イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド394 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
r'⌒''´⌒ヽ⌒) < `ヽ' ´⌒ ヽ'´ > / \
`┬ /从从) └ / 从从)┘ / へ \
| |┬ イ| | | イ( l l )〉 // \ \
レ ゝ ーノレ .〈y人 (フノy〉(⌒ \ ヽ
▽ l_ll_l▽ ▽ l_ll_l▽ // \|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
, '´⌒ ヽ | sage進行推奨。メール欄にsageと入れる | /べフ'´⌒丶>ヘヽ
| ノ ) ノ) | 質問の前に公式HPや関連サイト等を見る | 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
| |┬ イ|ノ .| 。ハードの質問の前に自PCの性能を 調べる | )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
.レ ‐ノ | / 喧嘩しない。 | <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
〈__| ∧∧エつ 荒らしにはNGワード+透明あぼ〜ん推奨 | .○く んhl〉
/ / 〉l l/_/´⌒丶_.___________________| ├ |┤
ヽ )/~▼| 从 从) はーい へ (__)_)
/-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ /'´⌒ヽ / '´ ⌒ヽ. lヽ+ _
/フ √ト了 0ノリ / | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」 '´ ヽ
(ノ ヾ_√| 空ヽ/ ||.| ´ヮ`ノ 从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ || i ノリノ)))〉__ハコ♪
|::|:::::)::::) と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
丶つ--\ .∠__ゝ (({~▼~} くんh l〉 /| ̄∪∪ ̄|\/
.と___)__) (__X__) .(__X__) .(___)_) | |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
公式サイト
http://www.illusion.jp/
前スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド393
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1477885736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ■ 荒らしスルーのお願い
イリュージョン関連のスレッドには
「埋吉」「割吉」「嘘吉」「教祖」「キチガイ」「アンチコピペ」
などと呼ばれる荒らしが出没します。
この荒らしは何かにつけ繰り返し自説を投稿し、スレッドの進行を妨げます。
★ 荒らしらしきレスを見かけても、スルーないし「あぼ〜ん」して下さい ★
荒らしの特徴:連投、長文、難癖、罵倒、語尾に単芝(w)、難解な文体、
海外プロキシ/VPN使用、2D嗜好、アニシェ、リアル調、アニメ調、社員、予言など
荒らしにレスを返したり、荒らしに言及したメッセージを投稿することは、
どんな内容のものであれ、荒らしを勢いづかせます。絶対にさわらないでください。
★この荒らしについて話し合いたい方はこちらでお願いします。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1461936151/ ■ 過去作の動作がおかしい場合は
Win10で過去作の動作が重くなる件については、こちらを読んでから質問してください。
http://www.illusion.jp/support/windows10.html このスレッドは以下の設定が適用されています
エロゲネタ&業界板に BBS_USE_VIPQ2=2 が適用されました
!extend:on:vvvv:1000:512 .IP表示
!extend:on:vvvvv:1000:512 嫌儲方式
!extend:on:vvvvvv:1000:512 .嫌儲方式+IP表示
これをスレ立ての時に1行目につける(表示はされません)
このスレの一行目は !extend:on:vvvvv:1000:512 嫌儲方式+IP表示です 日本各地でVRカノジョの体験ブースが続々登場!
HTCViveを使って実際に夕陽さくらに出会えます!
座ったままでも良し、さらに色んな角度から眺めるも良し!
今までに無いVR体験をぜひ店頭でご堪能下さい!
体験会場はこちら(50音順)
● AMPnet大須店 2FA
● 自遊空間NEXT 蒲田西口店
● TSUKUMO eX.
● ツクモ池袋店
● ツクモ吉祥寺店
● ツクモデジタル.ライフ館
● ツクモ名古屋1号店
● ツクモ福岡店
● ツクモVR
● DEPOツクモ 札幌駅前店 ErogameScape -エロゲー批評空間-
Illusion製品評価一覧
ttps://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/kensaku.php?category=brand&word_category=name&word=illusion&mode=normal VR通信
VR専用エロゲ「VRカノジョ」が「ILLUSION(イリュージョン)より発売決定!
ttp://protosketch.co/archives/adult/3458
という外部記事 イリュージョンとは関係ないけど
3Dエロゲブランド
みこにそみ
http://miconisomi.xii.jp/ イリュージョンとは関係ないけど
3Dエロゲブランド
KISS
http://kisskiss.tv/ イリュージョンとは関係ないけど
3Dエロゲブランド
REAL
http://www.itazura.biz/ ドスパラのGPUの性能比較ページ
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts >>16,17
広く知られている事ではありますし、何人かの記者も認めた過去事例もありますが
nVidia と Intel は若干高め、AMDは若干低めの評価がされる事がよくありますので
そこらへんは自分で匙加減を行ってください リアルタイム3Dではないが
20書き込みまでのネタという事で
私が好きな同人エロゲ
evee
ttp://evee.jp/gametop.html
ティンクルベル
ttp://tinklebell.jp/
blue arrow garden
ttp://bluearrowgarden.x.fc2.com/ TUKUMOいったけどあそこでVRカノジョやる度胸はない 本日発売
ハニーセレクト 性格追加パック -活発-
感想はどうですか?面白いですか?
それとも金返せですかw 今日発売だったんだ本気で知らなかった
多分みんなもそんな感じだと思う
イリュ擁護はこない 発売日プラスクリスマス配信もあったのに書き込みが少ないのは
皆プレイに忙しいのかまったく興味がなかったのか・・・ >>21
12年前に初めてパッケを見たときは
酷い嫌悪感を感じたものだったが・・・
今となっては、熱狂的な尾行信者になって・・・
しまったわ!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つhttp://www.nicozon.net/watch/sm18855139 尾行(2と3)は、イリュにしては良い出来なんだよなー、ゲームとして。 追加パックの内容見てると3000円でも迷うレベル
MODがなければ売れるのかもしれないけど
もう一本エロゲ買える値段でこれはちょっとな・・・ 尾行シリーズの実質的継承作はリアルプレイだろぶっちゃけ 龍6の実況動画見たけどすげえなあ
イリュにはこういう方向性のを真似して欲しかった 生きた街って感じを上手いこと演出しとる
あとフェイシャルもね イリュに出来るレベルを想像してたら街のイラストが背景の人生ゲーム(すごろく)
程度だった もうすぐお正月だものね ホラーイリュ頼みの綱のスタジオバグッてるってよ。はやく直しなよもー >>37
今見てみたけど確かに凄いね
リアルな都会って感じだわ
このクオリティーで
箱尾行ゲー出来たら最高だわな・・・ 別に同じ規模でなくても
案内所とか雑居ビルとかがある一区画だけ
でも雰囲気出ると思うで それが上手く出来たとしてもだ
今度はそのクオリティで街を自由に動き回りたいとか言い出すパターン イリュにそんな技術あるかいな
競合の少ないエロ3Dに特化してるからなんとか続けられてるだけよ 人工少女は良い出来で追加ディスク、グラ向上の新タイトルの繰り返しで
当分食っていけたのになんで捨てたのだろうな。 昔からずっと言い続けられているのに未だに実現していない唯一で一つの多くのユーザー達の希望は
拝啓とか町とか箱庭とかよりも先に、インタラクティブなエロシーンを充実させてくれ!(血の涙)
見てるだけとかいらねーよ!!! むずかしいんだよね 人工少女2あたりですでに弄るの必死で抜く暇なしだったから
俺みたいな年寄りにはJG2ぐらいで十分だったし
MMOまでが限界な奴にMOやらせても無理があるのと一緒で住み分けも出来ないし >>51
各部位に触るとその部位ごとの反応を返してくる、事だよ? >>52
そう、例えばピストンさせつつ胸触るって行動だけでもイリュじゃボイスの整合性が取れないレベルなんだよ
インタラクトプレイレベルだったら作れてるけどあれ本番はインタラクトプレイ出来ない仕様だったし
レイ○レイもピストン速度や回数なんかによる差だけだったし
10年前ぐらいまでちらほらあったクリックする箇所によってメッセージが変わるお触りゲーほど簡単には作れないと思う おげおげーって鳴くゲームってどの作品なの?
セクロスフィア? >>54
そこだよなあ
じわじわ少しずつでも進歩させていれば今では良い物が出来ていたかもしれないのに
前作の良かった所を全部廃止して、みーてーるーだーけー 方向への舵取りとかしちゃって
本当にイリュ内部でどうなってるんだって思うな
今はイリュ優位だけどそのうちにkissに追い抜かれるんじゃないかねえ VRカノジョにご期待ください
まあビューワー方向にしろIKの関節さえしっかり作り込めば神ソフトになれるのにな 個人的にはディープラーニングするAI搭載性格とかへ進化してほしい。
オープンワールドは製作時間、予算、技術的に何年経とうと
進化はイリュには期待できないと悟った ディープラーニングによるAI搭載とかも無理だろ。
そもそもディープラーニングって今のところそういう用途に使えなさそうだし。 ディープなんとかAIはさっぱりわからないけど
スカイリムとかフォールアウトで美人なボイン姉ちゃんをぞろぞろたくさん連れ回して旅するのが楽しい
そういうのいイリュに限らずCSでも作れよ ディープラーニングって言ってみたいだけなんちゃうかと
特定の事柄で一番可能性がない方向性で期待するのは馬鹿のやることだ MSがディープラーニング使用した人工知能を公開したら
サイトに来る人との対話で1日で発狂したって話を覚えてないの? 発狂???
まさかとは思うけど、ディープラーニングにより人格を作ったとか思ってない? >>58
KISSに追い抜かれるとか何言ってんの?
方向性が違うでしょ
イリュは縦横無尽に迷走しては客を巻き込み自爆
KISSは楽して儲けることしか考えていない怠け者 学習とか切り捨てとかそれ以前に
めぼしい下請けを片っ端から漁って
丸投げしては投げ丸投げしては投げの繰り返しなんじゃね? だったらもっとマシなもんが出来てるよ
イリュ内部の無能がいつまでも出しゃばってるから、いつまで経ってもおげおげー^^な出来なんだろ >>47
箱ゲーって結構ゲーム内で実在の店とか出てくるけど
広告収入みたいな形になってるんだろうな
そしてそれを制作費に回せるから良いゲームが出来ると・・・
これもエロゲーの辛いところだわな(´・ω・`) むすめイクはモーションの出来は悪くなかったので案外嫌いじゃない >>71
龍は広告収入の形態を取ってないらしい
あくまで「実在する」というのをポイントにした演出なんだそうだ 俺もナタネ可愛いから好き
俺主も好きカスメも好き
SBPRもなぎさみやこは良かった
プレクラとハニセは知らない >>78
俺のモニター、強制的にワイドに引き延ばされるからどーにもならん
マジで最悪
イリュもせめてワイドモニター用のパッチくらい出してくれたらよかったのに、当時はワイドモニターメジャーじゃなかったのかな?
スクエア型のモニターも持ってるけど、狭い部屋にモニター二台も置けんし困る レイプレイはVR対応でリメイクしてほしいと思ったが
騎乗位で刺されるのはトラウマになりそう まあ面白いかどうかは置いといてエロゲやってて当時一番衝撃受けたのはやっぱジンコウ2かなー
逆にクソすぎて吹いたのがハッピーエンドトリガーとかいう産廃 >>82
設定がないタイプのなのよ…だから諦めてる
ちなみにゲーム内設定でウィンドウモードで起動すると落ちる >>84
ディスプレイドライバーでも対応してなかったら、ネットで検索すれば、
DirectX9のソフトをすきなアスペクト比で出力できるツールがあるよ。
自分のディスプレイにあった、ワイド解像度を指定して起動。
例プレとかの当時の低解像度ソフトも、高解像度表示にして動かせる。
使ったのは昔の事だけど、win7でも動いたと思う。 >>84
nVidiaだとドライバで設定できるよ
・固定された縦横比のnVidiaスケーリングを使用する
AMDでもあると思うけどなあ >>83
衝撃度だけで言うなら初代の方がでかくなかった?
2は想定の範囲だったけど
初代は正直あまり期待してなくて
発売食前ここで「何この糞ローポリ」って煽ってて
ホントすみませんでしたって感じだった
初代
期待★★☆☆☆ 満足★★★★☆ 衝撃▲▲
JG2
期待★★★★☆ 満足★★★★☆ 衝撃…
SBPR
期待★★★★★ 満足★★☆☆☆ 衝撃▽▽▽
期待しすぎてガッカリしたのがSBPRだわ >>56
メス豚が雄叫びを上げるハニーセレクトは
最高傑作ですw
SBPRと比較しても天国と地獄の違いですw >>85
>>86
情報ありがとう!
調べてみます
モニター替えて縦横比が引き延ばされて、激太りしたキャラ見たらち〇ちん立たなかったし
やるせない日々を送ったもんだ エロゲーで抜くってのは少し無理なんじゃないかと最近思い始めた
どう考えても最大瞬間風速はエロ漫画やAVを超えることはできない
逆にエロゲーの最大瞬間風速を上げようとするとビューアソフトになって、プリレンダ3Dアニメと何が違うの?って話になる
昔のエロフラゲーとか、同人ゲーとか、海外のPatreon系エロゲとかみたいに、8割勃起が数時間持続する感じのゲームの方がいいんじゃないだろか 最大のエロ媒体は脳内妄想だからゲームのジャンルに優劣をつける気にもならんし
一時はJS2やJG2とかでも空っぽになるまで抜いたりしたものだよ キャラメイクやスタジオを上手く使えない者の僻みだな 逆に3Dエロゲーがメインになりつつある俺は異端かもしれん。
AVは男優の声オフに出来ないから論外になっちゃったし、紙媒体は狭いし
で、結局見たい角度から好きなときに好きなだけ見れる3DエロゲをVRでやるようになったな。歴代イリュゲーもデスクトップVRソフトで十分楽しめる。(主観スキーなせいかもしれん。) >>94
個人差がある話ではあるだが、、俺もエロ漫画やエロアニメの瞬間最大風速は否定しない。
が、リアルタイムCGエロもVRとかになると風速ヤバイよ。
人生で一度だけ2度イキしたのはプレイクラブで半裸で汁まみれ涙まみれの少女をレイプした時だけ。
鼓動が早くなって頭に血が上って完全に異常事態だった。
ただ慣れるのも早くて同じシチュだと風速はかなり落ちてしまう。 おまえら風力発電してんじゃねえよwwww
楽しければそれでOKだろ 俺としてはイリュゲーってザーメン製造装置だから、発電量で考えるとキャパの60パーセントが長く続く方がありがたいわ
放電はエロ漫画とかに任せてる
時間がないときにサッと発電したいときはそれだと困るけどな 風速表現にわろた
空気嫁みたいなもんで、リアルに近づいてる点ではVRに期待してる
こっちの状態と同期してボタン押さなくても高揚→最後まで行ける様になれば風速40mやわ >>99
うそやん…オトメドリとかエッチシーン始まってからずっと暴風注意報やん…
って、思い出しただけでも人間風力発電所になってまう! ジンコウガクエン、1と2でどんな違いがあるのか知らん ジンコウガクエン2は傑作と言って良いと思うんだけど
体位追加MODが有無で大きく評価が変わっちゃうんだよな
改造無しだとあまり良い評価できない・・・ >>22
現地行って俺も気がついたわ…
エロゲ販売してるならともかくなぁ >>105
買ってみようかな、DL版で。
3Dエロゲーで自由移動出来るのってあったっけ。 らぶですファイナルとSBPRのあの気持ち悪い操作感はほぼ同じだったな >>107
イリュージョンのソフトで、ジンコウガクエン2までの製品だと
パッケージ版の中古のほうが問題が発生しづらいので中古をオススメする
ハレめ以降(Unity以降)は、パッケもDLも問題ないが、YAYOIはけっこう面倒な事が起こる
MOD使用をしないのであればこの限りではないし
俺って改造とか詳しいぜ! って自信がある場合もこの限りではない
中古の値段調べたらめっちゃ上がってて笑ったw >>107
早まるなジンコウ信者に騙されない方がいいぞ >>105
公式がmod公認してないmod前提ゲーって糞ゲじゃねえかw >>117
ぶっちゃけそうだろ
ジンコウガクエン無印はmod無しでもそこそこイケル
ジンコウガクエン2はmod無しだと無印に劣る 普通に買う人はそれでOK あとは公式ページでバッチファイルあてりゃいい
俺もそうだし 改造とかそんなのは気になる奴らが自己責任で勝手にやりゃいい
やらんでもなにも困らん むしろジンコウ1の方がMOD必要だな
聞き耳があるとないじゃ全然違う でも聞き耳MODってもう入手不可能だよね?
前に探したけど配布終了してて入手できなかった悔しい思い出 イリュゲーはMODありきだよなあ
ワケあり!なんてSASIMI MODがなかったら超不細工顔だもんな
あんな顔をよくも商品化したとびっくりするぐらい売れなかったらしいけど 主人公の顔が('A`)こんな感じのやつだっけ
買わなかったから内容知らんけど SASAMImodは、造形そのものはすンばらすぃモノだったが
いざ使ってみると表情が乏しくて結局ダメだった
てかなんであんなキャラデザで企画通ったのか謎すぎる MOD抜きのイリュゲなんて
肉抜きの牛丼、とまでは言わないけれど
チャーシュー抜きの目白丸長つけ麺くらい物足りんわ >>125
('A`)ってどんな顔なんだよ。
と思って調べてみたらまんまでワロタwww。
顔以外の造形はそこまで悪くないような気もする。 >顔以外の造形はそこまで悪くないような気もする。
もしかしたら、それって、致命的だったりするんじゃね・・・? PCに詳しい方、教えてください。
VRカノジョとニーアオートマタ用にノートPCを購入しようと思います。
NEXTGEAR-NOTE i7900にしようと思っていますが、CPUを6700にするか、
6700Kにするかで迷っています。
動画のエンコードは最近ではほぼすることはなくなりました。
オーバークロックもしません。ですが、6700と6700Kでは通常クロックの
時点で差があります。その代わり、TDPも1.5倍です。
デスクトップならともかく、熱に厳しそうなノートでは安定動作を求めるなら
6700の方が性能は落ちるが、稼働率という面で考えるとよいような気がして
迷っています。外付けのノート冷却クーラーも使用する予定です。
ノートで6700Kを乗せたマシンのレビューも探しているのですが、ネット上には
見当たりません。
みなさんならどちらにしますか? ノートって時点でもうだめ
こういうやつほんといつまでたっても居なくならんな・・・ >>132
すみません。ノートの時点でダメとはどういう意味でしょうか。
皮肉ではなく、本当にわからないのです。
デスクトップは場所を取りますし、ノートなら持ち運べるので、
普段ノートしか買わないのですが…。 >>133
VRやるのにノートはない
あとスレ違いだから素直に自作板へどうぞ ガチの素人に自作しろってかw
TUKUMOでコレ買っとけ、ゲーム用途ならこの価格帯でもエントリークラスだ
なに、ハイエンドクラスのスマホよりは安いぞ?
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/mini/2016/GI7J-D81T.html >>133
最高性能のCPUでも性能不足になりがちな用途だから、排熱性の都合もあって性能を落とさざるをえないノートでは力不足で論外だってことでしょ
特にイリュージョンの製品はGPU性能の要求が低い一方でCPU性能は厳しいものが多いから。
デスクトップ用で最高性能のCPUを選ぶのがベターで、ノートでは困難。
自作用の最速CPUを選びましょうってこと。 >>136
レスありがとうございます。
私の購入しようとしているNEXTGEAR-NOTE i7900はデスクトップ用の
CPU(6700,6700K)を積んでいます。グラボはgtx1080です。
VR彼女の公式サイトテストレポートも見ていますが、上記のスペックなら
負荷のかかる設定にしたとしても十分であると私は思っています。
その上で、6700か6700Kのどちらを選ぶべきかを考えています。
VR彼女だけでなく、ニーアも動かすことまでを視野に入れています。
よかったらあなたの意見を聞かせてください。 この価格差なら 6700kの方でいいんじゃない?
TDPも4.0GHzを超えると一気に悪化するってだけで通常の使用ではそうそう4.0GHzですら上がらないでしょう
後で力不足になった時に
6700kだったら、その時点で最高速だったのでしょうがない
6700だったら、1万円をケチってなんかしっくり来ない選択をしてしまった
ってなるからね >>138
可能性の話になりますが、逆に6700Kだと熱の問題で安定稼働ができなかった、
となった場合、設定などで6700相当の性能に落として運用することは
容易なのでしょうか。windows10です。 >>138
私は予算はあまり問題にしておりません。
6700のTDP60に対して、6700KのTDP90は夏場とか大丈夫かなぁ、と思いました。
いずれにせよ、一応3年間の即日対応サポートはつけるのですが…。 >>140
本当に、ノートをそこまで否定する理由はどうしてなのでしょうか。
gtx1080以降、もう性能はデスクトップとほとんど遜色ないと思っているのですが… 出張が多いとかでどうしてもノートじゃないとダメとかなら分かるが
そうじゃないなら屋外はもちろん、自宅内でもノートなんて持ち歩かないと思うがなぁ
欲しがってるノートPCと同じ性能のものをデスクトップなら10万安く組めるよ?
本当にノートじゃないと不都合があるの? >>139
最高クロック数を制限するという事でしょうか?
それならば可能です
アンダークロック、クロック制限などでgoogle検索かけてみてください
Windowsは関係なく、BIOSの設定で行う事になります
TDPですが、6700が4.0GHzで65Wですので、当然6700kも4.0GHz時では65Wになります
4.2GHzまでぶん回ると91Wまで効率が下がっちゃうって事ですね
エンコとか連続画像処理だと怖いけど、イリュゲーぐらいなら大丈夫じゃない?(無責任)
ニーアってのは知らないのでなんとも言えないけど 本人がノートがいいって言うなら放っておいてやれよw
痛い目見るのは本人なんだから >>143
たまーに出張があります。
HTC viveまで持っていこうとは思いませんが、できるだけ普段の環境を
持っていきたいと思っています。
それ故、私はずっとノートを選んでいます。
持ち運ばないにしても、部屋のスペースも食いませんし、停電で消えることも
ありませんし…(一応、UPSは置いてますけど)。 ま、いいや、このままじゃただのイチャモンだから答えるよ
そのふたつなら6700K以外にあり得ないからOCしない人でもKつき安定 >>142
価格性能比でいうと、ノートパソコンはデスクトップパソコンに大きく劣るからです
また、いわゆるゲーミングじゃないノートパソコンはトラブルの発生元というか
イリュゲーが動かん!遅い!と文句垂れる奴の多くがノートパソコンユーザーであったという実績があります
なので、多くのイリュユーザーはノートパソコンってだけで嫌悪感をもってしまいます
んで、性能ですけど、
同じCPUやGPU(の型番)であっても、デスクトップのほうが安定して速いよ
ノートは総合で10〜20%は確実に遅いです >>143
うn……
大きくて重いゲーミングノートなんて、容易に持ち歩けるもんじゃないよね。
すぐ定位置に固定で使うようになって、持ち歩かないならデスクトップの方が安上がりだったのにとか思うようになる場合が多い
あと、性能不足でアップグレードするという選択肢は自作ならありだがノートでは無理だしね >>145
本当に、その「痛い目」の具体的な内容を教えて欲しいです。
これは皮肉でも何でもなく、自分が知識不足な自覚があるため、
後悔しないお買い物のためにも教えて欲しいです。
というか、元々私は6700か6700Kのどっちがいいか教えて欲しかっただけなのですが… >>147
万一熱の問題が発生した場合、6700Kを6700相当の性能に落として使う設定は
容易にできるのでしょうか。 私なら
・NEXTGEAR-NOTE i7900SA1
+外付けUSB3.0HDDの3TBとか
だな
>>151
マザボのBIOS設定で行う事なので、容易にできるかどうかはそのマザボ持ってないとわからんよ >>144
おー!有用なレスありがとうございます。
つまり、6700Kにした後に「やっぱり6700にしとけばよかった…」と
いうことにはならないと思ってよいでしょうか(お金以外の話で)。 PCの設定を落として熱暴走に対処ってよく分からん事いうね
熱暴走しちゃったら普通はソフトの設定を落とすかPC周辺の環境を改善するもんじゃね
持ち運びが便利なノートなんだから下に保冷材でも置いたら? >>153
その認識で間違いない
ちな余談 定格で使っていても何故かk付きのほうが若干速い
1〜2%なので体感は出来ないけどね コスパ、SPECとその寿命、熱問題、消費電力、拡張性その他もろもろぶっちゃけ無理
モバイルの身軽さでゲーミングしようなんてのは原付きでクルマの牽引しようってなもんだ
誰かまずその辺教えてやれよ。
スッペク談義なんてその後だわ >>155
ありがとうございました。6700Kにします。
ニーアオートマタ。ぜひ遊んでみてください。
貴方の来年が良い年になりますように。 >>156
俺もA8のノーパソ買うまでそう思ってた >>156
一体型やゲーミングノート、メーカーPC買うやつってそういう事考え無いよ。壊れたら買い替え
金有りそうだし、そういう奴には一番良いの薦めている >>129
PPDスタジオだったかに
ワケアリの背景が流用されてたと思う
その雰囲気は悪くなかったよ 店で店員捕まえて3Dゲームしたいけどノートで遊べるか聞けよ
そのほうが早いだろ イリュのゲームって元のUIうんこだからMODで持ってるようなもんなのに
かたくなにMODを拒むよな 私は6700HQ, 1060の低スペックのゲーミングノートですが、ハニセレの本編VRでも時々、スタジオVRで2人以上で高確率でPCが落ちます。でも気をつければ使えますし、17.7mmの薄さは気に入っています。 普通にイリュゲーをノートでやりたいならゲーミングノートの高いのでOK
ただ、VRしたいならけた違いのスペック要求されるので
わざわざVR彼女公式でスペック比較だしてるから、その店でそのマシン買っとけば間違いない
比較マシンにノート無い時点で察して下さいな >>163
なんか気になる書き込みが。
17.7mmというのはノートを閉じた時の厚みですか?
ちなみに、どこのメーカーですか?
また、落ちる、というのは熱で落ちるってことですよね?
外付けクーラーなどはお使いですか? >>165
MSIのGS63VRです。1.8kgと軽いのも良いですね。重い処理(スタジオVR複数人)では、すぐに落ちますので、熱だけの問題じゃないようです。おま環かもしれません。エラーコードから解決を試みましたが、私にはダメでした。 MSI…。そういうメーカーもあったのですね。
今日mouseのgtx1080ノートを買おうと思っていたのに、ここにきて
gtx1080 SLIノートなんていう選択肢があることを知りました。
今さら迷わされるとは…
すぐに落ちる、の"すぐ"が2秒なのか、2分なのかで対応が異なりますが、
私の少ない知識から推測すると、120Hzで描画させているせいなのでは
ないかと思います。60Hzで動かせばきっと… モニタ買い換えようと思ってるんだけど27インチ4Kって微妙?
32インチWQHDが良いらしいんだが >>165-166
すぐに落ちるというのが
・ブルースクリーン : OSの不具合の可能性が高い
メーカー製のPCによくあるWindowsに標準的では無いナニかを仕込まれており、そこが不具合を発生させる
多くの場合、キレイなWindows(添付されているディスクではないMS純正のWindows)を再インストールすことで解決される
・シャットダウン : 電源の不具合の可能性が高い
コンデンサに蓄電されているハズの電力が蓄電されておらず、4コア+GPUに一斉に電力が供給されると突入電力不足になり
チップセットに電力が供給されずシャットダウンしてしまう
4k動画を再生しながらエンコードソフトなどを動かしてみてその症状が出ればまず間違いなくこれ
放置するとマザーボード焼損の原因になる。パソコンの故障の原因で最も多いとされる
>>167
MSIは古くからある信頼あるメーカーで、Mouseはデバロッパーであってメーカーではないです >>169
最低でもIPS
モニタ選択時に解像度を最優先させる奴は馬鹿
発色を優先させるのが吉
ガチFPSプレイヤーでほんのちょっとのオカルト的なおまじないで反応を上げたいのであればTNかVA
そうでない場合は、IPS一択
ちゅーか、27と32だと使い勝手がかなり違うのでまずどちらかを決めないと >>167
MSI GS63VR のモニタって60fpsじゃない?
120fps対応って情報は無いような・・・? 金に糸目つけないなら今買える最高品質のノートPC買えばいいじゃん。
50万だか100万だかかかるのか知らんけど金あるんならそれでいい。
そうすればここでいちいちとやかく聞く必要もない。 おれも持ち運びとか考えてたんで
ノートPCでVRやる事にしたけど、
やっぱデスクトップとスペック差が大きいと感じるわ。
あとSSDはともかくHDDが常時稼働に耐えられなくてすぐ
破損しまくって使い物にならなくなった。
+Vive接続したノートPCを持ち歩くなんてありえなかった。
普通にVR体験したいのならデスクトップ買った方がいいだろ。 >>176
でもまあ、ある程度の大きなSSDを使えば容量はともかく速度面ではどうにか。
ノート用のHDDがデスクトップ用のより倍ぐらい遅い(回転数が早いモデルであっても、直径が小さい分だけ1周あたりのデータ量が少ないからどうしても遅い、ましてたいていのドライブはデスクトップ用より回転数さえ遅い)
という問題点を、金さえ出せば(SSDにかえることで)回避できるようになったんだから。 >>175
そうではありません。最初からお金の話などしておりません。
動作するのは最初から分かっています。
高速なCPUは発熱量も大きい。デスクトップならどうとでも熱対策が
できますが、ノートはそうはいかない。
何も考えず最高品質のノートを買えばいいというわけではないのですよ。 そこわかってんなら尚更ノートにこだわるとかアホだろ
つーかいつまでもここでgdgd言ってんじゃねーって話だな どう考えも金の話じゃん。
最高品質ってのは最高速のCPUでなおかつ熱対策されており、なおかつハードディスクも速いってことだろうに。
何も考えてないのあんたの方じゃん。
金あるんでしょ?だったら最高のノートパソコンオーダーメイドしたら? VR対応うたってるNEW ALIENWARE 15 プラチナでもかっとけ あまり煽ると彼は煽られ耐性なさそうだから発狂して荒らし化するんじゃ… むう。
そういえば、ノート用の外付け冷却装置(台+ファンみたいな感じだったか?)があるし、
それをセットで持ち歩いたら冷却の問題も改善するな。不安がる必要もない。重くなるけど。 ここ数年のノーパソの性能向上は目を見張るものがある
それを知っているのか知らないのか・・・・
ノーパソとデスクトップはその運用方法は大きく違う
ハイエンドを目指すのであればデスクトップしかあり得ないのであるが
そうではない所だったらノーパソで充足できる
ヒステリックに無知蒙昧にノーパソを否定するのはどうかと思うなあ >>188
VRで使う、イリュゲで使うという場合にはハイエンドじゃないPCだと厳しいだろという意見が多いってことだろ
どのぐらいなら妥協しても大丈夫なのか見極めるのが難しいから荒れてるんじゃん >>189
じゃあその誰しもが i7-6700k GTX1080SLI を使っているのか?
そうじゃないでしょ?
そもそもVRカノジョそれほど重くないぞ
人それぞれに求める第一要件ってのは違ってくるわけじゃん
まずその人の考え方に対して否定から入るってのはよくない方向だと思う
ちなみに、イリュゲでは
SBPR破格に重くてどんなハイエンドPCでも快適はムリだろう
次に重いのがおそらくするメ2で、これは俺のA8ノートではかなりムリがある
その他の有象無象、ジンコウガクエン2やハニセレなんかは常時60fpsはムリだが30fpsを切ってくることはなく快適と言える
ノーパソの利点と欠点を知った上での話なのだから、やたらめったら自分だけの狭い了見の意見を他人に押しつけるなよ
と思うんだがどうよ? まぁ、今時デスクトップ揃える輩は、設置面積や持ち運びの手軽さよりも
性能とメンテナンス・拡張性を求めてると思うので
VR・イリュゲに加え、他の3Dゲームでも遊ぶ場合は特に
ノートは端から選択肢に入らんと言うのは確実にあるだろう
軽い作業全般で家中持ち運んで複数人で使い回ししたいとか
外出先や車内で手軽に使いたい等の用途がメインなら
誰もノート自体の活用を否定はしたりはしない
ノートの長所含めた全てを否定してるんではなくて
その短所面から選択肢から外してるという人間がここに多いだけ 好きなの買えばいいだけなのにいつまでぐだぐだやってんだと
荒らすんじゃねーよw SBPRで年越しオナニ-をした俺は
イリュ信者の鑑ですかw >>191
ほら、こういう輩が出てきちゃう
むろん、デスクトップもサーバーも揃えていてその運用方法の違いを理解しての言ですよ
>>192
若干の誤解があるようですが
× ノートは軽い作業や手軽な作業しか使用に耐えられない
この認識はもう古いと言わざるを得ません
ぶっちゃけガチFPSでもなけりゃノーパソで充分な所まで来ていますよ 狭い了見で話を投げ掛けて来てるのはそもそも質問者の方なのでね
いい加減余所でやれ 先駆者としてノーパソVRの人柱として頑張っていただきたい ノーパソでVRカノジョが快適に動くのか動かないのか!
そんな疑問を持つ人は 「VRカノジョ 2ch」と検索して来ることは想像に難くないわけで
以降、ノーパソVRの話題は
【世界初!VR】VRカノジョ Part.1
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1481805317/
こちらでするのが適当かと思われます >>194
その程度じゃ信者じゃなく新参だな
ここのスレの9割は魔界で年越しオナニーしているというのに 元旦なんだから明るい話をしようぜ
2004年11月26日 - 人工少女2
-3年-
2007年11月30日 - 人工少女3
2008年5月30日 - 人工少女3 はんなり
-3年-
2011年6月10日 - ジンコウガクエン
-3年-
2014年6月13日 - ジンコウガクエン2
-3年-
2017年初夏 ??????? 2017年初夏 - VR彼女性格追加パック「活発」 2017年春 魔界・アルティメットアンリミテッドエクストリームエディション >>199
すいません尻の青い新参者ですw
お許しをw >>195
仮にまたハイスペな新型GPUが出てそちらに乗り換える場合
それは本体丸ごと交換になるからノートの割高感は否めない
同じこと出来るにしても総じてデスクトップよりも金額が高くつく場合が多いので
その点だけ見ても明らかにノートは不利だ
だから重い作業が主な活用な人には、ノートで高性能を追い続けるのはデメリットが多く
持ち運べる等の長所を最優先な人でもない限り選択肢からはまず外れる
そんでこのスレにもそういう人が多いってだけの簡単な話 JG2からハニセレでソフト側のハード要求が4倍に跳ね上がってて
これがこの先緩やかになるならともかくVRとかでさらに加速しそうなのに
ノート買う奴は金が余って仕方がないんだろうなって感想しかない 外付けのグラボとか出始めたけどやっぱデスクトップ一択かな
今年人工新作出るんなら新調したいけど出来ればノートで済ませたい >>206
あのね・・・・
第一要件が
1.重い作業が主な活用な人 はデスクトップが当たり前
2.持ち運べる等の長所を最優先な人は ノーパソが当たり前
このスレに1.の人が多いのは承知しているが
その1.の人が2.の人に対してヒステリックに貶しまくるのは異常な見苦しい行動じゃないの?
世の中で1.の人ばっかりだったらLet's noteなんてとっくに潰れてると思うんだ
俺が言いたいのは簡単な事で
1.の人も2.の人も言いたい事はわかるが、一方が一方を貶したり叩いたりするんじゃないよ
って事だけだよ
この一連の事だって
ノーパソだとこういう問題もあるけど、それでもノーパソがいいならコレって示せばいいだけなのに
いきなり全否定から入っていく人の言い分に正しさってあるんだろうか? まぁ、2〜3年毎に30万出して買い替え続けるって人にはノートもアリかと思うけど
それは昔のPC-9801とかX68000みたいに
PCが馬鹿高くパーツが規格化されてない時代と同じ買い方だよね
性能&拡張性メンテナンス性重視のデスクトップにたいして
性能落としてまで本体は出来る限り小さく軽くがノートの基本だから
ノートに求めるのは性能よりも可搬性が全て、それはスマホ・タブレットも同じかと
デスクトップ並の性能をノートに求める人がいるとしても
金額面含めてあらゆる点が不利だから、賛同する人が非常に少ないのは仕方がない 俺は設置面積なんかまるで気にしてないぞ
むしろ嬉々として最大級のPCケース買ったわ
置き場の関係でディスプレイまでのコード10mだぞ・・・ 賛同できない人がいるのは当たり前で自然な事でしょう
でも、わざわざ叩きまくる理由が理解できません
「自分の考えた最強のパソコン」を振りかざして他人を叩くのは楽しい事なの? だからVR対応うたってるノート買えでいいだろ
移動しないで粘着するなら荒し認定でNG >>209
異常じゃないよ
そもそも今時デスクトップを買う人達なんだから
可搬性よりも高性能や拡張性・メンテナンス性を最も重要視するのは至極普通
というか当たり前の話だと思うんだけど
現実にはノートで高性能を追うには金額や拡張性の無さが最もネックになるので
結果的にノートは軽い作業でしか使わないって人ばかりになるのも割りかし普通
バイクやプレハブに大金つぎ込んで、普通車や一般住宅並の品質を求める奴が少ないのと同様に 根本的に勘違いしてるんだよな
艦載機を空母抜きで運用できますかって言ってるようなもんだぜ
何故そんなことが出来ないといけないんだ >>214
貴方の言う事は正しいよ
でもなんか勘違いしてないか?
>そもそも今時デスクトップを買う人達なんだから
この人達が、その人達だけの常識に則ってノーパソの利点を最優先する人を攻撃する行為はどうなの?
って俺は言ってるの
貴方のいうノーパソがどうのデスクトップはどうのなんていう理屈はもう常識として当たり前の事なので
議論の対象にもなってないんですよ 流れ追うのも面倒なんだけど、これ、誰が何を知りたい話? 単体ソフトのスレにハードオタクが来ると荒れる一例。あいつら人の話聞かないからな。 >>217
割とどうでもいい個別案件なのでいまさら介入する意味はないと思います
俺として、ユーザーが他ユーザーを貶す流れを是正したいなと思って
横やり介入してるだけだしね >>216
軽めの作業用にノート使用するのは誰も文句つけないと思うよ
今回のはお題はゲーム、それも3DゲームやVR等のハイエンドだから
将来のことや値段面を考慮してデスクトップ薦めるのは極自然だよ
ノート薦める人がいたらちょっと悪意があるくらいに思ってしまうw
だってわしを含めてこのスレの人達の常識から言えばそれが普通だから
逆に言えばそういう人たちばかりの所でノート話出すのはご法度だった
そう認識してさっさと退散するのが賢い選択かと思うよ
あと、人を攻撃する行為云々なんて
ノーパソ・デスクトップがどうのなんていう理屈以前に
2chじゃそんなの今更議論の対象にもならんからさw 持ち運びできない以外は性能も作業性も拡張性もすべてデスクトップに軍配が上がるからなー
「ノートPCだって性能は上がってる!」というけど、下手すりゃ10万安いデスクトップにスペック負けるんだけど?っていう
だから結局は「持ち運びする必要があるのかないのか」がポイントになるのに
ビジネス用ならともかく、エロゲスレでVRカノジョを主眼に置いて話してる以上
持ち運びしてやるような用途じゃないんだからノートは馬鹿にされて当たり前
ノートでVRカノジョができるかどうかなんて論点じゃなくて
VRカノジョなんて自室以外でやるようなエロゲじゃないんだからデスクトップでいいじゃんっていうだけの話 >>220
そーじゃねーでしょーーーー
この質問者はノートを何代も使っていてノートの良し悪しまでも理解してその上で
ノートの利便性を優先し、ノートの中で どっちが良いか? って質問してるワケじゃん?
その質問者にデスクトップだ!&罵倒ってどういう事だよ
それが貴方の世界の常識だとしても、このスレの常識ではないと思うけどね 長文書いてすげえ必死で笑う
どうでもいいネタでしょコレ
出張エロゲーマーがドスパラで店員に質問するだけで解決 はーん。
ノートの中でどれがいい? って聞いてるのに、デスクトップがいいに決まってるだろ、と言われてる流れなのかな。
>>218が的を射ている感じか。 >>222
2chでの罵倒は気にしない方は気にしても仕方ない
ネットにはやっぱりいろんな声があるんだなと納得するしか無い
特に2chはそういうの多いところだから
それが嫌なら利用しない方が無難だ
さっきの攻撃する人間はどう思うって質問に答えるとこんな感じ
ここで望みの反応を期待するのは無理だと思う msiのGTX1080GTX SLIノートならVRも大丈夫そう。
56万円だからボーナスで買えば十分手の届く価格帯 >>224
大体そんな感じ
>ノートの中でどれがいい? って聞いてるのに、デスクトップがいいに決まってるだろ、と言われてる流れなのかな。
ここで終わっていればあんまり関心もしないんだけど、ここにしつこい罵倒がついてるのでなんかムカっ腹がたってなあ >>225
ユーザーの悪口しか言わない
埋吉、連呼、VR嫉妬が居なくなったのに
次また、ノーパソ悪口か・・・
どんだけ他ゆーザーの悪口ばっかり言いたいんだ
と、思ってなあ・・・・ VR彼女動かすマシンパワー足らないって言ってるじゃん…
すすめる以前に動くかどうかもわからんだんかいや ノートを馬鹿にしてるんじゃなくて用途に合わない買い物を馬鹿にしてるんでしょ
自前のPCを持ち運びたいからって性能を犠牲にしたスリムタワー型PCを買おうとしてるやつがいたら
「素直にノートPC買えよ」と言うわ >>229
NEXTGEAR-NOTE i7900SA1
動作環境は余裕で満たしてるよ
ノパソの1080は980相当だし、1080ってだけあってVR対応は謳われている
60はキツイかもしれんが30は余裕でいけるだろ
つかうちの780でも30を挟んでいけるんで問題ないでしょう
>>230
Q:持ち運びがしたいのでノートなのですがどれがいいですか?
A:デスクトップパソコンです、お前は馬鹿です
これが貴方が正しいと思うならなにも言わないし、この件に関係もないですわ 実際ノーパソは今の流行りじゃないからなぁ
大したことしないならクラウドとかでバックグラウンドのビックブラザーにやってもらえばいいじゃんって >>231
Q:持ち運びがしたいのでノートなのですがどれがいいですか?
A:デスクトップパソコンです、お前は馬鹿です
こんなこと言ってる住人はいないし、持ち運びたいならノートでいいってみんな言ってるだろ?
ふぁびょりすぎて幻聴でも聞こえてきたのか?
発端になった ID:/1IJ1H7J0 は用途にVRカノジョが含まれてたからデスクトップを薦められたんだし
最終的には候補のノートだってどちらを選ぶべきか答えてるだろ
勝手な被害妄想で喚きたいならさっさと失せろ >>232
どの国の事かしらないけど
日本国内の話であったら、ノートパソコンの方が売れてますよ >>231
質問者のNEXTGEAR-NOTE i7900だけどな
そちらの関連スレ【マウスコンピュータ】 NEXTGEAR-NOTE part10 【G-TUNE】見てみ
購入者が爆音爆熱でデスクトップにすれば良かっただとさ
手数料2割払っても返品するとか
本当にノートオススメするのか? http://game-pc-bto.com/htc-vive/vr-kanojo-spec-benchmark/
ここのスペック比較でパフォーマンス最優先設定でギリギリ快適となるのがGTX 970+i7-3770
ノートのグラボがどの程度ランク落ちるのか知らんがギリギリ行けそうやな
らぶデスでも体験版はギリ動いたけど製品版は話にならないとか多かったし、人柱になってくれや 質問者の希望がそもそもノートなのに、「ノートをオススメするのかどうか?」という所を問題にする神経が理解できない。 >>235
オススメなんてしないし、したこともないぞ?
どっち? と聞かれればこっちって答えるだけだし
VRカノジョ動く?って聞かれればスペック上は動くって答えるし
クロックダウン出来るかって聞かれれば、BIOSで出来るだろうけど見たことないんでわからんと答える
VRカノジョやりたいんだけどどれがいい? と聞かれれば自作構成とDIYでの選択をする
「ノートでやりたい」という必須条件がなければノートは絶対に選択しない
という所を踏まえても、この質問者を罵倒されるのを見ているのは気分が悪い
OK? >>238
それに関しては、オススメ出来るノートPCはありません
てな事を単純に表してるに過ぎないと思うけどね
スペックは満たしてると言っても将来のこと考えたら
デスクトップ薦めるのは優しさ思いやりだと思うよw
ノートだとUPGする場合は基本的に本体丸ごと交換になってしまうわけだから
GTX1080やSLI導入するようなハイエンド思考の人達なら
新型GPU出たら、遅くとも2年で入れ替えって人も多いわけで
そういう人達も多いだろう中、相談してる時点でまず望みの回答は得られまいて VRをノートでやりたいとか言ってる奴がいたら殴ってでも止めるべきだろ
死にたいって言ってる奴は死にたいんだから練炭を教えてやるべきとかそういうこと言っちゃう系の人なの? >>242見ると、あぁ、価値観を共有できない人たちが居るのだなぁとしみじみ。 >>243には全く理解できない人種のおもちゃだという認識で何一つ間違ってないよ
appleとかsonyが世界初とか言い出した時の製品は大体そんな感じだから気を付けた方が良い >>208
ノートの外付けグラボって性能不足を補うためのものじゃなくて画面数を増やすためのものだろ
ノートのメリットである可搬性を切り捨てる使い方に、どういう意味があるのかは知らないけど。 あぁ…イリュスレが大変なことに…
ノート用のgtx1080ってデスクトップ用のgtx1080とほとんど
遜色ありません。意外と知られてない感じ?
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/geforce-gtx-10x0-laptop.html >>246
デスクトップPC グラフィックス ベンチマークスコア一覧
http://www.g-tune.jp/content/benchmark/
21,829
NEXTGEAR-NOTE i7900 ノートゲーミングのベンチマークスコア
http://www.g-tune.jp/note_model/i7900/
21,744
ホンマかいな 質問に答えてくれた>>231さんですらノートの1080はデスクトップの980と
同程度と誤解されてたので…。意外と知られてないのかなーと。
こういうデータもあります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1015115.html >>246
キミ、そんなの買ったら熱対策で大変なことになるのわかって言ってるでしょ(´・ω・`) 今更ながら ジンコウガクエン2でアナル描写に気が付き 少し勃起した >>250
PCすのこって知らないハズないのに熱対策とか時代遅れの事いわれてもその人も困るんじゃないのかな? >>250
そう思ったから>>131を聞いたのです。趣旨を理解してくれる人は少なかったですが。
NEXTGEAR-NOTE i7900が熱暴走するという話をネットで見つけられません。
逆に、意外とファンの音が小さい〜みたいな企業記事は見つかるのですが。
だからここで聞きました。
>>235で書かれているスレはチェック済みですが、返品どうこう言っている
人は熱問題ではなく、ドット欠けで言っているだけです。
この機種は発売直前に延期した経緯があり、それは熱問題に起因すると言われて
いますが、明確なソースがありません。 お前等だんだんVRカノジョの発売日が近づいてきたな
ワクワクが伝わってくるよ 気持ちは VRカノジョの次の 6月発売になるであろうアニメ調の新作だなぁ
でもVRカノジョの扱いがフルスペック作品ではないし、売れないだろうから
GW前に一本挟んでくるかもしれませんね
ジンコウ系であって欲しいなあ
VRカノジョには興味そのものがない あのかわいいさくらちゃんがハニセレ並みの変顔であえぐんだぞ
待ちきれねえよ >>253
熱暴走は経年劣化によるファンの風量の減少が原因だから分解する気力がない限りどうもならんよ
すのこたんじゃ焼け石に水だから外付けでファン一杯くっ付けてぶん回すしかないよね
モビリティ?はっはっは steam greenlightのコメント数がものすごいし、VRカノジョは
史上最大の売り上げになるんじゃないかと思ってるんだけど。
相手は世界市場なんだから。コメ10000万超えって普通ないよ どうやら、ファン付きすのこタンを売ってる事すら知らないらしい
こんな知識量で「熱暴走は経年劣化によるファンの風量減少(キリッ」が >>242 みたいな事を書いちゃうんだな・・・・ >>257
こんなこと言うと荒れそうだけど、私はPCは2年ごとくらいで替えるので…
今使ってるのは980Mのノートですが、熱問題が発生したことはありません。
そもそもゲーミングノートを頻繁に動かそうとは思いませんね。メインPCだし。
出張の時に持って行くくらい。
でもさすがに、今回のNEXTGEAR-NOTE i7900はデスクトップ用のCPUを使い、
GPUもデスクトップと同性能、となればさすがに夏場が心配なので。
USB接続のクーラーも使いますよ。 >>261
3年ぐらいは見ても良いと思うけどな
結局買わずに5年以上使って泣きついてくる奴が多いからあんまり良い印象がないんだすまんな
連続稼働時間も3,4時間ぐらいなら何とかなるだろ 誰のせいでこうなったのかわかってんのかよ。荒らし野郎。 パソコントークが長すぎるよ
イリュージョンの話してくれよ
ハニセレの「活発」アペンドディスクはクソだった、とかさ ハニセレがクソだったから、アペンドで何かが変わる筈もなく。
SB2のちくビー(キャラ追加)、SB3のキャラ追加、人工3のはんなりとかと比べたら話す
事が無さ過ぎて困る始末。 やっぱ女王様系とお色気系がないのがダメだと思うんだ。
可愛い系なんか明るい、活発、おとなしい、とダブりまくってる。
おとなしいもああいうのでなくてガクエンの「静」みたいのがいい。
ロリ系は「幼」とか一個つくっときゃいいんだよ 市場を日本だけに絞るから、必然的に要求スペックを高くしすぎるわけには
行かなかったけど、VRカノジョのsteam販売でその流れが変わるといいな。
日本はパソコンで高負荷ゲームをする国じゃないけど、海外はそうでは
ないから。
市場を世界に広げることで表現規制の問題は出てくるだろうけど、それでも、
スペックに妥協しないハイクオリティな作品を追及する流れになって欲しい。 そしてまた海外で叩かれてエロくも何ともないゴミになるのか 今度から全作品steamで同時発売になんないかなパッケージ邪魔 >>267
>>268
案の定糞だったかw
通販特典につられて購入しようとしたが
止めて正解だったw 後継作は、設定したリアパコシチュにそった舞台装置や体位のセッティング自分でレイアウトしたものを
セーブデータとして配布できるような体裁のものにしてほしいな、スタジオ遊びが現状スタジオ勢限定でしか楽しめてない
キャラモデルやオブジェクトは全部既存からの流用でいい、フェイシャル制御や体位をもうちょっとマトモにブラッシュアップして
特典とかで、もうちょいマトモなセンスの汎用性高い衣装少し追加くらいでいい
そういうリアパコシチュエーションメーカー的なものが多分現状のイリュに唯一可能かつ発展性がある方向性だとおもう
あ、あと肝心のリアパコ操作の仕様がSBPRでましになったと思ったら、また劣化したからそこだけはどうにかしてくれマジで VRカノジョをVIVEでやってみたんだけど、
女の子が大きすぎない?
2mぐらいあるんだけどw >>275
エディットモードか・・・レイプレイのが続いてたらそうなってたかもね >>277
店頭体験版?
俺も体験して店員に聞いたら、パンツ覗くのに目線が高いと大変だからとか言ってた
VR機器のことはわからんが調整出来んじゃね? >>277
そういやハニセレの公式VRパッチも女の子が大きいんだよね
直したほうがいいよ開発してる人w >>277
しゃがんだ状態で視点リセットしたら小さくならないか? イリュの悪口しか言わないこんなイヤミなスレはほっておいて
VRカノジョ!のスレを盛り上げようぜ
【世界初!VR】VRカノジョ Part.1
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1481805317/ 海外で戦うには訴えた奴を違法ダウンロードで訴える位の腹黒さが無いと無理だろ やっぱりVR番組見てVRを勉強しないと
パックン&河北麻友子のあつまれ!VRフレンズ
ttp://s.mxtv.jp/variety/vr_friends/ 面白そうだけど子供にVRゴーグルって斜視だなんだヤバイんじゃなかったっけ? SteamもSteamでエロなし売って外部パッチでエロありにする手段が
まかり通ってるからなあ。 >>286
日本のエロゲーも無修正になってくれるとうれしいんだが
エロゲーメーカーは海外から、そういう要望がやはりきてるらしい 今年こそジンコウガクエンか人工少女が出ると信じてる すくーるメイト2って射精音ありますか?
ビュクビュクみたいな 音といえばオナニーの時の水を含んだ靴で歩いてるみたいな効果音があるな
あの辺も改善してほしいな >>287
男女ともに性器の形とか色を選べると楽しそうだよな ほんと、性器の形がどんなものであるのかを隠す事に一体どれほどの意味が有るんだろうな。 見えなくするからこそ人は見たくなり、裏ものを買うのだ…… ハニセレ拡張のレビューを見たら、高い薄い損したって、分かりきっていた事をダラダラとこいつらバカなのか?
追加コンテンツレベルのものを高値で売ったイリュはもっとバカだけど ああいうのは参考になるとかじゃなくここは酷いメーカーですよというのが多くの人の目に触れる場所に残ることに意味がある レビューの内容にフィルターかければ十分参考になるだろう
無能か 半端な拡張版一個出す程度なのがな、薄くても数出してくれればいいのに。 CPU core i5 3470 3.2GHz
グラボ ラデHD7770 vram1g
メモリ 8g
最新作当たりをぬるぬる動かしたいと思ったらこの構成からグラボ交換でなんとかなるだろうか?
たとえばラデのRx460ぐらいで >>302
ハニセレ?
とりあえず体験版で試してみては? いつまで冬季休業してるつもりだ
さっさと次のゴミを吐き出せ >>303
なんか意外とまともに動いてる
ネトゲと同レベルとまでは考えなかったけどそっか動くかぁ 俺なんかまだHD5750で頑張ってるぞ
スタジオで大量にキャラ出さなきゃ全然イケる 先高画質にしてお好みの角度でスクショ
たくさん溜めたら立派なエロ本
10インチのタブレットで画面舐め回しながらシコると最高 ハニセレのスタジオはMODも相まって自分好みに出来るから下手な画像よりシコリティ高いね >ソフト全体の高速化
あのイリュが妥協しないとか相当酷いんだろうな >>308
絶対、スワイプしたりして画面回転させたくなるよw >>311
そこまでが初心者
俺ぐらいになると、いや、何でもない PSVRをPCで動かすやつでVRカノジョも一応動作するらしいけどこの場合操作はマウスなんかね?
マウスでもおっけーならVIVE買わないんだけどなあ >>313
スマホVRで試した限り、
VR彼女は外部カメラのトラッキングが
視点移動にはどうしても必要なようだ >>316
一応カメラでのトラッキングも出来るようになったっぽいんだよね
まあ買うのが早いが >>317
VR彼女の出来次第と、本当に動くのかの体験談待ちだねえ touchとかViveコンみたいなモーションコントローラ無いと完全には楽しめんのでは?
PSVRをPCに繋いだとして、チンコンも使えるのか? >>318
ここ数年で大真面目に出来の良い作品てあったか?
どれもこれも大外れだった記憶しかないが?
俺はVR彼女も信者達を絶望と混沌の海に投げ入れると思うがw >>326
VR彼女がさくらちゃんの10歳ぐらいから、29歳ぐらいまでを
愛で続けられるゲームなら良いなあと なんかしらんが、すくめ2のエンドレスモードのセーブデータがトロイだとかで削除されてもーた
何で急に???
イリュのサイトから落としたものなのに
一度トロイ認識されると強制削除されて落とせないし、マジ面倒 スタジオで作成した動画作品を公開しているコミュとかってありますか? クソゲー乱発してお前らのモチベだだ下がりなんだから
書き込む内容は気をつけろカスども あけおめ
書き込む内容が無いぐらいに興味が無くなりつつある 最早本編派とスタジオ派の争いすら無くなってしまったな なんかイリュージョンというブランドそのものへの興味が薄れてないか?
俺は薄れてきてる 俺もだなー、なんか求める方向性が違う
ただ喜んでいる人たちがいるのも事実だから
自分がマイノリティになったのかと思って黙ってフェードアウトしつつある マイノリティというか歳食って疲れただけじゃね
レイプレイみたいなのを期待してももう無理だぞ え・・・
ジンコウ、人工、するメみたいな
キャラに愛着が持てる作品でいいです >>339
もう底辺を這いつくばっているじゃないかw
どん底から這い上がる事はないだろうw 初期からイリュゲーやってたようなのはもう40代いってるんじゃね もっこりまん時代からなら50を超えてる猛者もいるかもなぁ それでレジにパッケ持って行くとき、もっこりしてたんですね イリュHPのラインナップがゴミばっかりでつらいわー 進歩している点とかあるのはわかるんだけど
半年とか1年待ってまたHビューアかっていうのが続いてワクワクなくなったわ
SBPRは期待したんだけど・・・ね
ガクエン3まだか JG2から3年近くなるし、そろそろJG3発表かと思って久々に見に来たら
VRカノジョ()
イリュはどこに向かおうというのだ 今こそ、インタラクトプレイVRをVRでやりたいんだけどね JS3は衣装MODにも熱を上げたもんだけどハニセレで衣装MODに熱中するのは無理だわ
どんなに着飾っても「おげおげー^^」だから勃つものも勃たねーよ ハニセレは静止画で楽しむ
のが王道みたいだよ
イリュがこれをウケてるって勘違いしませんよーに 逆なんだよなぁ
勘違いしてるんじゃなくてそれしか作れないんだよ >>354
あ!?ごめん
スクショでエロ本作ってオカズにする俺が来ましたよ
ハニセレはマジで凄いエロ本作れんな
一時停止してグリグリ視点変えられたら神なんだけどなぁ 静止画のエロ本がオカズになるとかを標榜して
リアルタイム3D音声付きエロをという連綿と育てて来たものを
イリュだったら勘違いして捨てかねない
そんな不安 今思うとJS3って凄い作り込みだったんだな。
グラだけ手直しして、後はそのままのリメイク出したら売れるんじゃないのか? >>359
同感。あれでこの界隈のエロゲにはまった。システム的にはあれで必要かつ十分。
キャラグラ、キャラクリだけはハニセレのでリメイク求む。 JS3のアニメ調
JG2のリアル調
システムが秀逸だがキャラがどブサイクのラブガールのグラ修正版
すく〜るメイト2のリアル調
これらを出せば、俺ら喜ぶよな!
というのはもう何年も何年も、それこそ何千回も書き込まれた事なのです イリュージョンの公式HPを見てみると
私達は、(客が望まない) 未来へチャレンジし続けます!
という幻視が出来るわけだ 最近では
私達は、(一般ゲーム会社になる) 未来へチャレンジし続けます!
かも AGAとか頭薄くなるからやめてくれ(´・ω・`)
てかA-GAのときゲームやめますとかなんとか言ってたよな VRとか時期尚早すぎるだろ
買うやつどんだけいるんだよ。イリュ潰れるぞ 今年にMS主導の安いVRユニットがでる予定じゃなかったっけ VR彼女は箱コンでの操作と視点移動に対応していれば
スマホVRでも遊べるんだがねえ どうしてイリュはデッドオアアライブみたいな顔と体にできないの? >>370
そりゃあ、どうしてお前は100M10秒で走れないの?って言われても困るだろ そんな金は無いのとパクリパクリうるさい基地外がいるからじゃないか DOAから引っこ抜いた頭と髪型のMOD実際に使ってみてもそんなに良いもんだと感じないしな
シェーダーの違いだけじゃないと思う イリュに最初に改善して欲しいのはmodelじゃねーなー モデルやMAPはとりあえず既存の手直しでおkなんだよなあ
ダメなのはそこじゃねえっていうかそこ以外全部なんでwwww 無茶言うなよ、現状こそがイリュの全てなんだし
伸び代はあると思うよ 但し俺達が期待する方向ではないのだろうけど 伸び代ねぇ・・・
システム面に関しては長年、足踏みどころか一歩進んで二歩下がるを繰り返してるんだが… キャラクリできる次回作が順当に進化してくれると期待するが
スタジオが劣化したりしてるから不安だな
個人的にはキャラクリのないイリュゲーは賞味期限2日もないからな〜 ずっとスタジオと本編完全に分離した作りなのもどーかと思うわ
撮影セットを設営する感じでオブジェクト並べて体位ごとの位置指定をしたデータを
第三者も使えるようにしたら、ユーザーがスタジオ勢と本編勢で無駄に別れずに済むのにな
そうすりゃ、ユーザー側が勝手にコンテンツ増やして付加価値高めてくれるし
スタジオもただのオマケジャならなくて済むぜ 素人が作ったセックスモーションとか使い物にならねーよ セリフは素人丸出しのイリュージョン
まあそれでも「おげおげー^^」 VRはどうせたかが知れてるだろうと否定的だったが
昨日秋葉で体験してからは考えが180度変わった
視界は狭いけど生物等がきちんと実物大で立体表示されるのには驚いた
あと遠くまで空間が見通せて広がりがあるのも凄い
とにかく仮想空間内に入り込んだ衝撃が大きすぎて
画質とかはたいして気にならなかったな
またあの体験がしたくて悶々してるわ
キャラが目の前にいたら眺めるだけでも興奮するだろうなぁ VR機器はまじ買うべきだよ
バーチャルではあれ持ってれば常にセックスできる状況だからな
心の余裕が違いすぎる >>387-388
所詮出落ちと一緒で、見慣れない数時間はそれ自体が楽しいが
その仮想空間に遊べる要素がなきゃマッハで飽きる
3DTVが終わったように
VRもどうなるかわかんねーよ 3DTVを引き合いに出すやつってまだいたんだなw
夏に買って以来、ぬきはほとんどVRだな
即正常位で挿入してバーセク中出しして寝るわ
こんなんVRじゃなきゃできんしな >>391
なんかポツポツあぼーんがいると思ったらそいつか
そいつの書き込み気持ち悪いからIPでNGしてたわ
今のイリュスレであぼーんなんて珍しいと思ってたけど道理で >>391
いちいち検索するほうが気持ち悪いんだがw
しかしロクなレスしてねえな俺はw いいから、VRカノジョの専用スレでVRカノジョを盛り上げてやれよ
発売一ヶ月前なのにお通夜ってどういうこった
無理くせーなーと思ってこっち来てるかもしれんけど
お前が頑張らないからVRカノジョスレも盛り上がってねーじゃん
嘘に嘘を重ねてほめちぎって騙して盛り上げてろ >>394
だからまだ発売されてないものを語ることはできんわ
って俺の過去レスでもあったろうが
ちゃんと俺の過去レスを読んで出直してこい VRカノジョの次は、
最短だったらGW前の4月末 (それほど可能性は高くない)
5月〜6月に、アニメ調の作品の可能性が高いワケだが・・・・
2011年6月10日 - ジンコウガクエン
2014年6月13日 - ジンコウガクエン2
2017年6月 9日 - ← この日の可能性はどうよ
次回作の発表がマジで楽しみだわ 次がアニメ系の可能背高いってマジなの?
ハニセレみたいなリアル路線て突き進んでほしいんだが >>399
過去の実績で同系の作品が3作連続した事が無いので、
セクロス(アニメ) → ハニセレ(リアル) → VRカノジョ(リアルだよな?) → アニメ調では?
という単純な予想ですが、直近2作のアニメ調(ハレめ、セクロス)が2作ともに大轟沈してるので忌避する可能性もないではない アニメ系はどうしてもカスメに勝てないんだし
イリュはリアル路線で天下取るべきに思います
アニメ系の好きな人も多いかもしれんが ジンコウガクエン3.0(アニメ調)
ジンコウガクエン3.1(リアル調−ハニセレキャラメイク互換)
同時発売!
発表と同時に両方予約しちゃうよ それができればみんな幸せだけど…なかなか難しいよね
普通に出しても問題多いのにダブルじゃあとんでもないことになりそう
顔だけ変えればリアルにもアニメにもできるんかな? 人工3勇逃ぐらいまでのリアル路線は好きだったけど
最近のリアル系は無表情ならイケるけど表情付くと途端に崩れるから苦手 VR彼女の発売した翌月には次回新作が予告されるだろうけど、
次は新規IPかジンコウか、はたまたSBPRか 斜め上で続編ではなくともハレメやセクロス系統かもな 完全にUnityに切り替えてからのイリュのアニメ調には期待できない ジンコウファンが多くて嬉しい
個人的に新作はシステムはそのままにビジュアル面の強化と新たなシナリオのみで十分だと思う
手をつないでやキスしながらなどの愛あるフィニッシュ必須でお願いしたい そもそもセクロスフィアやVR彼女もそうだがカスタマイズできないエロゲはいらない
シナリオは仕方ないから我慢するがビジュアルだけはこちらに任せてほしい
あとライターは同人作家あたりから引っ張ってきてもらえたら嬉しいです
みそにこみとかセリフだけで結構チンピクものです
何はともあれジンコウ続編期待してます! 期待はしてるけど
ジンコウ1から2への進化が奇跡みたいなもんで3では余計なことしてズッコケルと思うね正直なところ
それが未来へチャレンジし続けるイリュージョンクオリティ >>416
そう言いつつ君も実は心の中で期待してるんだろ
でもその期待を裏切られるのが怖いから無理やり期待しないようにしてるんだよな
その気持ちはすごくよくわかるよ JG2以降でマトモなのが作られていない状況で
どうやって期待できるのだろうか >>411
イリュにシナリオを求めるとは
貴様ジンコウファンを装ったアンチだな? バトルファックっぽいものはもうでないのかな
@メで文句を言い過ぎたからかヘタクソッ >>418
路線は違うけどハニセレはなかなか良かったよ 痴女メイドをリアルタイムレンダで主観でみたいな
イリュさんたのみます >>415
レイプレイは秀作ではあるけども、特に優れた作品というワケではないと思う
人工3(はんなりセット)と、ジンコウガクエンだけが、特に優れた作品である考えている
S:人工3(はんなり)、ジンコウガクエン1,2
A:するメ1,2、レイプレイ、セクビ2,3
B:もろもろいっぱい
未完成評価外:SBPR
ぶっちゃけ、SとAがなけりゃこのブランドを注目する価値はなにもない なんだかんだと言いながらも未だに期待してるおまえらが一番アレだな 3Dエロゲメーカーは希少だからね
期待せざるを得ない >>424
腹黒(弱み)や無言の腹パンが加わって
初代に比べて険悪な状態からリカバーが利かないから
相関が袋小路になりやすいな
公式チート機能で制限するって手もあるが
AIの否定でしかないから本末転倒
自律行動ゲーとしてはまだまだ未完成だね
AIという土台がしっかりしていなければ
オープンワールドなんて100年早いし
箱庭を一人称視点で散策するVRなんて1000年早い 更新みたけどお触りっつってもJS3やリアル彼女のころから進化してねーな
あと頑なに顔を見せないってことはやっぱ酷い出来なんだろうな
セリフと表情が酷ければどんだけモデリングが良くてもマネキンにしかならないのに
いつになったらイリュのゴミどもは気づくのやら セクロスはキャラゲーでありながら個別エンドがないとか
エロゲーでありながら脱衣不可とか基本的な部分で論外すぎた >>419
アンチじゃないよw
シナリオというかセリフか やはりVRも所詮はイリュクォリティのようだな・・・
声聞いて萎えたわ 普通の家庭教師が教え子にアレコレがいいんだけどなぁ
正直、イメクラをVRでやる必要ないんだが
そろそろイリュB級AVのノリ卒業して欲しい いや単純にyoutubeの規約に触れてしまったんだろう
と思う アダルトカテゴリ動画をようつべにうpって消されるというのをオフィシャルでやらかすとか
イリュのバカっぷりは相変わらず斜め上だなwwwwwwwwwwwww つーか、
自社の新作プロモをyoutubeでのみ公開ってどうなのよw 公式ホームページのトップ該当ページの枠の小ささからイリュージョン内でも期待が低そうなのが心配
ていうか金髪キャラとかある程度キャラクリ備えてくれ kissの新アペンドがVR非対応かつ中身が不評なこのタイミングでイリュの新作動画が削除されたのか βだから仕方ないがキャラの反応がなさ過ぎてタイトル通り人形相手にポチポチする感じだなこれ
FallenDoll
http://projecth.tumblr.com/ リアル調ジンコウガクエン3やりたい
性格多ければシナリオ要りませんからおなしゃすイリュ
でもこれからVRに傾注しそうだなイリュ >>451
VR対応版と通常盤を出せばいいだけ
VR専用はVRカノジョの大爆死で終了する なんでイリュのyoutubeアカウント消されてしまうん? やっぱりジンコウガクエン3は期待するなぁ。
シナリオはいらんので、グラとかAIとかをとことん磨いてほしい。
あと、じみ〜に1であった性行為回数などのキャラ別ランキング復活希望。 消された理由が欺瞞、詐欺の禁止なのが草
プロモーション詐欺なのは目に見えてるからな 商業VRが爆死したところでunityやらue4で自分好みのエロゲが作れるのがVRの強みだな
モデルとかモーションはMMDとかxnalara流用すりゃいいし 商業VR爆死はVRカノジョだけでしょ
やり方がまずかった
VR専用ではなく併売じゃないと 今VR機材持ってる奴は好事家だから一定数は売れるだろ
まあ次に繋がるかは作品の善し悪しに寄るから奇跡が起きることを願ってる VR機材買うようなヤツは割れせず買うだろうし、VR対応タイトルが少ない間は旧作になってもすこしづつ売れるだろう
出来しだいだが 国内PCVR人口は1万に満たない
売れてもせいぜい3000くらいじゃなかろうか つか発売1ヶ月前なのに
DMMにもDlsiteにもGyuttoにもなにも告知がないんだが
どこで売るつもりなんだろうか steamじゃないの
…あれ、まさか国内の小売を敵に回すつもりなのかな 天下のYouTubeに弾かれるとか幸先悪いんじゃ無いですかイリュさん どのみち、今使っているクソプログラマーが1から作ったらバグ酷くてロクに動かない物作りそう
VR爆死 そんなこと言い出したらVRだけに限らず
今後リリースされるものすべて爆死だろ >>476
地デジくらい国がバックしてくれないと無理だろ ジンコウガクエン2のコンプリート(ダウンロード版)買おうかなって思ってるんだけど
ソフト電池って何かヤバかったりする?
何やろと思って調べたらクソとか書かれてあったんだが >>478
ソフト電池ってだけでDL版を買う気がなくなる程度には糞 ソフト電池も普段使いならそんなに問題ないけど
PC代えても長く遊んでいきたいソフトや人気作の発売日買いはパッケにしといたほうが吉 >>478
ジンコウガクエン2 コンプリートパック DL版 12,800
中古
ジンコウガクエン2 5,400
アペンド1 DL版 3,218
アペンド2 DLl版 3,218
合計 11,836
パッケージ版であれば、modの不都合が起きづらいし、ソフト電池の誤爆起動不可も同様
ソフト電池はほんとに問題多いんだよな・・・
知人友人に勧めるのであれば、本体だけパッケージ版の中古買ったほうがいいよって勧める >>480-482
返答ありがとう。なるほど、本体だけ中古か……
版権キャラ作ってる人もいるみたいで興味持ったから、ちょっと買ってみようかな DL版だとMODが入れられない案件とかけっこうあるんだよね 「modが入れられない」という表現は変
Modificationの略で改造そのもののことだから
知識がないとつらいというべき
改造させられてるならその言い方でいいけど ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) / MODが入れられない (技術的に不可能)
と
MODが入れられない案件が複数発生
は
似ているようでちょっと違う お前らに質問。
イリュ以外の3Dゲーム「いたずら家庭教師」や「カスタムメイド3D2 バケーションパックVR」「カスタムメイド3D2+ ACT.3」も買ってるの? >>492
花沢健吾のルサンチマンって読んだ事ある?
フォースフィードバックが無いうちは大して普及しないよ
VRやってる姿がバカみたいってのもあるしな >>493
いたずら家庭教師は買った
カスタムメイド3D2は、初期の頃のDLCまでは買ってたが、ここ1年は追加買ってない >>493
奉課後は良いぞ
カスメはゲーム内容が意味不明すぎてつまらない >>497
Realのはなんか出来が未熟すぎていらっとする事多数、あとバグ、それとバグ、んで強制終了
カスメは見た目、動きのエロさや完成度はイリュに及ばないのとなにかとブツ切りなので
イリュゲーになれてるとあんまりピクっと来ないかもしれん。
でも可愛さはイリュより上
みこにそみがいわゆる本番部分だけではあるが、わりとイケル。値段も安いし 今まで快適に遊べていた人口少女3、SEXYビーチ3、デジタル彼女が軒並み遅くなった
ゲームにならんぐらいカクつく、何が起きた?
普通に動いていたときと遅くなったときではドライバのバージョンは更新してないし
(その後、ドライバ更新してみたけどやっぱダメ)
グラボまわりの描画設定は一切変えてないのに…
ここ5年ぐらい3Dゲーは買ってないけどMHFのベンチは普通に動いている
同じ状況になっている人いる?
CPU:i7 860 2.8GHz
OS:windows10(64GB)
グラボ:GeForce GTX650 やっぱり、エロゲマにとっては7とXPが最高のOSやな >>505
>>500ではないが、古いのはグラもモーションも悪いけど良いところもあるから、たまにおかずにしたくなるぞ
バエルが一番可愛いいのはSB3だと思うし、人工は名前呼んでくれるし表情やエロボイスがいいから現役だわ ぶつ切り音声だと盛大に萎えるから抜いた回数ならすくぅ〜るメイト2のほうが一番かなー
ていうかジンコウのセリフを前後に分ける手法って最低の手抜きだと思うのに、よくみんな不満を言わないね >>508
グラ的には劇的に進化したが
システムは劇的に退化したからな… アニメ調のグラはすくメ2以降すべて劣化しまくりなんだよな
あの肌の質感すげーよかったのに すくメ1の膝や肘ドラッグしてポーズ変えるの好きだった。 一番変わったのはイリュ社員の質かもな
独自エンジンならまだしも汎用性があるUnityとか習得次第給与が高い会社は移るわ >>493
いたずら家庭教師おもしろそうだな やってみよ
もう十年以上前の作品だが「メープルシロップ」も良い3Dエロゲだったわ >>517
体験版やったほうがいいと思う
ちなみに俺は体験版だけでギブアップした なるほどこれは・・・・
というか視点移動がしんどいなこれ 28日がお祭りになるか?
それとも予想どうりの阿鼻叫喚の地獄絵図になるか? フルプライスってわけでもないし阿鼻叫喚にはならんでしょ
イリュだけがVRエロゲー作ってるわけでもなし代わりはこれからいくらでも出る 阿鼻叫喚にしても騒がれるだけましで多分みんな無関心で何事もなく過ぎる >>◆臨時休業のお知らせ◆
イリュージョンホームページをご利用頂きまして、誠にありがとう御座います。
申し訳御座いませんが下記期間を休業とさせて頂きます。
2017年2月7日(火)〜 2月10日(金)
それに伴い以下のメールアドレス・電話番号での応対をお休みさせて頂きます。
・メールアドレス 〜@illusion.jp全般
・お客様専用窓口 045-322-1551
なお、2017年2月13日(月)から、平常通り対応させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
何だこれ…なんかあったのか? 確かにVR環境が整ってるユーザーの母数が少ないにしても
発売前の盛り上がり方は、セクロスよりはまし程度だな・・・
さくらのポッキー口移しアップや椅子から飛び降りた時のパンチラに
胸キュンやチンぴくしないようじゃ賞味期限2日もつかな〜
体験版は5分だったけど・・・ >>527
あの動画のパンチラとかわざとらしくてIV見てるようだわ 前から書いてあったから設備メンテとか社内旅行とかじゃないか? >>525
資金繰りがやばい時の末期症状じゃなければ良いけどね 海外市場も視野にいれてんじゃね?
国内VR専用とか利益出すの無理やろ 発売日目前にもなって未だに本番動画が出てないのって、今までの経歴からして地雷なのは間違いない
本番に自信がある作品はドヤ顔でバンバンムービー追加してくるからな・・・ 日本のsteamの売り上げ1%らしいからな、海外に売りたいだろな 本番は別途拡張パックをお買い求めください
たぶんこれ Q&Aにインタラクティブな愛撫、没入感たっぷりの奉仕、
おっぱいに触れながらH出来る挿入シーンなど
VRならではのHシーンが楽しめますとあるから
乳触りかクンニ、フェラ、乳揉み正常位もしくは後背位の3〜5つ位のシーンは
デフォでありそう PCVR持ってる奴が物凄い少ないだろうから
売上もそれに準じるのは仕方ないだろうね
国内ではたいした販売数は見込めないと思うけど
非エロ化したSteam版を販売してセールで-50%とかやれば
全世界で1〜2万本くらいは売れるかもしれんのう >>540
ゲームの世界に入ってJKとイチャコラする >>548
閃乱カグラsteam版、どれだけ売れたんだっけ
万超えてたきはするんだが steamってエロ駄目なんでしょ?
ネコパラみたいに追加パッチにすんのか
DLSiteがVRエロに力入れてるからそっちかも VRカノジョPV詐欺だな
VRでみてもこんなに画質よくないぞ >>552
スカイリムはエロじゃないが
modでエロゲ化してるからなあ。 >>551
カグラが万超えてたって、あれはVR必須じゃないし
さらに動作環境もたいして高くないから何の参考にもならん
VRカノジョが万超えするのは、仮に世界で売ったとしてもかなりの試練だよ
PCVRの所有者自体が世界で見ても桁違いに少ない上
所持者の大半がVRカノジョ買うというケースもありえないから デモ版だから画質が粗いんじゃね?
製品版はめっちゃ綺麗なんじゃないかとワカワク。 (HPで公開されてることより)以下はあっても以上はなし 画質なら内部解像度あげてOculusで覗くと綺麗だよ
今あるVRデバイスで楽しむなら、画質、視野角、お値段はトレードオフになる OculusとかVine持ってる人って日本に何人くらいいるの?
300人位? vineじゃなくてviveか。
名前もよく知らねえわw >>566
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ107049
こーいうの? >>561
確かに内部解像度効果はでかいけど、そうなるとさらにスペック上がるからな
内部解像度2.0でまともにやろうとすると1080クラスいるし VRの実験的作品だろうし制作費と言うより研究開発費になるんだろ
売れなくても初VR専用エロゲって方々で取上げられるだけで元取れてるんじゃないか? ほとんど様子見観測気球の研究段階的ソフトも
なんとか商材にしなきゃいけないという苦しい懐事情であるとも考えられる VRカノジョは大鶴の独断で作ってるように見えるなー
あれがもし下っ端の企画だったら「売れないから無理」だったんじゃないか 3Dテレビをたまに使うと、おっぱい飛び出して見えるなと感じるが、たまにしか使わない。
VRを購入しても、3Dテレビと同じで、たまにしか使わないのだろうな。 >>572
VR彼女は2.0だとtitan(pascal)でもカクつくレベルらしいから
無理だね
製品版で細かくRenderScale弄れるようになればいいんだけどなぁ >>576
VRを見るだけならそうなるだろうな
やれる事3Dテレビと大して変わらないし
ルームスケールみたいな空間に入る没入感を味わうと価値観変わると思う
3Dテレビには不可能だし なんかイリュのHPが正月に戻ってるんだが
更新履歴も元旦以降の全て消されてるし、心配になってきた 心配すんな
あのセクビSPを作った企業だぞ
きっと激軽なゲームを用意してくれるだろう >>571
VR以前も実験作ばかりで完成品が無いんですが・・・ >>585
旧正月だから休みが欲しいんだろ
割と堂々とパクリをやってのけるメーカーだし
中華系なんじゃねえの >>590
ここ最近のダメな感じが、この書き込みで
「あーそうかもー」と思ってしまったなあ 言われてみるとキャラクターの造形も日本人好みじゃ無いような気がしてきた
SBPRの自キャラもそれっぽい見た目だったしな >>593
龍に出てくるジミー・ロウみたいな顔してたな
プレイクラブの主人公はジングォン派の構成員みたいだったし 昔イリュスレでドラクエみたいなキャラに調教ゲー作ってくれとお願いしてたら
数年後に勇者を作ってくれたからどんな会社になろうとイリュをずっと応援し続けるよ 昔っからイリュを応援していてクソゲーを出しても 「イリュだしなぁ」 と苦笑していた人達もSBPRで心情に変化が表れたのではないか?
少なくとも俺はそうだ A-GAもひどかったしなぁ
フィー凌辱以外使えなかったし リアルプレイの追加データのボンデージえろいね
ハニセレの追加ディスクスルーしてリアルプレイポチった >>601
ボンデージに限って言えば、ハニセレの活発に入ってたボンデージのクオリティ凄かったよ?
http://i.imgur.com/QkIeX.jpg 衣装の質感だけならハニセレの方が圧倒的に上
衣装だけ個別にDL販売してくれたら1種千円でも買ってた SEXYビーチは3が一番好み
しかも、そこそこのグラボ性能で動く親切設計
kabylake環境ならグラボすら不要
>>598 >>599
A-GA買っとけばよかったな
強制ストリップシーンがあるって知ってたら買ったのに
そういなんで今はDVD-PGしかないんだろ? よっぽど活発が売れたのかまたアペンドかよ
ハニセレはゲーム性なくて結局着せ替えしてるだけなんだなぁ
まあいいやこれで小銭稼いで次はジンコウ頼むで 衣装はあんまりいらんから
体位を大量に追加して欲しい
バイブとかオナとかもいらんから本番を
追加して! さっさと次の奴作って欲しい同じ物をグダグダ引っ張られてもテンション上がんないよ アペンドの評価が最低だった事を知らないのだろうか
これは8800円だろうな VR彼女が出たらまた次回作が何か妄想する幸福な季節が訪れる筈だったのに… ジンコウガクエン2って、版権キャラ作ってる人いるけど
MOD使わないと自分も利用することはできんのかな?
初心者な質問ですまんが てーか、SBPRの流用+新規が多すぎて、新衣装がめぼしいネタもう残ってなくね? 残念、上位は既に実装済みで残りは微妙なのが多くてな 追加ディスク来たのか
それでええんや
VRなんてまだまだ早い 残念っていうけどあそこに上がってるやつはアンケートで書かれてたものからリストアップされたものだから需要はあるよ
ネタがないっていうならそれでいいよ 髪型と乳首とメイクをもっと増やしてくれよ
衣装はそんなにいらん。 歳のせいだろうなぁ
人工2の頃は虎柄下着追加でヒャッホーって
なってたけど、ここ最近は
最初からこんなの入れとけよゴラァって…
キャラカスタムも面倒くさくなったなぁ… お前ら気づいてるか?VRカノジョをメインとしてあつかってないってことを・・・ メインだったのか?
最初からAV女優の3D化くらいの同じ扱いだと思っていたが メール見たら、「2/17にハニセレ追加ディスク」とか、マジなのん? >>625
俺らに聞かれても答えられるわけないだろ
自分で公式見てこいよ >>621
DL専門販売だし
そもそもVRデバイス自体が国内で一万くらいしか出回ってないはずだから当たり前だわな >>618
実装に漏れたやつってどんなのがあったっけか、どうでもよくてもう忘れちまった SFぴっちりスーツ セクシーレザースーツ 魔法少女
バレーボールコス 全身網タイツ OLベスト
喪服 CA 戦隊ヒロイン
アオザイ 吊スカート 作業つなぎ 追加ディスクとかどうでもいいからさっさと人工4作れよ 内容と肌の質感はプレイクラブで、顔や体つき衣装などはハニセレカスタム仕様で一本頼む >>629
お、すまんな
こうしてみるとあんまほしいのないなー、ネタ的に既存と被り気味なのあるし
つなぎに至っちゃ、何故そこに居るってレベルだし・・・ ハニセレ結構グラいいから
まともな追加ディスクなら嬉しいけど
そろそろアニメ系の時期だしジンコウ3出してくれよ
少しはゲーム性あるのやりたいんだけど 俺も出して欲しいと思うけど、イリュにゲームは作れないよ 人工の尿意マラソンとGスポット探り当てと
ガクエンの人間観察程度のゲーム性で良いんだがなぁ
ビューワーはもう腹いっぱい ハニセレ追加で喜んでんのは俺だけかw
ビューワーとしての素性は悪くないからどんどん追加して欲しい
本当はDL個別販売で取捨選択出来た方が嬉しいんだが
SBPRやって、今のイリュにゲーム性を期待すんのは諦めた イリュージョンさん
僕はずっとジンコウガクエン3を待ち望んでいます ダークな部屋をもっと用意してくれんかな
複数プレイと体位
性格っていうより、声の幅を偏って入れてくれよ
どれも似たり寄ったりなんだよ
つか、もう性格っていうのやめてくれw >>638
いや、一応俺も少しは喜んでいるよ。少なくともVRなんちゃらよりかは数百倍はマシ
だろうから。 リアルプレイ冒頭で「犯罪です」とか出たから何事かと思ったら本編超レイプでワロタ
ドア蹴り破ったり、壁に女叩きつけたり結構荒いのな
ダウンタウンの浜田みたいなドSにはああいうのがウケるのかな
人妻の白目むいて快楽堕ちはえろくて最高
あとアイマスク付けて窓際でファックはいいねえ >>642
冷凍睡眠かなんかしてて今朝目覚めた人かな? リアプレもプレクラもハニセレも何もシチュエーションに燃えるものが無いんだけど
これならSBPRで財布拾ってきたらやらせてくれた美弥子の方がマシだぞ俺は リアルプレイはシチュエーションどうのこうのより、
あの肌の質感と体の造形がいい。
あれの後だと、SBPRもその後継のハニセレもどうしても
お人形に見えてしまう。 あれっ、SBPRって宿屋の受付バエルだったっけ?
最初からいたっけ?
なんか剣取るために山登ってマップを
剣持って走ってる記憶は残ってるんだけど… 結局、信者の頭の中は二・三十年前の学問水準のまま更新されてないんだね 信者という言葉が多用されないスレならまだしも、ここでこの誤爆はマズかったよ……
あ、おれもVR楽しみにしてるから >>642
リアプレはプレイバリューの無さが返す返すも残念
シチュ毎の固有演出に凝りだすと開発リソースの乏しさがどうしても致命的になるな
個人的には応援したいがなあ…
まああれは尾行シリーズの正統後継的作品だったなある意味 資金繰りがいよいややばくて新作無理なのかも
手軽に作れる追加ディスクで自転車操業 リアルプレイは色々ギミック搭載されていてヤヨイの有る意味完成系だと思う とにかくジンコウガクエン2の独とか怠とか漢みたいな声をお願いしたい。
元々のイリュージョンの声の路線でお願いしたいわ。活発とかまったく使えないしつかってない。
頭のおかしい改変して既存ユーザー減らさないでくれよ。これまで長年買い続けてきたファンを切り捨てないでほしい。 >>638
喜んでるよ。大人の声の女性キャラ追加なら今後新しい追加ディスク出ても買う。 わーい!すごーい!!エロゲーが好きなフレンズなんだね? 正直、今のイリュに人工もジンコウも出してほしくない
虎の子だったSBPRですらあのザマだったってことは、もう内部にまともな開発はいないってことだろ
肌や衣装の質感にこだわったからってエロゲで抜けるかよ 巨大広告とかオープンワールドとかスマホ連動だとかVR対応って話題性付けないとやれない上にそれが通用しないから
無難なハニセの無難なアペンドみたいな売り方になるんだ まともな開発は消えたとか
そんなん何年も前から言われてることやん まともじゃないお前らはまともかどうかを論じたところで >>655
必要なPCスペックが高すぎる
VR環境を用意するのも大変
投資に見合ったゲーム内容かどうかわからない >必要なPCスペックが高すぎる
そもそもViveやOcu買う時点でそこはクリアしてるからそこは問題じゃないんだよなぁ >必要なPCスペックが高すぎる
VRゲームに興味がある、すでにプレイしている人はいいけど、
VRに興味がない人はこのゲームの為だけにGTX1080やHMDをそろえるのは金銭的に負担が大きいでしょ、てこと スレチっぽいけど最近のBTOPCどうなってるんなぜかスペックがデフレってきてるよね?
以前1080とか推してたのが1050とかゴミ出したり コスパも悪いし
なんも知らん人が新製品だからと買ってVRダメでしたーなオチついてたりしそう VRを体験させないで既存の3Dエロゲー好きに魅力を伝えるのは無理だ
虹エロゲーしかやった事ない人間にイリュージョンゲーを言葉だけでお勧めするのに近いものがある 現状、パイが一万レベルの市場だしな、どっちにしろ
VR元年とか言われてるけど、感覚をダイレクトに神経に入出力できるような技術でも確立されん限り
宿命的にニッチなジャンルでとどまると思うぞ、コストやら設備やら色々制約ありすぎる
AR関連のほうがよほど市場の伸び代が有ると思う かなり前のお前ら「これはジンコウや人工への溜めだから」
ちょっと前のお前ら「これは人工やジンコウの予行練習だから」
最近のお前ら「イリュはもうダメかもしれない」 >>672
3Dモデルを採用してるゲームなんて
CSに溢れ返ってんだしゲーマーで3Dゲーを知らないなんて有り得ない
二次元しか知らない層なんて無視でいいんじゃね >>673
プレステ基準だとVR元年は去年(2016年)だぞ
CSで派手に転倒したから
2年目に伸びしろを求めるのは厳しいかもしれない
つうかバーチャルボーイで20年前に通った道なんだけどね 周りから見たら滑稽でしかないデバイスが流行る訳ないんで VRに開発費注ぐ余裕があるのなら人工4の開発やれよ糞イリュ >>678
バーチャルボーイは俺も買った
今回はエロパワーがあるからたしょうはもつんじゃね?と思ってる
3DBlu-rayに対応した事でHMZ欲しかった奴も巻きこむし 頭に500g以上のものをつけてゲームってやっぱ辛いと思う
googleグラスレベルの軽量さでVR世界が表現できれば爆発的にヒットしそうだけど 3Dテレビの飛び出すというか奥行きがあるのと
VRのゲームの中の世界に入ってるように感じられるのとは
別次元の体験なのは事実
飽きられるかどうかは今後のコンテンツ次第だろ また体験してない奴がすっぱいブドウ理論でディスる流れか・・ >>678
まあ近年になってようやく、一定以上のパフォーマンスで現実的な価格のものを実現できるようになった訳で
今頃になってVRVR言い出してくるのも故なきことじゃあないんだけどね
30年近く前に大鳥居にVRゲームマシンの体験会行ってたりした身からすると
そんなに夢見すぎないほうが良いんじゃね?とは思う 夢見すぎもクソも、既にハニセレのVRmodだけでも夢のような世界なんですがw VR彼女のレビューを見てからグラボとHMDを新調するかどうか決めるつもり
HTC ViveとOculus Rift 一長一短でどちらにするか悩む どこかの天才がHMDとハンドデバイスを自由に組み合わせできるようにしてくれたらいいのになあ>VR >>689
OculusはFacebookに売られた段階で将来性が不透明になってる VIVEとかPSみたいにゲーム会社がついてると心集い感ある >>692
そこが派手に転倒したから
今以上に裾野は広がらないと思うけどね
欲しい人はもう持ってるから既に飽和 今年、MS主導の統一された規格を持つ$400前後のHMD出るからそれでいいじゃん >>678
バーチャルボーイとVRって名前が似てるだけで全く別物なんだが頭悪いの? >>694
MSの規格のほうがいろいろ安心だな、年末まで待つことにしよう >>695
技術的に胴類という意味じゃない
そういう話じゃないんだ
世間一般はそれほど興味を持ってない
その例えだよ イリュージョンのゲームで遊んでいることは世間のみんなには内緒なんだぜ?
しかもVRで遊んでいるなんて知られたらゴミを見るように見られてマイノリティの極みみたいな扱いを受けるんだ…。
でも超絶抜けるからやめらんない。生涯で2度イキしたのはプレクラVRでJSをレイプした時だけ。 通勤快楽(初代)みたいな、エロゲ的ゲーム性が楽しいゲームをRT3Dで作ってくれよ
などと妄想しだす俺。まあイリュには逆立ちしても無理なのは分かってるが ジンコウガクエン オープンワールド 電車移動 警察 エネミー
SBPRの失敗を活かしてこれらを組み合わせれば絶対ゲーム性あふれるエロゲーにできると思う
他にも要素は色々あるけども、とにかくイリュには技術者が必要 vr 彼女ってエロゲーなの?
つーか本当にでんの? >>701
技術力の高い人から転職していくからね… >>701
おさわりゲーなんてどう考えてもRT3Dとは相性最高だからな
「ゲーム」作りたいならいい選択肢の一つだと思うんだが
イリュだと警官との格闘要素とかねじ込んできそうで怖いわ 先日とある3DCG系の同人ゲーを買ったら大層エロかったので
イリュはもっと頑張れ >>689
HTC Vive一択だろ
VRはトラッキングだ バトルアリーナ糞わろたwwwwwwww
…言ってる傍から、これかよ
さすがイリュだわ付ける薬がねえ ハニーセレクト 〜パーティー〜w
馬鹿に付ける薬はなしw
馬鹿は死んでも治らないw
もう新作作る気力も無いのかw 今のキャラモデルの担当いなくなったら、このブランド潰れるんじゃね
他に何一つ売りになるものがない ハニセレは駄作だと思ってるけど、この追加ディスクはかなり頑張ってるほうだと思うよ
まぁ、抜きゲーとしてはピント外れで抜けない いつものイリュだろうなって確信はあるけど
スタジオ勢が嬉ションしそうなくらい媚びまくった追加内容だし、商売としてはそんなもんだよねって感じ 作品に愚痴るばかりで購入しない俺らなんて、イリュからすると客じゃないんだろうけど
ヒロインの内面的な可愛さを置き去りにした、グラフィック偏重の作品ばっか作ってると
客層がどんどん先細りしていって、いつかは倒産しそうだなって気がする >>716
かなり前からだろ
そして、すでに先細りが進みすぎて致命的な段階に来てそうだ 今までだったら確実に本編にねじ込まれてたバトルアリーナを
購入特典の別途DLにしてるだけ成長してるのではないだろうか >>716
逆に考えるんだ
それ以外に関しては無能しか居ない会社なんだと >>707
こりゃVR彼女も100%地雷だな
人工(ジンコウ)シリーズの新作来る前にブランド終わりそう 久しぶりにジンコウ2起動したらなんか夢中でやってしまった
これだからアンインストールできないんだよなあ 人工3をモデル改良と
モーション増やして
無理にオープンワールドとかせずに
エリア制で良いから作り直してくれ
開かれた前途並みにエリア広げて
キャラジェネされて世代進めてければなおよし 開かれた前途って別ゲーのこと??ジャンルが違いすぎてわからん奴らばかりじゃろ VRカノジョ発売日はくそげーって評価になるんかな? VR専用の初エロゲだしすでにVR環境が整っててイリュージョンに飼い慣らされた選ばれた者しかそもそも買わないし
内容はどうあれとりあえずVRすごい的な甘めな評価になるんじゃないのかな 金掛けてVR環境揃えた奴が損したと思いたくないから必死で推してるだけだしな え、やっぱりみんな買わないんだ…
VR最近流行ってるとか言ってるけど、やっぱハード買わないとだからポンとは買えないけどね
やってはみたいけどさくらちゃんが好みじゃないこともあって購買欲沸かないんだわ
もっとなんというか夢とロマンの詰まったビッグタイトルが流行ってからじゃないとハードってそれだけじゃ売れないじゃんね… >>728
VR環境が揃ってるなら別にイリュに飼い慣らされてなくても買ってみるんじゃね VR環境揃ってて買う奴はいても
イリュのためにVR環境整える奴は稀だろう エッチシーンがエロいかどうかだな
自作キャラでしか反応できなくなった身としては
あとイリュ公式VRは使い物ならないから操作性の評価確認してからか
MODが対応してからでないと怖いな
体験版みたいに賞味期限数分ってこともありえるからな >>733
それな、何かVRでどうしてもやってみてえ!ていうコンテンツがあればハード買って
ついでにVRカノジョ買う可能性はあるが、逆はどう考えても無い ハニセレVR結構楽しめるけどな
VRカノジョはハニセレを超えられない気がする
やっぱキャラカスタムできてなんぼでしょ VRカノジョがなくてもプレクラ、ハニセレ、セクロスフィアがVRで楽しめる上、カスメや同人ゲームもVRで楽しめるのが今現在の状態
が、VR専用のエロゲーはVRカノジョが初。
上記のような濃厚なVR化ゲーを堪能してる層がVRカノジョを評価する目は厳しい >>729
VR環境用意してカスメで元なんて取れてるから >>736
すっぱい葡萄だなんだと言うアホもいるが、ぶっちゃけそこに関しては誰も否定してないんだよ
個人的にもそこにはかなり興味はある
ただ、イリュゲーのためだけにVRデバイスを購入するやつがどれだけ居るか?って話なんだわな
可処分所得は無限にあるわけじゃないからな え、全然ありだろ
俺はVR先行だったが、プレクラだけでも揃えた甲斐あったって言えるわ VRカノジョやるためにVR環境揃えても後悔する確率高いが
ハニセレ、カスメでかならす満足できるはず そういうやつが居るのも理解できるし不思議じゃないし別に否定もしないが
他人が自分と同じだけのニーズ持ってないのはおかしいと考えてるなら、あまりに周り見えてなさすぎだと思うぞ >>742
そのまんまお返しするぜw
やったことないなら特にな、これは嫌味ではないぜ 手軽に体験できる場所が無いのが問題
体験しなきゃ凄さがわからないからなあ
独身で金に余裕あるやつなら試しに買ってみるかってなるけど
所帯もちやフリーターとかだとなかなかね どれだけ凄いものだとしても流行るか流行らないかで言えば絶対に流行らない
まあ楽しめてる人はそれでいいじゃん 体験した上で必要ないと判断する人も世の中には大勢いるんだぞ
趣味なんてのはそういうもんだ PCVR環境持ってる奴なら、4980円くらい普通に払うよ
自分でプレイしてみて初めて分かることが多いのがVRだからな 一般向けのスペックではないだろうした買うのはほぼイリュファン層のなかでも精鋭だろう
かつてレーザーディスク専用オリジナルアニメがあったように人類には早すぎたのかもしれない
Oculusを経費でおとしていたのならそれに対する成果を求められたのかもしれないし、
どうしてもOculus推しで開発したかった人がいたのかもしれないけど >>743
何故俺がやったことがないと断ずるのか
そりゃ自分じゃ持ってないがな
だから見えてねえとか揶揄されるんだぞ >>750
やったことないなら、と言ってるだろうに
まぁ体験したくらいじゃ、やってないも同義だと言い切れるがな
何度でも言うがイリュゲー好きなら、それだけのために買っても「値段以外は」絶対に後悔しないね
値段以外プラスしかないからな。まぁ高いのは分かるし、俺らの先行投資で安くなるなら本望だわ たかだか2、30万程度でドヤ顔できるってレンズ1本100万に比べりゃ優しい世界だよ オタク系スレで聞く「俺は○○万かけてるんだぜ」ってのはなんだか悲しい自慢に思える
特別金持ちだからってわけでもないだろうし金払いがいいっていう意味でもなく
単に独身だから金を自由に使えるだけという風に思えて
人並以上の収入があって妻子を持ちながら趣味にすげー金かけてたらすげーなそれ!って思うけど レンズに100万掛けてドヤ顔しているレスしかないけどなw >>751
別にお前の満足は否定してないと言っているし
それを万人が共有できるわけじゃないと言ってるのだが、何度言わすのかね
お前みたいなやつが居ると他のVR好きも迷惑だぞ、はっきり言わせてもらうが ワープエンタテインメントのステマの人が携帯でなんかしてる感じある? >>755
VRを求めてるってのはグラガー思考か
俺はジンコウにはグラフィック面の強化は望んでないな
(望んでいないといいと大袈裟だが優先順位が低い)
それよりもCPUの思考パターンや反応を多様化するAI特化型の方がいいわ >>756
いやお前のが迷惑
お前が多数派と決めつけてる辺りが >>759
まあ、誤解の余地の内容にはっきりズバリと言わせてもらうと
俺はお前みたいな視野狭窄マンが大嫌いなんだよ
だから「周り見れてない」と書いたのだが理解できんようだしな
そこに関してはVRの是非とか全く関係ない
言いたいことがあったらはっきり言ったほうが良いよな、余計な理屈は抜きでさ
この件はこれで終わりにする 自分の言いたいことだけ言って、勝手に終わらせるのか
腰抜け 言いたいことは大体分かるけどな
そしてVRがニッチなのはみんな分かってると思う
だから俺が応援しないとマズイんだという思考に陥るんだとも思う
どっちの言い分も間違っちゃいない >>760
ズバリ言うと、難しい言葉使いたがったり、相手の言い分認めてから反論するお前のスタイルが
議論習いたての学生みたいで痛々しいw >>760
もうレスする気も無かったけど、それ俺じゃないぜ
どっちが視野狭窄なんだ・・・
>>762も一理あるけど、それより純粋にいいのよ。麻薬を奨める様な、後ろめたさがあるくらい
イリュゲーのためだけにVRデバイスを購入する奴は少ないというのも分かるが、
なんていうか739にVRデバイスとイリュゲーだけを与えて数か月後、739が俺に土下座するのも確定的に明らかというかね >>764
どっちでもいいが、押し付けたら逆効果だろつってんの
イリュスレでそういうやつを揶揄する書き込み見たの、一度や二度じゃないぞ? 土下座???
おまえ、人の言ってること髪の毛一筋ほども理解してないんだな
馬鹿は死ねばいいのに >>767
だから、押しつけてるのはお前だよ
なに
わざとバカなフリしてるのか?
それとも広告の仕事のために、そういう態度なのか? 今後、 ID:JYBtjDJT0 こいつのような明らかに宣伝活動を行っている書き込みがあったら
【世界初!VR】VRカノジョ Part.1
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1481805317/
こちらに行くようにオススメしてください あちゃー・・・
まぁ>>739という押しつけ意見への反論が極まっただけで、本来ここまでVR奨める気もなかったわ
というか終わりじゃなかったのか >>773
【世界初!VR】VRカノジョ Part.1
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1481805317/
いいから、そっちで好きなだけVRの素晴らしさを謳って来い
VRは確かに素晴らしいと思う!
でもVRカノジョのはあまり魅力を感じない
せっかくVRカノジョ専用スレがあるんだから好きなだけ語ってどうぞ >>774
いや論点がずらされていって、俺がVR奨めているみたいになっちまったが、違う
739 イリュゲーはVRのキラーコンテンツになりえない
おれ いや十分なりえる
だからな
なにもVR機器買えって話じゃなかったはずだ ・VR厨
・DOA厨(最近だと仁王厨)
・艦コレ厨
この人たちはポジキャン一辺倒で
ちょっと宗教入ってて怖い PSVRはどうかわからないけど
PCVRは設備投資に金かかる上にPCゲーム自体はダウンロード専用のタイトルばっかになるんだろ
そんなの万人向けじゃないと思うんだよね
パッケージタイトルが沢山出てくるとは思えない まあVR勧めたいのはわかるが、勧め方しだいで嫌いになる
ここはイリュスレだしVRの話はVRカノジョスレでやろう 触手とか肉壁とかがVRで鑑賞できて、かつ宙づり挿入以外のシチュあったら一生イリュについて行く ハニセレ新アペンドで触手あったけど値段クソたかいな
アペンドの金額じゃないだろ 何を考えてんだ? 前回のアペンド売れたの? 前回のアペンドはハニセレスレも葬式状態だったけど
今回はにわかに活気づいてる
不思議! VRでイリュといえばプレクラとハニセレなんやなぁ、触手もあるで
VR彼女なんざまださして話題にもなってない アイワンディスってディスって
いつか流石イリュージョンだって手のひら返せる日が来るといいな 前作の良いところをバッサリカットしてるな
さすがイリュージョン 人工やジンコウが正統進化すりゃめっちゃ誉めまくるわな
SBPR的進化したら
ハイ、ソレマデヨ >>785
セクロスフィアのいいところってどこだよ >>788
ツムツムもどき
ツムツム語の会話
進撃のピンク髪巨人
学ランホモ
尼の中古価格
どれだろ? >>776
もうこいつはNGにしとくしかないだろう
議論や会話は成立しない セクロスフィアのモデルでJGをやれたら言い残すことはない… セクロスフィアのモデルベースでJG3作ってくれるなら全俺が大絶賛
間違ってカスタム不可なんぞにしたら、一転大罵倒 ファンタジーとか変な味付けしてない俺主モデルのカスタム物をおくれ 俺主のモデルは今みてもちょーkawaii
しかし次に出たのがハエトリ、その次のアニメ調では、むすメイク
絶望したっ!というか >>785 を見事なまでに実行した アニメ調作品としてはモデルの出来は俺主が一番いいような気がする
ペド路線は全く受け付けないのでスルーしたが… 暢気に無計画に社員旅行いったせいで集金アペンドか
哀れ こないだの休暇は社員旅行だったのか?
エロゲ会社って待遇いいんだな さすがに今回のアペンドは高額すぎてパス
ナメてるとしか思えない バトルアリーナ(笑)だの
スペシャルコンテンツ(笑)だのに
期待してるやつなんて誰一人居ないのにな
いつになったらイリュは学ぶんだろうか
ブランド潰れるまで無理だろうが… 一般ゲームが作りたかったけどCSには就職できなくて仕方なくエロゲ作ってるって感じか
だからツムツムやバトルアリーナやイルカと肉弾戦とか入れたくなる とりあえず次回新作はアニメ調でキャラカスタムありでたのむ
つまりジンコウ3をお願いします >>800
まあぶっちゃけた話
日の当たるコンシューマ業界に行けなかったやつのルサンチマンが
オナニープロダクトとして爆誕してる臭いがプンプンするよな
客の方見て物作れないうちはプロとは呼べんのに ジンコウは好きだけどモデルはリアル系のほうが好きなんで
3はアニメとリアルの2verだしてくれんかな
頭身だけ合わせとけばキャラモデル変えるだけで楽だろうって素人だからわからんけどそんな簡単なもんじゃないか
好きな人は両方とも買うし頼むよ
業界初のポケモン商法チャレンジし続けよう イリュも昔はきちんと客の方を見・・・見・・・・見て・・・・
たとは言い切れないけど、見てた時期もあったよね
良い感じのが数作続くと、とんでもない斜め作品だしてブチ壊しにしてたけど そりゃあ社員旅行くらいいくだろ
マスタアップした後に旅行して何が悪い お前らの「グラフィックが凄いだけじゃ意味ねーだろ」と「ゴミなゲーム性いらねえんだけど」が
うまくイリュに届いてない >>803
いいね ただ2つともフルプライスで買うのは嫌だな
1作品でアニメ、リアルどちらも楽しめる方が理想だがそれは無理だとしても
せめてアニメ調購入者はアペンド追加購入でリアル調も楽しめるとかにしてほしい ぶっちゃけ追加体位も衣装もコレはほしい!てのもなくて
超絶どうでもよさげなゲームモード(笑)みたいなのがつけるのでフルプライスです!じゃあな
髪型・性格は欲しいけど、それだけに7800円は出せねえよ流石に >>758
同じだ。グラは学園2で十分。
こちらが出せる手数の多さとそれに対する様々な反応が欲しい
こうすればこうなるって単純なものでなく
かといって複数からランダムで選ばれた反応って
いうのでもなくAIとして考えられた結果の反応を
追求して欲しい。より人工女性がリアルになると思う。 >>804
人工2、3、レイプレ、すくメ1、2、SB3辺りを出してたのがイリュ黄金期だろうなあ
あとは精々ジンコウシリーズくらいしかマジ見るべきものがない
キャラモデルがとにかく課題で、SB3がなんとか頑張ってたくらいだったけど
その辺がようやくクリアされたと思ったら他が全部腐ってたでござる、が今のイリュ バトルアリーナを特典と言い張っている辺り、
次のリアル系作品の試作品な気がする
SBPRのバトルの試作品があったように
セクロスフィアもガクエンの課題の1つだった体格差Hの改善のため
あえてあんな凸凹なキャラたちにしたと思ってる 実はバトルアリーナをメインにしたハニセレキャラメを継承した
ファンタジー系新作の予定がイリュの目から見てもメインには持ってこれなくて
急遽ハニセレアペンドにして価格も1000円引いた7800円の可能性もあるな 公式の製品一覧的には1,2と位置合うし
次はジンコウ3がきそうなんだよなぁ
確か2も夏に出たような気がするし
ニッチな3Dエロゲ且つVRとかどう考えても売上立たないし
資金的にもここらで実績のあるシリーズで集金しろよ イリュのすべての作品は人工少女のためだと思ってる。
VRできる人工少女のための今回なんだ。
ぶっちゃけSBPRのパルクールをVRできたりしたら楽しそう もう一年くらい掛かるんじゃないか
関わってたバイト社員がいればだけど
今のイリュは前にも増して仕事が手抜きな感じだな
CSもそうだけどグラフィックが綺麗にリアル至高になるほどなんでこういうアクションできないのとかそんなとこ拘らなくていいからとかそういう風に思うよな ジンコウにVRを!
と声高に期待してる人がいる限りジンコウに未来はないな
ただ主観で見られるようになります
ってだけじゃ何の面白みもないし(環境の問題で)買い手を減らすだけだ 念のために補足すると
VRそのものを否定しているわけではない
ジンコウ(もしくは人工)が
優先すべきはそこじゃないんだということ
このタイトルが異彩を放っているのは
舞台にいる誰にでもなれるという俯瞰的な立場を取れることも要素としてある
それを破棄してまでVRにこだわる必要があるのか?ということ
土台となるAIが十分に備わっていることが大前提ならいい
その進化を提供できないなら
VRもただの蛇足になってしまって勿体ない
VRにフォーカスした作品はそれ専用でやった方がいい ジンコウガクエンの女の子のセリフと
ハニセレの女の子のセリフでは天と地ほどの差がある
ハニセレはホントわざとらしくて気持ち悪いと感じる
ジンコウガクエンの魅力が、各性格の女の子が独立した存在感を持っている事だと思う >>819
完全に同意
ただVR対応パッチだしてくれると嬉しい >>820
禿げ上がるほど同意
リアル系のグラフィックは現状でも文句ないのに、セリフと表情のせいで台無しなんだよなー
リアル系で自然な表情を作るのが難しいのは理解できるけど
セリフは物書き雇えばだいぶマシになるのに、一向に改善する気がないからムカつく
アニメ系は表情の不自然さがだいぶ緩和されるから、その部分でアドバンテージがあると思う 作品によって明らかにセリフの質違うよね
ハニセレはマジで俺が書いた方がマシじゃんってくらいひどかった 喘ぎ声に変な笑い声は居るの勘弁
あれ、壊れ時の声指定ミスってるだろ ジンコウもエロシーンだけで言うと微妙じゃね?
初めてなのに感じちゃうゥ!みたいなのしかなくて特別比較できないような エロはすくぅ〜るメイト2が頭一つ抜けてるように思うな
随分昔の作品だけどね ジンコウスレがどかどか消費されていたころちょくちょく言われたのは
エロについて万人好みを追及するってのは難しいというか究極的には無理ってことだった
脳内補完の余地を多めにとってあんまりイッてる性格にしない、もしくは性格やシチュを小分けに多く作る
ぐらいしか無いんじゃなかろうか あと10日切ったんだよな?
あんま公式で情報出ないけど…
ダウンロード専用販売だから、ホントのギリギリでドタキャンとかあるんじゃないかとヒヤヒヤしてしまうわ なんつーか新作2つ控えてるのに嘆きしかないしな
新情報来ても溜息しか出んし >>825
個人的なセリフのクオリティを10点満点で評価すると
ジンコウ:日常4点、エッチ2点、ハニセレ:日常2点、エッチ2点って感じ
無印ジンコウはもうちっとセリフのクオリティ高かったと思うんだが
2になって明らかにクオリティ落ちてるなーと思う セクロスフィアはアヘアヘしてくれるから俺は好きだけどな
ゲームは糞だが まあそういう意見があってもいいと思う
俺は体験版を数分いじって溜息つきながらゴミ箱に放り込んだが… 俺は絶頂シーンに噴いてしまってそのあとすぐに削除した… 固定キャラゲーでキャラごとのEDないとか熱意も何もなく作ってることがよくわかる作品だったわセクロスは あの中で違和感無くてエロいのギャル系だけだな
同じ気色なら俺主むすめイクの方が選択肢多くて見るところも多い
ハニセレの台詞ってキャラをアニメ絵に差し替えてもきついの 固定キャラゲーは否定しないというか、カスタムゲーべったりなのもどーかとも思うが
肝心のイリュに固定キャラゲー作り込む能力がない でも固定キャラにしたら余程可愛くて作りこまないと
イリュゲーファンの半数以上ふるい落とされるだろう
さくらだってイリュ史上最高クラスの出来に見えるが
中身が不安だから様子見することにきめた >>838
山ほどある「昔はできてたのに出来なくなったこと」の一つだからな 固定キャラで面白かったと言えるのは、するメ1,2と、セクビ1,2,3かしらね? 固定キャラだとシナリオを作る力が必要になってくるからなぁ・・・ それ以前に普通の会話センスですら色々オワットルからな… むすめイクはシナリオはともかくとしてキャラとHモーションはわりと好き シナリオ・・・ハッピーエンドトリガー・・・ウウ・・・ 本当は固定キャラがいいんだけど
イリュのセリフのセンスとかマンガっぽくてリアルさが無いキャラ付けとかを考えると
カスタムした方がまだマシと思える 君達、先ずは監禁・レクイエムハーツをプレイしてからイリュのシナリオや台詞のセンスを
語って欲しい。
予想通りにがっかりだよ!
個人的に、マシだと思うのは尾行2、BR辺り。DB4は未完で放り投げているから除外する。
IPとIPVRはエロいけど、センスは良くないと思う。DBシリーズも、ほぼ同様。 まぁ最も、シナリオすら最初から存在しないゲームが結構あるからなぁ、イリュは >>849
イリュのセリフを漫画に例えるのは漫画に対してすごく失礼 バイオ7のスタッフヘッドハンティングしてイリュのVR新作作ろうぜ 腕や足や切られたり
幼女ヒロインかと思ったら実はババアだったりしそうだなw なんでもいいけどvr 彼女
真面目にダメなんかね?
俺のように様子見って奴がほとんどだろうし というか、あまりに情報が出なくて不安しかない・・・
来週発売なのに何でエロシーンまったく出さないのか理解不能 活発の予約特典まだ貰えるのか
どんだけ売れてないんだよ(´・ω・`) 今だにブログでハレめ追加の宣伝やってるの見るとなんか悲しくなるよな 質問、申し訳ない
ここのサイトを見てたら
動画の部分で何回も落ちる。
civとかも普通にできるのに、サイトで落ちるの気になるんだけど
他にそういう人いませんか? >>863だけどごめん
クロームだと落ちなかった。
IXの更新してむる。
お騒がせしました。 過去、名作とされた作品たちの中にも
発売前にはあえてほとんど情報がクローズドにされていたものもあった
VRカノジョもそういう作戦なのかも知れないと前向きに考えることにした PSのFF7のポリゴンティファとかサルゲッチュのミニスカの女の子とかPS2かまいたちの夜のシルエットの女体の動きでもいける俺にはVRは別次元だ VRがイノベーティブだと思うのは、
ゲーム内の女の子が服を脱いでなくても、自分が全裸になって目を合わせてるだけで興奮するところ。 俺はインタラクティブタッチモードを見てワクワクしてきたぞ
ただのVRじゃないだろうこれは!触れるんだぞ!ハニセレにもカスメにもない要素だぜ! バトルアリーナだけちょっと気になるけど早期予約特典じゃないから
別にいつ買っても付くんだよね?人柱お願いね 次の新作は謎の闘技場に雇われた主人公が
女戦士とバトルアリーナのシステムで戦い
衣装破壊したり気絶させたところをお触りしたり
なんかいろいろ関係深くなって別の場所でエロするバトルレイパーの新作と見た 女戦士と対戦するにはイルカを10匹倒さなければならない >>874
勇者のポージングバトルの亜種だろ
期待するような部分あるか? ガクエンのローポリレベルでもさらにそれよりパフォーマンス上げてもいける >>868
>PSのFF7のポリゴンティファ
>サルゲッチュのミニスカの女の子
うn
>PS2かまいたちの夜のシルエットの女体の動き
うn!? 情報量が少ないほどハッスルしやすい現象ってあるよね
動画よりも静止画、静止画よりも文字だけ、みたいな
このスレでこんなこと言っちゃ身もフタもないけど >>882
ピンクのしおりのやつだろ 普通にエロい アリーナだけが気になる
「好評によりバトルアリーナ2製作決定!」
とかなるんだろうか イリュはハニセレのMOD作るだけで飯食えそう
性格、衣装小出しでおkの簡単なお仕事 見かけそっくりのツムツムもどきが
ツムツムの熱中度ゼロのパズルだったように
カードバトルシュミレーションとしての面白さがあるかどうかは
実際プレイしてからじゃないか・・・なんせイリュだし ハニセレアペンドは儲からないなと思った
ジンコウ2アペンド出してればしばらく儲かるなと思った 今でもジンコウ2普通に現役だからアペンド出してくれれば全力で買うわ
ただアペンド1,2みたいに性格と服装、髪型だけとかだと微妙だが AI切り捨ててVRに全振りか
駅前でDQNに絡まれて保健室まで追いかけてくるリスキルオープンワールド型
どっちの新作ジンコウがご希望? ジンコウは最近新しいMODが開発されてますますフリーダムになってるな バトルアリーナってなんなの!!!
リョナ期待してみたのにこんなブラウザRTSみたいなゲームもとめてないんですけお!!!!!! オープンワールドにチャレンジしたり
VR挑戦したり
アクションやゲーム性にこだわるならもうコーエーみたいにエロやめて普通のゲーム作る会社になっちゃえばいいのでは エロのないイリュージョンなんて
便器のない公衆便所みたいなもの
全く必要性がないし需要皆無 テクモと合併してからは
微エロを売りにした中途半端なメーカーになったから
肥はやや原点回帰しつつあるけどね 初代JGはエロを推されるけどそれだけじゃなくて
ゲームの進行もスムーズでローディングもほぼ無し
操作性もシンプルで無駄がなくてある程度PCに最適化されてる作りなのはやっぱ奇跡が起きたんだなと改めて思った 早くJG3出してくれと思ったけど、ハニセレで資金稼いで予算多めに使って作って欲しいと思うようになった >>898
俺もハニセレのスタジオで微リョナ作りまくってるんでバトルアリーナのリョナ成分に期待してる プレミアムフライデー
設計請負の俺は逆に仕事増えた
なんかもにょりんぐ 友人「イリュ新作情報、お前絶対泣いて喜ぶわ」
ハニセレ(笑) 追加性格2こ(噴笑) バトルアリーナ(失笑)
俺が喜ぶとか言うからJG3キターと思ってたのに・・・滅びろやks 友人「イリュ新作情報、お前絶対泣いて喜ぶわ」
では無く
友人「イリュ新作情報、お前絶対泣いて喜ぶわ(笑)」
だったのでは? 友人「イリュ新作情報、お前絶対泣いて喜ぶわ(邪悪)」
こうに決まってやんか(´・ω・`) いやいや。イリュージョンの最高傑作と言えば間違いなくレイプレイだろ
尻の中を散々かき回した後、即それを口で掃除させる。
通称、ATM(anus to mouth)っていう最高のプレイなんだが、「お尻に入れてたでしょ!?」
って嫌がるヒロインの口に無理やりねじ込むゲームってこれ以外に知らない
2次元エロゲでもそんなシチュみたことない
言いなりにした女の子をホームレスに提供する、ってシチュは他のゲームとかでもよく見るけど、
一歩進んで、一日中公衆便所で便を出した全ての人間の尻の穴を舐めて綺麗にする、
人間トイレットペーパーなシチュも一度でいいから見て見たい
一日中はき倒した臭い靴下と糞のついたブリーフを口の中でくちゅくちゅ掃除させる
人間洗濯機っていうのは他のゲームであったけど。あれはよかった… 世の中はハートフル系が王道で
陵辱系は特殊嗜好の少数派なんやで?
レイプレイは傑作ではあると思うけど
好きか嫌いかで聞かれれば、嫌いって人も多いんじゃないかね 確かに、今のご時世、そんなゲームだしたら即発禁だね
そう思うと、clockupのユーフォリアとか夏の鎖とかはよく発売できたな… 時勢の話でなくて
今も昔もそれこそ太古から
陵辱系はメインではない
つーか、夏の鎖って朝霞少女誘拐事件の最中に発売されたので
とばっちりが来るんじゃないかとdkdkしたわ >>910
オイスターの描いた下呂吐きそうな糞エロ漫画思い出したw
あんたのような変態初めて見たw そんな事より
お前ら
明日はpsvr再販だぜ
何としてもゲットしろ! >>910
ネトゲ(MMO)民の観点だと、3Dエロゲの需要は高い
だけど凌辱をモチーフとした作品をそのまま受け入れるとは限らない
そういう意味において一般受けしやすい3Dエロゲ
すくメシリーズか、人工(ジンコウ含む)シリーズの方が傑作だと思う
SBシリーズは天に召されたので残念ながら対象外 ジンコウ2が出たのが無印の2年後だから2017年に3が出る可能性が!って書き込みをよく見るけど
考えてみると人工少女って2作目でシリーズ終了してんだよな 陵辱系がメインストリームを占めてる時というのは殆どなかったけど
ジャンルとしては以前から、未だに、そしてずっとこれからも存在するだろうよ 2004年11月26日 - 人工少女2
2007年11月30日 - 人工少女3
2011年6月10日 - ジンコウガクエン
2014年6月13日 - ジンコウガクエン2
2年どこから出た? >>920
人工少女1はお触りソフトとして無料公開されたもので、商品として売られたのは2からだぞ
だから2作目で終了で合ってる >>919
王道狙いに行かないのが勿体ないなと思う
凌辱をテーマにしないとやる気が出ないスタッフしかいないのかもしれんが 三年の間違いなんだろ
しかし、JS3からもう10年か・・・ 若かったのもあるが人工3は赤玉出る勢いで抜いたなぁ 発売3日前だというのにVR彼女の話題にならなさは異常 VRゲームて従来より作るの簡単なのかね
手間惜しみそうなイリュがVRゲーム量産するのかって事だけど 発売前日にエロシーン解禁とかイリュ自身売れると思って無いでしょ ダウンロード販売だからギリギリまでブラッシュアップしてるのかな?(希望)
28日にニコ生アスキーチャンネルでまた作者がプレゼンするみたい。
俺はもう買うの決定してるけど、様子見の人は参考になるかも(前回は機材トラブル酷かったけどなw) VR彼女なんて新しもの好きのイリュが飛びついて作りたいから作っただけでもともと採算なんて見込んでないだろ
日本のPCゲーム自体絶滅危惧種ななかハイスペックなPC必要な3Dエロゲ自体ほんのちいさな市場なのに
その上VR機材までって何本売れるの?ってレベルだし
まともなモニターレポートしてくれた人には返金しても良いくらい 業界的には試金石になるゲームじゃないかな
これが想定以上に売り上げれば、金になると踏んだ他企業もVRエロに力を入れるだろうから、
結果的に良質なゲームが多数作られるようになるだろう
ひいてはVR一般の普及に貢献するはず
ということで先行投資と思って買えおまいら 「新しいもの好き」と言えば聞こえは良いが
実態は流行りに乗っかってみたいだけの薄っぺらい会社だからな VRはワイヤレスになるまで様子見かなあ
スマホVRは論外で タイトルの付け方からして
リアル彼女の後継だろうし要らんわ でもここで買わないとVRエロゲには需要がないとなり、VRエロゲが作られなくなる可能性が これまで販売してきたゲームの中で1番売れないだろう事は確定しているから
どの程度で成功と見てるかがポイントかねぇ
正直2000本も行けば頑張った方と思う
VR専用と言っても過去作から色々と流用しているだろうし
そこまでコストかけてるとは見た目からも到底伺えない
HSの追加DISCが2ヶ月後にすぐ販売って時点で
あちらもそこまで売れるとは思っていないでしょ 機を見るに敏という言葉が有るが
個人使用のVRは機が来ているとは思えない
今作は実験作()の叩き台で好事家だけが買えば良い
本年中にMS統一規格下のVR機器が一斉に発売されるし
2〜3年後には一般的な人でも遊べる環境が出来上がるだろう
という事は素人でも理解できる常識的な事ではあるが
イリュがわかってるかどうかはしらん あと薄々疑っているのは、
oculus rift 専用ソフトにするとoculusから補助金がっぽりが表面化して叩かれた事件
VRカノジョも当初はoculus rift 専用で補助金で貰うつもりだったんじゃなかろうか?
しかし叩かれて補助金廃止になって慌ててViveにも対応
補助金なくなり採算が悪化して今のやる気のない状態に・・・・
という邪推をしてしまう 現状だと逆ミラーリングによるハコスコでの立体視というのが現実的な気がするけど
そういう技術は未だ誰も作ってないの?
ソフトとハードの抱き合わせ割引販売ならともかく、ソフトを買うために
日本での入手・保証の比較的難のあるまだ普及していないハードが必須とか
一般人素人が手を出すには敷居が高い >>939
売れないのは確定してるんだから価格は14980円ぐらいにするべきだったなw
今買おうとしてる奴は価格関係なく買いそうだしw VRカノジョのエロシーンは見せられたもんじゃないから発売日直前にしか公開できないんだろうな
正しい意味で姑息だと思う >>944
逆じゃないかな。
VRカノジョは予約できないし、本当にそういう売り方をするなら、発売日"後"に公開するんじゃない?
単純に発売日が一か月伸びたから公開できる商材がなくなっただけだと思うけど。
asciiクラブの人はどんな感じかもう見たんだよね
羨ましい VRカノジョを快適に楽しむため
高性能パソコン
モニター
VRセット一式
これら全部そろえるといくらくらいしますか? >>946
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=652&ft=&mc=6440&sn=0&tb=2
\232,178
Oculus Rift
ttp://www.moguravr.com/hedset-hikaku/
\94,600
合計 \326,778
モニタは 【VRカノジョを快適に楽しむため】 には不要 1080にして電源余裕持たせてもう一枚挿せるようにしておくんだ
近々VRでも2枚挿しが有効になる見込。本番はそこからだ。 >>949
三枚いこうぜ。電源1500W級とアンペア確保のために電気会社に工事の電話だ! >>928
VR2枚挿し対応可になってもHMDへのHDMIは一個だよね。対応しても意味ないんじゃ? そこまで金かけて尚且つダウンロード専売だから購入層だいぶ制限されてるな
お殿様おらダウンロードゲーム買いたくないですじゃ >>951
GPUを繋げて一つのGPUとして認識させる お前らはリアルカノジョから何も学んでないんだな
俺はあれ好きだけど >>951
内部で計算させてから出力だから、性能上がる 結構色んなネットとリアル店舗でハニセレが上位なの見るけど累計どんだけ売れたんかな?
逆を言えば他エロゲが死んでるだけかもだけど ハニセレってエロゲというジャンルじゃなくて単なるシコ雑誌と同じじゃね?
あとは自分でキャラ作る楽しみぐらい。
もう「ゲーム」ではないよね。 ハ二セレは昭和の時代の当たりハズレが激しいエロ本かw イリュゲー≒昭和のエロ本
それはみんな思ってて黙ってたこと ホントそれな
スタジオの機能や新しい衣装は話題になっても増える体位とか誰も話題にしてない イリュが普通に「ゲーム」を作っていたのはおっぱいスライダー以前までじゃないか
おっぱいスライダーからこっち方向に舵を切った
たまにジンコウガクエン2やセクロスフィアのようなものが入ってくるがエロ目的需要だと
煩わしいシステムになるので悩ましい え ゲーム作ったじゃん
格闘要素にアイテム収集 成長要素やスキルシステムまで盛りだくさんのやつ あれはジンコウガクエン2以上に煩わしいだけだったな
リアルタイム進行・いちいちロードのクソ長いシームレスフィールド
どこまでも追ってくる敵・エリア移動ブラックアウトから戻ってくると敵にフルボッコされた後
エロを見ようとしてもフィールドが広すぎてなかなかたどり着けない/居ないとか 人工2、3のヒットがイリュにとって幸い中の不幸になったんじゃ無かろうか
アレで完全にイリュらしい(バカ)ゲーム作らなくなった
売れなくてもヒット作を作る上での肥やしになっていたのに イリュもユ二クロ同様会社はブラック企業なんかな? だから優秀な社員がすぐ辞めてかすみたいな社員しか 居ないのかw そういやジンコウガクエン2の時のメンバー、
退社してるってほんと?
なんか噂で「もうイリュにはジンコウガクエン作るノウハウ持った社員がいない」とか
聞いたけど お前らが望むのはセクビーのオープンワールドをVRで楽しみたいとかだろ? ジンコウガクエンにときメモの自助努力(勉強、運動その他)のシステム付けて、
頑張って落とさないとセックスできないようにしてくれれば、
きっとミリオンセラーも夢じゃないよ。
あるいは、「すぐエロ見れないならいらねえ」って言われるかのどちらか。 煩わしいエロゲは嫌われるよ
ときメモみたいにハマれるゲームをイリュが作れるわけないし 今の社員でJS3やガクエン3作ってもお察しな出来にしかならんだろう
これらを出さないのはある意味、イリュに残された最後の良心かもしれんぞ エウシュリー、ソフトハウスキャラ、アリスソフトくらいのメーカーならともかく
ゲーム性をかなぐり捨ててきたイリュがいまさらゲームとして面白いものが作れるとは思えんしなぁ 俺はときメモほどの名作でなくとも、少々めんどくさいくらいの方が好きかもしれん。
同人だけどアノ娘の吐息2とかだいぶハマったし、ふるーい話で恐縮だけどカスタムメイト3も飛ばさず最後までプレイしたし。
徐々に開放されていく育成系好き。 ジンコウガクエンはせっかくの学校なのに授業とプールしか学生らしさがない。
もうちょっとこだわりがほしいよなあ。
登下校はグループで帰るとかさ。 その辺とか放課後や休日や学校サボって行ける別マップとかアペンドでるんじゃないかと思ってたわ >>965
> どこまでも追ってくる敵
最終的に調整入ったのか覚えてないけど
病院出たらDQNが待ってたな >>982
警備室から出たら、ブラックアウトローディング中にボコられてました アダルトグッズ買ってたら動けない間にDQNにボコられててワロタ
いや笑えない >>984
買い物中は無敵だけど
これ解除できねーじゃん!ってなったよなw 今にして思えば、クソゲー好きにとっては色々たまらんゲームだった
どっちにしろクソゲーだが >>976
良心と言うより防衛本能じゃね?
今の段階でその二つ出したら確実にファンからブランドごと見限られて見捨てられる。 階段続いてるところのショップの洞窟の見えない所からワラワラ大量に敵が湧いてくるんだよな
完全に初見殺しだったろアレ、マジどっから湧いてくるのか判らんからいつの間にかに5、6人に囲まれてるというね
イリュあほだなーと思った瞬間。いや知ってたけど('A`) 待つのも楽しみの一つだぞ
公式ついったーで知らせてくれるでしょ >>991
VR装着してイルカとバトルとかシュールすぎんよ(´・ω・`) このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 67日 4時間 48分 15秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。