>>441
はいはいw

>>442
発注先を守ろうとした訳じゃなくて、自社に火の粉が飛んできそうだから
防いだだけでしょ?会社として当然だと思うが・・・
別の話として今ここで被害にあった人がいれば立て替えるって言ってるのは悪い事か?
未払いの話は、今もあるなら発注元が払うって言ってる以上あとは感情論にしかならん

ただ発注先が未払いしまくってる事を知っているのに、新規案件の発注を続けていたなら
ガンガン叩いていい案件だと思うよ。それについてはどうなの?