アリスソフト488 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2020/05/03(日) 14:35:49.11ID:i3zB3bg00
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら番号で指名
または立てられそうな人が宣言して下さい

【好評発売中】
母爛漫 2019年4月26日
イブニクル2 2019年2月22日

【2020年リリース予定】
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト487 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1584159971/

ワッチョイスレ
アリスソフト457 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/
0750名無したちの午後2020/06/06(土) 13:13:59.77ID:mnuYTl/T0
>>747
無印って行動待機もなかったんだろ?
初めからマグナムの内容で出せてれば神作だったのに
0751名無したちの午後2020/06/06(土) 16:50:23.75ID:vND8KKVs0
待機はわざとだなってのは納得してた
スキルぜんとっぱらえば擬似待機で連れ回せるのだから
0752名無したちの午後2020/06/06(土) 18:03:07.91ID:txA/bvvO0
最初からマグナムでも別にそこまでとは思わないけどな
10の面白さが戦国と比べられるのはまぁ分かるけど
ランクエは苦痛でしかなかったから推してる人の感覚は分からない
0753名無したちの午後2020/06/06(土) 18:11:33.53ID:vND8KKVs0
>>752
ほんそれ
ランクエのシステムでキャラいっぱいすぎる時点で好みでない
10の仕組みならいけるし
気に入ったキャラだけ使っててもいいしな
0754名無したちの午後2020/06/06(土) 18:13:30.63ID:GnPeI36x0
大悪司ってあれだけ自由度が高くて仲間になるキャラも変わってくるのに
ちゃんとバランスが取れてて周回プレイもできるって凄くない?
0755名無したちの午後2020/06/06(土) 19:07:07.93ID:emjPOznM0
俺はランクエの何度もやりなおせるシステム好きだな
ストーリー分岐でどっちかしか選べない
6人の仲間から3人しかえらべない
クラスチェンジが4つのうち1個しか選べない
全部見たかったら周回してね!そういうの好きじゃない
0756名無したちの午後2020/06/06(土) 19:23:55.01ID:wQgPXXpc0
ランクエは序盤が厳しすぎるんだよ
ストーリー上アルカネーゼ仲間にするあたりが本当にキビシイ
そこを通過したあたりから余裕が出始める

一応の救済でランスの行動回数多めに設定されてるけどあれでも足りないんじゃないかなあ
0757名無したちの午後2020/06/06(土) 19:51:49.76ID:X2p1II910
スレで指摘があったと思うけど
テストプレイで繰り返し遊ぶと、行動が最適化されていくから
それを基準で難易度調整してしまうと
何の情報もなく右往左往しながら進めるユーザーからしたら厳しくなってしまう

攻略ページ見ながらのプレイなら言うほどでもない
0758名無したちの午後2020/06/06(土) 19:58:16.93ID:utdg6LSx0
ランクエ無印で個人的に糞だと思うのはダメージ限界
人数が増えた中盤で個々の手数がかなり減る
多くのキャラを使って攻略するバランスを目指したんだろうけど
そのことへのテストプレイ者の感想がアルカネーゼ(鎚)つえーだ
0759名無したちの午後2020/06/06(土) 20:14:05.42ID:p2mD6Gng0
10もそうなんだけどオフゲーなのに下方修正繰り返すのもあんま好きじゃなかった
いいじゃんオフゲーなんだしそういうとこあっても…
0760名無したちの午後2020/06/06(土) 20:31:13.71ID:iHQvEJKz0
発売前のアルカネーゼ強いコメントは本当に馬鹿じゃねーのって感じだったな
0761名無したちの午後2020/06/06(土) 21:01:25.51ID:scQpdEr50
アルカネーゼが居るならハシラネーゼも居るもんだと
0762名無したちの午後2020/06/07(日) 00:27:23.04ID:Ji18RfWU0
コラボCMとはいえ地上波にまで対魔忍が流れる時代、本当にソシャゲの波に乗っかれたかどうかが運命の分かれ道になったな
0763自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/06/07(日) 05:06:45.17ID:J/UvDKnJ0
今朝のエロゲ玄人達(意見対立…)

※好みは分かれるので 好み別に作られた方が
良いんだろうか…?
0764名無したちの午後2020/06/07(日) 09:16:07.94ID:MPX/Znmz0
大悪司で良かったのは、初期ステータスに差があってもレベルアップの成長値は同じだったとこだと思う。
そのおかげでお気に入りを強キャラと肩を並べるくらいに育てれたし。
猫とかコーギーとかかわいいんだよ。

あと、容姿性格共に加賀元子を超えるヒロインは自分の中ではいない。
0765名無したちの午後2020/06/07(日) 09:17:16.90ID:iM4xOwXj0
>>762
そのソシャゲで儲けた金使って今度はCS機にまで出張ってきてるってのうのがね…
老舗はソシャブームが下火になってきた辺りで今更ソシャゲ参入するんだろうか?
0766名無したちの午後2020/06/07(日) 09:27:35.34ID:SerYTSk30
対魔忍のとこはニトロプラスと仲良いけど、アリスは英雄戦姫のとこと仲良さそうだったから
いつかブラゲのゲストで来そうな気がするけど、織音とかはソシャゲ作成で手空いてないのか
0767名無したちの午後2020/06/07(日) 09:59:18.13ID:rqDJN/CS0
加賀元子は凌辱されなければハッピーエンドにならないのがなあ
0768名無したちの午後2020/06/07(日) 10:21:21.71ID:MPX/Znmz0
>>767
そこは純愛と凌辱両方こなさないといけないアリスソフトヒロインの宿命だし。

大悪司リメイクか超昴大戦に参戦してほしいよ。
0769名無したちの午後2020/06/07(日) 10:23:43.72ID:tUV7grlC0
いやでもおなじ大悪司のなかでもほかの嫁は
純愛ルートだったら純愛でずっと保護やん
元子だけ陵辱必須だよね
0770名無したちの午後2020/06/07(日) 10:38:19.81ID:MPX/Znmz0
>>769
誰かは忘れたけど、製作スタッフの主要人物が元子が好きで、あまりヒロイン
に選んでほしくなかったとか言ってた記憶が。
結婚どころか仲間にするのも一苦労なのも、結婚の特典も無しなのもその為とか書いてたから。
一人だけ凌辱挟むのもそのせいじゃないかな。
0771名無したちの午後2020/06/07(日) 11:28:26.32ID:rS8fMY4S0
エロゲなんだから凌辱されようが非処女だろうが面白ければどうでもいいが
アリスはわざわざ分かりにくいしんどいだけの条件を課して無駄にプレイヤーに苦労させようとする所が腹が立つわい
0772名無したちの午後2020/06/07(日) 11:38:03.97ID:P4l8WQ7v0
>>769
プリシラだっけかは一周目陵辱確定じゃなかったっけ
0773名無したちの午後2020/06/07(日) 13:46:35.64ID:qKkzBosl0
元子 → プリマ
アンリ → セスナ
殺ちゃん → メガデス

一人納得できない奴がいるよね
0774名無したちの午後2020/06/07(日) 15:24:48.56ID:MPX/Znmz0
大悪司がリメイクされても元子のグラがプリマみたいになるのはカンベンダワ。
0775名無したちの午後2020/06/07(日) 15:32:35.93ID:Pkdow7lp0
>一人納得できない奴
×メガデス
○モロミちゃん

こうですかわかりません
0776名無したちの午後2020/06/07(日) 15:37:05.81ID:8mNpQqC30
床は00年代じゃ冷遇されがちだった幼馴染ヒロインだが、
変にお参り回数重ねなくても結婚できたし個人的にも好きだから一発√時のお供固定だったな
0777名無したちの午後2020/06/07(日) 18:33:03.26ID:RoxkFhbR0
今更だけどイブニクル2クリア グナガンだけ苦戦した
主人公が肌に合わなかったのがプレイしてて辛かった

大○○シリーズの新作出して欲しいけど、期待できねえよなあ
0778名無したちの午後2020/06/07(日) 18:38:20.38ID:jf+7KBDQ0
いちおー大番長のときはTADA抜きだったっけね
0779名無したちの午後2020/06/07(日) 18:57:13.33ID:v4m2fpZK0
番長は部下のコストがお話にならないほど足りなかった
でも清掃作業(1回数G)を延々とやればノーリスクで無限に金を溜められる
もうバカじゃねーのかと
ノーリスクで金を溜められるならプレイヤーに大乞食させないでコストを妥当にすりゃいいじゃんっていう
0780名無したちの午後2020/06/07(日) 19:18:32.54ID:P4l8WQ7v0
>>779
そんなチマチマしたことせんでもカレー建てればいいんじゃなかったか
むしろ番長は忠誠維持がめんどくさかったような気が
0781名無したちの午後2020/06/07(日) 19:24:37.97ID:yBRIbdHM0
イブニクルのアスタって完全に劣化ランスやん
何がしたかったんだこれ
0782名無したちの午後2020/06/07(日) 19:25:21.41ID:jQ6gkRN30
県内以降で部下雇いすぎただけじゃねーの
あと学園編のモブを雇って一回会うと絆になるって知ってるか知らないかで内治要員は大分違ってくるし
0783名無したちの午後2020/06/07(日) 20:29:23.29ID:wRviJeu60
そうねぇ…アリスの主人公は気持ち悪いの多いような気がする
0784名無したちの午後2020/06/07(日) 21:00:17.61ID:UqB8E8160
>>781
セックス覚えた健太郎って感じではあるけど
ランスっぽいところあったっけ?
0785名無したちの午後2020/06/07(日) 21:14:41.82ID:jf+7KBDQ0
健太郎は日光さんとしたことはおぼえていないという設定になったが
ほかにもいけない関係になった女の子がいた設定は……いきているかな?

世界の三主人公、DTの特徴はアリオスのほうなんだよな
0786名無したちの午後2020/06/07(日) 21:17:47.83ID:RUBR+XGB0
>>784
世界中の美女とやるのが目的で可愛い子救うために世界を守るのだからきれいなランスって印象だった
0787名無したちの午後2020/06/07(日) 21:32:28.07ID:JemKhz3Z0
闘神都市2のシードは童貞ゆえの勘違いで変なHをしたり
急速にスキルを高めてHしてたりで笑う
0788名無したちの午後2020/06/07(日) 21:35:56.91ID:IPUWzEnT0
服が緑なのとかもわざとランスに寄せてるんだろうけど正直そんなことしないで欲しい
0789名無したちの午後2020/06/07(日) 22:18:39.40ID:y0jFw5uI0
そういう意見出るだろうと思い、ランス版付けてランスじゃねぇよと主張してるんじゃね
0790名無したちの午後2020/06/07(日) 23:06:51.58ID:qKqxLOsd0
番長にタダかかわってないのか?
あのメガネキャラ数なのに…
0791名無したちの午後2020/06/08(月) 02:18:44.60ID:PulTUf100
>>777
ちゃんと抜けましたか・・・?それだけが気がかり、あのエンカウントはキツイ
0793自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/06/08(月) 05:23:06.03ID:pGegbszE0
今朝のエロゲ玄人達(ヒロインや主人公で議論中…)

※主人公はワルや変態・奇人・変人の方が良いんだろうか…
0794名無したちの午後2020/06/08(月) 07:45:39.90ID:6/K5Ub8D0
>>791
抜けるかどうかは好みがでかいやろ
個人的にはメイン絵師分はいけるがサブは無理だった
0795名無したちの午後2020/06/08(月) 10:55:27.12ID:eQtfnvd60
イブニクル2はクソゲー
0796名無したちの午後2020/06/08(月) 12:36:59.00ID:lsodEVi80
DJ++がやめたと思ったらPKタートルズまでいつの間にか辞めてたんだな
アリスソフト大丈夫か?気づいたら魚介まで退社しててドーナドーナが外注作品化するとかやめてくれよ
0797名無したちの午後2020/06/08(月) 13:21:39.00ID:4xMcKexY0
ある晴れた昼さがり
いちばへ続く道
荷馬車がゴトゴト
子牛を乗せてゆく
かわいい子牛
売られて行くよ
悲しそうな瞳で
見ているよ
0801名無したちの午後2020/06/08(月) 15:25:17.78ID:aZTBjrQa0
某貴族によると牛て売られるの自覚してるらしいな
牛舎から出るとき泣くのもいるとか
0802名無したちの午後2020/06/08(月) 16:56:58.07ID:Q4eSGNH50
ランス9や10でSHADEいなくても大丈夫だなと思ってたらこれだからな水夏えるまで辞めたらやばいぞ
にしてもSHADEにむっちにユーダインにDJCに亀に、そしてTADAと主要スタッフが本当に抜けてくな
奈良県とか魚介とか大丈夫か?ママトトリメイクと大悪司リメイクまで辞めるんじゃないぞ
0803名無したちの午後2020/06/08(月) 17:08:26.33ID:Pei32LiR0
そりゃ仕事なかったり食えにゃ辞めるだろ、アリスは稼ぎない期間でも一応リーマンだから給与変わらんのだろうか?
何かオバイヴ末期を見てる気分だわ
0804名無したちの午後2020/06/08(月) 17:10:23.26ID:/CpZFbGi0
DL販売は給料の足しになってるのだろうか
0805名無したちの午後2020/06/08(月) 19:38:54.13ID:Upe1fQL30
コミケの頒布数制限がなくなるもしくは緩和されたりして
0808名無したちの午後2020/06/09(火) 01:40:15.40ID:rk/bSaKk0
大悪司はリメイク不要なぐらい完成度高いと思うけどな
現行製品に入ってるぐらいだし
0809名無したちの午後2020/06/09(火) 01:43:03.58ID:iPPxjslY0
でもバックログとかもないんじゃないっけアレ
ボイスも入れるといいね
0810名無したちの午後2020/06/09(火) 02:35:55.87ID:Rky3wpcq0
赤字になる前に会社畳みそうな雰囲気やな
0811名無したちの午後2020/06/09(火) 02:41:08.77ID:iPPxjslY0
ソフトハウスキャラもまだ余裕があるうちに円満に解散だったってね
0813名無したちの午後2020/06/09(火) 06:49:54.05ID:j6y88LaE0
ランスとともにアリスも終わった感あるな
0814名無したちの午後2020/06/09(火) 07:13:01.90ID:KuugmUgL0
シリーズものが悉く不評なのは終わりの症状なのかな
0815名無したちの午後2020/06/09(火) 08:02:33.40ID:liZ8lBK50
エロゲー業界自体が下火な感じもするしなぁ

まあ、もともと同人の延長程度でしかない業界だから、
エロゲー専業メーカーとして、メディアミックスとかもほとんどせずに
これだけ長続きしたって事の方が奇跡なのかもしれない
0817名無したちの午後2020/06/09(火) 09:10:45.55ID:wb0b5EcB0
間違いではないな
あとお前らの過大評価
0818名無したちの午後2020/06/09(火) 09:38:01.04ID:UxDRZBjx0
アリス爺がいつまでも古い形式に拘ってソシャゲを憎むんだから仕方ないね
0819名無したちの午後2020/06/09(火) 09:42:05.13ID:5/NULVkY0
ソシャゲもゲーム内容は古いままで厳しい状況だけど
0820名無したちの午後2020/06/09(火) 09:51:52.13ID:nCh0L6RN0
同人の方が進化したんだと思うけどね
たしかに今の同人ゲーはクォリティ高くてメーカーの必要性を疑うレベルにある
0821名無したちの午後2020/06/09(火) 09:56:28.89ID:EIBcgURN0
今は圧倒的に同人市場の方が上だが
2000年代前半は、美少女ゲームの方が市場規模が上だった
もともと延長程度なんて主張は正しくない
0822名無したちの午後2020/06/09(火) 10:30:44.98ID:OuPlIFMK0
>今は圧倒的に同人市場の方が上だが
大きく差がついてるのは本数の話であって、市場規模を言うなら恐らく今でも大差ないぞ?
単価をつかんでないソフ倫が、しばしば市場という用語を本数の意味で使ってるだけだ
DL販路のいわゆるデジ同人は、同人誌/CG集/音声作品/実写系まで全部ひっくるめて200億あるか
どうかってとこ
エロゲーの範囲に限れば、商業と同人で圧倒的な市場規模の差なんてない
0823名無したちの午後2020/06/09(火) 12:13:45.13ID:KtMZ2Pz90
ヨドバシに売り場が無くなったのは大きな後退
0826名無したちの午後2020/06/09(火) 14:43:28.45ID:6oZZjAXy0
まだTADAさんとブログが健在だった頃に、ままにょにょソシャゲ作ってますって記事の
コメント欄がヤバかったのが一番記憶に残ってるわ、そら波に乗れねえと思った
0827名無したちの午後2020/06/09(火) 15:03:34.13ID:rk/bSaKk0
>>820
メーカーになるはずだったチームが同人市場でゲームを出してる感じだからな
0828名無したちの午後2020/06/09(火) 15:06:59.40ID:2DhhUOV40
というか最近の日和った商業のエロシーンよりも好き勝手やって実用性高い道人の方がシコれる
0830名無したちの午後2020/06/09(火) 15:44:25.72ID:cFgiWxGb0
俺も数年前までは同人主義だったけど
最近は線の淡い萌えゲーでも巨乳輪やったりグロ乳首挑戦するようなメーカー出てきて
まだ商業も捨てたもんじゃないなって思い始めてきたところだ
0831名無したちの午後2020/06/09(火) 15:55:27.13ID:OuPlIFMK0
同人自体が進化したというのもあるけど(特にゲーム系)、ノベル系については
元商業メーカーが販路変えただけでそのまま企業同人やってるケースも増えてるわけで、
商業のノウハウや人脈がそのまま持ち込まれてレベル上がってるのも大きい
0832名無したちの午後2020/06/09(火) 16:17:11.14ID:Zrn63pu20
同人ももう少し脱ツクールしてくれりゃチェック頻度増やすんだがな
そーいや蟻巣のsystem40だったか使ってるもんもあったな
0833名無したちの午後2020/06/09(火) 16:29:31.05ID:enETi4cf0
アリス汚ジイさんはいつまでも神様気分やからしゃーない
0834名無したちの午後2020/06/09(火) 16:46:47.00ID:R20G0vJm0
同人もここ数年でクオリティやらが上がった影響で平均の値段上がってんだよな
0835名無したちの午後2020/06/09(火) 17:19:57.61ID:LPbBqBgo0
同人は廉価抜きげならまぁありかな、ただメーカーも後にお得なセット版とかDL版すぐ出すから予約買い数減ってる
まぁ発売本数も減ってるけど
0837名無したちの午後2020/06/09(火) 18:04:37.57ID:KuugmUgL0
同人も意識高くなってエロが事後とリョナが多くなったりするのだろうか
0841自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2020/06/10(水) 05:18:08.74ID:tS1LvVxK0
今朝のエロゲ玄人達(同人で議論中…)

※同人は何でも有りだからなぁ…
制作者による前作の 作り変え 改造 面白ければ全て良し… 
0842名無したちの午後2020/06/10(水) 10:05:21.20ID:4Az0wRRE0
秋葉原のソフマップアミューズメント館のエロゲ販売が無くなったのは結構衝撃だった
0843名無したちの午後2020/06/10(水) 12:25:02.28ID:uCXbtqhU0
10年後にはアキバからエロゲが消えてそう。
0844名無したちの午後2020/06/10(水) 13:26:18.22ID:Z2PzyOLP0
そろそろ新作を出さないもんだろうか
発表されてない作品で忙しいのかなぁ
0845名無したちの午後2020/06/10(水) 14:55:08.29ID:O7mn1D2+0
パッケでほしいエロも少なくなったな
ここなら大二つや戦国はよかったが
0846名無したちの午後2020/06/10(水) 15:51:50.64ID:F1TTnExC0
パッケゲー自体がCDみたいな扱いになるんだろうな
0847ハカハカ ◆z0BIH9CI1U 2020/06/10(水) 17:15:29.92ID:kKE3exgp0
│ω・`) .。oO( ……アリスとかもう完全にやる気のない畳む前の会社だろ。)
│⊂)
0848名無したちの午後2020/06/10(水) 17:30:19.70ID:P/SwFyPX0
とりって今英雄戦姫WWのライターやってるの?
0849名無したちの午後2020/06/10(水) 19:01:20.14ID:4Wbs/mW20
秋葉の路上でエロゲーの販促ムービー垂れ流してた時代
0850名無したちの午後2020/06/10(水) 22:32:53.73ID:1+TlaPtt0
とりはゴールドの時もやってたぞ、無印が企画屋の藤原のせいでつまらんのかと思えばライター変えてもつまらんかったからイベントのプロットが悪いんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況