無しさん2022/09/13(火) 00:55:09.53ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0210癒されたい名無しさん2022/09/13(火) 00:59:00.97ID:bEwGH6/t
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0212癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 07:55:08.39ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0213癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 07:56:31.29ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0214癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 07:57:32.21ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0215癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 07:58:33.27ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0216癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 07:59:35.59ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0217癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 08:10:50.52ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0218癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 08:11:51.42ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0219癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 08:12:54.99ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0220癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 08:13:56.03ID:duwp+i4O
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0221癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 21:41:57.09ID:PIMyDIvC
徳丸純子ちゃん、知的でいいね

短文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0222癒されたい名無しさん2022/11/04(金) 21:45:51.76ID:PIMyDIvC
ゴキブリの人は
どうせ書き込むなら
一言一句重複しないように
しかも長文で書いてよ
どうせ馬鹿だからできないだろうけど
0223癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 16:20:29.92ID:1C2uU7cr
馬鹿にしたら
いやがらせされた
0224癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 18:42:12.17ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0225癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 18:43:17.83ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0226癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 18:44:22.33ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0227癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 18:45:46.58ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0228癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 18:46:53.74ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0229癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 18:48:01.83ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0230癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 18:49:14.05ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0231癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:07:14.02ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0232癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:08:39.71ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0233癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:09:46.30ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0234癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:10:50.68ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0235癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:11:55.89ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0236癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:43:45.90ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0237癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:45:05.57ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0238癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:46:19.47ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0239癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:47:40.74ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0240癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 19:49:37.87ID:IKSdetaU
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0241癒されたい名無しさん2022/11/05(土) 22:34:47.27ID:1C2uU7cr
馬鹿は死ななきゃ治らないって本当だね
0242制服オーディションの事ですか2022/11/06(日) 09:18:00.89ID:Irlox6b1
■東京・池袋で「1000人以上がエイズ発症の危機」…中国人にわざとHIVをうつされた、20代女性の「衝撃的すぎる告白」
2022.09.03

国内有数の繁華街である池袋でいま、異常事態が起きている。とある風俗店で立て続けにHIV感染者が出たのだ。
そのウラにいたのは、日本人を道連れにしようとした中国人HIV感染者だった。

今年1月、カレンさん(仮名・23歳)が池袋東口にあるラブホテルに入ったのは夜9時を回った頃だった。案内された6階の部屋に入ると、
白いワイシャツを着た華奢な男性がソファに座っていた。メガネをかけており、同い年くらいの学生に見えたという。

「カレンです! 呼んでくれて、ありがとう。お名前は?」そう挨拶すると、男性は「ユエンです」と小さな声で答えた。
カレンさんは部屋に入ったことを店に伝えると、彼から料金の1万6000円を受け取った。男性の服を脱がせて、浴室へと誘い、丁寧に体を洗う。
彼は口数が少なく、いくつかの質問を投げかけてみても、わかったのは中国出身で、都内の有名私立大学に通う26歳の大学院生だということだけだった。

浴室から出ると、2人はベッドに入り、体を重ねた。「見た目はおとなしいのにベッドでは乱暴で、手荒な感じでした。
しばらくすると、彼が『挿れたい』と言うので、店に内緒にして、ゴム(コンドーム)付きなら3万円、生だったら5万円と言いました」
少々、釣り上げすぎたかな、と考えていると、彼は裸のまま、ソファに置いてあったカバンから5万円を取り出し、彼女に手渡した。

絶頂を迎えようとしたとき、彼は「口に出したい」と言ったという。彼女はしぶしぶ承諾した。彼が果てると、今度は「飲んでほしい」と持ちかけられた。
カレンさんが断ると、不機嫌な顔をして、背を向けた。

そのまま、会話もなくベッドの上で寝ていると、90分が経ったことを知らせるタイマーが鳴った。彼女は再び男性を浴室へ連れて行き、体を洗った。
部屋を出る際、彼女は型通りにお礼を言ったが、彼は最後まで無表情で、黙って頷くだけだった。

それでも彼女のことを気に入ったのか、この男性はその後、何度も指名してきた。不快なことも多くあったが、金払いのいい客だからしかたない。
しかし、その数ヵ月後、彼女は絶望のどん底につき落とされることになる―。
0243制服オーディションの事ですか2022/11/06(日) 09:18:30.52ID:Irlox6b1
「まず異変が起きたのは今年6月です。リンパ腺が腫れて、熱が出るなど風邪の症状が出ました。
ちょうどその頃、コロナ第7波が来ていたので、感染したのかと思いました。

でも、PCR検査を受けても陰性で、結局、風邪薬を飲んでいたら、症状はなくなっていきました。ただの夏風邪かと思っていましたが、7月に店で一斉に行った
性病検査でHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染していることがわかりました。体調不良は夏風邪じゃなくて、HIV感染の初期症状だったのです」(前出・カレンさん)

HIVに感染すると、免疫細胞が破壊される。薬を飲まなければ、徐々に体内で増殖していき、平均10年でエイズ(後天性免疫不全症候群)を発症する。
そうなると、健康時なら体の中に入っても問題ないような弱い病原体(日和見菌)に対しても抵抗力を失い、重篤な肺炎や皮膚病を引き起こすようになるのだ。
いまのところ、HIVを完全に取り除く医療技術は確立されていない。

悲劇は連鎖する。感染者は彼女一人ではなかった。カレンさんが働く店で人気嬢だった2人も同じく陽性反応を示したのだ。
厚労省のエイズ動向委員会の発表によると、'20年の女性の国内新規HIV感染者はわずか38名で、減少傾向にある。そんななかで、
同時期、そして同一の店で立て続けにHIV感染者が出るのは、明らかに異常事態だ。事情を知る男性スタッフが重い口を開く。

「私たちが運営する店はJKリフレ(女子高生の格好をして、性的サービスを行う風俗形態)です。どこまでサービスをして、いくらカネをもらうかは
女性キャストと客の交渉次第です。店としては禁止していますが、なかには店に内緒で本番行為をするキャストがいるかもしれません。
不特定多数の男性と体を重ねる以上、性病にかかるリスクはあります。

だから、3〜4ヵ月に一回、キャストたちには性病検査を行うのです。長らく、風俗業界にいますが、
HIV感染者が店で出たのは初めてですし、ましてや3人同時なんて聞いたことがありません」

感染した女性たちに共通していたのは、カレンさんを含め、今年1〜4月に中国人男性3名から、それぞれ週1回のペースで指名を受けていた人気嬢だったことだ。
精液を飲ませようとするなど、女性たちの証言からも3人のプレイ内容が不思議なほどに一致し、疑念が深まったという。

「うちの店は外国人が来ること自体がかなり珍しいことです。当時、スタッフやキャストの間で『珍しいこともあるもんだ。誰から紹介されたのだろう』
と話題にもなっていました。

彼らは感染がわかった3人とは別の2人の女性もよく指名していましたが、彼女たちは一斉性病検査には参加していなかった。
HIV感染の疑いがあると伝えましたが、現在は店にも来ず、連絡もまったく取れなくなっています」(男性スタッフ)

「週刊現代」2022年9月3・10日号より
https://gendai.media/articles/-/99242
0244制服オーディションの事ですか2022/11/06(日) 09:20:42.27ID:Irlox6b1
■「日本人を道連れにしてやろうぜ」…東京・池袋でHIVをバラまく中国人たちが言い放った、ヤバすぎる「悪意と手口」
2022.09.03

スタッフたちは真相を確かめるべく、調査を開始。すべての顧客に向けたキャンペーンに見せかけて、怪しいと思われる中国人男性
3人にだけ1万円割引クーポンを配付した。そして、8月上旬、前編記事の冒頭でユエンと名乗っていた男性から店に予約が入った。
予約当日、ホテルに現れた彼を厳しく問い詰めると、彼は怯えながら、洗いざらい語り始めたという。

「まず彼は『自分はバイセクシャルだ』と明かし、他の2人とも友人だと言いました。HIV感染について問いただすと、彼はあまりに身勝手で恐ろしいことを
語り始めたのです」(男性スタッフ)彼らは中国人を中心に東南アジアなどから来た留学生らと、1ヵ月に一度のペースで乱交パーティーを行っていたという。
規模は男女合わせて10人ほどだった。しかし、今年始めにメンバーの一人が中国に帰国した際に受けた検査でHIVに感染していることが判明。
彼ら3名も検査を受けたところ、陽性が確認された。

「彼の言い分によると、『絶望したけど、性欲は抑えられなかった。だから、HIV感染のことは隠して、中国人でも使えて、本番ができそうな風俗店を探した』と話していました。
そこで、池袋の中国人コミュニティに出入りしている性感エステ経営者で、界隈の風俗事情に詳しい男性に相談したところ、ウチの店を紹介されたということでした」(男性スタッフ)
ユエンと名乗る男は他の2人にこのことを告げると、そのうち1人がこんなことを言い始めたという。

「どうせ日本にいるのもあと1年だし、大学院を卒業したら中国に帰らないといけない。故郷に良い風俗はないし、今のうちにとことん遊んでおこう。
俺たちがHIVに感染してしまったことはもうどうしようもない。どうせなら風俗でばらまいて、たくさんの日本人を道連れにしてやろうぜ」

こうして、中国人たちは凶行に走った。彼らはまず、作戦を練る。外見やプレイ内容から人気が高かった女性を指名して、誰が他の客にHIVをうつす可能性が高いか、
避妊具なしでの本番行為に応じたか、などの情報共有を行った。その後、数ヵ月にわたり、標的と決めた女性を指名し、本番行為をし続けたという。
性欲の発散以上にHIVをうつすという明確な悪意があったのだ。

そして、その身勝手な行いが、女性たちの未来を奪うことになった。前編に登場したカレンさんと同様に、来年春に都内の美大を卒業する予定だったミレイさん(仮名・24歳)も
その被害者だ。「風俗は一度始めると、なかなか縁の切れない職業です。1日に10万円以上稼ぐことも簡単です。私はもともと、山口県出身で高校卒業後は都内の美大に入ることが
目標でした。けれど、シングルマザー家庭で、当然そんな余裕はない。だから、高校を卒業してから2年間、派遣型の風俗で働きながら、美大予備校に通って、授業料を支払い、
入学金も貯めていました。その後、無事に美大に合格しました。しかし、普通のアルバイトだけで、美大の授業料を払うのは無理だった。だから、進学後も風俗を続けていたのです」
0245制服オーディションの事ですか2022/11/06(日) 09:21:02.40ID:Irlox6b1
彼女は五反田や新宿など、都内の繁華街を転々としながら、'21年10月から事件が起きた店で働くことになったという。ミレイさんが続ける。

「当時、私はカネを稼ぐことに躍起になっていました。美大の卒業制作で忙しかったし、出費もかさんでいた。一回の出勤で少しでも多く稼ぎたかった。
だから、その点で中国人客はオイシイ存在だったんです。彼らは生で本番行為をしたがるし、プレイも雑だけど、とにかくカネ払いがいい。私にHIVをうつした中国人たちもそうでした。
だから、精液を無理やり飲ませられるなど乱暴されても、我慢できた。そういう変態はちゃんと欲求を満たしてあげると、リピートしてくれる。
だけど、まさかHIVをうつすためだとは思いもしなかった。本当に後悔しかありません」

HIVに感染していると認識したうえで、故意に第三者にうつす行為は、傷害罪にあたる。実際'17年に、イタリアでHIV感染者であることを隠し、意図的に50人以上の女性と
性的関係を持った男性が合計32人に感染させてしまった事件が起きた。その際、彼は懲役24年の実刑判決を受けた。しかし、今回、カレンさんやミレイさんは同意の上とはいえ、
違法なサービスをしていた後ろめたさもあり、警察や弁護士に相談できずにいるという。何より危惧すべきは、この事件をきっかけに日本でHIVが拡大する可能性があるということだ。

「風俗店でHIVが拡散するリスクは十分にあります。拡散スピードや規模よりも、感染者が無症状期間のあいだ、知らず知らずのうちにHIVを客などの
第三者にうつしていってしまうほうが危惧するべき状況と言えます」(医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏)

カレンさんとミレイさんは最初に中国人を客に取った1月から半年にわたり、出勤を続けていた。いずれも週3〜5回のペースで一日平均、5人以上の客を取っていたので、
二人でのべ1000人以上の客を取ったことになる。その客たちが、別の風俗店を使っている可能性もある。さらに恋人や妻、愛人などと、気付かないまま性交することもあるだろう。
まだ気付いていない人がほとんどだが、水面下でHIVの感染拡大が始まっている可能性が高いのだ。「感染がわかってから、まともに眠れていません。おカネが貯まったら、
風俗を辞めるつもりでした。普通に結婚して、子供も欲しいと思っていた。でもHIVに感染していることをわかったうえで結婚してくれる人なんているでしょうか……」(前出・カレンさん)

わずかな救いは、治療技術の進歩で抗HIV薬を服用していれば、免疫力を維持でき、第三者にHIVに感染させるリスクはないということだ。
「身体の中にあるウイルスは完全に取り除くことはできませんが、新薬が開発されたおかげでエイズの発症をほぼ100%抑えられるようになっています。また、HIV治療は保険適用内です。
身体障害者手帳を取得すれば、さらに自己負担額を減らすことができ、経済的な心配をほぼせずに生活が送れます」(前出・上氏)

近年、中国ではHIVの感染拡大が社会問題化している。中国疾病予防管理センターの発表では、'21年1〜10月で報告されたHIVの新規感染者数は11万1000人。人口比では日本の
10倍以上となる数だ。とくに異性間性交による感染が71%を占めている。若年層の危機意識の低さから中国当局がHIVの簡易検査キットやコンドームを配った地域や大学もあるという。

コロナ禍が落ち着いてくれば、インバウンド需要の高まりで日本を訪れる中国人旅行客が再び増加するだろう。そのなかに無症状のHIV感染者が含まれている可能性は非常に高い。
彼らが大挙して風俗店を利用すれば、今回の事件をはるかに超える規模でHIVの感染拡大が起きるかもしれない。未曽有の危機はごく近い未来に迫っているのだ。
現在、日本と中国は台湾をめぐって微妙な関係にある。しかし、そんな外交的軋轢とは別に、夜の街から日本は危機に陥ろうとしている。

「週刊現代」2022年9月3・10日号より
https://gendai.media/articles/-/99243
0247癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 11:44:42.30ID:f5/gtrPf
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0248癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 11:45:17.65ID:f5/gtrPf
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0249癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 11:48:22.60ID:f5/gtrPf
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0250癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 11:49:18.97ID:f5/gtrPf
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0251癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 18:32:58.05ID:FHfrfpew
心は marine blue
たぶん彼に二度と会えない

初めて会った時に
相手の条件に沿えなかったら
2度目はないって

「また来るねっていうのは」
男のリップサービス
本当に通う子には言わない

一度目より二度目がいいなんてないから
0252癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 18:57:07.86ID:FHfrfpew
学生時代にまるで女に相手にされなかったおっさんに
「かわいいかわいい」と連呼されて
その気になって自分の実力を見間違えると
その後の人生踏み間違うよ

本当にかわいい子は
常に自分より上の女の子を意識してるから
おっさんに「かわいい」と褒められても
不安を募らさせるだけで
いい気になったりしないから

それて意外にお得な条件でお相手してもらえる
だからそのあとも長く続く

まあ学生時代にもてなくて
有頂天になるのは
持てなかったおっさんと
同類だけどね
0253癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 18:58:18.15ID:FHfrfpew
ブスは身の程知らす
0254癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 19:04:42.67ID:FHfrfpew
身の程知らずってかっこ悪いよ
2等の切符しか持ってないのに
平然と特等車に乗って
その汚い身なり(デブ・ブス・ババア)を恥ともせず
特等の要求をするんだから

そしてだれもそれを教えてくれない
0255癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 20:10:07.51ID:XXuqZfbG
>>251
たしかに『また来るね』はどの娘にも言うなぁ
リピする娘にもしない娘にも
リピした場合も金銭要求感が余りにも強過ぎたり自分に対する対応に特別感が無いと感じたら冷めて通わなくなるかな
具体的には天外拒否とか連絡先の交換の申し出がないとか名前を訊かれないとかね
お店での出会いとは言え人間関係って相性だと思ってるから人間として扱われてないとか相手から望まれてないと判断したらそこで終わり
0256癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 20:26:02.71ID:FHfrfpew
>>255
そうだよね
たとえお金のやり取りがあったとしても
それがあって初めて対等なんだから
お金払ったからってエラそうな態度ってないよね

女の子もお金の額にかかわらず
一緒に楽しんでくれる子は尊いよね
0257癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 20:32:46.12ID:XXuqZfbG
>>256
実際そうだったとしても『金だけの繋がり』と感じた途端に冷めるね
一言で言うと俺が通いたくなるのはそれを感じさせない娘かな
0258癒されたい名無しさん2022/11/06(日) 20:45:13.60ID:FHfrfpew
>>257
激しく同意!
せっかくお金を払って対等になったのに
お金のために仕方なく感があると悲しい
対等ってことは
男が威張ることもなく
女が仕方なく感もないことだよね
0261癒されたい名無しさん2022/11/07(月) 20:10:40.69ID:MIWPKosA
久しぶりに質の高いポエムに触れられて
楽しかったです

またお待ちしてます
0262癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 10:49:28.03ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0263癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 10:50:34.94ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0264癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 10:51:38.71ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0265癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 10:52:43.37ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0266癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 10:53:46.13ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0267癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 10:54:49.29ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0268癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 10:55:54.85ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0269癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 10:56:55.45ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0270癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 10:57:57.99ID:LLhSt+av
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0271癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 15:48:30.16ID:D7d1bdKg
一年くらい行ってないけどオワコンなのか
リフレ客はどこへうつった?
0272癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 19:48:40.52ID:8XS3S2h4
いま皆既月食中だよ
空を見上げてごらん
東京では442年ぶり
次は多分見られない
0273癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 20:04:36.46ID:8XS3S2h4
次は322年後だって
0274癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 20:05:33.33ID:8XS3S2h4
youtubeでもライブで見られるよ
0275癒されたい名無しさん2022/11/08(火) 20:07:42.06ID:8XS3S2h4
皆既月食に合格祈願してる人いるよ
俺もあの子に再び会えるように祈るよ
0276癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 11:31:15.95ID:4pmQ5dsR
大坂夏の陣が1615年だからその頃か
0277癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 21:57:43.63ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0278癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 21:58:45.20ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0279癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 21:59:47.18ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0280癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:00:49.40ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0281癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:01:51.38ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0282癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:02:53.36ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0283癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:03:55.25ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0284癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:04:57.07ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0285癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:05:59.62ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0286癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:07:02.73ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0287癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:22:28.51ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0288癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:23:31.86ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0289癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:24:36.11ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0290癒されたい名無しさん2022/11/09(水) 22:25:40.75ID:Nq+4oIo7
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0291癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 20:50:26.59ID:dinzLO0B
みなさん、お元気ですか!
0292癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 20:56:07.57ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0293癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 20:57:14.79ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0294癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 20:58:27.22ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0295癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 20:59:30.44ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0296癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:00:43.49ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0297癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:01:54.95ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0298癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:02:55.10ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0299癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:03:56.33ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0300癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:04:57.64ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0301癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:05:58.24ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0302癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:30:43.35ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0303癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:31:44.65ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0304癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:33:07.53ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0305癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:34:32.61ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0306癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:35:39.42ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0307癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:37:45.09ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0308癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:40:31.18ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0309癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:41:33.07ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0310癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 21:42:39.70ID:eMI1peOR
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0311癒されたい名無しさん2022/11/10(木) 22:35:45.97ID:dinzLO0B
みんな親切だね
0312癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 05:30:19.56ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0313癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 05:32:08.39ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0314癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 05:33:10.20ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0315癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 05:34:12.60ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0316癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 05:35:14.31ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0317癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 05:36:16.29ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0318癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 05:37:18.33ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0319癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 05:38:20.16ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0320癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 05:39:22.56ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0321癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 07:54:45.32ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0322癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 07:55:46.94ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0323癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 07:56:47.56ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0324癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 07:57:50.57ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0325癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 07:58:53.97ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0326癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 07:59:57.41ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0327癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 08:01:19.33ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0328癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 08:02:27.93ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0329癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 08:03:36.98ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0330癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 08:04:40.32ID:OklhcjJE
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0331癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 16:36:50.84ID:gCnX3b4u
マックの三角チョコパイ
いちごに突入
0332癒されたい名無しさん2022/11/11(金) 21:52:44.18ID:gCnX3b4u
超ポジティブにいこう!
0333癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:06:06.60ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0334癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:07:07.47ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0335癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:08:08.56ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0336癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:09:09.52ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0337癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:10:10.47ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0338癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:11:11.40ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0339癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:12:12.47ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0340癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:13:13.44ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0341癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:14:14.44ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0342癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 12:15:05.70ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0343癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 14:12:51.80ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0344癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 14:13:52.47ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0345癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 14:14:53.35ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0346癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 14:15:54.39ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0347癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 14:16:55.39ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0348癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 14:17:56.44ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0349癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 14:18:57.51ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0350癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 14:19:58.74ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0351癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 15:27:03.84ID:nLyfqrUL
来た来た!
0352癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 15:27:36.19ID:nLyfqrUL
お勤めご苦労様!
0353癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 15:53:59.02ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0354癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 15:55:04.91ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0355癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 15:56:06.59ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0356癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 15:57:08.30ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0357癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 15:58:14.50ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0358癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 15:59:18.31ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0359癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 16:00:22.06ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0360癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 16:01:38.89ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0361癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:05:56.14ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0362癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:07:11.59ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0363癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:08:24.96ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0364癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:09:34.16ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0365癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:10:48.35ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0366癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:12:05.22ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0367癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:13:27.11ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0368癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:14:30.94ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0369癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:15:45.52ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0370癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 17:17:00.58ID:CCxY6HSO
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0371癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 18:38:26.15ID:nLyfqrUL
すごい!
0372癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 18:38:50.14ID:nLyfqrUL
来てくれたんだね
0373癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 19:55:01.42ID:nLyfqrUL
まだかなまだかな
学研のおばちゃんまだかな〜
0374癒されたい名無しさん2022/11/12(土) 20:30:09.78ID:nLyfqrUL
まだかなまだかな
学研のおばちゃんまだかな〜
0376癒されたい名無しさん2022/11/13(日) 07:14:20.04ID:fd5uD1XA
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0377癒されたい名無しさん2022/11/13(日) 07:14:50.43ID:fd5uD1XA
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0378癒されたい名無しさん2022/11/13(日) 07:15:16.31ID:fd5uD1XA
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0379癒されたい名無しさん2022/11/13(日) 07:44:37.64ID:WGDcYOdM
迫力不足は否めない
0380癒されたい名無しさん2022/11/13(日) 18:51:02.77ID:WGDcYOdM
まだかなまだかな
学研のおばちゃんまだかな〜
0382癒されたい名無しさん2022/11/14(月) 19:06:00.92ID:9VxNue8J
差別用語は使わないほうがよろしいかと…
0383癒されたい名無しさん2022/11/14(月) 19:55:01.63ID:9VxNue8J
Hey! come on !!
0385癒されたい名無しさん2022/11/14(月) 22:57:13.08ID:9VxNue8J
凝縮してきた!
0386癒されたい名無しさん2022/11/14(月) 23:40:30.85ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0387癒されたい名無しさん2022/11/14(月) 23:41:31.42ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0388癒されたい名無しさん2022/11/14(月) 23:42:32.51ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0389癒されたい名無しさん2022/11/14(月) 23:43:33.13ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0390癒されたい名無しさん2022/11/14(月) 23:44:34.38ID:wKsfONcl
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0391癒されたい名無しさん2022/11/15(火) 19:27:31.40ID:XhdgIaBP
うんうん (笑
0393癒されたい名無しさん2022/11/16(水) 23:48:00.03ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0394癒されたい名無しさん2022/11/16(水) 23:49:08.73ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0395癒されたい名無しさん2022/11/16(水) 23:50:07.77ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0396癒されたい名無しさん2022/11/16(水) 23:51:09.93ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0397癒されたい名無しさん2022/11/16(水) 23:52:11.42ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0398癒されたい名無しさん2022/11/16(水) 23:53:11.97ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0399癒されたい名無しさん2022/11/16(水) 23:54:12.77ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0400癒されたい名無しさん2022/11/16(水) 23:55:13.67ID:A/VOVm9l
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0401癒されたい名無しさん2022/11/17(木) 07:49:16.56ID:qDbQit30
荒らししかいねーのかよ
そら爆サイが流行るわけやな
むしろ荒らしたいなら人気ある方を狙えや
チンカス野郎
0402癒されたい名無しさん2022/11/17(木) 13:41:17.39ID:kjDNgMv1
時代は爆サイだね

5ch(旧2ch)は
アクセス規制やID表示が
あってうざい

アクセス規制で
「書き込めない掲示板」って
もはやギャグだよな
0403癒されたい名無しさん2022/11/17(木) 19:52:15.68ID:VgQdKx0t
>>401
あらしって

You are my SOUL! SOUL!
いつもすぐそばにある
ゆずれないよ 誰もじゃまできない
体中に風を集めて 巻きおこせ
A・RA・SHI
A・RA・SHI for dream

だよね。 (笑
0404癒されたい名無しさん2022/11/17(木) 22:23:11.65ID:VgQdKx0t
すべった? (笑

r^@Zq
0405癒されたい名無しさん2022/11/17(木) 22:45:05.95ID:R33WpFp8
大丈夫
顔文字とか(笑とか突っ込みどころが他にもいっぱいあるから
0406癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 20:49:40.41ID:X0nwGDi9
よかった
うれしい
0408癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:32:37.46ID:X0nwGDi9
マチガイでは?
0409癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:35:30.28ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0410癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:36:42.54ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0411癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:37:43.41ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0412癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:38:45.14ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0413癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:39:46.70ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0414癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:40:49.53ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0415癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:41:49.33ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0416癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:42:50.14ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0417癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:43:44.32ID:X0nwGDi9
いま来た いま来た
学研のおばちゃんいま来た〜
0418癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:43:51.02ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0419癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:44:29.78ID:X0nwGDi9
もう寝る
0420癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:44:51.78ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0421癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 22:45:56.02ID:X0nwGDi9
いま最中!
0422癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 23:24:45.06ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0423癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 23:25:46.11ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0424癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 23:26:48.47ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0425癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 23:27:50.00ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0426癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 23:28:52.34ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0427癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 23:29:54.43ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0428癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 23:30:54.60ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0429癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 23:31:55.13ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0430癒されたい名無しさん2022/11/18(金) 23:32:57.41ID:MAHhjStu
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0431癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 08:24:42.23ID:rmBdjyqV
おはようございます
昨夜は学研のおばちゃんが
A・RA・SHI のように吹き荒れましたね

なにかいやなことでもあったのでしょうか?
今日はいい一日になりますように
0432癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:20:44.48ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0433癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:21:43.85ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0434癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:22:44.82ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0435癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:23:44.36ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0436癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:24:44.77ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0437癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:25:44.03ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0438癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:26:44.29ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0439癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:27:44.06ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0440癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:28:43.88ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0441癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:38:48.69ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0442癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:39:54.59ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0443癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:40:51.53ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0444癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:41:49.88ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0445癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:42:50.21ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0446癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:43:49.80ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0447癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:44:49.89ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0448癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:45:49.80ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0449癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:46:49.99ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0450癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 21:47:49.99ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0451癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 22:16:31.76ID:rmBdjyqV
楽しい一日だったようですね

ぶふ ぶは
0452癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 22:52:57.36ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0453癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 22:53:54.89ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0454癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 22:54:54.32ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0455癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 22:55:53.56ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0456癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 22:56:53.19ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0457癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 22:57:53.35ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0458癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 22:58:55.83ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0459癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 22:59:54.91ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0460癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:00:55.11ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0461癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:30:29.70ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0462癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:31:31.58ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0463癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:32:30.02ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0464癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:33:30.06ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0465癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:34:29.77ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0466癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:35:30.06ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0467癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:36:30.82ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0468癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:37:31.90ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0469癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:38:34.09ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0470癒されたい名無しさん2022/11/19(土) 23:39:36.29ID:DoWeKv2Q
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0471癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 19:22:08.54ID:3n4Z21/8
腸内環境悪化してませんかー
腸内環境正常化するまで
書き込み禁止にしますから

守ってくださーい
0472癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 20:29:27.61ID:3n4Z21/8
古今東西おとことおんなの色恋機微考察

「おひまなら来てね」

あざとく、甘え上手が
男の心を引き寄せる

ttps://www.youtube.com/watch?v=BLW-KLNyfdw

こんなふうに言われたら
いかで行かずに済ませられようか!
駆け引きは金銭のやり取りがないときのみ
お金が絡むときは女が甘えて甘えたおすのが吉

URLのあたまにhをつけてね
0473癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:39:17.99ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0474癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:40:36.78ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0475癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:41:37.50ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0476癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:42:38.42ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0477癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:43:48.27ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0478癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:44:49.69ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0479癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:45:55.54ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0480癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:46:57.24ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0481癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:48:01.23ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0482癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:49:02.49ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0483癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:50:03.39ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gbセぞ!
部演ョの床全てに虫bアろりアースをbゥけてベットの緒繧ノ避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0484癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:51:04.40ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0485癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:52:05.41ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0486癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:53:10.70ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0487癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:54:12.70ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0488癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:55:14.49ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0489癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:56:16.53ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0490癒されたい名無しさん2022/11/20(日) 22:57:18.37ID:p5rh1w6G
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
0491癒されたい名無しさん2022/11/23(水) 02:06:10.33ID:ar5zFsfM
今日一人暮らしを始めて1年 始めてゴキブリが出た
一人暮らしをする前は田舎暮らしだったのでゴキブリを見たことがなく、アシダカグモがゴキブリポジションだった。
今回も黒い影が見えた時はアシダカ軍曹かと、適当に虫ころりアースをかけたらなんと飛び出したのはゴキブリ
直感で感じた。これはアシダカではない。都会に住むとよくみんながビビってる『ゴキブリ』だ!
考える前に体が動いていた。虫ころりアースを全力で近距離発射。
するとゴキブリの羽が、カブトムシが飛ぶ前のように開いた
だが俺はひかない、ビビって変な声で叫んではいるが、どれでも距離は詰めたまま打ち続ける。
3年前世界ランク1になったFPSで培われた腕前がここで役立ったか(すきあらば自分語り)
だがここで俺は絶望する。。。。
アシダカならいつもここで死んでいる。なのに全く効いていないのか。。。?
動き回って羽を広げるゴキブリ。飛ばないのが幸いだが、パソコン机の下からベットの下に潜り込まれた。
だがここで引くわけにはいかない。アシダカで学んでいる。
一度逃したらその夜は震えて眠らなければならない。
それだけは!!!蜘蛛ならまだしも!Gだぞ!
部屋の床全てに虫ころりアースをかけてベットの上に避難。
いつ飛ぶかわからない俺は震えながらベットの上のスマホを取り出し。
ゴキブリ 始めて 対処 で検索!
でも怖くて怖くて変な声で泣き叫ぶ俺!スマホなんか見る余裕ない!
すると気づいたらベットから黒い塊が出ている。
目が悪くて見えないが 決め打ちしてみる(いるかいないか不明な状態で銃を撃つこと)
すると動かない。虫ころりアースをかけても。
恐る恐る近づいてみると、触覚がある!多分ゴキブリ!
虫コロリアースは効いていたんだ! 
(ここから少し回想)始めてこのマンションに一人暮らしした初日。
小さな蜘蛛が出た
うわ、引っ越して初日に蜘蛛がエアコンから出てくるとか萎えるわー
大家●す!しね!虫除けスプレー買うわ!(回想終了)
この初日の蜘蛛はこのゴキブリ戦のためにあったのだ。
ありがとうあの時の蜘蛛。殺してごめん。
そしてそのおかげでなんと ゴキブリ降臨 初見 高速撃破達成! 初心者ボーナス+1145141919810点
だが、ゴキブリが一時的に仮死状態になってる可能性もあって、怖くてサワレナイ。
ティッシュ越しでも触りたくないので、今は缶を上からかぶせている。
ただこれは大きなミスだ。 ゴキブリが死んでいるのか仮死状態なのかわからない状態で蓋をしてしまったが故、
次開ける時が生きてるか死んでるかわからない。
俺はここでシュレディンガーの猫を思い出した。
開けた時にゴキブリが死んでいるのか?それとも開ける前から死んでいるのか?
確かめようがないじゃないか!
これはまさに『シュレディンガーのゴキ』
どうやって開けて捨てようか迷い中。
あと一匹いたらたくさんいるってよく聞くし生命力もハンパないと聞く。
だがひとまずこれだけは言いたい。
アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様 アース製薬株式会社様
この度は虫ころりアースを販売してくださり、誠にありがとうございます。
あなた方のおかげで、一人の青年が救われました。
これからもアース製薬株式会社様の商品を買い。そして生涯応援していくことを誓います。
本当にありがとうございます。
注意書きの、喘息の方は吸わないで。のおかげで、ちゃんとマスクしてから虫ころりアースを使用できました。
僕は昔喘息を持っていて、今でもたまにしんどくなります。
さらには喉も悪く、喉の手術もしたことがあります。(幼稚園の頃)
注意書きと成分を強くしすぎないでくれたこと。(虫にはめっちゃ効きます)本当にありがとうございます。
ステマでも、回し者でもございません。みなさんアース製薬株式会社様の商品をもっと買ってください。
そうしたらお金も増えて新しい商品を開発できます。
できれば死んだゴキブリをさわれずに捨てれるぶ厚めの粘着板的な。(ホイホイの待ち型ではなく)
死体にガムテープみたいにくっつけてそのあと潰さずに畳めるやつ(オフェンス型)
それ以外の方法でも結構です。
威力を増した虫コロリアースでも良いです!
でも今のままでも十分ありがたいです・
本当にありがとう
でも俺の本当の戦いはこれからだ。(生死不明ゴキブリ死体回収編につづく。。。?)
長文失礼しました。でもこのおもいは伝えるべきだと判断しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況