アリスソフト517
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2022/12/04(日) 17:56:35.27ID:WHbbZWpG0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980以降で宣言して立ててください

奥さまの回復術 2022年05月27日
https://www.alicesoft.com/okusama/?220527
超昂大戦
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/sp.html
ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう 2020年11月27日
https://www.alicesoft.com/dohnadohna/

【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://twitter.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフト(@alice_soft) / Twitter
https://twitter.com/alice_soft
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト516
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1666516069/
0004名無したちの午後2022/12/04(日) 20:06:18.94ID:WHbbZWpG0
>殺っちゃんとハイネと秋光あたりがセンターであるべき

秋光と殺っちゃんの絡みはまだわからんでもないが
ハイネはねーだろうw
0005名無したちの午後2022/12/04(日) 20:40:10.28ID:oG0I0i7z0
個人的にハイネ好きなんだ
悪司よりも強いし最高に好きだよ
娘があれだけ可愛いってことはハイネもイケメンだっただろうしな
0007名無したちの午後2022/12/04(日) 21:28:31.53ID:wsHBSpka0
前スレの大悪司のお皿いいな
守り神様のお茶碗とかもあったね、たしか
0008名無したちの午後2022/12/04(日) 21:44:23.88ID:atP9VP2E0
守り神さまのお茶碗は公式通販のだね
いまだに持ってるよ
0011名無したちの午後2022/12/05(月) 10:30:47.23ID:shmXgFR50
ハイネの父と一発がライバルだったっけ。

大悪司は元子が良すぎて、以降のエロゲーは悪くないけどいまいちになってしまった。
カメライダーも良かったけど、客演とかしてないのかな。
0012名無したちの午後2022/12/05(月) 10:48:11.61ID:gG35vs420
アリスの作品はおそらく全てwin10で動く、はず
アリスsystemは優秀だわ
0013名無したちの午後2022/12/05(月) 10:49:37.33ID:gG35vs420
初代のパスチャがダメだったかな
あんまり覚えてないけど全部いけるはちょっと違うか
ごめん
0015名無したちの午後2022/12/05(月) 12:18:08.79ID:QEmljFzV0
魚介もちろくも辞めてアリスはブラック説が流れたけど
両者ともに14年も在籍してたんだからゲーム会社としては超ホワイトだな
スクエニとか2、3年くらいでポロポロ辞めるし
0017名無したちの午後2022/12/05(月) 14:15:47.12ID:3eqcKAlu0
ブラックだから辞めたんじゃなくてソシャゲ会社になるから辞めたんじゃねえの
今のスクエニはサイゲ他ソシャゲ会社にいい待遇で入るための職歴つける予備校だから辞めるっつーか実質卒業だな
0018名無したちの午後2022/12/05(月) 14:30:06.30ID:As03O94f0
アリスに関してはやりたいことをやれるから在籍してたのにそれが見込めないなら辞めるわな
一般的なIT開発に関しても、制作に夢見て入社からの単純作業に嫌気差して辞めるのはどこの会社でも普通
0019名無したちの午後2022/12/05(月) 14:45:02.19ID:lQgBIhiy0
ビートエンジェルハウゼル早く追加しろよ
0020名無したちの午後2022/12/05(月) 17:25:21.81ID:v6h+VFGs0
>>17
まあソシャゲ屋としてはスクエニは入りやすい部類みたいだな
0021名無したちの午後2022/12/05(月) 17:59:14.57ID:Q16C/HQc0
ファルコムとかもどんどん社員が入れ替わる事で有名だな一般会社
新海とかルンファクの岩崎美奈子さんとか
0022名無したちの午後2022/12/05(月) 18:20:40.41ID:3eqcKAlu0
>>20
あそこはそれなりの実績かコネがないと契約社員扱いで給料安いから出入り激しい
アリスもkeyの麻枝が新卒で受けたときに芽が出なければ1年で切るって
TADAに言われてたから似たようなもんかもしれんが
0023名無したちの午後2022/12/05(月) 18:29:51.24ID:jlfwoxlk0
TADAって結構成長の芽を摘んでたんだな
0024名無したちの午後2022/12/05(月) 18:35:35.63ID:IBADROdm0
クリエイト系の会社なんてそんなもんでは?
慈善事業じゃないんだし
0025名無したちの午後2022/12/05(月) 19:25:30.49ID:As03O94f0
個人の才能と社風が合わないなんてのはごく当たり前よ
転職したことなくて机にしがみついてる底辺社会人にはそのあたり想像も出来んやろ
0026名無したちの午後2022/12/05(月) 19:46:12.87ID:M03vtD110
グロリョナ好きなんか全員退社させて別会社に行ってればいいんだよ
002892022/12/05(月) 20:13:58.25ID:UFnZU/g50
>>9です

>>10
>>12
回答ありがとうございました
パッケージ版買ってみます
0029名無したちの午後2022/12/05(月) 23:12:29.16ID:9dDR5VST0
エロゲ会社で一番8月が待遇はよさそう
0031名無したちの午後2022/12/05(月) 23:52:05.22ID:Q16C/HQc0
お前の悪意とか善意とか魚拓コピペの自分ガタリは要らねーから 黙って馬のごとくコピペしまくれ
0032名無したちの午後2022/12/05(月) 23:52:26.82ID:ponK3MBJ0
咲良さん以外も知ろうと思ってエクシール買ったけどこれもエロいね。犬のジョンのシーン良い。土佐犬のベム出てきて犬のNTRになるのも良かった
0033名無したちの午後2022/12/05(月) 23:53:13.90ID:SRq7P3to0
アリスすこ
0034名無したちの午後2022/12/06(火) 01:18:52.59ID:7BWTxG9B0
リズナ推しだから超昂とかいうクソゲーに囚われて抜け出せない
助けて
0035自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/06(火) 05:25:51.62ID:Zo9vIQoh0
今朝のエロゲ玄人達(人事で議論中…)

※やりたい事は
個人同人で誰にも止められる事も無く作り
作った結果が良いのだろうか…
(大当たりから大赤字まで…)
0036名無したちの午後2022/12/06(火) 14:19:55.77ID:6ve2x5GJ0
俺も謙信ちゃん好きだから適当に触ってる
面白くはない
俺は謙信ちゃんがいたから耐えられたけど、謙信ちゃんがいなかったら耐えられなかった
0037名無したちの午後2022/12/06(火) 16:16:07.39ID:E1svNs5+0
Shadeに関しては作曲の腕が凄すぎてアリスソフトに収まるレベルではないから退社したのはわかる
フリーでガンガン活躍してるし
ほかの人はわからんな
0038名無したちの午後2022/12/06(火) 16:21:13.11ID:jNBFWX/+0
PK下手って言うな褒め称えろと言う意見が数多くあって、
もうこれ以上日本サッカーは強くならないだろうなぁと思いました。
0041名無したちの午後2022/12/06(火) 22:39:59.01ID:E4chCNVp0
倉庫整理してたら20年くらい前のコンプティークのおまけ小冊子見つけた。
デアボリカとまじかるアンティークとめいkingの漫画があって
懐かしくて涙でたわ
0042名無したちの午後2022/12/07(水) 00:54:50.91ID:J+7+IHa20
ほならね理論するやつってほんと馬鹿だよな
0043名無したちの午後2022/12/07(水) 01:28:08.89ID:GtXsFQna0
懐かしさの涙ではなく20年前と同じことをやってる惨めな涙でしょ
0044名無したちの午後2022/12/07(水) 12:59:47.72ID:hDYpJewL0
ハルカって通常盤と廉価版とダウンロード版で何か違うところある?
0047名無したちの午後2022/12/07(水) 23:24:35.21ID:kJEtNRW+0
廉価版はスタッフの寄せ書きとテレホンカードついてないんじゃない?ついてるの?
0048自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/08(木) 05:20:39.12ID:T+75+QLq0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※毎日が何処かで良い物が出ないかなぁ〜と
各所を回る日々なんだろうか…
0049名無したちの午後2022/12/08(木) 20:08:37.03ID:ICZjMKCM0
ランスと設定が似てる無職転生をゲーム化してほしいよな
0051名無したちの午後2022/12/08(木) 20:40:58.10ID:+dxDCFes0
無職転生いいよな
主人公が努力して強くっても世界にはそれ以上に強い奴がごまんといてその中で主人公は主人公だけのハーレム作って幸せになる
0052名無したちの午後2022/12/08(木) 20:55:55.09ID:FmbCDfNw0
転生してランスの子になりたい
0053名無したちの午後2022/12/08(木) 20:56:26.44ID:6HvABpO/0
火星に飛ばされて重力差でトカゲ人間相手に無双する話なら50年前に読んだ
0054名無したちの午後2022/12/08(木) 21:08:31.98ID:7RO4KXfN0
似てるというか真似てる作品の一つだろ
0056名無したちの午後2022/12/08(木) 21:57:43.84ID:PqS3j8Yw0
だから、何処が真似てるんだよ?
ハゲた知能だと何でも同じに見えるの?
0057名無したちの午後2022/12/08(木) 22:26:56.06ID:Ptoicftd0
馬と鹿は同じ動物だから似てるってくらいの思考なんだろ
0058名無したちの午後2022/12/08(木) 22:42:51.51ID:glKXbmco0
無職転生の作中で
「額にクリスタルがある? 女性だけの種族だったりしませんか?」
「いえ男性もいます」
「ナニかするとクリスタルの色が変わったりは?」
「そんなハナシはないです」

とかはあったな
あと作者が「ランス9めっちゃ楽しみ!」と言ってたことも
0059名無したちの午後2022/12/08(木) 22:54:23.40ID:t6SdVwhz0
取り敢えず主人公が杉田ってことしかわからない
0060名無したちの午後2022/12/08(木) 23:13:44.47ID:rurmCBTI0
声優でランス好きって急に媚びてきた人誰だっけ
0061名無したちの午後2022/12/08(木) 23:59:24.82ID:4e5sV1+60
無色の他に確かオバロとかリゼロももろランスの影響が強いダーク世界観とか言われてるらしいな
あとこの年代の作者のダイの大冒険の履修率も異様だ
0062名無したちの午後2022/12/09(金) 00:03:19.98ID:3ZdzZoQU0
>>49
もうゲームになって最近サービス終了したよ
今の時代はソシャゲ化ばっか
かと言ってこのすばもリゼロ辺りはCSゲも出てたけどゲーム版はこぞって全部奮わなかったな
転スラ以外全部ゲーム大したことなのばっかか


>>30
頑張って引っ張って来たくだらんソースそれしかなかったのかうわぁ
0063名無したちの午後2022/12/09(金) 00:54:35.53ID:nJcd0+zm0
政府債務 2001~2019
アメリカ 4.1倍
中国   19.3倍
イギリス 4.88
フランス 2.6倍
日本   1.7倍
エジプト 15倍
自国通貨建てGDP2001~2019
アメリカ 2倍
中国   9倍
イギリス 1.94倍
フランス 1.57倍
日本   1.05倍
エジプト 14.8倍

世界は債務を増やして需要を増やした
0064名無したちの午後2022/12/09(金) 01:03:50.70ID:7NOlc7gV0
日本は世界トップクラスの債権国家、数字をまともに読めないゴミに政治経済は語れんよ
0065名無したちの午後2022/12/09(金) 01:08:09.86ID:im77WIwy0
ねえーハルカさん原作久々に見たらシコすぎて泣いちゃったんだが
なんで今はこんなに劣化しちゃったんだ・・・別人だろこれ
昔のアリスは売れるべくして売れてたんだと改めて思ったわ
0066名無したちの午後2022/12/09(金) 04:26:45.02ID:nI6yopWx0
お前が時代について行けてないだけ
懐古主義の化石ジジイ
0067自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/09(金) 05:18:03.31ID:i+a8X3LA0
今朝のエロゲ玄人達(日課の闘論中…)

※気に入った作品を独自アレンジして発表する…
受ければそれで良しなんだろうか…
(新しい要素が全て…?)
0068名無したちの午後2022/12/09(金) 08:22:01.85ID:WT8zHVI50
>>66
誰がどう見ても原作の方がいいだろ逆張り更年期障害
0069名無したちの午後2022/12/09(金) 09:03:23.02ID:pQiaGGDp0
アリスソフトがアプリ版超昂大戦にばかりかかりっきりで
イブニクル3やドーナドーナ2の制作にかかってくれないなあ…
哀しい
0071名無したちの午後2022/12/09(金) 09:37:22.29ID:XYCAXc+i0
ソシャゲ専門になるにしても次の弾考えてるのか心配になってくる
0072名無したちの午後2022/12/09(金) 10:54:33.18ID:uMyL/sK40
ドーナドーナはあらゆる意味で無理だろ
設定資料が社内に残ってるうちに電子書籍でいいので出してくれれば思い残すことはない
0073名無したちの午後2022/12/09(金) 12:44:25.63ID:7NOlc7gV0
ゲームの出来は資料でどうにかなる問題じゃねーよ
イブ2という典型的なゴミ続編の例があるだろ
0074名無したちの午後2022/12/09(金) 13:53:52.65ID:fDFvPNgI0
スマブラ的なお祭り系格ゲーを無職転生でだしてほしいよな
ギルティギアや鉄拳みたいなガチの格ゲーは嫌
ボタンひとつで簡単にあそべるようなシステムがいい
キャラは主人公勢の他にもガルスやギースやノコパラとか色々なキャラをだしてもらいたい
ノコパラの必殺技は脱糞命乞いとか
0075名無したちの午後2022/12/09(金) 14:12:14.92ID:DXyKAcI60
咲良三郎の次はエクシールとジョンにはまってしまった
やばいよこれ
0076名無したちの午後2022/12/09(金) 17:05:32.88ID:39OsTWLC0
おにくは初音が能面というかお面みたいな顔であれはないだろと思ったぞ
0077名無したちの午後2022/12/09(金) 17:05:38.98ID:sqkqus0Y0
ガルゾーアイランド2で手を打ってやろう

大悪司2はいらん
大悪司のクオリティは出せないだろう
0078名無したちの午後2022/12/09(金) 17:25:50.27ID:lnGmJvBg0
無職転生がランクパクったとか馬鹿すぎw
アニメ化までされてる無職がたかがエロゲなんかをパクるかよガイジ
0079名無したちの午後2022/12/09(金) 18:50:17.46ID:gcXTZfAb0
剣が喋るだけでランスのパクリとかいうオタクもおったな
オタクって自分が初めて出会った作品を起源と思うよね
ツンデレの起源は牧瀬紅莉栖とか
0080名無したちの午後2022/12/09(金) 18:52:27.32ID:D+42TwUR0
安心しろ
NHKでアニメ化もされた進撃の巨人はエロゲのマヴラヴをパクったと作者も認めてる
0081名無したちの午後2022/12/09(金) 18:59:31.20ID:aQ3LJDbL0
アニメ化されてる作品がエロゲをパクらないという論理がよく分からん
0082名無したちの午後2022/12/09(金) 19:36:22.25ID:zTsJAXIu0
ランスなんか色々パクリな上に鬼畜王でやっと設定後付けして、それすら8から10の間にユーザー無視して勝手に改変してるわけで
0083名無したちの午後2022/12/10(土) 01:34:28.80ID:H2Sv0Haq0
このガイジの発言に安心できる要素ある?
0084自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/10(土) 05:27:23.92ID:qkp1dF5+0
今朝のエロゲ玄人達(日課の闘論中…)

※そのうち AIでマンガの主人公やヒロインを
ランスやシイルに姿と名前を書き換える事が出来るように
なった方が良いのだろうか…
0085名無したちの午後2022/12/10(土) 11:16:07.46ID:mm5veeY20
ハルカリメイクが出ない理由って

ソシャゲが儲かってるから?
0086名無したちの午後2022/12/10(土) 11:22:04.27ID:uchhi/2U0
今のおにくんだったら妻ハルカになるから
0087名無したちの午後2022/12/10(土) 11:25:45.90ID:mm5veeY20
そっかあ…いずれにせよリメイクは絶望的なんだな
0088名無したちの午後2022/12/10(土) 12:02:31.54ID:2yQh5OnT0
ソシャゲ儲かってる→ソシャゲ忙しくてリメイク出す暇がない
ソシャゲ儲かってない→リメイク出す予算がない

既に詰んでる
0089名無したちの午後2022/12/10(土) 12:22:07.80ID:aEkR5Fyr0
エスカ初代は古臭いと思うけどハルカはあんまり感じないな
ナリカのデザインとか今見てもかわいいわ
0092名無したちの午後2022/12/10(土) 18:05:04.01ID:FR/Zzh4D0
>>90
なんだろう?
目が大きいのと色づかいで古く見えるのかな

そこを変えれば今でも通用しそう
0093名無したちの午後2022/12/10(土) 18:34:25.07ID:Jjms1oLz0
織音はそんなに古く見えないが奈良とおにぎりくんだけは古臭く見えるんだよな
0094名無したちの午後2022/12/10(土) 18:45:20.06ID:TKMTmmOT0
>>92
どこが目が大きいねん馬鹿か
大体お前らの古臭いとかいう無責任な発言を気にして絵師が狂っていくんやぞ
自重しろやまじで
0095名無したちの午後2022/12/10(土) 19:06:22.10ID:aEkR5Fyr0
織音は戦国以降の絵は今でも見れるな
6より前はなんかふにゃふにゃしてる
0096名無したちの午後2022/12/10(土) 20:48:50.72ID:yzQvG+dj0
元々の織音の絵はああいうSD絵なんよサブ原画で
だから戦国辺りでああ言うムッチリした絵で良いとユーザーが支持してようやく固まった、ランクエだけはTADAが要らん事してロリ化させたが
0097名無したちの午後2022/12/10(土) 20:59:18.89ID:cXjwpB2k0
顔の3分の1くらい目があるんだから十分大きいだろ
古くさいのは事実なんだから絵師が変えなければそれでいいだけ
0098名無したちの午後2022/12/11(日) 01:39:00.26ID:hPwp/1aa0
イラストレーターやってるやつにそんなメンタル強いやつばっかりならいいんだけどな
0099自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/11(日) 08:10:28.86ID:fnkTUlwa0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)

※顔と目のサイズとバランスで
見た目の年齢が変わるので
好みで意見が割れているんだろうか…
0100名無したちの午後2022/12/11(日) 15:21:23.59ID:k/3AS0q/0
ランス世界と無職転生世界は似てる
いちいち書くの面倒くさいから書かないけど
ググればいくらでも共通点羅列してる記事が出てくるわ
0101名無したちの午後2022/12/11(日) 15:40:44.75ID:Mj0NVytb0
ランスの世界観好き
0103名無したちの午後2022/12/11(日) 17:08:10.28ID:uym1fRH+0
ランス世界というよりひたすら主人公に都合のいい世界という点だな
0105名無したちの午後2022/12/11(日) 19:15:46.79ID:T3cLJae40
>>100
お前と同じような無能は世の中にいっぱいいるってだけのこと
0106名無したちの午後2022/12/11(日) 20:54:33.78ID:TvteCJKl0
しんぶん赤旗『暇空茜』のツイート等は声を上げる女は許さないというのが中心的なメッセージ。女性全員がこの攻撃にさらされている」 [932029429]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670757008/
0107名無したちの午後2022/12/12(月) 00:52:04.44ID:b8NM6PHm0
5Dは恋愛強めだったよな
リズナに胸締め付けられたよ
廉価ゲーでよくやってくれた
0110名無したちの午後2022/12/12(月) 02:23:06.29ID:3sKrcK0E0
何かの漫画で、強敵とか書いてともと読むみたいなのイミフ
0112自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/12(月) 05:19:15.56ID:5R62F4YF0
今朝のエロゲ玄人達(日課の不機嫌議論中…)

※今日は機嫌が悪そうな模様…
0113名無したちの午後2022/12/12(月) 13:02:58.10ID:aLmk945u0
リズナ!リズナ!
0114名無したちの午後2022/12/12(月) 13:26:15.83ID:QTdOEqVy0
ランスが黒人にオナホにされたあと改心したシーンは良かったな
その後殺されちゃったけど
0115名無したちの午後2022/12/12(月) 14:51:21.45ID:4Iuj3nGO0
素材いいしとくにBGMもセンス輝きまくりだったな5D
0116名無したちの午後2022/12/12(月) 19:22:23.41ID:LJcdkO9t0
500円で売ってたから大悪司やり始めたけど面白いな
でもこれを面白いと思えるのはレトロゲームやってきて耐性付いてるからだよなあ
0117名無したちの午後2022/12/12(月) 19:39:01.49ID:kxurxMfR0
>>116
5年前くらいに大悪司やったけどさ最高に楽しかったよ
レトロゲーム耐性はなかったけどシナリオとかゲーム性が大悪司は断然すごい
むしろその後の大番長にはハマらなかったな
システム的には新しくなってたのに
0118名無したちの午後2022/12/12(月) 20:12:29.25ID:1aXQY1pn0
番長もだけど特にアリス晩年はテキスト部分に入ってからが長くてゲームへの集中が途切れるんだよな
0119名無したちの午後2022/12/12(月) 20:29:31.18ID:kxurxMfR0
大悪司は読ませる文章書いてたからテキスト飛ばしたことはなかったな
大番長はそこそこ飛ばした
0120名無したちの午後2022/12/12(月) 20:52:02.26ID:CeqgtoB+0
大悪司と戦国ランスは何十週したか分からんわ
戦国ランスはエロ部分は全く使えなかったけどw
またあんなにハマれる作品が出るといいなあ
0121名無したちの午後2022/12/12(月) 21:00:23.26ID:WRPm42AD0
スマホとかネット環境の無い時代のゲームだしメーカーもプレイヤーもかける熱量も集中力も段違いよな
0122名無したちの午後2022/12/12(月) 22:24:18.51ID:49V3Q4130
俺も去年初めて大悪司やったけどクソおもろかったわ
システムももちろんいいけどやっぱ世界観だね
0123名無したちの午後2022/12/12(月) 22:34:53.16ID:R3ppU+nz0
システムは扱いにくいTADAとぷりんや栗林の自己満仕様だからクソだろう
ああいうの直させてセーブロード自由化させるのに大分かかったんだぞ
0124名無したちの午後2022/12/12(月) 22:48:59.59ID:1aXQY1pn0
自由化した後のがリロード要素クソ増えたけどな
というか悪事でターン内にリロードしたくなるタイミングなんて拷問くらいだろ
0125名無したちの午後2022/12/12(月) 22:52:20.65ID:R3ppU+nz0
戦闘とか色々あるだろうが
誰も彼もがSLG好きな訳じゃないんだぞ
寝ぼけた作りしてたから正してやったんだろうが
0126名無したちの午後2022/12/12(月) 22:54:49.04ID:iZOpg6I90
聞いたぞ悪司!のイベント好き
それだけに鬼門がキャット襲ったのはショック
0127名無したちの午後2022/12/12(月) 23:10:46.02ID:kxurxMfR0
鬼門がキャットをレイプするのはどう考えてもキャラに合わないんだよなあ
0128名無したちの午後2022/12/12(月) 23:29:05.99ID:T/tbR4er0
あれは自分も凄く違和感あったわ
まあキャット選ぶ事殆ど無いからいいんだけど
0129名無したちの午後2022/12/13(火) 00:03:46.57ID:gj1zmEpR0
キャット生存できるのだいぶ後から知ったわ
運が絡むんやね
0130名無したちの午後2022/12/13(火) 01:04:26.35ID:M55wch5Z0
何か最近のゲームってエフェクトや色使いが派手過ぎて何やってるか分からん。若い頃ゲームやり過ぎたからかなぁ…。
0132名無したちの午後2022/12/13(火) 02:14:21.31ID:Vu9oflFa0
キャットが死んでからユルペノが参戦する流れが美しい

つーかあの猫強すぎるだろう
0133名無したちの午後2022/12/13(火) 02:21:41.13ID:KA8UOl0h0
運も努力も大事
0134名無したちの午後2022/12/13(火) 04:03:59.57ID:uxU/Xr+D0
ランス10大好き!
0135自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/13(火) 05:19:07.76ID:bkPyOghW0
今朝のエロゲ玄人達(大悪司で議論中…)

※敵を仲間にして集めるのは
楽しいのだろうか…
0138名無したちの午後2022/12/13(火) 16:36:45.78ID:r6gBI0TL0
なんとなくサービス開始時にちょっとやってそのまま放置してた超昂大戦にログインしてみたら
今やってるイベントのレイドボスの絵が怖くてそっ閉じした
0139名無したちの午後2022/12/13(火) 17:39:36.80ID:Fdeq0u9j0
大悪司はバックログ無いのキツいわ
鬼畜王の時も無いけどそれより文章量増えてるから間違ってクリックしたりすると萎える
0141名無したちの午後2022/12/13(火) 21:36:36.55ID:2xwM1Qod0
山上を主人公にしたゲーム作って
0142名無したちの午後2022/12/13(火) 22:06:55.85ID:5v90UXc00
ランスの信仰のされ具合は文鮮明そっくりよね。ランスがイケる人なら大満足じゃない?
性欲もランスよりあるしね。
0143名無したちの午後2022/12/13(火) 22:42:04.73ID:mTPq2mBp0
なんか風燐が「次回の妻シリーズは箱庭ゲームにしたい」みたいなこと言ってたけど大丈夫かね
下手に大風呂敷広げて長い開発期間さらに長くしてどーすんだよ
エロゲにゲーム性なんか誰も求めてないってわかんないのかな
変なとこにこだわり持たずに芯となるエロゲ部分をしっかりしてほしいわ
0144名無したちの午後2022/12/13(火) 22:56:53.37ID:Ntzbc/JG0
俺は求めてるんだが
アリスオタクってそういう人ばっかじゃないの?
そうじゃないエロゲやりたいやつこのメーカーにそもそも触れないと思う
0145名無したちの午後2022/12/13(火) 23:03:31.11ID:mTPq2mBp0
まぁ、それぞれ求めてるモノは違うと思うが
やっぱ時代が違うんだよ、時代が
今やエロゲなんかインスコした日にコンプデータ入手してエロシーン見て終わりよ
同じくゲーム性求めてた、でぼの巣なんかも、最初にエロシーン全開放出来るシステム入れてるくらいだからな
0147名無したちの午後2022/12/14(水) 00:16:01.92ID:d0PpP+AT0
時代でいったらソシャゲにしかならんからな
風燐は今まで堅実にゲーム出し続けてきたし最後になりそうな次くらい多少好きにやっても誰も文句言えんだろ
0148名無したちの午後2022/12/14(水) 00:27:30.78ID:XuvwW1f30
コンプデータでシーン流し見するような奴がなんでアリススレでイキってんだよ、アホか
0149名無したちの午後2022/12/14(水) 00:37:39.58ID:wB6tf5fg0
めっちゃ風強いんだけどなにこれ?台風?
0150名無したちの午後2022/12/14(水) 00:41:15.38ID:eguKI/zg0
>>148
唯一の反論がイキってるとか笑える
もっと面白い意見だせよ「ガキ」が
0151名無したちの午後2022/12/14(水) 01:15:06.07ID:XuvwW1f30
割れ厨のお前が意見もクソもねーだろよゴミが
0152名無したちの午後2022/12/14(水) 01:33:37.04ID:eguKI/zg0
>>151
誰に言ってるのか分からんよ
誰が割れ厨なのか明確な証拠を提示して意見しないとね
0153名無したちの午後2022/12/14(水) 02:30:00.10ID:4XvrizqW0
ゲームするの億劫でコンプデータぶっこむんか?
なんかもったいねえな
0154名無したちの午後2022/12/14(水) 02:33:49.95ID:d3Fe9Y4r0
みんな大好き謙信ちゃん!
0155名無したちの午後2022/12/14(水) 02:35:31.35ID:e78Xg0Rm0
同じ作業繰り返すだけのやりこませが多いと自分でやる気が失せる
プレイヤーの意思決定より乱数のが強いとかも萎える原因
0156名無したちの午後2022/12/14(水) 03:02:59.53ID:wTkURChi0
>>144
アリスの馬鹿ネタ目的かな、ゲーム性とか言うのは後付だし
面白いかとかはそれに対しての難易度次第だろう、理不尽な難しさを面白いとは言わんし
0157名無したちの午後2022/12/14(水) 03:08:50.98ID:Ic1gxXXl0
超昂大戦こそがアリスの集大成
0159自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/14(水) 05:21:32.50ID:0BSl2rTi0
今朝のエロゲ玄人達(日課の戦闘中…)

※シチュエーションが重要なんだろうか…
0161名無したちの午後2022/12/14(水) 13:47:39.50ID:NIjDlu1U0
スレのリアルハゲがインフルかコロナで死んで新年迎えられませんように
0162名無したちの午後2022/12/14(水) 15:46:47.20ID:gzD99OS00
風麟のラインは生きてるんだな、よかった
買うからがんばってくれ
できれば内部絵師使ってね
全員ソシャゲで大変ならちょも山で
0163名無したちの午後2022/12/14(水) 15:58:49.86ID:GKEuTbKG0
咲良三郎最高!
エクシールとジョン最高!
0164名無したちの午後2022/12/14(水) 20:52:53.37ID:erwyw/4D0
このスレの平均年齢高そう
30歳くらいいってるやろ
0165名無したちの午後2022/12/14(水) 22:05:42.19ID:Ubk+eJwY0
その倍じゃね?禿げたらゲームや5ch卒業しろと言ってるのに聞かないし
0166名無したちの午後2022/12/14(水) 22:16:18.39ID:KQqDx88u0
>>157
オールスター的な意味ではな。ゲーム性の方は醜大成
0167名無したちの午後2022/12/15(木) 00:03:24.39ID:mDz8UYpG0
ギャルズーアイランドやってるけどラスボスが運ゲーなのは如何なものか
タイムリミットも短いし難しいというより理不尽だな
0172名無したちの午後2022/12/15(木) 16:50:25.45ID:MqE2mwHt0
TADAが改造戦国ランスMODの公開許可をアリスと改造者本人がに取ったらしいぞ
0174名無したちの午後2022/12/15(木) 18:15:44.07ID:yzEwynxf0
さすがに鬼畜王リアタイでやってた世代はもうこのスレいないんじゃないかな
0175名無したちの午後2022/12/15(木) 18:36:31.07ID:nyxAu1fm0
えっ俺も4からだし昔話も通じるし普通にいるでしょ…特に引退する理由もないし
0177名無したちの午後2022/12/15(木) 18:52:07.05ID:nyxAu1fm0
>>176
TADAのブログ
他の記事の内容も滅茶苦茶面白いから見て来るのオススメ
0178名無したちの午後2022/12/15(木) 19:58:37.19ID:bK7OTy0v0
戦国ランスパケ版確保しないとな 値上がりするなよ
0179名無したちの午後2022/12/15(木) 20:10:58.71ID:J4jAc8V50
持ってるよ
というかその世代じゃないから自分も中古で購入。きれいな状態だったけど、自力攻略のために色々冊子に書き込んでるわ それくらいのめり込んだ。
確かアリスノやかた456と同時に中古買い。
既にランス6が世の中に出てたときにやり始めたからな、合法な年齢で。
深夜販売とかで新品をよく購入してたわ。
それが今や同人以外に使えないから手を出さない有様
0180名無したちの午後2022/12/15(木) 20:24:53.61ID:XcCrsyBO0
>>178
なんでパケ版確保するの?
中古でゴロゴロ転がってるじゃん
俺が買ったときは3千円しなかったはず
0181名無したちの午後2022/12/15(木) 20:26:37.59ID:aiCOS0/J0
>>180
公開されたMODがパケ版でしか使えない
早速ネット通販だと中古、廉価版が売り切れになってる
0182名無したちの午後2022/12/15(木) 20:32:52.37ID:XcCrsyBO0
>>181
dクス
MODってのはよくわからんけどパッケ版2つ持ってるから1個売ろうかな
0185名無したちの午後2022/12/15(木) 21:23:35.75ID:bK7OTy0v0
ぐええ、、DL版だけでパケ版もってなかった
0186名無したちの午後2022/12/15(木) 21:33:09.84ID:yz3fl54I0
箱庭ゲーってシ厶シティみたいなやつか
寂れた商店街を復活させるみたいな
いずれにしろ風燐ゲー楽しみだ
0187名無したちの午後2022/12/15(木) 22:05:33.26ID:nyxAu1fm0
箱庭ゲーって何の話?
風燐新作作ってんの?
0188名無したちの午後2022/12/15(木) 22:17:04.94ID:DzBlFIYc0
>>186
そんな複雑なもん作る力は昔含めてアリスにないだろう
せいぜい村の建物スロット埋めてそれのレベル上げるとかそういうのだと思うぞ
0189名無したちの午後2022/12/15(木) 22:20:14.83ID:r3tfD6os0
妻シリーズだからプリメみたい育成SLGかと思った
0190名無したちの午後2022/12/15(木) 22:40:33.09ID:zeNOt1SR0
戦国あの頃はアリスがちゃんとユーザーの意見聞くからサービスでもう一本買ってやったんだったな、要らんけど
今更やるのもめんどいけど
0191名無したちの午後2022/12/15(木) 23:31:30.40ID:E3Xqxvhf0
ダメだ、エクシールとジョンの絡みエロすぎる。ベムもエロすぎる。。。体が持たん
0192名無したちの午後2022/12/16(金) 00:15:46.38ID:wgn+qjjl0
DL版でも出来るようにバージョンアップしてもらいたい
0194名無したちの午後2022/12/16(金) 01:00:40.32ID:kdR/JR1f0
今の時代に動かない一枚絵と立ち絵きつ過ぎる。アニメーション…。ゲフ、ゲフ…。
0195名無したちの午後2022/12/16(金) 01:32:17.49ID:D65w1+yM0
ランス10の糞アニメ見た後じゃ動かない方がまだましというか
0196名無したちの午後2022/12/16(金) 02:41:31.94ID:WUvW+rys0
Live2Dなんて安っぽくて気持ち悪いだけだからいらん
0198名無したちの午後2022/12/16(金) 09:46:28.68ID:YJGHp+wo0
ソフト電池いまだに使ってるとか恐ろしいな
昭和に帰れよ
0202名無したちの午後2022/12/16(金) 11:06:01.82ID:rBOwjpYv0
戦国MODって、旧パケ版のプレイデータあれば大丈夫?
ソフト本体が必要なら、部屋中探さないといけないからキツイな
0203名無したちの午後2022/12/16(金) 11:14:13.20ID:q1vADKZ00
>>202
もともとインストールしてあるデータはコピーなり複製なりしてとっとけよ
02062022022/12/16(金) 13:46:50.80ID:rBOwjpYv0
割れじゃないし両方パケ版買ったよ!
というか]ならともかく、戦国のパケなんてすぐ見える所に無いよ……
もう十年以上前のソフトだし
0207名無したちの午後2022/12/16(金) 14:25:50.67ID:PfvAusAt0
すげえ興奮する
残り数枚でもういいやと捨ててしまったランス10を買いなおさなければ
人類滅亡ENDとかからやり直すの苦痛だけど、クリアしてなくてもいいんかな?
0208名無したちの午後2022/12/16(金) 14:33:03.20ID:WmKzsQqD0
そこまで買いなおすほどのMODなの?
素人さんが作ったやつでしょ
0209名無したちの午後2022/12/16(金) 14:39:05.23ID:Elqgyvt50
プレイデータって何を指してるかわからんけど
インストールしてある状態なら該当部分書き換えるだけだよ
0211名無したちの午後2022/12/16(金) 15:00:45.02ID:pFuR4uzl0
パッケ版さがしに新宿いってみたけど無かった
ヤフオクも高くなってるし暫く入手はむずかしそう
0212名無したちの午後2022/12/16(金) 15:26:53.32ID:WmKzsQqD0
いま戦国ランス売ればいくらで売れるんだろう
0213名無したちの午後2022/12/16(金) 15:28:24.41ID:Elqgyvt50
箱捨てて円盤だけ持ってるんだけど
今ならこんなんでも売れそうな気がしてきた
0214名無したちの午後2022/12/16(金) 15:30:27.26ID:S49uK8OG0
よくわからんが電池になる前にパケを保存用に買うってこと?
0215名無したちの午後2022/12/16(金) 15:44:46.70ID:S49uK8OG0
どんなに値上がりしても消防が持ってるiphoneの10分の1も価値ないんですよ?っていっても買い占めてる人にはわからないんだよね。

ガンプラの買い占め親父(パニおじ)と同じ匂いがします
0216名無したちの午後2022/12/16(金) 15:47:24.74ID:C3+nYrxF0
田舎だからブックオフくらいしかないなあ
ブックオフってPCゲ取り扱ってるんじゃろか
0217名無したちの午後2022/12/16(金) 17:16:45.64ID:EqGApdEd0
どうせシナリオは変わらんだろうし一々やろうと思わんだろ
エロゲやらコンシューマでも積みゲーが常時数百本あるわけだし
0218名無したちの午後2022/12/16(金) 17:24:27.15ID:bqLPaY8t0
DMMのって新品が届くんだよね?
早いうち買っとこうか
0219名無したちの午後2022/12/16(金) 17:48:42.61ID:YWjHxO2/0
これを機を再販すればいいのに
つか7と10も付けてこのMODを公式から出せよ
勿論作者には了承入れて
0220名無したちの午後2022/12/16(金) 18:00:26.86ID:pFuR4uzl0
廉価版では動かない疑惑があるから買うのは旧盤のでかいやつ
0221名無したちの午後2022/12/16(金) 18:44:09.18ID:XoW7ZiCY0
たいして需要ないのに再販なんてするわけないじゃん
そもそもMODだのなんだのやるような奴は割るだろ
0222名無したちの午後2022/12/16(金) 18:48:35.51ID:WmKzsQqD0
戦国ランスなんで再販しないの?
なんでなんで
高騰してるドーナドーナもなんで再販しないの
0223名無したちの午後2022/12/16(金) 18:52:21.85ID:XoW7ZiCY0
再販するのにお金かかるから
需要がないので売れないから
そもそも何で中古価格を下げるために再販しなきゃならんのだ
0224名無したちの午後2022/12/16(金) 18:55:11.83ID:vK8W05uA0
自社が主導してMOD作ったわけでもないのにリスク取って再販対応しろとかいうキチガイ脳
0226名無したちの午後2022/12/16(金) 19:01:16.26ID:OKVEP0vS0
鬼畜王ランスも戦国ランスも何週したか分からんほどハマったわ
純粋な戦略戦術系SLGとしてどこまで面白くなるか分からんけどTADAが関わった作品がまた注目されるのは嬉しいね
0227名無したちの午後2022/12/16(金) 19:43:35.09ID:S49uK8OG0
ランス10はつまらんかった
スゴロクが最後?って感じだった
0228名無したちの午後2022/12/16(金) 20:19:33.75ID:pFuR4uzl0
あれはストーリー分岐の可視化だから、体力ない層もクリアしやすかったんじゃない?
全員が体力充実してればがっつりSLGもいけただろうけど
0229名無したちの午後2022/12/16(金) 20:21:11.47ID:hHHKrIFl0
今日もエクシールとジョンで抜くかな
0230名無したちの午後2022/12/16(金) 20:35:31.14ID:miX/lTw30
この盛り上がりを見てソシャゲ専属員たちは何を思うか
0232名無したちの午後2022/12/16(金) 21:12:59.23ID:LkQnzRYy0
戦国ランスとランス10はまだ保存してるよ助かった
0233名無したちの午後2022/12/16(金) 21:32:10.06ID:Elqgyvt50
次作はパッケージ所持者限定のランス4MODだな
0234名無したちの午後2022/12/16(金) 22:12:05.41ID:EqGApdEd0
>>228
まぁ分かりやすくて良かったな
クソSLGのどこをどう攻めるかとか面倒くさい事さすなと言うのは解消できてた
ただ難易度低下や引き継ぎで楽出来んかったのはTADAがクソバカなのが悪い
0235名無したちの午後2022/12/16(金) 22:33:47.60ID:D65w1+yM0
わかりやすいけどいちいちテキストが冗長で肝心のゲームぶつ切りになるのがクソ
そしてゲームもバランスとUIがそびえたつクソ
0236名無したちの午後2022/12/16(金) 22:48:00.11ID:q1vADKZ00
再販の理由つけるなら、中古価格を下げるためというかある程度売り上げが期待できるなら普通に利益になるから、だと思う
ただ熱烈する声なんてごく一部だし、アリスのパケはよそのやつと違って冊子ついてくるからあれを刷るのいちいちめんどくさそう
0237名無したちの午後2022/12/16(金) 23:03:28.53ID:AMghB2tn0
言っていいのか知らんけれどもDL版のMOD対応はもう出来てるみたいよ
あとはまた許可待ちとかじゃないの
0238名無したちの午後2022/12/16(金) 23:41:29.78ID:Elqgyvt50
どこ情報なん?
本人はやり方もわからんって書いてたはずだけど
0239名無したちの午後2022/12/16(金) 23:46:15.27ID:AMghB2tn0
>>238
本人のTwitterにそれっぽいのと、さっきYouTubeの配信で言ってた
0240名無したちの午後2022/12/16(金) 23:52:33.82ID:Elqgyvt50
あーなるほど
twitterだけ見て廉価版対応の話かと思ってたけどそうだったんか
0241名無したちの午後2022/12/17(土) 01:52:12.41ID:KSgQ5Bor0
何年たってもこんなに作品が愛されるなんて開発者冥利に尽きるよね
いつかまたランスの新作がやりたいな
あの世界が好きなんだ
0242名無したちの午後2022/12/17(土) 02:03:18.98ID:uXOwp3vf0
今さらだけどさ超昂シリーズをソシャゲにしたのは失敗だったよね
キャラに個性があるランスシリーズか
、ままにょにょか
ままにょにょなんかせっかく召喚システムあったのになぜそれを活かさないのか
作品の枠を越えたお祭りゲー厶が出来たのにな
結局超昂はエロありきのキャラしか作れないから個性はエロしかない
0243名無したちの午後2022/12/17(土) 02:17:47.20ID:nlKXFM7e0
ソシャゲ初で試験的に作ったんだから仕方ない
そしたらもう新しいの作る体力無くなったわけで
イラストレーターの気力的にも今はおにくんが一番あるし
織音もランス10で燃え尽きてなけりゃ頑張ってただろうけど
ランス10とランスソシャゲどっち欲しかったって言われるとやっぱランス10だし最善尽くしてくれた結果じゃないですかね現状は
0245名無したちの午後2022/12/17(土) 03:28:17.76ID:jgF92wCf0
なんでも出し放題な大シリーズにしとけばよかったのに感はある
0246名無したちの午後2022/12/17(土) 03:28:45.84ID:jgF92wCf0
キャラに月名前とヒーロー名違うからおぼえづらいし
0247名無したちの午後2022/12/17(土) 04:06:26.33ID:HxskDcEl0
来年には無職転生の2期もアニメ化するしランス信者は熱狂してることだろうなw
世界観がそっくりで主人公がハーレムで子持ちと共通点が多いしファン層も既に被ってる
0248名無したちの午後2022/12/17(土) 05:47:44.43ID:K0+IMBF90
割れがソシャゲに失敗とかいってんな
1位取りまくり、いまでもサービス存続してんのにやっぱり割れはあかんな
0249名無したちの午後2022/12/17(土) 05:49:34.94ID:cPYe0Mvx0
だから、似てるなんかお前みたいな割れハゲ知恵送れしか言ってねーよ
無職だって円盤すら買ってないゴミカスだろうに
0253名無したちの午後2022/12/17(土) 08:41:43.99ID:FqpKYorI0
世界観は別にそっくりってわけでもないだろう
額にクリスタルの種族はむしろわかってほしいほどのパロディだろうが
0254名無したちの午後2022/12/17(土) 09:02:27.25ID:3XtqGCh50
無事2周年迎えた超昂を失敗扱いするやつがいるってマジ?
0255名無したちの午後2022/12/17(土) 11:00:35.08ID:IMlNoQEI0
ソシャゲの評価はどれだけ金を生み出すかだからな
ゲームの個性とか面白さとか心底どうでもよくて金以外はすべて平等にゴミ
TADAのいないアリスはそういう会社になったんだよ
0256名無したちの午後2022/12/17(土) 11:18:46.37ID:rlvzLV540
超昂は覇権といえるレベルではないが失敗どころか安泰ポジションなってる成功なのに
0257名無したちの午後2022/12/17(土) 11:37:37.02ID:Ld1wBDC30
アリスってwin11で動かんのある?
今の所持ってるの全部動くわ
優秀だねシステム
0258名無したちの午後2022/12/17(土) 11:51:48.36ID:FqpKYorI0
アリスのエンジン「SystemX.X」
仮想OSのようでいてさらにその上でゲーム動かす手間を踏んでると
ユーダインが説明してたことあったかな
0259名無したちの午後2022/12/17(土) 12:21:06.95ID:NH4hc1qa0
今の超昂と似たような順位たどってたその翌年にサ終したな姫狩り
当時は成功と言われてたけど気づいたら終わってた
IOS市場じゃあるまいしDMMみたいな小さい市場で今の状況って別に安泰でもないと思う
0260名無したちの午後2022/12/17(土) 12:46:19.54ID:ov2qY2NP0
対魔忍みたいな雲の上の存在になるのは元から無理だが
あの初期のクソシステムを考えたら予想以上に成功している
0261名無したちの午後2022/12/17(土) 12:49:46.65ID:+DckEl/Z0
ブランド力考えたらDMM程度なら覇権取ってなきゃおかしいから失敗
0263名無したちの午後2022/12/17(土) 13:14:08.83ID:JInsAQvt0
クリエイターのモチベ低下原因の作りたいものが作れない環境が推進されていくのが害悪だよな
ニトロプラスなんかはロボットとか無骨な男キャラばかり書くので嫌でアルスノトリア方向に流れていったて言うてたし
0265名無したちの午後2022/12/17(土) 14:21:11.96ID:EO7k+hLS0
>>264
未来が微妙に暗いエロゲよりは利益は良いらしい超昴は悪くないと思う来年サ終したとしても
0266名無したちの午後2022/12/17(土) 14:57:04.81ID:jS48eNDD0
超昂は評判は最悪だがある程度儲けがきちんと出るから正しいと言う、宝くじみたいなゲームだと思ってる
勿論クソつまらんから全然やる気は出ない
0267名無したちの午後2022/12/17(土) 15:09:07.48ID:IMlNoQEI0
単にアリス信者のお布施で成り立ってるだけなんだけどな
月姫リメイクみたいにいつか報われるといいね
0268名無したちの午後2022/12/17(土) 15:10:35.65ID:pb0wokKD0
それ言ったらFATEだって信者で成り立ってんだろ、屁理屈が見苦しいわ
0269名無したちの午後2022/12/17(土) 15:43:48.86ID:1aqbZ/UD0
あっちと比べて信者の母数が圧倒的に違う
0272名無したちの午後2022/12/17(土) 18:51:05.55ID:1aqbZ/UD0
つか戦国って今年の2月にダウンロード版が再販してんのな
0273名無したちの午後2022/12/17(土) 19:00:09.34ID:9bViVCqz0
そもそもアリス信者って何だよ。アリスに恩なんて無いし、糞つまらないプレミアそふと掴まされてコッチは大損だよ。早く目を覚ませよ。TADAはもういないんだから。
0274名無したちの午後2022/12/17(土) 19:01:41.66ID:1a9qePb00
>>270
DL版も公式で対応してくれるの本当ありがたい
この際だからDL版も買うか
0276名無したちの午後2022/12/17(土) 19:22:34.94ID:1aqbZ/UD0
>>274
しかも安いからええよな
この値段なら迷いなく買える
0277名無したちの午後2022/12/17(土) 19:35:12.42ID:jgF92wCf0
今Colabo案件で滅茶苦茶盛り上がってる人もランス絶賛してるな
0278名無したちの午後2022/12/17(土) 19:46:00.38ID:fbyHFPTF0
>>254
ソシャゲには3年目とか5年目の壁って言葉があってな
せめてお花やアイギスぐらいサービス続いてからドヤるんだな
0279名無したちの午後2022/12/17(土) 19:51:36.39ID:jgF92wCf0
そもそも時代は刻一刻と変化してってるし3年5年の区切りなんてどうなるかわからんよ
0282名無したちの午後2022/12/17(土) 21:07:11.55ID:SWGa+Hg40
ソシャゲが早く終われば開発がこっちに集中出来る
0283名無したちの午後2022/12/17(土) 21:16:43.09ID:BDt45l5w0
蒼い海のトリスティア作ってるところと協力してあれのエロゲ版を出せばいい
絵柄もアリスソフトっぽいし
0284名無したちの午後2022/12/17(土) 21:58:23.34ID:RI4+6yrx0
未だにTADAさんの手がかかってるって
アリスも何やってんだよ
0285名無したちの午後2022/12/17(土) 23:29:51.25ID:XVN649mV0
注目浴びてるこの機会に、戦国ランスや大悪事に倍速、可変ウィンドウ機能追加したバージョンだしてくれないかな
0286名無したちの午後2022/12/17(土) 23:32:47.17ID:jgF92wCf0
そういうの追加した新装版売ってくれてもいいんだけどな
tadaがブログで紹介してた没資料とかもつけてくれたらある程度売れるだろというか売ってくれよ
0288名無したちの午後2022/12/17(土) 23:57:24.82ID:k88c8MZ60
ボイス作品あんまり出さないな
超昂人気あるならもっと出した方が良くね
0289名無したちの午後2022/12/18(日) 00:08:35.16ID:3tqTpHaY0
>>285
現アリス社員もソシャゲ開発しかしたことないメンバーに入れ替わってきてるだろうし
旧作パケゲ弄ることに関しちゃ改造ユーザーのが分かってるってのは普通にありそう
動作改善版の戦国出るとしてもTADA経由の非公式パッチって形しかないだろうな
0290名無したちの午後2022/12/18(日) 00:14:42.99ID:aINm5Y3a0
闘神のときも感じたけどリスクを避けたがる傾向はあるよね
おいしいとこは欲しがるけど
0291名無したちの午後2022/12/18(日) 00:41:18.95ID:oNvhe86L0
戦国ランスのダウンロード版しか持ってないんだけど鬼畜王onwebでできるの?
0293名無したちの午後2022/12/18(日) 01:17:44.80ID:PBKI/ye40
単純にonwebの人に手伝ってもらってDL版のmodファイルを作ったってことでは
0294名無したちの午後2022/12/18(日) 02:58:43.81ID:643qd+u/0
なんか盛り上がってると思ったら戦国ランスのmod作ったやつ居るからかw
エロなんかもちろん追加されてないだろうしやること一緒だろうしで良く盛り上がれるよなお前ら
0296名無したちの午後2022/12/18(日) 04:10:42.44ID:IhCOf25t0
特徴ある文ってID変わっても意味ないよね
0298名無したちの午後2022/12/18(日) 06:18:34.69ID:oBL0+9MX0
ランス10は素材使ってるからちゃんと買ってよねってお願いレベル
実質必要なのは戦国だけ
0299名無したちの午後2022/12/18(日) 06:37:13.83ID:uOYcnFuR0
何かネットニュースになってたから来てみた
やっぱ戦国ランスのシステムは最強やな。
0300名無したちの午後2022/12/18(日) 06:59:48.49ID:hrslgID90
エロ絵が増える訳じゃあるまいし…。お前らマジで脳みそ腐っとるわ。
0301名無したちの午後2022/12/18(日) 08:06:10.11ID:oNvhe86L0
>>297
10は持ってるけど戦国のCDが見つけられないからDL版買い直したんだよね。
久しぶりすぎるからまずは普通にやろうと思ったけど鬼畜王onwebで起動しなくって
0302名無したちの午後2022/12/18(日) 08:33:54.88ID:+xwlWZ+T0
うわぁここ割れ厨のすくつじゃん
0304名無したちの午後2022/12/18(日) 12:52:40.17ID:T7cFyY/60
天下のアリスが売れ残ったオナホを写真つきで必死にPRしてるの見ると悲しくなるよ
誰でも出来る簡単な仕事を一生懸命やるんじゃなく核となるエロゲの仕事をちゃんとやってくれよ頼むから
0306名無したちの午後2022/12/18(日) 14:11:34.39ID:MOUGRoVY0
アリスソフトがこれからもエロゲを作り続けられるよう買い支えなかったお前らが全部悪い
エロゲの滅亡は目に見えてたんだからお前らがランス10とドナドナをそれぞれ100本ずつ買うべきだった
0307名無したちの午後2022/12/18(日) 14:34:35.76ID:Z+azz7S10
ぼっちざろっくとコラボするしかねえ
0309名無したちの午後2022/12/18(日) 14:44:07.12ID:mBnttCJ10
ドーナドーナにナンジャモ参加させるMODはよ
0310名無したちの午後2022/12/18(日) 15:17:32.16ID:hrslgID90
ドナは三軍の魚介だし、戦闘部分とハルウリの乖離でやる気しないわ。あのキチガイみたいな色使いでは絶対に抜けない。あのヘラヘラしたアヘ顔じゃあな。皆言わないが魚介下手くそだろ。03も織音で良かったのに。
0311名無したちの午後2022/12/18(日) 15:50:48.73ID:/1F2oDTI0
あの色づかい好きだぜスプラトゥーンみたいでさ
0313名無したちの午後2022/12/18(日) 16:04:14.37ID:cX2VyJM/0
>>310
皆とか言われても01と03好きだぞ
仮に04出るとしたら魚介がいいわ
0314名無したちの午後2022/12/18(日) 16:12:52.52ID:MOUGRoVY0
0103絵は良くも悪くも典型的なエロゲ絵だけどドナドナ絵はアーティストすぎて
魚介は企業に所属して一定水準以上の絵を量産する歯車になるよりかは
フリーのキャラデザの方が向いてるとは思った
今何で食ってるかわからんけど
0315名無したちの午後2022/12/18(日) 16:14:43.81ID:3AINnf+q0
01のパルプテとか03のローラ辺りでランス作品のエログレードも随分上がったなと思ったぞえ
0316名無したちの午後2022/12/18(日) 16:18:06.23ID:/1F2oDTI0
ペルソナはドナドナとかスプラトゥーンよりかは単色に重きを置いてるからまた違う
ペルソナ3は青、4は黄色、5は赤とまとまってるのもまた良いけど
0317名無したちの午後2022/12/18(日) 19:22:14.38ID:hS7fiBJt0
>>306
だって大帝國と闘神3とAliveZはクソだったし
イブニクルは売れた方だと思うし
GALZZOくらいじゃないか?面白さと売上が釣り合ってなかったのって
0318名無したちの午後2022/12/18(日) 19:25:23.85ID:hS7fiBJt0
>>313
04は織音
05はまた魚介と
ランスリメイクの奇数は魚介、偶数は織音と03が出た当初はそういう夢を見てた
0319名無したちの午後2022/12/18(日) 19:27:18.86ID:ZgppCnmP0
闘神3はしかし今から思うとだいぶマシだったかなぁ……
ってほどのボリュームではあったな
帝国は作り直しのせいで途中からバランスめちゃくちゃ
AliveZは とり最後のご祝儀か? 冗長だった
低価格モノにして無駄なハナシを削ぎ落としたほうがよかったろうな
0320名無したちの午後2022/12/18(日) 19:29:18.09ID:hS7fiBJt0
確かに闘神3は発売前に期待しすぎたってのもあるな
それを言うなら大帝国もそうだが
0321名無したちの午後2022/12/18(日) 20:00:07.65ID:YLZn5iA+0
闘神3のシステムのプロトタイプがギャルズーアイランドだったんだなって
0322名無したちの午後2022/12/18(日) 21:18:50.84ID:6gKee6VT0
大帝国は大悪司の殺ルートをさらに悪意を煮詰めた感じ
0323名無したちの午後2022/12/18(日) 23:49:30.92ID:aINm5Y3a0
大といい投身といい寝かせすぎたシリーズは腐ると学びを得たな
0325名無したちの午後2022/12/19(月) 09:13:47.64ID:etwKutuW0
>>306
割れはそうおもってるけど
エロソシャゲで潤ってるよ
0326名無したちの午後2022/12/19(月) 11:08:41.66ID:Th3Xl08f0
割れって自分が割るからみんなも割ってるって思い込んで売れないとかぬかすんだよなw
0327名無したちの午後2022/12/19(月) 12:31:55.03ID:fP8txEXO0
暗い未来しかないエロゲより今は稼げるエロソシャゲやってる方がマシだろ
0328名無したちの午後2022/12/19(月) 12:59:14.13ID:lXXBwwmd0
>>326
キチガイは狭い世界での通念を世の中の常識だと思い込むからな
世の中みんな割れ上等だったら本やソフトは全く売れなくなってる
0329名無したちの午後2022/12/19(月) 13:41:39.91ID:zRmUQjdf0
実際売れないから畳んでるのに何いってんだ?
0330名無したちの午後2022/12/19(月) 14:12:20.20ID:vVHUr6h90
もうエロゲに興味ある人が大幅に減って割れとか以前の問題なのに必死に割れ割れ言ってるのって
新幹線が来れば地域経済が復活すると思ってる限界集落の老人そのものだな
0331名無したちの午後2022/12/19(月) 14:13:11.67ID:ifS55PEo0
うるせえ!クラファンして夜逃げしないだけまだましだろ!
0332名無したちの午後2022/12/19(月) 14:18:53.67ID:9BVG4Lrc0
俺が今日からランスになるから誰かシィル頼む
0333名無したちの午後2022/12/19(月) 14:19:44.20ID:HWY8SLIj0
今日は咲良さんで抜こっと
0334名無したちの午後2022/12/19(月) 14:45:43.31ID:cVZY8meN0
実際割れハゲ多いのバレてるからな
パッケやディスク、DLなら購入履歴余裕で晒せるし
だいたい、ランス10を最後でパッケで買わなかった奴って、何の愛も無い奴じゃんとしか思わんわ
俺はそれ以降は同人メインのdlsite購入に切り換わったけど。勿論ソシャゲは無視
0337名無したちの午後2022/12/19(月) 16:02:10.59ID:60Xs3Tw30
>>288
5年目で先が行き詰ってるソシャゲですらamsr出しまくってるのにな
shadeがなんか参加してた奴
0338名無したちの午後2022/12/19(月) 16:10:04.57ID:T/1Ak4cD0
結構出てる方だと思うけどな、粗製濫造されても困るし
ハルカさんの耳かきのやつテンポが事務的でハズレだったけどそれ以降の新キャラのは割といい
エスカレイヤーのはまだ聴いてない
0341名無したちの午後2022/12/19(月) 17:57:25.17ID:yMFjs1GK0
咲良・・・マンセーーーーー!!!!
0343名無したちの午後2022/12/19(月) 19:00:57.89ID:2eOptR/w0
>>326
自分が自演をしてるから他人も自演してると思ってるのと同じですね
0346名無したちの午後2022/12/19(月) 20:03:08.91ID:cVZY8meN0
しかし、この時代までが黄金時代だよな
それ以降駄目駄目だわ
0348名無したちの午後2022/12/19(月) 20:13:56.40ID:cVZY8meN0
この冊子にも自力で攻略した内容書きまくってるわ
蘭が本当に不憫
0349名無したちの午後2022/12/19(月) 20:14:27.84ID:cVZY8meN0
ランス10も真っ当な分厚い冊子付ける予定なかったのか?レベル
0351名無したちの午後2022/12/19(月) 21:56:00.51ID:UDOG1V0f0
数年前にソフマップで売ったけど戦国、ランクエ(マグナム)、9と01だと01が買い取り一番高かったな
0353名無したちの午後2022/12/20(火) 01:39:20.27ID:8V1D/aAA0
ランスクエストまでは楽しんでたよ正直
荒れてた無印クエストすら俺は楽しんでたし
でもランス9とぱすちゃ3は無理だったわなんだあのクソゲー
盤上より睡魔が一番の敵だったわ
ランス10はよかった
0355名無したちの午後2022/12/20(火) 01:47:58.05ID:q0uI3iBW0
田舎を知らずに田舎を語るなよ
そんな妄執に陥るほどのバイタリティなんて1年も住めば消えて失せるわ
新幹線通したいのなんて汚職屋と土建屋だけなんだよ
0357名無したちの午後2022/12/20(火) 02:34:41.36ID:EmpXs2Dp0
354は自演だろ、日を跨ぐまで待ってご苦労なこった
0360名無したちの午後2022/12/20(火) 08:00:11.29ID:p27ETUCq0
ランス10
0361名無したちの午後2022/12/20(火) 13:14:07.13ID:CpYFs8oc0
エロゲは割れ厨のせいで死んだんだ
否定するやつは全員割れ厨だ
0362名無したちの午後2022/12/20(火) 14:08:45.64ID:EmpXs2Dp0
仮に割れが出来ない世界でも割れ厨が購入にまわるわけじゃないけどな、あいつら金払う概念ねーから
0363名無したちの午後2022/12/20(火) 14:35:42.56ID:2MNdymxM0
謙信ちゃん
0364名無したちの午後2022/12/20(火) 14:48:07.61ID:ZYSLGOti0
今日はセディア道具屋で抜くわ
0366名無したちの午後2022/12/20(火) 17:35:57.79ID:HIAui/Bs0
エロゲよりはるかに割られまくってるAVが生き残ってるのすごいよね
0369名無したちの午後2022/12/20(火) 20:25:27.86ID:NgXq0/No0
ごめんスレ違いでした
>>365を消したいけど消したかたわからないごめんね
0371名無したちの午後2022/12/21(水) 11:50:13.51ID:+lJOygvJ0
昨日は道具屋に辿り着く前にセディア乱交シーンで抜いてしまった。
今日は道具屋で抜く
0374名無したちの午後2022/12/21(水) 17:22:48.34ID:eFeacM8x0
じゃあ久しぶりにシェルクレイルで抜くわ
0378名無したちの午後2022/12/21(水) 20:27:46.98ID:hFaCxA110
戦国ランスmod公開中止したみたいじゃん
ネトウヨに目をつけられたとかで
0381名無したちの午後2022/12/21(水) 21:35:17.60ID:SOV3Ibuo0
いつ消えるかわからないし落としたい人は早めにな
0382名無したちの午後2022/12/21(水) 21:44:50.53ID:ABm21xca0
停止すんのはえーな早く落としておかねば
0383名無したちの午後2022/12/21(水) 21:49:07.10ID:bHgEcCnE0
戦国も10もないが取り敢えずMODだけ手に入れとくわ
ソフトは後から買う(来年以降)
0384名無したちの午後2022/12/21(水) 22:07:20.50ID:/+/t2uPo0
ランス面白いよ
0385名無したちの午後2022/12/21(水) 22:12:02.56ID:TkYtev9b0
何でネトウヨが戦後ランス攻撃するんだよ
関係がわからん
0386名無したちの午後2022/12/21(水) 22:17:46.20ID:/+/t2uPo0
魔女の贖罪は懐かしい
0387名無したちの午後2022/12/21(水) 22:22:01.83ID:VGMsl1TA0
TADAってネトウヨ?
なんか昔大番長のカレーのやつで中国人の肉とか言ってたの引いたわ
0388名無したちの午後2022/12/21(水) 23:29:17.51ID:al837vGS0
ネトウヨという言葉が生まれる前からのミリオタだろ
そもそも番長は大して関わってないし
0389名無したちの午後2022/12/21(水) 23:44:32.77ID:a+jbTpOw0
あのmodにケチつけたのがかなり有名なネトウヨでパヨクから目をつけられてた
それによってウヨパヨ両方に巻き込まれる感じでこれはヤバいとなってもうやめますという感じ
とんだとばっちりである
0390名無したちの午後2022/12/21(水) 23:46:05.16ID:Vlch5B8r0
>>385
MOD公開→ネトウヨに英雄視されてるインフルエンサーが信者伝手にMODを知る→インフル「俺は同人とか興味ねーわ」(なんかTADAがリプ送ってじゃれつく)→インフル、スクショを見て魔王ケイブリスが普通に倒されてることを知る
→インフル「俺はこんなの認めない。解釈が違いすぎる設定無視のクソ」的な長文お気持ち表明→作者は政治系インフルエンサーに目をつけられたことを知り自衛のため更新停止&ツイッターを鍵垢に
→インフル「批判されただけで更新停止とかナイーブすぎ。クリエイターなら発奮しろよ」→信者も同調して作者叩き
0391名無したちの午後2022/12/22(木) 00:01:03.08ID:C21Wiz4x0
悪司のころは世界観的に入れやすそうだったけどウヨネタはほぼなし
戦国のころはモブの名前で弄ってた記憶がある
ちょうどその頃はネットでそういう風潮が強まってきてたから単に流行りものに飛びついただけだと思うけど
アリスって普通にミーハーだしな
0392名無したちの午後2022/12/22(木) 00:21:37.05ID:jgO35K5u0
最近は迷惑系ユーチューバーがいるから
「有名な○○さんが批判していた件をアリスソフトに問い合わせてみた」とか
「例の作者の住所を特定してみた」とかやりかねない
もともとグレーゾーンでぎりぎりのラインなのにそれやられたらTADAの立場も完全に死ぬ
仕方ないよ
0395名無したちの午後2022/12/22(木) 00:32:25.34ID:aHqgVemO0
TADAが責任持つと言っても制作者がやめると言ったらどうしょうもない
0396名無したちの午後2022/12/22(木) 00:46:16.83ID:zBOkc35o0
一連の流れ見てきたがその件で一番悪いのは安易に暇空にMOD紹介したガイジだろ
0397名無したちの午後2022/12/22(木) 01:06:23.22ID:NR0QnuCK0
クリエイターの精神ってなんやねん
というかあいつは人様のゲームを勝手に改造してただけの一般人でクリエイターなんて名乗るのも烏滸がましい存在だろ
やっぱりこの界隈は昭和世代の更年期障害爺や割れカスばっかりだから地獄みたいな民度だな
0398名無したちの午後2022/12/22(木) 01:11:16.32ID:B+9uHOVF0
こんにちは。あなたたちの文章は長くて読めません
ここまでの経緯を誰かまとめてください
0399名無したちの午後2022/12/22(木) 01:14:19.29ID:Rp8SDctE0
版権モノMODとかどう考えても炎上しかありえないのに頭の悪い信者に乗せられて公開した結果がコレよな
制作者も囃し立ててた匿名連中も頭の中がクソまみれだわ、TADAもこんなもんに加担する老害化は見損なった
0400名無したちの午後2022/12/22(木) 01:16:41.15ID:+YddRXaE0
ファンが戦国ランスのランス10版MODを作成

無職のTADA氏が公認して配信する
(アリスソフトの許可は取ったらしい)

どこかからの批判を受けてMOD更新停止
MODの配信も停止されるかも?
0401名無したちの午後2022/12/22(木) 01:21:19.55ID:NR0QnuCK0
>>390がわかりやすくまとめてくれてるけど
これすら読めない?
0402名無したちの午後2022/12/22(木) 01:28:14.34ID:zBOkc35o0
責任取るって言った責任感の強い無職のTADAさんなら更新引き継いでくれると信じてるよ
0404名無したちの午後2022/12/22(木) 01:34:53.73ID:uUygbLu70
日本はMOD文化はやっぱ無いの?
元々OKな洋ゲーを弄るのは例外として
後は太閤立志伝? そもそも和製PCゲー市場自体が死んでるようなもんだけど
0406名無したちの午後2022/12/22(木) 01:43:07.03ID:C21Wiz4x0
他人がプレーできるよう公開はほとんどなかった記憶
そも今の時代に収益化もできんファン活動をやる奇特なやつはそうそうおるまいよ
必要な技術水準も上がってんのに
0407名無したちの午後2022/12/22(木) 01:54:07.15ID:xVWQiWgn0
ゲーム改造クローンゲー界隈だと日本でもいろいろあるよ
天地をくらうとかFFとかドラゴンボールRPGとか
0408名無したちの午後2022/12/22(木) 02:03:34.36ID:uUygbLu70
>>406
配布はされない系の改造については
ニコニコやYouTubeの動画でこんなことできるんだと思ったことがある
0409名無したちの午後2022/12/22(木) 03:12:22.70ID:UBayc1di0
そのインフルエンサーってやつは自分はSAOの主人公やノーゲームノーライフの主人公のモデルは自分とか言い出すあたまのおかしいやつだから
早々に距離を取ったMod作者は正しい
0410名無したちの午後2022/12/22(木) 05:16:30.87ID:0joQ3fDg0
だから無くなった会社のならまだしも、現存する会社の作品著作権関係に手を入れるなんて危険と言ってたのに
大体こことか色んな所に勝手にあの改造中のスクショ貼り付けてた奴が悪い
0411自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/22(木) 05:26:18.11ID:dqCn37fy0
今朝のエロゲ玄人達(モラルハラスメントで議論中…)

※モラハラの猛攻を浴びせて
何でもかんでも滅ぼして無責任・他人のせいにする
(猛反撃や大報復をする相手は避ける)
0412名無したちの午後2022/12/22(木) 06:29:23.32ID:ZG2HSDp00
>>410
エロゲー界隈はまともじゃないのがはびこっている
0413名無したちの午後2022/12/22(木) 06:33:23.65ID:wwsX0ETA0
結構ギリギリの特例措置なのにな
はしゃいで暇空に共有しようとした龍とかいうガキみたいなおっさんが本当に気持ち悪い
0414名無したちの午後2022/12/22(木) 06:46:02.23ID:g81OZQiK0
百害あって一利なしと更新停止した作者もわかるし、話し振られて俺は解釈違いの同人には興味ねンだわという暇空もわかる
クリエイターとしてナイーブすぎるとかいいだしたり同調して文句言い出す有象無象はまじで狂っとる
やっぱエロゲ界隈ってガキみたいなおっさんばっかりなんだわ
V豚とか撮り鉄とかと同じ民度
0415名無したちの午後2022/12/22(木) 07:27:13.76ID:yy8ybMOy0
見てきた自分の勝手な予想とかも入る意見だけど
そのMOD作者さんがクリエイターかは知らないが
自分用にひっそり作ってたMODを周りから言われて公開したのにそれで文句言われるなら
じゃあ自分だけで楽しむわってなるよなあ
それを逃げたみたいに言うのは違うと思うの
0416名無したちの午後2022/12/22(木) 08:32:04.76ID:fYAJSSD80
特例を撤廃してMOD作り放題宣言して
責任取ってくれTADA
0417名無したちの午後2022/12/22(木) 08:42:12.23ID:IQfS06S00
デブメガネゴリ押しした責任も取れTADA
0418名無したちの午後2022/12/22(木) 09:09:51.38ID:Mmsr0kG40
そういえば昔、個人製作のバグ修正パッチをアリスが無断か相談したのか不明だが準公式みたいな扱いにした結果、
パッチ作者に負担かけて最終的にパッチ公開停止に至ったみたいな事件なかったか?
0419名無したちの午後2022/12/22(木) 09:36:22.55ID:1ac3RQpp0
まぁアリスソフトにとっては利益にしかなってないみたいだし収益次第でランスシリーズの再考もしてくれるでしょ
スレが落ち着くまで何ヶ月かかかるのかな
0421名無したちの午後2022/12/22(木) 09:42:32.50ID:9qXKbQe90
昔アリスってゲーム制作ツールみたいなの配布してたよな?
それ製のフリゲをいくつか遊んだ記憶がある
0422名無したちの午後2022/12/22(木) 09:44:43.77ID:F8dfNqR20
>>420
スレを少し遡ることもできねえのかこの知恵遅れジジイは
0424名無したちの午後2022/12/22(木) 12:15:24.31ID:VQJOElSe0
ケイブリスが弱かったから発狂したってことなの?
なかなか厄介ですな
0426名無したちの午後2022/12/22(木) 13:21:17.06ID:XGKpf0jt0
昨日はセディアと道具屋が兵士の前でヤるシーンで抜いてしまった。
今日こそ2人で子作りするシーンで抜くぞ!
0427名無したちの午後2022/12/22(木) 13:41:34.94ID:mhQ8Ahw60
賛否の否は受け取って改善してく はずだったんだから
colab案件やってる人に補足されて更に変なのが湧いてくるのを嫌ったんじゃねーかな
0428名無したちの午後2022/12/22(木) 13:47:26.73ID:mkya9t5L0
ああいうの相手にするとまず作品の賛否に関係ないところで変なの湧きまくるからな
相手陣営にはこういうのが大量にいるわけだし
https://i.imgur.com/SCEkNsf.jpg
0429名無したちの午後2022/12/22(木) 13:49:16.98ID:FwPrBsev0
>>424
毒団子でHPの大部分を削られるランス10の魔王ケイブリス見たら憤死しそう
0430名無したちの午後2022/12/22(木) 14:06:22.52ID:dclQpZtM0
今冬の日本語ネット圏で最大級の厄介勢政治クラスタに目をつけられて
今まで通り賛否受け止めろなんて言える人間がどれだけいるのか
この判断にMOD作者の非は一切ない
0431名無したちの午後2022/12/22(木) 14:14:38.80ID:/VWBOpni0
そもそもケイブリスって元は雑魚でしょ、人によっては弱いと思っても当然だろうに
自分の解釈と違ってるから認めないとかケチつけることは傲慢でしかないな
0432名無したちの午後2022/12/22(木) 14:33:26.90ID:Icyl256W0
ハウゼル サイゼルの新規えっち見たいんでMODの勢いのままランス流行らせてくれ頼むわ
今は訳ありでちょっと躓いてるけど関心をこっちに寄せるきっかけをくれただけMOD作者には感謝だわ

というか遊べるレベルのものを公開したんだからもういいだろ
これだけで感謝しかないわ
なんで無償公開した一般人にサポートまでやらせようとしてんだよ
あとは責任持つとかぬかしたTADAがやれ
0433名無したちの午後2022/12/22(木) 14:35:54.39ID:mlwyMYSY0
>>424
毒団子に弱いケイちゃん
0434名無したちの午後2022/12/22(木) 16:44:01.54ID:QkhUU7Ot0
TADAのブログコメントから引用だけど、この人が自称ランスファンでなんの貢献もしてない暇空に潰されたという事実が胸糞すぎるんだわ

匿名2022年12月18日 16:30
これを合法的にやって、アリスソフトさんやほっけさんに利益(お金)が入るようにする手段はないのでしょうか?

返信
返信

ほっけちゃん2022年12月18日 18:01
あくまで非公式ですので当方にはそのお気持ちだけで充分です、ありがとうございます。
MODの使用条件には戦国ランスとランス10の所有が条件ですが、ご厚意に甘えて他のナンバリングやタイトルの著作物を使用していますので、もしそれらで持ってないゲームがあればそちらをご購入いただくのが一番かと思います。
0436名無したちの午後2022/12/22(木) 17:33:58.09ID:TGc5WuSQ0
まあ非公開で正解だよ
ランスって凌辱とかあるしそんなのがフェミの耳に入ろうもんならアリス自体にも被害が及ぶ
0437名無したちの午後2022/12/22(木) 17:33:59.25ID:h5YETJfz0
ランススレはもうダメだな
今回の件で地味に被害受けたものの一つだわ
0441名無したちの午後2022/12/22(木) 18:04:18.14ID:/KbG4rOt0
コロナで2週間くらい離れてる間に凄いことになってた
0446名無したちの午後2022/12/22(木) 18:46:33.66ID:c7aeuHQW0
暇空茜とかいう糞垢がファンネル飛ばして誹謗中傷しまくったのね
自分が温泉娘でフェミにやられたことやって開き直ってるんだからすげーわこいつ

しかも無料の同人作者叩いて悦に浸ってるし信者もキチガイ揃いね
0448名無したちの午後2022/12/22(木) 19:06:11.92ID:qJrsT7+s0
その前に立ち寄ったソフマップだと2000円だったから駿河屋が異常に安いだけかな、たぶん
半額はでかかった
0452名無したちの午後2022/12/22(木) 20:14:32.91ID:zBOkc35o0
マジモンの発達みたいなキレ方やめろよ
0456名無したちの午後2022/12/23(金) 00:30:33.15ID:IYxg/Qvf0
クリスマスはランス10で魔人2枚抜き4ヵ国達成に挑む予定どす
0457名無したちの午後2022/12/23(金) 01:42:57.18ID:eKIIRzwL0
軟弱かつ社畜だからケイブリスに負けてやり直しっていうのに凄いモチベがごっそり奪われて一部すらクリアできてなかった
俺もクリスマスに挑戦してみるか・・・
0458名無したちの午後2022/12/23(金) 05:26:49.17ID:a0ZQwFeS0
クリスマスにゲーム三昧とか
ハゲボッチには相応しいかw
0459名無したちの午後2022/12/23(金) 05:32:01.43ID:V51mcljX0
何の邪魔も入らずゲーム三昧とか凄い贅沢な遊び方だと思うがな
0461名無したちの午後2022/12/23(金) 05:48:45.21ID:jIS3GHPc0
ランススレに共産党員とNHK党支持者がいて草
0462名無したちの午後2022/12/23(金) 05:49:41.80ID:jIS3GHPc0
なんでNHK党支持者が共産党員ガーしてるのか謎でならん暇空の信者もおってカオスカオス
0463名無したちの午後2022/12/23(金) 05:50:53.69ID:lak1IgYc0
>>446
こいつが引き金になって信者と共産党員とNHK党信者まで来てるぞ
0467名無したちの午後2022/12/23(金) 07:56:15.00ID:lQ4dmjr20
話題に上げないでそっとしておいた方がいいのにID真っ赤にしてまで続けてるやつらはアホ
0469名無したちの午後2022/12/23(金) 08:44:55.02ID:EBdduTcH0
お前末尾複数使い分けてるって自分で言ってただろ
0470名無したちの午後2022/12/23(金) 08:47:45.30ID:TZRjegVN0
ここ末尾の設定違うしな
そもそも特徴ありすぎるやつにはIDなんて飾り
0473名無したちの午後2022/12/23(金) 09:03:31.51ID:k/xLwPUw0
このスレ見てるとやっぱ人と接しないこどおじみたいなのばっかりアリスに取り残されたのがわかる
まともなやつはアリス卒業しとる
いい歳してポケモンやメダロットやってるようなやつと同類や
0475名無したちの午後2022/12/23(金) 10:52:12.45ID:FvySTxGj0
真夜中から未明にかけてレスの勢いあるが昼間は少ない

あっ(察し
0476名無したちの午後2022/12/23(金) 12:16:20.59ID:Z9w4iVKS0
オタクに人気のアリスソフト
0477名無したちの午後2022/12/23(金) 13:14:52.75ID:CT4dRmtz0
>>432
modやるのなんて熱心なランスファン程度だろうしランス絶対流行らなくね?
というかmodってそんな面白いの?
公式ランス素材使ってるだけで、ストーリーなければ当然イベントCGもエッチシーンもないんだよね…?
0478名無したちの午後2022/12/23(金) 13:20:25.48ID:TnDrTl/f0
現に話題になってるんだからそういう見方なら貢献できとる
パッケ買ってきたの報告してたのもちょいちょいいたし
0479名無したちの午後2022/12/23(金) 13:21:21.77ID:ctx6kL1I0
元々ゲーム性で評価高い作品だしエロ期待はされとらんよ
0480名無したちの午後2022/12/23(金) 13:29:05.01ID:PDBihrWm0
>>477
全国版が大幅にパワーアップしたようなMODだから、全国版が好きな人は気に入ると思うよ
本編とはまた別だな
0481名無したちの午後2022/12/23(金) 16:17:20.00ID:V51mcljX0
真面な奴は他人の事にそんな介入せんぞ
誰も彼もが公務員みたいな働き方してる訳でもないし
0482名無したちの午後2022/12/23(金) 17:01:55.30ID:nCQIqxBm0
ゲーム性もエロも重要
0484名無したちの午後2022/12/23(金) 17:56:12.47ID:DA/wjps90
ゲーム性だけだと底が浅いのは全国版ではっきりしとるからな
048548歳の男の子2022/12/23(金) 18:00:17.51ID:aSoCwwNz0
ランス10、第一部クリア。CP8で始めて・・・だけど、きついきつい。最後超ギリだったわ。相変わらず難易度えぐいな。さて、これから第二部だ。なんかシィルが死んだんだが・・・。
0486名無したちの午後2022/12/23(金) 18:04:09.83ID:NYoMgHhC0
たいていのシリーズではランスかシィルのどっちか死んでるんじゃないか
0488名無したちの午後2022/12/23(金) 18:42:41.76ID:cvPI5ISf0
二部行く前にエンド埋めておいた方がいいぞ
初見プレイなら尚更
0489名無したちの午後2022/12/23(金) 18:57:25.71ID:Ji8QDOGn0
ここは日記帳じゃねぇんだよ消えろ
0490名無したちの午後2022/12/23(金) 21:16:16.67ID:+zd9luuu0
ランス10でも実際に抜いたのサイゼルハウゼルのとこだけだわ
なんだかんだやっぱエロより世界観、キャラ、ゲーム性に惚れてる
0492名無したちの午後2022/12/23(金) 22:29:08.18ID:ieJ3srkP0
4.1の生き返り設定を活かしてたのは評価できたなぁウェンリーナとかの
あとは攻略本と引き継ぎや難易度下げるパッチはよ出せよアリスは
0493名無したちの午後2022/12/23(金) 22:45:32.41ID:ld3upKfc0
ランス10、魔人を2枚抜きしても殆どメリット無いのは残念だったな
大侵攻をクリアした後はもっと楽に遊ばせて欲しかったわ
面白かったけどね
0495名無したちの午後2022/12/24(土) 01:58:49.69ID:eqn+ZTAz0
ランス10面白い
0497名無したちの午後2022/12/24(土) 03:05:26.71ID:sTf+9rJK0
クリスマスの予定なんて生まれてから一度も無いわ。
0498名無したちの午後2022/12/24(土) 03:48:01.34ID:Ck++SWqz0
30こえてもクリスマスにはしゃいでたらやべえでしょ
0499名無したちの午後2022/12/24(土) 04:25:03.59ID:Dk2R0Hs00
そんな自分興味ないからって他人までディスらんでええやねん
0500名無したちの午後2022/12/24(土) 05:14:55.63ID:4uHydNg10
エクシールやったことないからクリスマスにやろうかねえ
0501自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/24(土) 05:25:57.54ID:MoSMkPvn0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※今年はイブに来ない模様…
お腹が減ったら母乳をもらえば良かったのでは…
と思いつつ…
0503名無したちの午後2022/12/24(土) 07:28:23.47ID:I1RePWfE0
クリスマスといえばピュア・コネクト
0504名無したちの午後2022/12/24(土) 10:19:30.02ID:GIPUFMZv0
今fanza25%引きエロゲクーポン来てるんだな
しかもドーナドーナが20%引きだから4割引で買える
0505名無したちの午後2022/12/24(土) 10:37:42.14ID:vI+22FZn0
ドーナドーナ いっしょにエロゲーをしよう
0507名無したちの午後2022/12/24(土) 13:25:57.17ID:skrNgkWY0
ドーナドーナはゲーム要素むずかしすぎて途中でやめた
全く先に進まない
0508名無したちの午後2022/12/24(土) 13:58:46.39ID:VzWMsT//0
あれが難しすぎるとか言ってたら世の中のゲームほとんど無理じゃね
イージーモード必須かよ
0509名無したちの午後2022/12/24(土) 14:06:57.15ID:VnwMpgij0
エロゲユーザーは相変わらずだなぁ。日記帳じゃねぇだの割れハゲだの・・・。煽りと中傷多すぎ。鬱屈した人生送ってるんだろうね。
0511名無したちの午後2022/12/24(土) 14:41:09.67ID:almk6Nyh0
やりこめるほどのボリュームは無いけど、戦闘システムは無難にまとまってるよ
売春システムのほうは、元となった「はるうられ」と比べると簡素すぎる(良く言えばカジュアルにはなってる)
0512名無したちの午後2022/12/24(土) 14:49:51.11ID:almk6Nyh0
>>628
8/8/8/8を風林火山で12/12/12/12まで確定増する上に、戦果アップ2も突進も強力
MODでも山県より万能に優秀な奴は魔王ランス以外に居ないと思う
0514名無したちの午後2022/12/24(土) 16:22:10.36ID:VnwMpgij0
やべぇ、ランス10の第二部つまらん。オマケシナリオ。
0515名無したちの午後2022/12/24(土) 16:28:41.06ID:hg2gaOZf0
満を持して登場したクリスマスエスカのHシーンがかなりの不評らしいが
一部の熱狂的課金豚だけで生き残っていけるんだろーか
0516名無したちの午後2022/12/24(土) 17:53:40.52ID:kSMkaWHf0
ドーナは決して難しくはないが売春がメインの戦闘から浮きすぎてただただ面倒なだけでゲームのテンポが悪い
あと世界観のせいもあるけど敵のバラエティが乏しくて正直アニメで動かした意味がない
0517名無したちの午後2022/12/24(土) 18:24:38.87ID:almk6Nyh0
売春と戦闘が相互に作用する仕組みだったら違ったんだろうけどね
エロは良かったから個人的には満足だけども
0519名無したちの午後2022/12/24(土) 21:15:55.57ID:+S1ygeAf0
ドーナドーナはストーリーとキャラクターは良かったと思うんだけど、実質的にゲーム性がゼロだったのは残念だったかな
改めて大悪司や戦国ランスの凄さが分かったわ
ゲームってやってる時に時々イライラしてブチぎれるぐらいが一番ハマるのかもね
0520名無したちの午後2022/12/24(土) 21:18:15.83ID:VzWMsT//0
いまどきそんなの流行らないからな
たいていの人はイラついてブチギレしたらネットにクソ評価投げてイイネもらって満足よ
0521名無したちの午後2022/12/24(土) 22:04:25.18ID:u+E2oPOE0
大悪司は理不尽なゲームオーバー多くて初回は憤死しそうになりながらプレイしたな
・夕子さん死ぬとゲームオーバー
・選挙に殺っちゃん立候補
・わかめ組に侵入
とか数えきれない
イハビーラ編で民華を嫁にしたら絶対にクリアできなくなったのはよい思い出ではないけどもう許した
0522名無したちの午後2022/12/24(土) 23:33:16.71ID:TytGkBqf0
ドーナはヒロイン達も売春出来ないのは日和ったな
0523名無したちの午後2022/12/25(日) 00:12:11.92ID:cHucUIn60
がっつり敵に凌辱される負けイベまで作ってるのに日和ってるはねえなぁ
割れ厨はろくにプレイしてないからわかりやすい
0524名無したちの午後2022/12/25(日) 01:18:56.39ID:nqNA5o1+0
200日ぐらいの中盤強制で派遣やらされてマイナ15万2回食らった時点で苛ついて投げたぞ、データ当ててCGだけ見た
高騰してるとか言ってて新品同様で持ってるが売るのも面倒くさいから塩漬けになっとる
0525名無したちの午後2022/12/25(日) 01:35:32.80ID:PnYxMg2Q0
魔人リズナの敗北がエロすぎたのはここでもよく聞いたけどサテラの方はどうだったの?
サテラの方は全く聞かない
0526名無したちの午後2022/12/25(日) 07:29:03.91ID:9n+/kgJs0
>>522
できるが
そもそもメインストーリーでハケンあるしクマ達も売れるぞ
0527自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/25(日) 08:44:27.02ID:pHcFgUzs0
今朝のエロゲ玄人達(日課の闘論中…)

※仕事が忙殺の場合は 
(年間休日67〜69日 更に毎日残業)
ゲームは購入し未開封で積み上げて行く物で
山積みとなり 後で高額になる投機品…?
0529名無したちの午後2022/12/25(日) 17:52:31.86ID:ZdN22DFR0
ランス10第二部、9章のディフェンダーやばい。詰みがあるのかよ。シナリオも一本道だし。
0531名無したちの午後2022/12/25(日) 20:00:16.71ID:cBjDRspn0
誰だ餅月ひまりって
中身かないみからしいんだがまじか?
0532名無したちの午後2022/12/25(日) 20:08:04.75ID:s2j+R/vc0
ひぐらしのラストディスってたし別人じゃね?
0533名無したちの午後2022/12/25(日) 21:53:24.59ID:cBjDRspn0
その点に関してはゆきのさつきやらもやんわりディスってなかったかあれ
0535名無したちの午後2022/12/26(月) 02:43:18.72ID:3F7gFGVc0
確かにちょっと似てるけど全然違う
声の張りとか年齢差が出てる
0537名無したちの午後2022/12/26(月) 12:39:22.20ID:BSHZAbIw0
リズナみたく瀕死でも魔人化したら復活するなら信長も助けられたよな
0539名無したちの午後2022/12/26(月) 13:07:53.68ID:KX2ibBb00
キミらオナニーいつもしてんだろ
どんな姿勢でやってるん?
俺はゲーミングチェアで足伸ばしてやってるんだけどさ
どうも骨盤滑り症か坐骨神経痛みたいになってモモ裏が痛ぇんだわ
オナ通のアドバイス下さい
0541名無したちの午後2022/12/26(月) 16:44:57.02ID:q6NcZHhs0
戦国の頃はまだしょうもないご都合要素薄めだったからしゃーない
0542名無したちの午後2022/12/26(月) 17:39:26.08ID:zBwVkS8f0
詐欺メーカーのCG春奈
0545名無したちの午後2022/12/26(月) 19:34:52.02ID:Oc1seX+L0
loseが詐欺メーカーってどういうこと?
あとちゃんと購入してるから俺はな
0548名無したちの午後2022/12/26(月) 19:51:01.71ID:PFxajh+I0
その割れハゲ年末引き篭もりの発想(笑)
0550名無したちの午後2022/12/27(火) 00:08:19.98ID:faFOFhDZ0
普通じゃない姿勢って逆立ちしながらフェラガモ
0551名無したちの午後2022/12/27(火) 02:53:46.46ID:qXs64YZW0
戦国ランスでエロゲーが好きになってランス9でエロゲーが嫌いになったから今の惨状を見てると変な気持ちになる
0552名無したちの午後2022/12/27(火) 02:55:32.40ID:DAvZrDIy0
8ならストーリー以外でともかく9で嫌いになる理由がわからん
0557名無したちの午後2022/12/27(火) 05:58:32.08ID:dHeoH/s30
9は普通におもしろくないだけでエロゲーごと嫌いになるようなインパクトは良くも悪くもないやろ
0558名無したちの午後2022/12/27(火) 06:58:15.32ID:sr4b3Tol0
大帝国の方がエロゲ嫌いになったやつ多そう
0559名無したちの午後2022/12/27(火) 07:10:15.30ID:Dwpo0/JE0
信者補正抜いたらランス10がぶっちぎりやろ
0560名無したちの午後2022/12/27(火) 07:21:36.73ID:l/XY5vlz0
9はどこもしこれんからえろげですらない
0561名無したちの午後2022/12/27(火) 07:27:12.85ID:dHeoH/s30
え?9はつまらんけどエロに関してはそれまでのランスシリーズのあっさり描写と違ってちゃんと抜かせにかかってくるエロだっただろ
俺はランスにそういうの求めてないから面喰ったけど
0562名無したちの午後2022/12/27(火) 07:32:27.82ID:dHeoH/s30
かなみのエロがちゃんとエロゲーみたいなねっとりエロだったから笑ったわ
0564名無したちの午後2022/12/27(火) 09:09:46.38ID:RAbmuOmw0
俺はこんな印象だな

ゲーム性
戦国>>>>クエスト>>9>10

エロ
9>>クエスト>戦国>>>10
0565名無したちの午後2022/12/27(火) 09:15:07.50ID:19JL+tTz0
ランクエのほうが合わんかったのでトータルでランス9がマシだった
ただし楽しんでいられる期間が短かったのは認める
0566名無したちの午後2022/12/27(火) 09:26:08.48ID:C6N0MCPJ0
クエストとマグナムと3.86のゲーム性の評価は全部分けた方がいいレベル
0567名無したちの午後2022/12/27(火) 09:34:11.41ID:ksw2diP50
ランクエは1.6やら2.8やらVerで全然違ってくるからな
ストーリーおいといてゲームパートだけなら1.6まで行けばそんなに変わらんな
最終的には女神しか倒す奴がいなくなって延々マルグリ迷宮潜り続けるだけになるんだから
0568名無したちの午後2022/12/27(火) 09:36:33.49ID:0kSeg+D60
プリコネなんかまさに9のリック真似指摘されてスタイル直前で差し替えたらしいしな
0570名無したちの午後2022/12/27(火) 11:50:09.51ID:DLB2mBHe0
エロに関しては戦国>01>10>5D>03>9クエスト>6だな
異論は認めますよ
性癖は千差万別ですからね
0571名無したちの午後2022/12/27(火) 14:13:25.16ID:ZTYgNj+V0
玉システムがとにかく糞。足らなかったらもう一周。アホかと。
0573名無したちの午後2022/12/27(火) 14:35:24.64ID:XAU/GM740
>>569
戦国ランスではチート級に強かった
政宗に負けたというのもなんとなくわかる
0575名無したちの午後2022/12/27(火) 15:49:46.43ID:4nsWa8J/0
03は言われてみればそう抜けるものでもなかったな
ギャグ系寝室が多すぎた
ある意味ランスらしいけど

捕われ中のマリスさんとかもうちょい描きようがあったと思ったけど
0576名無したちの午後2022/12/27(火) 16:09:21.26ID:IYtWGocB0
初期ランスなんて行き当たりばったりのギャグ路線だよ
0577名無したちの午後2022/12/27(火) 17:16:21.29ID:DrI4/v+C0
それで良かったというかそれが良かったんだがな
鬼畜王辺りからクソ真面目なゲーム性とかエロゲで寝言こいてプレイがしんどいゴミ量産のが受けたり訳が分からんかったし
0578名無したちの午後2022/12/27(火) 18:22:52.88ID:vdbsN2GL0
何年まえの話だよ
一生PC98でシコってろ
0579名無したちの午後2022/12/27(火) 18:39:10.11ID:pz4CElWr0
おじいちゃんだからもうシコれないよ
0580名無したちの午後2022/12/27(火) 19:03:27.67ID:DehL4p1p0
咲良さんで抜けるうちに抜いとこっと
0581名無したちの午後2022/12/27(火) 19:09:09.63ID:/C65dSXx0
おじいちゃん1年に1回しか勃たないでしょ?
0582名無したちの午後2022/12/27(火) 19:14:24.19ID:nRbrZu6A0
昨日オナニーの姿勢について質問した者です
回答いただけなかったのは勃起不全ということなんですね
知らぬこととはいえ御老体に酷なことを聞いてしまい反省しております
0583名無したちの午後2022/12/27(火) 19:54:54.26ID:hnrBg9OY0
>>578
エロゲもコンシューマも最新のもやってんだから関係ないだろうが
それに流石に98はもう動かんな
0585名無したちの午後2022/12/27(火) 22:07:53.44ID:SrZIYosI0
マグナムTADAパッチでやってたけど
キャラが増えすぎて面倒になり中断
0586名無したちの午後2022/12/27(火) 22:14:21.21ID:ygUaOVFt0
あれマグナム入れてスキル割り振りからやり直したらそれだけで2時間近くかかったから、マジにユーザーの事考えてないアホだと思ったわ
0588名無したちの午後2022/12/28(水) 07:34:59.48ID:jj0U7sRB0
なあお前ら
こんなオナニーの姿勢についても答えられない世界で満足かあ?
俺は嫌だね・・・
0589名無したちの午後2022/12/28(水) 09:18:00.64ID:8jY+ebDZ0
ロックオーーーーーーン!!!!!!!
0590名無したちの午後2022/12/29(木) 03:26:57.23ID:HLJLBbbo0
年末年始はアリスソフトの戦略ゲームやるのが恒例なんだが
今年はなにか出た?
0591名無したちの午後2022/12/29(木) 04:50:03.43ID:ps4vtBc00
アリスの戦略ゲーなんて今年どころか10年は出てないが
0592名無したちの午後2022/12/29(木) 08:14:26.38ID:DG0rhnFR0
ペルシオン
0593名無したちの午後2022/12/29(木) 08:48:32.20ID:rqzMuDHi0
IMAYUIさんのフリーシナリオRPGが
大晦日に体験版公開するらしいよ?
コロナ陽性で追い込みできないから
まだ確定じゃないけど
0594名無したちの午後2022/12/29(木) 09:54:43.57ID:d3N3/Ssg0
今更大作出されても困るわ。体力が無いよ。
0595名無したちの午後2022/12/29(木) 11:53:10.91ID:chSNdM1Z0
アリスと自分自身の体力どっちのことだ
0596名無したちの午後2022/12/29(木) 12:16:44.49ID:DG0rhnFR0
おじいちゃんやん
0597名無したちの午後2022/12/29(木) 12:41:03.10ID:YYMCW+lX0
たかがゲームで体力ないってw後期高齢者かよw
0598名無したちの午後2022/12/29(木) 12:52:16.80ID:LYprAbwt0
もう勃たないのにエロゲ買ってどうするの?
0600名無したちの午後2022/12/29(木) 16:42:58.57ID:DN8GfhK00
ハルカ原作シコすぎて泣きながらオナニーした
0601名無したちの午後2022/12/29(木) 17:31:23.82ID:NGAN0NY50
僕はナリカちゃん!
0602名無したちの午後2022/12/29(木) 19:18:07.56ID:awemLqKR0
朝立ちもしないリアルハゲはさっさと地獄行けよ
0603名無したちの午後2022/12/29(木) 19:19:47.13ID:mdDfjU6z0
アリスは毎回イチから作り直し過ぎなんだよな
何年も待てるのなんて爺さんしか居ねぇよ

あれだけファンが居た戦国ランスのシステムで、キャラとマップとシナリオだけ挿げ替えて1年に1作販売してたらビルもう1棟建てられてただろ
0604名無したちの午後2022/12/29(木) 19:22:45.27ID:zVMOwYnn0
ゲームの話する訳でもなく延々悪態ついてる奴はもう病気だな
アリスもハルカとかイブニクルみたいにちゃんとバランス調整出来りゃ今ソシャでも行けたのに
0607名無したちの午後2022/12/29(木) 19:47:29.39ID:zVMOwYnn0
>>605
普通の純愛のが孕ませまで行くから好きかな
凌辱だとあんま変則的なのや催眠より、一般人殺されたくなきゃ膣内に入れた機械をカウントするよう強請らされて犯されるやつとか
0608名無したちの午後2022/12/29(木) 20:02:04.32ID:IyRMrVjW0
>>603
でもそういう姿勢のメーカーだったらたぶん戦国は誕生してないと思う
0609名無したちの午後2022/12/29(木) 20:03:09.78ID:J0Djo1aF0
>>607
わかる
ハルカの催眠は感じやすくなったり、母乳が出る程度で感情はそれに流されるって感じで興奮したよな
一方ソシャゲの催眠は意識まで変えてあの葛藤するスレスレの感覚がないから冷めるわ
0612名無したちの午後2022/12/29(木) 20:36:26.44ID:pKAn9RAV0
そもそも新作の発表がされたわけでもないのにこのスレにいる時点で全員もう手遅れやん
0613名無したちの午後2022/12/29(木) 23:21:43.35ID:Lsdue6/T0
正直超昂シリーズのヒロインが真面目に戦ったり名乗ったりするシーン見るとめっちゃ恥ずかしくなる
プリキュアとか好きなら感激するのかもしれんけど
0615名無したちの午後2022/12/30(金) 00:10:37.63ID:5bUMI6mX0
別にアリスが新作出さんだけで他所のエロゲはやってるしなぁ
超昴はつまらなすぎてプレイが苦痛だから
0617自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/30(金) 05:31:20.59ID:PDBZKgMb0
今朝のエロゲ玄人達(日課の欲求不満論…)

※みんなコミケに行って
薄い本を買ってるんだろうなぁ…
0619名無したちの午後2022/12/30(金) 10:35:04.03ID:H/2XKLHT0
TADAこどおじかよ流石にその年で
独身なわけだな
0620名無したちの午後2022/12/30(金) 11:35:32.56ID:tKdNJEIK0
親が80になったから心配で同居したってあるね
高齢化社会では他人事じゃねーわ
0622名無したちの午後2022/12/30(金) 11:40:38.53ID:BzI6leDV0
数百万の贈与税払って今の家自分のものにするか
悩んでるわ
0623名無したちの午後2022/12/30(金) 12:15:23.77ID:MWcLuoZu0
住居として住み続けるなら相続税の免除あるよ
相続で揉めそうなら贈与のほうがいいかもしれんが
0625名無したちの午後2022/12/30(金) 12:36:19.34ID:hoyJgbRk0
1時間くらいゲームしたら寝転びたくなるようになったわ
そのまま寝落ちしてしまう
0626名無したちの午後2022/12/30(金) 12:49:15.21ID:tqFxAAGr0
>>613
マジで!?
そこらへん最高に好きなんだけど
なんなら画面の前で一緒に名乗ったりするw
0627名無したちの午後2022/12/30(金) 13:56:41.16ID:BIAvhP610
TADAさんマンションに対して肯定的だったのに何で引っ越すんだろーと思ってたけどやっぱ親との同居か
そりゃそうよね
0628名無したちの午後2022/12/30(金) 14:00:07.90ID:AmUM2A+i0
実家に戻って80近い親と同居してるから他人事に聞こえんわ
孤独死言われてもそれ避けるために結婚相手探すのも違うしねぇ
0629名無したちの午後2022/12/30(金) 14:25:54.91ID:FJm+WqIL0
とうとうハゲて来た…。正直ゲームどころじゃない。ハゲに明日は無い。
0631名無したちの午後2022/12/30(金) 15:08:21.49ID:aw3UY2MH0
>>629
このにはその線で強い有識者モバハゲがいるぞ
かなり抗ってる様子で博識っぽい
0633名無したちの午後2022/12/30(金) 17:39:09.26ID:WVhIgEyH0
左を向いてもハゲ右を向いてもハゲ
0636名無したちの午後2022/12/30(金) 18:33:04.75ID:dbA9Mv0R0
久々にここのゲームやり直したけど、山本五十六や井上多聞なんかがにょた化した上√ヒロインになってるのみるとちょっと面食らうな・・昔はろくに考えずに遊んでたもんだが
0637名無したちの午後2022/12/30(金) 18:35:58.04ID:T9wCvNPk0
そういうおっさんの感性は捨てなよ!
俺は五十六ちゃんでしこり倒したぜうひょひょw
0638名無したちの午後2022/12/30(金) 18:37:11.11ID:MWcLuoZu0
歴史上の偉人や有名人かたっぱしから女体化してる日本で何をいまさら
0639名無したちの午後2022/12/30(金) 18:55:14.46ID:JFRCb1Me0
同姓同名なだけで女体化かと言われればどうなんだろう
五十六は近代の軍人さんで戦国時代の人ではないし
0640名無したちの午後2022/12/30(金) 19:02:38.49ID:vb/uvcMF0
年代考えたらどう見ても現実の五十六がパクリだよな
反省しろ現代の五十六
0641名無したちの午後2022/12/30(金) 19:20:44.81ID:tBcECxdI0
乃木希典将軍を女体化させずに立派な人物として描いてたアリスソフトは素晴らしい
(ルートによっては硫酸風呂に沈められるけどそれでも)
0642名無したちの午後2022/12/30(金) 19:25:18.78ID:V2HHJOi00
マリアの兵器の何号かがマレスケだったっけ
くそ重たいのを引かせてダンジョン進んでは
頻繁に「戻るぞー」ってw
0643名無したちの午後2022/12/30(金) 20:41:18.98ID:mehB0OiZ0
ママトトのbgmってよくない?
0647名無したちの午後2022/12/30(金) 22:04:15.88ID:V2HHJOi00
それはいいがYouTubeにあるそれらは
勝手にアップされてるやつなんだなと
0648名無したちの午後2022/12/30(金) 23:16:55.24ID:mehB0OiZ0
それもいいけどななり姫のやつとかカカロのbgm2つとかどれもクオリティが高いわ
0649名無したちの午後2022/12/31(土) 00:30:07.28ID:dSvPMILu0
Justiceもいい曲だよね
マイナーペンタで和風っぽさもあって実に良い
0650名無したちの午後2022/12/31(土) 00:46:49.58ID:3zjyaLXV0
幸福きゃんきゃんの超昂ぶる戦士出るのに未だなにも反応なしとか本当にアリスソフト信者かお前ら?
0651名無したちの午後2022/12/31(土) 01:13:18.56ID:dOYzFXIY0
Running to the starlight(スターライト)だと思っていた時期がおれにもありました
0653名無したちの午後2022/12/31(土) 01:22:20.98ID:JGPCZF0i0
正月イベの配布キャラがきゃんきゃんもちーふなのか
galzooのキャンキャンいれとくれ
0654名無したちの午後2022/12/31(土) 01:41:40.02ID:MRIxiWcS0
卯年だから きゃんきゃんなのかとは聞いてたが
0655名無したちの午後2022/12/31(土) 03:07:40.73ID:hemt80Ki0
超昴つまらんから面白くテコ入れしてくれとずっと言ってんのに直せないアリスが悪い
0656名無したちの午後2022/12/31(土) 03:15:03.39ID:JGPCZF0i0
シナリオは面白いらしいよ
俺は読んでないけど
0657自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2022/12/31(土) 05:21:13.52ID:XDglpdK90
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※気に入るか 気に入らないか が、
全ての毎日なんだろうなぁ…

実の棋士汁で薄毛は完治 
0658名無したちの午後2022/12/31(土) 05:58:40.35ID:zPVAM7Vl0
年末年始も引き篭もり金無しワイハゲ
0659名無したちの午後2022/12/31(土) 06:01:03.67ID:JGPCZF0i0
>>658
ゲームやろうや
tadaが今年遊んでほめてたざくアクは遊んだか?
フリーだから無料だしツクールだからショボpcでも出来るぞ
ないもの数える前に工夫せな
0660名無したちの午後2022/12/31(土) 08:57:51.11ID:9ejC7bMy0
ゲーム楽しい
0661名無したちの午後2022/12/31(土) 12:08:35.99ID:58NruFQt0
戦略ゲームならスーパーファミコンウォーズがオススメ
久しぶりにやったけどマジで時間泥棒だわ
0662名無したちの午後2022/12/31(土) 13:10:47.55ID:h6kr4RcW0
やるの無いしランス10で実績開放セーブデータ拾ってきて全部つけて無双するかな
流石に無双できるよね…?
0663名無したちの午後2022/12/31(土) 13:22:15.14ID:h6kr4RcW0
久しぶりに起動したら周回ポイント9だった
というかこれ周回時に毎試合オーバーキル狙う作業が熊野で止めたんだったわ
0666名無したちの午後2022/12/31(土) 14:05:40.00ID:ARylWgDL0
授業中よくゲームボーイウォーズやってたな
あの系統は最後の方の面になると開始するの勇気いるのが難点
超時間掛かるから気が重くなる…まぁやっちゃうんだけど
時間つぶしにはもってこいだよなぁ
0668名無したちの午後2023/01/01(日) 01:13:21.66ID:lFDwklvM0
ランス10の2部・・・今クリアした。いやーきついわ。ラスト付近より中盤のほうがきついじゃん
。難易度やばすぎ。戦国のオロチ退治みたいなのが連続だもんな。
0669名無したちの午後2023/01/01(日) 02:27:58.48ID:C5Mk97C10
お母ちゃあああああああああああああああああああああああん!
0670名無したちの午後2023/01/01(日) 02:42:57.03ID:v9E/pIDb0
imayuiのフリーシナリオRPG体験版出たみたいね
一般向けはもうちょっと後らしいけど
0671名無したちの午後2023/01/01(日) 03:16:49.44ID:cEr7gunu0
戦略系無理だわ
TADAがやってたからHOI4に手を出してみたけど、脳が悲鳴あげて開始5分でアンインストールした
CIVも4以外はクリアまでプレイできん
戦国ランスはルールシンプルでクソ楽しめる
0672名無したちの午後2023/01/01(日) 04:02:17.79ID:FlR4wMQR0
>>668
おれは紅玉とか上級魔法生物で苦労したわ
総合戦闘力じゃなく特定の技使わんと勝てんみたいなクソパズル戦闘
やはりTADAは超絶腐れ馬鹿だと感じたぞ
0673名無したちの午後2023/01/01(日) 04:44:44.77ID:pDRu/jP90
ランクエからは難しいじゃなくて面倒に舵を切ってるからな
足し算型の作りしかできないパターン
0674名無したちの午後2023/01/01(日) 05:27:02.36ID:v9E/pIDb0
魚助やPKタートルズ、いってんちろくを切ったのもヒドカッタが
imayuiを切ったのが一番痛いよね 激痛だ

今のアリスはただのゾンビにすぎない
0676名無したちの午後2023/01/01(日) 05:53:00.00ID:lErX1a3k0
年末年始だし久しぶりにFanzaからランス引っ張り出してやるかと思って
ランス8みたいにTADAさんが何かパッチ配布してたりしないかなと調べたら
MODの記事が上がってるのを見ておお!凄い人がいるんだなぁとテンション上がったんだが
最後の不穏な追記から調べ
ここに書かれてたまとめで >>390 顛末把握してゲボ吐いた
作者さんもお辛いだろうしTADAさんも申し訳なさで気苦労あるだろうしで最悪な騒動だな…
0677名無したちの午後2023/01/01(日) 11:15:34.64ID:jCI+Bruv0
コロナで死ぬの
死にかけの老害だけだからな
0678自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2023/01/01(日) 11:50:52.25ID:vxblazea0
新年のエロゲ玄人達(元旦の漫才中…)

※実の騎士汁でフサフサになったし…♪
株の配当金は先月5000円に達したし…♪

極少の休暇で
イベントをこなすのがしんどいなぁ…
有ったら欲しい分身の術
0680名無したちの午後2023/01/01(日) 15:44:51.33ID:breHx8mX0
ランス10が2回目の2枚抜きでギリギリなんだが
CP14突っ込んだんだからもっと楽させて
0681名無したちの午後2023/01/01(日) 18:18:52.98ID:D5unhPAz0
お前らが8と10糞だって言いまくるからやってなち。たかがゲームで苦行したくない。逃げてるだけだと思われるならそれはそれでしょうがない。
0682名無したちの午後2023/01/01(日) 18:21:36.96ID:breHx8mX0
0はまじで苦行に半歩足踏み入れてるわ
発売直後に勢いでやり切らないと積みゲーになる
0684名無したちの午後2023/01/01(日) 18:24:53.15ID:QryIFlSe0
さいしょは国おとされ陵辱CGみることになるゲームなのはたしかだろうが……
0685名無したちの午後2023/01/01(日) 18:34:56.70ID:5ywKZAc60
老害信者に言わせれば人気作ってことだけど、実情は>>682だからな
完結作という話題性で売れたはいいけどまともにクリアしたプレイヤー、あるいは満足できたプレイヤーどれだけいるのやら
0687名無したちの午後2023/01/01(日) 19:17:10.83ID:GX7K6LA40
steamの話題作のクリア率でも見りゃわかるだろ
0688名無したちの午後2023/01/01(日) 20:02:14.72ID:pDRu/jP90
steamに出したら評価とプレイ率ぼろくそだろうな
0689名無したちの午後2023/01/01(日) 21:20:13.67ID:/W0hbyyk0
>>688
アリス唯一のSteam販売があるEvenicleの高評価率は94%だな
0690名無したちの午後2023/01/01(日) 21:31:26.91ID:pDRu/jP90
そりゃ10みたいな信者専用のゴミとは作りが全く違うからな
0691名無したちの午後2023/01/01(日) 21:36:26.26ID:HLkn9ZZ50
イブニクルは時間制限などなく
まったりレベル上げしてりゃーいいしな

イブ2は病気メーターとかがイマイチ
0692名無したちの午後2023/01/01(日) 21:41:01.45ID:breHx8mX0
リーザス本拠地特攻で処力奴隷化されないだけでマシと思ってしまう
白の人好きだったんだけど出てこない?
0693名無したちの午後2023/01/01(日) 23:24:26.55ID:ACG2L/pF0
ランス10、やり直してるんだけど高難易度モードの方がカード集め捗って楽しいのね
5年近く気付かんかったわw
本当に、キャラ引継ぎがあったら自分的には最高だったんだけど
0694名無したちの午後2023/01/01(日) 23:40:07.63ID:ZLUfgwMW0
イブニクルは良くて2はイマイチ
0696名無したちの午後2023/01/02(月) 02:03:37.06ID:V0aaRSa30
エロゲスレらしく初抜きは誰か言い合おうじゃないか
06972023/01/02(月) 02:08:01.98ID:vQCZzY0D0
ヘルパーの佐藤恵美。
0699名無したちの午後2023/01/02(月) 02:43:56.97ID:vQCZzY0D0
ほんまやで。大嫌いな女でオナニーするとめっちゃ出るで。
0700名無したちの午後2023/01/02(月) 04:35:06.92ID:UcuwzOfB0
>>681
誰が言ってたんだろう
俺は9が一番微妙で10は大傑作と思うよ
苦行つっても攻略観たりしないで自力でクリア出来る程度よ
0702名無したちの午後2023/01/02(月) 05:38:37.93ID:vQCZzY0D0
なんか個人の感想が皆バラバラだな笑 噂によるとかなり殺しに来るそうじゃないか…。まぁゴチャゴチャ言わずにプレイするのが一番なんだが…。
0703名無したちの午後2023/01/02(月) 05:59:45.70ID:UcuwzOfB0
そうそう自分でやるのが一番だよ
滅茶苦茶面白いしボリューミーで大満足な出来だけど
当時完結を見届けたいって高いモチベがないとなかなか向き合いづらい何回もプレイするのには向かないゲームでもある
まあゲームって旬が絶対あるからね
0704名無したちの午後2023/01/02(月) 06:17:21.63ID:SyyKzChO0
本当に面白ければ旬がどうこうとか予防線貼る必要ないけどな
0705名無したちの午後2023/01/02(月) 06:19:56.33ID:UcuwzOfB0
いやいやゲームの本当の面白さって絶対不変の面白さだけを指すものじゃないってことよ
ドラクエ3は面白いけど今やったとこで当時の面白さはもう感じられないだろ
FF7だって面白いけど今やると映像表現のインパクトなんてものもない
0706名無したちの午後2023/01/02(月) 06:20:45.45ID:UcuwzOfB0
予防線ではなくてその時代その瞬間のタイミングも含めての面白さなんだよゲームって
0707名無したちの午後2023/01/02(月) 06:21:58.31ID:h+czudI60
第二部?ガセ乙って言ってたときは楽しかったな
あの長さからまだあるとは
0708名無したちの午後2023/01/02(月) 06:24:59.10ID:UcuwzOfB0
そうそう二部なんて存在しないと思ってたところに投げつけられるのはやっぱ衝撃だった
0709名無したちの午後2023/01/02(月) 06:28:31.20ID:SyyKzChO0
>>705
ランス10のクソUIは絶対不変じゃん
というか5年前のクソさをごまかすために20年前のゲーム持ち出すとかダサすぎだろ
0710名無したちの午後2023/01/02(月) 06:35:37.53ID:UcuwzOfB0
>>709
UIの話?絶対的な話で言うと割と微妙なのは否定しないが
伝統的にアリスはUI周りについては微妙で、それこそ鬼畜王や戦国ですらUIは当時基準でもよくなかった上に
近年特にUI周りの手抜き?が目立ってたもんで10は当時相対的にはすげえちゃんと作られてるって印象だったな

20年前のゲームに関してもなんか伝わってないみたいだから伝わるようにわかりやすく不朽の名作扱いされてる例をあげたんであってそれをダサ過ぎとか言われても困るわ
別に敵対してるわけじゃないのにそんな突っかかり方してくる方がだせえって
0711名無したちの午後2023/01/02(月) 06:36:49.62ID:UcuwzOfB0
ちなみに最近のUIで特にひでえと思ったのはまんくちゅとぱすちゃ3だな
0712名無したちの午後2023/01/02(月) 06:59:10.18ID:SyyKzChO0
10UIの何をもってちゃんと作られていると判定したのか具体的にご教示いただきたいもんだわ
10なんて同時期の別ゲーどころか大昔の戦国ゼス5Dと比べても紛うことなきクソUIだぞ
0713名無したちの午後2023/01/02(月) 07:03:18.74ID:UcuwzOfB0
二行目には同意出来ないし同時期の別ゲーがどこと比較してるのかもわからんからそこは感じ方の違いだね
0714名無したちの午後2023/01/02(月) 07:10:26.66ID:SyyKzChO0
ほんで肝心の一行目はどうなんだ
話を逸らしてないでちゃんと説明してみろよ
0715名無したちの午後2023/01/02(月) 07:15:45.12ID:UcuwzOfB0
>>714
UIに対する感じ方なんて遊ぶ上でどれだけ整理されてるように感じるか引っかからないかに尽きるだろ
それに近年の他のアリスのタイトルとの比較だってのはちゃんと読めてんのか?
で無駄に攻撃的なお前こそどういう部分が戦国ゼス5Dと比べて紛う事のないクソだと断じてんのか具体的に説明してみなよ
0716名無したちの午後2023/01/02(月) 07:16:25.82ID:UcuwzOfB0
後同時期の別ゲーのタイトルも具体的に上げてくれよ
0717名無したちの午後2023/01/02(月) 07:17:19.93ID:vQCZzY0D0
まぁまぁ。オレが余計な事言ったからだ、スマンな。オレのエロゲームの取り組み方は抜きゲ最優先、著名メーカーの作品、手触りの良い作品、その他セーブデータぶっ込み。アリスは抜き目的じゃない特別扱いでじっくり腰を据えてやる。
0718名無したちの午後2023/01/02(月) 07:21:03.65ID:UcuwzOfB0
後マジでまんくちゅはUIひでえからあれやった上だと大帝国のUIすらあれよりは…と許容できるようになるぞ
0719名無したちの午後2023/01/02(月) 07:26:29.22ID:pdgCVC240
きゃんきゃん
0720名無したちの午後2023/01/02(月) 07:32:03.91ID:SyyKzChO0
>>715
お前においては当時基準でも戦国鬼畜王はよくないUIでランス10は100万本クラスの一般ゲーと並べちゃうほど「相対的に」ご立派なんだろ?
己で大言吐いたんだからその中身を万人にもわかるようご説明なさいな
さもなきゃただのステマ野郎だよ
0721名無したちの午後2023/01/02(月) 07:38:02.15ID:UcuwzOfB0
>>720
そんな事いつ言ったんだよランス10のUIに関しては一行目でこう書いてるだろうが
>UIの話?絶対的な話で言うと割と微妙なのは否定しないが

んで相対的にってのは近年のアリスの作品に対してだ
>伝統的にアリスはUI周りについては微妙で、それこそ鬼畜王や戦国ですらUIは当時基準でもよくなかった上に
近年特にUI周りの手抜き?が目立ってたもんで10は当時相対的にはすげえちゃんと作られてるって印象だったな
>近年特にUI周りの手抜き?が目立ってたもんで10は当時相対的にはすげえちゃんと作られてるって印象だったな

お前さあマジでそんな理解度でアヤつけてくんなや
んで自分こそちゃんと質問に対して説明しなさい
0722名無したちの午後2023/01/02(月) 07:39:12.08ID:pdgCVC240
スレの現状にメイドさんもびっくり
0723名無したちの午後2023/01/02(月) 07:39:18.01ID:UcuwzOfB0
ゲームに旬が存在する事を認知出来てない人間は相手したらあかんな
0724名無したちの午後2023/01/02(月) 07:45:52.82ID:7QGNT3as0
たかが娯楽によくそんな価値見出せるな
0725名無したちの午後2023/01/02(月) 07:46:49.73ID:SyyKzChO0
>>721
そんなギリギリ大丈夫みたいなできを正当化するために不朽の名作を錦の御旗よろしく持ち出しちゃったわけだ
旬どうこう以前の問題だしそんなしょうもない予防線貼るなよ
そも近年どころか昔のアリス作品と比べてすら無駄な操作量、無意味な作業部分、冗長な演出ではっきり落第作だっての
0726名無したちの午後2023/01/02(月) 07:48:11.86ID:UcuwzOfB0
まあこんな感じで誤読で絡んで来た事に対してもまともに謝罪できず更に絡んで来るという発達障害そのものの反応なのでした
じゃあ抜けるわ
0727名無したちの午後2023/01/02(月) 07:53:24.49ID:H2tmMmlV0
ドラクエ3はFC、SFC、wiiで3回クリアしたが面白かったぞ
10の仕様はゴミだと思ってるし
0728名無したちの午後2023/01/02(月) 07:55:24.36ID:SyyKzChO0
じゃあなステマくん
一度も具体的な内容を言えずに終わったな
0729名無したちの午後2023/01/02(月) 07:59:01.68ID:UcuwzOfB0
自分は一切説明から逃げ倒してる癖にこれを言えるんだから知的障害者は凄いわ
0730名無したちの午後2023/01/02(月) 08:02:39.46ID:vQCZzY0D0
またまたまぁまぁスマンな。徹夜しちまったよ。仲良くな。
0731名無したちの午後2023/01/02(月) 08:04:56.04ID:SyyKzChO0
わざわざ捨て台詞言い直しに来るの笑うでしかし
0732名無したちの午後2023/01/02(月) 08:08:56.68ID:ocL7WlYC0
正月からエロゲ板で顔真っ赤になってる爺がいると聞いてきたけど
こりゃ圧巻だな
0733名無したちの午後2023/01/02(月) 08:09:55.22ID:7QGNT3as0
何をそんなに熱くなれるの?
0734名無したちの午後2023/01/02(月) 08:33:15.95ID:h+czudI60
未だにボス討伐のコイン取るかキャラ取るか迷ってるわ
ランス強化にはコインが良いんだろうけど同時に出るのが結構良いカードの事が多くて浮気しちゃってランス弱い
部隊ボーナスの装備星上げまでなかなか手が回らんし
0735名無したちの午後2023/01/02(月) 08:39:36.23ID:+936/8Lg0
これが買っての購入者の文句ならともかく、最近のプレイゴミレスの奴等同様に割れハゲ濃厚だしな
本当に生きた無駄世代
0737名無したちの午後2023/01/02(月) 09:08:14.46ID:ma87lIed0
そんな腐ったこと言ってても楽しくないぜ
もっとストイックに新しいものに触れていこうぜ
0738名無したちの午後2023/01/02(月) 10:24:37.42ID:gyN0RBSL0
30日から今日まで外泊旅行中だけど、割れハゲは引き篭もり多そう
今年の初日の出とか雲少なく最高だったわ
日差しもかなり強くて温かいし
0739名無したちの午後2023/01/02(月) 12:10:50.74ID:VI5vLZv40
ランスは嫌いだけどヒロインは好きだからエロ同人みたいに女主人公でやってほしい
0741名無したちの午後2023/01/02(月) 13:03:57.87ID:iAzTo9Ey0
もう勃たないのにエロゲ買ってどうするの?
0743名無したちの午後2023/01/02(月) 15:44:18.75ID:2anGSHiq0
ジジイは個人の感想レベルでも多様性認めないからすぐ喧嘩するんだよな
0744名無したちの午後2023/01/02(月) 15:52:00.31ID:CryKlwgM0
ランス10の引き合いにDQ3やFF7を出されてもな
ランス10の熱狂は旬ではなくその場の勢いでしょ
0745名無したちの午後2023/01/02(月) 16:42:22.38ID:gyN0RBSL0
ハゲとEDなった奴らに死ねと言えば死ぬ世の中になるべき
0746名無したちの午後2023/01/02(月) 21:49:04.42ID:V8hcmOEI0
お前らの好きな美少女作ってるのもハゲオヤジだろ
0747名無したちの午後2023/01/03(火) 01:37:43.79ID:cf+mK6uv0
もしかしてドーナドーナって面白かったんか
0753名無したちの午後2023/01/03(火) 09:21:47.91ID:Tqt5g0Nv0
アリスちゃん
0754名無したちの午後2023/01/03(火) 13:33:36.22ID:nTspdAQG0
ランスちゃん
0756名無したちの午後2023/01/03(火) 15:31:57.48ID:/PNv2T8/0
初抜きはリズナ敗北でした
まあもと着物キャラだしふさわしいでしょう
0757名無したちの午後2023/01/03(火) 16:06:56.92ID:78LC40t+0
ランス10の第3部、これものっけから難易度高いな。心折れそう・・・
0760名無したちの午後2023/01/03(火) 17:10:18.63ID:ZfvH7Yf60
第1部のレッドアイトッポス1回目抜けなくてお前らには辿り着けそうに無いわ
2回目トッポス撃破でも2部行けるんだっけ?
0762名無したちの午後2023/01/03(火) 17:25:39.92ID:WvzD+38L0
トッポスは2回目で倒せるー
0763名無したちの午後2023/01/03(火) 17:25:43.32ID:2NSfQvID0
昨今のアリスで一番エロかったのはドーナドーナの緑眼鏡
0764名無したちの午後2023/01/03(火) 17:57:06.27ID:78LC40t+0
闘神都市3って低評価だけどどういうふうに面白くないの?
0765名無したちの午後2023/01/03(火) 18:06:47.57ID:ChANKLAx0
えっちなドーナドーナ
0766名無したちの午後2023/01/03(火) 18:10:44.45ID:p5CB7PHq0
>>764
んん〜まず幼馴染の付与がテーマなんで
ずーっと1本の剣のまま強化していくんだが
闘神2であった武器集めの楽しみがないってこったな
防具はあるがそれも種類は少ない

あとは闘神大会のルールは絶対だというのに
そこらで陵辱があったら「やめろーっ!」とかいって突っ込んでいく主人公のバカさ加減か
何一つ解決していない
0767名無したちの午後2023/01/03(火) 18:15:48.30ID:Z6GgKCir0
お勧め
0768名無したちの午後2023/01/03(火) 18:16:07.14ID:5BrCrpYH0
なんのひねりもなくほぼほぼ内容2じゃん
2のほうが面白いし
0769名無したちの午後2023/01/03(火) 18:19:27.78ID:MBRTNYXh0
そもそも羽純の凌辱無い時点で即売っぱらったわ
買い取り4000円台のときに 多分アノアと一気に下がったと思われ
積まれて1980円で売ってたし
深夜販売買ってたからな、そのころ
0770名無したちの午後2023/01/03(火) 18:24:07.36ID:p5CB7PHq0
その後のもっとビミョーなアリスのゲームと比べたらマシかもしれんけどね

イベントつめこみすぎ、毎日なにかが起こる
クリアしないと時間が進まない
これが闘神2ならスルーして宿屋で寝てたりしたら容赦なく がめおべあ
0771名無したちの午後2023/01/03(火) 19:08:13.49ID:KVYyQ0Z30
10のゲーム性はゴミだからダルいならチートしてストーリーだけ堪能すればええ
0772名無したちの午後2023/01/03(火) 19:26:35.24ID:78LC40t+0
闘神2は長すぎる。途中でダレた。カラーが自分で額の宝石外して死んだとこだけ感動した。ランス4は途中でプレイを止めて放置。いつかクリアしたい。
0773名無したちの午後2023/01/03(火) 19:28:55.37ID:IXPzjWPI0
闘神都市3は個人的にはかなり面白かったぞ
闘神都市2をやってないのもあるだろうが、3Dの戦闘が当時は斬新だったしshadeの音楽、そして無限に強くなる剣にひたすら笑ってた
ほどよくえっちだったしグナガン倒すくらいにはやりこんだ
ナクト?主人公は剣さんだから
0774名無したちの午後2023/01/03(火) 19:44:14.75ID:p5CB7PHq0
>>768
1&2のキャラやイベントをあえて入れてあったってことはあったね
ドギマギとか、鬼の嫁がカラーだと

あとはライター複数って影響もあんだよね
教会のシスターが2年目にド淫乱になってたのは ふみゃも知らんことだったというし
ナクトがドシリアスかと思ったら「奢って奢ってー」とか言い出したりな

♪数千の〜イカマンと〜ただ斬り結んできた〜
まるで成長していない……マルデカテナイ
0775名無したちの午後2023/01/03(火) 19:47:00.20ID:IXPzjWPI0
ナクトが1年経っても全くレベルが上がってなかったのはびっくりした
マルデさんとえっちできたのは良かった
0777名無したちの午後2023/01/03(火) 20:39:42.48ID:7q75eU7v0
そのチートやるのが割れハゲだらけという
0779名無したちの午後2023/01/03(火) 21:38:43.27ID:78LC40t+0
ソシャゲ超昂大戦、ちょっとやって放置。スマホだが、字が小さくてパラメータみたいなの多くてやる前から疲れたわ。対魔忍RPGXとかクリムゾン妖魔大戦とほとんど同じじゃないか?システムがもう飽きてるな。
07817792023/01/03(火) 21:54:24.54ID:78LC40t+0
>>780
俺はTADAより7歳も年下だから、全然若いよ。
0782名無したちの午後2023/01/03(火) 22:04:54.72ID:UxJpkLrG0
文字詰めすぎは普通にUIの欠陥でしょ
システムの取捨選択がなってない
ランス10もそうだった
0784名無したちの午後2023/01/03(火) 22:21:18.61ID:78LC40t+0
そうそう!ソシャゲはスマホでやるのが標準。あれってPCとかタブレットでのプレイが前提のデザインだよね。
0785名無したちの午後2023/01/03(火) 22:30:03.56ID:p5CB7PHq0
ランス10 タッチパネルでやればよかった
マウスだと腱鞘炎かなんかなった

イブニクルあたりもタッチ操作優先の絶対にできたっけ
0786名無したちの午後2023/01/03(火) 23:42:24.35ID:iDs12UXx0
アリス2010を買ったんだがわいどにょ序盤全然進めなくて困ってる
これ難しいね
一度ミスってから穴からシャボン玉みたいなのが無限に湧く
穴塞ぐのも追いつかない
0788名無したちの午後2023/01/04(水) 01:19:24.81ID:j9gOpnj60
ランス04だけ出してりゃシリーズ通しでやれるからコンプリートBOX出せたのに
本当にもったいない
0789名無したちの午後2023/01/04(水) 02:23:10.84ID:85WFOVqp0
>>788
それだと4.1 4.2 鬼畜王もリメイクしなきゃいけなくなると思う。4以降の絵はそこまで古くもなく微妙だね。
0791名無したちの午後2023/01/04(水) 04:23:22.32ID:zhdgNedA0
スマホで鬼畜王プレイしたがタッチ操作で誤爆するせいかストレス貯まる
やっぱマウスって神だわ
0792自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2023/01/04(水) 05:21:28.33ID:hKHLdLhw0
今朝のエロゲ玄人達(プレイ論で議論中…)

※超昂大戦にて マジスコ ラルカット へびさん
の乳丸出しの因子持つ魔女が出た場合
期待した方が良いのだろうか…
0793名無したちの午後2023/01/04(水) 06:36:35.86ID:yIGig7r80
DMMゲーはキングコア編みたいのは許されんの?
0795名無したちの午後2023/01/04(水) 08:59:13.76ID:vYY495Le0
ランス9始めたんだけど、戦闘がスピード遅くてタルい。時間かかりすぎ。ヤバいな。
0796名無したちの午後2023/01/04(水) 09:10:13.65ID:QXR0+PPB0
ゲーム内で速度あげる設定なかったっけ
あと必殺技演出はアップに切り替わるやつじゃなく切っといたほうがいいな
0797名無したちの午後2023/01/04(水) 10:53:42.53ID:10vDjnga0
ピンク仮面とかウェンリーナとか出るしいるだろ、実際あの頃がメーカーとスタッフとユーザーの調和が最も取れてた最盛期だと思う
以降はヒット出したメーカーの矜持とスタッフの下らんプライド、クソ仕様でもアリスの名で認めるユーザーと暗黒期に入ったし
0799名無したちの午後2023/01/04(水) 12:42:20.88ID:wDPOM2Cu0
さすがにジジイすぎる
0801名無したちの午後2023/01/04(水) 13:14:20.02ID:10vDjnga0
じゃあ若い連中はあのクソつまらん超昴にせっせと金入れてやりゃ良いだろう
それか10以降のドナとか最新作のDL版でも買ってやりゃいい
0802名無したちの午後2023/01/04(水) 13:29:54.72ID:2AFK+wiJ0
リアルハゲでまともな奴なんかこの世に居ない
0803名無したちの午後2023/01/04(水) 14:04:29.91ID:/2wGvK220
レス内容自体がおかしいって話なのに自分に意見する奴は超昂信者とかこりゃもう完全に頭イっちゃってますな
0804名無したちの午後2023/01/04(水) 14:08:03.04ID:SAibeFEd0
TADAさんってアリスソフトの功労者なのに、今はスーパーで働くパートおじさんなの?不憫だ
0805名無したちの午後2023/01/04(水) 14:34:31.08ID:QXR0+PPB0
短時間らしいしカネの問題じゃないんだろ
働いてないとナマる的な
0806名無したちの午後2023/01/04(水) 14:36:00.17ID:2AFK+wiJ0
晩年汚しまくりで残留するからだわ
コイツ残ってなきゃ他に行かなかったスタッフ居るだろ
0807名無したちの午後2023/01/04(水) 14:37:30.30ID:IYc7H/yb0
コロナになってもうやめたって書いてなかったっけ
0808名無したちの午後2023/01/04(水) 14:38:00.22ID:aE8NjbM30
でもTADA抜けてから面白いゲームないよな
まあTADAいる頃も微妙やったかもしれんが
0809名無したちの午後2023/01/04(水) 15:18:30.88ID:S10pgcC60
規模がデカくなって作り直しが出来なくなったのが一番の問題
0810名無したちの午後2023/01/04(水) 15:39:13.23ID:o4lrxRl00
>>808
商用エロゲメーカーは今はどうしようもないよ
どんないい作品を出しても値段が高いから評価されづらい
むしろ自社サービスのソシャゲにうまく転身できたアリスソフトは立派なほう
0811名無したちの午後2023/01/04(水) 15:59:11.66ID:SAibeFEd0
役員になって宣伝だけしてれば良かったのに
でもそれだけゲーム作りが好きで仕事熱心だったんだな
0812名無したちの午後2023/01/04(水) 16:32:35.01ID:gXlk6C1Q0
>>806
外部のほっけちゃん相手ですらあの立ち回りだから身内にはろくなもんじゃなかったろうな
0813名無したちの午後2023/01/04(水) 16:50:19.76ID:IYc7H/yb0
>>810
そもそも出してねえし出せないんでしょ開発費上がった上で表現としては既にネタが出尽くしてて新しいアプローチがないから
0816名無したちの午後2023/01/04(水) 18:34:50.56ID:BZruPtyz0
TADAとちろく
0817名無したちの午後2023/01/04(水) 19:51:32.32ID:wvuy0/NM0
ぱすちゃ3が流出したのって内部犯行ってマジ?アリスの辞めたスタッフとか?そんな書き込みを見たもんで…
0818名無したちの午後2023/01/04(水) 19:57:29.37ID:+gC6GfuR0
TADA、最後に大シリーズ作ってくれんかな
大帝国で最後ってのは悲し過ぎる
0820名無したちの午後2023/01/04(水) 20:28:13.06ID:yIGig7r80
売春の店と尋問とシャブはなくなりそう
0822名無したちの午後2023/01/04(水) 21:20:43.82ID:1Bln4oAO0
歴代のアリスキャラ詰め込んだ大アリスでいいよ
0823名無したちの午後2023/01/04(水) 21:26:28.23ID:aE8NjbM30
>>822
シナリオどうなるの?
0824名無したちの午後2023/01/04(水) 21:28:34.47ID:gXlk6C1Q0
誰もアリスにシナリオなんて求めてないだろ
0825名無したちの午後2023/01/04(水) 21:32:34.74ID:aE8NjbM30
>>824
そんなことないだろ
実際戦国のシナリオとか当時結構叩かれてたじゃん
0826名無したちの午後2023/01/04(水) 22:01:24.15ID:DWBCXzT40
>>823
突如、全てのアリスキャラが異世界転移してバトロワ
0827自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2023/01/05(木) 05:21:44.83ID:HLgtPCTs0
今朝のエロゲ玄人達(日課の闘論中…)

※各業界 顧客に素敵な体験をどう提供できるかで
頭を悩ませてるからなぁ…
0830名無したちの午後2023/01/05(木) 06:13:19.38ID:kj2GWKmh0
何しろ働いて無いからな。オレもついさっき起きたわ。セブンでアイスコーヒーと舞茸のおにぎり買って来るわ。
0831名無したちの午後2023/01/05(木) 06:33:08.84ID:8906PrfK0
俺もTADAを見習ってスーパーのバイトでも始めようかな
0833名無したちの午後2023/01/05(木) 08:07:41.25ID:wqe+3NrZ0
だが無職のお前が働こうというその気概は認めよう
0834名無したちの午後2023/01/05(木) 12:49:18.64ID:os01vXoG0
結婚しないなら割とどうでも生きられる
0835名無したちの午後2023/01/05(木) 14:59:25.32ID:iEyKLKVT0
min-narakenの絵柄は古い。そろそろ退社すべき時期。絵柄の古さは10年以上前から感じていた。
0836名無したちの午後2023/01/05(木) 15:08:55.41ID:V3EHkeqH0
いや、奈良県民の絵は必要だわ
むしろ、他に誰得絵なんかたくさん居る
むつきの手抜き絵なんかこそ、サッサと去れと思ってたわ
0837名無したちの午後2023/01/05(木) 15:40:29.03ID:iEyKLKVT0
原画家と作曲家は会社に所属しなくていいと思う
0838名無したちの午後2023/01/05(木) 15:53:51.15ID:LytrVMnh0
おにくを助けて
0841名無したちの午後2023/01/05(木) 17:18:48.64ID:woOpndAF0
会社員よりフリーのほうが稼げる時代だし
0844名無したちの午後2023/01/05(木) 19:33:32.76ID:zgd47BGo0
魚介はクーラちゃんでシコシコ忙しいんだよ
0845名無したちの午後2023/01/05(木) 22:05:26.51ID:c8akRBdw0
メディアで有名な人がバイトとかしてほしくないわな
0846名無したちの午後2023/01/05(木) 22:23:00.14ID:OL2klJ110
バイト見下して会社員やってるのに役立たずだもんなお前
0847名無したちの午後2023/01/05(木) 23:11:45.23ID:eGEfNsKi0
魚介って今何やってんだ
クーラちゃんの同人誌とファンボだけで食えると思えんし
どこかしれっと一般会社に入社してるんかな
0848名無したちの午後2023/01/05(木) 23:13:50.87ID:U/+dIV6s0
一般のソシャゲでたまに見るよ
たまにって言ったけどむしろ稀かな、2回しか見たことないかも
ってかソシャゲといや超昂無料10連やってるじゃねえか教えろよ
ほんと使えねえなお前ら
0849名無したちの午後2023/01/05(木) 23:19:14.09ID:YNEw2kuJ0
サイゲが無料100連とかやってるのに
10連って・・・
0850名無したちの午後2023/01/05(木) 23:19:23.66ID:ZgPTmNNI0
奈良県民のペコリーヌ本コミケで普通に昼頃買えてビビったわ。数年前だったらありえない出来事だ
0851名無したちの午後2023/01/05(木) 23:20:50.84ID:rZuRw+cl0
魚介って超昂描かんの?
0852名無したちの午後2023/01/05(木) 23:46:34.85ID:TkM4vUp70
和姦がとてつもなく面白くない。強姦・陵辱・寝取られ・拷問・奴隷化が面白いのにTADAがいなくなってそういうゲームがなくなってしまった。
0853名無したちの午後2023/01/06(金) 00:05:18.70ID:iAzvGq7F0
奈良県の絵は好きだけど、凌辱だからこそ好きだったのはあるかな
あの美麗なイラストで女の子が酷い目に遭ってる背徳感が良かったのよね
0854名無したちの午後2023/01/06(金) 00:25:47.99ID:hPgzherC0
和姦スキップするよな
抜けないしつまらんし
0856名無したちの午後2023/01/06(金) 00:45:53.24ID:iyj8vvE70
民華さんとの和姦がくっそ面白くなかったのはそういう理由か
あの人エロCGだとまじで誰かわからなくなる位絵が変わる
0858名無したちの午後2023/01/06(金) 02:42:18.02ID:wwQmBCws0
>>850
誰も見とらんからな
数ヶ月に一度見に行くのも面倒になるつまらなさだし
0861自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2023/01/06(金) 04:42:32.32ID:mIxxPL730
今朝のエロゲ玄人達(何時もの議論中…)

ギルド常用派遣を作ってフリーランスに正社員のポストを
提供する会社が有った方が良いのだろうか…

建設系は朝が早く 
夜間は警備員の仕事してろうんだろうか…

休みに休む事が
楽しみに変わった人も多そうだなぁ…
0863名無したちの午後2023/01/06(金) 08:39:21.11ID:NdAFaRLP0
大悪司は敵の勢力で絵師使い分けてたのが好きだな
チンポ教周りはおにくでウィミィは奈良県だった
0864名無したちの午後2023/01/06(金) 08:49:55.86ID:WMKjLEjB0
桃山組もだいたい奈良か
主要キャラ 織音、例外的にプリシラ ガイジンだからいいのか

奉仕青年団、市議会とかに ちょも山
0865名無したちの午後2023/01/06(金) 09:38:56.38ID:SoKbBbkJ0
>>852
わかる
リアルで散々やって飽きたことをゲームでもしたくないよな
0866名無したちの午後2023/01/06(金) 09:43:13.73ID:WMKjLEjB0
>>852
そこはTADAがいないせいってより時代なんじゃねーの
鬼畜王で過去に陵辱されてた&選択肢により現在でも陵辱死のクリーム・ガノブレードが
ランス9では処女だったりというような
0867名無したちの午後2023/01/06(金) 09:44:45.40ID:jqksKpDf0
ほのぼのレイプとか言ってたのがあかんかった
0868名無したちの午後2023/01/06(金) 09:51:03.74ID:WMKjLEjB0
大帝国 オフランスの姫が本編でも陵辱される展開あったが
暗転でなにも見えん
キングコア編のCGここで使う予定だった?てのもあったな
ほかのキャラのキンコア陵辱でも人間男相手がけっこうある
わざわざ用意してくれるコアさんたち
0869名無したちの午後2023/01/06(金) 10:03:32.78ID:1bSTNH0W0
ランスがするレイプ←いいレイプ
モブがするレイプ←悪いレイプ
0870名無したちの午後2023/01/06(金) 10:19:22.07ID:zD8ig/FD0
ランスのレイプ→抜けない
モブのレイプ→抜ける
0871名無したちの午後2023/01/06(金) 11:34:25.18ID:Qfzy2hjc0
何度も言うが俺はランスみたいなクソガキに翻弄されたりイタズラされて戸惑う女の子が好きなんだ
だからランスでないと困る
ランスなら楽しく抜ける
0873名無したちの午後2023/01/06(金) 11:39:18.89ID:HIh2Xg8B0
ランスとか大シリーズで抜いたことないわ
0874名無したちの午後2023/01/06(金) 11:43:53.76ID:Qfzy2hjc0
>>872
ベクトルは違うけどクッソ抜ける
というか当時から戦国はここだけ抜けるとか言われてなかったっけ
0875名無したちの午後2023/01/06(金) 11:46:14.23ID:42Lzt5mX0
ランスはクソガキというよりガキ大人だから見てて痛々しい
シナリオでの脳筋ぶりはいいんだがエロになるとまったく使えない
0876名無したちの午後2023/01/06(金) 11:57:14.77ID:HIh2Xg8B0
ランスはあの性格でチー牛キモハゲピザオヤジ顔なら抜いてた
0877名無したちの午後2023/01/06(金) 11:58:42.24ID:QUbWenNn0
>>853
奈良県の全盛期はいつ?
具体的にどの作品がおすすめ?
0878名無したちの午後2023/01/06(金) 11:58:53.39ID:zSo3Y+Fe0
やばすぎだろ
抜くどころか不快感でプレイ断念するわ
0879名無したちの午後2023/01/06(金) 12:34:11.54ID:9xCrW8tt0
ランス東郷ナクトとかアリスの主人公って苦手なの多い
0881名無したちの午後2023/01/06(金) 13:07:44.87ID:mCl3CJlf0
>>872
戦国で何回か抜いたけどどこで抜いたか覚えてない
少なくともここでは抜いてない
0882名無したちの午後2023/01/06(金) 13:50:00.91ID:GRzbPIEV0
戦国は序盤に出てくる雪姫と阿樹姫が一番抜ける
0883名無したちの午後2023/01/06(金) 13:51:20.84ID:GRzbPIEV0
ならけんはママトトらへんの絵が一番好き
0884名無したちの午後2023/01/06(金) 13:56:15.25ID:mCl3CJlf0
雪姫のくだりは発禁堕山が不憫でなぁ
朝倉家はみんないいキャラしてる
0885名無したちの午後2023/01/06(金) 14:12:24.80ID:VR8o/GU20
戦国ランスは自領土を取られたら娘達が敵兵に凌辱されるグラフィックが出るとかなら更に最高だったんだが
雪姫が体を捧げるとこは確かにエロい
0886名無したちの午後2023/01/06(金) 14:41:34.66ID:TlkWJFDU0
>>874
記憶にございません

俺は火鉢のおっぱいがよかったな
寝とり的でもあるか
0887名無したちの午後2023/01/06(金) 14:52:37.80ID:TahHePGB0
雪姫と五十六とウルザだけ抜けた
もう抜けんが当時は革新的な画力だったよな
0889名無したちの午後2023/01/06(金) 16:18:39.46ID:dacutJ/z0
マジックとか五十六とかホーネットが奈良県じゃなくなったのは超ガッカリしたわ
全然可愛くないし
0890名無したちの午後2023/01/06(金) 16:49:56.26ID:jJoRInPd0
マジック可愛い
0891名無したちの午後2023/01/06(金) 17:16:08.03ID:NYYvGENp0
マジックとかどう描いても可愛くないだろ
可愛く描けたらそれはマジックじゃない
0892名無したちの午後2023/01/06(金) 17:54:01.95ID:4NaB63jR0
ウインドウモードの画面サイズって調整不可なんだっけ
4Kモニタに乗り換えたら小さすぎて見えねえ
0893名無したちの午後2023/01/06(金) 20:09:17.92ID:Ho9Qod330
マジック可愛いだろ
あらゆるマジックの中で戦国マジックが一番可愛いだろ
0894名無したちの午後2023/01/06(金) 20:15:13.43ID:jqksKpDf0
知らんがな
マジックを比べたことなんて無い
0895名無したちの午後2023/01/06(金) 20:17:21.19ID:HIh2Xg8B0
いうて戦国ランスなんかボイスナシだろ?
やっぱ声なしでは抜けんよ
0896名無したちの午後2023/01/06(金) 20:19:39.55ID:fGuGk3Lg0
エロゲ声優の喘ぎ声って聴いててイライラする
酷いのになると笑い声が入ってるし
やっぱ同じ演技でもチンコ入ってるか入ってないかは重要なんだろうな
ただしレイプレイのボイスは良かった
もう中の人おばあさんだろうけどな
0897名無したちの午後2023/01/06(金) 20:26:40.89ID:HIh2Xg8B0
>>896
お前オレと意見合いそうだな
オレもレ○プレイのボイス好きだぜ
特に夕子ママンの歌織なんか最高だよな
0900名無したちの午後2023/01/06(金) 20:38:12.34ID:9xCrW8tt0
ランス TADA
シィル YUKIMI
でいいっすか!?
0901名無したちの午後2023/01/06(金) 21:15:39.14ID:fGuGk3Lg0
>>897
いや、絶対仲良くなれないと思うぞw
俺はAVGは基本的に音声OFFだしなw
ゲームは自分のテンポで遊びたいんだよ
レイプレイというかイリュージョンゲーは音声アリじゃないと成立しないから
しょうがないから音声入れたけどw
っていうかレイプレイの登場人物の名前とか忘れたわw
Windows11?じゃ遊べない体みたいだし今のうちまたやっとくかレイプレイ
0903名無したちの午後2023/01/07(土) 00:16:19.29ID:Onqh7S2c0
戦国ランスはじめたけど会話おもしれえなこれ
0904名無したちの午後2023/01/07(土) 01:06:21.20ID:eotpiRx50
早雲好き
0905名無したちの午後2023/01/07(土) 01:29:33.23ID:0wRQOMYb0
境界戦役の体験版が明日あたりに公開されるって!
作風にアリスの残り香を感じるから楽しみだなぁ
0906名無したちの午後2023/01/07(土) 02:33:21.78ID:0wRQOMYb0
RPG『Terminus Historia|境界戦役』【体験版ver0.1】
https://imyuic.booth.pm/items/4434954

きたでーー! いますぐやろう
IMAYUIさんからのお年玉だ
0907名無したちの午後2023/01/07(土) 02:34:37.10ID:0wRQOMYb0
主題歌の制作を、
Shadeさんにご担当頂くことが決まりました!
Shadeさんは元アリスソフトで数々の名曲を作られた作曲家で、
近年は『戦国†恋姫』『アズールレーン』等で主題歌やBGMをご担当され、サウンドクリエイター・サウンドディレクターとしてご活躍されています。

この詳細は、今後追ってお知らせしてまいります。
素敵な主題歌になると思います!
0908名無したちの午後2023/01/07(土) 03:01:27.47ID:trCvHVWp0
フリーシナリオってのがよくわからん
細かい分岐が多いだけ?
0909名無したちの午後2023/01/07(土) 03:05:42.39ID:0wRQOMYb0
>>908
フリーシナリオがわからない?
ランス10もフリーシナリオだよ
0913名無したちの午後2023/01/07(土) 05:50:15.34ID:NiNQet2l0
さーてスーパーのバイトの面接に行ってこようかな
0914名無したちの午後2023/01/07(土) 06:32:37.39ID:gfMNt56h0
暇空茜さんはランス10に脱帽してんだが?
0916名無したちの午後2023/01/07(土) 07:18:45.93ID:fk4RsWCX0
>>903
とりはTADAさん原案だとほんといいテキスト書く
でも自分独自の原案だとちょっとうーん
0917名無したちの午後2023/01/07(土) 08:49:23.28ID:vjXcuui20
戦国は西の方とか北の方にどんなエロあったか覚えてない
あと女体化ランスにはエロシーンをいれるべき
0918名無したちの午後2023/01/07(土) 09:01:04.52ID:oCwvUy0f0
とりだとデアボリカの設定とかは好きなほうだけどな
AmbivalenZ、AliveZはちょっと合わんかった
AmbivalenZは配布フリーなったあとくらいにやるとさすが古すぎ 途中で投げた
AliveZはムダに長すぎ あと前作キャラとか出されても……
0919名無したちの午後2023/01/07(土) 10:21:03.77ID:QkUoGADK0
戦国†恋姫ってShadeだったのか知らなかった
つーかそんなに仕事やれるほどうつ病回復してたなら
10もShadeが曲やればよかったのに
未だにアリスソフト曲のサブスクランキングの不動の一位はRebirth of edgeなんだからさ
まあ俺はOntologyの方が好きだけど
もちろん10は10で良い曲が多いけどな決戦とかMainbossは良い曲だよな
0920名無したちの午後2023/01/07(土) 11:29:53.74ID:fn1Zf3wS0
メイビーのぎりぎりバラダイスしか勝たん。ワイのみるくタンク枯れたわ…。
0921名無したちの午後2023/01/07(土) 12:01:26.14ID:NUZbOU410
戦国はダンジョンのbgmがええわ
0922名無したちの午後2023/01/07(土) 12:33:47.64ID:oYVz7+2K0
戦国恋姫ってパチしか知らないけどShadeなのか

ちょっくら曲だけ聴いてくる
0923名無したちの午後2023/01/07(土) 13:02:49.12ID:3C8Wa6c40
>>919
それも多分さっさとTADAが居なくなってればそうなってた筈
本当に邪魔だったわ
0924名無したちの午後2023/01/07(土) 13:10:46.75ID:I+jhMlW50
TADAはむしろ辞めた人の中ではshadeとはかなり絡んでないか?
むつみまさとなんかTADA側からリツイートとかしても完全無視なのに
0925名無したちの午後2023/01/07(土) 13:26:23.95ID:sq4RDDDT0
TADAの交友関係チェックに余念のないスレ民
発信してるとはいえもう初老の男児なんだからほどほどにせんと
0926名無したちの午後2023/01/07(土) 13:31:48.45ID:EjDiKEEO0
リツイートに反応しないと何か言われるのか、キチガイ粘着こえー
0927名無したちの午後2023/01/07(土) 13:36:32.80ID:LgQNIqCk0
他人のリツイート監視とかメンヘラ以上にヘラってんな
きついぞおっさん
0930名無したちの午後2023/01/07(土) 15:25:53.14ID:QkUoGADK0
>>929
まずShadeがアリスソフト退社したのは人間関係が原因ではない
ましてやTADAは関係がない
むしろShadeはTADAをリスペクトすらしている
うつ病で精神病院に入院して復帰まで時間がかかったという話
0931名無したちの午後2023/01/07(土) 18:10:26.90ID:EjDiKEEO0
ユーザの辛辣な批評に耐えられず心を病むクリエイター多いからなぁ
有名税だのメンタル弱すぎだの言う奴もいるが匿名で何ほざいてんだって話だし
0932名無したちの午後2023/01/07(土) 18:29:21.80ID:E/8sipTC0
え?Shadeが叩かれてたとか初耳なんだが
0933名無したちの午後2023/01/07(土) 18:37:13.72ID:umfrwmid0
戦国ランスの頃のTADAなら擁護しただろうな
今はどうでもいい感じ
0935名無したちの午後2023/01/07(土) 19:28:33.66ID:Cvc7mVhu0
Shadeが売れすぎて独立したと思ったけどちがうのか…
もしかしてアリスソフトはブラック企業なんかな
まさかな
0936名無したちの午後2023/01/07(土) 19:34:34.00ID:fk4RsWCX0
魚介やちろくも15年くらい居たしshadeは20年くらい居たやろ
20年くらい居られるゲーム会社って相当ホワイトやぞって
そこそこ名の知れた一般ゲーム会社を10年で辞めたワイは思うのであった
0937名無したちの午後2023/01/07(土) 19:36:12.67ID:Cvc7mVhu0
>>936
フライトプランにでも勤めてたのかな
やっぱエロゲ界の任天堂と言われてるからホワイトなんだな
0938名無したちの午後2023/01/07(土) 19:36:25.66ID:QkUoGADK0
いや20分くらいなんだから動画見ろよw
エキセントリックな曲ばかり作ってその爆音を毎日聴いてたら
精神がおかしくなって病院送りになったんだよ
時期的にはランスクエスト作った後か
0939名無したちの午後2023/01/07(土) 19:40:29.96ID:CjP3UMur0
エロゲ民なら餅月ひまりはチェックしておかないとな
他のVはともかくひまりだけは見とけ
0940名無したちの午後2023/01/07(土) 19:43:09.90ID:vOGr73lD0
>>923がTADAのせいとか言ってたのはデタラメの嘘ってこと?
0941名無したちの午後2023/01/07(土) 19:51:29.46ID:rHehkKqm0
戦国ランス&10のルドラサウム版やったんだが、これ難易度が鬼だなw
wiki読み直さずにゲームシステムの記憶が曖昧な状態でやったらゲームオーバーしまくったw

ただ、ゲームとしての出来上がりはかなり良い
特にキャラ絵をあんなに用意したのマジですげぇよ

シナリオは無いけど演出的なものは僅かながら文章や音楽として存在していてラスボスはかなり熱かった
朝に始めたのに気づいたら夜で、久々にゲームに没頭できたわ
サンキューホッケ
0942名無したちの午後2023/01/07(土) 21:56:48.75ID:l3Pb98Og0
今さらながら無限抱擁やったけど妹エンドのcgめちゃめちゃ綺麗やな
シナリオゲーかとおもったら抜きゲーで驚いた
0943名無したちの午後2023/01/07(土) 22:07:27.64ID:CSU550vi0
夢幻泡影
実妹の頃だったな
個人的にば看護婦がエロかった記憶

スタッフ
原画:YUKIMI
シナリオ:とり
プログラム:しげ
音楽:雷丸
CG総括:YOK

雷丸イコールDRAGON ATTACK!ってことだっけか
0944名無したちの午後2023/01/07(土) 22:26:56.45ID:vPYhijJ+0
懐かしいな夢幻泡影
本編中ではハッピーENDがない妻とのアフターモードでのほのぼの話が好きだったわ
0945名無したちの午後2023/01/07(土) 22:27:02.29ID:l3Pb98Og0
>>943
看護婦はTADAが好きそうなデザインだけど関わってないんだな
とりさん作品はデアボリカといい退廃的な雰囲気がすごく良い
0946名無したちの午後2023/01/07(土) 23:02:49.93ID:CSU550vi0
いまから思うと緑髪で眼鏡の看護婦か……
0947名無したちの午後2023/01/07(土) 23:21:46.01ID:ZHrjiLu70
既にスタッフ全員居ないという
yokなんか何故かぱすちゃ3が最後で抜けるしアリスは人育てる能力なさすぎ
0948名無したちの午後2023/01/07(土) 23:29:40.24ID:JZWFSPtL0
ソシャゲで資金調達してるわけでは無いのか…
0949名無したちの午後2023/01/07(土) 23:47:10.90ID:l3Pb98Og0
>>946
すごく監禁されそう
>>944
コンプ後に見れる感じでしょうか?
昔のゲームは攻略情報がなくて難儀しますね
夕姫コールドスリープcgも綺麗ですよねえ
0950名無したちの午後2023/01/07(土) 23:52:36.87ID:zgTO7j9c0
今から咲良三郎か、セディア道具屋か、エクシールジョンか。どれで抜くか決めよっと
0951名無したちの午後2023/01/08(日) 00:04:23.68ID:FI1FUMB20
俺は咲良京弥か、セディアジランか、エクシール理事長か。どれで抜くか決めよっと
0952名無したちの午後2023/01/08(日) 06:10:24.10ID:85/k+eXN0
もうどれくらい遊べるエロゲ発売してないんだろ
0954名無したちの午後2023/01/08(日) 06:52:52.84ID:iV6mF5wL0
半年くらい前に変なおばさんのエロゲ出してなかったか
0955自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2023/01/08(日) 07:41:42.50ID:iyVmGvzg0
今朝のエロゲ玄人達(日課の議論中…)

※ゴーストクリエイターを作って矢面に立たせて
新作評価の防壁になってもらった方が良いのだろうか…
0956名無したちの午後2023/01/08(日) 09:06:39.89ID:8vgq0lwb0
遊べるエロゲ、戦国ランス・ルドラサウム大陸版がある。絵と音楽はランス10だから古さは感じない。闘神1もまだやってないから、しばらく遊べるな。
0957名無したちの午後2023/01/08(日) 10:58:18.01ID:KU6l/0gA0
つべこべ言わず同人エロゲでもなんでもやりゃいいじゃん
幸いアリスから影響受けたみたいなゲームもたくさんあるし
0958名無したちの午後2023/01/08(日) 11:15:53.61ID:DI0LNIk80
アリスの影響は大
0960名無したちの午後2023/01/08(日) 12:17:36.22ID:qorokVwA0
ここであえて守り神様のリメイクを
ボイス付きで
0962名無したちの午後2023/01/08(日) 13:34:18.38ID:NxGuoxW60
ランス10ってShade参加してないのか
mazinbossとか絶対にShadeだと思ってた
0963名無したちの午後2023/01/08(日) 13:43:48.64ID:WhG5jUh30
>>960
ずっと以前のTADA案にあった妖怪かわいそう は
守り神様の系統ってカンジだったっけ

別のパラメータ型恋愛ゲーやりたかった
0965名無したちの午後2023/01/08(日) 14:56:32.69ID:7r2aeSiS0
影響つーかパクリでは・・・
厳しいメーカーだと怒られるレベルだろこれ
0966名無したちの午後2023/01/08(日) 15:04:32.45ID:WhG5jUh30
3Gぽいのと足利ぽいのを削ればあんまわからんだろーに
なぜ入れてしまうのか
0968名無したちの午後2023/01/08(日) 15:26:37.10ID:qorokVwA0
そりゃパロディっぽさを前面に出していくスタイルなんだろ
ここみたいなスレでも話題になるし(本人かもしれんけど)
0969名無したちの午後2023/01/08(日) 16:20:19.49ID:8QyvMalS0
この際パクりでも何でもいいから誰か咲良さん同人ゲーム作ってくれよ
頼むから
0971名無したちの午後2023/01/08(日) 17:36:56.59ID:hgCZreT50
3Gをパクるのはリスクしかなくて草はえる
0972名無したちの午後2023/01/08(日) 18:26:55.42ID:tdmmuIxS0
いまや5G
……auはとっくに3Gサービス終わってたのか
0974名無したちの午後2023/01/08(日) 20:09:10.83ID:TRjmwk8H0
ランスだとレイプでもギャグにしかならんから確かにパロディやオマージュの方がエロとしては使えるかもしれんねw
0975名無したちの午後2023/01/08(日) 20:40:36.00ID:KC5WDU/V0
キャラデザの危なさで言ったらゲイツ出してたアリス以上はそうそうないしな
0977名無したちの午後2023/01/08(日) 21:41:12.93ID:p1lJHn3E0
がはは
皇帝液
とーっ
なのだ
ハイパー兵器


これで抜け、抜けるな?
0978名無したちの午後2023/01/08(日) 22:46:34.40ID:YjmVN+8t0
エロゲ界の中でトップクラスに画はいいからそれだけで抜けないってなるなら頭硬いおじいちゃんか中々勃たないおじいちゃんだろ
0979名無したちの午後2023/01/08(日) 22:49:14.34ID:pcXVPEpP0
実際のところ読み上げられると笑うしかなくなる
読み上げないテキストだからさほど気にならん感じだな
ランスアニメは完璧な熱演されすぎて全くシコれなかった
0980名無したちの午後2023/01/09(月) 02:12:15.80ID:vwQQpE3h0
ハニーとかも大帝国でボイスついててくっそ滑ってた覚えがあるな
ランスにしてもそうだけどもともとあの口調作ったときは喋らせること考えてなかっただろうからしゃーないけど
0981名無したちの午後2023/01/09(月) 02:43:42.97ID:0RKaw3SF0
Kichikuou
@KichikuouWeb
XSystem4 for Android 更新
(ry
- ムービーの再生に対応
- 闘神都市Vの対応を完了
午後2:50 ・ 2023年1月8日

すげーな
つーかFire タブレットなんて貧弱な性能のでやれんの!?
0982名無したちの午後2023/01/09(月) 03:31:29.80ID:pMqx59gM0
ハニーは声優さえちゃんと選べばマスコット然とできたろうにとにかくきもかったわ
最初受け狙いでTADAが当ててるのかと思った
0983名無したちの午後2023/01/09(月) 03:37:48.51ID:0RKaw3SF0
大悪司の筒井朝顔の戦闘ボイスは とり
0984名無したちの午後2023/01/09(月) 04:59:20.20ID:bNaewXWL0
ランス03のハニーボイスは笑えたけど
一応マスコットキャラなんだからもうちょい真面目にやれとも思った
0985名無したちの午後2023/01/09(月) 08:51:47.64ID:c/Md4ASn0
ランス9の14章、雪うさぎで地味に詰みそう。難易度はそんなでもなく来たんだが・・・「
0986名無したちの午後2023/01/09(月) 09:08:17.29ID:+yWytDcg0
そいつ地味に初周、初見の壁だからなぁ。
粘ればなんとかなるよ。
0987名無したちの午後2023/01/09(月) 09:14:24.50ID:c/Md4ASn0
詰みっていうのは昔はなかった。ランス10と9で初経験。
0988名無したちの午後2023/01/09(月) 09:14:25.57ID:g5ifqXbr0
ランス9すっかり忘れてしまった
マスゲーだったことしか覚えてねぇ
0989名無したちの午後2023/01/09(月) 09:57:43.96ID:0RKaw3SF0
ランス9は3チームに分けたりするのがメンドウだった気がする
合わなかったランクエよりはマシだが……
ママトトはやってたし
0992名無したちの午後2023/01/09(月) 10:43:24.06ID:c/Md4ASn0
ランス9は素早さ、次いで攻撃力に割り振らないと駄目らしいね。平均的に割り振ってたから雪うさぎで詰みだよ。最終章手前まできて勘弁してくれ。やり直しだよ。
0994名無したちの午後2023/01/09(月) 10:59:08.88ID:c/Md4ASn0
13章からやり直そう。魔球を何個か用意しないと駄目だわ。
0995名無したちの午後2023/01/09(月) 10:59:15.79ID:W+b/1Pc/0
ランクエ、ランス9とひでえシナリオだったな
0996名無したちの午後2023/01/09(月) 11:01:40.54ID:0RKaw3SF0
戦いにおいてもっとも大事なもの……それはスピードだ(天津飯)

1周目から自力でほぼ速さ極振りだったな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 35日 18時間 3分 24秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況