イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド394 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3acb-FoGr [115.36.246.85])2016/12/22(木) 14:07:24.06ID:wkTeQmjx0
          r'⌒''´⌒ヽ⌒)  < `ヽ' ´⌒ ヽ'´ >  / \
          `┬ /从从)   └  / 从从)┘ / へ  \
           |  |┬ イ| |     | イ( l l )〉  //   \ \
            レ ゝ ーノレ    .〈y人 (フノy〉(⌒     \ ヽ
              ▽ l_ll_l▽      ▽ l_ll_l▽ //       \|
         .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   , '´⌒ ヽ  |   sage進行推奨。メール欄にsageと入れる   |  /べフ'´⌒丶>ヘヽ
  |  ノ ) ノ) |   質問の前に公式HPや関連サイト等を見る  | 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
  | |┬ イ|ノ  .|  。ハードの質問の前に自PCの性能を 調べる |  )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
  .レ  ‐ノ   | / 喧嘩しない。                     |   <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
  〈__| ∧∧エつ  荒らしにはNGワード+透明あぼ〜ん推奨    |  .○く んhl〉
 / / 〉l l/_/´⌒丶_.___________________|    ├ |┤
 ヽ )/~▼| 从 从)      はーい        へ             (__)_)
   /-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ  /'´⌒ヽ  / '´ ⌒ヽ. lヽ+  _
  /フ  √ト了 0ノリ /  | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」  '´    ヽ
 (ノ  ヾ_√| 空ヽ/   ||.| ´ヮ`ノ  从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ ||  i ノリノ)))〉__ハコ♪
       |::|:::::)::::)  と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
       丶つ--\   .∠__ゝ  (({~▼~}    くんh l〉  /| ̄∪∪ ̄|\/
       .と___)__)   (__X__)   .(__X__)    .(___)_)    |        |/
                                       ̄ ̄ ̄ ̄
公式サイト
http://www.illusion.jp/
前スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド393
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1477885736/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無したちの午後 (ワッチョイ 3acb-W2u1 [115.36.246.85])2016/12/22(木) 14:08:34.63ID:wkTeQmjx0
■ 荒らしスルーのお願い

イリュージョン関連のスレッドには
「埋吉」「割吉」「嘘吉」「教祖」「キチガイ」「アンチコピペ」
などと呼ばれる荒らしが出没します。
この荒らしは何かにつけ繰り返し自説を投稿し、スレッドの進行を妨げます。

★ 荒らしらしきレスを見かけても、スルーないし「あぼ〜ん」して下さい ★
荒らしの特徴:連投、長文、難癖、罵倒、語尾に単芝(w)、難解な文体、
海外プロキシ/VPN使用、2D嗜好、アニシェ、リアル調、アニメ調、社員、予言など

荒らしにレスを返したり、荒らしに言及したメッセージを投稿することは、
どんな内容のものであれ、荒らしを勢いづかせます。絶対にさわらないでください。

★この荒らしについて話し合いたい方はこちらでお願いします。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1461936151/
0004名無したちの午後 (ワッチョイ 3acb-W2u1 [115.36.246.85])2016/12/22(木) 14:10:19.69ID:wkTeQmjx0
このスレッドは以下の設定が適用されています

エロゲネタ&業界板に BBS_USE_VIPQ2=2 が適用されました

!extend:on:vvvv:1000:512      .IP表示
!extend:on:vvvvv:1000:512     嫌儲方式
!extend:on:vvvvvv:1000:512    .嫌儲方式+IP表示

これをスレ立ての時に1行目につける(表示はされません)
このスレの一行目は !extend:on:vvvvv:1000:512 嫌儲方式+IP表示です
0008名無したちの午後 (ワッチョイ 3acb-W2u1 [115.36.246.85])2016/12/22(木) 14:14:18.72ID:wkTeQmjx0
 日本各地でVRカノジョの体験ブースが続々登場!
 HTCViveを使って実際に夕陽さくらに出会えます!
 座ったままでも良し、さらに色んな角度から眺めるも良し!
 今までに無いVR体験をぜひ店頭でご堪能下さい!

  体験会場はこちら(50音順)
   ● AMPnet大須店 2FA
   ● 自遊空間NEXT 蒲田西口店
   ● TSUKUMO eX.
   ● ツクモ池袋店
   ● ツクモ吉祥寺店
   ● ツクモデジタル.ライフ館
   ● ツクモ名古屋1号店
   ● ツクモ福岡店
   ● ツクモVR
   ● DEPOツクモ 札幌駅前店
0018名無したちの午後 (ワッチョイ 3acb-W2u1 [115.36.246.85])2016/12/22(木) 14:35:48.91ID:wkTeQmjx0
>>16,17
広く知られている事ではありますし、何人かの記者も認めた過去事例もありますが
nVidia と Intel は若干高め、AMDは若干低めの評価がされる事がよくありますので
そこらへんは自分で匙加減を行ってください
0019名無したちの午後 (ワッチョイ 3acb-W2u1 [115.36.246.85])2016/12/22(木) 14:38:47.99ID:wkTeQmjx0
リアルタイム3Dではないが
20書き込みまでのネタという事で
私が好きな同人エロゲ

evee
ttp://evee.jp/gametop.html

ティンクルベル
ttp://tinklebell.jp/

blue arrow garden
ttp://bluearrowgarden.x.fc2.com/
0025名無したちの午後 (ワッチョイ 2ac1-4TST [61.45.193.115])2016/12/22(木) 20:14:58.17ID:Il9alU8D0
本日発売
ハニーセレクト 性格追加パック -活発-
感想はどうですか?面白いですか?
それとも金返せですかw
0050名無したちの午後 (中止 3acb-W2u1 [115.36.246.85])2016/12/25(日) 12:53:24.26ID:cmX2rzd10XMAS
昔からずっと言い続けられているのに未だに実現していない唯一で一つの多くのユーザー達の希望は

拝啓とか町とか箱庭とかよりも先に、インタラクティブなエロシーンを充実させてくれ!(血の涙)
見てるだけとかいらねーよ!!!
0051名無したちの午後 (中止 3762-7bim [114.162.9.228])2016/12/25(日) 14:48:57.29ID:AFU8brMC0XMAS
むずかしいんだよね 人工少女2あたりですでに弄るの必死で抜く暇なしだったから
俺みたいな年寄りにはJG2ぐらいで十分だったし
MMOまでが限界な奴にMOやらせても無理があるのと一緒で住み分けも出来ないし
0054名無したちの午後 (中止 3762-7bim [114.162.9.228])2016/12/25(日) 16:23:40.93ID:AFU8brMC0XMAS
>>52
そう、例えばピストンさせつつ胸触るって行動だけでもイリュじゃボイスの整合性が取れないレベルなんだよ
インタラクトプレイレベルだったら作れてるけどあれ本番はインタラクトプレイ出来ない仕様だったし
レイ○レイもピストン速度や回数なんかによる差だけだったし
10年前ぐらいまでちらほらあったクリックする箇所によってメッセージが変わるお触りゲーほど簡単には作れないと思う
0058名無したちの午後 (中止 3acb-W2u1 [115.36.246.85])2016/12/25(日) 17:16:53.82ID:cmX2rzd10XMAS
>>54
そこだよなあ
じわじわ少しずつでも進歩させていれば今では良い物が出来ていたかもしれないのに
前作の良かった所を全部廃止して、みーてーるーだーけー 方向への舵取りとかしちゃって
本当にイリュ内部でどうなってるんだって思うな
今はイリュ優位だけどそのうちにkissに追い抜かれるんじゃないかねえ
0060名無したちの午後 (中止 c64c-7bim [143.189.57.12])2016/12/25(日) 19:44:51.94ID:OBK+mMCF0XMAS
個人的にはディープラーニングするAI搭載性格とかへ進化してほしい。
オープンワールドは製作時間、予算、技術的に何年経とうと
進化はイリュには期待できないと悟った
0062名無したちの午後 (中止W 9eee-c8YG [106.159.77.123])2016/12/25(日) 21:26:20.75ID:TYOqV9F30XMAS
ディープなんとかAIはさっぱりわからないけど
スカイリムとかフォールアウトで美人なボイン姉ちゃんをぞろぞろたくさん連れ回して旅するのが楽しい
そういうのいイリュに限らずCSでも作れよ
0066名無したちの午後 (中止 8be2-i5Qz [222.2.247.146])2016/12/25(日) 23:06:18.84ID:S5jRbPM90XMAS
>>58
KISSに追い抜かれるとか何言ってんの?
方向性が違うでしょ
イリュは縦横無尽に迷走しては客を巻き込み自爆
KISSは楽して儲けることしか考えていない怠け者
0071名無したちの午後 (ワッチョイ f096-UF0v [126.161.131.55])2016/12/26(月) 04:32:32.06ID:B27WhCd20
>>47
箱ゲーって結構ゲーム内で実在の店とか出てくるけど
広告収入みたいな形になってるんだろうな
そしてそれを制作費に回せるから良いゲームが出来ると・・・
これもエロゲーの辛いところだわな(´・ω・`)
0080名無したちの午後 (ワッチョイ 9e2c-7bim [27.138.161.208])2016/12/27(火) 02:17:12.51ID:poIINuGC0
>>78
俺のモニター、強制的にワイドに引き延ばされるからどーにもならん
マジで最悪
イリュもせめてワイドモニター用のパッチくらい出してくれたらよかったのに、当時はワイドモニターメジャーじゃなかったのかな?
スクエア型のモニターも持ってるけど、狭い部屋にモニター二台も置けんし困る
0085名無したちの午後 (ワッチョイ 3acb-8bDS [115.36.237.108])2016/12/27(火) 05:37:26.55ID:EsdounU50
>>84

ディスプレイドライバーでも対応してなかったら、ネットで検索すれば、
DirectX9のソフトをすきなアスペクト比で出力できるツールがあるよ。

自分のディスプレイにあった、ワイド解像度を指定して起動。
例プレとかの当時の低解像度ソフトも、高解像度表示にして動かせる。
使ったのは昔の事だけど、win7でも動いたと思う。
0087名無したちの午後 (ワッチョイ 1eb8-8bDS [180.19.117.67])2016/12/27(火) 13:04:36.60ID:rjqHWZFu0
>>83
衝撃度だけで言うなら初代の方がでかくなかった?

2は想定の範囲だったけど
初代は正直あまり期待してなくて
発売食前ここで「何この糞ローポリ」って煽ってて
ホントすみませんでしたって感じだった

初代
期待★★☆☆☆ 満足★★★★☆ 衝撃▲▲
JG2
期待★★★★☆ 満足★★★★☆ 衝撃…
SBPR
期待★★★★★ 満足★★☆☆☆ 衝撃▽▽▽

期待しすぎてガッカリしたのがSBPRだわ
0090名無したちの午後 (ワッチョイ 2ac1-4TST [61.45.193.115])2016/12/27(火) 20:11:17.49ID:cmMHKiou0
>>56
メス豚が雄叫びを上げるハニーセレクトは
最高傑作ですw
SBPRと比較しても天国と地獄の違いですw
0094名無したちの午後 (スプッッ Sdec-WG3K [49.98.14.217])2016/12/28(水) 10:57:59.40ID:Y+E5alGFd
エロゲーで抜くってのは少し無理なんじゃないかと最近思い始めた
どう考えても最大瞬間風速はエロ漫画やAVを超えることはできない
逆にエロゲーの最大瞬間風速を上げようとするとビューアソフトになって、プリレンダ3Dアニメと何が違うの?って話になる
昔のエロフラゲーとか、同人ゲーとか、海外のPatreon系エロゲとかみたいに、8割勃起が数時間持続する感じのゲームの方がいいんじゃないだろか
0097名無したちの午後 (ワッチョイWW 78ee-QmRh [114.17.94.31])2016/12/28(水) 13:15:55.73ID:T8/WV1nt0
逆に3Dエロゲーがメインになりつつある俺は異端かもしれん。
AVは男優の声オフに出来ないから論外になっちゃったし、紙媒体は狭いし
で、結局見たい角度から好きなときに好きなだけ見れる3DエロゲをVRでやるようになったな。歴代イリュゲーもデスクトップVRソフトで十分楽しめる。(主観スキーなせいかもしれん。)
0098名無したちの午後 (アウアウカー Sa83-kzhB [182.250.250.41 [上級国民]])2016/12/28(水) 13:38:59.67ID:Ubks6+XNa
>>94
個人差がある話ではあるだが、、俺もエロ漫画やエロアニメの瞬間最大風速は否定しない。
が、リアルタイムCGエロもVRとかになると風速ヤバイよ。
人生で一度だけ2度イキしたのはプレイクラブで半裸で汁まみれ涙まみれの少女をレイプした時だけ。
鼓動が早くなって頭に血が上って完全に異常事態だった。
ただ慣れるのも早くて同じシチュだと風速はかなり落ちてしまう。
0101名無したちの午後 (スプッッ Sdce-WG3K [1.75.255.242])2016/12/28(水) 16:49:28.40ID:JmneAw3id
俺としてはイリュゲーってザーメン製造装置だから、発電量で考えるとキャパの60パーセントが長く続く方がありがたいわ
放電はエロ漫画とかに任せてる
時間がないときにサッと発電したいときはそれだと困るけどな
0102名無したちの午後 (ワッチョイ 7efd-8bDS [115.37.190.16])2016/12/28(水) 17:14:56.56ID:AkgxK42+0
風速表現にわろた
空気嫁みたいなもんで、リアルに近づいてる点ではVRに期待してる
こっちの状態と同期してボタン押さなくても高揚→最後まで行ける様になれば風速40mやわ
0115名無したちの午後 (ワッチョイ 92cb-oz7R [115.36.246.85])2016/12/29(木) 02:21:41.12ID:2+G7SIkF0
>>107
イリュージョンのソフトで、ジンコウガクエン2までの製品だと
パッケージ版の中古のほうが問題が発生しづらいので中古をオススメする
ハレめ以降(Unity以降)は、パッケもDLも問題ないが、YAYOIはけっこう面倒な事が起こる

MOD使用をしないのであればこの限りではないし
俺って改造とか詳しいぜ! って自信がある場合もこの限りではない

中古の値段調べたらめっちゃ上がってて笑ったw
0120名無したちの午後 (ワッチョイ 7b62-eJTV [114.162.9.228])2016/12/30(金) 00:57:30.89ID:3Xo2O03q0
普通に買う人はそれでOK あとは公式ページでバッチファイルあてりゃいい
俺もそうだし 改造とかそんなのは気になる奴らが自己責任で勝手にやりゃいい
やらんでもなにも困らん
0130名無したちの午後 (ワッチョイ 32c1-7otJ [61.45.193.115])2016/12/30(金) 19:37:17.57ID:PR9HxmgZ0
>>129
大当たりw
0131名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2016/12/30(金) 20:25:54.47ID:/1IJ1H7J0
PCに詳しい方、教えてください。
VRカノジョとニーアオートマタ用にノートPCを購入しようと思います。
NEXTGEAR-NOTE i7900にしようと思っていますが、CPUを6700にするか、
6700Kにするかで迷っています。

動画のエンコードは最近ではほぼすることはなくなりました。
オーバークロックもしません。ですが、6700と6700Kでは通常クロックの
時点で差があります。その代わり、TDPも1.5倍です。

デスクトップならともかく、熱に厳しそうなノートでは安定動作を求めるなら
6700の方が性能は落ちるが、稼働率という面で考えるとよいような気がして
迷っています。外付けのノート冷却クーラーも使用する予定です。
ノートで6700Kを乗せたマシンのレビューも探しているのですが、ネット上には
見当たりません。

みなさんならどちらにしますか?
0133名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2016/12/30(金) 20:55:03.33ID:/1IJ1H7J0
>>132
すみません。ノートの時点でダメとはどういう意味でしょうか。
皮肉ではなく、本当にわからないのです。
デスクトップは場所を取りますし、ノートなら持ち運べるので、
普段ノートしか買わないのですが…。
0136名無したちの午後 (ワッチョイ 92bb-cuw1 [115.177.118.69])2016/12/30(金) 21:07:14.92ID:2X4bcvLT0
>>133
最高性能のCPUでも性能不足になりがちな用途だから、排熱性の都合もあって性能を落とさざるをえないノートでは力不足で論外だってことでしょ

特にイリュージョンの製品はGPU性能の要求が低い一方でCPU性能は厳しいものが多いから。
デスクトップ用で最高性能のCPUを選ぶのがベターで、ノートでは困難。
自作用の最速CPUを選びましょうってこと。
0137名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2016/12/30(金) 21:17:05.20ID:/1IJ1H7J0
>>136
レスありがとうございます。
私の購入しようとしているNEXTGEAR-NOTE i7900はデスクトップ用の
CPU(6700,6700K)を積んでいます。グラボはgtx1080です。
VR彼女の公式サイトテストレポートも見ていますが、上記のスペックなら
負荷のかかる設定にしたとしても十分であると私は思っています。

その上で、6700か6700Kのどちらを選ぶべきかを考えています。
VR彼女だけでなく、ニーアも動かすことまでを視野に入れています。
よかったらあなたの意見を聞かせてください。
0138名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.153.163])2016/12/30(金) 21:25:01.03ID:B6ekX7e+0
この価格差なら 6700kの方でいいんじゃない?
TDPも4.0GHzを超えると一気に悪化するってだけで通常の使用ではそうそう4.0GHzですら上がらないでしょう

後で力不足になった時に
6700kだったら、その時点で最高速だったのでしょうがない
6700だったら、1万円をケチってなんかしっくり来ない選択をしてしまった

ってなるからね
0143名無したちの午後 (ワッチョイ 36ee-4Ie9 [121.111.70.122])2016/12/30(金) 21:36:51.54ID:GH/6LxyF0
出張が多いとかでどうしてもノートじゃないとダメとかなら分かるが
そうじゃないなら屋外はもちろん、自宅内でもノートなんて持ち歩かないと思うがなぁ
欲しがってるノートPCと同じ性能のものをデスクトップなら10万安く組めるよ?
本当にノートじゃないと不都合があるの?
0144名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.153.163])2016/12/30(金) 21:38:03.67ID:B6ekX7e+0
>>139
最高クロック数を制限するという事でしょうか?
それならば可能です
アンダークロック、クロック制限などでgoogle検索かけてみてください
Windowsは関係なく、BIOSの設定で行う事になります

TDPですが、6700が4.0GHzで65Wですので、当然6700kも4.0GHz時では65Wになります
4.2GHzまでぶん回ると91Wまで効率が下がっちゃうって事ですね

エンコとか連続画像処理だと怖いけど、イリュゲーぐらいなら大丈夫じゃない?(無責任)
ニーアってのは知らないのでなんとも言えないけど
0146名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2016/12/30(金) 21:39:57.94ID:/1IJ1H7J0
>>143
たまーに出張があります。
HTC viveまで持っていこうとは思いませんが、できるだけ普段の環境を
持っていきたいと思っています。
それ故、私はずっとノートを選んでいます。
持ち運ばないにしても、部屋のスペースも食いませんし、停電で消えることも
ありませんし…(一応、UPSは置いてますけど)。
0148名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.153.163])2016/12/30(金) 21:42:11.30ID:B6ekX7e+0
>>142
価格性能比でいうと、ノートパソコンはデスクトップパソコンに大きく劣るからです
また、いわゆるゲーミングじゃないノートパソコンはトラブルの発生元というか
イリュゲーが動かん!遅い!と文句垂れる奴の多くがノートパソコンユーザーであったという実績があります
なので、多くのイリュユーザーはノートパソコンってだけで嫌悪感をもってしまいます

んで、性能ですけど、
同じCPUやGPU(の型番)であっても、デスクトップのほうが安定して速いよ
ノートは総合で10〜20%は確実に遅いです
0149名無したちの午後 (ワッチョイ 92bb-cuw1 [115.177.118.69])2016/12/30(金) 21:42:51.81ID:2X4bcvLT0
>>143
うn……

大きくて重いゲーミングノートなんて、容易に持ち歩けるもんじゃないよね。
すぐ定位置に固定で使うようになって、持ち歩かないならデスクトップの方が安上がりだったのにとか思うようになる場合が多い
あと、性能不足でアップグレードするという選択肢は自作ならありだがノートでは無理だしね
0150名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2016/12/30(金) 21:42:56.93ID:/1IJ1H7J0
>>145
本当に、その「痛い目」の具体的な内容を教えて欲しいです。
これは皮肉でも何でもなく、自分が知識不足な自覚があるため、
後悔しないお買い物のためにも教えて欲しいです。

というか、元々私は6700か6700Kのどっちがいいか教えて欲しかっただけなのですが…
0154名無したちの午後 (ワッチョイ 36ee-4Ie9 [121.111.70.122])2016/12/30(金) 21:52:40.25ID:GH/6LxyF0
PCの設定を落として熱暴走に対処ってよく分からん事いうね
熱暴走しちゃったら普通はソフトの設定を落とすかPC周辺の環境を改善するもんじゃね
持ち運びが便利なノートなんだから下に保冷材でも置いたら?
0156名無したちの午後 (ワッチョイ 322c-Sa8B [61.24.57.112])2016/12/30(金) 21:57:40.34ID:bZGpFK1m0
コスパ、SPECとその寿命、熱問題、消費電力、拡張性その他もろもろぶっちゃけ無理
モバイルの身軽さでゲーミングしようなんてのは原付きでクルマの牽引しようってなもんだ
誰かまずその辺教えてやれよ。

スッペク談義なんてその後だわ
0163名無したちの午後 (ワッチョイWW fe04-Rp9l [183.76.68.107])2016/12/31(土) 00:07:29.25ID:bGTWz82a0
私は6700HQ, 1060の低スペックのゲーミングノートですが、ハニセレの本編VRでも時々、スタジオVRで2人以上で高確率でPCが落ちます。でも気をつければ使えますし、17.7mmの薄さは気に入っています。
0164名無したちの午後 (ワッチョイWW 63ee-JJ3y [106.158.144.127])2016/12/31(土) 00:22:59.50ID:UqRSk64K0
普通にイリュゲーをノートでやりたいならゲーミングノートの高いのでOK
ただ、VRしたいならけた違いのスペック要求されるので
わざわざVR彼女公式でスペック比較だしてるから、その店でそのマシン買っとけば間違いない

比較マシンにノート無い時点で察して下さいな
0165名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2016/12/31(土) 00:40:59.30ID:elBULYKj0
>>163
なんか気になる書き込みが。
17.7mmというのはノートを閉じた時の厚みですか?
ちなみに、どこのメーカーですか?
また、落ちる、というのは熱で落ちるってことですよね?
外付けクーラーなどはお使いですか?
0166名無したちの午後 (ワッチョイWW fe04-Rp9l [183.76.68.107])2016/12/31(土) 07:19:22.37ID:bGTWz82a0
>>165

MSIのGS63VRです。1.8kgと軽いのも良いですね。重い処理(スタジオVR複数人)では、すぐに落ちますので、熱だけの問題じゃないようです。おま環かもしれません。エラーコードから解決を試みましたが、私にはダメでした。
0167名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2016/12/31(土) 10:25:09.33ID:elBULYKj0
MSI…。そういうメーカーもあったのですね。
今日mouseのgtx1080ノートを買おうと思っていたのに、ここにきて
gtx1080 SLIノートなんていう選択肢があることを知りました。
今さら迷わされるとは…

すぐに落ちる、の"すぐ"が2秒なのか、2分なのかで対応が異なりますが、
私の少ない知識から推測すると、120Hzで描画させているせいなのでは
ないかと思います。60Hzで動かせばきっと…
0169名無したちの午後 (ワッチョイ 7216-wDOm [157.192.240.115])2016/12/31(土) 14:07:08.01ID:dOpqJ/IJ0
モニタ買い換えようと思ってるんだけど27インチ4Kって微妙?
32インチWQHDが良いらしいんだが
0171名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.153.163])2016/12/31(土) 14:18:11.73ID:/wBLcTin0
>>165-166
すぐに落ちるというのが
・ブルースクリーン : OSの不具合の可能性が高い
             メーカー製のPCによくあるWindowsに標準的では無いナニかを仕込まれており、そこが不具合を発生させる
             多くの場合、キレイなWindows(添付されているディスクではないMS純正のWindows)を再インストールすことで解決される
・シャットダウン : 電源の不具合の可能性が高い
            コンデンサに蓄電されているハズの電力が蓄電されておらず、4コア+GPUに一斉に電力が供給されると突入電力不足になり
            チップセットに電力が供給されずシャットダウンしてしまう
            4k動画を再生しながらエンコードソフトなどを動かしてみてその症状が出ればまず間違いなくこれ
            放置するとマザーボード焼損の原因になる。パソコンの故障の原因で最も多いとされる

>>167
MSIは古くからある信頼あるメーカーで、Mouseはデバロッパーであってメーカーではないです
0172名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.153.163])2016/12/31(土) 14:26:06.91ID:/wBLcTin0
>>169
最低でもIPS
モニタ選択時に解像度を最優先させる奴は馬鹿
発色を優先させるのが吉

ガチFPSプレイヤーでほんのちょっとのオカルト的なおまじないで反応を上げたいのであればTNかVA
そうでない場合は、IPS一択

ちゅーか、27と32だと使い勝手がかなり違うのでまずどちらかを決めないと
0175名無したちの午後 (ワッチョイ 368b-IQ0n [121.95.166.43])2017/01/01(日) 00:49:57.03ID:L5DkxNAJ0
金に糸目つけないなら今買える最高品質のノートPC買えばいいじゃん。
50万だか100万だかかかるのか知らんけど金あるんならそれでいい。
そうすればここでいちいちとやかく聞く必要もない。
0176名無したちの午後 (ワッチョイ 322c-Sa8B [61.26.217.36])2017/01/01(日) 02:12:53.89ID:a+TEnFMS0
おれも持ち運びとか考えてたんで
ノートPCでVRやる事にしたけど、
やっぱデスクトップとスペック差が大きいと感じるわ。
あとSSDはともかくHDDが常時稼働に耐えられなくてすぐ
破損しまくって使い物にならなくなった。
+Vive接続したノートPCを持ち歩くなんてありえなかった。

普通にVR体験したいのならデスクトップ買った方がいいだろ。
0179名無したちの午後 (ワッチョイ 92bb-cuw1 [115.177.118.69])2017/01/01(日) 05:05:07.55ID:JMLWVXZm0
>>176
でもまあ、ある程度の大きなSSDを使えば容量はともかく速度面ではどうにか。

ノート用のHDDがデスクトップ用のより倍ぐらい遅い(回転数が早いモデルであっても、直径が小さい分だけ1周あたりのデータ量が少ないからどうしても遅い、ましてたいていのドライブはデスクトップ用より回転数さえ遅い)
という問題点を、金さえ出せば(SSDにかえることで)回避できるようになったんだから。
0180名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2017/01/01(日) 09:25:24.84ID:o6I23EXs0
>>175
そうではありません。最初からお金の話などしておりません。
動作するのは最初から分かっています。
高速なCPUは発熱量も大きい。デスクトップならどうとでも熱対策が
できますが、ノートはそうはいかない。

何も考えず最高品質のノートを買えばいいというわけではないのですよ。
0184名無したちの午後 (ワッチョイ 368b-IQ0n [121.95.160.111])2017/01/01(日) 12:37:50.39ID:8IgI+Aa70
どう考えも金の話じゃん。
最高品質ってのは最高速のCPUでなおかつ熱対策されており、なおかつハードディスクも速いってことだろうに。
何も考えてないのあんたの方じゃん。
金あるんでしょ?だったら最高のノートパソコンオーダーメイドしたら?
0187名無したちの午後 (ワッチョイ 92bb-cuw1 [115.177.118.69])2017/01/01(日) 14:32:57.66ID:JMLWVXZm0
むう。
そういえば、ノート用の外付け冷却装置(台+ファンみたいな感じだったか?)があるし、
それをセットで持ち歩いたら冷却の問題も改善するな。不安がる必要もない。重くなるけど。
0188名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.153.163])2017/01/01(日) 14:43:42.26ID:VurRMcc30
ここ数年のノーパソの性能向上は目を見張るものがある
それを知っているのか知らないのか・・・・
ノーパソとデスクトップはその運用方法は大きく違う
ハイエンドを目指すのであればデスクトップしかあり得ないのであるが
そうではない所だったらノーパソで充足できる
ヒステリックに無知蒙昧にノーパソを否定するのはどうかと思うなあ
0189名無したちの午後 (ワッチョイ 92bb-cuw1 [115.177.118.69])2017/01/01(日) 15:01:05.12ID:JMLWVXZm0
>>188
VRで使う、イリュゲで使うという場合にはハイエンドじゃないPCだと厳しいだろという意見が多いってことだろ
どのぐらいなら妥協しても大丈夫なのか見極めるのが難しいから荒れてるんじゃん
0190名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.153.163])2017/01/01(日) 15:13:35.85ID:VurRMcc30
>>189
じゃあその誰しもが i7-6700k GTX1080SLI を使っているのか?
そうじゃないでしょ?
そもそもVRカノジョそれほど重くないぞ

人それぞれに求める第一要件ってのは違ってくるわけじゃん
まずその人の考え方に対して否定から入るってのはよくない方向だと思う

ちなみに、イリュゲでは
SBPR破格に重くてどんなハイエンドPCでも快適はムリだろう
次に重いのがおそらくするメ2で、これは俺のA8ノートではかなりムリがある
その他の有象無象、ジンコウガクエン2やハニセレなんかは常時60fpsはムリだが30fpsを切ってくることはなく快適と言える

ノーパソの利点と欠点を知った上での話なのだから、やたらめったら自分だけの狭い了見の意見を他人に押しつけるなよ
と思うんだがどうよ?
0192名無したちの午後 (ワッチョイ 9333-Sa8B [122.16.100.164])2017/01/01(日) 15:17:13.68ID:rCNL/Jc50
まぁ、今時デスクトップ揃える輩は、設置面積や持ち運びの手軽さよりも
性能とメンテナンス・拡張性を求めてると思うので
VR・イリュゲに加え、他の3Dゲームでも遊ぶ場合は特に
ノートは端から選択肢に入らんと言うのは確実にあるだろう

軽い作業全般で家中持ち運んで複数人で使い回ししたいとか
外出先や車内で手軽に使いたい等の用途がメインなら
誰もノート自体の活用を否定はしたりはしない
ノートの長所含めた全てを否定してるんではなくて
その短所面から選択肢から外してるという人間がここに多いだけ
0194名無したちの午後 (ワッチョイ 32c1-HKQ/ [61.45.193.116])2017/01/01(日) 15:28:37.94ID:nbI/vzeU0
SBPRで年越しオナニ-をした俺は
イリュ信者の鑑ですかw
0195名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.153.163])2017/01/01(日) 15:30:32.60ID:VurRMcc30
>>191
ほら、こういう輩が出てきちゃう
むろん、デスクトップもサーバーも揃えていてその運用方法の違いを理解しての言ですよ

>>192
若干の誤解があるようですが

× ノートは軽い作業や手軽な作業しか使用に耐えられない

この認識はもう古いと言わざるを得ません
ぶっちゃけガチFPSでもなけりゃノーパソで充分な所まで来ていますよ
0200名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.153.163])2017/01/01(日) 16:24:41.54ID:VurRMcc30
元旦なんだから明るい話をしようぜ

2004年11月26日 - 人工少女2
-3年-
2007年11月30日 - 人工少女3
2008年5月30日 - 人工少女3 はんなり
-3年-
2011年6月10日 - ジンコウガクエン
-3年-
2014年6月13日 - ジンコウガクエン2
-3年-
2017年初夏 ???????
0205名無したちの午後 (ワッチョイ 32c1-HKQ/ [61.45.193.115])2017/01/01(日) 16:47:27.22ID:Sjb7iX6E0
>>199
すいません尻の青い新参者ですw
お許しをw
0206名無したちの午後 (ワッチョイ 9333-Sa8B [122.16.100.164])2017/01/01(日) 17:08:30.92ID:rCNL/Jc50
>>195
仮にまたハイスペな新型GPUが出てそちらに乗り換える場合
それは本体丸ごと交換になるからノートの割高感は否めない
同じこと出来るにしても総じてデスクトップよりも金額が高くつく場合が多いので
その点だけ見ても明らかにノートは不利だ

だから重い作業が主な活用な人には、ノートで高性能を追い続けるのはデメリットが多く
持ち運べる等の長所を最優先な人でもない限り選択肢からはまず外れる
そんでこのスレにもそういう人が多いってだけの簡単な話
0207名無したちの午後 (ワッチョイ 3e2e-4Ie9 [223.223.106.135])2017/01/01(日) 17:10:36.61ID:HLqyqj6w0
JG2からハニセレでソフト側のハード要求が4倍に跳ね上がってて
これがこの先緩やかになるならともかくVRとかでさらに加速しそうなのに
ノート買う奴は金が余って仕方がないんだろうなって感想しかない
0208名無したちの午後 (JP 0Ha7-Eko0 [14.9.34.0])2017/01/01(日) 17:14:17.04ID:yWRQ/9xYH
外付けのグラボとか出始めたけどやっぱデスクトップ一択かな
今年人工新作出るんなら新調したいけど出来ればノートで済ませたい
0209名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.152.125])2017/01/01(日) 17:23:56.75ID:3yB+PVGx0
>>206
あのね・・・・

第一要件が
1.重い作業が主な活用な人 はデスクトップが当たり前
2.持ち運べる等の長所を最優先な人は ノーパソが当たり前

このスレに1.の人が多いのは承知しているが
その1.の人が2.の人に対してヒステリックに貶しまくるのは異常な見苦しい行動じゃないの?
世の中で1.の人ばっかりだったらLet's noteなんてとっくに潰れてると思うんだ

俺が言いたいのは簡単な事で
1.の人も2.の人も言いたい事はわかるが、一方が一方を貶したり叩いたりするんじゃないよ
って事だけだよ

この一連の事だって
ノーパソだとこういう問題もあるけど、それでもノーパソがいいならコレって示せばいいだけなのに
いきなり全否定から入っていく人の言い分に正しさってあるんだろうか?
0210名無したちの午後 (ワッチョイ 9333-Sa8B [122.16.100.164])2017/01/01(日) 17:28:16.21ID:rCNL/Jc50
まぁ、2〜3年毎に30万出して買い替え続けるって人にはノートもアリかと思うけど
それは昔のPC-9801とかX68000みたいに
PCが馬鹿高くパーツが規格化されてない時代と同じ買い方だよね

性能&拡張性メンテナンス性重視のデスクトップにたいして
性能落としてまで本体は出来る限り小さく軽くがノートの基本だから
ノートに求めるのは性能よりも可搬性が全て、それはスマホ・タブレットも同じかと
デスクトップ並の性能をノートに求める人がいるとしても
金額面含めてあらゆる点が不利だから、賛同する人が非常に少ないのは仕方がない
0212名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.152.125])2017/01/01(日) 17:33:22.37ID:3yB+PVGx0
賛同できない人がいるのは当たり前で自然な事でしょう

でも、わざわざ叩きまくる理由が理解できません
「自分の考えた最強のパソコン」を振りかざして他人を叩くのは楽しい事なの?
0214名無したちの午後 (ワッチョイ 9333-Sa8B [122.16.100.164])2017/01/01(日) 17:38:50.11ID:rCNL/Jc50
>>209
異常じゃないよ
そもそも今時デスクトップを買う人達なんだから
可搬性よりも高性能や拡張性・メンテナンス性を最も重要視するのは至極普通
というか当たり前の話だと思うんだけど

現実にはノートで高性能を追うには金額や拡張性の無さが最もネックになるので
結果的にノートは軽い作業でしか使わないって人ばかりになるのも割りかし普通
バイクやプレハブに大金つぎ込んで、普通車や一般住宅並の品質を求める奴が少ないのと同様に
0216名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.152.125])2017/01/01(日) 17:43:52.94ID:3yB+PVGx0
>>214
貴方の言う事は正しいよ

でもなんか勘違いしてないか?

>そもそも今時デスクトップを買う人達なんだから

この人達が、その人達だけの常識に則ってノーパソの利点を最優先する人を攻撃する行為はどうなの?
って俺は言ってるの

貴方のいうノーパソがどうのデスクトップはどうのなんていう理屈はもう常識として当たり前の事なので
議論の対象にもなってないんですよ
0220名無したちの午後 (ワッチョイ 9333-Sa8B [122.16.100.164])2017/01/01(日) 17:52:38.75ID:rCNL/Jc50
>>216
軽めの作業用にノート使用するのは誰も文句つけないと思うよ
今回のはお題はゲーム、それも3DゲームやVR等のハイエンドだから
将来のことや値段面を考慮してデスクトップ薦めるのは極自然だよ
ノート薦める人がいたらちょっと悪意があるくらいに思ってしまうw
だってわしを含めてこのスレの人達の常識から言えばそれが普通だから

逆に言えばそういう人たちばかりの所でノート話出すのはご法度だった
そう認識してさっさと退散するのが賢い選択かと思うよ

あと、人を攻撃する行為云々なんて
ノーパソ・デスクトップがどうのなんていう理屈以前に
2chじゃそんなの今更議論の対象にもならんからさw
0221名無したちの午後 (ワッチョイ 36ee-4Ie9 [121.111.70.122])2017/01/01(日) 17:54:44.43ID:tJ7ieQKI0
持ち運びできない以外は性能も作業性も拡張性もすべてデスクトップに軍配が上がるからなー
「ノートPCだって性能は上がってる!」というけど、下手すりゃ10万安いデスクトップにスペック負けるんだけど?っていう
だから結局は「持ち運びする必要があるのかないのか」がポイントになるのに
ビジネス用ならともかく、エロゲスレでVRカノジョを主眼に置いて話してる以上
持ち運びしてやるような用途じゃないんだからノートは馬鹿にされて当たり前

ノートでVRカノジョができるかどうかなんて論点じゃなくて
VRカノジョなんて自室以外でやるようなエロゲじゃないんだからデスクトップでいいじゃんっていうだけの話
0222名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.152.125])2017/01/01(日) 17:57:07.49ID:3yB+PVGx0
>>220
そーじゃねーでしょーーーー

この質問者はノートを何代も使っていてノートの良し悪しまでも理解してその上で
ノートの利便性を優先し、ノートの中で どっちが良いか? って質問してるワケじゃん?

その質問者にデスクトップだ!&罵倒ってどういう事だよ

それが貴方の世界の常識だとしても、このスレの常識ではないと思うけどね
0225名無したちの午後 (ワッチョイ 9333-Sa8B [122.16.100.164])2017/01/01(日) 18:09:48.08ID:rCNL/Jc50
>>222
2chでの罵倒は気にしない方は気にしても仕方ない
ネットにはやっぱりいろんな声があるんだなと納得するしか無い
特に2chはそういうの多いところだから
それが嫌なら利用しない方が無難だ
さっきの攻撃する人間はどう思うって質問に答えるとこんな感じ
ここで望みの反応を期待するのは無理だと思う
0227名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.152.125])2017/01/01(日) 18:10:36.98ID:3yB+PVGx0
>>224
大体そんな感じ

>ノートの中でどれがいい? って聞いてるのに、デスクトップがいいに決まってるだろ、と言われてる流れなのかな。

ここで終わっていればあんまり関心もしないんだけど、ここにしつこい罵倒がついてるのでなんかムカっ腹がたってなあ
0230名無したちの午後 (ワッチョイ 36ee-4Ie9 [121.111.70.122])2017/01/01(日) 18:19:42.34ID:tJ7ieQKI0
ノートを馬鹿にしてるんじゃなくて用途に合わない買い物を馬鹿にしてるんでしょ
自前のPCを持ち運びたいからって性能を犠牲にしたスリムタワー型PCを買おうとしてるやつがいたら
「素直にノートPC買えよ」と言うわ
0231名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.152.125])2017/01/01(日) 18:22:19.76ID:3yB+PVGx0
>>229
NEXTGEAR-NOTE i7900SA1
動作環境は余裕で満たしてるよ

ノパソの1080は980相当だし、1080ってだけあってVR対応は謳われている
60はキツイかもしれんが30は余裕でいけるだろ
つかうちの780でも30を挟んでいけるんで問題ないでしょう

>>230
Q:持ち運びがしたいのでノートなのですがどれがいいですか?
A:デスクトップパソコンです、お前は馬鹿です

これが貴方が正しいと思うならなにも言わないし、この件に関係もないですわ
0233名無したちの午後 (ワッチョイ 36ee-4Ie9 [121.111.70.122])2017/01/01(日) 18:26:42.85ID:tJ7ieQKI0
>>231
Q:持ち運びがしたいのでノートなのですがどれがいいですか?
A:デスクトップパソコンです、お前は馬鹿です

こんなこと言ってる住人はいないし、持ち運びたいならノートでいいってみんな言ってるだろ?
ふぁびょりすぎて幻聴でも聞こえてきたのか?
発端になった ID:/1IJ1H7J0 は用途にVRカノジョが含まれてたからデスクトップを薦められたんだし
最終的には候補のノートだってどちらを選ぶべきか答えてるだろ

勝手な被害妄想で喚きたいならさっさと失せろ
0235名無したちの午後 (ワッチョイ b3f4-Eko0 [218.217.171.178])2017/01/01(日) 18:35:31.30ID:gmG+2Qsz0
>>231
質問者のNEXTGEAR-NOTE i7900だけどな
そちらの関連スレ【マウスコンピュータ】 NEXTGEAR-NOTE part10 【G-TUNE】見てみ
購入者が爆音爆熱でデスクトップにすれば良かっただとさ
手数料2割払っても返品するとか

本当にノートオススメするのか?
0237名無したちの午後 (ワッチョイWW 63ee-JJ3y [106.158.144.127])2017/01/01(日) 18:39:12.18ID:yUOOnmN40
http://game-pc-bto.com/htc-vive/vr-kanojo-spec-benchmark/
ここのスペック比較でパフォーマンス最優先設定でギリギリ快適となるのがGTX 970+i7-3770

ノートのグラボがどの程度ランク落ちるのか知らんがギリギリ行けそうやな

らぶデスでも体験版はギリ動いたけど製品版は話にならないとか多かったし、人柱になってくれや
0240名無したちの午後 (ワッチョイ 9250-oz7R [115.37.152.125])2017/01/01(日) 18:46:24.94ID:3yB+PVGx0
>>235
オススメなんてしないし、したこともないぞ?
どっち? と聞かれればこっちって答えるだけだし
VRカノジョ動く?って聞かれればスペック上は動くって答えるし
クロックダウン出来るかって聞かれれば、BIOSで出来るだろうけど見たことないんでわからんと答える

VRカノジョやりたいんだけどどれがいい? と聞かれれば自作構成とDIYでの選択をする
「ノートでやりたい」という必須条件がなければノートは絶対に選択しない

という所を踏まえても、この質問者を罵倒されるのを見ているのは気分が悪い
OK?
0241名無したちの午後 (ワッチョイ 9333-Sa8B [122.16.100.164])2017/01/01(日) 18:57:38.92ID:rCNL/Jc50
>>238
それに関しては、オススメ出来るノートPCはありません
てな事を単純に表してるに過ぎないと思うけどね
スペックは満たしてると言っても将来のこと考えたら
デスクトップ薦めるのは優しさ思いやりだと思うよw
ノートだとUPGする場合は基本的に本体丸ごと交換になってしまうわけだから

GTX1080やSLI導入するようなハイエンド思考の人達なら
新型GPU出たら、遅くとも2年で入れ替えって人も多いわけで
そういう人達も多いだろう中、相談してる時点でまず望みの回答は得られまいて
0242名無したちの午後 (ワッチョイ 3e2e-4Ie9 [223.223.106.135])2017/01/01(日) 19:07:09.72ID:HLqyqj6w0
VRをノートでやりたいとか言ってる奴がいたら殴ってでも止めるべきだろ
死にたいって言ってる奴は死にたいんだから練炭を教えてやるべきとかそういうこと言っちゃう系の人なの?
0245名無したちの午後 (ワッチョイ 92bb-cuw1 [115.177.118.69])2017/01/01(日) 19:34:09.07ID:JMLWVXZm0
>>208
ノートの外付けグラボって性能不足を補うためのものじゃなくて画面数を増やすためのものだろ
ノートのメリットである可搬性を切り捨てる使い方に、どういう意味があるのかは知らないけど。
0253名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2017/01/01(日) 20:15:30.51ID:o6I23EXs0
>>250
そう思ったから>>131を聞いたのです。趣旨を理解してくれる人は少なかったですが。
NEXTGEAR-NOTE i7900が熱暴走するという話をネットで見つけられません。
逆に、意外とファンの音が小さい〜みたいな企業記事は見つかるのですが。
だからここで聞きました。

>>235で書かれているスレはチェック済みですが、返品どうこう言っている
人は熱問題ではなく、ドット欠けで言っているだけです。
この機種は発売直前に延期した経緯があり、それは熱問題に起因すると言われて
いますが、明確なソースがありません。
0255名無したちの午後 (ワッチョイ 92cb-oz7R [115.37.7.32])2017/01/01(日) 20:21:30.58ID:kRF8qpap0
気持ちは VRカノジョの次の 6月発売になるであろうアニメ調の新作だなぁ
でもVRカノジョの扱いがフルスペック作品ではないし、売れないだろうから
GW前に一本挟んでくるかもしれませんね
ジンコウ系であって欲しいなあ

VRカノジョには興味そのものがない
0257名無したちの午後 (ワッチョイ 3e2e-4Ie9 [223.223.106.135])2017/01/01(日) 20:24:37.15ID:HLqyqj6w0
>>253
熱暴走は経年劣化によるファンの風量の減少が原因だから分解する気力がない限りどうもならんよ
すのこたんじゃ焼け石に水だから外付けでファン一杯くっ付けてぶん回すしかないよね
モビリティ?はっはっは
0258名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2017/01/01(日) 20:25:58.39ID:o6I23EXs0
steam greenlightのコメント数がものすごいし、VRカノジョは
史上最大の売り上げになるんじゃないかと思ってるんだけど。
相手は世界市場なんだから。コメ10000万超えって普通ないよ
0259名無したちの午後 (ワッチョイ 92cb-oz7R [115.37.7.32])2017/01/01(日) 20:27:51.26ID:kRF8qpap0
どうやら、ファン付きすのこタンを売ってる事すら知らないらしい
こんな知識量で「熱暴走は経年劣化によるファンの風量減少(キリッ」が >>242 みたいな事を書いちゃうんだな・・・・
0261名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2017/01/01(日) 20:31:35.43ID:o6I23EXs0
>>257
こんなこと言うと荒れそうだけど、私はPCは2年ごとくらいで替えるので…
今使ってるのは980Mのノートですが、熱問題が発生したことはありません。
そもそもゲーミングノートを頻繁に動かそうとは思いませんね。メインPCだし。
出張の時に持って行くくらい。

でもさすがに、今回のNEXTGEAR-NOTE i7900はデスクトップ用のCPUを使い、
GPUもデスクトップと同性能、となればさすがに夏場が心配なので。
USB接続のクーラーも使いますよ。
0268名無したちの午後 (ワッチョイ cf01-GaIt [60.36.219.91])2017/01/02(月) 01:55:51.40ID:k/l6qIKk0
ハニセレがクソだったから、アペンドで何かが変わる筈もなく。

SB2のちくビー(キャラ追加)、SB3のキャラ追加、人工3のはんなりとかと比べたら話す
事が無さ過ぎて困る始末。
0270名無したちの午後 (ワッチョイ 9b13-Eko0 [210.2.253.3])2017/01/02(月) 10:40:32.56ID:r3n8ZJOY0
やっぱ女王様系とお色気系がないのがダメだと思うんだ。
可愛い系なんか明るい、活発、おとなしい、とダブりまくってる。
おとなしいもああいうのでなくてガクエンの「静」みたいのがいい。

ロリ系は「幼」とか一個つくっときゃいいんだよ
0271名無したちの午後 (ワッチョイ 3625-ThxE [121.102.121.222])2017/01/02(月) 10:44:34.54ID:qR4IgbZ50
市場を日本だけに絞るから、必然的に要求スペックを高くしすぎるわけには
行かなかったけど、VRカノジョのsteam販売でその流れが変わるといいな。
日本はパソコンで高負荷ゲームをする国じゃないけど、海外はそうでは
ないから。

市場を世界に広げることで表現規制の問題は出てくるだろうけど、それでも、
スペックに妥協しないハイクオリティな作品を追及する流れになって欲しい。
0274名無したちの午後 (ワッチョイ 32c1-7otJ [61.45.193.115])2017/01/02(月) 19:10:02.34ID:xrq+diQP0
>>267
>>268
案の定糞だったかw
通販特典につられて購入しようとしたが
止めて正解だったw
0275名無したちの午後 (ワッチョイ 322c-Sa8B [61.24.57.112])2017/01/02(月) 19:32:44.49ID:lpJ9CCo30
後継作は、設定したリアパコシチュにそった舞台装置や体位のセッティング自分でレイアウトしたものを
セーブデータとして配布できるような体裁のものにしてほしいな、スタジオ遊びが現状スタジオ勢限定でしか楽しめてない
キャラモデルやオブジェクトは全部既存からの流用でいい、フェイシャル制御や体位をもうちょっとマトモにブラッシュアップして
特典とかで、もうちょいマトモなセンスの汎用性高い衣装少し追加くらいでいい
そういうリアパコシチュエーションメーカー的なものが多分現状のイリュに唯一可能かつ発展性がある方向性だとおもう

あ、あと肝心のリアパコ操作の仕様がSBPRでましになったと思ったら、また劣化したからそこだけはどうにかしてくれマジで
0296名無したちの午後 (ワッチョイ 9d1a-HvS5 [202.216.50.46])2017/01/10(火) 07:25:34.04ID:vfqpyzWK0
ハニセレ拡張のレビューを見たら、高い薄い損したって、分かりきっていた事をダラダラとこいつらバカなのか?
追加コンテンツレベルのものを高値で売ったイリュはもっとバカだけど
0302名無したちの午後 (ワッチョイ 0d01-IbiL [58.89.100.179])2017/01/11(水) 14:32:14.07ID:FdyOn5Jy0
CPU core i5 3470 3.2GHz
グラボ ラデHD7770 vram1g
メモリ 8g

最新作当たりをぬるぬる動かしたいと思ったらこの構成からグラボ交換でなんとかなるだろうか?
たとえばラデのRx460ぐらいで
0303名無したちの午後 (ワッチョイ 4d73-SliG [122.216.4.82])2017/01/11(水) 14:36:48.74ID:IAtqtgvV0
>>302
ハニセレ?
とりあえず体験版で試してみては?
0315名無したちの午後 (ワッチョイ 2973-NPBM [122.216.4.82])2017/01/16(月) 19:14:05.81ID:JLefYeMD0
出るとしても来年以降だな
今年はPCVRの無線化
0326名無したちの午後 (ワッチョイ ffc1-zY10 [61.45.193.115])2017/01/19(木) 20:01:50.78ID:rueU1JMi0
>>318
ここ数年で大真面目に出来の良い作品てあったか?
どれもこれも大外れだった記憶しかないが?
俺はVR彼女も信者達を絶望と混沌の海に投げ入れると思うがw
0328名無したちの午後 (ワッチョイ ff2c-x7a5 [27.138.168.221])2017/01/20(金) 04:10:16.40ID:NctsiEde0
なんかしらんが、すくめ2のエンドレスモードのセーブデータがトロイだとかで削除されてもーた
何で急に???
イリュのサイトから落としたものなのに
一度トロイ認識されると強制削除されて落とせないし、マジ面倒
0342名無したちの午後 (ワッチョイ ffc1-a3Th [61.45.193.116])2017/01/22(日) 17:18:15.83ID:qh1lG9SH0
>>339
もう底辺を這いつくばっているじゃないかw
どん底から這い上がる事はないだろうw
0350名無したちの午後 (ワッチョイ 6f5c-HQXh [119.231.128.20])2017/01/24(火) 00:25:59.57ID:4yG6EXy10
進歩している点とかあるのはわかるんだけど
半年とか1年待ってまたHビューアかっていうのが続いてワクワクなくなったわ
SBPRは期待したんだけど・・・ね
ガクエン3まだか
0361名無したちの午後 (ワッチョイ 7ffd-b3dX [115.37.186.54])2017/01/25(水) 01:30:30.62ID:e2b6saXE0
JS3のアニメ調
JG2のリアル調
システムが秀逸だがキャラがどブサイクのラブガールのグラ修正版
すく〜るメイト2のリアル調

これらを出せば、俺ら喜ぶよな!
というのはもう何年も何年も、それこそ何千回も書き込まれた事なのです
0382名無したちの午後 (ワッチョイ ce4c-WSvd [143.189.57.12])2017/01/26(木) 00:16:16.92ID:ukpwFK/J0
キャラクリできる次回作が順当に進化してくれると期待するが
スタジオが劣化したりしてるから不安だな
個人的にはキャラクリのないイリュゲーは賞味期限2日もないからな〜
0383名無したちの午後 (ワッチョイ e22c-AZYz [203.165.53.208])2017/01/26(木) 00:28:06.41ID:P7/nU3Gh0
ずっとスタジオと本編完全に分離した作りなのもどーかと思うわ

撮影セットを設営する感じでオブジェクト並べて体位ごとの位置指定をしたデータを
第三者も使えるようにしたら、ユーザーがスタジオ勢と本編勢で無駄に別れずに済むのにな
そうすりゃ、ユーザー側が勝手にコンテンツ増やして付加価値高めてくれるし
スタジオもただのオマケジャならなくて済むぜ
0384名無したちの午後 (ワッチョイ db73-+r0P [122.216.4.82])2017/01/26(木) 15:06:23.30ID:UaD/EMX/0
エロバレーVR
https://www.youtube.com/watch?v=rC4GCPhS4Y8

これ見てるとイリュージョンも負けてないと思うわ
0387名無したちの午後 (ワッチョイ db33-AZYz [122.16.100.164])2017/01/26(木) 15:31:44.00ID:CeTEg7Xs0
VRはどうせたかが知れてるだろうと否定的だったが
昨日秋葉で体験してからは考えが180度変わった
視界は狭いけど生物等がきちんと実物大で立体表示されるのには驚いた
あと遠くまで空間が見通せて広がりがあるのも凄い

とにかく仮想空間内に入り込んだ衝撃が大きすぎて
画質とかはたいして気にならなかったな
またあの体験がしたくて悶々してるわ
キャラが目の前にいたら眺めるだけでも興奮するだろうなぁ
0390名無したちの午後 (ワッチョイ db73-+r0P [122.216.4.82])2017/01/26(木) 15:56:17.85ID:UaD/EMX/0
3DTVを引き合いに出すやつってまだいたんだなw

夏に買って以来、ぬきはほとんどVRだな
即正常位で挿入してバーセク中出しして寝るわ
こんなんVRじゃなきゃできんしな
0391名無したちの午後 (ワッチョイ 82cb-6a6W [115.36.236.21])2017/01/26(木) 16:05:54.48ID:hKEcklO40
そもそも、VRカノジョってSEXできるの?
明日で発売一ヶ月前だけどエロ情報ないのはなんでだ?

>>390
この手の異常者は異様なほどにVRを持ち上げるのが気持ち悪いな
と、思ったらプロの方でした
えんがちょえんがちょ

http://hissi.org/read.php/hgame/20161215/S2dHbUN0Zmsw.html
http://hissi.org/read.php/hgame/20161216/YVFmOUJxTDkw.html
http://hissi.org/read.php/hgame/20161222/T21wNlBJelgw.html
0394名無したちの午後 (ワッチョイ 82cb-6a6W [115.36.236.21])2017/01/26(木) 16:18:11.49ID:hKEcklO40
いいから、VRカノジョの専用スレでVRカノジョを盛り上げてやれよ
発売一ヶ月前なのにお通夜ってどういうこった

無理くせーなーと思ってこっち来てるかもしれんけど
お前が頑張らないからVRカノジョスレも盛り上がってねーじゃん
嘘に嘘を重ねてほめちぎって騙して盛り上げてろ
0397名無したちの午後 (ワッチョイ 82cb-6a6W [115.36.236.21])2017/01/26(木) 16:24:49.77ID:hKEcklO40
VRカノジョの次は、
最短だったらGW前の4月末 (それほど可能性は高くない)
5月〜6月に、アニメ調の作品の可能性が高いワケだが・・・・

2011年6月10日 - ジンコウガクエン
2014年6月13日 - ジンコウガクエン2
2017年6月 9日 - ← この日の可能性はどうよ

次回作の発表がマジで楽しみだわ
0400名無したちの午後 (ワッチョイ 82cb-6a6W [115.36.236.21])2017/01/26(木) 16:49:53.71ID:hKEcklO40
>>399
過去の実績で同系の作品が3作連続した事が無いので、
セクロス(アニメ) → ハニセレ(リアル) → VRカノジョ(リアルだよな?) → アニメ調では?

という単純な予想ですが、直近2作のアニメ調(ハレめ、セクロス)が2作ともに大轟沈してるので忌避する可能性もないではない
0403名無したちの午後 (アウアウカー Saa7-9leI [182.250.241.93])2017/01/26(木) 18:11:31.44ID:zas7awqGa
それができればみんな幸せだけど…なかなか難しいよね
普通に出しても問題多いのにダブルじゃあとんでもないことになりそう
顔だけ変えればリアルにもアニメにもできるんかな?
0405名無したちの午後 (JP 0Hef-FuHd [14.9.34.0])2017/01/26(木) 19:10:08.03ID:LGfRyjyQH
人工3勇逃ぐらいまでのリアル路線は好きだったけど
最近のリアル系は無表情ならイケるけど表情付くと途端に崩れるから苦手
0411名無したちの午後 (ワッチョイ a30c-+r0P [210.155.75.225])2017/01/26(木) 23:26:34.74ID:HWeJQjkg0
ジンコウファンが多くて嬉しい
個人的に新作はシステムはそのままにビジュアル面の強化と新たなシナリオのみで十分だと思う
手をつないでやキスしながらなどの愛あるフィニッシュ必須でお願いしたい
0412名無したちの午後 (ワッチョイ a30c-+r0P [210.155.75.225])2017/01/26(木) 23:29:15.06ID:HWeJQjkg0
そもそもセクロスフィアやVR彼女もそうだがカスタマイズできないエロゲはいらない
シナリオは仕方ないから我慢するがビジュアルだけはこちらに任せてほしい
あとライターは同人作家あたりから引っ張ってきてもらえたら嬉しいです
みそにこみとかセリフだけで結構チンピクものです

何はともあれジンコウ続編期待してます!
0413名無したちの午後 (ワッチョイ d72e-fVsk [220.102.213.45])2017/01/26(木) 23:56:22.37ID:ATuQMpo+0
期待はしてるけど
ジンコウ1から2への進化が奇跡みたいなもんで3では余計なことしてズッコケルと思うね正直なところ
それが未来へチャレンジし続けるイリュージョンクオリティ
0425名無したちの午後 (ワッチョイ 82cb-6a6W [115.36.236.21])2017/01/27(金) 12:48:02.04ID:hM58Cny60
>>415
レイプレイは秀作ではあるけども、特に優れた作品というワケではないと思う
人工3(はんなりセット)と、ジンコウガクエンだけが、特に優れた作品である考えている

S:人工3(はんなり)、ジンコウガクエン1,2
A:するメ1,2、レイプレイ、セクビ2,3
B:もろもろいっぱい
未完成評価外:SBPR

ぶっちゃけ、SとAがなけりゃこのブランドを注目する価値はなにもない
0428名無したちの午後 (ワッチョイ 4fb8-FuHd [180.19.117.67])2017/01/27(金) 17:49:28.06ID:jHX/2sLS0
>>424
腹黒(弱み)や無言の腹パンが加わって
初代に比べて険悪な状態からリカバーが利かないから
相関が袋小路になりやすいな

公式チート機能で制限するって手もあるが
AIの否定でしかないから本末転倒
自律行動ゲーとしてはまだまだ未完成だね

AIという土台がしっかりしていなければ
オープンワールドなんて100年早いし
箱庭を一人称視点で散策するVRなんて1000年早い
0430名無したちの午後 (ワッチョイ 86ee-y5A3 [121.111.70.122])2017/01/27(金) 19:29:17.67ID:cTr2FHZE0
更新みたけどお触りっつってもJS3やリアル彼女のころから進化してねーな
あと頑なに顔を見せないってことはやっぱ酷い出来なんだろうな
セリフと表情が酷ければどんだけモデリングが良くてもマネキンにしかならないのに
いつになったらイリュのゴミどもは気づくのやら
0438名無したちの午後 (ワッチョイ 522d-EWGl [133.123.29.181])2017/01/28(土) 02:47:59.50ID:eSXUbYbH0
VRカノジョの公式動画消されててワロタw
0441名無したちの午後 (ワッチョイ 522d-EWGl [133.123.29.181])2017/01/28(土) 04:07:28.05ID:eSXUbYbH0
いや単純にyoutubeの規約に触れてしまったんだろう
と思う
0457名無したちの午後 (ワッチョイ 8301-vZph [114.191.118.146])2017/01/29(日) 11:41:34.55ID:+98I4dVr0
やっぱりジンコウガクエン3は期待するなぁ。
シナリオはいらんので、グラとかAIとかをとことん磨いてほしい。
あと、じみ〜に1であった性行為回数などのキャラ別ランキング復活希望。
0478名無したちの午後 (ワッチョイ 22ee-y5A3 [27.93.102.91])2017/01/30(月) 20:52:09.34ID:U/HSRiMC0
ジンコウガクエン2のコンプリート(ダウンロード版)買おうかなって思ってるんだけど
ソフト電池って何かヤバかったりする?
何やろと思って調べたらクソとか書かれてあったんだが
0482名無したちの午後 (ワッチョイ 829d-6a6W [115.37.41.44])2017/01/30(月) 21:23:43.66ID:SnrpE4oq0
>>478
ジンコウガクエン2 コンプリートパック DL版 12,800

中古
ジンコウガクエン2 5,400
アペンド1 DL版 3,218
アペンド2 DLl版 3,218
合計 11,836

パッケージ版であれば、modの不都合が起きづらいし、ソフト電池の誤爆起動不可も同様
ソフト電池はほんとに問題多いんだよな・・・
知人友人に勧めるのであれば、本体だけパッケージ版の中古買ったほうがいいよって勧める
0487名無したちの午後 (ワッチョイ 4e8f-c/xi [223.132.96.34])2017/01/31(火) 00:25:19.96ID:S7Rc7cVa0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0498名無したちの午後 (ワッチョイ 829d-6a6W [115.37.41.44])2017/01/31(火) 21:40:07.67ID:CvvdLBkV0
>>497
Realのはなんか出来が未熟すぎていらっとする事多数、あとバグ、それとバグ、んで強制終了
カスメは見た目、動きのエロさや完成度はイリュに及ばないのとなにかとブツ切りなので
イリュゲーになれてるとあんまりピクっと来ないかもしれん。
でも可愛さはイリュより上

みこにそみがいわゆる本番部分だけではあるが、わりとイケル。値段も安いし
0499名無したちの午後 (ワッチョイ 222c-oEgt [61.24.249.80])2017/02/01(水) 07:42:10.90ID:VfOpz15S0
今まで快適に遊べていた人口少女3、SEXYビーチ3、デジタル彼女が軒並み遅くなった
ゲームにならんぐらいカクつく、何が起きた?
普通に動いていたときと遅くなったときではドライバのバージョンは更新してないし
(その後、ドライバ更新してみたけどやっぱダメ)
グラボまわりの描画設定は一切変えてないのに…
ここ5年ぐらい3Dゲーは買ってないけどMHFのベンチは普通に動いている
同じ状況になっている人いる?

CPU:i7 860 2.8GHz
OS:windows10(64GB)
グラボ:GeForce GTX650
0508名無したちの午後 (ワッチョイ a201-CP9q [125.202.203.131])2017/02/01(水) 20:44:17.63ID:qryq2x8B0
>>505
>>500ではないが、古いのはグラもモーションも悪いけど良いところもあるから、たまにおかずにしたくなるぞ
バエルが一番可愛いいのはSB3だと思うし、人工は名前呼んでくれるし表情やエロボイスがいいから現役だわ
0509名無したちの午後 (ワッチョイ 86ee-y5A3 [121.111.70.122])2017/02/01(水) 20:52:06.46ID:NK3WVOQX0
ぶつ切り音声だと盛大に萎えるから抜いた回数ならすくぅ〜るメイト2のほうが一番かなー
ていうかジンコウのセリフを前後に分ける手法って最低の手抜きだと思うのに、よくみんな不満を言わないね
0522名無したちの午後 (ワッチョイ fac1-RMO+ [61.45.193.115])2017/02/05(日) 18:09:23.14ID:7tBSnbYu0
28日がお祭りになるか?
それとも予想どうりの阿鼻叫喚の地獄絵図になるか?
0525名無したちの午後 (ワッチョイ 7a01-ecFH [125.202.203.131])2017/02/06(月) 00:38:07.73ID:apZnC1U40
>>◆臨時休業のお知らせ◆

イリュージョンホームページをご利用頂きまして、誠にありがとう御座います。
申し訳御座いませんが下記期間を休業とさせて頂きます。
2017年2月7日(火)〜 2月10日(金)
それに伴い以下のメールアドレス・電話番号での応対をお休みさせて頂きます。
・メールアドレス 〜@illusion.jp全般
・お客様専用窓口 045-322-1551
なお、2017年2月13日(月)から、平常通り対応させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。



何だこれ…なんかあったのか?
0527名無したちの午後 (ワッチョイ 4e1d-BdZd [143.189.61.21])2017/02/06(月) 00:44:34.45ID:0XspWkif0
確かにVR環境が整ってるユーザーの母数が少ないにしても
発売前の盛り上がり方は、セクロスよりはまし程度だな・・・
さくらのポッキー口移しアップや椅子から飛び降りた時のパンチラに
胸キュンやチンぴくしないようじゃ賞味期限2日もつかな〜
体験版は5分だったけど・・・
0538名無したちの午後 (ワッチョイ 6515-PzOe [124.101.28.201])2017/02/06(月) 20:37:15.36ID:qFr8xvba0
発売日目前にもなって未だに本番動画が出てないのって、今までの経歴からして地雷なのは間違いない
本番に自信がある作品はドヤ顔でバンバンムービー追加してくるからな・・・
0546名無したちの午後 (ワッチョイ 4e1d-BdZd [143.189.61.21])2017/02/07(火) 11:33:05.08ID:+50ZSLVb0
Q&Aにインタラクティブな愛撫、没入感たっぷりの奉仕、
おっぱいに触れながらH出来る挿入シーンなど
VRならではのHシーンが楽しめますとあるから
乳触りかクンニ、フェラ、乳揉み正常位もしくは後背位の3〜5つ位のシーンは
デフォでありそう
0548名無したちの午後 (ワッチョイ 8133-0MWP [122.16.100.164])2017/02/07(火) 13:20:51.16ID:6C4sLkoz0
PCVR持ってる奴が物凄い少ないだろうから
売上もそれに準じるのは仕方ないだろうね

国内ではたいした販売数は見込めないと思うけど
非エロ化したSteam版を販売してセールで-50%とかやれば
全世界で1〜2万本くらいは売れるかもしれんのう
0557名無したちの午後 (ワッチョイ 8133-0MWP [122.16.100.164])2017/02/08(水) 08:38:54.95ID:v0tiwf530
>>551
カグラが万超えてたって、あれはVR必須じゃないし
さらに動作環境もたいして高くないから何の参考にもならん
VRカノジョが万超えするのは、仮に世界で売ったとしてもかなりの試練だよ

PCVRの所有者自体が世界で見ても桁違いに少ない上
所持者の大半がVRカノジョ買うというケースもありえないから
0559名無したちの午後 (アメ MM31-hlFv [210.142.106.136])2017/02/08(水) 10:12:35.91ID:AyBH+L5aM
デモ版だから画質が粗いんじゃね?
製品版はめっちゃ綺麗なんじゃないかとワカワク。
0589名無したちの午後 (ワッチョイ 6ac1-Frzy [61.45.193.116])2017/02/10(金) 21:37:54.50ID:p7Us+f3V0
VR彼女は自爆テロで終わりそうな予感w
0594名無したちの午後 (アメ MM09-8vsd [210.142.106.212])2017/02/11(土) 13:11:56.00ID:Q9k722VTM
開発日本じゃねーのか
0600名無したちの午後 (ワッチョイ 6ac1-IXt9 [61.45.193.115])2017/02/12(日) 12:00:54.65ID:maGNQpt50
>>596
ステマ工作員w
0607名無したちの午後 (ワッチョイ 6a2c-XBgK [61.24.249.80])2017/02/13(月) 16:05:57.49ID:rll/YRG90
SEXYビーチは3が一番好み
しかも、そこそこのグラボ性能で動く親切設計
kabylake環境ならグラボすら不要

>>598 >>599
A-GA買っとけばよかったな
強制ストリップシーンがあるって知ってたら買ったのに
そういなんで今はDVD-PGしかないんだろ?
0629名無したちの午後 (ワッチョイ a9a0-CIv3 [128.28.32.89])2017/02/13(月) 21:50:59.87ID:9Tltx4Ag0
SFぴっちりスーツ  セクシーレザースーツ 魔法少女
バレーボールコス  全身網タイツ      OLベスト
喪服          CA            戦隊ヒロイン
アオザイ        吊スカート       作業つなぎ
0637名無したちの午後 (JP 0Hcd-ENO3 [14.9.34.0])2017/02/14(火) 00:45:48.64ID:lQU7dDpxH
人工の尿意マラソンとGスポット探り当てと
ガクエンの人間観察程度のゲーム性で良いんだがなぁ
ビューワーはもう腹いっぱい
0638名無したちの午後 (ワッチョイW f596-eUd9 [126.77.175.125])2017/02/14(火) 01:25:39.56ID:QX5gLLny0
ハニセレ追加で喜んでんのは俺だけかw
ビューワーとしての素性は悪くないからどんどん追加して欲しい
本当はDL個別販売で取捨選択出来た方が嬉しいんだが
SBPRやって、今のイリュにゲーム性を期待すんのは諦めた
0640名無したちの午後 (ワッチョイ 6a2c-XBgK [27.138.133.222])2017/02/14(火) 02:59:25.30ID:cE64tJtR0
ダークな部屋をもっと用意してくれんかな
複数プレイと体位
性格っていうより、声の幅を偏って入れてくれよ
どれも似たり寄ったりなんだよ
つか、もう性格っていうのやめてくれw
0642名無したちの午後 (ワッチョイ ea4b-cGUq [125.31.120.51])2017/02/14(火) 04:10:03.18ID:6UKp1wvt0
リアルプレイ冒頭で「犯罪です」とか出たから何事かと思ったら本編超レイプでワロタ
ドア蹴り破ったり、壁に女叩きつけたり結構荒いのな
ダウンタウンの浜田みたいなドSにはああいうのがウケるのかな
人妻の白目むいて快楽堕ちはえろくて最高
あとアイマスク付けて窓際でファックはいいねえ
0647名無したちの午後 (中止W e9ee-eqlU [106.159.77.123])2017/02/14(火) 19:09:43.99ID:Stp4u3X80St.V
リアプレもプレクラもハニセレも何もシチュエーションに燃えるものが無いんだけど

これならSBPRで財布拾ってきたらやらせてくれた美弥子の方がマシだぞ俺は
0653名無したちの午後 (ワッチョイ 252c-cGUq [116.64.147.68])2017/02/15(水) 01:46:18.38ID:VnVgLY7j0
>>642
リアプレはプレイバリューの無さが返す返すも残念
シチュ毎の固有演出に凝りだすと開発リソースの乏しさがどうしても致命的になるな
個人的には応援したいがなあ…
まああれは尾行シリーズの正統後継的作品だったなある意味
0659名無したちの午後 (ワッチョイ 79e4-uaD1 [58.188.203.216])2017/02/15(水) 16:47:05.28ID:MVm5RuAy0
とにかくジンコウガクエン2の独とか怠とか漢みたいな声をお願いしたい。
元々のイリュージョンの声の路線でお願いしたいわ。活発とかまったく使えないしつかってない。
頭のおかしい改変して既存ユーザー減らさないでくれよ。これまで長年買い続けてきたファンを切り捨てないでほしい。
0663名無したちの午後 (ワッチョイ 26ee-CIv3 [121.111.70.122])2017/02/15(水) 18:26:58.74ID:gsHSf65I0
正直、今のイリュに人工もジンコウも出してほしくない
虎の子だったSBPRですらあのザマだったってことは、もう内部にまともな開発はいないってことだろ
肌や衣装の質感にこだわったからってエロゲで抜けるかよ
0664名無したちの午後 (ワッチョイW e9ee-eqlU [106.159.77.123])2017/02/15(水) 20:01:44.74ID:8rcr9PLb0
巨大広告とかオープンワールドとかスマホ連動だとかVR対応って話題性付けないとやれない上にそれが通用しないから
無難なハニセの無難なアペンドみたいな売り方になるんだ
0670名無したちの午後 (ワッチョイ b923-phNF [122.132.177.160])2017/02/15(水) 23:45:40.28ID:Z4yhOQK00
>必要なPCスペックが高すぎる

VRゲームに興味がある、すでにプレイしている人はいいけど、
VRに興味がない人はこのゲームの為だけにGTX1080やHMDをそろえるのは金銭的に負担が大きいでしょ、てこと
0671名無したちの午後 (ワッチョイ e662-XBgK [153.222.63.152])2017/02/15(水) 23:52:41.34ID:XCx8GKnS0
スレチっぽいけど最近のBTOPCどうなってるんなぜかスペックがデフレってきてるよね?
以前1080とか推してたのが1050とかゴミ出したり コスパも悪いし
なんも知らん人が新製品だからと買ってVRダメでしたーなオチついてたりしそう
0673名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/16(木) 00:00:33.29ID:GkHuHdDn0
現状、パイが一万レベルの市場だしな、どっちにしろ
VR元年とか言われてるけど、感覚をダイレクトに神経に入出力できるような技術でも確立されん限り
宿命的にニッチなジャンルでとどまると思うぞ、コストやら設備やら色々制約ありすぎる

AR関連のほうがよほど市場の伸び代が有ると思う
0674名無したちの午後 (ワッチョイ e796-yppG [126.115.244.74])2017/02/16(木) 00:34:01.71ID:fgcPbyBv0
かなり前のお前ら「これはジンコウや人工への溜めだから」
ちょっと前のお前ら「これは人工やジンコウの予行練習だから」
最近のお前ら「イリュはもうダメかもしれない」
0684名無したちの午後 (ワッチョイ c33e-nViG [218.41.108.178])2017/02/16(木) 18:34:23.09ID:y6kBvJo10
3Dテレビの飛び出すというか奥行きがあるのと
VRのゲームの中の世界に入ってるように感じられるのとは
別次元の体験なのは事実
飽きられるかどうかは今後のコンテンツ次第だろ
0687名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/16(木) 19:44:47.55ID:GkHuHdDn0
>>678
まあ近年になってようやく、一定以上のパフォーマンスで現実的な価格のものを実現できるようになった訳で
今頃になってVRVR言い出してくるのも故なきことじゃあないんだけどね
30年近く前に大鳥居にVRゲームマシンの体験会行ってたりした身からすると
そんなに夢見すぎないほうが良いんじゃね?とは思う
0698名無したちの午後 (アウアウカー Saaf-ZOk4 [182.250.248.5 [上級国民]])2017/02/17(金) 00:27:25.57ID:qgspvkgla
イリュージョンのゲームで遊んでいることは世間のみんなには内緒なんだぜ?
しかもVRで遊んでいるなんて知られたらゴミを見るように見られてマイノリティの極みみたいな扱いを受けるんだ…。
でも超絶抜けるからやめらんない。生涯で2度イキしたのはプレクラVRでJSをレイプした時だけ。
0701名無したちの午後 (ワッチョイ 1f5b-Z7AI [60.236.42.21])2017/02/17(金) 11:43:32.62ID:r6JOh1Zw0
ジンコウガクエン オープンワールド 電車移動 警察 エネミー

SBPRの失敗を活かしてこれらを組み合わせれば絶対ゲーム性あふれるエロゲーにできると思う
他にも要素は色々あるけども、とにかくイリュには技術者が必要
0712名無したちの午後 (ワッチョイ 92c1-GA1S [61.45.193.116])2017/02/17(金) 21:07:59.51ID:2kQ+km5Y0
ハニーセレクト 〜パーティー〜w
馬鹿に付ける薬はなしw
馬鹿は死んでも治らないw
もう新作作る気力も無いのかw
0715名無したちの午後 (ワッチョイ 56ee-P9CU [121.111.70.122])2017/02/17(金) 21:24:28.39ID:1Hxri//G0
ハニセレは駄作だと思ってるけど、この追加ディスクはかなり頑張ってるほうだと思うよ
まぁ、抜きゲーとしてはピント外れで抜けない いつものイリュだろうなって確信はあるけど
スタジオ勢が嬉ションしそうなくらい媚びまくった追加内容だし、商売としてはそんなもんだよねって感じ
0716名無したちの午後 (ワッチョイ 56ee-P9CU [121.111.70.122])2017/02/17(金) 21:29:01.07ID:1Hxri//G0
作品に愚痴るばかりで購入しない俺らなんて、イリュからすると客じゃないんだろうけど
ヒロインの内面的な可愛さを置き去りにした、グラフィック偏重の作品ばっか作ってると
客層がどんどん先細りしていって、いつかは倒産しそうだなって気がする
0724名無したちの午後 (ワッチョイW 5eee-yXFx [175.133.36.180])2017/02/18(土) 03:06:54.13ID:S34JUXs80
人工3をモデル改良と
モーション増やして
無理にオープンワールドとかせずに
エリア制で良いから作り直してくれ

開かれた前途並みにエリア広げて
キャラジェネされて世代進めてければなおよし
0728名無したちの午後 (ワッチョイ 3f2e-/qTs [220.102.213.45])2017/02/18(土) 05:56:27.39ID:g1xXHxUE0
VR専用の初エロゲだしすでにVR環境が整っててイリュージョンに飼い慣らされた選ばれた者しかそもそも買わないし
内容はどうあれとりあえずVRすごい的な甘めな評価になるんじゃないのかな
0731名無したちの午後 (ワッチョイ 2b13-Z7AI [210.2.253.3])2017/02/18(土) 12:09:12.46ID:xJVagxuv0
え、やっぱりみんな買わないんだ…
VR最近流行ってるとか言ってるけど、やっぱハード買わないとだからポンとは買えないけどね
やってはみたいけどさくらちゃんが好みじゃないこともあって購買欲沸かないんだわ
もっとなんというか夢とロマンの詰まったビッグタイトルが流行ってからじゃないとハードってそれだけじゃ売れないじゃんね…
0734名無したちの午後 (ワッチョイ c33e-nViG [218.41.108.178])2017/02/18(土) 12:19:48.03ID:Lyakav7C0
エッチシーンがエロいかどうかだな
自作キャラでしか反応できなくなった身としては
あとイリュ公式VRは使い物ならないから操作性の評価確認してからか
MODが対応してからでないと怖いな
体験版みたいに賞味期限数分ってこともありえるからな
0737名無したちの午後 (アウアウカー Saaf-ZOk4 [182.250.248.8 [上級国民]])2017/02/18(土) 12:33:54.43ID:HcT5sstba
VRカノジョがなくてもプレクラ、ハニセレ、セクロスフィアがVRで楽しめる上、カスメや同人ゲームもVRで楽しめるのが今現在の状態
が、VR専用のエロゲーはVRカノジョが初。
上記のような濃厚なVR化ゲーを堪能してる層がVRカノジョを評価する目は厳しい
0739名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/18(土) 12:40:42.85ID:TfOth3kA0
>>736
すっぱい葡萄だなんだと言うアホもいるが、ぶっちゃけそこに関しては誰も否定してないんだよ
個人的にもそこにはかなり興味はある
ただ、イリュゲーのためだけにVRデバイスを購入するやつがどれだけ居るか?って話なんだわな

可処分所得は無限にあるわけじゃないからな
0742名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/18(土) 13:00:14.49ID:TfOth3kA0
そういうやつが居るのも理解できるし不思議じゃないし別に否定もしないが
他人が自分と同じだけのニーズ持ってないのはおかしいと考えてるなら、あまりに周り見えてなさすぎだと思うぞ
0744名無したちの午後 (アウアウカー Saaf-NlkJ [182.250.241.11])2017/02/18(土) 13:13:37.89ID:Dh+h3J3Ea
手軽に体験できる場所が無いのが問題
体験しなきゃ凄さがわからないからなあ
独身で金に余裕あるやつなら試しに買ってみるかってなるけど
所帯もちやフリーターとかだとなかなかね
0749名無したちの午後 (ワッチョイ 3f4a-P9CU [220.208.40.105])2017/02/18(土) 13:31:42.04ID:Kee4XhOQ0
一般向けのスペックではないだろうした買うのはほぼイリュファン層のなかでも精鋭だろう
かつてレーザーディスク専用オリジナルアニメがあったように人類には早すぎたのかもしれない

Oculusを経費でおとしていたのならそれに対する成果を求められたのかもしれないし、
どうしてもOculus推しで開発したかった人がいたのかもしれないけど
0751名無したちの午後 (ワッチョイ a323-eq+O [122.135.147.91])2017/02/18(土) 13:40:39.11ID:JYBtjDJT0
>>750
やったことないなら、と言ってるだろうに
まぁ体験したくらいじゃ、やってないも同義だと言い切れるがな

何度でも言うがイリュゲー好きなら、それだけのために買っても「値段以外は」絶対に後悔しないね
値段以外プラスしかないからな。まぁ高いのは分かるし、俺らの先行投資で安くなるなら本望だわ
0753名無したちの午後 (ワッチョイ e796-yppG [126.115.244.74])2017/02/18(土) 14:05:43.22ID:fajwBxof0
オタク系スレで聞く「俺は○○万かけてるんだぜ」ってのはなんだか悲しい自慢に思える
特別金持ちだからってわけでもないだろうし金払いがいいっていう意味でもなく
単に独身だから金を自由に使えるだけという風に思えて
人並以上の収入があって妻子を持ちながら趣味にすげー金かけてたらすげーなそれ!って思うけど
0756名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/18(土) 14:59:00.42ID:TfOth3kA0
>>751
別にお前の満足は否定してないと言っているし
それを万人が共有できるわけじゃないと言ってるのだが、何度言わすのかね

お前みたいなやつが居ると他のVR好きも迷惑だぞ、はっきり言わせてもらうが
0758名無したちの午後 (ワッチョイ f7b8-Z7AI [180.19.117.67])2017/02/18(土) 15:09:16.44ID:CAX+igz80
>>755
VRを求めてるってのはグラガー思考か

俺はジンコウにはグラフィック面の強化は望んでないな
(望んでいないといいと大袈裟だが優先順位が低い)
それよりもCPUの思考パターンや反応を多様化するAI特化型の方がいいわ
0760名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/18(土) 15:36:32.23ID:TfOth3kA0
>>759
まあ、誤解の余地の内容にはっきりズバリと言わせてもらうと
俺はお前みたいな視野狭窄マンが大嫌いなんだよ
だから「周り見れてない」と書いたのだが理解できんようだしな

そこに関してはVRの是非とか全く関係ない
言いたいことがあったらはっきり言ったほうが良いよな、余計な理屈は抜きでさ

この件はこれで終わりにする
0762名無したちの午後 (ワッチョイ f7b8-Z7AI [180.19.117.67])2017/02/18(土) 15:46:10.07ID:CAX+igz80
言いたいことは大体分かるけどな

そしてVRがニッチなのはみんな分かってると思う
だから俺が応援しないとマズイんだという思考に陥るんだとも思う

どっちの言い分も間違っちゃいない
0764名無したちの午後 (ワッチョイ a323-eq+O [122.135.147.91])2017/02/18(土) 16:12:31.99ID:JYBtjDJT0
>>760
もうレスする気も無かったけど、それ俺じゃないぜ
どっちが視野狭窄なんだ・・・

>>762も一理あるけど、それより純粋にいいのよ。麻薬を奨める様な、後ろめたさがあるくらい
イリュゲーのためだけにVRデバイスを購入する奴は少ないというのも分かるが、
なんていうか739にVRデバイスとイリュゲーだけを与えて数か月後、739が俺に土下座するのも確定的に明らかというかね
0775名無したちの午後 (ワッチョイ a323-eq+O [122.135.147.91])2017/02/18(土) 16:45:03.18ID:JYBtjDJT0
>>774
いや論点がずらされていって、俺がVR奨めているみたいになっちまったが、違う

739 イリュゲーはVRのキラーコンテンツになりえない
おれ いや十分なりえる

だからな
なにもVR機器買えって話じゃなかったはずだ
0778名無したちの午後 (ワッチョイW 73ee-PAwv [106.159.77.123])2017/02/18(土) 18:33:50.22ID:RguH0LHs0
PSVRはどうかわからないけど
PCVRは設備投資に金かかる上にPCゲーム自体はダウンロード専用のタイトルばっかになるんだろ
そんなの万人向けじゃないと思うんだよね
パッケージタイトルが沢山出てくるとは思えない
0799名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/18(土) 23:46:53.32ID:TfOth3kA0
バトルアリーナ(笑)だの
スペシャルコンテンツ(笑)だのに
期待してるやつなんて誰一人居ないのにな
いつになったらイリュは学ぶんだろうか
ブランド潰れるまで無理だろうが…
0802名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/19(日) 00:27:56.19ID:0GY0rE4M0
>>800
まあぶっちゃけた話
日の当たるコンシューマ業界に行けなかったやつのルサンチマンが
オナニープロダクトとして爆誕してる臭いがプンプンするよな
客の方見て物作れないうちはプロとは呼べんのに
0803名無したちの午後 (ワッチョイ 3f2e-/qTs [220.102.213.45])2017/02/19(日) 01:26:30.01ID:6iR6Lsff0
ジンコウは好きだけどモデルはリアル系のほうが好きなんで
3はアニメとリアルの2verだしてくれんかな
頭身だけ合わせとけばキャラモデル変えるだけで楽だろうって素人だからわからんけどそんな簡単なもんじゃないか
好きな人は両方とも買うし頼むよ
業界初のポケモン商法チャレンジし続けよう
0804名無したちの午後 (ワッチョイ f2cb-OEnk [115.36.235.16])2017/02/19(日) 01:26:39.99ID:CrEqdlIF0
イリュも昔はきちんと客の方を見・・・見・・・・見て・・・・
たとは言い切れないけど、見てた時期もあったよね
良い感じのが数作続くと、とんでもない斜め作品だしてブチ壊しにしてたけど
0807名無したちの午後 (ワッチョイ 2b0c-dfPO [210.155.75.225])2017/02/19(日) 01:49:24.23ID:+3wfRNRW0
>>803
いいね ただ2つともフルプライスで買うのは嫌だな
1作品でアニメ、リアルどちらも楽しめる方が理想だがそれは無理だとしても
せめてアニメ調購入者はアペンド追加購入でリアル調も楽しめるとかにしてほしい
0808名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/19(日) 02:41:24.29ID:0GY0rE4M0
ぶっちゃけ追加体位も衣装もコレはほしい!てのもなくて
超絶どうでもよさげなゲームモード(笑)みたいなのがつけるのでフルプライスです!じゃあな

髪型・性格は欲しいけど、それだけに7800円は出せねえよ流石に
0809名無したちの午後 (ワッチョイW e796-AMFf [126.21.220.221])2017/02/19(日) 02:42:31.88ID:usC14epa0
>>758
同じだ。グラは学園2で十分。
こちらが出せる手数の多さとそれに対する様々な反応が欲しい
こうすればこうなるって単純なものでなく
かといって複数からランダムで選ばれた反応って
いうのでもなくAIとして考えられた結果の反応を
追求して欲しい。より人工女性がリアルになると思う。
0810名無したちの午後 (ワッチョイ b72c-eq+O [116.64.147.68])2017/02/19(日) 02:44:36.31ID:0GY0rE4M0
>>804
人工2、3、レイプレ、すくメ1、2、SB3辺りを出してたのがイリュ黄金期だろうなあ
あとは精々ジンコウシリーズくらいしかマジ見るべきものがない

キャラモデルがとにかく課題で、SB3がなんとか頑張ってたくらいだったけど
その辺がようやくクリアされたと思ったら他が全部腐ってたでござる、が今のイリュ
0812名無したちの午後 (ワッチョイ 9e5c-qUVP [119.231.128.20])2017/02/19(日) 05:00:41.47ID:1xBiMP0k0
バトルアリーナを特典と言い張っている辺り、
次のリアル系作品の試作品な気がする
SBPRのバトルの試作品があったように
セクロスフィアもガクエンの課題の1つだった体格差Hの改善のため
あえてあんな凸凹なキャラたちにしたと思ってる
0813名無したちの午後 (ワッチョイ c33e-nViG [218.41.108.178])2017/02/19(日) 05:09:37.01ID:tEf9pmqL0
実はバトルアリーナをメインにしたハニセレキャラメを継承した
ファンタジー系新作の予定がイリュの目から見てもメインには持ってこれなくて
急遽ハニセレアペンドにして価格も1000円引いた7800円の可能性もあるな
0814名無したちの午後 (ワッチョイ 5601-eq+O [121.116.164.251])2017/02/19(日) 08:10:11.37ID:NRd4APJT0
公式の製品一覧的には1,2と位置合うし
次はジンコウ3がきそうなんだよなぁ
確か2も夏に出たような気がするし
ニッチな3Dエロゲ且つVRとかどう考えても売上立たないし
資金的にもここらで実績のあるシリーズで集金しろよ
0817名無したちの午後 (ワッチョイW 73ee-PAwv [106.159.77.123])2017/02/19(日) 09:11:29.61ID:PnD+vEZm0
もう一年くらい掛かるんじゃないか
関わってたバイト社員がいればだけど
今のイリュは前にも増して仕事が手抜きな感じだな
CSもそうだけどグラフィックが綺麗にリアル至高になるほどなんでこういうアクションできないのとかそんなとこ拘らなくていいからとかそういう風に思うよな
0818名無したちの午後 (ワッチョイ f7b8-Z7AI [180.19.117.67])2017/02/19(日) 10:24:34.90ID:JBFywSI+0
ジンコウにVRを!
と声高に期待してる人がいる限りジンコウに未来はないな
ただ主観で見られるようになります
ってだけじゃ何の面白みもないし(環境の問題で)買い手を減らすだけだ
0819名無したちの午後 (ワッチョイ f7b8-Z7AI [180.19.117.67])2017/02/19(日) 10:42:19.75ID:JBFywSI+0
念のために補足すると
VRそのものを否定しているわけではない

ジンコウ(もしくは人工)が
優先すべきはそこじゃないんだということ
このタイトルが異彩を放っているのは
舞台にいる誰にでもなれるという俯瞰的な立場を取れることも要素としてある
それを破棄してまでVRにこだわる必要があるのか?ということ

土台となるAIが十分に備わっていることが大前提ならいい
その進化を提供できないなら
VRもただの蛇足になってしまって勿体ない

VRにフォーカスした作品はそれ専用でやった方がいい
0820名無したちの午後 (ワッチョイ f2f3-OEnk [115.37.72.89])2017/02/19(日) 12:15:34.63ID:AO0vQ/cl0
ジンコウガクエンの女の子のセリフと
ハニセレの女の子のセリフでは天と地ほどの差がある
ハニセレはホントわざとらしくて気持ち悪いと感じる

ジンコウガクエンの魅力が、各性格の女の子が独立した存在感を持っている事だと思う
0822名無したちの午後 (ワッチョイ 56ee-P9CU [121.111.70.122])2017/02/19(日) 12:40:39.47ID:RTb48IHe0
>>820
禿げ上がるほど同意
リアル系のグラフィックは現状でも文句ないのに、セリフと表情のせいで台無しなんだよなー
リアル系で自然な表情を作るのが難しいのは理解できるけど
セリフは物書き雇えばだいぶマシになるのに、一向に改善する気がないからムカつく
アニメ系は表情の不自然さがだいぶ緩和されるから、その部分でアドバンテージがあると思う
0827名無したちの午後 (ワッチョイ 1262-nViG [125.175.18.88])2017/02/19(日) 17:11:02.63ID:nuA9huam0
ジンコウスレがどかどか消費されていたころちょくちょく言われたのは
エロについて万人好みを追及するってのは難しいというか究極的には無理ってことだった
脳内補完の余地を多めにとってあんまりイッてる性格にしない、もしくは性格やシチュを小分けに多く作る
ぐらいしか無いんじゃなかろうか
0830名無したちの午後 (ワッチョイ 56ee-P9CU [121.111.70.122])2017/02/19(日) 18:17:40.39ID:RTb48IHe0
>>825
個人的なセリフのクオリティを10点満点で評価すると
ジンコウ:日常4点、エッチ2点、ハニセレ:日常2点、エッチ2点って感じ

無印ジンコウはもうちっとセリフのクオリティ高かったと思うんだが
2になって明らかにクオリティ落ちてるなーと思う
0836名無したちの午後 (ワッチョイW 73ee-PAwv [106.159.77.123])2017/02/20(月) 14:06:54.54ID:NnQvL+uf0
あの中で違和感無くてエロいのギャル系だけだな
同じ気色なら俺主むすめイクの方が選択肢多くて見るところも多い

ハニセレの台詞ってキャラをアニメ絵に差し替えてもきついの
0839名無したちの午後 (ワッチョイ c33e-nViG [218.41.108.178])2017/02/20(月) 18:29:14.20ID:NQXQGHcw0
でも固定キャラにしたら余程可愛くて作りこまないと
イリュゲーファンの半数以上ふるい落とされるだろう
さくらだってイリュ史上最高クラスの出来に見えるが
中身が不安だから様子見することにきめた
0851名無したちの午後 (ワッチョイ 1f01-lGSG [60.36.219.91])2017/02/20(月) 21:56:15.14ID:zL9T14CS0
君達、先ずは監禁・レクイエムハーツをプレイしてからイリュのシナリオや台詞のセンスを
語って欲しい。

予想通りにがっかりだよ!

個人的に、マシだと思うのは尾行2、BR辺り。DB4は未完で放り投げているから除外する。
IPとIPVRはエロいけど、センスは良くないと思う。DBシリーズも、ほぼ同様。
0863名無したちの午後 (ワッチョイ 2f81-dEGZ [118.7.231.180])2017/02/21(火) 04:17:27.75ID:EA6IJXHE0
 質問、申し訳ない
ここのサイトを見てたら
動画の部分で何回も落ちる。
civとかも普通にできるのに、サイトで落ちるの気になるんだけど
他にそういう人いませんか?
0865名無したちの午後 (ワッチョイWW 96a7-pPok [153.186.43.188])2017/02/21(火) 07:26:13.60ID:W7Ilvd980
過去、名作とされた作品たちの中にも
発売前にはあえてほとんど情報がクローズドにされていたものもあった
VRカノジョもそういう作戦なのかも知れないと前向きに考えることにした
0875名無したちの午後 (ワッチョイ 9e5c-qUVP [119.231.128.20])2017/02/22(水) 03:10:06.36ID:Lf5HPcB60
次の新作は謎の闘技場に雇われた主人公が
女戦士とバトルアリーナのシステムで戦い
衣装破壊したり気絶させたところをお触りしたり
なんかいろいろ関係深くなって別の場所でエロするバトルレイパーの新作と見た
0890名無したちの午後 (ワッチョイ af3e-krK8 [218.41.108.178])2017/02/23(木) 12:51:43.62ID:qEfKvzLp0
見かけそっくりのツムツムもどきが
ツムツムの熱中度ゼロのパズルだったように
カードバトルシュミレーションとしての面白さがあるかどうかは
実際プレイしてからじゃないか・・・なんせイリュだし
0899名無したちの午後 (スッップ Sddf-Rrbc [49.98.160.112])2017/02/23(木) 18:17:59.02ID:dBQe+ZHrd
オープンワールドにチャレンジしたり
VR挑戦したり
アクションやゲーム性にこだわるならもうコーエーみたいにエロやめて普通のゲーム作る会社になっちゃえばいいのでは
0902名無したちの午後 (ワッチョイW afee-ehdK [106.159.77.123])2017/02/23(木) 18:28:53.55ID:uRN+yoOK0
初代JGはエロを推されるけどそれだけじゃなくて
ゲームの進行もスムーズでローディングもほぼ無し
操作性もシンプルで無駄がなくてある程度PCに最適化されてる作りなのはやっぱ奇跡が起きたんだなと改めて思った
0910名無したちの午後 (ワッチョイ 7f25-bZW1 [121.102.121.222])2017/02/24(金) 20:44:16.08ID:IbpJj0zI0
いやいや。イリュージョンの最高傑作と言えば間違いなくレイプレイだろ
尻の中を散々かき回した後、即それを口で掃除させる。
通称、ATM(anus to mouth)っていう最高のプレイなんだが、「お尻に入れてたでしょ!?」
って嫌がるヒロインの口に無理やりねじ込むゲームってこれ以外に知らない
2次元エロゲでもそんなシチュみたことない

言いなりにした女の子をホームレスに提供する、ってシチュは他のゲームとかでもよく見るけど、
一歩進んで、一日中公衆便所で便を出した全ての人間の尻の穴を舐めて綺麗にする、
人間トイレットペーパーなシチュも一度でいいから見て見たい

一日中はき倒した臭い靴下と糞のついたブリーフを口の中でくちゅくちゅ掃除させる
人間洗濯機っていうのは他のゲームであったけど。あれはよかった…
0912名無したちの午後 (ワッチョイ bf50-8Hz2 [115.37.154.248])2017/02/24(金) 20:51:09.87ID:UUqdOGNr0
世の中はハートフル系が王道で
陵辱系は特殊嗜好の少数派なんやで?

レイプレイは傑作ではあると思うけど
好きか嫌いかで聞かれれば、嫌いって人も多いんじゃないかね
0914名無したちの午後 (ワッチョイ bf50-8Hz2 [115.37.154.248])2017/02/24(金) 20:56:17.85ID:UUqdOGNr0
時勢の話でなくて
今も昔もそれこそ太古から
陵辱系はメインではない

つーか、夏の鎖って朝霞少女誘拐事件の最中に発売されたので
とばっちりが来るんじゃないかとdkdkしたわ
0915名無したちの午後 (ワッチョイ bfc1-lQD/ [61.45.193.115])2017/02/24(金) 21:15:58.39ID:YN4LqTAE0
>>910
オイスターの描いた下呂吐きそうな糞エロ漫画思い出したw
あんたのような変態初めて見たw
0917名無したちの午後 (ワッチョイ 6fb8-HyQo [180.19.117.67])2017/02/24(金) 21:48:23.96ID:szCyfzMZ0
>>910
ネトゲ(MMO)民の観点だと、3Dエロゲの需要は高い
だけど凌辱をモチーフとした作品をそのまま受け入れるとは限らない

そういう意味において一般受けしやすい3Dエロゲ
すくメシリーズか、人工(ジンコウ含む)シリーズの方が傑作だと思う
SBシリーズは天に召されたので残念ながら対象外
0931名無したちの午後 (ワッチョイW bf73-yam+ [43.234.255.72 [上級国民]])2017/02/25(土) 09:24:34.74ID:sK9nTMkT0
ダウンロード販売だからギリギリまでブラッシュアップしてるのかな?(希望)
28日にニコ生アスキーチャンネルでまた作者がプレゼンするみたい。
俺はもう買うの決定してるけど、様子見の人は参考になるかも(前回は機材トラブル酷かったけどなw)
0932名無したちの午後 (ワッチョイ 6f5d-HyQo [222.146.215.229])2017/02/25(土) 10:05:41.99ID:kVP6Up5q0
VR彼女なんて新しもの好きのイリュが飛びついて作りたいから作っただけでもともと採算なんて見込んでないだろ
日本のPCゲーム自体絶滅危惧種ななかハイスペックなPC必要な3Dエロゲ自体ほんのちいさな市場なのに
その上VR機材までって何本売れるの?ってレベルだし
まともなモニターレポートしてくれた人には返金しても良いくらい
0933名無したちの午後 (ワンミングク MM1f-L/ed [153.235.146.89])2017/02/25(土) 12:55:50.78ID:V0s3Y+bbM
業界的には試金石になるゲームじゃないかな
これが想定以上に売り上げれば、金になると踏んだ他企業もVRエロに力を入れるだろうから、
結果的に良質なゲームが多数作られるようになるだろう
ひいてはVR一般の普及に貢献するはず
ということで先行投資と思って買えおまいら
0939名無したちの午後 (ワッチョイ af33-8lb6 [122.16.100.164])2017/02/25(土) 15:10:36.71ID:sbI75L3u0
これまで販売してきたゲームの中で1番売れないだろう事は確定しているから
どの程度で成功と見てるかがポイントかねぇ
正直2000本も行けば頑張った方と思う

VR専用と言っても過去作から色々と流用しているだろうし
そこまでコストかけてるとは見た目からも到底伺えない
HSの追加DISCが2ヶ月後にすぐ販売って時点で
あちらもそこまで売れるとは思っていないでしょ
0940名無したちの午後 (ワッチョイ bf50-8Hz2 [115.37.154.248])2017/02/25(土) 15:38:14.91ID:l03pbHjW0
機を見るに敏という言葉が有るが
個人使用のVRは機が来ているとは思えない
今作は実験作()の叩き台で好事家だけが買えば良い

本年中にMS統一規格下のVR機器が一斉に発売されるし
2〜3年後には一般的な人でも遊べる環境が出来上がるだろう

という事は素人でも理解できる常識的な事ではあるが
イリュがわかってるかどうかはしらん
0941名無したちの午後 (ワッチョイ bf50-8Hz2 [115.37.154.248])2017/02/25(土) 15:45:30.61ID:l03pbHjW0
あと薄々疑っているのは、
oculus rift 専用ソフトにするとoculusから補助金がっぽりが表面化して叩かれた事件
VRカノジョも当初はoculus rift 専用で補助金で貰うつもりだったんじゃなかろうか?
しかし叩かれて補助金廃止になって慌ててViveにも対応

補助金なくなり採算が悪化して今のやる気のない状態に・・・・
という邪推をしてしまう
0942名無したちの午後 (ワッチョイ ef4a-d4M5 [220.208.40.105])2017/02/25(土) 16:23:46.93ID:CL/+WGnW0
現状だと逆ミラーリングによるハコスコでの立体視というのが現実的な気がするけど
そういう技術は未だ誰も作ってないの?

ソフトとハードの抱き合わせ割引販売ならともかく、ソフトを買うために
日本での入手・保証の比較的難のあるまだ普及していないハードが必須とか
一般人素人が手を出すには敷居が高い
0945名無したちの午後 (ワッチョイ 7f25-bZW1 [121.102.121.222])2017/02/25(土) 22:12:06.65ID:UdwOoqQG0
>>944
逆じゃないかな。
VRカノジョは予約できないし、本当にそういう売り方をするなら、発売日"後"に公開するんじゃない?
単純に発売日が一か月伸びたから公開できる商材がなくなっただけだと思うけど。
asciiクラブの人はどんな感じかもう見たんだよね
羨ましい
0946名無したちの午後 (アウアウイーT Sa03-krK8 [36.12.8.219])2017/02/26(日) 01:10:22.46ID:/BIIyJpwa
VRカノジョを快適に楽しむため

高性能パソコン
モニター
VRセット一式

これら全部そろえるといくらくらいしますか?
0951名無したちの午後 (ワッチョイW 6fbd-aoH9 [36.2.193.253])2017/02/26(日) 09:21:07.94ID:sVnQJtvx0
>>928
VR2枚挿し対応可になってもHMDへのHDMIは一個だよね。対応しても意味ないんじゃ?
0954名無したちの午後 (アウアウカー Sa23-h/Sb [182.250.254.35])2017/02/26(日) 12:30:13.71ID:GtRx4Rl8a
明日はどうなるか楽しみだなw
0959名無したちの午後 (アウアウカー Sa23-h/Sb [182.250.254.40])2017/02/26(日) 15:49:38.51ID:ishFuzmEa
ハ二セレは昭和の時代の当たりハズレが激しいエロ本かw
0963名無したちの午後 (ワッチョイ ef4a-d4M5 [220.208.40.105])2017/02/26(日) 17:11:15.63ID:POX+WoVQ0
イリュが普通に「ゲーム」を作っていたのはおっぱいスライダー以前までじゃないか
おっぱいスライダーからこっち方向に舵を切った
たまにジンコウガクエン2やセクロスフィアのようなものが入ってくるがエロ目的需要だと
煩わしいシステムになるので悩ましい
0965名無したちの午後 (ワッチョイ ef4a-d4M5 [220.208.40.105])2017/02/26(日) 17:31:55.04ID:POX+WoVQ0
あれはジンコウガクエン2以上に煩わしいだけだったな
リアルタイム進行・いちいちロードのクソ長いシームレスフィールド
どこまでも追ってくる敵・エリア移動ブラックアウトから戻ってくると敵にフルボッコされた後
エロを見ようとしてもフィールドが広すぎてなかなかたどり着けない/居ないとか
0966名無したちの午後 (ワッチョイ bf99-zFUC [203.138.174.112])2017/02/26(日) 17:34:32.94ID:QC/d4Nwt0
人工2、3のヒットがイリュにとって幸い中の不幸になったんじゃ無かろうか
アレで完全にイリュらしい(バカ)ゲーム作らなくなった
売れなくてもヒット作を作る上での肥やしになっていたのに
0969名無したちの午後 (アウアウカー Sa23-h/Sb [182.250.254.4])2017/02/26(日) 18:48:18.47ID:ZHaVr7Pra
イリュもユ二クロ同様会社はブラック企業なんかな? だから優秀な社員がすぐ辞めてかすみたいな社員しか 居ないのかw
0970名無したちの午後 (ワッチョイ bf2c-8lb6 [61.26.217.36])2017/02/26(日) 18:51:12.22ID:qTaDXeLW0
そういやジンコウガクエン2の時のメンバー、
退社してるってほんと?
なんか噂で「もうイリュにはジンコウガクエン作るノウハウ持った社員がいない」とか
聞いたけど
0974名無したちの午後 (ワッチョイ bf2c-8lb6 [61.26.217.36])2017/02/26(日) 19:53:25.44ID:qTaDXeLW0
ジンコウガクエンにときメモの自助努力(勉強、運動その他)のシステム付けて、
頑張って落とさないとセックスできないようにしてくれれば、
きっとミリオンセラーも夢じゃないよ。

あるいは、「すぐエロ見れないならいらねえ」って言われるかのどちらか。
0977名無したちの午後 (ワッチョイ ef5c-8lb6 [182.166.105.210])2017/02/26(日) 20:34:17.35ID:q+0B4QCT0
エウシュリー、ソフトハウスキャラ、アリスソフトくらいのメーカーならともかく
ゲーム性をかなぐり捨ててきたイリュがいまさらゲームとして面白いものが作れるとは思えんしなぁ
0979名無したちの午後 (ワッチョイ bf15-HyQo [125.173.18.184])2017/02/26(日) 20:44:54.48ID:G4pyvTY40
俺はときメモほどの名作でなくとも、少々めんどくさいくらいの方が好きかもしれん。
同人だけどアノ娘の吐息2とかだいぶハマったし、ふるーい話で恐縮だけどカスタムメイト3も飛ばさず最後までプレイしたし。
徐々に開放されていく育成系好き。
0988名無したちの午後 (ワッチョイ efbf-8lb6 [118.237.144.175])2017/02/27(月) 01:16:37.39ID:9I7f+Bo80
階段続いてるところのショップの洞窟の見えない所からワラワラ大量に敵が湧いてくるんだよな
完全に初見殺しだったろアレ、マジどっから湧いてくるのか判らんからいつの間にかに5、6人に囲まれてるというね
イリュあほだなーと思った瞬間。いや知ってたけど('A`)
0997名無したちの午後 (アメ MM93-aoH9 [210.142.106.50])2017/02/27(月) 18:29:34.59ID:t6yI/oexM
今日2/27だよな?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 67日 4時間 48分 15秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況