アリスソフト522
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2024/02/22(木) 20:14:29.79ID:clnF01gi0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980以降で宣言して立ててください

夜が来る!リマスター版
ダウンロード先行発売2024年 4月19日(金)発売予定
一般DL2024年 5月24日(金)発売予定
価格1,800円(税込 1,980円)
パッケージ版
発売日2024年 5月24日(金)発売予定
価格5,980円(税込 6,578円)
https://www.alicesoft.com/yorugakurur/
奥さまの回復術 2022年05月27日
https://www.alicesoft.com/okusama/?220527
【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://x.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフト(@alice_soft) / x
https://x.com/alice_soft
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト521
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1694941151/
0201名無したちの午後2024/03/02(土) 13:50:04.49ID:lNj5B28T0
戯画塗り八重よかったけど、本人単独の塗りはまじで興奮出来ん
0202名無したちの午後2024/03/02(土) 15:16:06.27ID:bWmUKueI0
クゥがメインで出張りまくり水橋も言ってたように、キャラとしてはイブでも目立ちまくりで良いんだが、主人公が事ある毎にあのチッパイにときめきすぎててちょいね
せめて巨乳勇者選んだ場合はもう少しそちらに振れと
0203名無したちの午後2024/03/02(土) 15:36:08.99ID:wPk5xmGP0
風鱗って辞めちゃったん?😔
0204名無したちの午後2024/03/02(土) 15:55:19.13ID:XlB4EWmU0
風麟はエロゲー作りたいからわざわざコンシューマからやって来たくらいだから今のアリスや業界に固執する必要もないだろうな
それにしてもTADAブログで語られる風麟のありがたさの一つが「誰とも喧嘩しない」だった辺りに当時の人間関係の酷さが伺える
0205名無したちの午後2024/03/02(土) 16:04:04.84ID:uxkRwiR40
それで思い出したがむ〜みん氏も結構揉め事をしてたな
今は知らんが今もアリスに残ってるってことは辞めたら次行くところが無いからだろうな年齢が年齢だし
0206名無したちの午後2024/03/02(土) 16:40:20.07ID:iUfF8zvi0
揉め事なんかあったんだ
アリススレ20年くらい見てるが全然知らんかった
0207名無したちの午後2024/03/02(土) 17:22:27.44ID:UjYD2zCT0
アリスソフトなん揉め事ばかりでしょ
それでも他よりかは上手くやってると思ってたけど表面的にも現れた出したのは闘神都市3以降位か
ランス6や戦国位までは表面的には上手くやってるテイだった気がするが
0208名無したちの午後2024/03/02(土) 17:49:47.17ID:kNqlflIz0
揉めるぐらい自我が強くなきゃ良いエロゲーは作れないんや
0209名無したちの午後2024/03/02(土) 18:03:43.77ID:XlB4EWmU0
人との衝突や対立を辞さないくらいに我を生かしてゲーム作りたいならスタッフ10人以内の零細メーカーか自分で起業する方がいい
アリスの規模だと固定費が高すぎるからチーム間で連携できないことで生じる無駄のデメリットの方が大きかろう
TADAもその無駄が起こっていた当時の状況については珍しくストレートに苦言を呈してたし
0210名無したちの午後2024/03/02(土) 18:06:52.09ID:+JJi9nt/0
2010年代のゲームはチームばらばらでシステム面も連携してなかったんじゃないか?
それなのに同時期に出たパスチャ3とぶらいどブレイダーズが殆ど同じゲームシステムなのが笑えるが
0211名無したちの午後2024/03/02(土) 18:07:12.93ID:lNj5B28T0
争った果てに人材バイバイとリマスター商法じゃ世話ねーわ
0212名無したちの午後2024/03/02(土) 18:11:13.75ID:kNqlflIz0
半分冗談で書いたのだが…
スタッフ間で揉めるのは突き詰めればマネジメント側のせいなので
詳しくないけどTADAはそっち側だったんじゃないの?
社内の苦言を一般公開するのも問題あると思う
0213名無したちの午後2024/03/02(土) 19:07:01.15ID:AB93k3CR0
まあそのへん同人サークルから発展したような企業特有の緩さもあるでしょう
でもみんながアリスを好きになったのはそういう所も魅力だったからなんじゃない?ユーザーとの距離感の近さというかさ
0214名無したちの午後2024/03/02(土) 19:12:01.28ID:XlB4EWmU0
>>212
ロクに知りもせずに見当違いの戯言言っちゃうくらいなら黙ってた方がいいぞ
0215名無したちの午後2024/03/02(土) 19:53:48.69ID:kNqlflIz0
>>214
そやな確かによくは知らんわ
でもお前が>>209で書いてるのは
嫌な上司や同僚がいても
作りたいものが作れなくても
誰も文句の一つも言わず
社内でモメなければこんなことにはなってなかった
モメるな黙って働けって事だけどな

そんでお前さんの言うとおりみんな辞めて起業したりフリーになったわけだな
0217名無したちの午後2024/03/02(土) 21:31:23.29ID:P2vdcdGI0
ばにしゅ〜消えた王国〜注文しました
自分はロリコンだけど普通の女の子が貧乳になった(話だよね?たぶん)のを楽しめるか楽しみ
0218名無したちの午後2024/03/02(土) 21:45:59.75ID:FF+Zt9JS0
ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜
https://www.alicesoft.com/banishu/character.html

だいたいが合法ロリってもんだが
サブキャラの妹姫サーシャだけ揺れるおっぱいだな
姉姫レネ推しだった
真面目だがエロいことに興味あるといったキャラで
0219名無したちの午後2024/03/03(日) 00:06:47.63ID:SpC6Brtn0
並から貧乳多いが単にタッパの小さい女の子が多い国の話だからロリまでは行ってなくて良かったかな
成人でも130から150までいかんみたいな
0220名無したちの午後2024/03/03(日) 03:22:52.38ID:Xn55Dfbm0
ここにいる方々は夜が来るリマスター買う?
俺はやった事無いので買うつもりでいるよ
パッケージ版を
0221名無したちの午後2024/03/03(日) 04:28:40.18ID:GQs840VQ0
ソシャゲ畳んで新作を出す、これが金出す最低限なのでダメです
0222名無したちの午後2024/03/03(日) 07:45:53.97ID:iT7hlZKf0
買うのは当然だろ 問題は何本買うかということ
まぁパケとDL版一本ずつは基本で信者はもうワンセットが義務かな
0223名無したちの午後2024/03/03(日) 08:09:37.89ID:SpC6Brtn0
パケ特典の榊原ゆいと上原あおいの歌が気になるがまるちっぽのネタ曲なのはどんなもんやら
0224名無したちの午後2024/03/03(日) 08:36:51.25ID:zoZfPIyA0
まあ今後も(リマスターで良いから)出してもらいたいから御布施として一本と…
0225名無したちの午後2024/03/03(日) 09:07:41.17ID:ZzENR3Lq0
思ったよりも良心的な値段だったのでDL版買う予定
0226名無したちの午後2024/03/03(日) 10:12:21.46ID:8/xF08tW0
やった事ないけど悩むなあ

ゲーム部分ぱすチャCと同じなの?
ぱすチャCはスカウトいないとまともに探索できなくて面倒だった記憶だけど…
0227名無したちの午後2024/03/03(日) 10:33:07.24ID:TGiXTle+0
このご時世にパケ買うとか馬鹿でしょ
0228名無したちの午後2024/03/03(日) 10:35:22.84ID:IdjITvGi0
>>226
似てる 原型ってことになるだろう
罠あるし
https://www.alicesoft.com/yorugakurur/common/img/home/system_img03-1.jpg
敵の並びもこう
https://www.alicesoft.com/yorugakurur/common/img/home/system_img02-2.jpg
「発動」までコマンド選んですぐ攻撃できるわけでなく
「硬直」で次がまわってくるまでの時間と
素早いキャラほどなんども攻撃できるみたいな
https://www.alicesoft.com/yorugakurur/common/img/home/system_img02-1.jpg
0229名無したちの午後2024/03/03(日) 11:25:11.17ID:czxjE7YN0
エロゲは観賞用としてパケ版買うよ
コンシューマーはダウンロードだけど
0230名無したちの午後2024/03/03(日) 11:42:21.20ID:8/xF08tW0
>>228
ありがとう
原型ということならシステムはさらにバランス悪そうだね

今回はパスかなあ
0231名無したちの午後2024/03/03(日) 11:49:17.32ID:523ysAgW0
発動待ちのあいだに味方が倒しちゃった敵がターゲットだったら
空振りになるんだっけ?
忘れた
0232名無したちの午後2024/03/03(日) 12:09:16.29ID:v8yVkcAn0
久しぶりにのぞいたら夜来るが出んのかw
0234名無したちの午後2024/03/04(月) 00:03:38.35ID:Fk1EU8a00
スマホゲーの
ロストトリガーが鬼畜王ランス
リスペクトゲームで面白い

120円だしやってみてくれ
0235名無したちの午後2024/03/04(月) 10:20:24.16ID:ygtOFtyg0
>>234
麻薬付けの王女さまお御輿したり
人質とって魔人殺したりできる?
0237名無したちの午後2024/03/04(月) 15:38:17.15ID:Gfh7+76B0
>>235
チーチーチーチー
0238名無したちの午後2024/03/05(火) 14:01:03.06ID:fnnhYZDs0
年明けに何となく懐かしくなって夜が来る再インスコして、とりあえず鏡花ルートをのんびり1周してこの後どうしようかなぁ、ってところでリマスターのことを知ったんだが
これはタイミングが良いんだか悪いんだかw
0240名無したちの午後2024/03/07(木) 19:01:29.16ID:+Z4XHA/O0
考えたら00年代のアリスって原画だけで6人も7人も同時期に在籍してたんだよね
今思うとすごい豪華だな
0241名無したちの午後2024/03/07(木) 19:43:44.74ID:v9PuP27R0
3チームくらいて1作品に複数原画をメインとサブを入れ替わりでやってた感じだったかな?
今の他メーカーだと1ブランド1チームで2.3人(1人か2人メイン、サブ1人)原画だから複数チームが無いくらいでそんなに変わらんかな
チーム分けしてる時点で新しいブランド立ち上げるし
0242名無したちの午後2024/03/07(木) 21:17:32.68ID:/YFBwG7/0
2000年中頃から開発技術や知識をスタッフ間で共有できなくなったのは致命的だった、
それまでは好かれ悪かれ同人気質で馴れ合いながらもそれなりに上手くやってたのにな
0243名無したちの午後2024/03/07(木) 21:20:29.33ID:v4GImN090
むしろ今いる絵師って誰?

奈良県、織音、おにぎりくん
0244名無したちの午後2024/03/07(木) 23:31:43.46ID:lZj/raoJ0
当時は誰がエース格って扱いだったの?
ランス描いてた織音さん?
0245名無したちの午後2024/03/07(木) 23:35:56.44ID:UE/MVX5T0
時代によってエースが変わっていった感じよな
織音は出世したよな
0246名無したちの午後2024/03/07(木) 23:41:04.75ID:lvpYRAj60
まずランス描いてたYUKIMIか
シィルは奴隷にしようと言ったのもこのひとだとか
0249名無したちの午後2024/03/08(金) 00:13:41.77ID:2FupvJF80
「幸せは減らない増えもしない ありっこないで決めてかかれ」

アリス公式BBSがあった頃
外国人だってヒトが「どういう意味ですか?」と聞いてたのが印象深い
0250名無したちの午後2024/03/08(金) 00:22:06.73ID:OQP3gAJv0
最初がユキミでMinが入ってきて一時抜けた後出戻りで、ユーザーから入社のむっちが鬼畜王ぐらいまでエース
その間サブ原画のKと織音が描いたりおにぎりくんが来てこの時はエース、織音がメインに
んでサブでエビチリとか月餅とか晩年は魚介とか
0251名無したちの午後2024/03/08(金) 00:44:05.13ID:PH2NqPQ20
なんとなくおもってるのは00年代中盤くらいまではむつみさんが顔だったのかなって
その頃のアリス描いてたのはむつみさんだよね
その後は織音さんなイメージ
0252名無したちの午後2024/03/08(金) 01:11:12.48ID:QjkQ9lTG0
織音自体はランス5Dでランスシリーズのメインを張るまでは
デアボリカに代表する耽美系キャラやモンスターデザインの人ってイメージだったな

鬼畜王当時の会報とか見ても当時から一般ウケする絵柄は描けたんだろうけど(今でも通用するような絵描いてる)
作品として出た場合はほとんど耽美系に寄ってたから2000年代に入っての5Dや大悪司の絵柄でびっくりしたわ
0253名無したちの午後2024/03/08(金) 01:15:51.88ID:qdUmPE+90
10年ぶりに来たけど

今ってなんか作品でてるの?

鬼畜王
戦国ランス系ゲームってでてる?
0255名無したちの午後2024/03/08(金) 01:19:31.75ID:1oU4Pfuu0
>>253
もうすっかりソシャゲメインさ
>1の夜来るリマスターですら意外ってくらい
0256名無したちの午後2024/03/08(金) 01:25:16.30ID:DVpYU86A0
>>253
勝手に自滅して死にかけ
自称、エロゲ界のためにリマスター出すつもりらしいが
0257名無したちの午後2024/03/08(金) 01:40:00.39ID:OQP3gAJv0
おにくんの前にカレンとちょも山挟まってたの忘れてたわ
因みに夜とかぱすちゃがカレンで学園キングとか妻シリーズがちょも山
0259名無したちの午後2024/03/08(金) 02:20:20.83ID:eRIa3yj40
エロゲ界のためならリメイクにしてくれよ……
夜が来る!続編(主人公の出自)を匂わせて終わった覚えがあるから、そういう補完や追加シナリオやスチルを入れて欲しかった
男だとホッシー好きだけどスチル無かった気がする
0261名無したちの午後2024/03/08(金) 03:23:45.53ID:OC7wiXp70
超昂大戦で検索しろ
そしてテトリスをやれ
0263名無したちの午後2024/03/08(金) 04:49:32.90ID:peefUtEO0
>>252
実際クリーチャーデザインは最初から社内でも飛び抜けてた
その後人物の画力を上げてエースになった感じだよね
俺が知る限りでは初代Only Youが最初
闘神2の頃にはもういたのかな?
0264名無したちの午後2024/03/08(金) 06:29:33.64ID:w7fv0GhL0
闘神2でも鬼とか描いてたろ
当初はORIONだった
0266名無したちの午後2024/03/08(金) 07:34:19.04ID:w7fv0GhL0
下手というか目が死んでるはじめの一歩みたいやな
0267名無したちの午後2024/03/08(金) 07:45:07.07ID:LnqN0g1j0
ぶっさ!魚介追い出したの致命的すぎるな
0268名無したちの午後2024/03/08(金) 07:47:17.57ID:eygMjZtv0
おにくんパスチャ3辺りまではよかった
0269名無したちの午後2024/03/08(金) 07:51:33.71ID:LW/5S/Nw0
織音のヘッタだなぁ〜って絵がたしかファニービーのスタッフコーナーだよな

宇宙快盗ファニーBee 1994年8月10日
闘神都市II 1994年12月9日
https://i.imgur.com/b2bi8k3.jpg
左が2011年に描き直したもの
0270名無したちの午後2024/03/08(金) 08:02:29.29ID:xszzEdbI0
94年に二十歳だったとしてももう50歳くらいいってるのか織音は
0273名無したちの午後2024/03/08(金) 10:49:32.30ID:UmDP73jX0
>>272
顔長くね?
0277名無したちの午後2024/03/08(金) 15:50:01.84ID:LnqN0g1j0
そこらの同人よりギリギリマシかよ
こりゃ新作出しても期待出来ないな
出ないけどw
0279名無したちの午後2024/03/08(金) 16:32:25.43ID:g9uHZ7Dd0
今のおにくは顔面長すぎでへのへのもへじみたいな扁平な顔になっとる
0281名無したちの午後2024/03/09(土) 07:27:17.33ID:und3jtP50
>>272

醜い
0282名無したちの午後2024/03/09(土) 08:37:54.05ID:TQFjtxun0
パケ版買うとDL版ももらえるんじゃな

2024年03月08日
夜が来る!リマスターのパッケージ版について
https://www.alicesoft.com/information/2024/entry003379.html

Karen
>退社されてしばらく経つので、連絡先が分からない
>活動休止されていると聞いている
>など、正直お願いするのは難しい状況ではございました...。

ワロタ
0283名無したちの午後2024/03/09(土) 11:10:11.60ID:QmvUteim0
まじしゃんツンツンしてるのにポンコツ気味でかわいい
いったーい?!がくせになる
0284名無したちの午後2024/03/09(土) 11:13:26.57ID:B+C8nh0c0
GALzooかいいよな
自分はスケッチのヌードモデルイベントで抜いた
0286名無したちの午後2024/03/09(土) 11:36:46.12ID:jphcstQZ0
夜が来るは買うからデアボリカリマスターしてほしいな
0287名無したちの午後2024/03/09(土) 11:54:47.86ID:mCUij5Sn0
>>282
ソフマップのタペストリーの絵柄がどっちなのかいまいち分からない
0288名無したちの午後2024/03/09(土) 13:17:37.48ID:0SP5eUu/0
>>282
つかX(旧Twitter)やってるやろ…
そこからたどれや…
0289名無したちの午後2024/03/09(土) 14:32:30.11ID:colZYz2T0
夜が来るの発表あるまで何年も放置されてたからDMも届かなかったのでは
0290名無したちの午後2024/03/10(日) 00:58:46.94ID:M2hDEGkr0
>>266
緑の悪魔はこいつはじめの一歩に出てきそうなキャラだなあって思った
小田の彼女緑にしただけじゃんみたいな
0291名無したちの午後2024/03/10(日) 11:49:13.73ID:KgZOw9mH0
学園漂流戦記の続きでねーのかなぁ
あの理不尽フラグの謎解いて倉森助けるのめっちゃ苦労したのに

前作と違って香織がちゃんとヒロインしてるとこは評価したい
0292名無したちの午後2024/03/11(月) 00:57:20.81ID:+gefoliM0
>>272
ルネっぽい
戦乙女バルキリーとか
0295名無したちの午後2024/03/11(月) 20:38:03.46ID:BAHw9JMy0
発売日に生まれた子供が成人してるぐらい昔のゲームだから当然ではなかろうか
0298名無したちの午後2024/03/12(火) 06:18:56.67ID:1FQeDrPF0
何言われようが超昴は安定してるし、あと2年くらいは余裕で続くぞ
0299名無したちの午後2024/03/12(火) 06:26:31.43ID:LKq02DGC0
なーんだ、じゃアリスソフトのためにリマスター買わなくてもいいのか
よかったよかった
0300名無したちの午後2024/03/12(火) 06:58:02.98ID:XAHaOG9p0
fanzaも昔のゲームを絵やらを変えただけのものを出してくるけどアリスもそれに影響されたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況