OVERDRIVE 17th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2013/10/28(月) 18:43:29.96ID:orP/PIXM0
Rock'n'Rollとアパレルと楽器とゲームのメーカー
ロックンロールエンターテイメントカンパニー OVERDRIVE スレッド
■公式
OVERDRIVE official site
http://www.over-drive.jp/
■関連
milktub/official
http://www.milktub.com/
★★★★第二文芸部(d2b)公式サイト
http://www.d2b.jp/
■作品一覧
2006-12-15 エーデルワイス
2007-11-22 キラ☆キラ
2008-08-14 キラ☆キラ カーテンコール
2008-08-29 エーデルワイス 詠伝ファンタジア
2009-02-26 キラ☆キラ 〜Rock’n’Roll Show〜
2010-06-18 DEARDROPS
2010-10-29 キラ☆キラ COMPLETE ACTs
2011-03-10 DEARDROPS DISTORTION
2011-06-24 電激ストライカー
2011-10-08 d2b vs DEARDROPS -Cross the Future-
2012-07-27 超電激ストライカー
2013-02-28 僕が天使になった理由(わけ)
2013-10-25 グリーングリーン OVERDRIVE EDITION
■前スレ/過去ログ
OVERDRIVE 16th
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1343739857/
過去ログ倉庫
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/overdrive/
次スレは>>980の予定で
0699名無したちの午後2018/08/04(土) 11:33:33.62ID:U0v8mJsI0
決めたものは固定されたほうがCF的に安定だとは思うけどね
0700名無したちの午後2018/08/04(土) 12:16:54.04ID:RabJmtlY0
アニメなしのOPがだいたい300〜500万でアニメ有りが1000〜1500万はかかるんだっけ
キャラ別EDムービーがあるところが異常なのがわかるな
0701名無したちの午後2018/08/04(土) 12:20:55.83ID:0zKbM6bo0
この前の雑談放送でアニメは作る気ないって言ってたよ
0702名無したちの午後2018/08/04(土) 12:29:08.22ID:/H36oqKm0
6000万の開発費あっても数分のアニメ入れたら5000万になるからな
金があるメーカーならいいが限られた客の金でそれやるとただのアホ
0703名無したちの午後2018/08/04(土) 13:53:03.10ID:PsSvANc+0
買い増しが出来るなら5000か6000円でもいいからライブBDコース欲しいな
0704名無したちの午後2018/08/04(土) 15:23:39.18ID:RH61JcI/0
>>703
絶対ない
何故なら事前にライブBDは2万円投資させるための巻き餌として利用すると言ってたから
0705名無したちの午後2018/08/04(土) 15:36:56.72ID:TQmftWId0
>>703
オバイブストアの閉店セール時にライブBDに売るかも
とか言ってるし気長に待てばいいよ
0706名無したちの午後2018/08/04(土) 16:10:57.29ID:8qhZiiyW0
>>682
別に不利にはならんでしょ
もし万が一、あり得ないとは思うけど覆したのなら
合計金額より2000万円分クオリティが下がるだけ(と言っても素人には判別不能)

しかしCFで1億集めたdiesは何だかんだで凄かったんだな
https://pbs.twimg.com/media/CGDbednUMAE2tw-.jpg
https://twitter.com/bugbug_info/status/603723668280180736

こっちも作品の出来が良かったらアニメ化して欲しい
社長さんPAワークスとかとコネありそうだし
diesみたいに酷い事にはなるまい
0707名無したちの午後2018/08/04(土) 16:15:58.28ID:RH61JcI/0
この後のストレッチゴールドって翻訳とかアプリなんだろうな
正直8500万以上集まったら後はどうでもええわ
0708名無したちの午後2018/08/04(土) 16:22:26.38ID:TTMWrWfN0
翻訳1言語につき数百万ってそんなの出すために金出す意味あんのかって
0709名無したちの午後2018/08/04(土) 16:49:53.43ID:K4r3sq3R0
多言語化が結果的に違法DL防げるっていうのも実際どうなんだろうな
0710名無したちの午後2018/08/04(土) 16:56:12.73ID:dCM/k4jO0
PCゲーなんてエロゲーに限らずプロテクトつけても割れまくりでしょ
0711名無したちの午後2018/08/04(土) 17:14:07.06ID:L1IahyoD0
グリザイアのCFあんま集まってないなーと思ったら
既にアニメ化決まってる上に2話分の総予算が1億とかいう桁違いな数字でびびるわ
あそこってそんなに金もってたんやなー
0712名無したちの午後2018/08/04(土) 17:19:11.16ID:dCM/k4jO0
>>711
そりゃこんだけ売れたら散財してない限り金あるっしょ

フロントウイングの手がける『グリザイア』シリーズは、第1作目『グリザイアの果実』がWindows用ソフトとして2011年に発売されて以来、
続編『グリザイアの迷宮』と完結編『グリザイアの楽園』の発売、コンシューマー移植、テレビアニメ化、コミカライズなど多方面で展開され
2016年末にはWindows版とコンシューマー版の累計販売本数が30万本を突破しました。
0713名無したちの午後2018/08/04(土) 17:31:53.28ID:9waot+jS0
30万売れたら5掛けでも15億だからな
恐ろしいのはそこそこ人気出るとリピートで何もしなくても延々売れ続けること
この業界社員少なくてほとんど外注だから平常時の人件費とかめっちゃ少ないし
0714名無したちの午後2018/08/04(土) 17:47:04.33ID:RH61JcI/0
>>709
勝手に翻訳パッチを配るような字幕組がいなくても、VNR使えばエロゲなんて簡単に外人でもプレイできる
というか翻訳されてるタユタマ2とかまいてつも結局翻訳版が割られてるから全く意味がない
買う奴は買うし割る奴は割る
0715名無したちの午後2018/08/04(土) 19:08:57.33ID:VtlGFiN+0
出版社軍団は漫画村閉鎖で売上5倍とか大ぼら吹いてるし
多言語化して売り込みかければ多少は正規購入者も増えるだろ
事実として何もしなければ外人客による売り上げはゼロだし
何かしたコストに見合わない売上なら止めればいいだけの話
0716名無したちの午後2018/08/04(土) 19:26:48.76ID:U0v8mJsI0
仮にCF限定販売にしても何故か出回るんでしょ?
0717名無したちの午後2018/08/04(土) 19:32:12.22ID:Et4CZMba0
>>708
意味を考えるのはソレを求めてるユーザーでしょ。アナタじゃないよ

Sekai ProjecttrueとかMiKandi Japanとか見てみなよ
ナルキは珍しく日本語テキスト付くから日本からもいくらか支援しただろうけど、基本英訳ばかりの海外移植CFで達成してるのはかなり多いよ
0718名無したちの午後2018/08/04(土) 23:12:41.86ID:RH61JcI/0
というか昨日23時から今日23で100万以上伸びたし、やっぱ今月中に8500万は突破するな
最終的に1億も突破する
こんだけ集まってるのに伸びがあるのは凄い
どこまで行くかの方が興味あるわ
0719名無したちの午後2018/08/04(土) 23:14:29.50ID:RH61JcI/0
同業他社コースもいつの間にか4人に増えてるしww
最終的には全部埋まりそう
0720名無したちの午後2018/08/04(土) 23:23:44.39ID:U0v8mJsI0
ちょくちょく残数増えてるのあるね
未払いかな
0721名無したちの午後2018/08/04(土) 23:29:42.11ID:RH61JcI/0
>>720
15万コースが4件くらい未払いあったよ
未払いはペナルティー儲ければいいのに
0723名無したちの午後2018/08/04(土) 23:36:21.30ID:nr0iPeuD0
その場の勢いでポチったのはいいけど冷静になるしな。
クレカ払いのみならもう引き戻れんけど
0724名無したちの午後2018/08/04(土) 23:51:19.20ID:VBuDvkDH0
延期やらなんやらしたことないメーカーだけが石を投げなさい
0725名無したちの午後2018/08/04(土) 23:52:28.91ID:9waot+jS0
無断キャンセルした奴は今後一切利用できなくすりゃいい
0726名無したちの午後2018/08/05(日) 00:01:43.20ID:RT5fB0Oi0
15万コースなら重複もありえるんじゃないかな
0727名無したちの午後2018/08/05(日) 01:48:13.28ID:mtvRaJYH0
>>717
>意味を考えるのはソレを求めてるユーザーでしょ。アナタじゃないよ

横からだけど、だからこそ日本の出資者に対するストレッチゴールに翻訳を設定するのが気に入らないってことを言ってるんじゃないの。
ソレを求めるユーザーがいるならその人たち向けに別途CFすれば良いわけだし。
個人的にはストレッチゴールが翻訳でも別に構わないけどな。
0730名無したちの午後2018/08/05(日) 03:14:15.19ID:Z17N6S1z0
会社の2000万をそっちに使えばいいやん
その分のストレッチゴールは達成したことにしてさ
0731名無したちの午後2018/08/05(日) 03:41:58.17ID:9W7xS1ud0
達成できるかわからんが1億目指すらしいな
手数料引いても7千万+2千万とか1本の紙芝居エロゲにどんだけ予算使う気なのか知らんが
0732名無したちの午後2018/08/05(日) 04:17:57.11ID:PR0ef+XW0
金に余裕あるなら曲とCG増えないかな
0734名無したちの午後2018/08/05(日) 08:38:08.00ID:c4cVVGIV0
>>731
今後CFで食ってこうと思ったら出来る限りCFの実績作っておきたいでしょ
俺も1億は7割くらいの確率で達成できると思ってる
0735名無したちの午後2018/08/05(日) 09:10:29.84ID:9W7xS1ud0
ボリュームは増えないのかな
キラキラくらいなら23時間だけどこの予算ならもっと行けるやろ
0736名無したちの午後2018/08/05(日) 09:15:59.41ID:Sl50oPRK0
瀬戸口ダークソウルで忙しそうだからな
0737名無したちの午後2018/08/05(日) 09:23:36.72ID:xKHnHnJ10
変に引き伸ばした物語なんて読みたくないけどな
0738名無したちの午後2018/08/05(日) 09:38:01.38ID:cLwTLSZ50
ボリュームに関しては攻略対象キャラが何人か、誰なのかも分からないからね
自分的には橋風雅が含まれてるのかが非常に気になってる
0740名無したちの午後2018/08/05(日) 09:54:17.78ID:ZLnAaHVz0
短くても感動する物語なら文句は言わないよ問題はそんな作品が少ないってだけで
0743名無したちの午後2018/08/05(日) 11:08:29.27ID:ofNR97Ov0
まあ一般的なエロゲーな場合フルプラならボリュームもある程度求めるよな
0744名無したちの午後2018/08/05(日) 11:18:14.14ID:AZ4DnkF90
個人的には間延びしても長いほうがいいな
尺は長いより短いほうが良い物を作るのは難しいもの
0745名無したちの午後2018/08/05(日) 11:46:44.32ID:c4cVVGIV0
個人的にはキラキラくらいのボリュームが丁度良い
0746名無したちの午後2018/08/05(日) 12:11:27.88ID:mB9khLOO0
話は瀬戸口が元々考えてる量から一切増やさなくていい
だがエロは増量しまくれ
0747名無したちの午後2018/08/05(日) 12:40:40.35ID:1+Z+o7Ye0
CGや背景増やすとは書いてるけど元がわらかんからなんとも
0749名無したちの午後2018/08/05(日) 14:56:34.34ID:4mxEJynT0
>>746
なんかそれが一番よさげ
せっかく有名ゲンガー使ってるんだから
枚数増やしたりヌルヌル動かしたり抜きゲとしての質も追求すべし
0750名無したちの午後2018/08/05(日) 15:00:18.69ID:2SAOUrPA0
CG大量に増やして動かすと普通に1000万、2000万かかるからな
変なものに使うならそういうのに使ってほしいわ
0751名無したちの午後2018/08/05(日) 16:14:04.19ID:PQGEUdSb0
100枚で原画300万彩色300万の600万が相場なのにCGに2000万てどんだけ大量に増やすねん
CG枚数300枚か?
0752名無したちの午後2018/08/05(日) 16:19:33.22ID:ISVasH6u0
声優もキチガイみたいに使うと金かかるぞ
まじこいは声優だけで数千万使った
0753名無したちの午後2018/08/05(日) 16:24:47.87ID:xSJztnrd0
ほうでん亭一族大集合の5分に1枚間隔でイベントCGが表示されるマジキチゲーになるのか
0754名無したちの午後2018/08/05(日) 16:24:49.21ID:c4cVVGIV0
>>752
この作品声優名非公開だし知名度重視で声優に金かけても全く意味がないな
0755名無したちの午後2018/08/05(日) 16:27:20.75ID:PR0ef+XW0
9000万いったら素材そのまま使うだけなんだから小説じゃなくて特典ADVにしてくれないかな
0756名無したちの午後2018/08/05(日) 16:28:42.65ID:xSJztnrd0
後日FD作って配布くらいは普通にできる金額ではある
0757名無したちの午後2018/08/05(日) 16:30:37.31ID:s9EAlS2A0
マジコイは1億以上かけたってタカヒロがインタビューで言ってた。
0758名無したちの午後2018/08/05(日) 16:31:34.40ID:h3jk9Di70
というかあっぷりけの方がそれやってるな
100万でアペンド1本追加で9本分行った
0759名無したちの午後2018/08/05(日) 16:33:03.40ID:s9EAlS2A0
翻訳や移植なんかよりそういうのがええね。
0760名無したちの午後2018/08/05(日) 16:49:34.66ID:QA63kAck0
他所のゲームでよくあるここにCGが欲しかったみたいなのは今回ないんだろうな
0761名無したちの午後2018/08/05(日) 17:35:08.36ID:TngQIsON0
キラキラ程度の長さでいいよ
長くしろ!って駄作を作れ!とほぼ同じ意味だぜ
瀬戸口が思う完成度に過不足ない最高の状態で出してほしい
0762名無したちの午後2018/08/05(日) 17:36:02.46ID:f9OdV3HD0
何がマンション買えるで草。だ
その為に金払ってんじゃねえよ時々イラっとする事を言ってんな
0763名無したちの午後2018/08/05(日) 17:40:56.62ID:O3wMG0rp0
田舎でもない限り数千万はごにょごにょしないとマンションなんか買えないな
スタッフやユーザーに9割還元したらそんな金残るわけねえわ
0764名無したちの午後2018/08/05(日) 17:46:38.11ID:2SAOUrPA0
>>762
浮かれて本音が出てしまっただけや
社長ファーストというな
0765名無したちの午後2018/08/05(日) 17:50:43.97ID:e6kNgQGw0
>>762
bambooは頭がよわい屑だからな
それも今回で終わるから瀬戸口に免じて許してやれ
0766名無したちの午後2018/08/05(日) 17:51:26.63ID:QA63kAck0
集めた金をゲームに使い切らなきゃいけないと誰が決めた
ぶっちゃけるとそこらへんの拘束力はないからなCFって
だから持ち逃げなんかが横行してるわけで
0767名無したちの午後2018/08/05(日) 17:57:35.69ID:s9EAlS2A0
実際にかかる金額を誇張して金集めて大部分を自分の懐に入れてもバレないっことだな
0768名無したちの午後2018/08/05(日) 18:02:56.72ID:c4cVVGIV0
今調べたらDiesで集まった金額って9656万なんだな
勝手に1億以上超えてると勘違いしてた
このままだと国内CFで1番金を集めた男になるのかbamboo、つうかこれ1億も普通に超えるだろ
今回は信用買いしたが、金額に見合うモノじゃなかったら一生悪口言い続けようっと
0769名無したちの午後2018/08/05(日) 18:05:04.43ID:KbX1wg1R0
瀬戸口がツイッターでクラウドで金いくら集まっても自分にはあんまり関係ないって感じだから
所詮ただの外注だし、固定報酬で数百万か下手したらそれ以下の端金渡されるだけなんだろうな
まあ社長が肥えるだけだな
0771名無したちの午後2018/08/05(日) 18:29:53.90ID:MACtiwD+0
クラウドファンディングの数少ない成功例になって欲しいなぁ
日本じゃ搾取とか乞食案件にしか使われてないし現状
0772名無したちの午後2018/08/05(日) 18:30:01.73ID:xQtp0qZt0
マンション購入資金をどうやって捻出するか考えた
まず当初投入するといった2000万は投入しない
集まった金からも抜いて同じくらいはいただく
その分ゲームのクオリティーは下がるがこれで数千万は捻出できる
いい物件買うならもっとだな
さらにもっとクオリティーは下がるけど仕方ねえ
0773名無したちの午後2018/08/05(日) 18:36:31.33ID:fpReb4vg0
マンションうんぬんはそのくらいの金額が集まった的な意味でしかないでしょ
社長を信用できんなら最初から支援しちゃいかんよ
前提に性善説がなきゃ成り立たない仕組みなんだから
0774名無したちの午後2018/08/05(日) 18:43:39.61ID:c4cVVGIV0
772とか支援してない野次馬か活動報告まだ読んでないかのどっちかだな
0775名無したちの午後2018/08/05(日) 18:48:49.29ID:RT5fB0Oi0
支援は!しない!されない!させない!支援をしてはいけない理由を発信していく!
という精神なんだろう
0776名無したちの午後2018/08/05(日) 18:49:40.61ID:fpReb4vg0
大前提として
"自分がこの商品の為なら出せると思う金額"

"この企画者なら確実に実現させられる"
と思う状況にないなら一切金出しちゃいけないからねこの仕組みは
0777名無したちの午後2018/08/05(日) 19:00:56.22ID:MfhZ1Svs0
流石に日本じゃこんなのはないだろ
出来上がったものがしょぼいってのはあってもさ

PS4『アントシミュレーター』開発中止の理由が酷い! 支援者から集めたゲーム予算を酒代やストリッパーで使い果たしたとかwww
http://yurukuyaru.com/archives/53888729.html
0778名無したちの午後2018/08/05(日) 19:10:18.28ID:QA63kAck0
日本のエロゲ系先駆者で一番酷かったのは猫撫デッドエンドだろうな
これのせいでオタクのCFへのイメージが一気に悪くなった
0781名無したちの午後2018/08/05(日) 19:30:13.66ID:cLwTLSZ50
>>778
ニコ生放送を何度か見てるけど、社長さんはそのCF企画者を本名出して度々ディスってた

ゲームには興味があるけどこのCFを信用できない、特典関連にも魅力がないと思うなら
製品発売後にDL販売とかで購入すればいいだけの話でしょ
0782名無したちの午後2018/08/05(日) 19:31:45.72ID:8mRm4mDL0
そもそも大戦敗ときメモファンドがいるからねえ
0783名無したちの午後2018/08/05(日) 19:36:52.22ID:QA63kAck0
>>779
あっぷりけはまだ出てないだろ!
集金額も4000万、手数料引いて2700万くらいか?でフルプラ規模のゲーム作ってるんだから全然儲けはないだろうよ
0784名無したちの午後2018/08/06(月) 07:49:58.32ID:gZ/kwWs40
WHITESOFTの話はよく聞くけどそんな酷かったの?
金額的に相当短いのができるのは読めたと思うのだけど・・・
0785名無したちの午後2018/08/06(月) 10:22:08.62ID:+PB6JBvf0
俺は買ってないから実物はわからんけど
ぐぐったらなんか10分くらいで終わるくらいものだったとか
0786名無したちの午後2018/08/06(月) 12:17:49.86ID:wYBtLxl10
ゲーム自体は普通に届いたんだけど
それ以上出した人がリターン来ないとかずっと言ってて可哀そうだった
結局来たんだろうか・・・
0788名無したちの午後2018/08/06(月) 12:34:27.34ID:/gKHW/X80
あっぷりけはまだ出てないとかそういう問題じゃなくて集め方が糞の塊でしょ
おまけに極悪Ayumi.まで付いてきてる
0789名無したちの午後2018/08/06(月) 16:00:18.78ID:v09AvQNc0
金出さなきゃ潰れるって集め方なら生放送で公式に墓立てる言ってたここと変わらんような
0790名無したちの午後2018/08/06(月) 16:01:01.19ID:l+wodGsK0
最期に一花咲かせたいから金寄越せと乞食してるココが言えた話じゃないだろw
0791名無したちの午後2018/08/06(月) 16:16:46.57ID:4Rv7zTm60
あっぷりけの存続人質にした集金を批判してたけど、
達成しなかったら瀬戸口の今後に影響するとか、ここも割りと似たような感じだったと思うよ
0792名無したちの午後2018/08/06(月) 17:00:19.63ID:TFUHndZr0
こことあっぷりけを比較するのは流石にbambooが可哀想
向こうは一人で800万近くぼったくるという荒技でなんとか成立させたCF
ここは開始30分で達成させたCF
0793名無したちの午後2018/08/06(月) 17:10:58.21ID:JHM1kwFN0
30分で達成したからぼったくりじゃないという謎の発想
エロゲに69万だの36万だの出させてる時点で同じだよ
0794名無したちの午後2018/08/06(月) 17:28:11.65ID:gZ/kwWs40
いやそもそも高額コースがあるから、ってよくわからんよ
個人的にはあっぷりけだってアリだし銅像千五百万コースだっていいと思ってるよ
0795名無したちの午後2018/08/06(月) 17:28:43.39ID:+PB6JBvf0
結局のところ大手メーカーの有名タイトルみたいに買う人間の数が多くないから
普通の価格に全部したら金が大して集まらない
だから異常な価格で小数の人間から集めてるだけだしな
0796名無したちの午後2018/08/06(月) 17:29:20.52ID:mVi3URBj0
どうしようもない状況だからCFに賭けるっていうのは分かる
というかCFって本来そういうものだからいいでしょ
0797名無したちの午後2018/08/06(月) 17:33:01.72ID:AXfAjte+0
いまんとこ客単価平均37000円だからな
フルプライスのエロゲ4本は買える金額だし
余剰金できたとかじゃなく還元してくれよ頼むから
0798名無したちの午後2018/08/06(月) 17:38:59.76ID:TFUHndZr0
>>797
俺は2万円のコース払ったけど2万円ならゲーム、ボーコレ、ライブBDだから
値段相応な内容だと思うけどな
あとなんか他にも付いてきてた気がするが他は全く興味がないから入れてない
0799名無したちの午後2018/08/06(月) 17:39:06.01ID:kKfAiuPK0
CFって企画が実現できる上限行っても締め切らないのが本当胡散臭い
ヤフオクでいうならプレ商品を1円出品したから転売目的じゃないみたいな
しっかりと最低落札額は決めてるし即決もないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況