アリスソフト522
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無したちの午後2024/02/22(木) 20:14:29.79ID:clnF01gi0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980以降で宣言して立ててください

夜が来る!リマスター版
ダウンロード先行発売2024年 4月19日(金)発売予定
一般DL2024年 5月24日(金)発売予定
価格1,800円(税込 1,980円)
パッケージ版
発売日2024年 5月24日(金)発売予定
価格5,980円(税込 6,578円)
https://www.alicesoft.com/yorugakurur/
奥さまの回復術 2022年05月27日
https://www.alicesoft.com/okusama/?220527
【サービス開始】2020年11月25日
超昂大戦〜エスカレーション・ヒロインズ〜
https://www.alicesoft.com/escalationheroines/b/
超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式(@EscaH_PR) / Twitter
https://x.com/escah_pr

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
https://www.alicesoft.com/
アリスソフト(@alice_soft) / x
https://x.com/alice_soft
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

関連スレ
アリスソフト457 ※ワッチョイ有り
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1473174437/

前スレ
アリスソフト521
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1694941151/
0834名無したちの午後2024/04/19(金) 15:28:19.16ID:ae/I8OJX0
steamは定期的に割引があるのでお得だよね
そこを待って購入するならsteamかな
0835名無したちの午後2024/04/19(金) 15:57:09.57ID:pwzeOOmD0
ただスチームだとエロ関連とかはいきなり削除もありうるんじゃないかね
あっちもFANZA同様販売終了したり会社なくなっても買ってたら遊べたんだっけか
0836名無したちの午後2024/04/19(金) 16:08:20.88ID:kCeqpOlz0
ソフト電池はあまり詳しくないけど公式の説明を読んでるとソフト電池サーバーが認証してるようなものでしょ
パルティオソフットが倒産してソフト電池サーバーが無くなったら起動できなくなるんじゃないの?
0837名無したちの午後2024/04/19(金) 16:14:30.14ID:aCuR+uob0
夜が来るってマンボウが出てくる奴?
0839名無したちの午後2024/04/19(金) 16:54:11.13ID:ALgMKOhv0
そういう意味では一番安全なのはパッケージ版なのかもね
割れ対策したいのは分かるんだけどDL版のDRMとか悪さをしがちだしサービス側の都合で使えなくなる可能性とか考えると躊躇する
0840名無したちの午後2024/04/19(金) 17:48:22.04ID:5dLZrgu20
>>838
アーティストではJDKが次点につけているな。
わかる。
0841名無したちの午後2024/04/19(金) 17:48:41.82ID:mIOONik+0
この調子でダークロウズもリメイクかリマスター出してくれんかな
0842名無したちの午後2024/04/19(金) 18:10:14.77ID:f4pr6cvC0
夜が来るは味方だけではなく敵のほうの声も変更されてるの?
0843名無したちの午後2024/04/19(金) 18:25:42.84ID:LEyW1tZS0
>>836
そこが自分もよくわからんのよね
>>839
まあそう意味では今回の夜リマスターはパッケージ買ったらダウンロード版も出来るから良いよね
パッケージで保存してダウンロード版でプレイすると
0844名無したちの午後2024/04/19(金) 19:54:27.86ID:7ZaZJzFc0
結局ナイトオブナイツだっけ?
あれ取れなかったんだよなー
0845ハカハカ ◆z0BIH9CI1U 2024/04/19(金) 20:42:40.65ID:UBbOOxS60
│ω・`) .。oO( ……解散前にクミコをヒロインにした闘神都市をリメイクしろ。)
│⊂)
0846名無したちの午後2024/04/19(金) 21:43:58.77ID:7ZaZJzFc0
夜が来る、リメイクするなら戦闘エロ追加してほしかったな
0847名無したちの午後2024/04/19(金) 21:59:20.23ID:ALgMKOhv0
>>841
大悪司と大番長はリマスターして欲しい
今でもそのままで十分面白いけどやっぱHD対応位はね…
0848名無したちの午後2024/04/19(金) 22:54:15.31ID:7u/xbRgl0
あれ? ドーナのダウンロードコードってDMMのコードだったと思うけど公式って? と思ったらソフト電池の販売サイトってのを新しく使うようになってるのね、なるほど
(ソフト電池のランタイムが気味悪いのでダウンロード版結局起動しなかった)
0849名無したちの午後2024/04/20(土) 02:26:58.90ID:Xm1HVfcC0
経験値と金と石やらを盛り沢山にして武器作りまくって想魔刀でブチかますのが楽しみだわ
原盤は入手がしょぼすぎて適当な武器しか作れんかった
0850名無したちの午後2024/04/20(土) 09:16:05.07ID:0vvNM5h00
美少女万華鏡ってどれからやればいい?
その前にまいてつだな
0851名無したちの午後2024/04/20(土) 18:06:27.63ID:0Oi5dL/f0
夜が来るリマスター サクサク進むのは良いがダンジョン探索の操作性が悪いな
0852名無したちの午後2024/04/20(土) 18:43:52.16ID:p2GWF0Qg0
今更戦国ランスのmod知ったんだがやっぱランスやりたいわ
ifってことで新作出せないのかね?
昔と違って金あるから10万20万なら喜んで出すんだがcfやったりせんのかな
0853名無したちの午後2024/04/20(土) 18:47:18.24ID:/AjRpqWo0
誰が作るんだ
0855名無したちの午後2024/04/20(土) 18:57:40.79ID:p2GWF0Qg0
MODは無関係の人間が勝手に作ったやつだし
ゴルゴもドラえもんも作者とっくに死んでも続いてるし
TADAは途中から原案出してもシナリオ書いてない
誰でもいいからランス作ってくれよ
0856名無したちの午後2024/04/20(土) 19:00:02.65ID:6C1tHpu00
クラファンで資金集めて作るコースかね
0857名無したちの午後2024/04/20(土) 19:01:56.40ID:2/9TzpjS0
ランスシリーズはお前らが作るんだよ
それより妻シリーズ新作はよぉ〜!
0858名無したちの午後2024/04/20(土) 19:14:23.37ID:0r3+V44a0
TADAがメインでシナリオ書いてたのって最初期か5Dくらいのもんやろ
0859名無したちの午後2024/04/20(土) 19:23:14.29ID:uHFzALM60
なんで多田さんは会社辞めたんですかね
アリスソフトをつくりあげて今は無職とか悲しい
0860名無したちの午後2024/04/20(土) 19:26:48.29ID:/AjRpqWo0
燃え尽きたじゃなかった?
まさかTADAが離れるだけで会社が壮大に内紛崩壊すると思わなかったけど
0861名無したちの午後2024/04/20(土) 19:33:16.33ID:p2GWF0Qg0
単に制作に関わる体力とかの問題じゃね?
ゲーム作るのは好きでも納期や責任が乗ると厳しいんじゃないかね
無職リタイア生活ってそれなりに金はあるようだし
0862名無したちの午後2024/04/20(土) 19:38:17.67ID:684ytArb0
身体も壊して体重激減とかだったぜ

【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/190801a
0863名無したちの午後2024/04/20(土) 19:39:27.45ID:fK5aV77q0
もうアリスソフトに今までのようなゲームを作る力はないのだ
0865名無したちの午後2024/04/20(土) 19:50:32.30ID:u+6SKy3B0
新作作る力はないだろうから鬼畜王リメイクでいいぞ(無茶
0867名無したちの午後2024/04/20(土) 19:56:14.10ID:uHFzALM60
ぶちょ玉じゃなくてむしょ玉でいいから新作に出してほしい
0868名無したちの午後2024/04/20(土) 19:58:36.42ID:684ytArb0
アイテムぶちょ玉に写ってたころはもっとぽっちゃりだったんかね
0869名無したちの午後2024/04/20(土) 20:06:49.09ID:uHFzALM60
大悪司のぶちょ玉はもっとふっくらしてた
最近の写真みたらすっかり痩せてしまっててなぁ…
0872名無したちの午後2024/04/20(土) 20:43:26.49ID:5T4uMg370
夜が来るの体験版やったけど確かに操作性悪いな。
文字送りはzキーでお願いしたい
0873名無したちの午後2024/04/20(土) 22:05:36.65ID:fA+Gux+W0
基本同じだしあの時代の操作性はあんなもんだった、硬いと言うかメニューが一々一方通行仕様と言うか
あれでセーブ・ロードも自由にできんから余計疲れる
0874名無したちの午後2024/04/20(土) 22:22:17.83ID:5T4uMg370
どこでもセーブ機能は追加されてるらしいよ
キーコンフィングくらい追加してほしかったわ
0875名無したちの午後2024/04/21(日) 00:39:17.50ID:cR7YQ91D0
光狩って幻魔の親戚かな?
光狩とは可能性、鱗の生えた虎、一つ目の生き物など
あるはずがないと切捨てられた存在だと序盤に説明があった
0876名無したちの午後2024/04/21(日) 00:43:33.69ID:cR7YQ91D0
第三章が光狩との戦いになればいいな
そしてほっしーとかマコトがkarenさんの絵で登場すると
0877名無したちの午後2024/04/21(日) 13:41:13.59ID:Oxbu8VlI0
夜来るって男は2キャラしか覚えてなかった、チビのやつ存在忘れてたわ
想魔刀は主人公が属性攻撃使い分けできていいな
0878名無したちの午後2024/04/21(日) 13:47:39.15ID:M9G1I6q40
ホッシーは大悪司に出てたの
マッチョは失踪イベント、ヒロインレイプ未遂だっけか

チビは能力なしで根性だけで戦うやつ?
0879名無したちの午後2024/04/21(日) 14:25:15.47ID:P92AGGqi0
チビは能力ないからアクセサリー3つが基本なところを、あいつだけ4つ装備できるから後半は強い
0880名無したちの午後2024/04/21(日) 14:32:33.27ID:DOxHJF9B0
大悪司の星川って夜くるのキャラなのか
秋光を必ず選ぶからなかなか会えない
0882名無したちの午後2024/04/21(日) 14:42:56.09ID:cbRVveKE0
当時は全員暴れさせようと色々使ってたが弱すぎたのと、翼と鏡花が有能すぎて他が霞んでた思い出
今回は新開バスターで蹂躙したい
0883名無したちの午後2024/04/21(日) 14:51:10.78ID:P92AGGqi0
素早さ技量に振らないと、星川と鏡花が殲滅しちゃうからなー
今回は魔法メインするかな?
0884名無したちの午後2024/04/21(日) 15:01:57.00ID:j3DMIwN40
アリスソフトってイケメン最強枠1人はいるイメージ
大悪司は柳
大番長だとせんべい屋
0885名無したちの午後2024/04/21(日) 15:45:24.13ID:ofyoXcKb0
長崎さんもイケメンなんだぞ!と言いたいがシナリオ面まで全てイケメンとなると柳しかおらんな…
冬摩もずっと放っておくと結構なギャグ展開になるし
0886名無したちの午後2024/04/21(日) 15:59:00.88ID:P4uxCdNQ0
夜が来るは昔過ぎて全然覚えとらん…
お前らよく語れるな
0887名無したちの午後2024/04/21(日) 16:00:43.25ID:8TRghvRn0
長崎旗男か
俺だったら差し入れたエロ本に飛びついて悪司に仲間にされない
0888名無したちの午後2024/04/21(日) 16:11:27.30ID:cR7YQ91D0
>>886
リマスタ版、声優さんが滅茶苦茶上手いからお勧めだよ
いずみとまなみの声がすごい
0889名無したちの午後2024/04/21(日) 16:22:10.44ID:cR7YQ91D0
夜が来る!はインターフェイスがカッコいいよね
こういう雰囲気の出てるインターフェイスで
水夏えるにBGM作ってもらって
現代伝奇RPGまた作って欲しいなぁ

hiroゲーだからRPG部分もノウハウはあるだろうし
今回のは若手の育成も兼ねてるんじゃないかと予想
絵師もライターも大量にいるんだし
こういう簡単めのRPGならいけるんじゃないかな?
そりゃ大シリーズやランスを作るのは難しいだろうけど
0890名無したちの午後2024/04/21(日) 16:29:38.40ID:P92AGGqi0
当時と今は違うよ
今は同人界隈で質の高いエロRPGが出回ってるから簡素なRPGは売れない
多分夜が来るは思い出補正で売れるとは思うけど、次があるとは思えない
0891名無したちの午後2024/04/21(日) 17:20:50.26ID:P4uxCdNQ0
夜が来るリメイク発売してたのか
これもなにかの縁ってことで買ってみるかな
0893名無したちの午後2024/04/21(日) 17:27:40.27ID:dDhhEkdt0
ゆいにゃんもちゃんとリマスターです!って正してるのにな
よく言えば無関心な人を騙せる、悪く言えばそれだけ今のアリスの情報調べる人が少ない
0894名無したちの午後2024/04/21(日) 17:47:03.37ID:P4uxCdNQ0
スレ来たのもランス10発売以来だったんや
すまんの
0895名無したちの午後2024/04/21(日) 17:47:47.66ID:ECDsbOFs0
夜が来るは神ゲーです。みんな買います。
0896名無したちの午後2024/04/21(日) 17:49:14.13ID:M9G1I6q40
いや知らんのは別に仕方ないと思うが
リメイクってほど作り直してはいないよと
がっかりしなきゃいいけどと

わかってても単に言葉をまちがえることもあるかとも思ったけど
0897名無したちの午後2024/04/21(日) 21:24:07.16ID:CLhq0uDJ0
パッケージに大きく出てるのがヒロイン?だと最近気付いた
ずっと男主人公か何かだと思っていた
0898名無したちの午後2024/04/22(月) 00:22:31.31ID:NI+3TBFY0
いずみさんイケメンだからなぁ。個人的にはKarenキャラでは一番好きだわ
0899名無したちの午後2024/04/22(月) 00:24:29.22ID:5eIPRkkS0
新板のイズミちゃんで色っぽいのにそれはないだろうと思ったらオリジナルの方かぁ
DL版の購入済みの見たら旧と同じになってた
あれは確かに俺も当時そう思ったわ
0900名無したちの午後2024/04/22(月) 00:50:41.50ID:2FIkIXyn0
セーブロードでダンジョン再抽選されなくなったから逆に序盤の難易度がエグいな
宝箱開けて敵倒すためにはひたすら下り続けるしかないから武器ショートソードなのに旧校舎下層に来てしまった

これ2倍モードだからなんとかなってるけどそれ無しで始めちゃうと石Lv2装備に必要な能力値足りないまま旧校舎最下層まで降りちゃって敵とまともに戦えなくて詰むとかありそう
0901名無したちの午後2024/04/22(月) 08:01:42.50ID:2zvPmwi50
ペルソナ3商法よろしく、リマスターのあとにリメイク発売してもいいのよ
0902名無したちの午後2024/04/22(月) 10:54:59.57ID:zDrjHfWI0
夜一周目(モダン)クリア
多分だが敵のステとかは弄ってないと思われる。(相変わらず1ダメのラスボス(笑))
Lv31迄上がったからハード選べる様になったけど20年前に同じことやってハイジでガチ詰みした苦い記憶がある、モダン(二倍モード)だから今回は行けるか?
想魔刀システムはGood、ジェノサイダーを担ぐだけなのは少々反則か。
0903名無したちの午後2024/04/22(月) 12:48:12.81ID:bxZevUA40
当時から思ってたが能力者の能力がアクセ一個で補える程度のもので良質なアクセあればアクセ枠多い凡人の方がむしろ強くなるんだから能力者だけで組織作って戦う意味ほぼないよな
0904名無したちの午後2024/04/22(月) 14:09:03.05ID:y4jww8+N0
ゲーム性と設定を比較して粗探しをしなさんな。
シナリオはシナリオ、ゲームはゲームでええやろ
0905名無したちの午後2024/04/22(月) 15:23:14.91ID:rdEwJXsQ0
ゲーム内容はまったく覚えてないけど
曲は20年ちょくちょく聞いてた思い出
0907名無したちの午後2024/04/22(月) 18:22:47.77ID:kP4+5Thw0
超昂とコラボ始まるけど変身後がぱっとしなさ過ぎる
0908名無したちの午後2024/04/22(月) 19:14:25.15ID:fYegMjwc0
夜の超昂チケットコード使う為1年ぶりにちょいやってみたが相変わらず時間の無駄しか感じなかったわ
まだ寝てる方が有意義だわ
0909名無したちの午後2024/04/22(月) 21:40:14.41ID:Wk0vCDUR0
簡単モードにするとすげー中身が薄いな
0910名無したちの午後2024/04/22(月) 21:41:14.29ID:Wk0vCDUR0
→薄いらしいな
0911名無したちの午後2024/04/22(月) 21:45:48.19ID:1zS8NtEJ0
そういえば夜来るのリマスタが発売された気がしたから来てみたがそれなりに盛り上がってる様だな
まぁ俺は買わんけど楽しんでいってくれ
0912名無したちの午後2024/04/22(月) 22:33:55.39ID:FOXEImAA0
経験値2倍にすると、仲間のレベル上昇による火力上昇に主人公が全くついていけなかったわ
原作でも薬配り役やってた気もするが
0913!donguri2024/04/22(月) 23:01:50.88ID:y4jww8+N0
どうせ1980くらいやろ、懐古がいい感じに刺激するからもちろん買う。
DLsiteで買う5月やけど
0914名無したちの午後2024/04/22(月) 23:55:18.45ID:fYegMjwc0
確かこないだの一悶着でDLsiteはVISAとmasterが使えなくなったとか聞いたがJCBはまだ使えるんだったけか?
もう9割FANZAでしか買わんから分からん
0915!donguri2024/04/22(月) 23:56:56.04ID:y4jww8+N0
携帯払いでポイント買えば関節には普通に使えるからなー
0917名無したちの午後2024/04/23(火) 05:50:17.43ID:rgTxJ6BV0
あ、すまん解決した
パッケージ買った人がその入ってるコードでダウンロード版遊ぶのが5月なだけか
0918名無したちの午後2024/04/23(火) 06:10:58.35ID:aw4Z+ujh0
夜が来るは当時鏡花が相当刺さったが今プレイするのが怖い
0920!donguri2024/04/23(火) 09:39:50.22ID:cHhnwthu0
ニートだからやろ
0924名無したちの午後2024/04/23(火) 20:34:34.96ID:zsMlxxpv0
魔女の贖罪2でエレノアが主人公の奴を出そうぜ
0925名無したちの午後2024/04/24(水) 01:03:55.50ID:K1IFXacB0
ばにしゅ!やってるけど戦闘とかないのか?
紙芝居だけなら飽きそう
0926名無したちの午後2024/04/24(水) 01:11:16.86ID:ollQiOhJ0
ばにしゅにはないね
どらぺこはいちおーゲームしてるバトルはあったはずだが
それもしょせんジャンケンバトル的なおまけか
0927名無したちの午後2024/04/24(水) 01:27:11.99ID:K1IFXacB0
なるほど〜
ばにしゅ!は主人公差別されまくりだしきついな
コーモリはオカマでさえなければいい奴なのに
0928名無したちの午後2024/04/24(水) 05:54:13.27ID:ollQiOhJ0
よーいちろーはオカマとかホモとかもよく出すな
ヒロインNTRないからいいんだろうな
0929名無したちの午後2024/04/24(水) 12:47:08.90ID:637OgZK80
夜来るはあいかわらずマナミ無双だな
物理耐性ばかりのくせにマナミの全体攻撃に耐えられる奴はそう居ない
0930名無したちの午後2024/04/24(水) 15:18:36.16ID:u7YRNLSx0
真言美つよいんか?
知らんかった。
30週くらいはしたんやけどなー
確かにホッシーと真ばっかり使ってたから気づきようがなかった
0931名無したちの午後2024/04/24(水) 15:43:44.32ID:XMadKflH0
MDを使うと書かれてて当時メガドライブかと思った人も多いはず
0932名無したちの午後2024/04/24(水) 16:01:19.52ID:637OgZK80
全体攻撃ないやつは論外
鏡花は物理耐性持ちがきつい
マナミがナパーム撃った瞬間大体戦闘終わる
0933名無したちの午後2024/04/24(水) 16:45:45.73ID:Yevx0mDe0
リマスターなんてくそと思ってたが思った以上にやりやすいな
しかしこれならリメイクは諦めるから悪司や番長でやってほしいわ
0934名無したちの午後2024/04/24(水) 17:09:17.25ID:m64RcmwF0
そう言えばシナリオそのまんまか
回顧組はいいが、現代人はMDが何か分からん人も多いだろうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。