同級生 リメイク
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2020/10/23(金) 12:28:41.78ID:C38gnd2O0
美少女ゲームの金字塔「同級生」がまさかの復活
https://henduan.com/doukyu
0003名無したちの午後2020/10/23(金) 12:37:05.81ID:HOFBvbcV0
全員パイパンな描写なところまで再現せんでええんや
熟女もおるんやからちゃんと毛も描け
0004名無したちの午後2020/10/23(金) 12:38:13.39ID:hLQxcHVN0
絵師変えなくてもよかったんじゃねえか?
0005名無したちの午後2020/10/23(金) 15:44:34.03ID:M7IfdtoV0
CVがセガサターン版と比べて総じて役不足な連中選んだのは残念
特に桜木舞と田中美沙を務めるのが余りにも役不足で総スカンになりかねない
0007名無したちの午後2020/10/23(金) 19:52:34.87ID:tIlXkdwV0
ひろみの服がOLっぽくなってるな
オリジナルのちょっと制服っぽい感じも好きだけどリメイクもなかなか
0008名無したちの午後2020/10/23(金) 21:23:33.57ID:SRv1eveb0
今更こんな化石みたいなギャルゲリメイクして
どうすんだよ
0009名無したちの午後2020/10/23(金) 21:56:19.79ID:Usbrcaeo0
>>5
日本語警察だ
「力不足」と言いたいのだろう
「役不足」だとこのばあい声優を褒める意味だぞ
0010名無したちの午後2020/10/23(金) 22:04:11.94ID:7Jd7lzDW0
本編はやったことないけど、小説がめっちゃ面白かったな
後々知ったけどアニメ化されるような作品作っててちょっと嬉しかったわ
0012名無したちの午後2020/10/23(金) 22:39:21.92ID:Q7IhPinh0
倫理的に問題があるシナリオってどこよ
0014名無したちの午後2020/10/23(金) 23:56:39.65ID:HZHhSy9R0
これを同級生スレで同列に並べて語るのは
失礼なんじゃないか?
別物だろ.......
0015名無したちの午後2020/10/24(土) 00:26:43.20ID:qgyVX3a20
今時の学園モノにあるまじき処女率が低いゲームだけど新規は買うかね
0016名無したちの午後2020/10/24(土) 00:32:35.74ID:LYejEmVjO
主人公だってナンパしまくりやりまくりなんだし
ヒロインだけ貞操を守らなきゃならない理由はないな
0017名無したちの午後2020/10/24(土) 00:45:31.43ID:6z/LJZjK0
>>14
だったらネタ板に建てるべきだな
この板の他のスレを見てみろよ
0018名無したちの午後2020/10/24(土) 06:28:12.97ID:gNan2FSx0
あのシステムそのまんまでグラフィックだけ変えるのかな
無理があるような
もうめんどくさくてやってられないぞ
0019名無したちの午後2020/10/24(土) 07:10:06.04ID:nUi7SRfk0
Hシーンが1回だけとか今どきの新規層が満足するわけない
当時プレイしたけど少ないと思ってたのに
0022名無したちの午後2020/10/24(土) 20:52:41.21ID:Lq3VsV2t0
学生時代に味わったあの感動が、また味わえるならうれしいけど
なんか絵からして「違うなー」って感じてる

まあ買うんだけどね
0023名無したちの午後2020/10/24(土) 20:54:03.21ID:Lq3VsV2t0
同級生リメイク
同級生2リメイク
ドラゴンナイト4リメイク

そして、伝説の「同級生3」を新規開発してくれ
0024名無したちの午後2020/10/24(土) 21:17:15.30ID:O6bTaRbR0
>>23
ドラゴンナイト4リメイクは、すでに発売になったの
0026名無したちの午後2020/10/24(土) 21:26:22.04ID:xrYGyN4p0
地味に女性キャラの体をマウスで触ると反応があるシステムが
エロくて好きだった・・・最近のノベル系エロゲーは選択肢を選ぶだけで
遊びが足りない
0027名無したちの午後2020/10/25(日) 07:40:49.53ID:ZFEVvmZE0
>>18
システムはフラグと居場所を可視化させるモードとクラシックモードがあるらしい
0028名無したちの午後2020/10/25(日) 09:08:24.80ID:bIP8d7tR0
昔やった時はとにかく色んな場所移動して
出会った人と時間をノートにとりまくって、
それを数周やった上でやっと1人ずつ攻略、って感じだったなあ

まあ、今のゲームに慣れすぎてそんな事もうできそうにないけど
0029名無したちの午後2020/10/25(日) 09:57:02.82ID:077Uezek0
色んな所総当りでクリックしないと会話が先に進まないとか
いまはちょっとムリだな
0030名無したちの午後2020/10/25(日) 10:48:46.56ID:/awOM3R00
>>29
それがゲーム性であり面白い部分なんだよ
逆転裁判とかでもほとんど同じシステム
エロゲはただ文章読むだけのノベルゲーになったから衰退した
0031名無したちの午後2020/10/25(日) 11:16:55.54ID:WPkvNUu70
逆転裁判ももう新作でなくなったし今そういうゲームはウケないんだろうな
0032名無したちの午後2020/10/25(日) 11:39:07.79ID:uOEgpYDy0
逆転裁判が出なくなったのは4が原因では・・・
それこそエルフのたまきみたいな問題が・・・
0034名無したちの午後2020/10/25(日) 11:57:53.40ID:bIP8d7tR0
エルフって傾き始めたのがちょうどたまきんの頃なんだっけ?
下級生:1年も期間があって決まったイベントが少ない
下級生2:同様、かつ自分は攻略しなかったけどたまきん問題が騒がれた

あれさえなければ同級生3が出てたのかなあ・・・
0035名無したちの午後2020/10/25(日) 12:55:03.98ID:Rp8bgHHl0
同級生1が出たときちょうど高校1年だったから、たくろうに憧れたなぁ
学校で蛭田のセリフ回しのマネしてた覚えがあるわ
0036名無したちの午後2020/10/25(日) 13:33:45.31ID:3FNXQm6s0
>>34
下級生2はむしろ1に比べて自由度落ちたのが問題だった記憶
0037名無したちの午後2020/10/25(日) 13:35:11.56ID:qv2807/i0
下級生は画面クリックエロがなくなったし
0038名無したちの午後2020/10/25(日) 13:52:01.94ID:bIP8d7tR0
>>36
自由度の変わりに人間関係がより複雑、深みが増したと思った
病院の女の子、死んだと思って本気で泣いたわ
「エロゲでエロなし、本当の死とか、エルフ、”神作”を作ったのかよ・・・」って

後で後輩に「普通に生きてますケド?」って言われて逆にガックリきた
0039名無したちの午後2020/10/25(日) 19:08:33.81ID:QaHKPjNX0
下級生2の話ばっかりされるけど、らいむいろの頃には既にブランド名だけで食ってる感じで落ち目だったよな。
0041名無したちの午後2020/10/25(日) 20:06:52.74ID:qv2807/i0
柴門たまきの声優が西園寺世界の人って
この人もいろいろ面白い役どころだな
0042名無したちの午後2020/10/25(日) 20:08:43.54ID:j8lH9jaw0
最近たまきや藤崎詩織みたいなキャラが立ってるヒロインいないよな
0043名無したちの午後2020/10/25(日) 20:46:28.51ID:y5dA/oPy0
下級生2が出た頃のelfはそれこそリメイクばっかり出してて「大丈夫かよこの会社」
と思ってた。このころからだんだん駄作が増えてきた感じ
雪之丞とか素材はよかったがシナリオがダメダメだった印象
0044名無したちの午後2020/10/25(日) 22:47:28.01ID:ckwtMsyH0
OP全然わくわくしなかった
オッサン向けの懐古狙いなら外してる気がするw
フルボイスて絶対主人公の名前変更不可だろうし、うーん
むしろ今風でNTR要素入れるなら買うけど
0045名無したちの午後2020/10/25(日) 23:21:23.43ID:eYPdUVnt0
雪之丞は1と2とも楽しめたけどね
下級生2の失敗がエルフの命運を決めたのは違いない
王道捨ててネトラレとかに迷走していったし
ガテン系シリーズは面白かったけど
0046名無したちの午後2020/10/25(日) 23:48:00.12ID:iVe2Aeas0
絵から個性が消えて量産型になってるな
0047名無したちの午後2020/10/25(日) 23:49:44.61ID:bIP8d7tR0
竹井正樹は確かに今見るとキラキラしすぎな感があるけど、
あの絵の個性を消さないまま今風に直してくれたら良かったのになあ
0049名無したちの午後2020/10/26(月) 01:54:48.38ID:jvvw6c/O0
ツイッターみると
同人界隈で元気に活動してるようだぞ
0050名無したちの午後2020/10/26(月) 02:12:42.70ID:so35e1bS0
「2」の悲劇
絵師を巻き込み
大炎上
0052名無したちの午後2020/10/26(月) 03:44:34.92ID:2t4VZc030
一時期きららMAXにも連載してたな
まともに描いてなかったけど
0053名無したちの午後2020/10/26(月) 06:48:49.80ID:LKhYRBgZ0
下級生はヒットしたし、2も炎上したとは言え売れた。
売れたからこそ火事が大きかったとも言える。

YU-NOや陵辱系のヒットシリーズもあったりして、凋落はもう少しあとかと
0054名無したちの午後2020/10/26(月) 13:15:17.28ID:hvUk767U0
>>49
原画家本人による著作権侵害というトラブルの元凶
0055名無したちの午後2020/10/26(月) 13:37:36.62ID:4k90z4+r0
エルフは変なトラブルあるなあ

剣乃ゆきひろとか
0057名無したちの午後2020/10/26(月) 14:14:48.51ID:KpJ3a0Qo0
発売前だった同級生3のキャラデザインを竹井正樹が自分のサークル同人誌で出して蛭田昌人が激怒した。
その以前から蛭田昌人が書くシナリオに竹井正樹が口を出すなど仲がギクシャクしてて、同人の件が決定打になった。
って話はちょいちょい聞くけど、今となっては藪の中だよね。
0058名無したちの午後2020/10/26(月) 15:41:44.82ID:68rJ+P1g0
>>22
元ネタからして、「サエない青春を送ったオタクに、
ノストラジックな感動をあたえる」みたいなコンセプトだったけど、
ファンザのページ行って広告見るかぎり、
現代風にぶっ飛びすぎ

メインテーマも、あのメロディーラインにあのアレンジと歌詞は、
ありえねー(´・ω・`)

オッサンと現代の若者、都合よく両者ホイホイしようとしてるのだろうか…

それと、基本シナリオが変わらないんだったら、
当然、登場人物たちはみな、スマホ持ってないんだよな…

オッサンはともかく、いまの若者がプレーしたら、
違和感感じるんじゃないかな

まったくターゲット層が見えないゲームだ
0059名無したちの午後2020/10/26(月) 15:50:38.84ID:nR+hoSmX0
まぁ30年前のPC98版発売当時のオタクに合わせてエロゲーを作るメリットはほぼないから
基本は今の人に向けてると思うよ
0060名無したちの午後2020/10/26(月) 15:54:32.06ID:WVRorigc0
今のオタクはこんな古臭いキャラデザのエロゲー買わないだろ
0062名無したちの午後2020/10/26(月) 18:23:32.11ID:ojNGmfnoO
婆さんや、この舞ちゃんて娘が儂の青春だったんじゃ
0063名無したちの午後2020/10/26(月) 20:55:15.97ID:WVRorigc0
版権はDMMだけど制作スタッフはシルプラなのか?
0064名無したちの午後2020/10/26(月) 21:03:29.96ID:AAKqcyPJ0
シルキーズプラスはグラフィック担当と配信で言ってたから
システム回りの開発は別かもしれない
0065名無したちの午後2020/10/26(月) 21:28:23.79ID:d+EQgb/90
小説版は面白かったな
最終巻が辞書みてえに分厚かった
作者が藤田和日郎と親交あって
うしおととらのノベライズも書いてる人
0066名無したちの午後2020/10/27(火) 01:09:51.52ID:xyBDsCiy0
>>58
>ノストラジックな感動をあたえる」みたいなコンセプトだったけど

そういえば当時は1999年が7年後に迫った世紀末だったなあ
0068名無したちの午後2020/10/27(火) 05:46:28.96ID:FRBNlXOY0
このめんどくさいシステムと劣悪なセーブシステムでも
当時はめっちゃやり込んだ思い出ある
何人まで同時攻略できるかとか

完璧にやれば全員同時攻略できて、成功するとハーレムエンドとかおまけ入れてくれれば
… まあムリだな
0069名無したちの午後2020/10/27(火) 11:49:27.12ID:sdnnV+kA0
アクティベーションなければ買ってもよかった
積んで数年後に開封して起動できなくなるリスク有りのパッケージなんて買う気にならん
0071名無したちの午後2020/10/27(火) 14:10:31.99ID:ArHmi+lh0
DMM関わってるけどDMMゲームプレイヤーとかいうゴミ使ってくるのか?
0072名無したちの午後2020/10/28(水) 20:35:15.59ID:MkG0WYY20
>>60
そもそもパッケージのエロゲーを今時やってる層自体がかなり年齢高いんじゃなかろうか
0075名無したちの午後2020/10/31(土) 07:38:59.32ID:yX4UN2Dh0
アクチまでつけてリメイク前くらいのエロしかなかったら殺意を覚える
0076名無したちの午後2020/10/31(土) 07:52:55.58ID:UmJAX9UN0
もう紙芝居エロシーンは古い
エロシーンだけフルアニメにしてくれたら買うわ
0077名無したちの午後2020/10/31(土) 10:40:16.80ID:4/nY96jC0
臭作リメイクして欲しかった
これが売れれば臭作もリメイクされるはず
0078名無したちの午後2020/10/31(土) 14:08:51.28ID:IvkaxDJ70
オンライン認証=悪ではない事をsteam他大手サービスが証明してるけど
日本企業のオンライン認証は99割が最悪で割った奴の方が快適っていうね
0079名無したちの午後2020/10/31(土) 15:36:10.90ID:4WDJRz2H0
>75
テキストは倫理的な部分以外同じ。
つまりエロも原作仕様。
0083名無したちの午後2020/11/01(日) 10:02:23.20ID:wA9p87qg0
原画の抽選券を特典にされてたのでなんとも言えない気持ちになって
0084名無したちの午後2020/11/02(月) 15:53:59.83ID:jVPIH9i+O
全プレくらいしたっていいのにな
ガチャみたいなことやってんのな
0085名無したちの午後2020/11/02(月) 17:18:56.22ID:Q+K1clJl0
旧作だと肝心な部分が見切れしていて残念な気分だったな。
0086名無したちの午後2020/11/02(月) 18:54:02.68ID:FBcVubXI0
>>85
原画だとしっかり描かれてるんだけどな。
せっかくの巨乳キャラなのに片方の乳首が見えないのは残念だな。
0087名無したちの午後2020/11/02(月) 19:59:57.62ID:N4XscbS10
むかしはまんスジ線が1本書かれてるだけでシコれたけど、
今じゃモザちんまんが出てても大して興奮しないわ
0088名無したちの午後2020/11/02(月) 20:31:02.85ID:rP25m9vy0
エロゲのモザなかったところで逆に冷めないかねうまく描ける人もうまく塗れる人も多くはなさそうだけど
0089名無したちの午後2020/11/02(月) 21:43:43.64ID:N4XscbS10
日本はモザイク文化のせいで
いいマン画家が育たなかったんだな
0091名無したちの午後2020/11/03(火) 18:40:22.48ID:ZyZpR+aa0
>>82
0093名無したちの午後2020/11/04(水) 15:07:15.17ID:6l7K+E0n0
キャラの名前
舞ちゃん
美佐
しか覚えてないなあ
0094名無したちの午後2020/11/04(水) 15:45:54.67ID:m2T0cubR0
よしこ先生はあのキリッとしたのが良かったのになあ
0095名無したちの午後2020/11/04(水) 17:16:58.50ID:S1u8UtbZO
ひろみのぽっちゃりした外見が柔らかそうで好きだったけど、ずいぶんシュッとしたね
0096名無したちの午後2020/11/04(水) 17:34:47.13ID:Aw3Hnc4c0
ちはるちゃん(とのH)が好きだったなあ
0097名無したちの午後2020/11/04(水) 18:04:25.92ID:6l7K+E0n0
保健室の先生とのHを必ず覗く女の子は名前誰だっけ?あのポワポワピンク髪の
ちはるちゃんは友人の彼女だよね、「彼氏がHしたがる」って相談してくんの
0098名無したちの午後2020/11/04(水) 18:38:55.44ID:I2QbIzXy0
保健室覗いてたのは鈴木美穂
ちはるちゃんはゲーム中盤に登場してナンパする女の子でプー子さん
友人の彼女は仁科くるみ
0100名無したちの午後2020/11/04(水) 21:39:05.89ID:ZLlTFhzT0
マドンナ、幼馴染、下級生、女教師、人妻、寝取り、寝取られ
なんでも詰まってたな
0101名無したちの午後2020/11/05(木) 07:02:09.43ID:WGJ+HdHQ0
現役でプレイしてた人なら下手したら孫がいそう
0102名無したちの午後2020/11/05(木) 08:25:08.51ID:UuzZwIEh0
お爺ちゃんがエロゲーしてるとか自殺もんだな
0103名無したちの午後2020/11/05(木) 14:18:29.78ID:gkgjLYDUO
フロッピーディスクで発売した当時も70代のユーザーがいたしへーきへーき
0104名無したちの午後2020/11/05(木) 16:39:48.08ID:0NGwYvhF0
純愛系より陵辱系の方がボテ腹EDは多そう
0107名無したちの午後2020/11/05(木) 23:53:30.33ID:q7GPEx+20
この世に同級生の名を持つものは、

・ エロゲー「同級生」「同級生2」 ゲーム会社elfの名作
・ 映画「同級生」BLもの

以外知らんのだけど
0108名無したちの午後2020/11/09(月) 05:39:07.88ID:seu3N6wo0
>>102
お爺ちゃんだと思っていたらお自慰ちゃんだったとは…
0112名無したちの午後2020/11/09(月) 19:45:22.56ID:w3wRCK/H0
今の6070がAV借りてたりするなら
普通にそうなるぞ
0113名無したちの午後2020/11/09(月) 20:18:57.04ID:t/f+a4Gk0
PC-98でエロゲやってたようなやつなら6070でも
win10余裕だろうな
0115名無したちの午後2020/11/09(月) 21:36:40.66ID:ASK9Agzk0
同級生
同級生2
ドラゴンナイト4
はおれの青春だったからなあ

リアルで彼女とか出来なかった俺にとって、
たった1つの青春だったんだ

この歳になって、あの時代の青春を取り戻せるかどうかの瀬戸際なんだ
0116名無したちの午後2020/11/09(月) 23:20:15.97ID:CNeNU6a+O
体験版てどうなるかな
元が短いから出さないかな
0117名無したちの午後2020/11/09(月) 23:29:25.00ID:3A5RBV9K0
今どきエロイッカイで大丈夫なんだろうか……と思わなくもないがどう転ぶかなぁ
0118名無したちの午後2020/11/10(火) 01:15:25.16ID:97E7wgd80
とは言っても今どきのゲームと違ってヒロインの数が4倍くらいいるから
トータルのエロシーンが少ないわけじゃないんだよな
まぁ薄めではあるけど
0119名無したちの午後2020/11/10(火) 08:23:31.54ID:p9b/dsZE0
一部の画像はアニメーションで動くのかな?
0121名無したちの午後2020/11/11(水) 00:07:56.13ID:zzY4pLlu0
いい思い出のままで保っておくならドラナイ4のWin版はやらない方がいいな
SFC、PC-FX版はいいが。PS版もバランス悪いしやめといたほうがいいんだろうけど声優は豪華
ドラナイ4とかベタ移植でX68k版の音源も選べるとかそういうやつなら欲しい
0122名無したちの午後2020/11/11(水) 00:11:22.53ID:zzY4pLlu0
同級生ifもPCE-CD版よりは画面キレイには見えるけど当時はの画質だから
今見るとドットがきつい。それならPCE-CD版でもいいやってくらいになる
新規カット追加な点はいいけど。特典につけるなら他移植のWin版とかでもうれしいが
権利がバラバラだからそこは無理なんだろうな。自社移植だったらつけれたかもしれんが
0123名無したちの午後2020/11/13(金) 21:34:04.18ID:TQ+QcGOm0
今回更新されてた夏子さんの水着CGにまったく興奮を覚えないのは俺だけか・・・全く別人になってるような
0126名無したちの午後2020/11/13(金) 21:45:47.16ID:buo2Ohox0
>>123
全員絵柄は別もんだよ
まあ、今さらあのドット感満載の竹井正樹絵にも戻せないんだろうけど

旧elf内に「同級生3」が封印されてるなら、そっちを出せばよかったのになあ
0127名無したちの午後2020/11/13(金) 21:50:52.71ID:KHgt/fp80
これに限った話じゃないけど
今は絵が綺麗になったけどエロさが無くなっていってる気がする
0128名無したちの午後2020/11/13(金) 21:54:06.43ID:Vz2zNSp20
https://truth.bahamut.com.tw/s01/200910/c0f4657cdb6d551e3ae6f280991c3eaf.JPG
http://www.duose.com/p/2008/0828/41011_390625.png
https://maedahiroyuki.com/wp-content/uploads/2019/03/dokyusei_sp_0345.gif

海外勢がいろいろ議論してた
https://vndb.org/t14898

DMM, the EA of eroge. They really try to extract as much money out of things as possible while making it worse. As a fan of Elf of those times, it hurts to see.
DMM、エロゲのEA。彼らは本当に物事からできるだけ多くのお金を引き出しながら、それを悪化させようとします。当時のエルフのファンとして、見るのは辛い。
0129名無したちの午後2020/11/13(金) 21:54:29.91ID:Vz2zNSp20
It's not very important but I want to point out that Sumeragi is a woman.
それほど重要ではありませんが、すめらぎは女性だということを指摘したいと思います。
0130名無したちの午後2020/11/13(金) 21:54:44.93ID:buo2Ohox0
elfとかゲーム性を重視してたエロゲ会社が流行った後、
葉鍵系読むゲームに移行して、
更にはエロゲっていうより絵ゲー(エロシーンを見るだけのゲーム)に移っちゃったからね

ここ数年でエロゲなんて、あのメイドその他の3Dリアルなやつを試しに買っただけだわ。
あれもCGはすごいけどゲーム性はやっぱ0なんでつまらなくてすぐ消した。
※ SSDの容量すごく取られるので
0131名無したちの午後2020/11/13(金) 23:06:00.07ID:KmG4EMw20
土天はどこいったんだよ?
0132名無したちの午後2020/11/13(金) 23:50:09.94ID:IpqM+RFX0
すめらぎってもっとしっかり身体を描ける印象だったのに
0133名無したちの午後2020/11/14(土) 04:28:33.40ID:pU/23Vkf0
中途半端に似せようとした結果、竹井・すめらぎ両方の持ち味を消しちゃっているな
0134名無したちの午後2020/11/14(土) 04:32:51.96ID:Ge+Jn8ut0
>>132
すめらぎならいいかって思ってたけど、むしろファンなんだが、雑に見えるな
0136名無したちの午後2020/11/14(土) 06:52:10.16ID:jKYe0kWn0
すめらぎ原画より塗り師がイマイチな気がする
なんか全体にぼやっとしてるというか…
0138名無したちの午後2020/11/14(土) 08:56:30.88ID:iXy8WXrM0
おっぱいが軒並み残念になってるな
おっぱいから絶対にシコられるぞ!という信念を感じない
0139名無したちの午後2020/11/14(土) 09:15:54.81ID:J7M/MZEE0
>>124
原作が綺麗なお姉さんだったのが田舎から出てきた妙に肉付きだけはエロいおばさん感
0140名無したちの午後2020/11/14(土) 15:49:13.16ID:Ny5aaVFh0
テキストだけ読んで自由に描かせればいいのに
レイアウトまで踏襲させようとするからこうなる
0141名無したちの午後2020/11/14(土) 16:17:09.80ID:SGn66jvH0
もう下手にオリジナルをベースにして変なアレンジきかせて半端なもん見せられるよりは
大幅に刷新してもいいんじゃないかね…その方がまだ割り切れる
あとファッションやメイクは時代を反映させるものなのでYU-NOのリメイクも
凪良はオレは合わなかった。好みの問題だけど
遺作や慟哭そしては横田守いるからいいんだが

Twitterで竹井で検索してたらこんなもん出てきた。本人が書いたわけじゃない〜風だろうけど
同級生サーバルちゃん
同級生でおなじみの竹井正樹さんタッチのサーバルちゃん
https://pbs.twimg.com/media/D5Diu7fUcAAvx6i.jpg
0142名無したちの午後2020/11/14(土) 16:38:04.38ID:Ge+Jn8ut0
>>141
千代丸の会社のリメイクは駄目だな
好きなゲームはあいつのとこに触ってほしくない

EVEや慟哭をリメイクした所は愛があって良い 
同級生も何もかも全部あそこにやってもらいたかった ほぼ理想の仕事だ
0143名無したちの午後2020/11/14(土) 17:06:52.96ID:EocO14kh0
千代丸ってシュタゲ当てた以外、グラフィックだけのノベルゲー連発して失敗ばっかしてるからね
関わってほしくない1人だわ
0144名無したちの午後2020/11/14(土) 17:14:17.65ID:eks5zOn80
元絵の原型残してない絵画修復士クラスとまでは言わんけど
原画の線の良いとこ全部塗り潰してる塗り担当の腕の問題が大きく見える
0145名無したちの午後2020/11/14(土) 17:54:04.52ID:EocO14kh0
制作陣「どうせこれ買うのはおっさんどもだから思い出補正働くんで、全部絵ボカしといてくれ」
ぐらい言われたんじゃないの、この味のない作画は
0146名無したちの午後2020/11/14(土) 18:13:22.26ID:SGn66jvH0
世代ギャップだからしょうがないんだろうけど
例えば麻枝准・Key関連でループとかの話があると”シュタゲのように”と代名詞で使われてしまう
今だと神様になった日のスレ見るとシュタゲシュタゲ言われてる。ひぐらしもたまに出てくるが

80年代のBTTF(バック・トゥ・ザ・フューチャー)世代や
90年代のドラナイ4、YU-NO世代などはたぶんあまりタイムリープなどをシュタゲと言わん気はする
偏見ではあるが、今のちょっと下の世代には千代丸シュタゲの刷り込みが強すぎるけど
そのシュタゲはほとんどYU-NOから名称変えただけだったりっていうと老害扱いされそうなのが辛い
0147名無したちの午後2020/11/15(日) 09:15:30.60ID:bQB/w38g0
河原崎2のプレイ動画見てもシュタゲシュタゲ言われてるぞ
0148名無したちの午後2020/11/15(日) 10:06:36.27ID:CgXFT3jG0
すめらぎ琥珀の年上お姉さんて同人ころから基本、目が細目
対してオリジナル同級生の年上ヒロインらは細目ヒロインこそいるが
キャラデザ全体で年上感を出してる感じ

目がぱっちり大きく目の同級ヒロインらは良いけど
ちはるや夏子とか原作に寄せようと細目じゃないようににしてるから誰これ感が強いんだよな
0149名無したちの午後2020/11/15(日) 21:35:35.45ID:UicKzIC+0
微妙なリメイクするよりも
土天冥海つれてきて
同級生3作った方がいいんじゃねえの
かなとも思う
0150名無したちの午後2020/11/15(日) 21:36:51.48ID:YeqWb4Lr0
土天さんどこいったん?
0151名無したちの午後2020/11/15(日) 21:37:55.04ID:CPmB5tQT0
>>149
多分今の時代に同級生のシステムはウケないと思う(面倒で)
あと、蛭田とかが作ってた時の絶妙なバランスでゲームは作れないんじゃない?
0152名無したちの午後2020/11/15(日) 22:26:22.21ID:98uf4amGO
同級生2も並行して開発してる可能性はあるのか
1リメイクがシナリオそのままという手抜き(?)作業だったから
0154名無したちの午後2020/11/16(月) 00:28:58.75ID:RM4a+rU90
思い出補正なしでこの画像だけ見ると全然悪い感じはないな
0155名無したちの午後2020/11/16(月) 01:49:41.18ID:+DsfoRYB0
まあおっさんの思い出の話だからな
逆に50位のおっさんが未だにひとつのたががエロゲーに執着するのがどうしようもない
0157名無したちの午後2020/11/16(月) 08:58:29.56ID:/Kn39eYg0
もうちょい手足とか細い方が似合う気はする
そういう所が熟女っぽく見える?
0158名無したちの午後2020/11/16(月) 09:00:23.99ID:/Kn39eYg0
ああ、あと顔付き(メイク)ももっとイケイケ系の方が良さそうとか?
要するにボディコンとかの時代のギャルだよな
0159名無したちの午後2020/11/16(月) 12:32:24.07ID:JMC4a7la0
良くも悪くも現代に寄りすぎだな
>>128のと比較して何か物足りないと思ったのは髪型だな
0160名無したちの午後2020/11/16(月) 12:41:18.77ID:6lNeTvyV0
でも>>128見るとPC98時代は洗練されて感じていたけど
今見るとせいぜいWin98くらいまでしか通用しない絵という感じなんだよな
今の子らは>>128の絵じゃ抜けんよ
0161名無したちの午後2020/11/16(月) 13:47:15.53ID:fZX6CaCt0
性癖発展途中の小学生に>>128を刷り込めばまだまだいけるぜ
0162名無したちの午後2020/11/16(月) 14:04:02.31ID:JMC4a7la0
2、3枚目は流石にキツいけど1枚目はイケるだろ
0164名無したちの午後2020/11/17(火) 07:44:06.22ID:0c40mpqP0
エロゲってまだ売れるの?

リメイクはどのくらい売れるんだろ?
0165名無したちの午後2020/11/17(火) 08:45:52.10ID:6182D2AO0
知らんが予約自体は好調みたいね
予約開始から1ヶ月くらい経つけど今週も予約ランキングで2位だった
0166名無したちの午後2020/11/17(火) 09:39:45.60ID:J+fEhv4b0
賛否両論あるみたいだけど俺は割と好意的に見てるな
業界全体が注目するような作品も久しく出てないからね
今の時代に出して大ヒットってわけにはいかないだろうけど
一応は伝説的な作品のリメイクなわけだし
0167名無したちの午後2020/11/17(火) 10:38:10.76ID:WzGtA6RY0
今売ってるエロゲーで20年後にリメイクしてあーだこーだ言えるようなゲームはなさそう
0168名無したちの午後2020/11/17(火) 11:23:59.93ID:zu7DZpxG0
シルプラ生放送でプレゼント原画のこともやってたけど
あれ見てたら欲しくなってきた
抽選300名か〜
0169名無したちの午後2020/11/17(火) 12:48:26.61ID:4iViG/T20
同級生2の原画が欲しいんだけど
今回当たったら2の時に当たりづらくならないか心配だわ
0170名無したちの午後2020/11/17(火) 23:37:36.55ID:PtyK6CSr0
>>164
ゆずソフトの公式youtubeチャンネルでDL含めると3万ぐらい売れたソフトあるらしいし
固定ファンを抱えてるブランドなら売れてるのもあるんだろう
0171名無したちの午後2020/11/19(木) 01:43:28.66ID:kQ5SDRJj0
これが売れたら同級生2のリメイクもあるだろうからみんな買うんやで
0172名無したちの午後2020/11/19(木) 07:14:35.03ID:XDMXYUXt0
昔の情熱はもう失われてるから、
買ってすぐ積むんだろうなあ
まあ、キャラ登場場面がマップに出るモードなら
それ追ってるだけでクリアできるんだろうけど
0173名無したちの午後2020/11/19(木) 09:05:42.78ID:xmioPx5i0
あの画面内クリックしまくらないと進行しない会話はどうなるんだろう
0175名無したちの午後2020/11/19(木) 15:29:12.25ID:IAOFJcd80
データが残ってれば3を出すのもいいぞ
0176名無したちの午後2020/11/20(金) 08:22:40.27ID:PBIwvT3e0
PCエンジンやセガサターンのエンディング曲のメモリーは良かったな。

今出てるサントラに収録されてないのが残念。
0177名無したちの午後2020/11/20(金) 09:10:40.70ID:NEP2GUQG0
リメイクでも1〜2の独特な難解っぷりはそのままでいいぞ極力原作の仕様を守るべき
原作準拠を守れないようならリメイクなんてやめちまって
ワンボタンで指定キャラのルート突入エンディング直行の完全新作にした方が万倍マシだし
0178名無したちの午後2020/11/20(金) 09:45:03.82ID:QhJyxrIN0
むしろリメイクって作り直した新作という意味合いであって
極力原作準拠で移植するなら絵を刷新したリマスターとでも呼ぶもんだと思うけどな
まぁ今回のリメイクは後者をリメイクと呼んでるようだけど
0179名無したちの午後2020/11/20(金) 10:15:04.86ID:QsazPQjg0
せめてマップ上どこに誰がいるかシンボルくらいは出るようにしててほしい
昔みたいにタイムチャート作るのはめんどくさいw
0181名無したちの午後2020/11/20(金) 11:50:35.29ID:UAz/PTqU0
>>179
どこにいるかシンボル出るぞ
フローチャートもあるし、Hシーンモードもある
もちろんそれが嫌ならオリジナルと同じままのシステムでもプレイできる
0184名無したちの午後2020/11/21(土) 12:37:42.70ID:acqvC+V60
風俗の女の子のお店で主人公はビョーキもらっちゃうんだよな
やっぱり風俗は怖いぜ
0185名無したちの午後2020/11/21(土) 14:12:06.06ID:3U6bBY3E0
保険の先生とやってるときになんか同級生の子が外で見てるシーンがグッド
0186名無したちの午後2020/11/21(土) 16:58:52.37ID:idaml72yO
背景のモブにもセリフが用意されてたりしたな
おっさんをペロペロしたりとか
0187名無したちの午後2020/11/21(土) 18:19:46.51ID:6JbuPD5g0
映画館だかに猫みたいなおっさんとかいたな
0189名無したちの午後2020/11/21(土) 18:23:05.52ID:QooTyMUI0
猫のおっさんは健在
この辺はさすがに押さえてる
0191名無したちの午後2020/11/21(土) 18:29:04.84ID:acqvC+V60
夜の公園で「おちんちんびろーん」パンチするのは
同級生1だっけ?
緑の先生いるからそうだよね
0192名無したちの午後2020/11/21(土) 20:22:07.59ID:Ai1qGl+80
>>191
公園ではなく学校隣りの路地
公園で痴漢は2の唯ルートだね
0194名無したちの午後2020/11/21(土) 22:35:13.84ID:RDz9aLtj0
当時からこの隣なんで猫なんだろうと思ってましたわ
0196名無したちの午後2020/11/21(土) 23:56:21.98ID:CFAW3k830
リメイクされたヒロインらがこれじゃないこれじゃないと揉めてるのに猫親父は違和感ないのなw
0198名無したちの午後2020/11/22(日) 17:30:22.71ID:YQ+45jwE0
>>188
>>195
猫ばっかりに気をとられてたけど
美穂ちゃん98、ssは可愛かったのにハンコ顔になっちゃったなあ
0199名無したちの午後2020/12/06(日) 03:22:39.45ID:r3EJPBsH0
うーんやっぱり絵柄がなぁ…
竹井正樹の絵そのままだとさすがに時代遅れ感あるのは分かるんだけど、何でまたこんな無個性なんかね?
0200名無したちの午後2020/12/06(日) 09:33:47.42ID:zpKCVV6C0
なんで絵を変えた!言え!

アプコンした旧絵版モードもついてりゃ買うけど
エロも少ない単なる凡ゲーじゃん
0201名無したちの午後2020/12/06(日) 10:14:53.81ID:tSiUiIHf0
諸行無常
0202名無したちの午後2020/12/06(日) 11:33:50.19ID:oTrrjbVb0
ディーオーの星空ぷらねっと夢箱みたいに旧絵と変えられるファイルがこっそり入れてあるとか?
0203名無したちの午後2020/12/06(日) 20:16:00.80ID:lq+j0ueV0
画面場所クリックしなきゃならんから絵の構図が一緒だったらできる芸当
今回は絵のポーズとかまんま98版準拠なんだからそういったファイルは仕込んでほしいがな
0204名無したちの午後2020/12/06(日) 21:56:45.65ID:OGpYPov80
絵が変わっても一切文句言わないから臭作のリメイク出してくれ
0205名無したちの午後2020/12/07(月) 00:22:18.85ID:3tRJrRqi0
リメイクされると女性キャラが現実寄りな絵になりそうだけど
0206名無したちの午後2020/12/07(月) 10:32:25.93ID:YPe8Iu9x0
>>204
気さくな鬼作のリメイク希望だな

育成シミュレーションとしての完成度に不安があるけどな
0207名無したちの午後2020/12/07(月) 11:31:49.20ID:rtW1uj+50
あの三兄弟より汚くて味のあるおやぢ達をを描ける絵師っているかな
0208名無したちの午後2020/12/09(水) 00:59:47.52ID:sCtKaYER0
ペルソナやファイヤーエムブレムのゲームシステムを取り入れたエロゲ作ってれば
今もelfのエロゲが覇権握ってたのにな
どうして今のエロゲはキャラを選択するだけの紙芝居になっちまったんだろう
0209名無したちの午後2020/12/09(水) 01:24:16.61ID:uwfPrTnI0
いわゆるノベルゲーが主流になったからだろうねぇ
0210名無したちの午後2020/12/09(水) 02:51:26.78ID:sCtKaYER0
ドラゴンナイト4と
当時のファイヤーエムブレムって
結構同等レベルだったのになあ

いつの間にかエロゲ業界とコンシューマーとで
埋められない差がついたわ

紙芝居で一山当てようとするエロゲ開発者の気が知れない
0211名無したちの午後2020/12/10(木) 09:00:45.72ID:h1DIXfbG0
システムがペルソナに似てるのはアリスが既にやっているが(夜が来る、ぱすてるチャイムコンティニュー)バカ売れというわけではない
ペルソナみたいなPOPなオシャレ感や日本人受けするなんちゃって洋楽BGMは今のエロゲー業界で作れそうなのはいないし
スタッフの離反が多いエルフには無理だし外部委託も無理だろう

金が集まるところに人が集まる訳で良いゲームを作りたければ良い人材を金で集めないと無理だし当時でも現在でもそこまでの金はエロゲー業界にはない
0212名無したちの午後2020/12/10(木) 16:08:24.46ID:I7MPxNAY0
吉里吉里とか椎名リオとか
スクリプトエンジンがあったから
紙芝居ゲームに参入しやすかったのよ
0213名無したちの午後2020/12/10(木) 16:26:58.09ID:+RXfU3020
同級生が超弩級メガヒットを出したのにライバル会社がパクリゲーを出さなかったのがすべての答え
あんな開発費を出せない他の会社は生き残っていくために試行錯誤をしてノベルゲーが産まれて
今度はエルフが時代遅れになった
0216名無したちの午後2020/12/10(木) 20:52:59.58ID:I7MPxNAY0
リフレインブルーはエルフというかエロゲのの中でも異色だよねえ
あれほどプレイヤーの眠りを誘うエロゲも珍しい
0217名無したちの午後2020/12/10(木) 21:01:59.03ID:zuVbOqP50
エルフはその後もシステムにこだわった作品を
紙芝居の合間合間にちょこちょこと出してた気がする
時代遅れではなかったが、それが空回りしてた気がする
で、財務が徐々に悪化して…
スレチだね。失礼しました
0218名無したちの午後2020/12/11(金) 00:52:22.02ID:H55vCXEp0
同窓会は同級生パクリゲーの中では成功の部類だと思うが
0220名無したちの午後2020/12/11(金) 05:39:17.79ID:1xPB15VL0
どっちも好き好きだけど、ドラナイ4はシナリオ演出重視、FEは王道SRPG
世間がDQ4やFF3で熱くなってる一方で、ドラスレ英雄伝説やBURAIやってたような感じ
どっちが上とかではなく好き好きだな

惜しいのはPCゲームはあまりシリーズ続くものは多くない
中には続いてるものはあるけど日本のPCゲームでRPGはせいぜい2〜3作続けばいい方だったよね
下手に続けるよりは1作で終わってたほうがいいものもあったりする

そのうちソフトハウスからスタッフが独立したりとあまり1つの会社にとどまらなかったり
仲間割れして会社は残るが中身はすっからかんみたいなこともある
そして苦し紛れにエロゲとして売って旧スタッフやファンからも…おや、誰かきたな
0221名無したちの午後2020/12/11(金) 05:46:27.71ID:1xPB15VL0
まぁブラウザゲのドラナイ5やライジングXみたいな墓掘り起こしてゾンビとして蘇って
また埋葬するみたいなことをやるよりは(DMMがFusionStudioに作らせたのがいけなかった)
まだこの同級生リメイクはなんやかんや開発はelfから独立したシルキーズプラスで
決して全く赤の他人って感じではないようではっきり言ってもうシルプラの方としては
古巣に愛なんて無いとは思うけど、まだ変な外注よりは期待持てそうな話題だったけど
いまのところめっちゃ期待出来そうって感じがないのが話題としては残念

グラフィック、うーん、ちょっとこれじゃないんだよね
シナリオ、設定、え、大丈夫なの?
特典、生原画やら初代同級生、古参ファン向けで新規向けではないけど記念だしいいかくらい?
PVはわりと見てて熱くなる感じもあるけど、PV詐欺ってよくあるんで蓋を開けてみないと分からない

ただ、ほんと変なブラウザゲやソシャゲで課金ジャブジャブにされるよりはマシかなと
同級生AWじゃ同級生の世界は堪能できないわけだし。一応期待はしてる
2月までもうすぐだけど、さてどうなるかな。来年のサマーセールに半額売りとかされそうな気はする
0222名無したちの午後2020/12/11(金) 13:20:26.47ID:czenfA4y0
今のFE全然知らないんだけどまだランダム要素は一切排除されたままなの?
0223名無したちの午後2020/12/11(金) 16:18:50.16ID:XlbTMJTI0
今のFE、ランダム要素排除どころかガチャがあるですやん…
0224名無したちの午後2020/12/11(金) 18:26:08.72ID:OVkhfRar0
一度死んだら二度と復活出来なくして欲しい
0225名無したちの午後2020/12/11(金) 22:33:44.80ID:xQa9MgDQ0
FEも初代は90年頃なんで最古参の信者(加賀信者と呼ばれる)達はもうジジイ
2000年代以降、FEも売り上げが悪くて3DSのFE覚醒の売り上げが悪かったらシリーズ打ち切りになるとこだた
そこで死んだら生き返らないというFE鉄の掟をなしにしたカジュアルモードというのを搭載した
古参の加賀信者たちは当然非難轟轟
しかし覚醒は売れまくってFEシリーズに新規を取り込むことに成功した
古参の老害を排除して新しい道をみつけた成功例だと思う
0226名無したちの午後2020/12/11(金) 22:41:20.41ID:9ddnZZnf0
>>225
カジュアルモード搭載したのは『新・紋章の謎』から
0227名無したちの午後2020/12/11(金) 23:01:43.69ID:8v3olymS0
ドラナイ4の時は、「全員のエロを絶対に見る!」という強い意志の元、
1キャラでも死んだらやり直しをずっと繰り返してたからなあ
そういうハードモードな作りは今のエロゲ業界、コンシューマーともあんまウケないんだろうなあ


ずっと横道にそれた会話が続いてるけど、「同級生」自体でなんか新ネタないかな
0228名無したちの午後2020/12/11(金) 23:04:29.21ID:5WEA+85j0
マップ移動システムの詳細が欲しいな
0229名無したちの午後2020/12/12(土) 03:19:50.89ID:F2XWCJIuO
校舎内とか工事現場のモブHも新規書き下ろしてんのか
0230名無したちの午後2020/12/12(土) 03:39:28.48ID:VKnqTMLG0
難易度を上げるとクソゲーと言われ
難易度を下げるとゆとりと言われる
作る側は大変だな
0231名無したちの午後2020/12/12(土) 03:42:15.80ID:J3P5l/6P0
>>213
そうかぁ?
ミニマップ移動や分単位スケジュールが無いだけで
MAP画面でミニキャラ選択やアイテム取得があるゲームとかあるぞ
0232名無したちの午後2020/12/13(日) 22:04:52.67ID:Has+5Qva0
ブルセラショップとかもはや死語だろ
0233名無したちの午後2020/12/15(火) 01:18:28.42ID:fTvGG1Rd0
同級生3の原画も展示とか

ttps://twitter.com/DiGination_info/status/1338427047450853377

あの頃はほんと待ってたんだよなあ・・・
0234名無したちの午後2020/12/15(火) 02:11:56.50ID:O4UJW3Vb0
出来れば旧エルフスタッフ集めて3作って欲しいけど無理だよな
まぁ欲しがる人はいるのかわからんが、リメイクより当事企画してた3がみたい
0235名無したちの午後2020/12/15(火) 20:16:01.52ID:s80PwGZ90
>>216
俺、リフレインブルー結構シナリオ含めて好きだったわ
最後の畳み掛けが良かった
0236名無したちの午後2020/12/15(火) 20:29:15.78ID:VedCcqv00
リフレインブルーとSeeIn青は共通点があると思う
0237名無したちの午後2020/12/15(火) 20:44:06.12ID:fzo3aZcu0
>>225
FEはNINTENDO64ではなぜか発売されなかったね。
もしNINTENDO64で発売されていたら、NINTENDO64本体ももう少し売れたかもね。
0238名無したちの午後2020/12/16(水) 11:44:44.91ID:FcFT8ot90
64は子供向け市場に方向修正してたから難易度高くて年齢層が高いfeは合わないと判断したのかもね
0239名無したちの午後2020/12/16(水) 20:03:41.66ID:enbUG55x0
そろそろ年上組のボイスの新規を聞きたい
0240名無したちの午後2020/12/16(水) 20:17:16.95ID:n+4vPxXX0
元作品知らないけど、元作品に近づけようとしてすめらぎ琥珀の良さが出てない気がする
0242名無したちの午後2020/12/16(水) 22:17:26.91ID:0vm9WDcM0
しかし、当時のelfも同級生3は2と同等かそれ以上に売れると当て込んで
開発してただろうに、それを辞めてまで下級生にシフト(当時1だっけ?2だっけ?)したんだよな
同級生3、システム規模は現代のゲームとは比較にならないほど小さいだろうけど、
作れないんだろうなあ

ってか作っても「面白くならない」って判断してそう
0243名無したちの午後2020/12/17(木) 02:27:37.56ID:Jpa39HX90
>>242
今じゃあのシステムは無理。やってらんない

最低でも常時セーブ、MAP移動廃止、時間は簡略化、選択肢は10以下
イベント・ミニキャラ表示、遭遇イベントで同じセリフ繰り返し禁止

これぐらいやんないと新規層つかめなくて、ネットではマゾゲー扱い
0244名無したちの午後2020/12/17(木) 06:05:57.13ID:eoDd38KP0
当時は謎解き的な攻略要素込みで面白かったんだけど
今そういうのは求められてないんだよなあ

オープンフィールドでモンスター・ハントの代わりにヒロイン探すようなゲーム
どこか作ってくれないかしら
0246名無したちの午後2020/12/17(木) 12:19:56.86ID:WHOqmVXN0
>>244
ジンコウガクエン2とかが「挑戦」という意味ではそういうのだと思うんだけど、
物語性とか0で会話の選択肢選んでくだけでムラムラしていくというビッチ仕様

ああいう3D CGゲームの大家と、シナリオやゲームシステム作りが上手いとこが
組めばねえ
0247名無したちの午後2020/12/18(金) 08:40:10.90ID:fLdkDI2u0
>>244
ドーナドーナのゲームシステムはいまいちだったけど、コンセプトはかなり良いと思うんだ
あれにシナリオとゲーム性が備わればワンチャン
0248名無したちの午後2020/12/18(金) 14:28:54.23ID:OHJOCQ0A0
同級生シリーズのリメイクって続きそうなん?
0249名無したちの午後2020/12/18(金) 14:56:09.90ID:aiCC26mZ0
>>243
あの頃はさ、
マゾ並みの苦労の後に得られるエロ絵(彼女達とのH行為)が
かなり自分達にとって価値あるものだと思えたからがんばれたよね。

だけど、今、エロ絵なんてエロゲーの種類によっちゃ100枚とか超えて普通にあるし
3D CGのヌルヌル動くエロまである。

ただ、昔ならがの1枚エロ絵を目指して、あのマゾゲーをやる人はたしかにいないね。
もっとレベルの高いエロ

例えば、名前を呼んでくれるシステム(ときメモ、ラブプラス、ダビスタ)を搭載するとか

何か他のエロゲーと一線を画するすごいものがないと、
マゾゲーは楽しめないね。
0250名無したちの午後2020/12/18(金) 18:18:40.30ID:8AYgauo30
ラブリケーションとか一部だけど名前を読んでくれるゲームは他社でもあるからね
CGの少なさを補うための新発明は今の2Dエロでは開拓され尽くしてるし
無難にイベント追加・新CG追加の方が喜ばれるかと
購入層もかつてのファンが多いだろうし
0251名無したちの午後2020/12/18(金) 18:21:37.47ID:55u5HZNP0
名前どうなるんだろ?PCエンジン版は確かたくろうで固定だったな
0253名無したちの午後2020/12/18(金) 22:56:12.39ID:zFcvOuQQ0
オンライン認証って最初の1回だけなんか?
0254名無したちの午後2020/12/18(金) 23:42:58.83ID:AyQT8o/Q0
1回だけならいいけど何回もあるなら割れパッチだな
0255名無したちの午後2020/12/19(土) 01:11:16.05ID:N2zHVGtw0
>>252
なんか絵柄を古くしてる感じがよくない
話はそのままで絵とかシステムは完全にリニューアルでいいと思う
元を知らない者の意見だが
0256名無したちの午後2020/12/19(土) 02:05:47.44ID:ARSsYR3J0
これくらいムチムチボディの方がエルフっぽくて俺はすき
顔はもう少しかわいくてもよかった
0258名無したちの午後2020/12/19(土) 17:43:17.67ID:7vjJsalT0
>>248
リメイク版のプロデューサは同級生2のリメイクやりたいといっていたので
同級生リメイクが売れれば2もリメイク出来るのでは?
アクチ付きだから自分は買いたくないけど。
0259名無したちの午後2020/12/19(土) 17:49:09.73ID:JYkl7olC0
2やりたい(むしろそっちがメイン)
好評なら3もあるのかな
作りかけなら如何様に調理してもそれが正にできるから1や2より楽では
0260名無したちの午後2020/12/19(土) 17:53:19.65ID:IEgxGI0N0
同級生がどんなゲームかよく知らないけど
ゲーム性がそれなりにあるんだっけ?
バグ祭りにならないように慎重にやってほしい
やらかなさければ買う人はたくさんいそうだし
0261名無したちの午後2020/12/19(土) 18:34:23.04ID:aAd6Z2uT0
ゲーム性は歩き廻るのと画面クリックくらいだな
むしろフラグ管理ゲー
0262名無したちの午後2020/12/19(土) 22:41:30.94ID:YheABZzy0
>>257
似たのなら追加されてたがそれはバストアップでこの全体像の構図ではなかったな
今回のリメイクでは初のオリジナルCGと言えるかもな
0263名無したちの午後2020/12/21(月) 04:46:55.66ID:KcvCDaFm0
戯画がパルフェリメイクで対抗してきたがどうなることやら・・・
0264名無したちの午後2020/12/21(月) 09:35:50.86ID:NWs+S5K50
対抗以前に業界にそれなりにシナリオを書けるライターがいないからのリメイクじゃないかな
エロゲ業界全体が金も人もいない感じだし
0265名無したちの午後2020/12/21(月) 12:03:34.10ID:xpDBjsYaO
もう新しいもの出さなくてもいいんじゃないかな
黎明期の作品をリメイクするだけで
0266名無したちの午後2020/12/21(月) 12:28:28.19ID:5Up3u0kF0
過去に潰れたソフトハウスのゲームをもう一度やりたいってのはあるかな
今じゃインストールできないのもあるし
0267名無したちの午後2020/12/21(月) 13:27:07.37ID:hrEiTYeI0
CSが萌え要素を取り入れ、エロは同人に流れた
0268名無したちの午後2020/12/23(水) 23:29:22.42ID:RZXxuuSf0
ドラゴンナイト4までの設定をガン無視の
ドラゴンナイト5を作るDMMだからな
0269名無したちの午後2020/12/23(水) 23:31:57.77ID:8CPm/+VK0
エロゲでまともにゲーム性があるものを作ってたのって
・elf
・アリスソフト
・戯画
ぐらいだったかなあ

ゲーム性を今風に強化して出してくれんかなあ
エロ絵ももちろんアニメにして
0270名無したちの午後2020/12/24(木) 00:06:12.60ID:4pHr9LCG0
>>269
leafもゲーム性あるゲームをちょこちょこ出してたな
あとはエウシュリーやソフトハウスキャラも入れても良いだろう

まあ、その手のゲームの調整てそのバランスを見ていたスタッフが抜けちゃうと一気に駄目になるからね
絵とシナリオばかり目が行きがちだけど裏方となるスタッフて大事だし今ではそんな能力もった者がいない
0271名無したちの午後2020/12/24(木) 00:08:53.95ID:jQYF0Asu0
ゲームもネットもアダルトから盛り上がる、って言われてたのに
日本のエロゲ業界は完全に下り坂、というか下りきってしまったよね
1本道紙芝居ゲーばっか作るようになっちゃって
0272名無したちの午後2020/12/24(木) 00:26:11.37ID:EDlG4miz0
他にはdualtail、でぼの巣、D.O.
あたりかな 明確に遊べるゲームを出してたのは
0274名無したちの午後2020/12/24(木) 16:21:57.03ID:tv/Whjps0
なんでアリスが戦犯なんだ? エアプにも程があるわ。
紙芝居げーならエルフのが多かろう。媚肉の香りなんかは良かったけどさ
0276名無したちの午後2020/12/24(木) 19:31:43.44ID:4pHr9LCG0
葉鍵ブームでゲームのボリュームをテキストで補えばコストを掛けないでも良いと各社が流れたからね
当初は選択肢でそれなりにゲームとしての体裁があったけどその選択肢すら少なくなって今じゃ
キャラ選択の為に10回も満たない選択するだけとかだし

結果どれも似たようなゲームしかなくなって読むだけなのにフルプラ出すぐらいならラノベやソシャゲで良いやと客も去って行ったし
0277名無したちの午後2020/12/24(木) 21:14:19.06ID:DNeWTbzg0
もう似た様なのしかないから右肩下がりになるのは仕方ない
最盛期に買ってた人も家庭ができたり介護とかでエロゲから手を引いたのかもしれない
今の若い人はソシャゲか任天堂Switchしかやってなさそうだしエロゲの未来は暗い
0278名無したちの午後2020/12/24(木) 21:19:28.85ID:IKWGXzw30
舞のHシーン公開されてるけど話題にもならんのか・・・てか元CGあるとはいえこんなにHシーン公開しちゃってだいじょぶか
実はリメイクに合わせて新規Hシーン追加されてるとかなら多少盛り上がるかもしれんけど
0279名無したちの午後2020/12/25(金) 09:20:32.36ID:3mNMU3rk0
同級生の購買層は団塊Jr世代で現在の20歳前後の倍の人口
0280名無したちの午後2020/12/25(金) 10:17:11.15ID:a4D/WD3l0
>>276
これ俺だわ
フルプラで買う価値がない
0281名無したちの午後2020/12/25(金) 17:29:08.75ID:qVB1xAg90
絵だけ変えてそれ以外はほぼ当時のまんまじゃ売れねえだろ
エロだって異常なほど少ないし
0282名無したちの午後2020/12/25(金) 17:58:11.85ID:NcEM6teY0
知らんが予約ランキングではずっと上位だから売れるか売れないかで言えば売れるよ
0283名無したちの午後2020/12/25(金) 18:45:25.41ID:rCmjIbN60
思い出補正だけでどれくらい売れるか興味はある
評判よかったら2が出るだろうからそっちが出たら買ってもいいな
0284名無したちの午後2020/12/26(土) 01:37:08.22ID:iSc1ClO40
とりあえず買うけど、昔と違ってイージーモードで
キャラ選んでエンディングにたどり着いたとこですぐ辞める気がする
2キャラ目とか手がでんかも

なんかどうしうても「この絵」に対して欲求がわかない
0286名無したちの午後2020/12/26(土) 01:44:52.91ID:iSc1ClO40
>>285
2リメイクするなら絵はやめてLive2DかフルCG(アイマスレベル)にしてほしいわ
今どきのっぺり絵に恋は出来ない
0287名無したちの午後2020/12/26(土) 01:47:39.66ID:PHaA8JAM0
原画展やれるから原画残ってるんだし
2は原画スキャン→彩色し直しでやってほしいもんだな
エロ一回ずつは我慢する
0288名無したちの午後2020/12/26(土) 02:12:33.51ID:vJPW09aa0
>>282

あのランキングってあてになるんか?

10年前、河原崎等の新OS対応版を発売した時
半年以上も他メーカー新作さしおいて、ずっとランキングトップ10内

そんなに販売数あったなら潰れてないっつーの
0289名無したちの午後2020/12/26(土) 03:55:03.16ID:61QqNUbo0
まぁソフマップ、トレイダー各店、げっちゃ等
予約ランキングを発表している実店舗でも軒並み上位だから
今予約受付をしているゲームの中では売れる見込みなのは分かる
0290名無したちの午後2021/01/01(金) 22:20:19.95ID:7QKTZ9X50
なんでTYPE-MOONの月姫リメイクはあんなにワクワクさせるビジュアルしてるのに
同級生リメイクはまったくワクワク要素がないの?
0292名無したちの午後2021/01/01(金) 22:43:22.81ID:JXC9fkdh0
TYPE-MOONって流行が終わった頃くらいに大学生なったから面白いってイメージないよ
逆にその時代に生きて発売日とか楽しみにしてた世代の人の熱気がすごいよね
Fate以降に狂ったように売れたシリーズってあるのかな?
0293名無したちの午後2021/01/01(金) 23:04:45.17ID:4ITdHS5K0
月姫とfateは普通に好きだったのになあ
それだけにfgoはレイプされた気分だ
0294名無したちの午後2021/01/02(土) 00:04:53.02ID:YdDOx16P0
同人エロゲ屋からあそこまで成り上がった型月は
底辺エロゲ屋達の希望となった
FGOなんて今でも年500億も売り上げてるらしいし
しかしエロを見捨てた型月はエロゲ界の裏切り者でもある
なんで個人的にはあまり好きではないっすw
0295名無したちの午後2021/01/02(土) 00:34:10.16ID:GQlOcj1W0
同人はエロがないと売れないだろうから
0296名無したちの午後2021/01/02(土) 00:42:56.40ID:RzU2gj6b0
>>290
当時素人に毛が生えた程度のCGだった月姫がそれ相応に画力が上がって見れるCGになった
同級生は当時では抜群の完成度が高かったが年々竹井の画力が劣化した上に絵師交代でこれじゃない感
0297名無したちの午後2021/01/02(土) 00:46:47.67ID:gkSI0uV00
>>296
しかも月姫は(ゲーム内容が面白くなるかは分からんけど)
PVアニメパートにはほんと金かけて見るものみんなに「これはやってくれそう」と
期待させてる。

同級生のPVは見たものに、「うーん、これじゃない」感しか出させてない
0298名無したちの午後2021/01/02(土) 03:20:22.86ID:CALLzFOx0
>>290
絵師が変わってコレじゃない感がある
スマホでELF関連失敗しまくったDMMのため発売前から失敗臭がする
いまさらMAP移動&大量選択肢なのがわかっているためめんどくさい感
量の無いシナリオ、単調な音楽、CGのかなりが公表されて楽しみが無い

ある程度売れるだろうけど、そうすると勘違いしたDMMが絵師を変えて同級生2をつくる恐怖
0299名無したちの午後2021/01/02(土) 05:29:21.95ID:1+IrFSP10
現役でスマホ市場で一番売り上げてるTYPE-MOONと
elfの版権買い取っただけのDMMを比較するのがそもそもおかしい
引退した50歳手前の元プロ野球選手と今年サイヤング賞取った選手を比べてるようなもん
0300名無したちの午後2021/01/02(土) 06:04:26.46ID:gkSI0uV00
>>299
elfは潰れて終わってるからアレだけど、
不遇の時代は同じぐらいあったよ

・TYPE-MOON、エロゲ版Fate/stay night、ホローの後、
 ゲームは出ずスタジオDEENのアニメも失敗し、
 カプコンに拾ってもらった格ゲーFateなどもいまいち。
 (順はどうだったか忘れたけど)
 ufotableで空の境界が当たって、
 Fate/stay night UBWをufotableが作り直し、Fate/Zero〜とやっとヒットが続いて
 FGOという集客コンテンツにたどり着く。
 (その途中で「魔法使いの夜」を出すも評価はかんばしくない)

・elf/DMM
 同級生3中止、下級生2でのたまきん事件後、評判はいちじるしく悪くなり
 色々ゲームを出すものの、一部熱烈ファン以外にはもう受け入れられない
 (一般ウケしないゲームばかり)。
 アニメ版同級生、同級生2やコンシューマー版同級生などを作るも当たらず。
 ドラゴンナイト4の3D CG版リメイクもいまいちパッとせず。
 倒産後、DMMがelf元ネタのいくつかのコンシューマー、ネットゲーム(確か同級生のネトゲもあったよね)を
 出すがどれも売れず。

途中まではアニメ出したりコンシューマーに走ったりと
似たルートだったけど、結局骨太コンテンツの差
(Fateは売れる派生作品が作れた、同級生は売れる派生作品が作れなかった)で
終わった感じ。


おれはFateの100倍、同級生2とドラゴンナイト4が好きだったけどなー
同人ゲー「月姫」、企業化後の「Fate/stay night」より、
elfの方がゲーム作りのレベルは上だと思ってたし。
0301名無したちの午後2021/01/02(土) 07:10:52.49ID:CALLzFOx0
elfの当たった作品に一点集中(移植最優先)な姿勢もダメだったんだよなぁ

同級生2の移植専念しすぎて他社大半がwin移行終わったころにwin参入
スタート出遅れてる間に泣きゲー(シナリオ)ブームで、elfの苦手分野に

あとは宣伝
他社が無償CD体験版だしたりコミケに出展したりしてるのになんにもせず
そのくせ雑誌は裏表紙広告見開きだけで新CG追加で発表とかせず
媚肉なんてHP画像1年ずっと同じ
pc98時代の黙ってたって客が買ってくれる!な意識のまんま
0302名無したちの午後2021/01/02(土) 07:41:51.22ID:80FIVnHs0
>>290
月姫リメイク出して売れるのか?
エロゲじゃないみたいだしあんな厨二病ゲーはエロ要素なけりゃ既存ユーザーは買わんよ
0303名無したちの午後2021/01/02(土) 07:56:59.62ID:1+IrFSP10
あそこのファンは財布の紐ゆるゆるでしょ
fgoの限定キャラ付ければいくらでも引っ張ってこれるし
0304名無したちの午後2021/01/02(土) 09:03:54.94ID:RzU2gj6b0
>>300
PS2で出だしたFate/stay night [Realta Nua]が18万売ってるしカプコンが出した格ゲー以外も
携帯機で派生タイトル含めてちょくちょくソフト出し続けてそれなりに売れている
メディアミックス展開がZEROのヒットが印象的だがそれ以外も様々な物が出てたしそもそもZERO自体が小説が元だった
ゲーム本編は殆ど動かないけど信者獲得の布石は絶えずやってたよ

サービス開始当初のFGOの炎上具合からあそこまで持ち直したのは信者様のおかげ
困ったことに運営会社は勘違いしてしまったがw
0305名無したちの午後2021/01/02(土) 09:21:59.62ID:YdDOx16P0
fateが売れ出した頃
チュンソフトから出た428てゲームのオマケシナリオを奈須きのこが書いてたけど
まあ読むのが苦痛なくらいつまらんかった
あれはイラストが良かったんだセイバーちゃんとかな
0306名無したちの午後2021/01/02(土) 09:35:57.24ID:1+IrFSP10
相手敵視しても虚しいだけだぞ
こっちは死んでるからな
0307名無したちの午後2021/01/02(土) 11:29:25.33ID:tZg6IXt80
>>302
同じ時期にfgoに月姫キャラ登場させて
購入特典暴走アルクとか絶対やるだろう
0308名無したちの午後2021/01/02(土) 11:37:39.04ID:ybab9wza0
fateブランドはもはやfate以外の全てのエロゲと戦っても圧勝できるほど知名度や売上があるから比較してはいけない
0309名無したちの午後2021/01/02(土) 11:39:08.90ID:GQlOcj1W0
>>307
アルクェイドとか入ってると思ったけどまだ入ってないのか
0312名無したちの午後2021/01/02(土) 13:58:02.12ID:iVQ0wnDe0
月姫リメイクってエロゲー版は発売しないの?
0313名無したちの午後2021/01/02(土) 14:46:37.84ID:GaDgy7m40
話題ないのかも知れんが同級生に一切関係ないネタは他に行ってくれ…
0315名無したちの午後2021/01/02(土) 15:42:12.59ID:XrJvMdTr0
名前を出しただけでこれだけ語りたがりが食いつくのがブランドってやつだよなぁ
0316名無したちの午後2021/01/02(土) 15:44:34.13ID:GQlOcj1W0
エルフだってそういうメーカーだったんだ
0317名無したちの午後2021/01/02(土) 15:44:40.99ID:gFJLZm310
そもそもdeenのアニメ内容はともかく結構売れてるからな
0318名無したちの午後2021/01/02(土) 17:44:08.55ID:X8cjiTNdO
それを言ったらそもそもこのスレ自体が板違いなのでは
0320名無したちの午後2021/01/02(土) 19:59:35.64ID:80FIVnHs0
>>319
誘導サンクス

久々に秋葉原行ったがトレーダーってめちゃくちゃ同級生推してるな
階段やら壁に同級生だし、表の看板も同級生だった
関係者でも働いてるのだろうか
0321名無したちの午後2021/01/02(土) 21:00:51.56ID:Aoit/pxZ0
ソフマップの予約ランキングでまた同級生が1位になっておる
業界としても久々の大作扱いやね
そりゃガンガン宣伝するわ
0322名無したちの午後2021/01/02(土) 21:10:35.22ID:q+ZUAwlD0
せっかく何十年ぶりかに超大作のリメイク出るって時は土天冥海氏なり蛭田昌人氏なりに普通であればネットメディアだったりエロゲ雑誌だったりが話聞きに行くんじゃないのかと思うけど何もないか
もう二度と表に出てくる気無いのかなあ、悲しい
0323名無したちの午後2021/01/02(土) 23:02:26.37ID:YdDOx16P0
アリスのTADAみたいに
会社辞めてもツイッターでもやってくれてればねえ
蛭田さんは完全に消息不明だもんな
0324名無したちの午後2021/01/03(日) 00:31:45.33ID:tFT4EtZB0
>>290
下級生2リメイク
オリジナルからの変更点:メインヒロインが処女になりました!

ワクワクする?
0325名無したちの午後2021/01/03(日) 03:15:57.59ID:XBe0PqPB0
インタビューという体裁をかりた宣伝しまくったyu-no(アニメで赤字)
関連HPでガンガン宣伝しまくって、、、、無かったことにされたドラゴンナイト5の前例あるからねぇ
0326名無したちの午後2021/01/03(日) 15:28:33.83ID:bpQsiopZ0
>>324
「メイン」ヒロインは居ないよ
誰かが「メイン」という設定はないということになっていると当時読んだ
0327名無したちの午後2021/01/04(月) 22:48:55.03ID:mAgIB0ZR0
エルフのゲームだってfateみたいにソニーの後ろ盾があればワンチャンあるさ
0328名無したちの午後2021/01/04(月) 23:35:51.01ID:7HUE548W0
ファンの期待が高かった時期に3を出せなかったのが一番痛い
裁判ざたになってなかったら別の未来もあったさ
0329名無したちの午後2021/01/04(月) 23:49:12.76ID:J2hmjCtf0
別の未来ではソニーがバックについて、
同級生グランドオーダーぐらい出てたかもシレンな
0330名無したちの午後2021/01/04(月) 23:58:33.20ID:7HUE548W0
まあバックに付いてたであろうはNECかセガだろうな
0331名無したちの午後2021/01/05(火) 00:00:45.84ID:vPHJpCK90
どうせセガがつくなら
龍が如くの街システムで同級生やってほしいわ
0332名無したちの午後2021/01/05(火) 00:18:55.32ID:vTuONQMM0
NECは付いてたであろう、ではなく付いてただと思うが
PCエンジン版ってNECアベニューじゃなかったっけ?
PS版がバンプレスト
0334名無したちの午後2021/01/05(火) 04:23:49.57ID:XsdD3qrP0
>>328
組織としては正しいんだけど、エロゲ屋としては原画家と喧嘩するのはダメだよなぁ


森山塔の、とらわれペンギン(1986年)あたりからアニメ調エロ漫画家が増えたわけで
あの当時、オタ向けエロ絵を描けるってだけで超貴重
成人漫画誌ってまだまだ劇画調な表紙が多かった時代
0336名無したちの午後2021/01/05(火) 12:22:45.04ID:vPHJpCK90
もう時代に即して無いよ
ゲームとしてのレベルも
ゲームシステムも
絵も

セガにゲームの全データ渡して、エロシーンはごまかして
「同級生が如く」にしてもらおうぜ
0338名無したちの午後2021/01/05(火) 18:14:58.18ID:HRf7JCrj0
>>336
艦これアーケードの3D技術は素晴らしいからそっち方面でならセガはありだけどね
0339名無したちの午後2021/01/05(火) 20:48:15.35ID:YPKdAgN+0
同級生にCGなんてそんなにたくさんあったっけ
かなり少ないイメージあったんだが
0340名無したちの午後2021/01/05(火) 21:12:59.94ID:yIpYGUkp0
数百枚ってのはさすがに差分込みだろうなあ
原画枚数としては100枚に満たないんじゃないのか
0341名無したちの午後2021/01/05(火) 22:09:59.74ID:Y/1IfdlG0
https://www.youtube.com/watch?v=dj0qvoM5os4&;t=6s
ここに出てくるFANZAGAMESの雪花という娘
かわいいね
何してる人なんだろう?調べても出てこない
0342名無したちの午後2021/01/06(水) 22:04:40.65ID:WwveV+L20
誰か知らないがかわいくて挙動不審な女は興奮する
猫背だとさらにポイントアップ
0343名無したちの午後2021/01/07(木) 09:42:26.17ID:KLISPCt60
AV女優じゃないよな?
だたたらよけいに知りたくなる
0346名無したちの午後2021/01/08(金) 21:44:30.92ID:KmK1t52E0
>>334
原画家といっても著作権の財産権はエルフにあるからね

原画家の同人活動で著作権侵害しちゃったが故の喧嘩だし
0347名無したちの午後2021/01/09(土) 01:38:03.49ID:ulEJdOGL0
けど竹井にも一定の権利があるのは確かだろ
そこらへんを裁判ではっきり線引きされたから、同級生3が販売できなかったわけで

裁判してなかったら、elfのことだ。しれっと発売してただろうし
0348名無したちの午後2021/01/09(土) 02:15:39.79ID:oobtYhB90
阿比留にも逃げられるし大量に人材をシルキーズに奪われるし良く言っても不器用だな
0349名無したちの午後2021/01/09(土) 06:34:39.53ID:ZUxftOOY0
HPにCGが隠されてるってラジオで言ってたがどこかわからん
0350名無したちの午後2021/01/09(土) 11:35:10.16ID:5HbMfCBn0
>>347
竹井が裁判で負けたっていうのは知ってるけど何か権利が線引きされたんだっけ?
0351名無したちの午後2021/01/09(土) 18:36:39.29ID:yedD6yto0
財産権はエルフに買い取られているから
あるのは人格権があるだけだよ
0353名無したちの午後2021/01/09(土) 19:04:12.90ID:ndgizdg60
GALLERY
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg00.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg01.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg02.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg03.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg04.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg05.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg06.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg07.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg09.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg10.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg11.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg12.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg13.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg14.jpg
0354名無したちの午後2021/01/09(土) 19:04:29.51ID:ndgizdg60
GALLERY続き
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg15.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg16.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg17.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg18.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg19.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg20.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg21.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg22.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg23.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg24.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg25.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg26.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg27.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg28.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg29.jpg
0356名無したちの午後2021/01/10(日) 09:08:51.84ID:iXbPd3mp0
公開されてるCGでエロシーン絡みのCGが公開されてないのは
さとみだけなんだよな
0357名無したちの午後2021/01/10(日) 09:17:49.17ID:9lnNAm2O0
オリジナルの同級生はヒロイン毎のエロって何シーンくらいあったんだろ
パッケージはCD?何枚くらいのボリュームだったのかな
0358名無したちの午後2021/01/10(日) 09:40:46.24ID:iXbPd3mp0
原作PC98でのHシーンの流れ的に判りやすいのだと
主人公に手料理を振る舞うからとヒロイン宅にお招きのCG1
食器を洗う姿に我慢できずに襲いかかるCG2
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg21.jpg
服を脱がしていくCG3
挿入して最後までいくCG4
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/gallery/cg07.jpg

デートイベントCGやイベント専用立ち絵とか含めるともう少し多いけど最近のゲームと比べると少ない事は少ない
リメイク版だともう少しCGが追加はされてたりするけど
0359名無したちの午後2021/01/10(日) 13:30:51.13ID:OZ2B3Itd0
いいね
最近は1シーン当たりCG1枚か2枚ってのがデフォになってるから
そういう固定観念を壊してほしいわ 昔のゲームが壊すってのは変な話だけど
前回は短かいから1枚だけど今日は一日中ヤってるから5枚ってのがあっても良い訳だし
0360名無したちの午後2021/01/10(日) 15:13:17.96ID:IIBwvUac0
おれはね、HシーンよりイベントCGを増やしてほしいわ
同級生って基本単なる立ち姿で、一部イベントのみ特別CGじゃん
今の時代に合わせて大盤振る舞いしてほしいよ
0362名無したちの午後2021/01/10(日) 18:04:44.89ID:SHDdsYBK0
DMMが金だけだして旧エルフスタッフとか集めて同級生3を作ってくれたら一番うれしい
0363名無したちの午後2021/01/10(日) 20:01:59.98ID:IIBwvUac0
当時まだ学生で同級生3がなぜ消えたのか知らなかったけど、
竹井正樹ゆるせねえわ
あいつが俺の青春をぶっつぶしやがったのか!
0365名無したちの午後2021/01/10(日) 22:05:37.85ID:GRiK4LAn0
>>362
>旧エルフスタッフとか集めて

■蛭田昌人 誕生日で検索
1960年3月19日(年齢60歳)

、、、、無理じゃね? 竹井も86年にはアニメーターだから最低でも52歳
0366名無したちの午後2021/01/10(日) 22:41:54.16ID:IIBwvUac0
>>364
悲しいことに竹井絵に感動したんだよなあ・・・
ドラゴンナイト4の後だったから、特に同級生3が来ることをすげえ
ワクワクしながら待ってた覚えがある。

でもね、同級生3は来なかったんだ・・・
0368名無したちの午後2021/01/11(月) 02:32:26.45ID:SV/4Sq0w0
あの当時は雑誌だけしか情報収集手段なかったのと
elf自身の画像見せない主義でぜんぜん情報でないし
知らない=そんなに残念に思わないだったな

あの時期のelfは移植ばっかりで新作はMS-DOS、、、
ええっ同級生3まだDOSなの? とかなってた可能性あるし
0369名無したちの午後2021/01/12(火) 11:04:09.04ID:fBOwoTI50
2が出ることを期待しつつ予約したわ。
0370名無したちの午後2021/01/13(水) 07:24:28.96ID:UmmXDEKZ0
シルキーズプラスが同級生3作りそうだねDMMと組んで
絵師はきみしま青さんにしてくれw
0372名無したちの午後2021/01/13(水) 11:46:40.05ID:q4I7F6s30
シルキーズプラスにはエルフっぽいゲームは作れない
0373名無したちの午後2021/01/13(水) 20:43:36.14ID:QQNESOZ90
病んでないと作れないけど
それには病んでる人間を雇わないと駄目だからな
0374名無したちの午後2021/01/14(木) 01:40:00.86ID:/zgRShOu0
シルキーズで竹井と言えばflutter of birdsは面白かったな
特に田舎の爺さん婆さん達が良い味出してた
0375名無したちの午後2021/01/14(木) 02:12:10.74ID:+s6RPtHb0
>>370
下手に売れるとDMMがソシャゲで同級生3作るんじゃね?
0376名無したちの午後2021/01/14(木) 06:10:28.46ID:Ldje1ies0
思い出は思い出のまま綺麗なままで良い
今更同級生2リメイクいらんよ
0378名無したちの午後2021/01/14(木) 09:31:48.64ID:Uf59TfU70
>>357
CD何枚って、元はFDやで
FくらいまでFDあったんだっけ?忘れてしまったけど
0379名無したちの午後2021/01/14(木) 10:28:46.85ID:yn1CRafX0
iまであったな98時代
それを場面場面で出し入れしながらやっててHD買った時の快適さは感動したよ、今なら笑い話だか
0381名無したちの午後2021/01/15(金) 05:20:55.88ID:e/FiGTRZ0
DOS/V のHDD版買ったけど、インストールダルかったな
それでも、MS office の50枚に比べれば随分マシだったが
0382名無したちの午後2021/01/16(土) 00:59:00.68ID:NV+x5XLQ0
>>374
懐かしい。元カノに誕生日プレゼントそれ買ってもらった。
0384名無したちの午後2021/01/16(土) 05:03:26.52ID:KJNA0EXB0
シルキーズって今でいう紙芝居ゲーのイメージしかないなあ
elfはゲーム性を追求してたので、なんでシルキーズと兄弟ブランドとか言われてるんだろうって
当時は思ってた
0385名無したちの午後2021/01/16(土) 13:14:13.02ID:lCtNQy6G0
シルキーズはアンジェリカのイメージしかない
0386名無したちの午後2021/01/16(土) 14:37:12.01ID:BUiLGdcY0
若者かよ
シルキーズといえばもっと超有名なのいくつかあるだろ
0387名無したちの午後2021/01/16(土) 15:03:15.67ID:QQdks9mJ0
姫騎士ってアンジェリカから有名になったんだっけ?
その次の風紀委員長がはじめてやったエロゲだけど
今やると解像度の低さが気になるな
0388名無したちの午後2021/01/17(日) 01:07:08.13ID:ISQiby2X0
エロゲなんて紙芝居ゲーでいいけどな
0389名無したちの午後2021/01/17(日) 01:09:42.78ID:Lhw7nN1/0
あと1ヶ月ちょいでリリースだけど大丈夫なのかね?クオリティとか
0390名無したちの午後2021/01/17(日) 02:52:22.26ID:ubs9P4Fr0
>>384
かといって鬼作のボーリングやテニスはいらんかったなぁ
0391名無したちの午後2021/01/18(月) 13:46:16.99ID:0hTKvHml0
>>384
できるだけ短期間かつ少ない工程で一本作って売るがコンセプトだったからな
手間のかかるゲーム性部分は本体におまかせだ
0392名無したちの午後2021/01/23(土) 02:51:55.86ID:pBAfrc090
ざんげはオパシさんの元からは逃げられないよ
0393名無したちの午後2021/01/26(火) 02:09:38.75ID:T/hgedbz0
同級生リメイク オープニングムービー https://youtu.be/s8f_FOOjd2o 163,074 回視聴 2020/10/22

【行ってみた】同級生リメイク原画展
【Vol.1】 https://youtu.be/dj0qvoM5os4 1,499 回視聴 2021/01/05 FANZAGAMESの雪花と言われてもよくわからんかった
【Vol.2】 https://youtu.be/9s-GeMUXewo 738 回視聴 2021/01/08
【Vol.3】 https://youtu.be/5CVn8oODYiU 533 回視聴 2021/01/13

同級生リメイク生放送
第1回(パーソナリティ:橘まお/猫村ゆき)   https://youtu.be/REpl9yvAaFE 5,637 回視聴 2020/12/11
第2回(パーソナリティ:蒼乃むすび/小波すず) https://youtu.be/OHaRAnwfjn4 3,269 回視聴 2020/12/18
第3回(パーソナリティ:橘まお/猫村ゆき)   https://youtu.be/CQPpx-oS95I 2,959 回視聴 2020/12/25
第4回(パーソナリティ:蒼乃むすび/小波すず) https://youtu.be/80q5gjLZlbo 1,454 回視聴 2021/01/08
第5回(パーソナリティ:橘まお/猫村ゆき)   https://youtu.be/Xm6Nfjk9Eno 1,814 回視聴 2021/01/15
第6回(パーソナリティ:蒼乃むすび/小波すず) https://youtu.be/qWsT9A0kswI 853 回視聴 2021/01/22

2021年2月26日発売予定 (関係ないけど2/24にウマ娘プリティーダービーが出走するらしい
0395名無したちの午後2021/01/26(火) 02:17:53.64ID:T/hgedbz0
https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/fanzagames_0003pack/
お気に入り登録数2131人

【豪華版 購入者限定特典】
(1)最新Windows対応 初代「同級生」
※1992年に発売した、MSDOS版のWindows対応版となります。

http://pics.dmm.co.jp/digital/pcgame/guide/fanzagames_0003pack/head.jpg

原作「同級生」からの変更点

■リメイク版のシナリオについて
1999年発売「同級生(Windows版)」をベースとし、現在の倫理規定に合わせた調整のみ行っております。

■リメイク版のグラフィックについて
原作を踏襲しつつ、一新!画面解像度を現行基準に変更し、立ち絵・イベントCGは、原画:すめらぎ琥珀先生の描き下ろしです。
http://pics.dmm.co.jp/digital/pcgame/guide/fanzagames_0003pack/chiharu_before.jpg
http://pics.dmm.co.jp/digital/pcgame/guide/fanzagames_0003pack/chiharu_after.jpg
0396名無したちの午後2021/01/26(火) 02:22:26.87ID:T/hgedbz0
https://twitter.com/DiGination_info/status/1350000360161648640
https://pbs.twimg.com/media/ErwnYWjVkAIRGVX.jpg
【体験版感想キャンペーン】
#同級生リメイク体験版 のハッシュタグを付けて感想をツイートしてくださった方の中から
抽選で1名様に ヒロイン役声優様寄せ書きサイン色紙
抽選で3名様に キャンバスアートをプレゼントいたします!!
対象期間:2021年1月15日〜2021年1月29日終日まで

シルプラ生放送112回「同級生リメイク発売1ヵ月前スペシャル」 2021/01/28 に公開予定
https://youtu.be/e3eenGs0A5E
「#同級生リメイク」スペシャルでは主題歌歌唱の「#真理絵」さんご登場
0398名無したちの午後2021/01/28(木) 16:59:28.76ID:2l5QSFWD0
いいねそれ
抽選券付けてくれたらいいのに
キャンバスアート欲しい
0403名無したちの午後2021/02/07(日) 07:03:56.76ID:ziEZHO7a0
同級生3
https://pbs.twimg.com/media/Epg3a76VQAEB0X4.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210111/18/dokusadamu/e9/06/j/o0900067514880267658.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210111/18/dokusadamu/6a/12/j/o0675090014880267667.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210111/18/dokusadamu/3b/22/j/o0900067514880267689.jpg

2016年の頃のタッチ
https://pbs.twimg.com/media/CmV6-amUEAM4Rn2.jpg
現在
https://www.gamers.co.jp/resize_image.php?image=10191701_5f8d47eda4c9c.jpg

16色
https://pbs.twimg.com/media/EtaFOrQWQAEL8A5.png
SS版
https://i1.ruliweb.com/img/20/11/05/17593f3e66133ed0.jpg
https://i2.ruliweb.com/img/20/11/05/17593f40cf733ed0.jpg
Win版
http://livedoor.blogimg.jp/lunchbox360/imgs/4/6/46042eea.png
http://livedoor.blogimg.jp/lunchbox360/imgs/c/7/c789b0f9.png
0404名無したちの午後2021/02/07(日) 07:09:49.90ID:ziEZHO7a0
2021.02.05
『ノラと皇女と野良猫ハート』×『同級生リメイク』コラボ壁紙を公開しました
https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/fanzagames_0009/

秘密の部屋を更新しました
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/himitsu.html
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/himitsu/himitsu_pic006.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/himitsu/himitsu_pic007.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/himitsu/himitsu_pic008.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/himitsu/himitsu_pic009.jpg
0405名無したちの午後2021/02/07(日) 07:11:33.46ID:ziEZHO7a0
「同級生リメイク in ソフマップ」限定グッズ
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/mapgoods.html
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/special/goods/sofmap_top.jpg

http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/special/goods/sofmap_002.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/special/goods/sofmap_003.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/special/goods/sofmap_004.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/special/goods/sofmap_006.jpg
http://www.fanzagames-digination.com/doukyusei_re/img/special/goods/sofmap_007.jpg
0407名無したちの午後2021/02/07(日) 07:18:44.36ID:TygUQrma0
同級生リメイクが成功して、2リメイク、そして3の路線が出来たとしても、
今のエロゲのイージーモード(自分でマップでキャラを探したりする必要がない)に
不満を覚えつつ、自分でノートにタイムスケジュールと街での遭遇イベントを全て
メモしていくほどの攻略意欲も、もうないだろうなあ

同級生3はほんと、「今出れば大ブレイク!」ってタイミングを逸したゲームだと思うわ
0408名無したちの午後2021/02/07(日) 08:18:51.16ID:0RPx1rV40
2リメイクが出ないと困るから、
1リメイクは売れてほしいわ
0410名無したちの午後2021/02/07(日) 12:32:57.45ID:YSkzyzPr0
>>407
出たところで大ブレイクはしなかったと思うけどなぁ
0411名無したちの午後2021/02/07(日) 12:33:16.24ID:FA3MU7bp0
マジでどうするかなあ
>>406の絵とか見ると買う気なくなるんだよなあ
0412名無したちの午後2021/02/07(日) 14:43:35.37ID:ta3qtA4W0
>>407
そんなタイミングでは出ないとわざわざ言っていたし
0413名無したちの午後2021/02/07(日) 19:46:48.76ID:7QjAjLga0
下級生2の後にでたら、システム同じだからものっそい叩かれてただろうな
0414名無したちの午後2021/02/07(日) 20:15:13.41ID:ta3qtA4W0
下級生2のヒロインは
誰かがメインではないと言ってた

彼氏有りも非処女も居るし
何騒いで居るんだよなと思った
0415名無したちの午後2021/02/07(日) 20:33:31.36ID:jepTkS7d0
まー今になって思えばそうなのかもしれんがね、当時の同級生下級生のファンで期待してた人は
ディスクの絵もたまきんだし、ポジション的に友達だけどまだ恋人関係じゃない状態といいそらま
これまでのシリーズの舞や唯や瑞穂ポジを想像するよね
0416名無したちの午後2021/02/07(日) 22:44:16.00ID:2U8CGPlO0
たまきんが幼なじみ朝起こしに来るとかなかったらこんなに炎上しなかったんだろうな
0417名無したちの午後2021/02/07(日) 22:50:49.22ID:TygUQrma0
下級生、下級生2はゲームの時間が1年だっけ?2年だっけ?
長すぎた
イベントも使いまわしだらけだったし、全然楽しめなかった

たまきんが非処女とか、攻略すらしてない自分にはどうでもいい話だった
だけど、ほんと当時は「たまきん非処女」だけでelfがつぶれるぐらいに荒れたよなあ
0418名無したちの午後2021/02/07(日) 22:54:14.52ID:j3XXKMxL0
みこちゃん非処女だったほうがオモシロカッタ
炎上的な意味で
0419名無したちの午後2021/02/07(日) 23:00:29.94ID:7QjAjLga0
NTRは別に平気だが、、、製作期間が長すぎたのも敗因だよ
2004年8月27日って

らめぇ、ひぎぃ、ツンデレ、電波ソング、男の娘、泣きゲー、人生、幼馴染、アホ毛、無口etc
と、○○はこうなる的な記号要素が構築されちゃってんだもの

win初期ならともかく
朝一緒に登校して、ご飯までつくってくれる幼馴染という記号やぞ
マブラブやToHeart、ときメモで調教された連中が怒るのも無理ない
0420名無したちの午後2021/02/07(日) 23:12:13.92ID:Sr40hUK/0
いや、それ以前でも叩かれてるよw
甲斐甲斐しい幼馴染への幻想なんてエロゲ初期以前からのものでしょ
0421名無したちの午後2021/02/07(日) 23:21:20.42ID:j3XXKMxL0
いまとなってはたまきの中の人が世界の中の人とおなじである、というほうが面白みがあるかもしれない
Abemaはまた今年のクリスマスも放送してくれるだろう
0422名無したちの午後2021/02/08(月) 01:11:14.35ID:BCYnL8PW0
NTR騒動で隠れてるけど
たまき以外のキャラクターやシステムも微妙だったんでしょ
やってないけど
0423名無したちの午後2021/02/08(月) 01:32:11.08ID:mNCPi1S80
みこちゃんものっそい人気あったと記憶してるが
0424名無したちの午後2021/02/08(月) 04:30:46.08ID:xP9FFqJb0
>>422
下級生2は非処女だらけ
外見ロリっ子も非処女だというね
0425名無したちの午後2021/02/08(月) 05:00:17.77ID:9UnNlsOL0
お前らの母ちゃんだって非処女なんだから大目に見ろよ
0426名無したちの午後2021/02/08(月) 05:54:34.12ID:FZgX9e/c0
昔話は盛り上がるが、リメイクはあんま売れないだろうな
0427名無したちの午後2021/02/08(月) 05:57:15.31ID:9UnNlsOL0
予約はしないけど、とりあえずリメイク買うわ
多分1キャラ攻略したら飽きると思う

現代エロゲのあのキャラを追うだけでエンディングが見れるシステムはクソツマだわ
0428名無したちの午後2021/02/08(月) 06:13:31.59ID:FZgX9e/c0
同級生は謎解きが楽しかったから、ストーリー知ってるとただ面倒なだけになる気がする。
0429名無したちの午後2021/02/08(月) 07:53:29.59ID:9UnNlsOL0
もう少しゲームシステムを工夫して、
「どの時間にどのキャラがどこにいるかいきなり分かる」じゃなく、
一度会った相手キャラだけ分かる、みたいにすれば1回ではクリア出来ない、
あの昔プレーした時の楽しみがあったと思うなあ。

もう少し考えてリメイクしてくれればよかったのに。
0431名無したちの午後2021/02/08(月) 10:10:21.72ID:hsBrV/mB0
中山版の小説読んでから主人公になりきると意外と今でも面白い。
0432名無したちの午後2021/02/08(月) 14:21:49.82ID:6y2AFPuOO
たくろうのスペックなら1、2年時に彼女いてもおかしくないのにな
0434名無したちの午後2021/02/08(月) 16:02:00.86ID:d87Fsuk20
オープニングあたりでちゃんと彼女作ることにしたとか一哉に宣言するんじゃなかったっけ それまではヤリチンだった記憶
0435名無したちの午後2021/02/08(月) 22:46:57.10ID:3txvMwZA0
懐かしくて豪華版予約しちゃった
今から楽しみ
0436名無したちの午後2021/02/10(水) 08:21:22.53ID:NiTzzrVr0
2もいずれ出るんだろうが、1だけお祭り状態で売れるけど2からは売れないだろうなこういった物は
0438名無したちの午後2021/02/10(水) 11:11:29.77ID:SYppad4S0
どうせなら1・2パックとかにすればよかったのにな
0439名無したちの午後2021/02/10(水) 16:01:50.97ID:TKxq9MT/0
そんなの絶対やるわけない
Win10対応の旧版でセットにするなら分かるけどね
CGやら完全新規のリメイクでセットなんて相当勝算が無いと出来ることじゃない
分割して売るより儲かる可能性も低い
0440名無したちの午後2021/02/11(木) 14:02:56.26ID:0E2hF4mN0
>>414
タイトルが下級生なんだから同級生がヒロインなはずないだろ!
0441名無したちの午後2021/02/12(金) 12:27:45.52ID:yFfQmu+c0
小説版の評価いいから読んでみたいけど
古すぎてどこにも売ってない
0442名無したちの午後2021/02/12(金) 12:31:21.64ID:kljGDglf0
10年くらい前までならブコフにもあったんだがエロゲノベルコーナーが大体消えてる
5年ほど前に残ってたのはシーズウェアの作品だけだった
仕方ないので手に入らんものは通販で買った
0444名無したちの午後2021/02/12(金) 12:43:55.13ID:Y6uA0JpL0
新規ユーザーをどこまで拾えるかだよなぁ

あんだけインタビューの体裁して販促してたyu-noが公称4万本
今のご時勢だと売れたほうではあるが
アニメは古臭いと大コケ、新規ファンサイト等できたわけでもなく
0445名無したちの午後2021/02/12(金) 12:55:15.19ID:kljGDglf0
あれは古臭い以前の問題で監督が脚本まで一人でやってクソだったからね
原作が古くても売れるものはあるから製作次第。そういう意味ではこのリメイクも同じ
0446名無したちの午後2021/02/13(土) 00:41:41.48ID:CLrWOK6k0
個人的には今入る人には小説版読んでからがおススメ。ただ入手は困難なのか。
0447名無したちの午後2021/02/13(土) 00:45:31.47ID:fpFoCVZH0
小説版入手困難なのか
以前はアマゾンで安く売っていたのに
0448名無したちの午後2021/02/13(土) 01:16:59.70ID:TrqYPA450
探したけど駿河屋には1冊だけ抜けてるけど、ほとんど定価並で売ってる

TOP ≫ 本 ≫ 書籍 ≫ アダルト ≫ アダルト小説 ≫ ワニブックス

同級生[星空の記憶]  中古 800円 (税込) 発売日1995/12/30 定価939円
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/dc3.jpg

同級生[もうひとつの夏休み] 品切れ中 発売日1996/02/01 定価939円 
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/dc4.jpg

同級生 きっと、忘れない夏  中古 1,100円 (税込) 発売日1997/06/10 定価1,045円
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/dc13.jpg

ブックオフオンラインには110円で値付けされてるが品切れ
ここは滅多に入らんと思うので入荷待ちメール設定いれておくけど期待できんだろな
あと当然古いので場合によっては臭いがキツイものもあるのでそこらへんは覚悟
0449名無したちの午後2021/02/13(土) 01:46:00.69ID:LElAfTny0
せめて、2万本は売れれば同級2もワンチャンあるか、、、
けどドラナ5の時はあんだけしつこく宣伝していたDMMが今回はほとんど宣伝無しってのが

ランスシリーズが類型161万本って、10はいったい何本売れたんだろうなぁ
0450名無したちの午後2021/02/13(土) 05:03:30.52ID:4QSy/XN/0
>>442
これマジで困る
エロゲノベル結構読めるのとかサスペンスもので犯人を変えてくるとかあって面白かったのに
Carnival2冊目どこ……もう一冊あれば解体スキャンもためらわずできるのに
0451名無したちの午後2021/02/13(土) 05:53:33.79ID:TrqYPA450
こういうエロゲ官能小説が置かれてるコーナーがなくなった
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20150525/yahoo/u/u14775136.1.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/030/095/783/30095783/p1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPMYeOnVUAA1k6z.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0108/users/239b3659d203bc4a12b3643f1577ea6e06325c17/i-img400x300-1596215192hlhwhd127.jpg

あとスーパークエスト文庫のクソ古いのもなくなってる
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20140303/yahoo/f/f122248613.1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcR3w6fVAAUPbfT.jpg

こういうパソゲーものがなくなったのでブコフ探すこともなくなりネット通販生活になった('ω'`)
0452名無したちの午後2021/02/13(土) 06:02:00.65ID:TrqYPA450
ここ数年でたまたま見かけたやつがここらへんだが、通販だと200円以下で手に入る

メガヴィーナスノベルズ
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/dd1.jpg
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/dd13.jpg

画集コーナー?にあったDesire official visual collection―ゲームデザイアの美麗CG完全収録
https://img.aucfree.com/n346834286.1.jpg

ハシゴして頻繁にブコフチェックもしんどいからね…コロナもあるし通販安定だよね
0453名無したちの午後2021/02/13(土) 08:44:34.39ID:+6XiIRSN0
>>452
この手の大量に持ってるけど、しまい込んでどこかに有る状態
やはり時代は電子本だよね
紙の本は探しにくいし嵩張るし、劣化するから

当然同級生下級生も取り揃えてるんだが、デカイ公式攻略本も買ってるし
0454名無したちの午後2021/02/13(土) 08:57:39.09ID:g0M2ALw20
エロゲの攻略本兼設定資料集はすぐに本屋から消えるから見かけたら即買ってた
0455名無したちの午後2021/02/13(土) 16:40:45.45ID:sW5N3AY/0
会計してる時のお前の姿を見たかった
0456名無したちの午後2021/02/14(日) 15:02:15.19ID:tCJRAchs0
>>454
一回買い逃すと大変なことになったのが結構あったよね
エウシュリー系は一時期定価の倍くらいのプレミアついてた
エルフで言えば河原崎2の攻略本はすごく見つけづらかった
まさかサイズが違うとはこのリハクの目をもってしても(ry
0458名無したちの午後2021/02/14(日) 22:06:07.19ID:nO9IA/rN0
オンライン認証だけど中古では出回らんの?
0459名無したちの午後2021/02/15(月) 16:19:50.42ID:q4FOt+tv0
背景のお笑い系モブキャラはともかく、普通に会話シーンが多々出てくる
マタロウたちまで竹井氏の絵に寄せて描けるなら、なんでヒロインたちも
そう描かなかったんだろうな
0460名無したちの午後2021/02/15(月) 16:49:52.66ID:o/byAdqP0
背景とかはすめらぎ氏ではなく開発サイドが描いてるのかもしれない
0461名無したちの午後2021/02/16(火) 02:27:27.32ID:TUAiI1Ji0
>>459
元デザインが竹井キャラかどうかの差でないかい?

サブキャラデザインまで全部竹井とはかぎらんだろ
0462名無したちの午後2021/02/16(火) 13:04:31.00ID:8N7wLdlw0
マタロウたちはすべて竹井キャラだぞ
エルフ側でやったのは背景のチップキャラやマップ上のドットキャラ
0463名無したちの午後2021/02/17(水) 01:59:56.06ID:kakqaVRj0
どうせ買うのは当時のプレイヤーばかりだろうからと竹井絵でプレイできる豪華盤を出してくれるプロデューサーは有能。
98版もWindows版も持っているけど、プロデューサーの心意気に応えて豪華盤を買うしかないわな。

ところで蛭田氏はリメイク版でどのようにcreditされるのだろうか、オリジナル脚本や原案あたりだろうか?
同級生の著作権はelfからDMMに移ったのだろうけど、「当時の蛭田昌人さんのシナリオをできる限りそのまま表現して」なんてプロデューサーが言っているのだから原案料みたいな形でちゃんと蛭田氏に対価が支払われて欲しいわ。ご本人が望まれるかは判らんけど。
0464名無したちの午後2021/02/17(水) 14:26:58.43ID:AVuZZTmB0
DMMが権利全部買い取ってて新しく蛭田氏の監修とかないなら
今回のリメイクで蛭田氏にお金はいらないと思うわ
0465名無したちの午後2021/02/17(水) 19:24:05.76ID:FeO8b5jU0
本当に同級生というコンテンツが好きなら、オリジナル(92年版)のシナリオでリメイクすべきじゃないのか?
どうもこのプロデゥーサーさんはオリジナルとリメイク(一回目(99年版))どっちを大事にしてるのか、わからんのよ。
一度クリアすれば92年版準拠のリメイク版がプレイできるとかのサプライズがあればいいんだけどね。
0467名無したちの午後2021/02/17(水) 21:09:08.82ID:LhaR0kqA0
ピンサロのチンチンなめなめお姉さんが、
キャバクラ嬢になったんだよな

キャバ嬢がなんで客のチンチンなめんだよ、って思うわ
0470名無したちの午後2021/02/17(水) 22:15:16.33ID:rHtvHVhT0
そもそもキャバクラ嬢という設定なのに、やってることが
それ以上に過激だったことで注目されたんだよな
(ちなみに小説版だと出番は僅少ながらさらに過激)
0471名無したちの午後2021/02/17(水) 22:19:55.38ID:YJVMi1Tb0
同級生シリーズやったことないけど
ゆとり世代にもやれそうなゲーム性なん?
0472名無したちの午後2021/02/17(水) 22:58:15.85ID:8yfUFHz20
真子先生のHの導入も、かなり違ってたよな。
旧版のHな先生のが好きだったから、助かるわ
0473名無したちの午後2021/02/17(水) 23:57:20.32ID:ahWJX0Pf0
>>471
ゲーム性は無理だと思うよ。当時でも(と言うか旧版については当時の方が)キツイからシステム的には
手軽な麗子が人気だったって話もあるくらいだし。

小説版はゆとりドンピシャと言うか、たぶん今に続くエッチなラノベのハシリの一つ。ハーレムではないからラスト
だけは納得行かないかもしれんが。
0474名無したちの午後2021/02/18(木) 07:43:30.35ID:39bmaawl0
え?そんなにゲーム的に難しいゲームだっけ?
適度なところでセーブして、誰がどのタイミングでどこにいるか総当たり的なことすればクリアできるくらいだし
とは言え、原画集に付いてたチャート的なのは助かったし、2の桜子ちゃんだけはホント気付くまでスルーしちゃってたけど
0475名無したちの午後2021/02/18(木) 09:13:45.12ID:G4vIIcpu0
難しいというかメンドクサイゲームだったな
メモとりながらやってたわ
0476名無したちの午後2021/02/18(木) 09:22:27.01ID:APHAtrde0
マップにキャラのアイコンくらい出るようになってるだろ
そうじゃないと俺はクリアできんよ
0477名無したちの午後2021/02/18(木) 09:29:30.27ID:nWedioKZ0
今の子に判るように似たゲームとなると
ペルソナ3〜4に放課後に街を探索してサブキャラと会話してイベントすすめるタイプだけど
その探索する箇所がめちゃくちゃ多くてキャラごとの相関関係もあるからイベントフラグ回収が面倒

原作はMAP上にどのヒロインが居るかが判らなかったのでトライアンドエラーの如く学校に行ったり
近所の喫茶店や公園に行ったりでウロウロする事になる
更に時間経過の概念もあるから時間帯で出会えるキャラやイベントもあるので攻略情報なしだと厳し

今風にヒント機能は実装するらしいけど抜き目的で手を出すゲームじゃない

逆にペルソナシリーズで3股、4股と女キャラを口説きまくるプレイしてるタイプなら合うかな
0478名無したちの午後2021/02/18(木) 09:33:45.79ID:APHAtrde0
ペルソナシリーズで一番かわいい子って誰?
0480名無したちの午後2021/02/18(木) 10:21:38.08ID:/Aw+sREG0
>>472
旧版って先生のほうが我慢できなくて襲っちゃうんだっけ?
0481名無したちの午後2021/02/18(木) 10:27:43.91ID:ocBSeuMn0
僕は、久慈川りせちゃん!
   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)

   |||
0482名無したちの午後2021/02/18(木) 10:50:00.53ID:aWtDpFaq0
僕は、バンビちゃん!
   ∧_∧
 ◯(´∀`)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)

   |||
0483名無したちの午後2021/02/18(木) 11:04:13.06ID:JuqAG3yh0
>>480
そうだよ
きっかけは主人公の方だけど何気ないそれで真子の理性のタガが外れる
理性を装ってむしゃぶりついた揚句に自分から誘って全裸で窓際バック
(DMM版だと中途半端にWin版のCGを流用してるのでチグハグだが)

最後に中田氏をせがんでくれればエロ面ではより完璧なシナリオだった
0484名無したちの午後2021/02/18(木) 13:30:09.24ID:GwOsGir20
>>474
1の方はぬるいよ。イベントの大半は適当に移動すりゃ発生するし。
期間限定のイベントなかった記憶があるんだが。
0486名無したちの午後2021/02/18(木) 15:34:01.27ID:TkRQ0yfD0
なんでペルソナの話ししてんのさ。
確かにペルソナのキャラデザは自分も好きだけど、この大昔のギャルゲと
現代ゲーのキャラ比較してどうすんの?

京アニだったらKanonとヴァイオレット・エヴァーガーデン比べるよりひどいわ
0487名無したちの午後2021/02/18(木) 16:58:27.08ID:vRPFxkhi0
同級生 1992年
女神異聞録ペルソナ 1996年

DMM版同級生 2007年
ペルソナ4 2008年
0488名無したちの午後2021/02/18(木) 21:11:26.46ID:rrcx4jOx0
こんなにたくさんサンプルCG出しちゃって
大丈夫なの?
もともとそんな多くないだろ
0489名無したちの午後2021/02/18(木) 22:01:04.28ID:69xxDzBO0
公式のカウントダウン、まったく更新されてなくて草
0490名無したちの午後2021/02/18(木) 22:14:04.62ID:mMl4WKpA0
>>488
新規ファンを増やすよりプレイ済みの人を出来るだけ多く引っ張るって作戦なんじゃないの?
好みのキャラのエロCGを見たいって新人の欲求を刺激するよりも
旧ファンの人が安心して買えるように、みたいな?
0491名無したちの午後2021/02/18(木) 22:24:59.84ID:/oKJRIZK0
>>490
だと思う。

過去の忘れてた場面のCG沢山見せて、
「ああ、懐かしい。ぜひもう1回プレーしたい」と思わせるのが狙いだろうね。

新規層はそんなにエロくもないし、興味を引く場面でもないCGを
大量に見ても購買意欲湧かないでしょう。
0492名無したちの午後2021/02/19(金) 01:07:28.62ID:K+NsBoay0
リメイク番のCG、今風だがショボいな。
原画はさておき塗りが地味すぎる。
キラキラ感が全く無い。特に夏子さん。
0494名無したちの午後2021/02/19(金) 03:48:52.52ID:JewWvVmS0
プレイから一週間後ぐらいじゃないかな?

たぶん、今時選択肢複数なんてプレイするのが苦痛で投げてしまう
昔と違い深夜にやる体力がない、長文を読んでると眠気に負ける
Hシーンまで無駄に長くてダレてしまう

やっと1人クリアして押入れ直行な未来が見える
0495名無したちの午後2021/02/19(金) 04:13:05.58ID:rxJBRC6E0
>>494
それでも…
それでも俺たちは同級生2リメイク、そして同級生3への道の為に、
同級生リメイクを買うしかないんだよ

しかし次へすめらぎじゃない人にしてほしいな、絵師
0497名無したちの午後2021/02/19(金) 07:21:00.31ID:Ej2etsEq0
>>496
立ち絵だと胸は控えめなんだな
脱いだときもこれくらいならいいのに
0498名無したちの午後2021/02/19(金) 15:32:58.64ID:FBhA3tfq0
場所がわかるのはいいけど選択肢はゆとりすぎるな
0499名無したちの午後2021/02/19(金) 17:00:25.49ID:tBvsFCKpO
どうせ間違った選択肢選んでもロードするだけだしなあ
0500名無したちの午後2021/02/19(金) 18:20:57.85ID:usflVeDL0
とりあえずセーブしてから明らかに間違ってる選択肢を選んで反応を見るのはデフォルトではないのか
声優さんの演技も加味されるし
0502名無したちの午後2021/02/19(金) 21:18:35.39ID:4SwAJBo30
あと1週間か早いもんだ
最近エロゲも停滞してるし売れるといいね
0504名無したちの午後2021/02/19(金) 23:53:29.48ID:DM1D2saX0
40代50代のエロゲーマーが買いそう。売れるといいね
0505名無したちの午後2021/02/20(土) 00:23:05.14ID:Lg5GGugB0
選択肢自体は大事だけど
ルート探しを面白いと思ったことないから
ナビゲートはゆとりではなく最適化だわ
0506名無したちの午後2021/02/20(土) 00:58:27.25ID:GtcbMfdY0
選択肢は会話の流れや攻略対象キャラを考慮して選ぶものだから
>>496の2枚目みれば、とりあえずモテるはマイナス印象与えるだろうし
誰にでも優しいは浮気っぽいか自画自賛みたいになるんだろうし
消去法で主人公(男子高校生)的な模範解答は食う寝るで笑いを取るのが最良かな

選択肢を選ぶ、ルートに入るor隠しパラメータの好感度が上がる、ってところが
恋愛ADVだったんじゃないかな
そういうのも作業的で疲れるから、話だけみたい、はよエッチさせろ、エロ画像コンプさせろって
方向が強まった(ノベルゲーの傾向が強まった)から、選ぶセンスも不要になったんだろう
0507名無したちの午後2021/02/20(土) 01:08:27.64ID:NB7KhCEu0
一応言っとくけど今作はイージーモードとクラシックモード(以前の難易度)で難易度変えられる仕様だからな

ゆとり仕様に不満がある人はクラシックモードやればいいだけぞ
0508名無したちの午後2021/02/20(土) 01:26:07.16ID:Lg5GGugB0
選択肢選んでいくだけの完全な紙芝居ではないからから
ナビゲートの可否は分からんね
まぁ最初はクラシックで遊んでその後イージーで遊ぶ感じかな
0509名無したちの午後2021/02/20(土) 03:01:31.43ID:0PdvEVIK0
セーブ&ロードもめんどくさいゲームだった
金も稼がなきゃいけなかったし
0510名無したちの午後2021/02/20(土) 03:16:13.59ID:nucpkU9iO
そもそもセーブ枠すら自力で見つけないと増やせなかったような
0511名無したちの午後2021/02/20(土) 07:27:52.36ID:MvArf4kB0
一番面倒なのはDiskの入れ替えじゃね?
電車に乗って隣町に行く度に入れ替えていた記憶があるんだが。
0517名無したちの午後2021/02/20(土) 11:22:09.54ID:bX4EUFXl0
そそ
だからハードディスクにインストールしてセーブファイルを見つけ、
自分でヒロイン別にバックアップしておくしかなかったな
0518名無したちの午後2021/02/20(土) 11:28:03.10ID:wnVaAR4/0
田中美沙とH後の鈴木美穂を回避出来るのかな?
無理だろうけど
0520名無したちの午後2021/02/20(土) 12:56:43.14ID:GtcbMfdY0
98版→SS版→さらにWin版は結構すごかった
0521名無したちの午後2021/02/20(土) 13:10:47.88ID:mQHu9ZSe0
下級生なんてクソげー、リメイクいらんよ
同級生2リメイク、そして未知なる同級生3を作れよ

古代elfが残した最後の遺産なんだから
0523名無したちの午後2021/02/20(土) 13:46:52.10ID:53AQ4ugQ0
これが成功したらシルキーズプラスが同級生3出すかもしれんぞ
0524名無したちの午後2021/02/20(土) 15:13:42.78ID:Lg5GGugB0
switchで出して配信者ホイホイした方が売れそうな気がするな
ギャルゲーに飢えてるし
0526名無したちの午後2021/02/20(土) 16:30:37.98ID:FjbfligB0
ギャルゲと乙女ゲーの違いがわからん
0528名無したちの午後2021/02/20(土) 16:37:57.80ID:r2ro/QKa0
ギャルゲー
基本的には男の主人公が女の子とイチャイチャするゲーム

乙女ゲー
女の主人公が男の子とイチャイチャするゲーム

BLゲー(ボーイズラブゲー)
男の主人公が男の子とイチャイチャするゲーム つまりホモ
0531名無したちの午後2021/02/20(土) 16:50:06.76ID:FjbfligB0
最近多くなってる乙女ゲーの悪役に転生するラノベとかどういう層を狙ってるの?
0532名無したちの午後2021/02/20(土) 16:57:41.39ID:r2ro/QKa0
単純に歴史if物みたいなのりだろうな
関ヶ原の戦いで西軍が勝つには的な

失敗確定レールから如何に軌道修正するのとリアルで居る男に対して媚び上手な女(乙女ゲー主人公)に対する女ヲタらのカウンター要素もあるんじゃね?
0534名無したちの午後2021/02/20(土) 17:16:59.33ID:r2ro/QKa0
女がラノベ・乙女ゲーの悪役令嬢に転生のテンプレ的展開が
・悪役令嬢は実は周囲から誤解されてるしその原因は大体乙女ゲーの主人公
・不幸ルートになる未来を現代人の知識で打破する(そのため都合の良い中世基準の世界観)
・悪役令嬢を捨てた男キャラらは大体後悔するか悲惨な目にあう
・その男キャラよりも人間的に優れた王子様が現れて悪役令嬢と結ばれる

つまりリアルでは男にちやほやされない女ヲタは今の世界では実力が発揮出来ないだけで
自分の実力が存分に発揮出来る環境が欲しいし自分を見下した男に対して優越感を感じたいて感じかな?
0535名無したちの午後2021/02/21(日) 01:38:43.55ID:zshuFTaU0
同級生リメイク カウントダウン5日前
https://youtu.be/xNSTshM89Ec
143 回視聴 2021/02/21

FANZA GAMES「同級生リメイク」カウントダウンムービー
2021年2月26日発売
0536名無したちの午後2021/02/21(日) 03:42:50.64ID:4/TGssno0
>>535
エロゲメーカーって同人に押されて大変だって聞くけど、
「同級生リメイク」ですらそんなに勢いないのかよ
0537名無したちの午後2021/02/21(日) 05:31:39.68ID:1INZU4/v0
無理ないんじゃね?
ドラゴンナイト5の時と比べてDMMが明らかに宣伝してないし

昔ファンだった連中が、なんか盛り上げようと運動しているか?といわれたら
まったくしてないとしか。
0538名無したちの午後2021/02/21(日) 06:24:22.44ID:uge1kzGa0
同級生3、なら盛り上がったと思うんだが
俺も買うし

リメイクは興味ない
このスレ見るくらいは興味あるけど
0539名無したちの午後2021/02/21(日) 09:37:25.45ID:EX21sXo30
そりゃ30年前のゲームのリメイクだし1回目のリメイクですら20年前
3での裁判沙汰でシリーズが途絶えて当のエルフ自体が市場のニーズに合わないゲームばかりだしてたからファンも途絶えてるし
0540名無したちの午後2021/02/21(日) 09:40:45.53ID:4/TGssno0
買う予定だけどまだ予約してない
Amazon通常版が約1万は高いかな、って

エロゲって今も高額なの?

発売後、絶対6000円ぐらいまで値下がりするだろ
0542名無したちの午後2021/02/21(日) 14:12:42.94ID:4/TGssno0
>>541
そっか、今どきなのにアクティベーションロック型か
中古市場に出なければ下がらないね・・・
0543名無したちの午後2021/02/21(日) 15:13:12.41ID:vbksSZjNO
同級生2リメイクはもう製作始めてんのかな
0544名無したちの午後2021/02/21(日) 17:41:07.04ID:1sMEDo8s0
流石にまだ企画段階じゃねーの?
リメイクではあっても手堅い戦略選んだわけじゃなくチャレンジしたんだろうからな
当然2のリメイクも企画当初から議論にはなっただろうけど
Goサインは1の売上次第でしょ
0545名無したちの午後2021/02/21(日) 18:15:46.54ID:xSApVf8u0
個人的には「下級生」もリメしてほしい。

ただあの作品、女の子を堕とした後は、全員おんなじ攻略方法になっちゃうので、その辺は
改善してほしい
0547名無したちの午後2021/02/21(日) 20:38:24.28ID:Ght0zBFR0
下級生リメイクするならいじり回して欲しい
通常版やりたいなら出てるんだからそっちを買えを貫いて
0548名無したちの午後2021/02/21(日) 22:09:35.13ID:et17G9t60
>>539
裁判!?
詳しくお願い
0549名無したちの午後2021/02/21(日) 22:27:30.57ID:7LY3XLlM0
>>511
むしろ学校に間違って入ってしまったときの絶望感
学校もDISK入れ替えだったはず
0550名無したちの午後2021/02/21(日) 23:09:03.24ID:ikTObejx0
最終DISKがプロテクト掛かってた極悪仕様ってコレだっけ?

外付けドライブにパス打って頻繁に使うDISK4枚で入れ替え軽減する
バッチ書き込んでやっただけで焼肉食ったなぁ…
0551名無したちの午後2021/02/22(月) 00:44:58.59ID:edG+CmqO0
>>538
当時開発中だった同級生3の絵を原画家の竹井正樹が無断で同人誌に掲載したことで
エルフと裁判になって同級生3が延期になったとの話
0552名無したちの午後2021/02/22(月) 19:50:54.62ID:3We2D1N80
下級生の方の原画家も似たようなことしてるんだよな
0553名無したちの午後2021/02/22(月) 20:19:30.34ID:K3LXuUIY0
門井先生はみこちゃん猛烈スキスキーだからサークルカットとかでもいっぱい描いてたけど
elfの許可を得てたか得てなかったかで大きな違いがある
0554名無したちの午後2021/02/22(月) 22:39:42.30ID:QQwwGIXN0
同じ著作権侵害でも、既出のキャラで行うのと、作品として未発表のキャラを
出すのとじゃ、まるで意味が違ってくるからな。後者は産業スパイと変わらん
0555名無したちの午後2021/02/22(月) 23:07:03.21ID:csUHEnSh0
もう卒業してるけど同級生3が出たらさすがに買うかな
エロくなくてもいい普通にPS45とかで
0556名無したちの午後2021/02/22(月) 23:15:37.35ID:E6+w2w030
PSは規制が海外基準だから
出すならswitch一択
0559名無したちの午後2021/02/23(火) 00:04:24.64ID:bClLEt9h0
>>536
> 「同級生リメイク」ですらそんなに勢いないのかよ

豪華版の予約数はすごいけど、通常版の予約は最下位に近いって現状
懐古趣味なオッサンに支えられて新規層開拓には失敗している

下級生、遺作シリーズをだすなら、あと4〜5年が限度じゃね?
年齢的にチンコ勃たなくなってエロゲから強制終了だし
0560名無したちの午後2021/02/23(火) 01:01:58.14ID:Jz7vyzxv0
まあ変更前の98版をやってみたい、というのもあるんだろ。
Win版買ってやってみたけど、麗子さんのエンディングで萎えた。
ちゃうねん……ああいうのを求めているわけじゃあないねん……
0561名無したちの午後2021/02/23(火) 01:23:11.66ID:1hskhdUm0
Win版麗子EDは最初からコンシューマならありだったけど、
98版の後だと絶対無しだったしな…
0564名無したちの午後2021/02/23(火) 07:07:19.23ID:qxdkyiE90
人間にとってエロは絶対必要なものだから形を変えて生き残るだろうけど、

今のメーカー系エロゲ業界はほんと、

・ほぼ紙芝居しか作れず(開発技術自体進歩してない)

・フェミ達に描写などを叩かれ

終わっていくしかないよなあ。

同人ですごい技術持ったやつらが「ネオ・エロゲ」を作っているのが、
せめてもの救いだよ。
0565名無したちの午後2021/02/23(火) 07:10:52.63ID:MtIbksVU0
PVやOPのムービーの技術やセンス、あと気合入った1枚絵あたりはすげえって思うんだけど
それ以外がね…。
0566名無したちの午後2021/02/23(火) 08:37:43.21ID:LhqeZ6di0
同級生2のリメイクに期待して同級生は予約した
0567名無したちの午後2021/02/23(火) 10:10:58.01ID:b+qINpfl0
恋愛ゲー自体はたまにヒット作も出るだろうし、抜きゲーも活況のオリジナル同人がそうであるように
二次元のAVとしては残ると思う。性癖対応への小回りの良さでは同人には勝てないし、硬直化してた
商業漫画もコンビニ排除で、当たりさわりのない美少女漫画よりはニーズに特化する方に進むと
思うので、規制よりもツール間での競争に負けてしまう可能性が高い気もするが。
0568名無したちの午後2021/02/23(火) 13:48:25.11ID:/W8RO4uP0
同級生ってNTR要素あるの?
昔のエロゲってNTR系じゃない純愛ものでも普通に脳を破壊する展開入れてくるイメージだから心配なんだが
0569名無したちの午後2021/02/23(火) 13:55:13.09ID:z0X/8Fev0
攻略しなかったヒロインが主人公以外の男キャラと恋人関係になるのならいる
今のNTRゲーみたいな他の男とHする描写はない

ただ、彼氏が居る、他の男に弄ばれた系のヒロインはいるからそれすらNTRに感じるならダメかもしれない
0570名無したちの午後2021/02/23(火) 14:14:17.79ID:lAj7YhxB0
ヒロインの一人が今で言うストーカーとひっついたり
センターヒロインがライバルとひっついたりはあるかな
0571名無したちの午後2021/02/23(火) 14:58:19.32ID:WCH5k7aF0
恋愛ゲームだけど純愛ゲームじゃないよこれ
0572名無したちの午後2021/02/23(火) 17:22:44.46ID:P0G2JMrM0
ナンパゲーじゃね?
起動ファイルもNANPA.BATだったような記憶なのだが
0573名無したちの午後2021/02/23(火) 17:44:15.39ID:lAj7YhxB0
ディレクトリ名や起動バッチは
 同級生 → NANPA
 同級生2 → NANPA2
だったし
同級生をナンパするのはおかしいと思うがそれ以外はナンパしてたし
0574名無したちの午後2021/02/23(火) 17:59:45.62ID:qxdkyiE90
まあ、街で知らない女の人と知り合って、が半分
同級生下級生先生と、が半分だからな
0575名無したちの午後2021/02/23(火) 20:21:40.17ID:Oxbc182Q0
>>398
宣伝要員を確保したいんだろうが購入者を蚊帳の外に置くのは
釣った魚には餌をやらないって態度があからさまで鼻白む思いです
0576名無したちの午後2021/02/23(火) 20:32:47.19ID:qxdkyiE90
とりあえず俺はお前らが買ってどういう評価をくだすか見てから
DMMでダウンロード購入するか決めるわ
よろしくな
0577名無したちの午後2021/02/23(火) 21:01:50.47ID:/W8RO4uP0
>>569
>>570
ありがとう

うわっ、それ俺には絶対無理っぽい
輪姦やチャラ男に寝取られたり凌辱されるのは勿論無理だが
攻略対象ヒロインが自分以外の男とちょっとでも良い雰囲気になっただけでしんどくなる豆腐メンタルオタクなので

昔のオタクさんは強かったんだな
0578名無したちの午後2021/02/23(火) 22:15:12.96ID:z0X/8Fev0
作風が軽いからそこまでショックとかはないな
俺は○○ちゃんと恋仲だから君等は好きにやれば良いんじゃね?て受け止めだったし
そもそも攻略対象のヒロインの中に人妻がいてますし

どちらかと言うとHして主人公のことがスキスキ状態なヒロインに対して酷いことを言うのが精神的に辛いかな
0579名無したちの午後2021/02/23(火) 23:41:42.29ID:KS5wFQlP0
攻略対象キャラ14人のうち処女は半数以下だしな
0580名無したちの午後2021/02/24(水) 00:29:02.41ID:nPBNfLRw0
オタと言ってもまだパソオタ主流だしな。95以前は俺は良くは知らんが、ハァハァしこってるよりも、
卓に灰皿置いてプカプカ吸いながら黄ばんだコンソールで眉根動かさずパチパチやってる兄ちゃんと
言う印象があった。
0581名無したちの午後2021/02/24(水) 01:25:53.64ID:uOSB1XZC0
いつ頃から大人の女も含めて処女が必須?に近いイメージになったんだろうな。
個人的にはそれなりの年齢のキャラは経験済の方が好きなんだが。

やっぱ下級生のアレがひとつのきっかけみたいな感じだったのかな。
0582名無したちの午後2021/02/24(水) 01:48:37.09ID:mWr7HuJM0
98のエロゲで育ったようなもんだから別に非処女だろうと気にしなかったな
むしろ00年前後あたりからやたら処女にこだわる流れ(下級生2とか)が理解出来なかった
別に好きなキャラが非処女や元カレいたってええやんって思ったので
さとみと健二とか、ひろみの元彼とか、そんなのオレが忘れさせてやるよ(主人公なりきり)
で攻略してた

現実でも非処女嫌い多いけど、自分は付き合った人らがみな非処女でしたが
元彼比較発言でもしない限りはどうでもいいかなと
処女なんて新築の賃貸物件探すようなもんでしょ。取り扱い面倒そうなんで人妻くらいがいいわ
0583名無したちの午後2021/02/24(水) 02:03:24.24ID:uOSB1XZC0
>>582
わかる。
というか例えば真子先生みたいな美人でモテて生徒の憧れのお姉さん的な教師とかが仮に処女だと、なんでそれまで誰ともセックスしてないのっていう、キャラ設定が歪になる感じがするんだよな。
0584名無したちの午後2021/02/24(水) 02:09:46.75ID:wiho8hFA0
エヴァのミサトさんが処女ですみたいなもんか
0585名無したちの午後2021/02/24(水) 02:27:53.72ID:LchH/wI60
それは印象と云うか原画家の問題だと思うなぁ
0586名無したちの午後2021/02/24(水) 06:26:13.40ID:AUll7vCg0
だいたい同意
このスレの住人は処女非処女は気にしない℃と言うことで
0587名無したちの午後2021/02/24(水) 07:39:09.06ID:Fshkc/t00
>>582
そうかな
口にはしないだけで結構処女派はいるだろ
例えば2に出た美沙が1の時点で非処女だったらあそこまで人気が出たか?
後、よしこ先生が非処女だったら今まで語り継がれたか
やっぱりたまき事件はとどめを刺した感がある
アレが原因でエロゲ業界自身衰退したと思うぜ
何か弱りかけていた業界自身が勢いがなくなった感がある
ゲームは違うけど、Piaきゃろ3の貴子さんがダークホースで人気が出て、
チーフのねーちゃんが非処女で前人気から落ちたしな

現実でも男が結婚しなくなったのは非処女ばかりだからだと思う
それを口にするのははばかられるから言わないだけで
5ちゃんで盛り上がるのは匿名で語れるからな
80年代頃から結婚する前からセックスして非処女で当たり前といいう風潮となって男が結婚しなくなったと思うがね
成田離婚が一時期話題になったけど、表だっては言われないけどそれが理由という話を聞いたことがある
0588名無したちの午後2021/02/24(水) 07:52:56.93ID:ZF14Og/o0
たまきんは舞、唯、瑞穂に相当する純真な王道一番手ヒロインがあれだったからアウトだったんだろ
多分90年代とかでもこの手のヒロインが非処女だったらやっぱり叩かれてたんじゃないか?
0589名無したちの午後2021/02/24(水) 08:08:41.68ID:ZALFrunc0
ゲーム中選択肢しだいで処女だった非処女だったと分けられたらまだ良かったのかな
それはそれで批判されるだろうけど致命的にはならないで済みそう
もっともそこまでしてたまきんを非処女要素付けたかった理由があるのかとなりそうだが
0592名無したちの午後2021/02/24(水) 08:58:33.63ID:j1yM0w3Q0
ピアキャロ3か懐かしいな
これも炎上ネタで祭りになったゲームだ
一番人気だったのは非処女の朱美だったんだよね

なぜ炎上したかと言うと
・メインヒロインとのセクースがない(主人公の妄想ではある)
・ヒロインの一人が過去にDQNらに肉体開発されておりそのDQNらが嫌がらせをする(そのDQNらは劇中制裁を受けない)
・全般的にシナリオの質が悪く前作のようなラブコメを求めてるユーザーのニーズを理解してなかった

ピアキャロ2作ってたスタッフの大半がLEAFに移籍したあとのシリーズ1作目だったから注目度も高く
キャラデザインの前評判が良かったものだから反動が凄まじかった(そのあとのノベライズでもやらかしてはいる)

処女非処女以前にユーザーが何を求めてるのかを理解できてなかったのが問題なんだよな
0594名無したちの午後2021/02/24(水) 10:26:18.28ID:ffbK5QtB0
てか舞がこの手のエロゲ人気投票でランクインするのってもしかして初なんじゃ?
本当の発売初期は知らんが大体美沙はトップ争いしてるけど舞は蚊帳の外だった記憶が
0595名無したちの午後2021/02/24(水) 11:32:55.40ID:gG2h5T3y0
ピアキャロ3は買ったけど当時は荒れてたねw懐かしいなあ
0596名無したちの午後2021/02/24(水) 11:38:11.51ID:XlHEwANo0
正統派お嬢様キャラって弱いからな
悪党お嬢様とかなんか個性付けをしないとうけない
0597名無したちの午後2021/02/24(水) 11:51:07.57ID:7o8OI24x0
ピア3はネットでの初のエロゲ大規模炎上だったんじゃねーかな
それ以前にも意味無し非処女とか叩かれることはあったけどあれほどの騒ぎにはなってない
2001年ってADSLで一気に常時接続ブロードバンドが普及した年だったよね
0598名無したちの午後2021/02/24(水) 12:39:44.74ID:NKgNzH1O0
あれだな。TBSだったかのドラマで「愛してると言ってくれ」って常盤貴子と豊悦の手話のやつあったよな
あれで常盤貴子(紘子)が途中で痴話喧嘩から、同じ劇団所属の幼馴染のやつと寝ちゃうシーンあったが
あれで非処女になる?(そもそもその時点で処女かわからんが)んだが、そこから視聴者は紘子をどう見るか

もしくは、ひとつ屋根の下で次女(大路恵美)が受験勉強が嫌になった高校生にレイプされるシーンあったが
その後の次女をどういうふうに思えるか。汚されたというのはあってるが、永久に汚れてると思うものか?

一般の恋愛小説でもヒロインが非処女ってわりとあるから、大した問題じゃないんだけど
なんでかエロゲ・ギャルゲ界隈はやっぱりヒロイン=処女に限る縛りがあって炎上しやすいんだよな
0599名無したちの午後2021/02/24(水) 12:58:11.24ID:j1yM0w3Q0
>>597
多分leafの痕パクリ騒動が最初かな
あの騒動が始まったことでゲーム板が分裂してジャンル・カテゴリーによる板の細分化が始まったわけで
それがなかったらエロゲ板が出来たのはもっと遅れただろう

>>598
えらい古いドラマで例えるなw
単純にエロゲ主人公=プレイヤーだからだろうな

いくらか物語に介入できるゲームだからこそ主人公=プレイヤーが当事者になった
自分以外の男の存在が不要になるんだろうな

俺のヒロインが俺以外の男と仲良くなるのは許せんみたいな
0600名無したちの午後2021/02/24(水) 15:49:54.83ID:RbICrQmM0
>>598
ドラマをそんな目線でみたことないわw

同級生リメイク 登場人物全員非処女くらいのことはして欲しい。
0602名無したちの午後2021/02/24(水) 16:04:06.00ID:j1yM0w3Q0
ピアキャロ3に元男はいないw
2で男装したヒロインがいた
0603名無したちの午後2021/02/24(水) 18:03:35.40ID:/T4b74oF0
どれか忘れたけど性転換したヒロインいなかったっけ?
0604名無したちの午後2021/02/24(水) 18:25:58.70ID:j1yM0w3Q0
うーん全てのシリーズやってないけど性転換ヒロインがいたなら話題になってるはずだし多分いないと思うけどな
それか似たような別のファミレスゲーかF&Cの別タイトルでか

それと乙女ゲー化したプリンスpiaキャロットとゴチャになってない?
0605名無したちの午後2021/02/24(水) 18:31:59.99ID:j1yM0w3Q0
ごめん調べたらいたわw
piaキャロットGOてタイトルで姫川かずみてキャラが上半身だけ手術して下半身はそのままてのキャラ

炎上案件としてはタマキンよりキツイな
0606名無したちの午後2021/02/24(水) 23:19:03.99ID:6GvoyAsS0
明日の今頃にはフラゲ報告がぽちぽち上がってるんだろうな。
元がリメイクなんでフラゲの意味は少ないかもわからんが
0607名無したちの午後2021/02/24(水) 23:50:42.46ID:BUczCMzO0
新規構図のCGがあるかとかは気になるかな。
0610名無したちの午後2021/02/25(木) 17:57:00.54ID:+K64G/ZO0
いよいよ明日かー
DMM版なら日付変わったらいける?
0612名無したちの午後2021/02/25(木) 20:19:41.37ID:N9U3V1jw0
確認したらDMMは日付変わったらおkってなってる
0613名無したちの午後2021/02/25(木) 20:27:48.77ID:o6rJK/950
とりあえず購入はおまえらの感想みてからだな
人柱頼みますわ
0614名無したちの午後2021/02/25(木) 22:15:56.39ID:PpRyQTB70
夏子さんのエロシーンのレビュー待ち
0615名無したちの午後2021/02/25(木) 22:30:30.88ID:9okceFyb0
レビューといってもなあ…

Win版がシナリオベースなので、98版にあった「中は駄目、
外に出してぇっ!」は聴けないだろう
0619名無したちの午後2021/02/26(金) 00:16:15.83ID:uASrWXMR0
とりあえずオレは40だけど後追い世代になるかな
90年代末期に98エロゲーよくやってた
0621名無したちの午後2021/02/26(金) 00:21:44.06ID:2nnhq0BA0
ベンチクリックしたら3000円くれたぞ
お前らも貰っとけ
0622名無したちの午後2021/02/26(金) 00:32:56.26ID:uASrWXMR0
発売日
1992年12月17日(DOS/X68k/TOWNS)  1974年生まれ(47歳)以下
1995年11月23日(PCE)  1977年生まれ(44歳)以下
1996年8月9日(SS)  1978年生まれ(43歳)以下
1999年8月27日(Win)  1981年生まれ(40歳)以下
2007年3月1日(DMM)  1989年生まれ(32歳)以下

レイティング
18禁(DOS/X68k/TOWNS/Win/DMM)
18歳以上推奨(PCE/SS)

18禁ゲームを18歳未満がプレイする事はどういった法律上の問題があるでしょうか。
https://q.hatena.ne.jp/1287303315
沙織事件以降でも法整備が曖昧
0623名無したちの午後2021/02/26(金) 00:36:21.09ID:uASrWXMR0
今回のリメイク版プレイする最年少は2003年生まれあたりか
00年代に生まれる11年前野ゲームをリメイク、とはいえYU-NOやら
もっといろいろ他にも80〜90年代のリメイク作品なんて沢山あるし
今の10代がジョジョやら知ってるし、東方ネタなんて96年からの作品だからな
あまり世代は関係無い気がする
0624名無したちの午後2021/02/26(金) 00:50:53.08ID:5AmYXQLP0
同級生 リメイク
ファイル容量 6821.42MB
0625名無したちの午後2021/02/26(金) 01:03:03.64ID:ZpD8n/3z0
卒業もリメイクしてくれていいのよ?
0626名無したちの午後2021/02/26(金) 01:04:11.59ID:uASrWXMR0
ランキング:週間11位 お気に入り登録数2782人

ブランド名:FANZA GAMES
ダウンロード版対応OS:Windows Windows:8.1/10
配信開始日 :2021/02/26〜2021/03/25 23:59
ダウンロード通常価格:10,800円

動作環境
CPU:intel core iシリーズ以上 メモリ:2GB以上
VRAM:256MB必須 / 512MB以上推奨 解像度:1920x1080以上の解像度必須
その他:DirectSoundに対応した音源必須 DirectX:9.0c以上に対応したビデオカード必須

ソフ倫受理番号:2004170D
プレイ期限  :無期限 ID認証形式 ID認証形式 無期限ダウンロード対象商品
ファイル容量:6821.42MB
0627名無したちの午後2021/02/26(金) 01:06:56.23ID:uASrWXMR0
同級生が6.8GBってある意味すごいな何に使えばそんなに使うのかと思うが
Win版が2003.69MB、オリジナル版が681.49MB。主にボイスかな
0628名無したちの午後2021/02/26(金) 01:08:49.44ID:uASrWXMR0
あのクソリメイクだった3Dドラゴンナイト4でも2499.36MBか
500円くらいで買ったけど途中であまりの操作性の悪さで投げてしまった
戦闘は高速オートであっという間に終わるんだが街探索モードがクソすぎた
0629名無したちの午後2021/02/26(金) 03:02:15.42ID:2nnhq0BA0
101にいるカップルの女性声優って表でも活動してる人?
なんか凄い聞き覚えある声なんだけど
分かる人いる?
てかあのカップルの話ぶっ飛んでで好きだわw
0632名無したちの午後2021/02/26(金) 06:53:26.77ID:2nnhq0BA0
EDでまだ解放してないCG流すのやめてくれ
また何かしらリメイクするならそこは配慮してくれ
クソ萎えたわ
後マップ探索の操作性がクソ
もう少しどうにかならんのかあれ
マウスでもキーボードでも微妙な操作性だったわ
0633名無したちの午後2021/02/26(金) 08:18:56.95ID:6UPYHt530
EDがDOS版準拠のエロEDなのか、win対応板の改変EDなのかが気になる
0635名無したちの午後2021/02/26(金) 12:00:09.85ID:rsM+TYD50
早くやりたーい
どう?オリジナル版しかやってないけどちゃんとテキストとか同じっぽい?
たくろうの性格変わってならないいいんだが
0637名無したちの午後2021/02/26(金) 12:29:58.40ID:OzEWGCdN0
ありがとうございます
中古だとプレイできない感じですかね
0638名無したちの午後2021/02/26(金) 12:33:48.47ID:mXB9vdAN0
よしこ先生とエッチ出来るようになった?
0640名無したちの午後2021/02/26(金) 16:47:57.65ID:F56/uPv30
ディスクしか入ってなくてよくわからんが、ケースに入ってる方がリメイクで剥き出しのが旧版かな?
紙の取説は再現してくれなかったか……
0641名無したちの午後2021/02/26(金) 17:01:33.46ID:2nnhq0BA0
>>633
リメイクしかやってないから分からないけど
EDはCGを写真にみたててフォトガーランドにして振り返る感じ
ネタバレじゃん!ってなったから途中で画面見ないようにしてたから途中から変わったのなら知らない
0642名無したちの午後2021/02/26(金) 17:36:31.44ID:6UPYHt530
>>641
DOS版はEDエピソードが大体結ばれたヒロインとヤってるシーンだった
スタッフロールがあったかは覚えてない

そっちは特典版の方に期待した方が良さげか
ありがとう
0643名無したちの午後2021/02/26(金) 18:06:15.99ID:metTqf+o0
真子先生で抜こうと思ってたのに我慢出来ずにかおりさんで抜いてしまいました
0644名無したちの午後2021/02/26(金) 18:10:41.08ID:5wuyoYAe0
>>626
FHD以上の解像度必須なんだな
解像度下げてwinタブでプレイしたかったのに
0648名無したちの午後2021/02/26(金) 19:49:37.45ID:aEkYxBzI0
ちゃんと動くかどうかは知らんが解像度を無理矢理上げたり下げたりするフリーソフトはあるぞ
つか、これ7G近くもあるの?
0649名無したちの午後2021/02/26(金) 20:14:46.81ID:63GmlHxp0
解像度がWin版より爆上がりしてる以上、単純計算でも
データ量は数倍になるからな
ましてやWin版のように音声のレートを下げてなければ、
そっちでも容量を食って当然だよ
(Win版は2のWin版よりレートが低くて汚かった…)
0650名無したちの午後2021/02/26(金) 20:33:34.44ID:hKmcv1R10
ムービーいっぱい入ってるならならともかく
フルHDのCGでそんな猛烈に容量膨らまない気が
0651名無したちの午後2021/02/26(金) 22:45:18.30ID:2nnhq0BA0
一通り攻略したわ
エロは少ないしあげくめちゃくちゃ短いしであんまり実用的ではないな
てかどいつもこいつも1回Hした後に黒背景で重い事言うのやめてくれ

ED後にエッチの1回くらいあるかと思えばないのばっかだし
エピローグ読んで終わりばっか
まぁエピローグ自体の話はいいの多いからそこはいんだけど
エロゲー的には微妙だな
0653名無したちの午後2021/02/26(金) 23:38:15.59ID:hKmcv1R10
シナリオやCGの追加要素がないから
「エ ロ い っ か い ず つ」
なのは分かってるから98版やってるプレイヤーは分かってて買ってるだろうしまぁ
0654名無したちの午後2021/02/26(金) 23:57:20.11ID:tPAzjLYp0
寧ろ懐古厨向けなんだからそれでいんだよ
エロの数に文句言ってる奴はキッズ
抜きゲーでもやってろな
0655名無したちの午後2021/02/26(金) 23:58:56.73ID:cRfZv01e0
また、よし子先生とのセクースなしなのか
小説もアニメも出番があってもセクースなし

あんなエロい体の先生でエロなして…
0656名無したちの午後2021/02/26(金) 23:59:51.11ID:0NerVE1w0
逆にあの妄想だけだから余計に気になるのかもしれんな>よし子先生
0657名無したちの午後2021/02/27(土) 00:33:07.22ID:ywsySXDn0
98版をプレイした事のある人がメインターゲットなら今50〜60歳位の人になるのかな
0658名無したちの午後2021/02/27(土) 00:43:57.50ID:YnBhq0Al0
>>642
感動もクソも無いんだな
ED曲が付いたのは95年?のPCエンジン版からかな
初めて(エロゲーをq)プレイしたのがサターンのifだったんで単なるエロゲーかと思ったら
(ゲームとしては面白かった)
不覚にもEDで感動してしまったわ
0659名無したちの午後2021/02/27(土) 00:44:47.77ID:zwwbHw1H0
>>657
発売当時は中房で高校卒業してから遊んだアラフォーもいるけど
リアタイ世代はアラフィフだな
0660名無したちの午後2021/02/27(土) 00:45:07.06ID:lv5eIdZI0
もう5歳くらい下が当時のメイン層だな
下限は40歳くらいだろう
同級生がお初ってガキは居ただろうし
0661名無したちの午後2021/02/27(土) 00:57:12.72ID:ygJC17AR0
サターン版やったことある34歳ならここに
0662名無したちの午後2021/02/27(土) 01:12:43.94ID:w34C6GX30
88版を高校生ぐらいでプレーしたなあ(47歳おっさん)
98はPC本体が高くて買えなかった
0663名無したちの午後2021/02/27(土) 01:27:56.55ID:ptDUHrAR0
PC88版の同級生なんて存在しないだろ?
勘違いじゃね?
0664名無したちの午後2021/02/27(土) 01:39:07.34ID:w34C6GX30
??
だっておれ98買った事ないはずだけど・・・
あれ?
おれ98持ってたのか??
0665名無したちの午後2021/02/27(土) 01:42:10.95ID:4M+NhpHp0
うちは88買ったことなくて98とうんずは持ってたパターンだが
同級生シリーズはPCでもプレイしたことあるぞ
NANPAバッチ修正したりしたし
0666名無したちの午後2021/02/27(土) 01:44:01.95ID:w34C6GX30
ごめん、エプソンのコンパチ機ってあれ98互換機だったか
中学、高校とずっと88で、エプソンのコンパチに買い替えた所で
「同級生」、そして「同級生2」「ドラゴンナイト4」と、俺の中の最高のゲーム達に出会ったから
記憶違いしてたんだと思うわ
0667名無したちの午後2021/02/27(土) 02:17:45.10ID:kocATeb80
懐かしいネタが来た。
ドラゴンナイトUあたりまでだったら88も発売されていたよな。
0669名無したちの午後2021/02/27(土) 03:21:56.83ID:4M+NhpHp0
MATEとFELLOWが出た辺り、いわゆるコンパックショックの頃までは
EPSONの98互換機あったような

EPSONのほうが最新CPU早く採用したり安かったりしたんだよなぁ
確か98のVX以降に載せられたEGCとかなかったからVX以降に対してグラフィック処理性能は劣ってた記憶
0671名無したちの午後2021/02/27(土) 07:33:45.79ID:uU1zdT2D0
50代の先輩の皆さんどうもです。同級生リメイク面白いですか?
自分は下級生世代なので下なんですよw
0672名無したちの午後2021/02/27(土) 07:56:29.29ID:fEUHbJxy0
まあそれなら一回だけくらいの頻度でも
0673名無したちの午後2021/02/27(土) 08:00:53.73ID:YnBhq0Al0
下級生は竹井じゃないので余裕でスルー
あの絵は苦手
女性だっけ?キャラデザ
絵柄って重要だよな
0674名無したちの午後2021/02/27(土) 08:07:02.58ID:uU1zdT2D0
当時は下級生でも興奮してたなあ。
同級生を遊んでた世代が一番楽しいじゃないかな
0676名無したちの午後2021/02/27(土) 10:52:12.61ID:xumOwCPv0
舞ENDまでやるつもりが
途中真子先生で致して昨夜は終了
つまみ食いもまぁ多少はね?
0677名無したちの午後2021/02/27(土) 11:33:47.56ID:OLoYHfql0
文句も色々あるが概ね満足
このまま同級生2お願いしゃす!
0679名無したちの午後2021/02/27(土) 12:43:29.61ID:uU1zdT2D0
シルキーズプラスなら同級生2も3も出して欲しい
0680名無したちの午後2021/02/27(土) 14:00:56.69ID:zm1oaj/10
完全初見の25歳だけど割と楽しめたよ
ただキャラはかわいいけど話が短くて物足りなさがある
0681名無したちの午後2021/02/27(土) 14:06:31.43ID:YDdGKMER0
元々は自分で少しずつ攻略していくゲームだからな
最初から出現場所も選択肢も分かっちゃうと確かに短いね
0682名無したちの午後2021/02/27(土) 14:24:31.99ID:uU1zdT2D0
20代でこのゲームをやる方が居るとは珍しい。今後も同級生2リメイクとか出そうだから楽しんで欲しい。
0683名無したちの午後2021/02/27(土) 16:28:14.27ID:Gwaq+g7D0
なんかオマケの????のところに知らない間に2枚だけ集まってた。
0684名無したちの午後2021/02/27(土) 16:47:18.90ID:hctx3zUY0
要約プレイしてみたけど、自宅のデスクトップPCがなつい
というか3.5FDD付きPCとかブラウン管モニタとか骨董品やな
0685名無したちの午後2021/02/27(土) 16:58:30.60ID:vVKVJbKQ0
完全新規のCGとかエッチシーンとか有る?
0687名無したちの午後2021/02/27(土) 17:24:40.70ID:yHeEyWej0
何人かクリアしたけどEDは98版とWin版のハイブリッドやな
0688名無したちの午後2021/02/27(土) 18:16:01.63ID:hctx3zUY0
攻略チャートってほどじゃないけど、イベントの日時が判るようになってるし、移動も全体マップから移動できるようになっててイージー感あるね
学校も入りさえすれば全階層を全体マップで見れるし、屋上まで登ったり降りたりした日々が懐かしいよ、
移動で面倒なのは、電車での行き来くらい?
0689名無したちの午後2021/02/27(土) 18:26:57.05ID:omXJVszF0
イベント関係の出現日時がわかるならかなり簡単なゲームになってるな
0690名無したちの午後2021/02/27(土) 19:43:53.08ID:3az+oVMY0
よしこ先生の時の妄想とかさとみの地面に種を蒔いたりするのなくなってんのな
0691名無したちの午後2021/02/27(土) 20:10:50.93ID:uU1zdT2D0
全部が分かってるから簡単過ぎるよね。下級生やってた時はかなり苦戦したわ
0692名無したちの午後2021/02/27(土) 20:16:14.13ID:nUfdVDGL0
重要なフラグイベントは確認出来るけど
そうじゃないものはフラグ確認画面には存在しないし、マップにも表示されない時があるから全部回収するなら結局自分の足で回るはめになる
0693名無したちの午後2021/02/28(日) 01:51:09.85ID:B0BZ/BYa0
>>687
そうなの?
まだ麗子とかおりの二人しか終わってないが、完全にwin版だった
0694名無したちの午後2021/02/28(日) 08:40:09.11ID:cSQr5wIr0
>オンライン認証あり(ソフト電池)
ただでさえユーザー数少ないのに手間が増えるだけのこれやめろよもう
0695名無したちの午後2021/02/28(日) 08:45:24.00ID:bTH7qHCd0
このスレで不満が出てないということはあまり売れてなさそうだな
若いやつが買ってたらシステムとかエロの少なさにキレてそうだし
0696名無したちの午後2021/02/28(日) 10:09:59.41ID:tJ/aVbXK0
知ったら買いそうな層に情報届いてなさそう
0698名無したちの午後2021/02/28(日) 10:57:37.73ID:zl29hGDd0
年齢的に、いつかやろうと買っただけで満足

そういうパターンでは?
0699名無したちの午後2021/02/28(日) 14:02:42.65ID:FQkb68rl0
>>448
同級生[もうひとつの夏休み] \1,300で入荷したけどわりと高いな
0700名無したちの午後2021/02/28(日) 14:04:23.63ID:FQkb68rl0
積みゲーでもいいからコレクター品として買う人はいるだろうなと思う
DOSオリジナルはともかく旧Win版の塗りのひどさやボイスなしだったり
END微妙だったり考えると、特典のDOS版が遊べるってのも大きい
0701名無したちの午後2021/02/28(日) 14:33:24.23ID:b3Qo5p7T0
>>699
定価は880円なんで割増ついてるね
リメイク需要に合わせての値段なんじゃね
0702名無したちの午後2021/02/28(日) 15:01:35.82ID:vK50/uFn0
すいません聞きたいのですが
これは購入してアクティベーションコードを入力するとDMMからソフトをDLできるんですが
それはしずにゲームディスクからインストールすればいいのでしょうか?
0703名無したちの午後2021/02/28(日) 17:25:12.42ID:9r31Fzag0
遺作シリーズやりてーな。
リメイクというより続編ほしい。、腹違いの兄弟がいたとかでさ
0704sage2021/02/28(日) 18:40:19.25ID:0HrMOvde0
>>702
ペラ紙に書いてる
ディスクからでおけ
0705名無したちの午後2021/03/01(月) 13:27:01.64ID:OXS9akwc0
DMMのダウンロード版
なんか色々とセキュリティにひっかかりまくりなんだが

アンチウイルスソフトは反応してないのに
ブラウザが拡張子がexeのファイルのダウンロードをやめるんじゃねぇよ
Chromeは警告だけで言うこと聞いてダウンロード出来たが
edgeは言うこときかねぇぞ
0706名無したちの午後2021/03/01(月) 14:24:04.92ID:lQW6gVMd0
DMMのダウンロード版ってDMM GAME PLAYERでやる奴?
だとしたらパッケージ版買いたい
0707名無したちの午後2021/03/01(月) 16:55:06.77ID:zbe2Ygn+0
これエンディングとかどうなってる?
オリジナルPC98版のか それともWindows95版のやつか
0708名無したちの午後2021/03/01(月) 19:48:56.98ID:7CKbMa/50
よくこんなゴミみたいな絵師にリメイク任せたな…
0710名無したちの午後2021/03/01(月) 20:13:26.77ID:Z8DtdzmE0
>>706
DMM版のダウンロード購入、
まだ起動確認しかしてないけど
普通にrarファイルを解凍して出来たディレクトリをコピーした上で、
start.exe
を起動する流れなので、DMM GAME PLAYERは使われてないような気がするけど。

あと、試してないけど、Webブラウザ版同級生リメイク、も使用可能になるっぽい。
0713名無したちの午後2021/03/01(月) 21:11:14.77ID:uSH+B4XG0
【奇跡】元祖『同級生』原画・竹井正樹先生と当時を振り返る懐かしトーク(予告編)
755 回視聴 2021/02/17 https://youtu.be/W9GYVXY5kVc

【期間限定】元祖『同級生』原画・竹井正樹先生と当時を振り返る懐かしトーク【3月5日まで!】
2,178 回視聴 2021/02/19 https://youtu.be/8mO4-odtyzI
0714名無したちの午後2021/03/01(月) 23:21:31.62ID:TZjly1Mf0
ちゃんとアナルが描かれているんですね
0716名無したちの午後2021/03/01(月) 23:58:27.46ID:Z8DtdzmE0
「同級生3」をつぶす原因になった竹井はもうどうでもいいや

同級生リメイク、やっとプレー開始したけど、
やっぱり懐かしいね、出てくる女の子出てくる女の子(そして男も)、
みんななつかしくてニヤニヤしてしまう

しかし、会話の正解不正解まで出てくると、不正解の方が面白い会話になるとしても
選べないなあ

あと操作性が悪すぎる
コントローラーでやって、カーソルが勝手に動くのでいらんとこでスキップやオートを押したり、
キーボードでプレーしててもカーソルがかかわってきちゃうし、
マウスでは街の操作がしづらすぎるし


かおりがいないキャバクラ(ピンサロ)に入って1万使ってしまった
金って後で工事現場で稼げるんだよね、確か
0717名無したちの午後2021/03/02(火) 02:55:11.18ID:PNFPtFov0
最初に攻略した子がエロなしで終わって驚いたわ
0718名無したちの午後2021/03/02(火) 04:55:51.97ID:aqipQSMv0
なんだかんだ不満はあるものの、やっぱり「同級生」は「同級生」だね
懐かしいイベントが沢山で、会話の1つ聞いても「あ、覚えてる!」ってなる

ほんと、「同級生リメイク」は、新規顧客開拓じゃなくて、
「同級生」を当時プレーしてた年代を狙ったと考えるべきだね

立ち絵/エロ絵以外、ほぼあの当時のままだし
0719名無したちの午後2021/03/02(火) 09:24:58.21ID:RetfRGfv0
>>718
その立ち絵とかが圧倒的に違和感なんだよなあ。
なんか違うって感じしかない。
0720名無したちの午後2021/03/02(火) 11:46:33.66ID:2pZaLOYt0
Win版を作る際、素直に98版を256色化して音声を付けてくれれば、
何も問題に思わなかったんだよな…

2でできたことがなぜ1でできない!と何度も憤ったもんだ
0721名無したちの午後2021/03/02(火) 11:51:53.93ID:p2AFlgta0
>>715
それいいね絵里も脅迫成功できるようにしてほしいわw
0722名無したちの午後2021/03/02(火) 12:22:49.66ID:s5OcmAT80
ここは老人ホームや病院待合所のような雰囲気がよいですね
0723名無したちの午後2021/03/02(火) 12:27:36.02ID:97F+cNVe0
お前らってもしかして60オーバーなの?
0724名無したちの午後2021/03/02(火) 12:33:46.78ID:MnwArO6t0
>>720
コンシューマーの追加キャラを抜いた
コンシューマーシナリオでの移植版だからね
0725名無したちの午後2021/03/02(火) 17:15:27.37ID:QoI0vgFf0
媚肉の隆司主役で同級生3出して欲しいわ
同級生だけじゃなく,、母、姉、香織、乙葉、由紀。時江も攻略可能で
0727名無したちの午後2021/03/02(火) 19:01:56.71ID:aqipQSMv0
しかし、各キャラの声の配役がいまいち慣れないなあ

舞ちゃんがあまり清楚感なかったり
さとみがおさななじみのなんでも言える間柄っぽく感じられなかったり
とか
0728名無したちの午後2021/03/02(火) 19:29:13.32ID:E8zD+zLA0
何歳でもいいけどMSDOS版が欲しいので買うよ
0729名無したちの午後2021/03/02(火) 20:16:44.69ID:y/4BGlGJ0
確認するけどよし子先生エロなしでいいの?
0731名無したちの午後2021/03/02(火) 20:25:38.32ID:9nuP+ptI0
win版だと美穂ちゃんもエロないのかな
0732名無したちの午後2021/03/02(火) 23:29:18.95ID:aqipQSMv0
亜子さんとキスしてしまった以上、
今回は亜子さんエンドへ向かうしかないよな
0734名無したちの午後2021/03/03(水) 11:29:28.67ID:t/vLvsy00
放課後恋愛倶楽部と放課後マニア倶楽部みたいにマニアルート追加されても面白かったかもな 2だけど芳樹主人公ルートとか
0735名無したちの午後2021/03/03(水) 12:50:08.27ID:gQCoTOxt0
>>731
好感度的には不要なイベントなんだよな

田中美沙とのエンディングを見るというレベルでの同時攻略なら引きこもって好感度減少イベントを起こさなければ可能だったり
0736名無したちの午後2021/03/03(水) 18:58:34.54ID:05pqzOB+0
エロ本買いに行ったら既に発売してて驚いた
0738名無したちの午後2021/03/03(水) 23:31:41.85ID:Y96q93Vb0
test
0739名無したちの午後2021/03/03(水) 23:32:53.81ID:Y96q93Vb0
JaneStyleで書き込めなく鳴ったわ

エロゲって今オレが46歳なんだけど
10代後半から
20代前半ぐらいまでしかやらなくね?
(ドハマリして続けてるやつはともかく)

家庭もった人とかもうエロゲ情報なんて追ってないから
「同級生リメイク」の存在すら知らないと思われ
0740名無したちの午後2021/03/04(木) 00:04:59.72ID:QtHegX750
先輩そろそろエロゲ人生も終わりそうだよ
0741名無したちの午後2021/03/04(木) 01:46:48.29ID:ViRIOuwJ0
>>739
> 家庭もった人とかもうエロゲ情報なんて追ってないから
> 「同級生リメイク」の存在すら知らないと思われ

だよなぁ。YU-NOの時はなんやかんやでインタビューという体裁の宣伝しまくってたけど
同級生はリメイクします!の第一報だけ。あとはその手の専用サイトいかないと
まったく情報ナッシング状態だったしな
0742名無したちの午後2021/03/04(木) 05:06:42.45ID:Cxortzcx0
>>739
自分より先輩に会えるとは思わなかった。最近勃たなくなってきましたよ。下級生最高でした。あの頃は情報も無くてネットにも繋げない状況でクリアは無理でしたわ
0745名無したちの午後2021/03/04(木) 17:41:40.58ID:9TKGzBYj0
同級生2の設定的にトゥルーエンドは
田中美沙ルートになるんだよな
0746名無したちの午後2021/03/04(木) 19:11:20.88ID:QoPm4l6F0
だから嫌なんだよな、2って
何回もやってるし作品としては好きなんだけどね
0747名無したちの午後2021/03/04(木) 20:58:49.61ID:G36wmoLk0
β版だけどdmmからブラウザだけでプレイ出来るやん
OOPartsと違ってかなりOSによってブラウザ縛りあるけど
0748名無したちの午後2021/03/04(木) 21:52:22.59ID:WfGo7D1n0
次は下級生リメってくれぬかな
麗子が好きです
0751名無したちの午後2021/03/05(金) 01:36:38.99ID:4L+DqhYD0
最初から真歩子
でもちょっと浮気に走って愛、涼子、麻紀とも遊んだ
麗子もどんどんかわいくなるし静香先生は包容力たまらない
瑞穂、ティナ好きな人どれくらいいるんだろ
0753名無したちの午後2021/03/05(金) 08:40:08.76ID:04OMy/uF0
センターヒロイン好き傾向が強かったから瑞穂も当然大好きです
まぁ一番はみこちゃんなんですが
0754名無したちの午後2021/03/05(金) 11:03:53.41ID:Aopn6pKb0
同級生と下級生はあるのに上級生はないんだな
0756名無したちの午後2021/03/05(金) 12:00:58.83ID:E4iv/Uz90
同級生2のオマケシナリオで卒業生ってのがあった
0757名無したちの午後2021/03/05(金) 12:23:27.30ID:wHG3CtNY0
下級生リメイク切実にお願いします
できればエロボリューム増やしてください
0758名無したちの午後2021/03/05(金) 12:31:57.84ID:E4iv/Uz90
下級生の好感度上げは楽しかったな、複数回エロもよかった
0760名無したちの午後2021/03/05(金) 14:58:23.33ID:kchV25hz0
下級生リメイクいいですねー
初デートでいきなりキスして嫌われるのもまたいい
0761名無したちの午後2021/03/05(金) 15:06:56.89ID:bEDEAE/h0
彼女の家まで送っていっておきながら誰かに見られてるかもしれん家の前で
キスしてパイタッチまでするというのがなんとも言えないスリルだった
0764名無したちの午後2021/03/05(金) 17:37:45.73ID:1jlW3FAp0
下級生もリメイクするなら体育祭と文化祭もやって欲しい
0765名無したちの午後2021/03/05(金) 17:50:38.99ID:8aO4Yq5x0
静香先生は超ガード硬かったのに慎二の見舞い後一気にガードが緩んで、元カレとも特に
セックスしまくってたわけでもないのに主人公とのセックスは超積極的になるギャップが好きで
ヒロインでは一番世話になったな、てかあんだけやりまくってるのにベッドは一切使わずソファーで
しかHシーンがないのが謎だったがw、下級生リメイクするなら一緒に風呂入るシチュはあったし
ソーププレイをしてもらいたいもんだが
0768名無したちの午後2021/03/06(土) 08:27:19.96ID:4NE2fCIA0
当時はそういった同級生に影響受けたんじゃないかってゲームの特集もされてたなぁ…
手間がかかるのか似たようなゲームとなるとそんなに無いんだけど
エロゲ、ギャルゲが商売になるって知らしめた作品だったね
0769名無したちの午後2021/03/06(土) 10:08:30.64ID:NJ6s8n770
原作ほぼ無関係な、
妹属性に振り切ったアニメの下級生という作品があったな。
0771名無したちの午後2021/03/06(土) 14:15:05.68ID:sokMlnsI0
>>769
ピンクパイナップルの下級生はエルフの下級生の発表前に制作されたんで原作云々はお門違い
なのでエルフの下級生が原作のやつは「エルフ版下級生」という題名になった
0772名無したちの午後2021/03/06(土) 14:33:25.27ID:AUrGwZOZ0
同窓会は雰囲気あってなかなか出来が良かった
0773名無したちの午後2021/03/06(土) 14:55:25.99ID:M0P2Jh1c0
同窓会は初プレイ時から静香がいいと思ったんだが
別に静香を責めるつもりもないんだが、まぁうん、なんであいつ?って思った
0774名無したちの午後2021/03/06(土) 16:02:15.84ID:qyXpT+Zk0
磯野ー下級生リメイクに特典として下級生2つけようぜー
ぬきたしでネタにされてたから10〜20代は逆に知ってそう。
0775名無したちの午後2021/03/06(土) 18:02:57.76ID:tBy3t9sj0
初めて同級生をやったとき、真子先生の舌が動いたのに感動&興奮したのを思い出した
0776名無したちの午後2021/03/06(土) 19:07:15.42ID:M0P2Jh1c0
DOSのエロゲでアニメーションする時はちょっと感動する
0778名無したちの午後2021/03/06(土) 23:52:09.76ID:nWUr7Wie0
>>777
どっちのバージョンの話だ
ゲーム本編ではヤるとバッドエンドのロリ(普通の学園ゲームなら最上級生)が
別の男にヤられてたピンパイ版のほうか
0779名無したちの午後2021/03/07(日) 15:17:44.23ID:7n+ZEEmj0
真子が攻略できない
ポ○チンが痛くなった後から何も起きない
どうしたらいい?
0780名無したちの午後2021/03/07(日) 15:34:32.19ID:MGNH8zJN0
>>779
まずは病院に行ってポ〇チンを診てもらうこと
草薙やよいさんの体当たりイベントをこなしていると
ここでやよいさんがここに勤めているのと名前を知ることができる。
0781名無したちの午後2021/03/07(日) 15:38:10.76ID:7n+ZEEmj0
>>780
説明不足ですみません
病院に行ってからどうしたらいいかわからない
0782名無したちの午後2021/03/07(日) 15:42:52.55ID:upLe7rEA0
ガイドがあるのに何故分からんのだ?
ガイドだけじゃ埋まらないCGも結構あるから
それが分からないってことなら理解出来るけど
0783名無したちの午後2021/03/07(日) 16:43:32.47ID:qHg3YWS50
>>779
病院での選択肢の中で高感度が下がるけどシナリオが進むやつがある。
どの選択肢かは忘れた。
0784名無したちの午後2021/03/07(日) 17:25:32.75ID:7n+ZEEmj0
>>783
すべての選択肢を試したら進みました
ありがとうございました。
0785名無したちの午後2021/03/07(日) 20:31:04.06ID:scAMm8FA0
スキップ機能、快適すぎて草
ひと夏だけだから出来るんだろうけど、1年とか無理だろうな
0786名無したちの午後2021/03/07(日) 23:02:45.47ID:xs6LyUgE0
エロゲー初めて買ったんだが
これアクティベートやらな動かないってことは
中古で売ることできないってこと?
じゃん?
おまけにPCのみしか動かせない
みんなこれ机にかじりついてやってんの?
今どきゲームって家庭用もこんななの?
めんどくさい
設定資料みたいなカラーイラスト説明書もないのにムダにデカいケース
嫌がらせか?
パッケージ版買う意味あるのこれ??
0787名無したちの午後2021/03/07(日) 23:19:31.85ID:CZ+nHMaB0
特典とかないならまじでパッケは買う意味ないよ
0788名無したちの午後2021/03/07(日) 23:24:40.26ID:0ZtrP2X/0
>>786
パッケージはDOS版の再現だよ
当時はCD-ROMすらまだ普及前で、フロッピーディスクという磁気記憶媒体を
どこのソフトハウスもパッケージに詰めて売ってた

ちなみにフロッピーディスクの5インチはペラペラで今の折り畳みスマホくらい、
3.5インチはシャッター付きケースに大型スマホの1/2くらいの大きさだった
0789名無したちの午後2021/03/08(月) 00:00:16.20ID:sCHX4okq0
あのパッケージを懐かしいとか思わない層が買うようなソフトじゃないだろ
0790名無したちの午後2021/03/08(月) 00:33:32.71ID:fWZtXSDV0
>>788
5インチはスマホより薄いだろ、厚みはクリアファイル2枚重ねたぐらい
スマホの厚さ言うなら3.5インチの方が近いんじゃないか?
0792名無したちの午後2021/03/08(月) 05:57:37.76ID:r6hVk8EY0
>フロッピーディスクの5インチはペラペラで今の折り畳みスマホくらい

これだと5インチが結構厚く感じるな
0794名無したちの午後2021/03/08(月) 09:48:29.53ID:78PXDxY00
>>786
そもそも、なんで購入したん?
pc専用って知らんで購入したん?
0795名無したちの午後2021/03/08(月) 10:22:16.68ID:KYN+OvDl0
ちなみに、フロッピーは磁気はおろか湿気にも弱い媒体だったので
(特に5インチは3.5インチと違ってシャッターがなく紙包みだった)、
置き場所に気を遣わないと情報が消えたり、ディスク表面にカビが
生えて読み出せなくなったりと、大変だった
0796名無したちの午後2021/03/08(月) 11:20:46.79ID:SiQKMhjb0
90年前後の夏コミ西館と云えばフロッピーうちわ

あと5インチのスリーブはパンツと云え
0797名無したちの午後2021/03/09(火) 20:23:54.12ID:iWXQrLjG0
今回イージーモードでクリア出来たがこれをクラシックモードでクリアしてたおっさん達すげーな
単体でもイベント場所みつけるのしんどいのに攻略するのに3人ぐらいフラグ紐付け当たり前だもの
0798名無したちの午後2021/03/09(火) 20:27:05.51ID:SwJG7qDD0
92年版発売当時だと結構早い段階で雑誌に攻略法が載ってたから、そんなに苦労した覚えが無かったり。
0799名無したちの午後2021/03/09(火) 20:36:19.30ID:uCNVgtzr0
当時のエロゲ雑誌は18歳ギリギリでも買いやすい価格帯だったからね
(CD-ROM普及前ということもあり、1000円で十分お釣りが来る)

*普通のプレイヤーはまだ沢山あった本屋へエロゲ雑誌を買いに
*富裕層のプレイヤーはモデムを付けてパソコン通信で会議室に

という風に
0800名無したちの午後2021/03/09(火) 20:44:04.75ID:SwJG7qDD0
私が見たのは電撃王だから(j笑い)
見開き2ページに14人分の居場所が一日単位で載ってた。
細かい選択肢の正解とか載ってなかったのが難点だった。
0801名無したちの午後2021/03/09(火) 20:44:45.68ID:riXibUSd0
NIFTYとかPC VANで情報交換されてたりしたはず
2ではパティオ(クローズドな会議室みたいなもん)も出来てたような
0802名無したちの午後2021/03/09(火) 21:31:10.94ID:4CzuiWrq0
FCGAMEXに出入りしてたやつがいるわけないだろ…
0804名無したちの午後2021/03/09(火) 23:26:42.05ID:riXibUSd0
同級生2出た当初はFCGAMEPCだったかで普通のDOS用ゲームと一緒の掲示板だったけど
あまりにも18禁ゲーのばっかり立ちすぎたんで別途FCGAMEXが出来た……とか聞いたことがあるぞ、うん
うん、聞いたことがあるだけだぞ
0805名無したちの午後2021/03/10(水) 01:32:22.99ID:M6HzWfCP0
当時のアカウント、今でもソラで言えるわw
ログデータ、誤って消しちまったが…
0806名無したちの午後2021/03/10(水) 02:27:44.88ID:hEkBiC040
NIFTYはフォーラム終了するときあちこちのフォーラムの過去ログやライブラリを保存しまくったわ
telnet経由でのダウンロードだったけど速度出ないから数ヶ月かかった
0807名無したちの午後2021/03/10(水) 04:52:06.75ID:8u+IE+i50
NIFTYのIDは今でも言えるな
パティオまでは行かなかったがお兄ちゃんだった
0808名無したちの午後2021/03/10(水) 08:45:31.07ID:LcsY3vHd0
俺が昔のネトゲのID、Passを今でも覚えてるみたいな感じかな
何千回も手打ちしてたはずだからなーw
0809名無したちの午後2021/03/10(水) 12:50:00.88ID:QHpuLEzF0
>>801 >>804
FCGAMEでは同級生2のころまで18禁ゲームの特設会議室は作らないという方針だったんで
やむなくパティオ(私設の有料会議室)を作っていた
設置費用はカンパでまかなっていた
きゃんバニエクストラのパティオもそこそこ有名だったらしい(自分は行ってないが)

ただその同級生パティオがかなりのアクセス数をたたき出したらしく
1995年9月に18歳以上限定フォーラム(これがまあわりと異例だったらしい)としてFCGAMEXができた
一応R指定(15禁)ゲームや暴力・グロ系の年齢制限付きも対象だったんだけど実質エロゲ用だったのは言うまでもない
0810元歌 超獣戦隊ライブマン2021/03/10(水) 13:47:57.27ID:bQl4WO5X0
関連スレ
【いやぁっ!○○くん】幼なじみor同級生の女の子をレイプ 【やめてぇ!】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1475415680/ 主題歌
  (キャァァー!)

1、
誰にも聞こえないのさ 激しく泣こうが喚こうが
誰にも見つからないさ かわいいあの子押し倒す
空は夕焼け 闇が迫る 厚い乳房つかむのさ ブラを剥ぎ取り
幼なじみのレイプシーン 我欲をぶつけて
はいているズボンごと下ろしたら
オカズは校内レイプシーン 口内射精で
性欲爆発ファイアー(イヤァァー!) 精液炸裂ファイアー(ヤメテェー!)
同級生のレイプシーン

2、
悲しみあふれた顔は なおさら興奮誘うのさ
涙のかけらで濡れる 引き裂かれたブラウスの胸
口でイく 中に出せる 妄想だけと誓うなら 何でもありさ
幼なじみのレイプシーン 我欲を燃やして
はいているスカートも脱がせたら
オカズは校内レイプシーン いきり立つイチモツ
性欲爆発ファイアー(イヤァァー!) 精液炸裂ファイアー(ヤメテェー!)
同級生のレイプシーン

空は夕焼け 闇が迫る 厚い乳房つかむのさ ブラを剥ぎ取り
幼なじみのレイプシーン 我欲をぶつけて
はいているズボンごと下ろしたら
オカズは校内レイプシーン 口内射精で
性欲爆発ファイアー(イヤァァー!) 精液炸裂ファイアー(ヤメテェー!)
同級生のレイプシーン
0811名無したちの午後2021/03/10(水) 16:27:01.88ID:BnGqX/LS0
810 名前:あぼ〜ん[NGWord:【いやぁっ!○○くん】幼なじみor同級生の女の子をレイプ 【やめてぇ!] 投稿日:あぼ〜ん
0812名無したちの午後2021/03/10(水) 16:28:09.06ID:6VffCQ0o0
おまいらエバー見に行きそうだよな・・・
0813名無したちの午後2021/03/10(水) 19:31:06.86ID:uYlqivDg0
気になったので問い合わせてみたが、
FANZAはエルフの時と違って攻略ヒント集は用意していないようだ。
0818名無したちの午後2021/03/11(木) 20:57:43.61ID:DttflyTI0
当時は作っている側も「処女とかめんどくさいでしょ」とか本気で思って設定してたからね
0819名無したちの午後2021/03/11(木) 21:32:34.08ID:0yvD+ovE0
結果処女厨がウザいのは昔から変わらずだけどな
0820名無したちの午後2021/03/11(木) 21:40:40.64ID:tuG/mH1g0
軽いノリでナンパしてSEXするなら相手は非処女しかないしな
0822名無したちの午後2021/03/11(木) 22:31:28.77ID:NOlDNo0k0
思い出した

モデムで接続してましたよ
ピーヒャラーって
なんちゃらボーって、ボーレート競ってた
0824名無したちの午後2021/03/12(金) 01:47:57.82ID:CdkzFMuz0
攻略シンドくなってきたのでセーブデータぶっこみたいがいつものところにまだ無かった
0825名無したちの午後2021/03/12(金) 04:20:06.88ID:poOiCHbb0
原作をリスペクトしてるならDOS版順守じゃないんだ
0827名無したちの午後2021/03/12(金) 09:11:27.26ID:b6xhhvaU0
DOS版って
PC-98版、DOS/V版、X68000版、FM TOWNS版の
4種あるんだな
さすが名作エロゲ
0832名無したちの午後2021/03/12(金) 16:49:41.05ID:Tuos918N0
制作陣がバブル世代だからバージンはダサいってノリあったでしょ
0833名無したちの午後2021/03/12(金) 17:22:47.72ID:+TXiGzJy0
>>827
DOS/V版の派生で他国語へ翻訳された版もあった筈
(中国語版と韓国語版は見たことがある)
0834名無したちの午後2021/03/12(金) 21:15:33.66ID:dDQ0O1wM0
同級生リメイク やろうとしたら
スマホで認証してしまって
パソコンで出来なくなったw
また、パッケージ版買わないとだめなんですかね?
0836名無したちの午後2021/03/13(土) 07:37:12.91ID:eh80J6j30
メーカーに聞けだぁ?
おまえが聞けよ!!
0837名無したちの午後2021/03/13(土) 08:26:40.52ID:wQ+VdUfh0
懐かしすぎて買ってしまった
エロゲ板とか恋姫無双以来だわ
高校時代の思い出に浸りながら、家族にバレないように遊びます
0838名無したちの午後2021/03/13(土) 11:01:43.52ID:SBBXd44W0
>>836
メーカーに聞いといてやるからお前はその間にアタマの病院行って来い
0840名無したちの午後2021/03/13(土) 15:49:09.76ID:E10DfhH50
60歳過ぎてるのに下らない事で喧嘩するな
また脳卒中になるぞ
0841名無したちの午後2021/03/13(土) 17:51:30.08ID:jh1sxPLE0
60はさすがにネタでしょう
オレの父親よりじいちゃんの歳に近いよw
30年ぶりリメイクって聞いたけどリアムタイムでプレイしてた人がスレにいるってこと???
さすがにもうエロゲするような歳じゃないでしょう
0842名無したちの午後2021/03/13(土) 18:08:49.87ID:IktMcfAq0
エロゲネタの35歳スレでこうだぞ

251 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2021/03/10(水) 02:39:39.60 ID:k6vHHRAu0
>>250
> うせやろ…

そう思いたいだろうがな、98版同級生をリアルタイムでプレイしてたような私の子供が
大学卒業して、来月から新社会人やぞ

あと5〜6年もしたら孫できるかもだ
0843名無したちの午後2021/03/13(土) 19:06:44.42ID:OOyVC67B0
あ それ書いたのは俺だけどネタだぞ
ピュアおじさん^^;
0844名無したちの午後2021/03/13(土) 19:10:46.65ID:K0q7oExl0
同級生DOS版発売が1992年でいまから29年前
29年+18歳で47歳

リアタイなら50前後じゃね
0845名無したちの午後2021/03/13(土) 19:34:15.34ID:+tJ+lXsv0
当時は18歳制限なかったとは言わないけど
緩くて機能していませんでしたしおすし
0846名無したちの午後2021/03/13(土) 20:03:21.19ID:xf52JGsf0
「沙織事件(平成3年)」でソフ倫出来るまでは中学生でもエロゲー買えたしな
初代同級生が平成4年だからギリで買えなかった頃くらいじゃなかったかしら
0847名無したちの午後2021/03/13(土) 20:59:18.02ID:VbumXw4Z0
当時は家電屋でも大型店舗では普通にエロゲが売られてたからな

年少者が手に取って当然のような位置に陳列されてた所もあったくらいなので、
余計に騒がれる元となったわけよ
0848名無したちの午後2021/03/13(土) 21:02:21.87ID:ukKZswBj0
俺はその当時から年配者だったけどな
確かに中学校通ってるような子供も電器屋のエロゲ売り場に来てたな
0849名無したちの午後2021/03/13(土) 21:06:54.51ID:PJ0VTQyJ0
46だけど当時学生だけど普通にエロゲ買ってたわ
学校帰りに制服でも買えたし
0850名無したちの午後2021/03/13(土) 21:08:04.23ID:IktMcfAq0
1992年PC-9821MATE、15型ディスプレ込みで定価26〜28万円

別な意味で18歳制限しようがなかったとも
超絶理解ある親がいる家か社会人でもないと買えない
0851名無したちの午後2021/03/13(土) 22:28:27.47ID:djT3xn6x0
中1の時に同級生の小説を読んで遊びたくなったけど
PCなんて買えないしPCエンジン版で我慢したわ。
ソーテックが10万切るパソコン出してようやく遊べたWin版同級生に感動した。
0852名無したちの午後2021/03/13(土) 23:10:29.61ID:yPYD+kco0
沙織事件の頃はまだ子供だったなあ。エロゲをやったのはまだ先だった
0854名無したちの午後2021/03/14(日) 08:36:48.55ID:07/JyFCv0
>>850
1992年にはMATEは出てないからMULTIだろ
あと定価は30万越えで実売がそれくらいってところ
それに同級生の動作環境に最新機種は必要ないし
1993年頭にはFELLOWが出て中古相場もガクっと値下がりしたから
がんばれば15万くらいでも何とかなった
親御さんが一太郎や1-2-3を使うために家に置いた98に
こっそり音源ボードを付けて遊んだクチもいただろう
0855名無したちの午後2021/03/14(日) 11:07:47.65ID:CBjg8ksU0
FELLOWがMATEと同時発表だからそっちとごっちゃになってるんだろう

PC-9821MATE Ap/As/Ae(1993/01/18発表)
 PC-9821Ap/U2 486DX2/66MHz, 3.5inch FDD x 2, HDDなし, \555,000-
 PC-9821Ap/U7 486DX2/66MHz, 3.5inch FDD x 1, HDD 120MB, \600,000-
 PC-9821Ap/U9 486DX2/66MHz, 3.5inch FDD x 1, HDD 500MB, \830,000-
 PC-9821Ap/M2 486DX2/66MHz, 5inch FDD x 2, HDDなし, \564,000-
 PC-9821Ap/M7 486DX2/66MHz, 5inch FDD x 2, HDD 120MB, \607,000-
 PC-9821As/U2 486DX/33MHz, 3.5inch FDD x 2, HDDなし,\448,000-
 PC-9821As/U7 486DX/33MHz, 3.5inch FDD x 1, HDD 120MB ,\498,000-
 PC-9821As/U8 486DX/33MHz, 3.5inch FDD x 1, HDD 240MB ,\580,000-
 PC-9821As/M2 486DX/33MHz, 5inch FDD x 2, HDDなし,\462,000-
 PC-9821As/M7 486DX/33MHz, 5inch FDD x 1, HDD 120MB ,\505,000-
 PC-9821Ae/U2 486SX/25MHz, 3.5inch FDD x 2, HDDなし, \358,000-
 PC-9821Ae/U7 486SX/25MHz, 3.5inch FDD x 1, HDD 120MB, \438,000 -
 PC-9821Ae/M2 486SX/25MHz, 5inch FDD x 2, HDDなし, \372,000-
 PC-9821Ae/M7 486SX/25MHz, 5inch FDD x 1, HDD 120MB, \445,000-
0856名無したちの午後2021/03/14(日) 11:08:38.52ID:CBjg8ksU0
PC-9801FELLOW BA/BX(1993/01/18発表)
 PC-9801BA/U2 486DX2/40MHz, 3,5inch FDD x 2, HDDなし, \328,000-
 PC-9801BA/U6 486DX2/40MHz, 3,5inch FDD x 1, HDD 80MB, \388,000-
 PC-9801BA/M2 486DX2/40MHz, 5inch FDD x 1, HDDなし, \342,000-
 PC-9801BX/U2 486SX/20MHz, 3.5inch FDD x 2, HDDなし, \218,000-
 PC-9801BX/U6 486SX/20MHz, 3.5inch FDD x 1, HDD 80MB, \288,000-
 PC-9801BX/M2 486SX/20MHz, 5inch FDD x 2, HDDなし, \232,000-
0857名無したちの午後2021/03/14(日) 12:00:33.28ID:S7vX45SF0
定価がすごいな。BX2とか95年頭くらいに10万切っててBX3が出てた気がする
で、9801最後のBX4が出て01の方は終わったが、金があるなら21買ってたな
0858名無したちの午後2021/03/14(日) 12:50:26.38ID:J5Sa7lio0
Bシリーズだけはエロゲ的にNGだった記憶が
0859名無したちの午後2021/03/14(日) 13:52:55.55ID:tQsxaDil0
BシリーズはFM音源ついてなかったから86とか買わないとBGMなし。
その後Bs等のシリーズが企業向けで売れたので、XシリーズではWindows対応のPCM音源だけになった。
0860名無したちの午後2021/03/14(日) 14:21:45.08ID:y2Ts4WmE0
Bは音源だけじゃなくグラフィック周りもそれまでの98とは違ってたっけ
コストダウンを急ぐあまり中途半端なHyper98っぽさもあったような
0861名無したちの午後2021/03/14(日) 14:26:56.55ID:CBjg8ksU0
今60万とか出したらHEDT買えるもんなぁw

自分はAs/M2買ってメルコのCD-ROMやHDDをCバスI/Fボード経由で増設して
闘神都市IIや同級生やってたなぁ
あとモデム付けて週末テレホーダイタイムにパティオやチャットに籠もってたわw
0862名無したちの午後2021/03/14(日) 15:13:25.02ID:1OM9hta70
俺もおっさんだけどお前ら俺より上っぽいな
0863名無したちの午後2021/03/14(日) 15:16:46.66ID:tQsxaDil0
>>860
BX/BAは640×400はあるけど、Bsとかは640×480のみでしたかね?
BX系は9801系の音源無しの後継という感じだったと思うけど
そういう意味ではEPSON98互換機の方がある意味後継的な部分あったよね

>>861
わかる
似たような事していたな

この流れは老人会談義な流れ
0864名無したちの午後2021/03/14(日) 15:42:09.56ID:g9tJBLY10
同級生が発売された頃はPC持ってなくて、DOS/Vで自作したPCで
初めてプレイしたエロゲが同級生2かな
486DX2/66 で、自作でも40万くらいパーツに使った

あの頃の秋葉は楽しかったなぁ
0865名無したちの午後2021/03/14(日) 17:29:39.24ID:OSthaUS80
98だけなら、、、

確か3台、モニター2回交換、モデム、FM音源、MIDI、外付けフロッピー(3.5、5)、HDD、386コプロ
これにゲームかたっぱしから

うん、深く考えたらゲロ吐きそう
0866名無したちの午後2021/03/14(日) 17:32:54.45ID:0S0v/gUT0
ちょっとハイスペックのエロゲをやり辛くなってきたら、
CPU換装もやったなあ…
同級生DOS版が超速化して大変だったけどw
0867名無したちの午後2021/03/14(日) 17:53:52.08ID:SOi2ZWx/0
同級生2をMateのXpに86音源つけてやったなぁ
懐かしい
0868名無したちの午後2021/03/14(日) 19:27:26.25ID:1OM9hta70
同級生、2は9801DXでやったわ
でなんかのゲーム買いに行った時下級生って出てるじゃん!買ったろって買って帰ったらCD-ROM専用になっとった
どうしてもやりたくて次の日に9821のなんだっけを買いに行ったわw
0870名無したちの午後2021/03/14(日) 19:59:16.05ID:nAziBe8k0
>>868
下級生の98用にCD-ROM版はないぞ
ハードディスク専用の勘違いだろう
同級生2は先にハードディスク専用版が出て
あとからディスク枚数が多いFD用が出ていたな
0871名無したちの午後2021/03/14(日) 20:34:38.28ID:1OM9hta70
あれー?
CD-ROM専用なのはなんだったんだ
確かサターンで出てて、これPC版買わなきゃって探してヒャホーイからのうちので使えないって流れだった記憶
0872名無したちの午後2021/03/14(日) 20:39:09.68ID:1OM9hta70
わかったわ95版買ったんだ
だからv13買ったんだわ
0873名無したちの午後2021/03/15(月) 01:11:21.38ID:Ejwt50gw0
下級生のWin95版は1998年になってからの発売だから
その時点で9821V13じゃあ相当型遅れじゃないかな
サターン版が1997年春で、前年末発売のV13の3代目がちょっと型落ちくらいで売ってた時期だろう
0874名無したちの午後2021/03/15(月) 01:14:38.90ID:UM/x+HW70
同級生はどれでやったか忘れたなぁ
EPSONの286V-STDだったかNECのPC9821As/U2だったか…
0875名無したちの午後2021/03/15(月) 02:11:54.43ID:6BOs/v/i0
つーわけで
>>841
このスレにおいては、40才以下あたりなおまいさんのが特殊だ(笑)

ちなみにネットレイティングス(東京都渋谷区)が2ch利用者平均年齢公表、
2008年7月度の同社調査

19歳以下が16%
20−29歳が11%
30−39歳が28%
40−49歳が29%
50歳以上が16%

13年前調査で30歳以上が73%
今の5ch利用者で30以下って実はもう少数なのよ
0876名無したちの午後2021/03/15(月) 03:55:07.32ID:BbuBLQzG0
今や5ちゃんもヤフコメも50代60代が主役な時代
0877名無したちの午後2021/03/15(月) 06:00:30.62ID:dUZrLVtL0
トルコ風呂やノーパン喫茶を知る最後の世代だ
0878名無したちの午後2021/03/15(月) 07:54:13.28ID:uZ0v6g/D0
>>866
わかるわ
光速移動してなかなか目的地入れないのな
0879名無したちの午後2021/03/15(月) 09:21:40.20ID:saS62a7k0
DOS版の頃は80286/10MHzくらいを標準としてたからねえ

重めのエロゲが増えてきた当時の80386だと、プログラマの
想定を超える速さでキャラが動いてたし、80486以上になると
もはや音速かと思えるくらいの速さだった
0880名無したちの午後2021/03/16(火) 01:18:07.72ID:10DVJSMM0
MATEには処理速度を下げるスイッチがついていたな
0881名無したちの午後2021/03/16(火) 02:06:26.55ID:28M+HMxo0
クロック切り替えスイッチは8801FH/MHの頃からあるし
0882名無したちの午後2021/03/16(火) 09:14:42.72ID:77W/avse0
9801F(1983)にはもうあるねクロック切り替えスイッチ
0883名無したちの午後2021/03/16(火) 10:01:54.26ID:+5EthGXt0
延々スレチ話題引っ張るボケジジイども早くくたばれよ
0884名無したちの午後2021/03/16(火) 10:05:05.48ID:4pT8MVLm0
予定より売れなかったからってイライラすんなよ
0886名無したちの午後2021/03/16(火) 11:40:22.14ID:Bbpd7VTQ0
わかっちゃいたけどやっぱりエロ一回は寂しいな
というわけで下級生のリメイクをお願いします
0887名無したちの午後2021/03/16(火) 13:48:49.46ID:AXcC6cjH0
そもそもこのスレが板違いなのに、スレ違いってw
0889名無したちの午後2021/03/17(水) 01:37:54.18ID:11njHtJe0
>>883
今さら20年以上も前の作品の内容なんぞ話すことないだろ
そんなものは発売当時にさんざんやって、もう終わったことだし
0890名無したちの午後2021/03/17(水) 05:31:54.65ID:2pxkpU8h0
エロ一回だけど、攻略キャラが多いから、それなりに贅沢な作りだと思う
0892名無したちの午後2021/03/17(水) 13:29:42.63ID:soxam8Vm0
よしこ先生攻略できたらなー
美人でスタイル最高だし
0893名無したちの午後2021/03/17(水) 13:34:23.91ID:9ng5Qtbo0
エロが一回だけならまだしも途中で終わったり無いキャラがいたりで
こういうのが積み重なってエロの少ないエロゲーが量産されてきたのかと思うと複雑
0894名無したちの午後2021/03/17(水) 15:40:39.10ID:inVjMMvU0
エロだけでゲーム性のないデジタル絵本よりマシ
0895名無したちの午後2021/03/17(水) 15:49:27.19ID:jFvxWiRU0
>>893
逆逆〜 このころはそういうのが普通だった
で そういう不満に応える形で抜きゲー的なのが量産されはじめる
0896名無したちの午後2021/03/17(水) 16:45:46.70ID:HujpNmsI0
今回のリメイクにCS版追加キャラ、DOS版没キャラ入れた方が良かったと思う?
それともDOS版準拠の忠実な方向であってた?
0897名無したちの午後2021/03/17(水) 18:25:47.79ID:XOAMlvuVO
せっかくリメイクするんだったらいろんな意見を取り入れて欲しかった
0898名無したちの午後2021/03/18(木) 08:04:50.64ID:nXLu5mm00
簡易モード?が邪魔だなあ。。
あれば使うだろうし、、街中を無駄に歩く楽しみがないわ。
0899名無したちの午後2021/03/18(木) 08:49:15.20ID:tkJgiLQ30
チート・デバッグモードが最初から解放されてるゲームみたいなもんだな
無いなら無いなりにその制限で楽しむ、というか多少意地悪あってこそゲーム
全部丸見えの神経衰弱をやるのはホントに消化作業そのものだな。楽しむ要素が減る
0900sage2021/03/18(木) 16:04:23.77ID:L9vYOuJQ0
使わなきゃ良いだけの話なのに何言ってんだか
0902名無したちの午後2021/03/18(木) 17:00:25.43ID:lQ3zm5vB0
イージーモードは良いがPがあれだけ熱く語ってた原作へのリスペクトはどうなのやら
0903名無したちの午後2021/03/18(木) 17:46:18.77ID:6AkZqdBm0
ぶっちゃけ、未だに同級生に愛着持ってる人達の大半にとっての原作って、92年版の方だと思うんだよね
原作にこだわってリメイクするというんなら、こっちを元にして欲しかったね
0904名無したちの午後2021/03/18(木) 18:25:27.61ID:1WPnu2Zi0
原画があるのならぶっちゃけそれフルカラーで取り込んで手直し……レベルでもよかったんでないかと思う
0905名無したちの午後2021/03/18(木) 18:51:00.99ID:KBnAXdsY0
>>897 要望集めたところで当時熱くなってた爺様の声がでかいだろうから30年前の原画家引っ張り出せだの簡易モードふざけんなみたいな老人ホームの学級会になって制作陣がため息1つついて終わり
0906名無したちの午後2021/03/18(木) 19:34:43.67ID:gFaAgkqp0
同様の要望多く寄せられたなら素直にそれを製作すればいいだけ
0907名無したちの午後2021/03/18(木) 20:06:15.34ID:uPmEGHZm0
DOS版準拠のリメイク版もこっそり作ってて
後から「ご要望にお応えして」とか言いつつDL専売するんじゃないかな
一部CG&シナリオの差し替えと微調整だけでコスト掛からないだろうし
0908名無したちの午後2021/03/18(木) 21:37:06.69ID:4V6Lj5lW0
俺はもう懲りたんで次があっても人柱待ちだわ
0909名無したちの午後2021/03/19(金) 02:13:12.01ID:Ks/rvWXf0
>>902
> イージーモードは良いがPがあれだけ熱く語ってた原作へのリスペクトはどうなのやら

社交辞令(笑)
0910名無したちの午後2021/03/19(金) 02:36:51.09ID:lTc0VSqC0
と言っても、麗子の家に入るたびにフロッピー入れ替えをリスペクトされても困るだろ
0911名無したちの午後2021/03/19(金) 10:17:21.74ID:Fa5guZan0
これでもし2リメイクが出てガッツリ手が入ったら笑うな
0912名無したちの午後2021/03/19(金) 12:25:02.84ID:RyDQrIm40
ガッツリ手を入れないためのリメイクだろ。大幅変更するならサブタイトルは多少考えたものにするだんじゃないか
0913名無したちの午後2021/03/19(金) 12:35:26.47ID:TMtJnwbh0
2ってあんまし印象に残ってないんだよな
やはりここは下級生でおなしゃす
0914名無したちの午後2021/03/19(金) 13:10:55.80ID:xjydQtOR0
2は思い出そうとすると保母と芳樹ばっかり出てくる
0916名無したちの午後2021/03/19(金) 20:31:13.31ID:lTc0VSqC0
2は後からいろいろな人の当時の感想読んで
桜子が死んだと一瞬でも思った人がいることに結構驚いた
まぁ、ヤった後で死ぬヒロインは結構いたけど
0917名無したちの午後2021/03/19(金) 22:22:32.37ID:iIcZK0Go0
桜子が一瞬にして「もうなんとも思ってないですよ」になるのに当時衝撃を受けた
0918名無したちの午後2021/03/20(土) 09:31:31.70ID:fxNPKLzf0
2はライバルキャラとのエロシーン入れて阿鼻叫喚が見たい
0921名無したちの午後2021/03/20(土) 11:01:20.88ID:Iq02O48a0
りゅうのすけx西園寺x芳樹x天道xあきら
0924名無したちの午後2021/03/20(土) 13:54:06.07ID:bZrRBFg60
他の男とつき合うならそういうシーンはいれるべきなんだろうが
当時の意識高い系だといれないんだろうな
0926名無したちの午後2021/03/21(日) 07:25:08.73ID:d4H3ERg40
この作品はエロよりもゲーム性で
ユーザの心を掴んだと思ってる

メーカー各社は今より「ゲーム性」に
試行錯誤してたと思う
今じゃ市販エロゲは紙芝居ばかり…
0927名無したちの午後2021/03/21(日) 10:46:10.78ID:vzDlCJ+K0
ゲーム性といったら2をノーヒントで今回同様のリメイクで出したらまあ大変そう
ネット等の外部情報なしで自力攻略とか大変かも
0928名無したちの午後2021/03/21(日) 11:54:01.27ID:wptEe0tb0
>>927
ビジュアルファンブックが攻略時に手放せませんでしたわ…
0929名無したちの午後2021/03/21(日) 12:04:40.22ID:hJjsQhfv0
同級生2は攻略ミスもひとつのストーリーみたいなものだから難しい所
せめて推しキャラの初攻略はノーヒントでプレイして欲しいもんだ
0930名無したちの午後2021/03/21(日) 18:45:12.02ID:v6zrs83O0
今2をやったら殆ど記憶なくなってるしほぼ初見プレイだから楽しめると思う
0934名無したちの午後2021/03/22(月) 19:37:24.30ID:L7dzdUzq0
テキスト増やすような事はやれないだろうな
0935名無したちの午後2021/03/22(月) 21:15:41.04ID:Ku+WVKRn0
同級生2は美佐子さんのお風呂のシーンとか没原画があるんだから、追加して欲しいの
0936名無したちの午後2021/03/26(金) 00:07:27.91ID:avwGnCim0
>>927
1と同じ感覚でやったらこずえ以外攻略できないって98版時代から言われてた
0937名無したちの午後2021/03/26(金) 15:16:38.33ID:stH7erPf0
キャラデザも、便利になったゲームシステムも良いが
今回何より良いのはBGMだと思う
過去のどの作品よりも素晴らしい
0938名無したちの午後2021/03/26(金) 16:31:26.81ID:f3Nr19mY0
今気づいたけど
俺美沙と同い年だわ
0940名無したちの午後2021/03/26(金) 20:34:39.26ID:BrgdOTCN0
>>936
温泉旅行に行くか行かないか、誰と行くのか
で、罠が仕込まれていたりするんだよな
0941名無したちの午後2021/03/26(金) 21:29:32.01ID:IkKlzOUk0
温泉旅行に行くとAUTO
温泉旅行に行くとAUTO
温泉旅行に行かなくてもED到達可能(本番は行っても行かなくてもなし)

温泉旅行とは一体
0942名無したちの午後2021/03/26(金) 21:35:17.63ID:kpSSRZnG0
最終的には全員攻略したいから攻略本頼りにすすめるけど
最初はどこに行ったら会えるのかな〜と
街をふらふらしたり、学校から出られなくなったり
そういうのも楽しい
0944名無したちの午後2021/03/27(土) 02:02:28.38ID:0q7JVzad0
スタッフのおまけCG的なやつ(回想の????で見られるモノ)が2-3枚しか集まってない
見つけた人、何卒教えてください
0945名無したちの午後2021/03/27(土) 09:52:43.09ID:EMAxn5cp0
>>904
画面のアス比がね
ワイドフルスク対応で塗りなおしだからコスト的には新作と変わりない
某社で旧作原画ベースに仕事したけど無駄に面倒だった
しかも売れない
0946名無したちの午後2021/03/27(土) 18:57:51.08ID:utQxh0tS0
リスペクトしてるようでしてない微妙なかんじになったな
0947名無したちの午後2021/03/29(月) 02:19:36.93ID:gM2DRx3q0
>>883
> 延々スレチ話題引っ張るボケジジイども早くくたばれよ

で、発売から一ヶ月たったわけだが
お前さんの期待するような話題沸騰な状況になったのかね?

新規攻略サイト、紹介サイト、急上昇ワード、ファン画像投稿
あるんだったら教えてくれ
0948名無したちの午後2021/03/29(月) 08:00:41.19ID:GuFVY9jn0
>>947
よっぽど悔しかったんだなお前
一ヶ月経っても忘れられないくらいに
0949名無したちの午後2021/03/29(月) 08:13:50.16ID:MI0nEO2e0
>>947
…ねぇよ
何もねぇ
俺が思ってたんと違ったわ
なんでだ?
0950名無したちの午後2021/03/29(月) 08:40:38.66ID:QDGiovul0
アラフィフおっさんにとっては、1か月とか昨日と大差ないぞ
0951名無したちの午後2021/03/29(月) 14:03:07.87ID:uRhtUbPk0
>>950
先日元号見てびびった、もう令和3年
少し前に元号発表したと思ったのに
0952名無したちの午後2021/03/29(月) 15:46:00.82ID:+G1/iKW/0
まだ昭和初期の感覚から抜けれてない
0955名無したちの午後2021/04/01(木) 21:40:32.14ID:vMbMooGp0
いまだに1スレも消化出来んのかよ
久しぶりに来て唖然としたぞ
0956名無したちの午後2021/04/01(木) 22:08:51.63ID:fMOAImqxO
熱しやすく冷めやすいからな
正直、開発発表されたときがピークであとは落ちるだけだった
0958名無したちの午後2021/04/02(金) 11:53:21.89ID:ExFt4mfh0
初めてプレイしたけどゲームとしてもエロとしてもクソだしこんなスレ伸びるわけねえだろ
何十年も前にプレイしてたような老人で今もリメイク版買ってエロゲするような変人は希少だろうし売れてんのかこれ
0959名無したちの午後2021/04/02(金) 17:11:49.78ID:d5jqz3wW0
懐古ならすでにfanzaでオリジナルに近い形で売ってるのに
システム、絵、声優を取り替えたり付けたりしたらどうしようもねえわ
0960名無したちの午後2021/04/02(金) 17:16:26.79ID:EsHzqB6+0
>>959
絵師変えるならCGの構図も変えたって良いのになんでまんま同じにしたんだろね。
0961名無したちの午後2021/04/02(金) 18:11:36.59ID:WkLD41Nu0
構図変えたら画面クリックのエリア切り直しが必要になるからかな 知らんけど
0962名無したちの午後2021/04/03(土) 00:25:52.51ID:zCPDm6100
もう1ヶ月以上、JaneStyleからは書き込みできんかったので見守っていた

PROXYどうたらエラーで書き込みができなくなってたんよ
多分自分だけじゃなくて結構いるはず(ググると沢山いる)

同級生、当時の記憶が戻ってなつかしくは思えたし、
好感持てたらこの絵でもいいかな、って思えるようになったけど、
後半にかけて何人も何事もなかったかのように連続セックスしていく
主人公に共感がまったくもてないわ(当時はともかく)

恋愛感情とかまともな精神性が欠如してる、複数人普通にシーンこなしていくと
0963名無したちの午後2021/04/03(土) 02:33:48.86ID:WT1B/x6C0
出てくる女の子は全員喰っちゃおうっていうのが当たり前の時代のゲームだからね。
そもそもナンパしてあと腐れなくHしよう!が企画の始まりだし。
0965名無したちの午後2021/04/03(土) 07:08:04.43ID:v1bayfpg0
ジェネレーションギャップのせいかついて行けない
まだ一周目だけど投げそう
昔はかなり売れたらしいけど当時プレイしてたおじちゃんたちは攻略サイトみながらチマチマやってたの?エロゲを?
0967名無したちの午後2021/04/03(土) 09:17:09.05ID:xKbbnej10
おじちゃん達が同級生やってた頃はネットどころかパソコン通信すらないぞ。300bpsの音響カプラなめんなよ
0968名無したちの午後2021/04/03(土) 09:30:16.36ID:Z09aNe0f0
じゃあどうやって攻略すんのさ
みんな攻略本とか買ったわけ?
あんなもんルートジャンプなかったら普通に遊んでも2、3人真エンドに辿り着いて終わりじゃないの
0969名無したちの午後2021/04/03(土) 10:42:11.10ID:ZYLnV9Xd0
>>967
嘘言うな
パソコン通信は98版発売時点ですでにあったぞ
通信環境もカプラからモデムへ移行しつつある時期だった
0970名無したちの午後2021/04/03(土) 10:42:12.83ID:5QewNX330
昔ってゲーム完クリまでやる時代ではないぞ
詰んだら投げて終わり
0971名無したちの午後2021/04/03(土) 11:59:22.56ID:/wpVlTX40
エロゲ雑誌の攻略コーナーとか
それを抜き出して別冊化した攻略本があったのさ
0973名無したちの午後2021/04/03(土) 13:12:01.24ID:zCPDm6100
同級生、同級生2の頃、インターネットは一部の人しか使ってなくて、
自分とかはひたすらマップ移動しながらノートに
人物が登場した情報をメモしまくって、3、4週してやっと
1人、2人と攻略してたなあ。
同級生、同級生2,までは全キャラ攻略してた。
下級生、下級生2は、なんか間延びしたゲーム構成が気に入らず、すぐやめてた。

当時は、「エルフのエロゲはちゃんと”ゲーム”してる」って
みんな必死で攻略してたわ

楽しかった、今の紙芝居ゲーとは違って、クリアする為に色々考える必要があったから。
0975名無したちの午後2021/04/03(土) 15:10:41.47ID:K0n4cn9S0
>>969
アホか
おっさんたちが夢中でプレイしてたのは92年だぞ
0976名無したちの午後2021/04/03(土) 15:20:17.00ID:ZYLnV9Xd0
>>975
アホはお前
その当時に隆盛だったことを示すニュース記事もいくつかあるぞ

Windows95すらまだ開発されてなかった時代で通信画面も珍しかったよ
0977名無したちの午後2021/04/03(土) 16:23:20.16ID:aE9sbJOc0
コンベショナルメモリーの空きが足りなくて起動すら手こずった思い出
0978名無したちの午後2021/04/03(土) 16:36:05.18ID:Re+yqqnA0
同級生が出た当時はNEC系のPCVANとか富士通系のNIFTY-SERVEが大手だったかな
個人系というかローカルというか今で言うと同人系は東京BBSが有名だったか
東京BBSは今のAQUA PLUS看板絵師のナイスガイやちゃん様、村様がたまに個人的に絵を投下してた
0979名無したちの午後2021/04/03(土) 17:37:35.25ID:zCPDm6100
年表とか確認したらズレがあるかも知れないけど、
同級生が出た頃はまだWin95も出てなかったと思う。
で、同級生2頃Win95が使われだしたんじゃなかったっけな

自分がちょうどIT系の専門学校へ行ってた時に同級生2で、
その時はまだインターネット、学校も個人レベルも使ってなかった。
卒業してIT業界で仕事始めて2年ぐらいでインターネットが一般層へ広まってきた。

だから
同級生:ヒントは基本エロゲー雑誌ぐらい
同級生2:ヒントは基本エロゲー雑誌ぐらい
かと
0980名無したちの午後2021/04/03(土) 19:19:03.47ID:trCVYMl00
1作目は電撃王に見開き2ページで攻略チャートが14人分まとめて載ってたのが便利でお世話になった。
細かい選択肢の正解まではわからないのが難点だったが。
0981名無したちの午後2021/04/03(土) 19:19:47.71ID:sH2bxVTO0
>>969
> 通信環境もカプラからモデムへ移行しつつある時期だった

んで、25万近いPC98を親でなく自分用に持ってて
電話回線が自分の部屋にあって、
クソ高いモデムを購入して解説書もろくにないパソコン通信をやるために会員登録して
1分10円の通信費を気にせずゲームの攻略を気軽にネットで聞ける人の割合はどんくらいかな?
0982名無したちの午後2021/04/03(土) 19:27:55.14ID:9ShQeeTm0
もう貧乏自慢にしか聞こえないから止めとけ
インターネット普及前でパソコン通信が隆盛だった事実は覆らんよ
0984名無したちの午後2021/04/03(土) 20:38:43.67ID:9ShQeeTm0
パソコン通信を楽しめる人が羨ましかったな
通信機器によってはやたら煩かったけどw
0986名無したちの午後2021/04/03(土) 20:59:16.20ID:Re+yqqnA0
自分の間違いを認められない人ってやーねぇ
0987名無したちの午後2021/04/03(土) 21:53:38.91ID:SGJ+/MYd0
>>981
もう少し考えて書き込めよ
テレホーダイってやつがあったんだよ
0988名無したちの午後2021/04/03(土) 21:56:18.14ID:9ShQeeTm0
>>987
テレホーダイが始まったのは1995年8月なので、
パソコン通信全盛期ではない
0989名無したちの午後2021/04/03(土) 21:59:17.60ID:Re+yqqnA0
そもそもチャットとかしない限り繋ぎ放題で使ってる人はあんまいなかったしね
NIFTYならAIR CRAFTとかで巡回させてオフラインで読んで
書き込みは次に繋いだときにまとめて行ってる人が多かったんでないかと
0990名無したちの午後2021/04/03(土) 22:07:05.99ID:9ShQeeTm0
インターネットのダイヤルアップ接続でも「節約」は必須だったし、
それ以前は「節約」どころか「苦労」の連続だったっけ
0992名無したちの午後2021/04/04(日) 00:34:56.90ID:cPcCAPH/0
>>982
> インターネット普及前でパソコン通信が隆盛だった事実は覆らんよ

うん、それは事実だろう
ただ同級生が発売された頃にはぜ・ん・ぜ・ん活用されてない

同級生スレでは意味のない事実だ
0993名無したちの午後2021/04/04(日) 01:17:05.36ID:s2QRnoqL0
自分の間違いを認められない人ってほんとしつこいな
活用してた人らが実際にいるというのに
0994名無したちの午後2021/04/04(日) 01:27:06.62ID:LsKB3RoW0
パソ通で同級生の攻略が話されていたかどうかなんてログでも残ってなければ証明しようがない
不毛なレスバはやめとけ
0995名無したちの午後2021/04/04(日) 01:57:10.02ID:96vvl5gM0
記憶では爆発したのが2出てからなのは間違いないと思う
1の攻略とか2のフォーラムでは話題になったし
FCGAMEXが出来たのも2が爆発してから
0996名無したちの午後2021/04/04(日) 04:24:16.98ID:bL4FIuss0
>>992
会社に社内ネットと掲示板があって、そこで情報交換されてた思い出
そもそもそこで知ってアキバで中古の同級生2買った
むっちゃハマったわ
0997名無したちの午後2021/04/04(日) 06:34:23.81ID:bIsuvbTt0
ジジイになると頑固で自分の間違い指摘されるとムキになるからな
うちの親父もそうだわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 163日 0時間 20分 29秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況