雪影 -setsuei- 6年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2012/05/05(土) 23:52:04.80ID:usrPqF1M0
雪霞にけぶる影、哀しみをたたえた瞳、
白銀の世界に唯一人佇む………姉さん─────。

■公式サイト
http://www.silverbullet.jp/setsuei/

■過去スレ
1 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143379990/
2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156090579/
3 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190039726/
4 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1226331260/
5 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1305036085/
0018名無しさん@ピンキー2012/06/07(木) 12:29:48.87ID:SlbFQBnQ0
キュアビューティみてたら姉さんの面影が
吹雪とか扱うし。もしかして・・・!?
0019名無しさん@ピンキー2012/06/07(木) 20:27:48.95ID:IHO8qxWg0
あれは、私と修くんの娘よ。
0028名無しさん@ピンキー2012/07/12(木) 18:27:00.09ID:htJn86WB0
「人類は衰退しました」ってやつの作者、田中ロミオさんなのな。
すごいビックリした・・・・。
0029名無しさん@ピンキー2012/07/13(金) 06:16:33.94ID:PqtsZRKb0
夏雪プレイしてからこのゲームプレイしてみたけど面白かったなぁ
ただ2012年にプレイするには絵がちょっと…というのが残念だったけど
あ、でも当時でも絵は良くなかった方になるのかな?
0030名無しさん@ピンキー2012/07/13(金) 06:55:43.50ID:H6aNshHx0
ロミオさんが関わった作品は当たりが多いんで、人類は〜には期待してる。
もし銀弾の姉ノスタルジーに次があるなら、是非彼に参加して欲しいもんだ。

>>29
絵の善し悪しをどう評価するかは個人の主観でしかないから、訊かれても困るがな。
0031名無しさん@ピンキー2012/07/13(金) 16:45:41.01ID:KiWWdzj+0
あの絵は個人的には嫌いじゃないけどあまり上手くはないと思う
当時も評判は良くなかったし
0032名無しさん@ピンキー2012/07/13(金) 20:51:17.98ID:+pn45n+n0
パッケージは良いと思うんだけどね
立ち絵とか一部のCG酷いけど見慣れたらなんて事は無い
0033名無しさん@ピンキー2012/07/13(金) 23:32:09.78ID:d111Ewhn0
大人姉さんの正面顔(パイズリフェラの)がちょっと馬面っぽかった気がしたが多分塗りのせいもあると思う。
0036名無しさん@ピンキー2012/07/14(土) 10:38:24.73ID:XVV1Yxqs0
いや、あの絵で黒だとさらにヤバくなるんじゃないか?
0039名無しさん@ピンキー2012/07/14(土) 21:25:07.27ID:ttYIO3SP0
主人公の同居先のヒロインは中々嫌いじゃなかった
紫との口喧嘩も良い感じで
0041名無しさん@ピンキー2012/07/15(日) 00:27:11.18ID:cGxAksmo0
何故か香里とも修羅場ってたけどな
雪影は修羅場が多くて面白い
0042名無しさん@ピンキー2012/07/15(日) 09:26:27.04ID:2b+eQNzb0
香里は残念な成長を遂げてしまった・・・・
シナリオ的には面白いんだけどさw
0044名無しさん@ピンキー2012/07/23(月) 05:26:52.99ID:uaEAaEEV0
ロミオは姉ショタが好きなの?
0045名無しさん@ピンキー2012/08/05(日) 20:20:49.47ID:3yZvvl+Z0
猛暑で暑くてしょうがない。
気分だけでも涼しくなろうと雪影を
起動させるか。
さて、どのルートでクリアするか…。


※エアコン使えよ。と言うツッコミは謹んで却下。
0047名無しさん@ピンキー2012/08/05(日) 20:36:01.49ID:pLqAVWe30
この時期にプレイするなら夏雪で良いんじゃないだろうか
0049名無しさん@ピンキー2012/08/07(火) 23:19:57.41ID:+VeXelC/0
すでに中古のゲームCD一枚もっているのに、説明書にイラストかロミオ文がのってないか
気になって、新しいの買ってしまった・・・。しかし、説明書はしょぼかったが、
テーマソングCD入ってたので、後悔はしてない・・・と思う。
0050名無しさん@ピンキー2012/08/13(月) 19:17:34.68ID:zkZjSnAW0
雪山を見ると、深雪姉さんを思い出してしまう。
0051書込制限中@自治スレで議論中2012/08/16(木) 15:42:20.91ID:D42qsfJU0
夏山を見ても思い出すようになると末期。
暑さで倒れてなきゃいいんだが、とか考えてしまう……
0054名無しさん@ピンキー2012/09/11(火) 11:33:50.60ID:zRRXZmpd0
深雪姉さんは冬。修くんが帰ってくる時以外は
山に居るんだよな。
だったら深雪姉さんの私服ってどこから調達してるんだろ。
0057名無しさん@ピンキー2012/09/11(火) 20:40:21.94ID:Kj0NkCrs0
姉さんの幻術で服があるように見えるだけ。本当は履いてない
0059名無しさん@ピンキー2012/09/12(水) 14:26:01.46ID:eFzpv6bA0
姉さん金持ちだもん
服ぐらい買えるよ
山に住んでいるだけで、山から下りてはいけない訳じゃないし
0060名無しさん@ピンキー2012/09/12(水) 17:01:31.95ID:utUT/Uuk0
修くんは知らなかったがあのカタコンベには山の民の遺産で設営された衛星回線と
PCルームがあり鳥羽のじっちゃん宅どめでネット通販の衣類がズンドコ送られてます。

幼少時に身寄りを亡くして山暮らしの姉さんが妙にエロ知識を持ってるのも全てネットの賜物です。
0062名無しさん@ピンキー2012/09/26(水) 18:55:40.29ID:ekfJWXPv0
秋くさくなってきたよ姉さん
0067修二2012/10/23(火) 16:12:16.89ID:TBIWSQmp0
姉さんの美しさはこの世の奇跡
0070名無しさん@ピンキー2012/11/10(土) 19:45:38.56ID:inxr1YHN0
そも美しい熊とやらを小生は見たことがない
0071名無しさん@ピンキー2012/11/11(日) 18:48:39.15ID:xNWmaC0U0
名前には読み仮名ふってくれんと困る。
仕方ないからこなま(仮)タン(9歳♀)ということにしておく。

ところでうちの窓から見える連峰がだいぶ白くなってきた。
コタツで雪影が似合うシーズン到来まであと少しだ。
0072名無しさん@ピンキー2012/11/14(水) 23:06:18.01ID:2l4psh2j0
保守age
0077名無しさん@ピンキー2012/11/26(月) 22:54:59.65ID:2pOfk4ZG0
修くんああ見えてスポーツ万能、頭脳明晰な優等生なんだぜ?
姉さんが人間ばなれしているから平凡に見えるけど
0080名無しさん@ピンキー2012/12/05(水) 19:48:03.38ID:m9fnP4+R0
姉さん、修くんの友達にマウントでボコボコにしたんだっけ?
0083名無しさん@ピンキー2012/12/18(火) 01:25:34.14ID:24h99wF20
>>82
コタツ+雪影は最高だよね!
うちは雪国のド田舎なので、臨場感さらに倍って感じw
0084名無しさん@ピンキー2012/12/21(金) 23:36:55.81ID:jeOZHQWB0
また実家に帰るか
皆が待ってる
0088名無しさん@ピンキー2012/12/30(日) 20:22:25.82ID:W/NgtbfW0
コタツの中でそっと足の指を絡めてくる姉さんって良いよね
0090名無しさん@ピンキー2013/01/01(火) 10:32:46.44ID:GodrsPph0
もう2013年だよ姉さん
0091 【吉】 2013/01/01(火) 11:17:40.74ID:BXNIlcwN0
あけましておめでとう姉さん
0092名無しさん@ピンキー2013/01/01(火) 17:42:43.53ID:Ew85VVl9O
この時期姉さんと過ごせる修くんうらやま…もといかみのやま
0093 【中吉】 【158円】 2013/01/01(火) 18:14:10.99ID:AZGdPFkg0
>>92
この時期姉さんと過ごすために、ほぼ1年間、針のむしろに座ってるからな
0094名無しさん@ピンキー2013/01/03(木) 18:36:45.88ID:AppnKF8+0
空腹は最高の調味料という言葉があります。
辛い一年が年末年始を、より良いものにするのですよ。
0095名無しさん@ピンキー2013/01/04(金) 03:27:38.29ID:AMIZ+3180
つまり伯父夫婦が優しくて成美が可愛い従妹だったら修二は姉さんの事などさっぱり忘れて
楽しく東京で暮らしていたと言う事か
そう考えると伯父夫婦が嫌な人だったのは姉さんにとっては幸運だったな
0096名無しさん@ピンキー2013/01/04(金) 18:26:35.18ID:2uGJd7q00
紫子もな。
自分のためではないけれど、毎年成長して帰ってくる。
身近な男より強く性徴を感じちゃって、メロメロになるのも仕方ない。
0097名無しさん@ピンキー2013/01/04(金) 21:36:27.33ID:HWjXt/m00
この流れには納得せざるをえない。

つまり辛い現実を生きている俺たちには、姉さんと紫子が必要だということだ!
0100名無しさん@ピンキー2013/01/10(木) 15:14:44.99ID:plEizszf0
たしかに修ちゃんが姉さん好きじゃなかったらって考えると
胃が苦しくなる
姉さん山で一人だもんなー
0102名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 02:38:29.71ID:vD0CsJ8Q0
積みゲー消化で来たところが久々のPinkだったでござる
何でもっと早くプレイしなかったんだろう?姉さん

あの書庫には男を悦ばせる為のハウツー本があったに違いない
だから入っちゃダメだったんだよね?姉さん

オナニー覗いて知らんぷりとかやるね姉さん
今の俺は姉さんって単語見るたびに濡れてくるよ姉さん

やべ、濡れてきた
0103名無しさん@ピンキー2013/01/15(火) 17:12:05.03ID:T1llmczW0
ようこそかみのやまへ

マイナー作品ゆえに、いつ始めても遅くはないさ。
むしろこの季節で良かったんでない?
0104名無しさん@ピンキー2013/01/16(水) 22:53:42.32ID:LtDSPdwF0
毎年、年末年始になると雪影を再プレイするんだが、いつも決まって30分もしない内に
色々こみ上げてきて、それ以上読み進めることができなくなってしまう。
胸いっぱいになってしまうというか、良い意味で満腹になってしまう的な感じで。

単体で聴くと自己主張の少ない、けれどテキストと綺麗に融合する曲のおかげか
読み始めてすぐに心がこの世界にどっぷり入って行っちゃうんだよなぁ。
そして姉さんに逢いたくなって、現実では叶わないことを痛感し、PCの電源を落とす。
次の年末もきっと同じことをするんだろうな、俺。
0105名無しさん@ピンキー2013/01/17(木) 07:40:08.18ID:lDQYL7i80
すげー同意
こういう気分になるのは君のぞとかAIRが最初だったかな、銀色もそうだな
ある種のカタルシスだな
0106名無しさん@ピンキー2013/01/17(木) 17:26:01.89ID:Y7/JHJSu0
AIRは未プレイだけど君のぞと銀色は猛烈に好きだったなー
確かにカタルシスがあるよね、しかも相当に良質の。

雪影も含めて、こういう名作達との出逢いは宝物だ。
0107名無しさん@ピンキー2013/01/17(木) 20:58:30.79ID:eqdHDdXy0
自分も冬になると雪影再プレイするんだけど
初めて全クリアするのに時間がかかった。
エンド1〜エンド3、紫子エンドまでは順調に終わらせた。
でもトゥルーエンド終わらせるのに時間がかかったんだよね。
「これで雪影も終りか…」
なんて思うと中々終わらせられなくて…。
0108名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 00:44:22.44ID:Nh0UK8Ai0
トゥルーエンド迎えました、もっと噛みしめたい
こっち新潟だから情景も似ているし、暫く山に思いを馳せそうです。

ここまでハッピーな終わりだとは思わなかった
最後は絶対山へ姉さんを探しに行くとは思っていたけど、
主人公死んじゃうと思ったんだよね、悲観に暮れる姉さんも後を追いとか
個人的に自虐的な心象が好きなものでw

どこかで書いたかもしれないけど、例えるならば
飲みに誘われる、女の子もいるよ!!って
でも遠慮してしまう、自分が行っても盛り下がるだけだと
でも心の中にはすごく行きたかった自分がいる。
一人道すがら感じる何とも形容しがたい気持ち

これはマゾなのかw
0109名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 00:57:28.98ID:AOSCoVZoO
何気に写真エンドが好きだ。姉さんがミステリアスな感じで。
0113名無しさん@ピンキー2013/01/18(金) 22:12:33.92ID:WHDbBXiO0
今、出向で長野の白馬村来てるんだが……
吹雪の中を雪催聞きながら散歩してきたらすげー臨場感で泣きそうになった。
BGM集が欲しいと真剣に思ったが、もし持ってたらそのまま山へ向かいたい衝動に襲われたかもしれんw

>>108
30年近く放浪を続ける、ある旅人が言っていた。
「俺は寂しいからこそ一人で旅をするんだ」と。
空腹が最高の調味料であるように、寂しさが出逢いを最良のものにするから
そして明日の出逢いの為に独り寂しく過ごす時間は辛いけど嫌いじゃないから、だそうだ。
0114名無しさん@ピンキー2013/01/22(火) 18:12:10.70ID:RJ+sU/8X0
墓まで持っていきたい唯一のエロゲー同意
ほんと空気感いいよな 音楽集出ないかな・・・
ところで日野さん他にも有名なの書いてたんだな
「るいは智を呼ぶ」ってやつ 面白いのかな
0115名無しさん@ピンキー2013/01/23(水) 19:39:12.64ID:Bq2MsDzl0
体験版やればわかるが雪影とはノリがちょっと違ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況