エロゲ板総合雑談スレッド その1202 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2019/08/10(土) 22:53:43.53ID:spWP8Vw40
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
ttp://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
ttp://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A118■
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542622995/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ168
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1557747882/
■ワッチョイ付きがお好きなら エロゲ板総合雑談スレッド その1080
ttp://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514113417/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/ (Yahoo!ジオシティーズは終了しました)

前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1201
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1564504197/

☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>950が宣言して立ててください
0765名無したちの午後2019/08/17(土) 21:05:35.24ID:nRy+lbpJ0
ああ素で間違えた
まあどっちでも一緒でしょ
0767名無したちの午後2019/08/17(土) 21:21:33.73ID:2sQF6MCJ0
アイカツもとうとう万策尽きたのか…なんだあのアイカツ版ディケイドみたいなのは。
0768名無したちの午後2019/08/17(土) 21:24:19.10ID:xV7FOzG20
今やってるnhkの戦争特番、内容がムチャクチャ左よりだけど大丈夫なんかこれ?
天皇役の俳優も全然似てないし・・・
0769名無したちの午後2019/08/17(土) 21:34:00.82ID:2sQF6MCJ0
Nスペは結構左寄り。
そういや例のあいちトリエンナーレの実行委員会に永田浩三とかいうNHKのディレクターいるんだってな。
0770名無したちの午後2019/08/17(土) 21:34:17.79ID:vgEn7TTmO
>>764
なんか東西南北な敵が出たプリキュアか
なんかキャシャーンのアニメ作った人の、年長の眼鏡女が親父はああなるしで
敵を倒したけど現実には勝てなかったよ…プリキュアじゃないかな

そういやTVで刀削麺って奴を食べた事ないや
韓国のトックみたいなんかなぁ
0771名無したちの午後2019/08/17(土) 21:40:19.26ID:TfZ86MTp0
むしろよく戦争特番なんか見る気になれるなと思う
もうたくさんだ
0772名無したちの午後2019/08/17(土) 21:42:14.47ID:614SVwZw0
刀削麺を初めて知ったのは鉄鍋のジャンだったなあ
0774名無したちの午後2019/08/17(土) 21:55:47.62ID:w5TfzpMp0
戦争ならもうすぐ本物をお腹一杯見れますよ
世界中がキナ臭くなってどっかに火が付いたら一気に燃え広がりそう
0775名無したちの午後2019/08/17(土) 22:07:30.29ID:l/L800RW0
中国とアメ公かね
台湾とロシアが漁夫の利
0778名無したちの午後2019/08/17(土) 22:33:08.53ID:d8TFiUZf0
ゲスト扱いのキュア○○を含めたら、倍以上になる筈
確か140強
0779天使だもん ◆Angel2G9dk 2019/08/17(土) 22:40:49.39ID:iMUiJVto0
本編では数回しか出てないのに
いまだに薄い本が出る娘より人気な星空母(´ω`)
0780名無したちの午後2019/08/17(土) 22:56:41.36ID:d8TFiUZf0
実は星空連合の出身で… >すっとぼけ
0781名無したちの午後2019/08/17(土) 23:02:43.76ID:F75x5xVr0
湖池屋の「STRONG」っていう味付け濃い目のポテチ、
マジで1,2枚食っただけで満足してしまいそうなレベルの味の濃さだ  味もうまめ (好みによる) 
のりしおパンチとか好きなんでかなりツボ
0783名無したちの午後2019/08/17(土) 23:34:29.22ID:T6x7gQNY0
primemusicでけいおんのライブ盤聞いてたんだけど
2つだけ生々しく歌も演奏も下手な曲があって
もしやと思ったら本当に声優さんが演奏してたのね
今だとみんな売れっ子だから無理やな
0784名無したちの午後2019/08/17(土) 23:44:15.02ID:/naHhcYK0
この休みに本2000冊(100万円以上)分捨てたわ
途中からドーパミン出た
あーさっぱりさっぱり
0785名無したちの午後2019/08/17(土) 23:47:44.43ID:nGeBLsCK0
電子書籍って楽でいいな
大人買いしても場所を取らないのがいい
小説はとにかく巻数多くて重いし
0787名無したちの午後2019/08/17(土) 23:49:54.50ID:2sQF6MCJ0
けいおん!と聞くとDeath Devilを真っ先に思い出す。
第二期のブチ切れさわちゃんカッコよかったわ。


晩飯喰ってなかったんで吉野家行ってきた。
ねぎ塩鶏丼つもりだったけど、聞いたら今日はまだあるってんですき焼き重にした。
肉にそこそこ厚みあるんで肉喰ってる感あったけど、出てくるまでにカルビ丼とかと同じ位時間かかってたな。

しかし昨日位まで夕方で売り切れてたとかでもうしばらくは品薄なのかな。
https://i.imgur.com/nuSU374.jpg
0790名無したちの午後2019/08/18(日) 00:33:18.88ID:T52/rymG0
外食者は貧乏じゃないんじゃなかったっけか?
0792名無したちの午後2019/08/18(日) 00:36:21.31ID:wZk++ThZ0
>>789
定期的に割引やってるからそこを狙ってる
ラノベはなんかしょっちゅう安くなるし
0793名無したちの午後2019/08/18(日) 01:00:35.45ID:fN0H6uvn0
打って変わって涼しくなったな〜、カップラーメン食べるか
0795名無したちの午後2019/08/18(日) 01:39:17.31ID:Q1K+INbf0
>>783
番組のラジオのサプライズ企画でほんとうにラジオ配信期間中
練習させられてたな

>>784
やるぅ  俺も2階の部屋なのに1tぐらいあるからなんとかしたい
0796西川口站2019/08/18(日) 02:08:17.96ID:0Ejqx7LC0
連休なのに録画HDD崩しに追われて本は1冊しか崩せなかった……発売後すぐに買っても読むのが遅れたら意味ないな
0797名無したちの午後2019/08/18(日) 04:22:41.62ID:s/o0l5vT0
>>789
>>792
ブックウォーカーで4分の1くらいの値段になるときがうれしい

古い漫画だとKindleで1冊11円とか5円とかもたまにあるが
買っても読んでなかったりする
犬漫画のWEEDとか江戸前の旬とか
0799名無したちの午後2019/08/18(日) 06:28:21.27ID:afdN66QX0
もう訳がわからない

日米中露北が韓国嫌い
韓国人も韓国嫌い

じゃあ韓国って何よwwwww
0801名無したちの午後2019/08/18(日) 06:52:16.29ID:9hBvVZSr0
お前は優遇がなくなっただけだ
わかるな?
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>はい
(    ) (    )

手続きが必要だが
お前は必要な材料を必要な数だけ輸入できる
わかるな?
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>はい
(    ) (    )

もう1度言うぞ
お前は必要な数だけは輸入できる
わかるな?
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>はい
(    ) (    )

よし、では問題ないな?
 Λ_Λ  Λ_Λ
(  ・∀・)<  `∀´>国際法違反である撤回しろ
(    ) (    )
0802名無したちの午後2019/08/18(日) 08:11:54.76ID:ywIjJ9EL0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   月曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / >連休最終日、いかがお過ごしでしょうか?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0803名無したちの午後2019/08/18(日) 08:12:23.55ID:faF0YDXa0
夏休み最終日に朝から酒飲んでプリングルス食べてる
いいね
0805名無したちの午後2019/08/18(日) 09:03:38.07ID:aobDK57d0
>>771
「戦争は悲惨でした。だからやめましょう」なんて小学低学年の感想文のような内容で終わるのばっかよね
もうちょい踏み込めないものかと
0806名無したちの午後2019/08/18(日) 09:04:33.49ID:T52/rymG0
アンパンチごときがアカンのやったらプリキュアの各種攻撃もアカンのやないかと言う主張
プリキュアヒストリアによれば当初から「顔は止めとけボデーにしときな」が貫かれてるらしいがそういう事じゃないんやろう?
0807名無したちの午後2019/08/18(日) 09:05:21.24ID:sh0caNPl0
紙の本が売れないと続刊出せないらしいと知り、
電子書籍で済ませるのを躊躇ってしまう今日この頃
気に入った作品は両方買っちゃうんだけどね
とらとかで付く書き下ろしSSとかも読みたいし
通勤用にはやっぱり電子書籍が便利
0808名無したちの午後2019/08/18(日) 09:09:11.75ID:s/o0l5vT0
「電子のほうがカネが多くはいるし
どちらでもお好きなほう買ってください」
みたいにつぶやいてた作者もいた

まぁケースバイケースかもしれないが
いまはまたしかに出版社は紙で見るかね……
もう電子派だね
0809名無したちの午後2019/08/18(日) 09:17:25.50ID:V/qbmvIn0
>>805
まあそうでないと「戦災に合われた方々の心情を傷つける」とか「戦争を肯定してる」とか文句つける方々いるからねぇ…
0810名無したちの午後2019/08/18(日) 09:21:56.15ID:V/qbmvIn0
ふと思ったが電子書籍ばっかになったら、国会図書館の納本とかどうなんだろ…
0811名無したちの午後2019/08/18(日) 09:29:43.32ID:faF0YDXa0
電子書籍のほうが便利だから買いたいけど紙媒体に比べて配信が遅いのはやめてくれ
勝てないからそうしてるようにしか見えない
0812名無したちの午後2019/08/18(日) 09:31:17.93ID:tvuspnOb0
頭がウヨウヨしてる人たちはNHKの戦争総括に発作を起こして
自虐史観だなんだと元気に発狂してるけど
戦争のお陰で何十年も惨めな敗戦国として苦しんだ事を都合よく忘れすぎだな
つまらない言葉遊びで必死に責任転嫁や自己肯定しても敗戦は敗戦

今も神州にふんぞり返る穢れた毛唐の軍を焼き払い
現人神ヒロヒトに敗戦を献上したくせに鬼畜米英にケツを売って生き延び
今も日本の権力者層として楽しく暮らす国賊の末裔を一族郎党縛り首にする
これこそが真の保守がやるべき歴史の総括だろう
0813名無したちの午後2019/08/18(日) 09:32:05.90ID:T52/rymG0
兄より優れた妹なんかいねぇエンドなのか?
0814名無したちの午後2019/08/18(日) 09:38:55.06ID:pKM8F+La0
>>805
NHKのドキュメントでそういう突っ込んだ話もやってるじゃん
大本営が如何に無責任で場当たり的な雰囲気でガダルカナルに餓死者の山を築いたかとかな
戦争末期に国が国民からかき集めた本土決戦用資産の7割超が敗戦時いつの間にか消えていたとかそういうのもやってた
0815名無したちの午後2019/08/18(日) 09:40:09.69ID:gy98ydZY0
>>807
俺が購入してる漫画は紙版が打ち切られて5巻から電書版オンリーになったわ
それまで紙で購入してたユーザー完全に無視
堕天作戦つーんですけどね
0816名無したちの午後2019/08/18(日) 09:41:30.95ID:8Ol+Sjl40
途中の内容はともかくとして 戦争は悲惨。ダメ、絶対 で終わらない戦争特集なんてあんのん?
0818名無したちの午後2019/08/18(日) 09:58:34.90ID:L6y2iZSL0
戦争に負けて悲惨なことになったからもう戦争はしない…
まあ本質安全化ではあるけどバカな結論よね、事故と同じで起きる時は起きるし
本来取られるべき当たり前の対策は「次は負けないよう備える」なんだけど
日本は国体護持と引き替えに「不戦」の呪いを掛けられちゃったからなあ
0819名無したちの午後2019/08/18(日) 10:02:33.58ID:V/qbmvIn0
戦後の世界の紛争見てると正直運が良かっただけだと思うわ、今の日本は。

>>814
NHKのドキュメントは悪くないんだけど、民放は当時の民間目線からの戦争しか描かない感じなんよね。
0821名無したちの午後2019/08/18(日) 10:11:13.48ID:T52/rymG0
「面白いマンガが完結しないで終わる悲しさを味わったから、好きな本ほど買うのが怖い」という心情を抱かせる昨今の出版事情
https://togetter.com/li/1391483

出版界の諸行無常にに関してはちょうどまとめが出来ておりました
0822天使だもん ◆Angel2G9dk 2019/08/18(日) 10:12:34.15ID:Vrctakxl0
>>813
お兄ちゃんが小物すぎて素敵(´∀`)
ディケイド組や魔王様の対応のせいで
お兄ちゃんの評価が「すごい力を持ったアホ」でかたまりそう

創作物の兄妹てラブラブが多いから
こういうガチ敵対もたまにはいいよね
0823名無したちの午後2019/08/18(日) 10:12:36.05ID:Oe7GXgPA0
そいや二次ドリがとうとう電子のみになるらしい
よくもったよな
まさか電撃マガジンとかザスニとかより二次ドリの方が残るとは思わんかった
0824名無したちの午後2019/08/18(日) 10:20:16.17ID:faF0YDXa0
エロゲも電子配信のみってのがDMM関係でたまにあるな
専用なら仕方なく買うけどパッケージ版がほしいわ
まあ今のペースだとあと1年ぐらいでエロゲ箱が物置に入らなくなるんだが
0825名無したちの午後2019/08/18(日) 10:21:27.78ID:oJNYPkNi0
>>805
戦争はよくない、ってのは最早誰でもわかってる事なんだけど

いーやお前はわかってない、もっとわからせてやる!!!
ってのが終戦特番だからな
そりゃ見たくないわ
0826名無したちの午後2019/08/18(日) 10:33:49.93ID:BAej7aCq0
一兵士や庶民の悲惨な体験をクローズアップして
戦争はイヤやねー、ねー!を七十年反戦という名の思考停止
戦前が良かったわけじゃない、裏返しになっただけ
0827名無したちの午後2019/08/18(日) 10:59:52.60ID:VHJP8s5d0
>>819
ひと昔前だったらゴジラが見た日本という
ゴジラを中心にして戦争を語る、みたいな
一捻り加えた戦争番組があったもんだけどな

今じゃもう作りが画一的でジジババしか見ない
0828名無したちの午後2019/08/18(日) 11:29:55.86ID:K7d2/QOf0
煽り運転男 逮捕がニュース速報ww
0830名無したちの午後2019/08/18(日) 11:52:11.98ID:Oe7GXgPA0
むしろ遅いでしょ
シャブ抜き完了してたらメンツ丸つぶれレベル
0832名無したちの午後2019/08/18(日) 12:35:22.80ID:Q1K+INbf0
全部、出版社各々の電子書籍の扱いとか意識でそれぞれってことよな  面倒だなぁ
0833名無したちの午後2019/08/18(日) 12:35:32.88ID:d43exMOM0
精神科待合室のおっさん「しゅっしゅっポッポー!」30代ぐらいのババア「んあん!(オナり始める)」

やべぇなここ…
0834名無したちの午後2019/08/18(日) 12:47:01.57ID:ISR1iq2s0
前に不眠で眠剤貰いに行ったとき
待合室で麻原彰晃みたいなおっさんが隣に座って
どっかのドコモショップのお姉さんの観察記録を延々と語られたことある
あのお姉さんはまだ無事なんだろうか…
0835名無したちの午後2019/08/18(日) 13:11:32.93ID:T52/rymG0
韓国籍の男が東京警察病院から逃走 逮捕された際に骨折
ttps://news.livedoor.com/article/detail/16943813/

こんな警視庁もあるし
0837名無したちの午後2019/08/18(日) 13:54:18.30ID:Ly7rl76ZO
負け戦は、そら悲惨だし繰返しちゃ駄目だよね
会社でも社長とかの勝ち組はドンドンでも
負け組のブラックやら派遣やらは必死に「こんなのは駄目だ」とか言ってるしね

勝てば全てを得て、負ければ泥を啜る
負け戦を経験して戦いは駄目だ!と言っても
勝った側はまた負けるかビビって不戦敗を選んだ奴から種籾すら奪いたいし
負けない為には戦争駄目とか言ってらんないのよね
俺みたいな生粋のエリート負け組からすると
喧嘩やカツアゲは駄目!とか言っても関係なく
「蛇のような目をしやがって」みたく理不尽に殴られたりカツアゲされるしね

不戦とか自分が弱いから賛成してるだけで相手は寝言に付き合ってくんない
基地が無ければ云々にしても
応戦能力を持たなくても、よりカツアゲし易いと狙われるというレベルで否定されてるわ

今の日本は底辺から更に種籾まで搾り取り
ついでに除染作業とか命まで差し出させて儲けようと勝ち組がイケイケドンドンでしょ
0838名無したちの午後2019/08/18(日) 14:19:28.10ID:S7R1vw530
>>740
ギルドマスターだった
とりあえず買ってきたけどどうなるか
0839名無したちの午後2019/08/18(日) 14:26:47.07ID:taFJUeMl0
>>819
逆に大本営目線や軍人目線の戦争を描くとどうなるんだろうね
どう見てもウヨの方々が喜ぶ内容にはならないと思うけど
0840名無したちの午後2019/08/18(日) 14:35:47.38ID:kE/CoiTx0
スマホ版マリオカートのリークきたw

>ゲーム画面は一般的なスマホゲームに準じた縦画面。
基本操作は「スーパーマリオラン」風に片手かつ指1本での設定か、
スマホ内蔵のジャイロセンサーにより「傾けてハンドル操作」もあり。

>ドリフトやアイテム使用も可能

>コースは「スーパーマリオカート」「マリオカート64」「マリオカート ダブルダッシュ!!」
「マリオカート7」などの歴代シリーズから収録されています。

>ドライバー(キャラクター)やカートおよびグライダーはガチャとされ、
各ドライバーにはレアリティ(当たりにくさ)が設定、レアなドライバーはレースが有利になる
0841西川口站2019/08/18(日) 14:59:40.21ID:0Ejqx7LC0
外来種のコブハクチョウによる農業被害が深刻だそうですが、近くに中国人住まわせれば数年で絶滅しますね……
大変美味だそうで乱獲されて国家ニ級保護動物になってしまった

>>794
大便トライアスロンやるくらいなら普通に伊豆諸島でやればいいのにな……全くコンパクトじゃなくなるが東京都ではある
0842名無したちの午後2019/08/18(日) 15:12:31.03ID:bUZBLpuQ0
大本営目線だと台湾沖航空戦、幻の戦果うんちゃらってドキュメンタリーならあったな
実際に当時の大本営発表の内容を作ってた人が色々と証言してた
0844名無したちの午後2019/08/18(日) 16:00:47.76ID:5DMphHeZ0
ウヨサヨ関係なく事実として拙劣な戦争指導だからな
優秀なのは前線の下士官と兵士だけ
0845名無したちの午後2019/08/18(日) 16:28:02.69ID:Q1K+INbf0
>>839
「アルキメデスの大戦」面白かったよ  海軍内の航空戦術派vs大鑑巨砲主義の権力争い
思いっきり現代視点の作品だけど (ローマの拳闘士の中に現代ボクシングメソッド持ちが入ったら…みたいなジャンル)
0846名無したちの午後2019/08/18(日) 16:44:30.08ID:yUCPZQJl0
>拳闘士の中に現代ボクシングメソッド持ちが

ヤングアニマルのセスタスか
ってまだ終わってないのかアレ
マンガParkってとこに移籍だと
0847名無したちの午後2019/08/18(日) 17:06:28.78ID:mHJm7dui0
9条万歳な人達の平和論も大概だけど、ネット系もいざ武力行使すべきか否かの個別事例になってくると
イラク・アフガンの泥沼ガーとか北を攻撃すると復興費用ガーとか半島と関わると法則ガーとか
9条系の人も真っ青になるくらいの反戦論展開してくるのが味わい深いな
0848名無したちの午後2019/08/18(日) 17:13:16.75ID:aJ0uwdXl0
>>839
別にウヨが喜ばんでもいいのよ。
歴史の1ページの検証を淡々とやってくれれば文句はないな。

嫌なのはそのまま終わらず、前半とかで出てた証言者の一人の否定の言葉唐突に入れて番組締めたり当時の犠牲者の碑を映しながら終わるという、そこまで番組がやってきた中立というか一歩引いたスタンスをエンディングでぶっ壊すのが嫌。
0849名無したちの午後2019/08/18(日) 17:21:29.46ID:qHYSWM7g0
>>845
生死を問わないルール無用のアルゴリズムと
競技化されたクリーンなスポーツ選手の戦いってことか
0850名無したちの午後2019/08/18(日) 17:23:32.68ID:wZk++ThZ0
自衛できる戦力は持ってもらわないとね
今中国が軍拡勧めてるしさ
どこまで持つか見ものと言いたいけど地理的に洒落にならん
0851名無したちの午後2019/08/18(日) 17:25:44.69ID:aJ0uwdXl0
>>847
まあ法則ガーはともかく、それ以外は現実見てる感があるだけ九条派よりかはまだマシかなーという気はする。
0852名無したちの午後2019/08/18(日) 17:33:37.17ID:sRhEVAEd0
中韓さっさと滅ぼせと勇ましいこと言うけど自分が自衛隊に志願して最前線に行くのは嫌だというチキンホークな方々ならたくさんいますね
せめて自衛隊に志願すればいいのに、人手不足でガチで困ってるみたいだし
0853名無したちの午後2019/08/18(日) 17:44:23.58ID:+zqhouho0
>>848
その検証を淡々とやると発狂するのがウヨな方々じゃね
なんせ犠牲者の碑を映しただけで発狂するみたいだし
0854名無したちの午後2019/08/18(日) 17:49:54.26ID:3dGeySkS0
ネトウヨ相手のシャドーボクシングを毎日ここでやってる奴はネトウヨと永遠に議論しなくちゃいけない地獄に落ちればいい
0855名無したちの午後2019/08/18(日) 17:52:11.28ID:pRD3EZ510
と、在日とパヨク相手にシャドボしてる人が言ってます
0856名無したちの午後2019/08/18(日) 17:54:03.83ID:GMPLYb+J0
崎陽軒のシウマイ弁当は美味しい美味しくないじゃなく伝統を貫く駅弁であり名物なんだよ
今どき経木の弁当箱に手の掛かる掛け紙・掛け紐ってだけで貴重な存在
おかずも考え抜かれてるしご飯も蒸気で蒸したおこわご飯で食感が良い
0857名無したちの午後2019/08/18(日) 17:56:44.77ID:Q1K+INbf0
>>847
ポジショントークを取り除いたら、ネット民の政治・戦争論で
読む書き込みがゼロになってしまった現状

まあ5ch見てる俺が悪いな!
0859名無したちの午後2019/08/18(日) 18:02:14.87ID:aJ0uwdXl0
>>853
流れの中なら犠牲者の碑写しても発狂はせんだろ。
問題は唐突にぶっ込んでくる違和感。
そこに文句言ってるだけじゃね。
0860名無したちの午後2019/08/18(日) 18:02:15.29ID:Oe7GXgPA0
みんなが食うに困らず暑さ寒さで苦労せず十分な医療を受けられて適度に遊べる幸せな世界になればいいね
そのためにはどんどん科学が進歩して人間が働かなくてもいい世の中になるしかない!
はやく美少女型ロボットにすべてを任せられる世界になってほしい
0862名無したちの午後2019/08/18(日) 18:08:42.43ID:aJ0uwdXl0
>>856
>今どき経木の弁当箱に手の掛かる掛け紙・掛け紐ってだけで貴重な存在

その辺は横浜工場と東京工場で違うと聞くな。

>。違うのはパッケージ。横浜の工場で作られたシウマイ弁当は、掛け紙と紐がかかっており、
>東京の工場で作られたものはかぶせ蓋になっています

https://allabout.co.jp/gm/gc/448926/2/
0863名無したちの午後2019/08/18(日) 18:24:17.31ID:taFJUeMl0
大日本帝国は明治の立役者の元老が生きて影響力を効かせてたWW1ぐらいまで色々と面白いけど
それ以降はまとめ役がいなくなって各々が好き勝手にやって迷走して亡国という流れなんで中立に検証したら右の方々は全く楽しくないと思うよ
それこそ「大東亜聖戦」とか「お国の為の英霊になった特攻隊」みたいな大義名分や美辞麗句で感動ポルノにでもしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況