【オルタ】マブラヴ総合スレ Part685【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■アージュ公式サイト(OHP)「株式会社アシッド」「株式会社イクストル」
http://www.age-soft.co.jp/ http://www.acid-inc.jp/ http://ixtl.jp/
■「マブラヴ オルタネイティヴ」 まとめ wiki
http://www9.atwiki.jp/alternative/
■「マブラヴ ALTERED FABLE」 まとめ wiki
http://規制中/
■「マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ」 まとめ wiki
http://www18.atwiki.jp/chronicles/pages/1.html
■マブラヴ キックスタータープロジェクト 公式サイト
https://www.kickstarter.com/projects/muvluv/muv-luv-a-pretty-sweet-visual-novel-series
■ニコニコ動画 ニコニコミュニティ 「アージュ コミュニティ」
http://com.ni covideo.jp/community/co373888
■ニコニコチャンネル アニメ 「シュヴァルツェスマーケン」
http://ch.ni covideo.jp/schwarzesmarken ◆◆Tactical Surface Fighter in Action◆◆
TSFIAの連載は終了。月刊ホビージャパンにて新企画準備中!
http://www.hobbyjapan.co.jp/
◆◆DUTY -LOST ARCADIA-◆◆
TSFIA内で連載されたThe Euro Frontが単行本化!
新規書き下ろしに加え、リボルテック EF-2000 タイフーン ジークリンデ中尉機も付属して発売中!
2012年10月5日から書籍単体で再販中!
◆◆シュヴァルツェスマーケン◆◆
ファミ通文庫より本編7巻短編集2巻好評発売中!
さらに外伝小説「隻影のベルンハルト」がTECH GIANにて好評連載中!ファミ通文庫より単行本第1巻が好評発売中!1/30に第2巻発売予定!
そしてゲーム版前編「紅血の紋章」好評発売中!後編「殉教者たち(仮)」が2016年発売予定!更に2016年1月10日よりアニメ放送開始!
http://www.age-soft.co.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/tvsm_onair2.jpg
http://schwarzesmarken.jp/ http://www.age-soft.co.jp/Product/sm/ http://schwarzesmarken-anime.jp/
◆◆マブラヴオルタネイティヴネクストアンサー◆◆
マブラヴがスマホ向けカードゲームとなって登場!
2016/2/25に1年間をもってサービスは終了されました。
◆◆マブラヴオルタネイティヴ ストライク・フロンティア◆◆
マブラヴがブラウザ向けゲームとなって登場!事前登録受付中!
2016年内稼働予定!
http://www.dmm.com/netgame/feature/muv-luv.html http://www.dmm.com/netgame_s/muvluvsf/
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/muvluvsf-r/
◆◆電撃マブラヴ◆◆
一冊まるごと「マブラヴ」マガジン!ASCII MEDIA WORKSからVol.1〜3が好評発売中!
『トータルイクリプス 帝都燃ゆ』
『月影は闇夜にありて』
『マブラヴ 公式コミックアンソロジー』
イシガキタカシ、いづみみなみ、大堀ユタカ、華師、長谷見亮、濱本隆輔、緋呂河とも、ECTONG、蒔島梓、ROHGUN
好評発売中! ◆◆マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプス◆◆
小説:ファミ通文庫にて1〜6巻(以下続刊)好評発売中! 円盤応募特典は小説「帝都燃ゆ」!
コミック:電撃大王にて1〜3巻、rising1〜5巻(電撃大王にて好評連載中!)、綱島志朗版「帝都燃ゆ」好評発売中!
アニメ:2012年7月〜12月に全24話が放映!BD&DVD全9巻と北米版全2巻好評発売中!
ゲーム:PS3、Xbox360で好評発売中!CS版から演出強化し短編「帝都燃ゆ」も追加したPC版も好評発売中!
http://www.techgian.jp/official/te/ http://daioh.dengeki.com/contents/terising/
http://muv-luv-te-anime.com/ http://5pb.jp/games/muvluv/te/ http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
◆◆マブラヴシリーズ関連参考書◆◆
『トータル・イクリプス』&『TSFIA』総集編ファンブック MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION vol.1〜6
マブラヴオルタネイティヴ公式メカ設定資料集『MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS』
http://www.techgian.jp/official/te/mook02.html
『マブラヴ メモリアルアートブック』&『マブラヴ オルタネイティヴ メモリアルアートブック 』
『マブラヴサプリメント&オルタードフェイブル メモリアルアートブック』
ASCII MEDIA WORKSから好評発売中!
◆◆MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE WORLD GUIDANCE◆◆
『トータル・イクリプス』の世界観やメカニックを1冊に凝縮した設定資料集!エンターブレインから好評発売中!
◆◆トータル・イクリプス デザインアーカイヴ◆◆
アニメ制作サテライトが発行する、TEの設定をこれでもかと詰め込んだ300ページ超の設定本決定版!
表紙はキャラクターデザイン・原由美子氏の描き下ろし! ◆◆マブラヴメインキャラ誕生日一覧◆◆
月詠真那 1月14日 月詠真耶 9月09日
崔亦菲 1月25日 イリーナ・ピアティフ 9月12日
珠瀬壬姫 2月29日 築地多恵 9月20日
篁唯依 3月13日 彩峰慧 9月27日
鎧衣尊人 4月01日 柏木晴子 10月10日
エレン・エイス(ジョゼ) 4月03日 伊隅みちる 10月13日
タリサ・マナンダル 4月24日 社霞 10月22日
榊千鶴 5月05日 宗像美冴 11月07日
フィカーツィア・ラトロワ 5月12日 門兵 11月11日
千堂柚香 5月25日 ナスターシャ・イヴァノワ 11月11日
シャロン・エイム 6月01日 インドラ・サーダン・ミュン 11月19日
香月夕呼 6月08日 風間祷子 12月04日
美桜乃雫 6月12日 御剣冥夜 12月16日
ステラ・ブレーメル 6月22日 御剣悠陽 12月16日
鑑純夏 7月07日 白銀武 12月16日
イーニァ・シェスチナ 7月27日 クリスカ・ビャーチェノワ 12月24日
神宮司まりも 8月10日
全キャラ一覧(http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/316.html) ●Q&A
Q.オルタって前作をやってなくても楽しめる?
A.できれば前作からやってください。言うなれば前作は前編です。
Q.色々出てるけど、どの順番でプレイすればいい?
A.マブラヴ(エクストラ編→アンリミテッド編)→マブラヴオルタネイティヴ ―┬→マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ
└→ マブラヴオルタネイティヴ トータルイクリプス
こちらもどうぞ→今さら聞けない『マブラヴ』の基礎知識(http://dengekionline.com/elem/000/000/902/902445/)
Q.全年齢版と18禁版の違いは?
A.Wiki参照(http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/93.html)
Q.マブラヴやオルタをWindows Vista 64bit版/Windows7 64bit版でやりたいんだけど?
A.Windows7対応版が発売されているので、そちらを購入してください。
Q.まりもちゃんなぜ軍曹?(マブラヴアンリミテッド/マブラヴオルタネイティヴ)
A.取説嫁
Q.まりもちゃんはなぜ少佐?(マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ)
A.取説嫁
Q.トータル・イクリプスも色々メディア展開してるけどオススメは?
A.どれもシナリオは基本同じで、PC版がおすすめです。CS版から演出強化しアニメ版1,2話を元にした短編「帝都燃ゆ」を追加しています。
アニメはゲームの半分までシナリオが進み、最終話近くは少しオリジナル展開も有ります。コミック、小説は現在刊行途中。小説は唯依ルートにするとか。
Q.次の新作は?
A.クロニクルズは04で終了です。TDAは1.5話分の最終話と今までのシナリオをまとめたTDA完全版として出す予定。
TDAは早くて16年冬。柴犬後編は2016年年内。dutyは吉上亮氏による小説化が進行中で16年には刊行予定。
君望15周年でオペゼロ進行中。マブラヴのブラウザゲーがDMMで発表され、現在事前登録受付中。
Q.ゲーム中の文章とか画像とか貼っちゃダメ?
A.アージュ著作物の引用ガイドライン( http://www.age-soft.jp/info/AnsGuid.htm )を参照 ●月詠真那様によるsage方講座
____ ________ ________
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○vv、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 〃⌒⌒'ゞ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そもそもこのスレをsage推奨として | (ノノノ)ノ))〉 / | ……………(中略)…そしてここに
その地位を不動の物にしたのは > ヾl|`ヮ´ノl|/ < sage(半角)を入れるに至ったのです
かの高名な……………(中略)… | ⊂i)災)つ | ああ素晴らしきかなマブラヴスレ
______________/ ノ〈i__j〉ヽ \_______________
しソ
●鎧衣さんによる略語講座
「ところでタケルはよく使われる略語を知っているかな?」
ヘ〉
, ´^ ̄^ヽ、 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
く((((~~)ノゝ ./ | オルタネイティヴ(AlterNative)=AL
ヽゝ゚ ヮ゚ノ´/ < エクストラ(EXtra)=EX
⊂Y巫Yつ | アンリミテッド(UnLimited)=UL
く/j_|> | ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
しソ | オルタードフェイブル(Altered Fable)=AF
| トータル・イクリプス(Total Ecripse)=TE
| デューティー ロストアーケイディア(Duty Lost Arcadia)=duty, EF (The Euro Front)
| シュヴァルツェスマーケン(Schwarzes marken)=柴犬、シュヴァケン
| アンリミテッド ザ・デイアフター(Unlimited The Day After)=TDA
| フォトンフラワーズ/メロディーズ(Photon Flowers/Melodies)=PF/PM
| ネクストアンサー(NEXTANSWER)=NA
\_________________________ ●御剣少尉による訓示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置を一番嫌う。荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。鬱陶しいと思ったらそのまま放置せよ。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演でそなたのレスを誘ってくる。
|| 乗せられてレスした時点でそなたの負けだ。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことだ。荒らしにエサを
|| 与えてはならぬ。断じてならぬ。 ,'{}ヽ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておき .。 へべヘ
|| ゴミが溜まったら削除が一番だ。 \ <〈(( ))〉>ハ
|| \.il、゚ー ゚ |i)リヘ キホンデアルゾ
|| .⊂iI^i^(と. リハ
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∩∩_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 了解であります少尉殿!
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
●御剣少尉からの副長的な提案
,'{}ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/゙ へへ". | 1 このスレは基本的にマタ〜リsage進行推奨である。
/<〈(( ))〉> | 2 荒らし、煽りは徹底スルーせよ。
// (i|゚ ー゚ノト < 3 流れや意見の違いに過剰反応するでない。
// と)I^i^Iiつ | 4 人を不快にさせる書き込みはやめよ。
〜/〈〈__i_i」 | 5 皆で仲良くするがよい。
゙´し'ノ \______________________
「この5つは出来るだけ守るのだぞ、良いなタケル」
「だけど、自治厨がこれをカサにきるんじゃないか?」 「そのような輩は、荒らしと思うがよい」
「じゃあ、そういう奴等を構ってからか 「タケル……反応した時点でそなたも荒らしと同類だ」
「わ、わかったからその目はやめてくれ」 「全く……諍いなど起こさず皆で仲良くするのだぞ」 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒へ /⌒)
`'ゞ \| |/ / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
\ノ ヽ/ <
┌───┐ ┌───┐ < 外道は外道!それ以上でも以下でもない!
│ │ │ .| <
│ ├-┤ │ < >>950は次スレお願いします
└───┘ └───┘ < ワッチョイスレ推奨!
│ < 次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレ
│ < !extend:on:vvvvv:1000:512
│ <
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
── これ即オチってピンクでも適用されるのか?
まぁ暇だし20までぐらいなら全然保守するけどさ 「超新星、超時空ヤンデレラ&ユベリスト我らが鑑純夏!!!!
純夏さんの愛には、ほんとーに闇がありますデスネ〜〜〜♪
00ユニットでもあり「カール・エルンスト・クラフト二世」「現代の細川忠興」「ラプラスの悪魔」と畏怖され、純夏の幻の左はあまりにも美しく、それを見ていた冥夜が悔しさに涙したほどです。
純夏のタケルちゃん観察日記は冥夜の地域全体を揺さぶるような地上げと違い、誰もがひきつった笑顔になる、共依存になり同じ悪夢を見るような日記です。
純夏のストーキングはバックボーンがあり大切なタケルちゃんに対する偏執的な思いを、その場にいる人々全てに投影して広げる事ができ、タケルちゃんも自分にとっての理想の純夏を見出す事が出来るんです。
純夏さんの事をトンカツソース女と批判していた批評家も実際に彼女に謁見されると脱価値化したかの様に礼賛するのはオルタが発売してからお馴染みの光景です。
純夏には人並み外れて危険なカリスマがあり、メンヘラであってもツンデレではなく、BETAと人間の屍の上で、タケルちゃんとの幸せを差し置いて生きていくような事はどうしても出来ない境界性人格障碍患者であり、
猟奇的で歪で粘着質で本来この世のものではなかったルルイエの深き者どものようとも描写されています。
人類から見れば神のような力を持つデウス・エクス・マキナとしての自己も持ち、BETAで量子因果を震わせて、戦うな、武器を捨てろと人類に罪悪感を持たせます。
コズミッククレイジーサイコデレですから、自分でも信じていない嘘を信じさせる事が出来るし、タケルちゃんの為になら他のどんな人間も犠牲にできるし、
ライバルの冥夜が(BETAに捕まって)死にかけたら凄乃皇四型の荷電粒子砲でタケルちゃん自身に"汚物"として"消毒"させる、
恋敵がピンチであっても、心の底から憎悪しいたぶる、あまりにも腹黒い少女で、その強欲傲慢な権謀策術はタケルちゃんをストックホルム症候群にしていると思わせる程で、
髪の毛は表情にあわせてピコピコ、まるで悪魔の尾ように動くのデスよ。もう恐ろしさも超時空デス。」 響がコクピットから出てたのってUCガンダムのオマージュ?
ところでロニを撃てなかったバナージは主人公しててイイね なんでこういうこという奴って何でも関連付けたがるんだろうな
ロボアニメでは使い古されたよくある演出に過ぎないだろうに 自分が最初に見た奴がオリジナルだと思ってしまうやつだな
賢者の石はハガレンのパクリ
アグリアスはセイバーのパクリみたいな Windows10にしたところ、マブラヴ3作動いたのですが、CTRLでスキップすると落ちてしまいます。
対処法はありますか? すぐにプレイしたいならやっすいPC買ってきな
XPでも動くから エミュレーターでWIN95あたりで動かしたほうがいいんじゃあ 7で90年代までのソフトで動かなかった事はないから7でいいんじゃね?
VPCかWMはいるけど タダだし まあマシンスペック的に耐えられるんならXPでもVistaでも7でもいいんじゃあねぇ?
95とか進める理由は単にOSが軽いから これ試してから書いてるのか?
これで問題なく動くならテンプレに入れても良いかもな 君のぞ15周年でオペレーションゼロ進行中ってテンプレに書いてるけど本当に進んでんのかよ
実は一番楽しみにしてるんだけど ???「うわあああああああ!!!死なせたくない…俺達の街で…これ以上死なせたくないんだああああああ!!!!」 君のぞ15周年に何かやろうか 程度はキマシで言ってた気がするけど
オペゼロやるとか(少なくとも俺は)聞いてない
君のぞ企画自体眉唾
少なくとも最近は君のぞ企画云々は何も言ってないはず
テンプレ弄られた時期のニコ生メモレス漁れば何かあるかもな え、君のぞのゼロなんだから、孝之たちが厨房の頃のお話なんだろ?
茜ちゅわんは小学生… 眉唾 ってのは企画自体今生きてるのか不明って事な
「君のぞ15周年」云々の話題は確かにあった
アンリミ・オルタのゼロだぞ
つまりオルタ版君のぞ 君望なら一応エミュレーターのやつがあったよ。
個人ページだから出すのは判断迷うけどさ。
あとMacでのエミュだったりするし。 試してるも何も自分がそうだしな
君のぞもマブラヴ関連は元のもリメイクも7で動かしてプレイしたし
90年代の戯画作品とかも動いたぞ
野々村やバルドヘッドを今更7でプレイしたのは自分ぐらいだろうけど
VPCでどうしても音声出ないの2.3個だけあったけどそれはWMでいけたしな 当時の話題あったわ
ちょうど1年前のロフトイベント >>500辺り〜
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part659【トータル・イクリプス】 [転載禁止] [転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1433672519/ こんばんは。
落札者の佐々木幸隆と申します。
短い間ではありますが、よろしくお願いいたします。
では、早速になりますが送付先住所、支払い、発送などについては下記のとおりになります。
・氏名 :佐々木幸隆
・郵便番号:029-0132
・住所:岩手県一関市滝沢字二ノ沢117-10
・電話番号:080-6028-2013
・振込方法:三菱東京UFJ銀行
・発送方法:クロネコ宅急便
以上となります。あとホモビデオの趣味を家族に知られたくありませんのでしっかりとした包装をお願いします。
では、最後までよろしくお願い致します。 私と一緒にlightを業界から撤退させるための活動への協力をお願いします 戦術機の種類なんてそこまで沢山ないんだから
そのうち魔改造されたSSR撃震も出てくるよきっと リィズ今日誕生日?ジョルノが祝ってたぞ
誕生日絵あるんだっけ? リィズ6月の誕生日絵に選ばれてるね更新忘れてんのかな
シオノヒロ先生もTwitterで困っていらっしゃる >>59
その前にアメリカ製のスーパーファントムのほうが先に来たりして 個人情報書かれてるからと削除板に行って見たら、クッソ面倒な手順だったからやめた
経験のある誰か他の人に任せるわ 今年のリィズ誕生日絵は俺みたいなココロの綺麗なお兄ちゃんにしか見えない >>49
普通に使えるね。
BT関連を使っている音が出ないとかいう不都合はあったけど。
これはXP側にドライバーを入れればいいのかエミュレーターのほうが対応すればいいのか悩む事案ではある。 あ、エミュOS再起動したら音が出たわ。
OSはXP以降で承認がめんどくさいならWin2000あたりがほしくなる。(それ以前のものだとCD起動ができないのでハードルが無駄に上がる。)
FDD版のWin95あたりを持っているならUSB-FDDあたりでイメージ化してUSBから起動できるようにしたほうが楽かもね。
マブラヴ・サプリ(手近にあったのは、これだけ)やってみたけど。とりあえずは。プレイで来たよ。 というかエロゲ用に安い中古XPか7買えばいいんよ
でSSDに変えるだけで普通に使えるから
OS込みで1万強だし安い ダサけりゃ私みたく7風に見た目を変えるパッチ入れりゃいいんよ 分からん
FDD製のエロゲは外付けで買うしかないけど… あれ?リィズの誕生日絵更新されてなくね?
更新履歴にもないし表示もされてないんだが リィズなら撮影を放棄して
お兄ちゃん連れて亡命しにいったよ 絵師に「下手くそガーッ!」って言って干されたらしいよ なんか はがない で見た事ある絵だなw かなり ぽいよ ttp://www.age-soft.co.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/20160628lise.jpg 正直ずっとエロ路線で来てたからそっち期待してたってのはある なあ、誕生日絵にBETAいた?
何気隠れBETA楽しみにしてた DMMの通信障害で、マブラヴのガチャページにいけない・・・なんだよコレ マブラヴは何も悪くない、むしろ被害者側だけど・・・補填がほしいです(震え声) やっとロンドさんアンチがいなくなったと思ったけど
結局誕生日絵に文句言う人はいなくならないんやな ルーシンが新プロジェクト始動とか呟いてるけど何だろう
十中八九マブラヴ関係でしょ? ガチャ回した回数とSSR出した回数ハッキリ分かるからなぁ
これ、逆効果じゃないだろうか >>94
俺も一枚もでてない。今は彩峰を一応キープしてるけど
どうせSSRじゃないと産廃になるのは見えてるからな
残り三週間で唯依か2型がでないとやべーよ >>98
俺と同じヤツがいてワロタwwwワロタ・・・
彩峰だけは5枚も出てるんだけど、SSR出る気配が一向に無い
戦友枠用にツイート無しのサブ垢も彩峰ばかり出る、SSRは無し >>98
SR以上、出てるじゃねーかクソが
と、マジレスしてみる >>97
カティアがメインヒロインのはずなんだけど
リィズがメインヒロインに見えてしまう こうやってみるとアイリスてテオをおっぱいで懐柔しただけじゃね? >>97
確かにこんな感じだけどww
>>103
これはアイリスルートじゃなくてカティアルートだから
テオをおっぱ……説得した程度のした活躍でも仕方ない
(リィズより目立ってないカティアさんから目を逸らしつつ) 義妹に金髪巨乳が好きって暴露された以上、カティアに勝ち目が無さすぎる
妹属性にしても本物の義妹に勝てるわけないし アニメってカティアルートだったのかアイリスルートかと思ってたわ 誰もがそう思うけど ヒロインとしてはほぼモブだから新ルート書き起こしたわけじゃねぇの?
退場が早すぎる >>97
確かに分かりやすい
SSRは不知火が一枚でただけだな
唯依ちゃんほしいですぅ 昨日オルタクリアしたんだけどな、最後に元の世界に戻ったけど、何で悠陽と霞がいるの?
何でタケルちゃんのオルタ世界での記憶や体は無くなったの?でも、霞は記憶あったの??
マブラヴオルタ以外の何かやったら分かる? あれは元の世界に戻ったんじゃなくて
オルタ世界のタケルちゃんが帰り着くための、「タケルちゃんが大好きな人たちと再会できる世界」が作られたんだろ >>108
まあそういうことやろなw
カテ公でどうこうするより話が作りやすそうだし ろんどはキャラいかそうとしてだしまだよかったろ
今年の奴は何を考えてるのかさっぱりわからん >>110
最後に霞たんが説明してただろ・・・・・・・
あと夕呼先生も説明してたよ ふと思ったんだけど元のEX世界には武ちゃんいるのかね?
再構築されたとしてもまりもちゃん事件後に戻ったら絶望しない? >>120
戻るとか言ってる人はもう一回ゲームやったほうがいいぞ・・・・・・ 先生がオルタのエンディングで「因果導体として他世界に与えた影響は消えた」みたいなこと言ってなかったっけ? オルタで生じたEX世界での分岐だけでなく、もともとのEX世界での分岐(EXゲーム部分)
も全て破棄されてEX世界は10/22からFEX状態でやり直しだろ >>123
そこは諸説あってどれが正解か分からん
ただFEXは純夏さんが創造した世界だからアレは別
新しい世界 あずにゃん流石や!
ttps://pbs.twimg.com/media/CmGsYXsUsAAUgO1.jpg >>124
FEXを元のEXと別の世界とすると
元のEX世界は未だに集められた武成分が不足した状態になるぞ? http://s.ameblo.jp/agerienee/entry-12175594286.html
大空寺いよの説明来てる
4コマでは大人あゆも出てるけど、これ何歳だろうか
いよ名付け時だと2000年か?
コミケで何か発表もあるみたいだな >>127
うわー、凄い美人じゃねぇか
何故仕事中にくつろいでるのは聞かないでおく 4コマは大人あゆでいいんだよな?
2016年で16〜18歳のいよ
その名付け時=4コマは少なくとも2001年より前の話だと思うんだけど
となるとあゆってチビのままな筈?
あずにゃん間違ってない?俺が勘違いしてるのか? 10歳くらいまで名無しのまま育てられてきたんだろう やっぱり、Windows10でもマブラヴ+オルタなど動きますよ〜。動作確認2日目。 ただ、CTRL押しっぱなしだとかなり落ちやすい・・・。少し離せばいけるかも。 >>108
そうなんだろうけど、でもテロドール化不可避という……
何この地獄 親に社会生活に支障が出る名前を付けられ物心つく前に施設に放置され失踪
大空寺に養子として向か入れられると同時にその名前は相応しくないということで改名手続きに至る >>134
テロドールでええやん
クッパやバイキンマンや魔王の過去書いてるようなもんだぞ
気にするようなもんでもあるまい >>132
便宜上もなにもFEXに霞が作られてる時点で別の確立分岐だろ いよ4コマに齟齬があるのはやっぱり意図的なアレなんだろうか
ロボットとか? 意図的なのか、4コマまんが書いてる人が間違えたのか
前者がいいなあ >>133
Win10でも動くのか
シリーズを最初から再プレイしたいなぁと思いつつ5年位経っているし
そろそろ思い切ってやるかー >>141
XP版なら支障はあるが動作した気がする 2、3コマ目のあゆは過去のあゆを知らないいよの妄想説
2016あゆからほとんど変化してない
で、タイムスリップのお約束でツインテのあゆを見て驚くと
あゆは帝王学の一環かでバイトしてる設定なんだっけ?そこまでいよは知らんでしょ
いよのあゆネタを固めすぎてちょっと先走っちゃったんだろう 化石の歌、一応Win7 Pro 64 で動いたよ
院内感染2とか昔のゲームも動いたから、XPで動く物はエミュで大体動く 螺旋回廊とかアノ○マスとかも動いたしな
イケるいける あゆ→ゆい→いよ
でEXの唯依ユウヤ問題も解消しないかな >>149
win10で互換モードにしても、スキップすると「AGES player6は動作を停止しました」とエラーメッセージが出て
止まっちゃうよ。
互換モードでXPと7を試したけど両方ダメ。
スキップ機能を使わなければ最後までプレイできるのかもしれないけど、相当に不便だよなぁ・・・。
早くwin10対応版出して欲しいもんだ。理想を言えば無料のパッチだと嬉しい。 いまだと現実的な対応が中古マシンにUSBメモリーぶっ刺してプレイだったりしますからねぇ。
あとはエミュレーターでのプレイか 同じ昔のゲームでもCDから直接起動はダメでもHDDの中に写して
仮想化してデーモンツールで起動させると動いたりする事もあるよ
起動環境はWin7プロフェッショナル64ビット Win10でxpモード使えば良いやん。virtual boxでやる方法ググって。 >>127
ゴールド免許を持っているので、2001年の時点で既に24歳以上
だからどう若く見積っても39歳 某八月とかは8年前のソフトの初回版がwin8.1で起動しないんですけどーってサポートに送ったらちゃんと起動用ファイル送ってくれたからな
そういうとこあるのにこのageの対応はうーんみたいなね
まぁ難しいのはわかるんだよなage使ってるソフト的にさ
それでももう少しこうなんとかならんのかね 起動用のシステムを自動移植してくれるシステムでも移植版作る時に一緒に作ればよかったのにね。 大抵は昔のフレームワークを入れると解決する
後はRPGツクールのコアファイルで代用できた気がが >>144
2000年ころあゆまゆは聖闘士星矢してカグツチのってるんだよな
ストフロでカグツチワンチャン? Win10でXPモードはないぞ
互換モードがあるけどあれほとんど機能してないぞ
SSR篁唯依やっと出たわ第二弾っていつなんだろう >>127
しばらくスレにはりついてなかったんだが、SFって時代設定いつなんだ…… >>161
2016年のEX世界でいた主人公、新キャラ勢が
オルタ世界(タケルちゃんがきた後)に転移してくる
って話らしい xpmode自体はwin7proじゃないと無理だし
win10でxpmodeの仮想HDをぶっこ抜いて使うにしてもwin7proのリテール版ライセンスがないと無理だったろ >>142
いえ、Windows7からの無料アップデートです。Win7に、マブラブ+オルタ+フェイブル入ってます。
本屋ツタヤ行ったら・・・Win10関連本が多いので乗り遅れると思って10にアップしました・・・。
Tvtestも無事動いたので良かったです。自動更新アップは変更しました。お金があれば後でWindows10を買えば良いかもしれませんが・・・。
裏ワザで、Win10インストールディスクだか、USBも作れるようですが。それなら1−2年後にアップも無料。 尚、私のPCはXPも共存してあります。ほとんど使ってないけど。 >>167
情報サンクス
自分の環境も教えて貰えるとより参考になっていいな
ストフロはストフロスレ見てると色々な偏り方してるな ガチャ回すとLoading光線級出たまま固まり何故か全部回したことになって終了ってケースが度々 唯依姫出てるな
ひと月かけるガチャで、そんなホイホイ出るようにはしてないだろ >>167
一応Win7のXPモードも一応OS標準のエミュレーターだよ?
まあ、それはさておいてwin10は、専用ドライバーがないと一か月で使えなくなるんでマジで気を付けろ
ついでにいうとドライバーを更新しないとシステムがマジで吹っ飛ぶぞ ガチャ第二弾も投票で決めるんか
後半で唯依と弐型は消えるんだろうな 多分弐型フェイズ3一号機か二号機じゃあない?>戦術機のほう
ゆいが来たとなるとTEからなるクリスカかイーニャ
柴犬からくるとすればたぶんアイリスかな? ガチャページに載ってるSSR紫タケミとSR冥夜が来るんだろ
キャラSSRは誰だろ SSR武御雷もSR冥夜も1回目の投票で候補になってたキャラだから
別のに変わってもおかしくない PVを見た感じではSRとSSRのステに大きな差は無かったんだよね
俺も彩峰好きだから使えるレベルであってくれることを祈る せっかくTwitterでつぶやかせるならキープ中のカード情報くらい入れ込めばもっと興味惹けそうなんだけどな 投票だってよ
https://twitter.com/muvluvsf_staff/status/748484236647104512
【お知らせ】
明日から、7/19から始まる事前登録ガチャ第二弾に入れるカードの投票を始めます!٩( 'ω' )و
お楽しみに!
#muvluv #マブラヴSF 毎日回してると割とでるな
しかしカードは一枚しか残せないから出ても無駄という 一応載せとくぞ
■ワッチョイ有りIP無しR版スレ
【DMM.R18】マブラヴオルタネイティヴ ストライク・フロンティアR part6 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1467201814/
■IP有りR版スレ
【DMM.R18】マブラヴオルタネイティヴ ストライク・フロンティアR part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1463048062/
■全年齢版スレ
【DMM】マブラヴオルタネイティヴストライク・フロンティア【part4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1467130458/ まぁ話題も書き込みも少ないし
過疎るくらいだったらソシャゲの話でも
流石にサービス開始して勢い増したら移動するっしょ もう名前も思い出せないモバゲのアレは
みんな単独アプリに移行してるのにブラウザポチポチゲーという虚無だったしな
DMMのは割りとゲームしてるし、攻略とかの話はできるんじゃないだろうか
総合スレとは言えど、それで埋まるのは喧嘩の元だろうから
スムーズに移行できるといいね 第2弾はSSRの中身が変わるのか
まだ余裕ぶっこいてたがちょっと焦ってきた
唯依を当てなきゃ
唯依、弐型がベストだと思ってたけどベストは
唯依、紫タケミーとかになるのか あぶね、いつもの感覚で引こうと思ったけど金曜日じゃないか
アキバ900で引いた方が得(?)だな 唯依出たわ
0時くらいだと出やすいって話、信じちまうな >>195
俺もでたw
初のSSRでびっくりして時が止まったわ まだ18日もあるけどこれ弐型きても唯依キープだよな キャラばっかりキープしてると攻略が厳しい気がする
配布が冥夜であることを考えるとSSR戦術機を1枚は手に入れておきたいな >>97
演説シーン以外わんことしか呼ばれてないのが笑える
カティアルートなのに
「本物なら俺の好みがわかるはずだ」
「金髪巨乳でしょ」
「シロです」
の流れ凄い好き 事前登録系の配布最高レアはどの道ガチャSSRより性能落ちるってのが定石だから
ある程度やるならガチャらないと話しにならんのかもな
N撃震に搭乗するモブ衛士ズラッと並べてBETAと戦うのは辛そうだ >>200
カティアルート扱い自体後付感有り有りだからしゃーないw >>194
そうだったな
そなたに感謝っ・・・・!
圧倒的感謝っ・・・・! さっきBSで東ドイツのドーピング特集してたけど
BETAがいない平和な世界だと
アイリスとベア様はゴリマッチョ→廃人になってる可能性大
ユルゲン涙目 >>204
あースポーツ選手続けてたらドーピングで死んでそうだなw
これが因果なんちゃらか >>199
キープ1枠はあまりにも少ないわなぁ・・・ せめて戦術機が国連不知火とかならいいんだが
そうでないとペアでそろえたくなるだろうからなぁ TE勢はエロ解禁してないし
純夏や冥夜はタケルちゃんと以外はHしてほしくないって人も多いだろうし
さらに冥夜はSR対SSRというハンデ戦だったし
まあTE勢が勝つのは当然といえば当然よな じゃあならクリスカやイーフェイ、アネット、カティアがそれぞれの主人公以外に犯されてもいいって言うのか?
俺はいいと思う寧ろ最高 とりあえずヒロインども片っ端から犯す主人公様ってどんな奴にするのやらだな >>218
正直クリスカに関してはよく似た誰かさんが通るからなぁ >>219
まあどう作ってもイラッと来る奴は出るし無個性くらいでいいや 色々なライターが各ヒロインシナリオ書くみたいだし
ライターによってキャラ全然違いそう アネットに関してはルートがなさそうとかルートが予算減で削除されそうとか、それぽい立ち位置ではあるけどね >>224
もっと全然mobっぽい連中にもエロ有りって話じゃなかったん?
噂レベルの話かもしれんが >>225
いや、柴犬本編的な意味でだよ?
元々ないだろうけどさ>アネット へ?そら柴犬後編にルートなんかねえだろ
でもキルケアフターで生存組どうなってるか楽しみやね 一応カティア(本編)、アイリス、リィズはあるぽいけどね。>柴犬後半
なんでアネットがと言われても正直アネットは、そのまま死ぬか別の男にくっつくんじゃあ?という思いが出てくると
あるいは、テオドールの情婦ポジにいるか>アネット アネット:軍のトップ
グレテル:政治のトップ
これが東の未来だ! その後の東ドイツ仕様のソ連系戦術機にはナイフシース付けて欲しいなぁ
シュルツェンも生産し続けて欲しいし
長刀も割りとポピュラーになってるから東ドイツ軍も77式長刀普及してると良いなぁ ドイツはやっぱツヴァイハンダーだよな!
といいかげんに思ってみる fate600万DL達成らしいな
ライバルとしてはこのぐらいやってもらわないとね
お前ら!気合い入れていけよ
こっちも目標600万DLだからな! >>233
左翼全盛の現代日本でマブラヴがそこまで行くのは無理ゲーすぎる。
共産党に投票する人が900万人もおるんやで? 左翼とか右翼って言葉は馴染みが無いから意味を間違えてる人多いよね
特に日本の左翼は社会主義ではなく只の売国奴だから余計に間違えて覚えてしまうっていう オルタの夕陽に演説とか現代だと拒否反応出る人もいるかもね
自分は特に左右に傾いてない中立派だけど
当時も、ん?って思った まー本来の意味は国会の中の扇状の席、右側が与党、左側が野党で右翼と左翼なんだけどね
売国奴なんて昔から自民党内部に複数いるし、民進の中にも複数いる、ぶっちゃけどっちも対して変わらん 自民と民進に売国奴がいるのを例に挙げて、左翼と右翼がどっちも変わらんってのは意味が分からん
そもそも政党としてみたらどっちも右翼でも左翼でも無いんだが、何が言いたいんだ >>233
マブラヴSFはアプリじゃなくてブラウザゲーなのにDLっていうのか? (fateがライバル?明らかにこっちのほうが格下でしょう) ブラウザゲーは登録者数だな
リセマラのないブラウザゲーで登録者600万は無理だろ
怪物コンテンツの艦これで400万だぞ 型月は元から数段格上だな
ライバルってどこになるんだろ?
全盛期基準で考えると作品本数が少なくて売れてるのって型月と鍵とアージュくらいしかないからな 全盛期基準で考えて良いなら葉、鍵、型月、elf、アリスがトップメーカー枠で
ageは八月とかあの辺の位置じゃないか 単体の作品での全盛期の売り上げや知名度ならトップメーカーと言っても過言ではないがなアージュも
だからと言ってアリスとかと同格と言われるとそれは無いだろうとは思う
中堅でも無いし微妙な立ち位置 なんで型月とばっかり比べられてるんだ
向こうがFateばっかりでこっちがマブラヴばっかりだから? そんな深く考えなくても、意味のないただの煽りでしょ アマにrisingと殉教者の商品来てたわ
前編にあたる「シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章」の後編となります
ゲームオリジナル要素として、小説、テレビアニメとは異なる他2本のルートを収録。
またテレビアニメで好評だった戦術機のアクションシーンをふんだんに取り入れています。
前編から引き続き、鈴村健一、田中美海、山本希望をはじめとする、豪華キャストに加え、主題歌はfripSideの新曲となっています。 ここと同規模ぐらいで同知名度って言ったらBaseSonとみなとソフトくらいじゃね
ワンシリーズの継投で食ってる当たりも似てるし 取り入れてる ていい言葉だけど実際はTEと同じでアニメCGシーンコピペしてるだけでしょうに… そういえばツイでNAのサンタ武ちゃん見かけたけどあれ進化したら強化装備になるのかな
サービス終了告知後の課金カードだから持ってる人いたのかね >>249
ただ突っ込みがほしくて書き込んだら現実の政治の話になってて困った
現実は大麻忍の30万DLを超えられるか?だろうな
さすがにこのぐらいはいかないとすぐにサービス終了だろ
50万DLが目標か?50万いったら何年かは遊べそう
100万は無理でしょ >>255
今の事前登録者数はRで15万、一般で10万みたい 100万ってエロブルがこの前達成したレベルだもんな
某都市はもう死に体だし 対魔忍80万いってるのな
ならオルタなら100万いけるのか? 対魔忍って別に原作ファンが集まってるわけじゃなくて
ブッ飛んだエロが人気のブラウザ凌辱ゲーで人気なわけだしなぁ
オルタSFなんて原作知らなきゃ音声無いショボいエロシーンのゲームだし
SLG部分がよっぽど面白く無いと続かないよ グラブルが100万人突破するまで70日かかってる
100万人突破する以前にCM流してたから宣伝力も大事だよね
でも100万突破するようなことがあれば鯖がパンクするだろうな
本気で勝ちに行くなら期間限定でいいからゲームを無料公開してもいいんじゃないかな
ageとしてはブラウザゲーがきっかけにゲーム売れたらラッキーなんだろうが
もうそういう売り方は化石の歌だわ
ゲーム捨ててでもブラウザゲーで1人でも多くのユーザーから金巻き上げたほうがいい >>249
それもあるし
上層部がDL数の目標をfateに設定してたからだろうな(笑)
>>256
R18のがDL多いのか
まあ俺もR18だけど
オルタもそろそろ宣伝してかないと駄目だよな
すぐにサービス終了になったら悲C >>260
Fateの場合はルート分割だからセイバールートだけ無料配布とかやってたけど
マブラヴオルタの場合はほぼ一本道だし、そんな思い切るのは厳しそう
でも帝都燃ゆを無料配布とかはやってもいいかもね R18やらずに一般だけのっていんのかね
逆が5万人多いだけのきもするが 一般の方は声があるんでしょ?
俺は声がある方が嬉しい 帝都燃ゆ小説版高杉やろと思って放置してたら在庫無くなってた
流石にラノベに1万は出せんわ マブラヴ世界の入り口としてTE作ったって話だけど
帝都燃ゆの方が初心者向けだよね
で、その帝都燃ゆが限定版で高騰して手に入らないって商売失敗してる
柴犬大好きだけど、旧東ドイツが舞台って玄人向けすぎるし 若者のPC離れが進んでるからなぁ
ついでにテレビ持ってない層が増えつつある DMMのブラウザゲーはスマホ対応も多くて安心
SFが対応してるかは知らん SFはAndroidのみ対応してる
ちょうど携帯買い替えの時期だったから俺もAndroidに変えたわ 泥は対応してるらしいがなんか二三回、対応機種から外れたり入ったりした挙句
現状、引く方法もあるらしいけど公式には泥から事前ガチャ出来ないから実質ないみたいなもんだろ >>264
R18も声あるでしょ
ただエロシーンになると無声になるだけで
エロおkのキャラは声ありだったら良いけどな 声に関しては未だにはっきりした情報ないはずだから
両方声なしでもおかしくないぞ >>266
その「特典小説の高騰」って失敗を受けてゲーム版帝都製作が決定したらしいし
TEマラソンも小説競り落としもしてなかった俺としてはありがたかった
入り口問題は難しいよなぁ 帝都燃ゆの商品的価値をなくしてもいいなら無料配信キャンペーンとかはどうだろう
ステマしまくって大手まとめサイトとかに載せればある程度やる人は出てくるだろうけど高リスクだな
まぁアニメでもそこまで大規模に人が入ってこないしやる意味あまりなさそうだな 帝都燃ゆが初心者向けとか
まあTEに比べりゃ入門向けなんか? あれ戦術機の基本やらベイルアウトやらBETAの恐怖を伝えるには絶好の教材だぞ まぁ帝都は座学があるからね
教えて〇〇せんせーレベルだ かます!で吹いたけどw 俺はTSFIAから入ってオルタクリアまで一気に行ったけど、時間的に損をしたくないって理由でマブラヴオルタプレイできない新規の気持ちも分からんでもない
帝都単品で安くsteam販売とかが一番良いのかね >>265
帝都燃ゆの小説版は一時期10万円以上の値が付いてた
>>272
18禁のゲームに出ること自体がNGの声優が結構いるから声入れるのは無理だとかキーコーが言ってたと思う
>>276
ゲーム版の帝都燃ゆはマブラヴ世界の入門編として作ったらしい ダイジェスト版のエクストラとアンリミつくって無料配信はどうかな、やっぱりマブラヴに触れるならマブラヴ→オルタとやってほしい 正直やったことないエロ無しのADVとか1000円ギリギリ出せるか出せないかだな
それもそこそこ名前有名なビッグタイトルじゃないと買うきにすらならない 未プレイでマブラヴの絵で1000円払ってくれるようなユーザーは少ないだろうな 新規拾いたいんなら、とにもかくにもスマホでのリリースが必須
ゲーム機としてあれの手軽さと普及率は別格で、CS機とPCだけじゃライト層はなかなか手にとってくれない
googleと林檎ストアで基本無料がまず最低限手にとって貰えるスタートラインで、そこから更に興味を持って貰わなきゃならない 俺みたいなあの頃の画風が好きなのも多少はいるんじゃない? 君望の頃の絵が好きだったから最初EXやった時は不安だったわん
あとはTEのも好き
古臭いのが好みかもしれん メカ本に世に出たオルタは当初の60%みたいなことが書いてあったけど100%だとどう違うんだろう
原案見たいな たった今トータル・エクリプスを全部見てきたんですが、これは外伝だそうですね。
どの作品が本編なんですか?このシリーズは完結してるんですか? マブラヴ→マブラヴオルタネイティヴをやるのが一番だろ >>7の紹介記事やらマブラヴポータルサイトの年表が分かりやすいと思う
今さら聞けない『マブラヴ』の基礎知識( http://dengekionline.com/elem/000/000/902/902445/ )
マブラヴポータルサイト年表( http://muvluv.com/about.html )
「マブラヴ」「マブラヴオルタネイティヴ」 が合わせて本編
マブラヴ本編自体はこれで一応完結
シリーズ自体が完結してるかと言われたら完結してない
外伝やら前日談を定期的に展開してる
と言っても、マブラヴオルタネイティヴのエンディングより後の時系列の作品はまだ無い
(特殊な作品のザデイアフター除く) >>299
これは安い大丈夫かBC
>>300
いやそういう方はゲーム買うのかなと思った次第で >>297
dアニですよ。
1番盛り上がったのは新型兵器でズバーって一掃するところかな。
その後のイチャラブとか温泉行ったりとかは果てしなく苦痛だった・・・。
人類滅びかかってるんだから一致団結しろよ。 人類滅びかかってるんだから
自分らの都合は他所においてとっとと協力しろよ
それはオルタでタケルちゃんが通った道だ… そう思うのは平成日本に生まれた者の思想だとかなんだとか なぁに俺達も数十億年後に太陽に飲み込まれて全滅するってのに、それが生まれた時からの平常だから気にせず争ってる
マブラヴ世界も数十年後にBETAに飲み込まれて全滅するけど、それが生まれた時からの平常なら気にしない もっとミクロ的に考えると俺が金に困ってるからお前の金寄こせよ
一緒に借金返してハッピーになろうぜって事だからな
人類か一致団結するなんて無理よ 絶滅の危機に瀕した事の無い現代人が言っても説得力ないけどな どっちにしろWW3が起こったら何も残らんさ
勝っても汚染で何も使えん土地ばかりになる 劇中では他の星に移民する案もあるけど、バイオスフィア2の結果とか見ると、人類が21世紀の技術でテラフォーミングするのは無理だろうね
生態系の再現とか戦術機以上にオーバーテクノロジー >>309
コスモクリーナー取りにイスカンダルまで行かなきゃ あとトータル・イクリプスはOPがダサかったです(後期OPは良かった)
EDと、EDの入り方は良かった。なんかよく分からんが盛り上がる感がある。 マブラヴ世界は難民衛士すら国を取り戻すのを夢見て戦ってる
失ったものにすらしがみつき続けるバカしかいないんだから団結なんか無理に決まってた 移住はとりあえず酸素があるなら行けなくもないんでない?
動植物も肥飼料も持ち込んでちまちまやればいつかは緑が広がるさ >>313
でも帝都のEDは未来への咆哮で良かったと今でも思ってる >>316
ちまちまでいいんだけど問題は時間が許してくれるかどうか >>313
本編特性ありやな
逆にピロピロが好きだったらなんなんだって話だが ピロピロも好きだけどなあ(1話のEDはネタだけど) >>302
これはどうも
何か感想みると良かったとは思えない感じなんだが良くなかったたらこんなとこ来てないよね
俺が会員のニコ動だと配信終わってるからなあ
まああそこ会員費+各動画費だからdアニの圧勝やな >>322
dアニでオススメに出てたので1話から見てみました。エロゲーとかは普段やらないです。
つまらなかったら途中で視聴をやめるのでつまらなかったという訳ではないですね。
アニメ2が過疎ってたからこっちに来ました。
>>320
暇な時にゲームやってみようと思います。 しかし欧州の難民問題見ると
ユーラシア大陸陥落で怒涛のごとく難民来てるのにアメリカも日本もオーストラリアも平穏すぎるよな・・・ >>324
難民受け入れ先って豪州は土地の広さでカバーしてんでね?日本は最前線だし受け入れるわけがないしアメリカも兵士として使ってるし作中だとカナダが酷い事しか分からんね 国連を中心に米国及びその他各国が治安維持軍を持ってるよね
暴動でも起こそうものなら即射殺ですよ
国連ではナタリーとかみたいに労働力としても使ってたりするけど 英語など糞食らえな人達凄いな
きぐるみ武御雷作るなんてw
詳しくはキーコーのツイッター参照 帝都燃ゆの絶望的シーンでピロピロゴーウィゴーウィ流れて吹いたわ
エンディングはよかったけどさ 自分は事前にニコ動の解説見てたとはいえTE1話がマブラヴ初体験だったわけだけど、1話EDの演出はかっこよく感じたな
OPとしてはあの手の曲は緩急が弱いのか微妙だったけど 1話のEDにあの曲使うのはいいとしても
ピロピロ部分は流石に笑う アニメエキスポのリツイート多いと思ったら
君のぞの翻訳?やるっぽい? 君望翻訳はいいけど、OS-Win10対応させるならついでに日本語版もほしいところで 中国有志が前に翻訳してなかったか? ン10年かかったらしいけど まだ公式のweb発表は何も無いけど、海外ユーザーがチラホラツイートしてる
リメイク?翻訳?キックスターター? >>336
暗黙の了解なだけでほかのゲームだと思いっきり14歳とか普通に登場してんじゃねーかだから霞は... >>336
君望の1部の茜とヤっちゃったせいで全キャラの平均年齢が3歳引き上げられたってネタを思い出した >>342
これの事か?
ttp://img3.imepic.jp/mobile/plane/20160704/631030.jpg
ttp://img3.imepic.jp/mobile/plane/20160704/631031.jpg 何でセクロスの年齢だけが問題視されるんだろうね
犯罪って意味ならもっとドギツイのあるだろうに 伊藤誠を凌ぐクズの頂点、孝之君だもの、ソレ位朝飯前さ ユウヤ君はまだしもタケルちゃんとテロもクズだし
クズじゃない方がおかしい ???「うわあああああああ!!!死なせたくない…俺達の街で…これ以上死なせたくないんだああああああ!!!!」 ユウヤは他の連中に比べると大分マシじゃね?
それじゃ響くんでもいいけど 同じ日米ハーフ人が同僚になると聞いて楽しみにしていた奴がいてな・・・
まさかあんな事になるなんて 武ちゃんはどうクズなんだ?
EXではドキュンなのは分かるが TEアニメ見る限りでは5話まではなんやこのアメ公としか思わんやったけどな
まあその後はマブラヴ主人公特有のいい奴化が加速度的に進行していくんだけど >>351
EXで豪華客船クルーズで牛丼を注文した辺りはDQNがマシに思えるレベルだったが、オルタはそこ迄酷くは無かった EXの武ちゃんはDQN
オルタはまあ一般人ならあんな感じだろ EXは冥夜の行動がぶっ飛んでるから武のちょっとした問題行動なんて小さいことよ 牛丼は別にいいけどメニュー海に投げるのはやめなされ ここまでテロの擁護無し
変なカルトに目覚めたテロリストとか仕方ないね
結局詳細やるのはDUTY待たないとあかんのかなあ テロは明らかになってない事が多過ぎて擁護のしようがないからしゃーない >>350
レオンのことならあいつは確かクォーターだぞ EXの武ちゃんもヒロインも基本ギャグ要員だからDQNとかあんまり関係なくね?
みるきぃぱんちで飛ぶのがSFや暴力 ヤンデレとはなるまいて ストフロだとBETAが新潟上陸した際のA01フルメンバー判明するんじゃろか この世界だと生きてるのかもしれんぞ
どっちが吹っ切るかが本当の決着云々の会話好きだし
別に死んでていいけど >>348
???「この千年の都に刻み付けてゆけぃ!」
>>362
あいつクォーターだったか、ハーフだとずっと思ってた >>368
だってWW2世代が祖父だぞ(第442連隊戦闘団)
つーか下手すると日系アメリカ人の4世や5世あたりでも不思議でないんだよなぁ>レオンの立ち位置 日系人感無いしな
だからこそユウヤに積極的に絡んで行ったんだろうけど まあマサタダとミラさんに言いたいことが一言
どっちか避妊しろよ。おめーら(あきれ目) そうか、なるほどなあ。しかしレオンいい奴だよな
適当に思ったけどユウヤって恋愛原子核の上位互換持ってそうだな
上司やおっさんら色んな奴に好かれてそうだし レオンも志願してたみたいだけど、レオンが採用されてたら唯依姫も楽だったろうに
ハイネマンの嫌がらせのために全員が不幸に いや。そもそもその場合たぶん唯が選ばれてねぇーと思うが
唯と裕也が選ばれた理由の一つが秘密裏に兄妹を合わせるもあっただろうからね。
レオンが選ばれたら多分別の人間になってたんじゃあ? たしかに父ちゃんがやらかしてるのに娘も同じアメリカに長期出張させるのはありえないのかな?
唯依が抜擢されたのもハイネマン直接の指名か ユウヤが選ばれたのはハイネマンの指名と言われたけど
唯依が選ばれたのは顛末を考えるとアメリカの指名かなと思う
もろもろ考えると日帝国内にソ連とアメリカの影響力強すぎって感じがしちゃうけど そもそも唯依そんなに開発知識があるように思えんのだが
見えてないだけで設定上はスーパーエンジニアなの? どっちかというとパイロットとしても割と新任だよなあ
それなりに凄腕だけど、選ばれた理由はわからないな 計画自体が開発というより丸パクリするためっぽいからなあ
結構やらかしても少しもおとがめないし多分能力は期待されてなかった 元々結構な発想は、日本との議論で得ていたぽいけどね。
JRSSはたぶん基礎発想は、日本側からじゃあないかな? あの開発部隊で一番なにやってるか分からんのが唯だしな タカムラが開発主任だから彼女がいないと何も意志決定できないから待機するしかないんやで^^ >>379
>どっちかというとパイロットとしても割と新任だよなあ
日本のベテラン衛士はもうそれほど生き残ってないんじゃ? 唯依姫がやったこと……
「お前じゃ日本の戦術機はうまく扱えないだろうから、まずこれで練習しろ」って吹雪渡したこととか
ユウヤをボコりに来たこととか…… 公式来てた
君のぞキックスターターでリメイクか
https://twitter.com/muvluvseries/status/749985660467949569
Kimi Ga Nozomu Eien remake will be published by Degica Games.
Just clarifying!
https://t.co/pdDLg3c9fZ 君望リメイクてお腹いっぱいっすわ
それより前でオルタ好きがちょっとやりたいと思ってる古いゲームが有るでしょうが 何回リメイクするんだよ
大体リメイクじゃなくて新OS対応版なんじゃないの? マブラヴキックスターター垢がリメイクって言ってるからなぁ
実際はマブラヴKSと同じで翻訳なのかもしれないけど 翻訳スチムー版みたいな感じじゃねえの?
まあ外人に売って資金源にしてくれや 君のぞ行くならオペゼロにつないで欲しいところ
オペゼロ、TDA、オルタ2全部キックスターターでやってしまおう・・・
マブラヴの公約を全て完了した後なら信用ができて、新作の集金行けるやろ
一時妄想で言ってた、無料体験版を公開してお金を出してくれたら要望に答えつつ続きを制作的なやつ 正直君のぞだけで売れるとは思えない
特に海外向けでは
だからこそ君いたリメイクみたいにオペレーションゼロ付ければ売れると思うけどな TDAは速くて来年秋、延期で再来年春とみた
ageは信用ないからね はっきり言ってマー(松永)とマロ・ガッツ(岡田)を欠いた今のメンバーで君のぞはリメイクすべきじゃないと思う
この二人に匹敵するライターで、しかもアージュが雇う事が出来て且つ、君のぞのテーマに合ったシナリオを書けそうなのと言ったら、円まどか位しか思いつかない
それにキーコーの性格を考えたら円まどかとは反りが合わないだろうし、マーとかが帰って来る可能性は無いに等しい
ゼスティリアや戦極姫6が生易しく思えるレベルの事態が起こるのは火を見るよりも明らかで、ぬまきちの二の舞いになるのがオチだからだ 浮いた金で君のぞリメイクなんかね?オペゼロに繋がって欲しい つか柴犬の特典情報おせーぞ
これじゃまーた2ヶ月くらい延期か? >>397
マーは帰るも何も
ageにいた頃は大学生で普通に就職するからバイトやめただけだぞ キックスターターやってりゃ何も作らなくても資金が入って会社回せることに気づいてしまったかw ルーシンのツイートのアレ的にTDAは動き出してはいるみたい?
元々、早くて16年冬って事だったし
柴犬遅れた分と、FC製作分と、TDA自体の遅れで17年夏って感じじゃない?
あとはマブラヴキックスターター用の追加コンテンツ?を何時誰が作るのかでリソースが割かれるぐらいで >>397
プログラム的にはマブラヴとほぼ一緒なんじゃあない?>キックスターター君望
なんであとは演出の調整だけで済んだりして
文字の入力は旧君望のデータから吸い上げればいいから日本語版については面倒はないだろうしね。
翻訳についてはマブラヴの翻訳した人間がやるんじゃあね? キックスターターで稼いだ金で会社を拡大するってことは出来ないかなと思うけど非現実的すぎるな プログラマーとかは比較的確保はしやすいだろうけど。脚本が問題なんじゃあないかなぁ? https://twitter.com/kycow/status/750250288116740097
AX3日目の夜、『ネコぱら』がらみで、さより先生とパネルディスカッションにゲスト出演だったんだけど、その場の流れで話題に上った『君のぞ』の根強い人気にびびった(汗。 全然熱が冷めてない感じ
#muvluvVR #muvluv #kiminozo
https://twitter.com/kycow/status/750252598909734913
AXのパネル、さより先生がアージュ時代に描いてくれた遙と水月、茜イラストの流れで『君のぞ』話が盛り上がって「例えば『マブラヴ』みたいな流れになったら投資する?」ってお客さんに聞いたらこれまた大盛り上がり【つづく】
#muvluv #agesoft #kiminozo
https://twitter.com/kycow/status/750253812921700352
【つづき】じゃあってことで隣にいたさより先生に「北米版『君のぞ』リブート作るとしたら原画やってよ」ってシャレで言ったら「考えますよ」と前向きな返事で、更に会場アメリカンなノリで大盛り上がり大会!【続き】
#muvluv #agesoft #kiminozo https://twitter.com/kycow/status/750255234610401280
【→つづき】その直後先生から「じゃあついでに『ネコぱらオルタ』も作ろう」とカオスなネタが投下されアメリカンな爆笑と悲鳴と賞賛の渦(笑)。時間切れで途中退席し会場からロス空港に直行。搭乗ゲート前でネット見たら早速コラ画像がアップされていて爆笑
#agesoft #kiminozo
https://twitter.com/kycow/status/750256799048011776
【→つづき】アメリカオタ勢の仕事の速さに「日米格差はもはや薄氷」と戦慄しているとアネット役の安済知佳さんとばったり! アネット生存を祝福すると「巨乳じゃなくてよかった〜」とナイスコメント(笑)。そして今日、米国で……【→】
#muvluv #agesoft #kiminozo
https://twitter.com/kycow/status/750258574824083456
【→つづき】安済嬢と同じ便である事に一方的にどきどきしつつ10時間のフライトを終え朝4時に羽田着。どん兵衛鴨南味の神的うまさに感涙し寝落ち。昼に目覚めると米国ツイッタで『君のぞ』リブート話が凄えでかくなっていて白目(←今ココ)
#muvluv #agesoft #kiminozo 結局やるのかやらないのか
いつもの「話がでかくなったし反響もあるからやります」パターンだろうか さより作画ならヌルテカじゃん
揺らしてくれ!汁多め! 営業と製造の対立を思い出した
仕事取るのはいいけど2ライン化頓挫したんだから早く外注先見つけて欲しい 変に追加とかしない限りは手すきのプログラム担当者とかにたのめばいいだけではあるんだけどねぇ 外注できるほど売れんのかよ
特に日本とか需要どうなんだ エロゲ会社って福岡にも結構あるんだろ?
そっちに回せ なんでいきなりピンポイントで福岡なんだよ
大阪とか北海道とか他にもいろいろあるだろ 90〜00年代は大阪が多かった気がする
TGLの時代と違ってもう最近はどこ発とかいちいち調べんからどうなってんのかは知らんなぁそういや 口だけ日本と違って
アメリカンの方が熱意があってやりがいを感じていったんだね
金出してくれるのも実証されてるし
これは君のぞリブートの方が優先順位高くなるわ
ファンの質の差が歴然となった結果だからしょうがないか
日本人はアメリカンのおこぼれが貰えるようにギブミーしなきゃ そういやまだsteam予約してないや。
Win10対応するんだっけ? あえて書くけど君のぞも含めてリメイクではなくリマスターでしょ? ただの移植をリメイクとは呼ばんべ エロゲのリメイク商法も最近出てきたし君のぞリメイクで出してもいいと思うけどな
移植移植で10年前の作品をそのままの質で発売してる現状もどうかと 君がいた季節でいろんな意味で爆死しなければやってくれたかもね。
トレパクは、書いている人間の誠意がないからってだけにしてあげるとしてもモザイクのかけ忘れをやったのはね…。 久しぶりにあの謝罪動画見てみたいな、誰か保存してる人いない? 出すならリメイクだよな
また孝之に苛々させられたい とりあえずTDA完結編とTE小説版の続きとDUTYとFCソフト出してから次にとりかかってくれ… しばらく留守にしてるうちに柴犬後編の予約始まってるのな
これってショップ特典の情報もう出てるの?
前編と全く同じとか? 後編発売日決まってたんだな
このまま気付かん所だった >>431
公式サイトすらろくに更新されて無い件
おいおいって感じ
今月中に詳細出してくりゃいいけど ゲーム版はあんまり宣伝する気がない感じよね
ファンが期待してたのは主にゲームなんだけども 今スタートレックやってるけど 歩兵部隊からリアルに見たらベータってこんなんだろうねぇ たぶんそれスターシップ・トゥルーパーズ
ハインラインのSF小説「宇宙の戦士」をハリウッドでアレンジして実写映画化したもの
マブラヴとは異母兄弟みたいなもんだよ 今終わったけど元ネタかこれ
地中掘って侵攻してくるし 最後 全体を操ってるブレインを探して最後穴に突撃するし そっくりやんw
心を読めるテレパシーキャラの下りも社そのまんまなのね >>437
宇宙の戦士読んでみるとオルタの骨の一つってよくわかるぞ
中盤成長パートの説教臭さや長さなんかも
映画では割愛されたけど、「ブーストジャンプ出来る強化外骨格スーツ」の発想も宇宙の戦士が初出で、ガンダムの元ネタにもなったり 間違ってもスターシップトゥルーパーズはマブラヴのパクリとか言わんでくれよ スタートレックとスターシップトゥルーパーズを間違える
よく似てるからね、しょうがない 映画詳しくないとその辺りの見分けってつかないもんなんだな 映画見てて思ったんだけど そいやブレイン捕獲の方向性にいかなかったなぁてのと
こういうもので鉄板な 武ちゃんが最後は上官になって部下を率いて突撃!というのは無かったんだな というあれ くっそ大人冥夜見れねーじゃねーか!!!!あずにゃんんんんんん!!!!!
かろうじて髪下ろしてるっぽいが 冥夜の隣にいるの御剣のほうの悠陽?FEXの世界なのか? お若い頃のってセリフに違和感あったがそうか武ちゃんたちリアル換算したらもう30代か… >>449
やはり気づいてしまったか……
人妻かもしれないと思うとたいへん良い! >>452
メルケルだって息子いたやろ
人妻ハァハァ メルケルって確かにあのあたりの世代か
しかも東ドイツだし そろそろ18日までにSSRキープできない可能性が見えてきた・・・・ 純夏おめでとう
純夏の誕生日は今年はホント数年ぶりに晴れるね
もう4年くらいずっと晴れてなかったはずだから嬉しいよ 純夏おめ
でもストフロはクリスカの方が欲しいんで寝ててね >>459
SSR引けなかったら無課金貫けるから別にそれでもいいかなって 純夏、誕生日おめでとおう!!
勝てないと解っていてもストフロは純夏に票を入れずにはおられんのだ!!
負けることは恥ではない! 戦わぬ事が恥なのだ! >>450
多分もう未亡人だろうな
純夏の誕生日絵はガッカリな出来だよ…
…相変わらずアージュはヤンデレキャラを冷遇してんな…
なんでこういう大事な所でレイプ目線にしないんだよ… 純夏自身はヤンデレじゃあないし。
緑の人とリィズぐらいしか明確なヤンデレって思いつかないんですけど 緑の悪魔にデレなんて無いだろ、監禁欲のある異常者だよ 純夏の誕生日絵見て行ける気がしたからガチャまわしたら唯依でて続けて回したら不知火弐型出てきたんだがwww >>466
確かにEX純夏はまだタケルちゃん観察日記をつけるメンヘラストーカーなレベルだけど…
武が他の女とヤッたらぬっころして強制ループしたり、冥夜を武自身に消毒させたりするオルタ純夏は悪魔ほむらや水銀にも勝るコズミック級ヤンデレなんですがそれは
>>468
2章では病院の屋上とか居酒屋の時とかで先にデレちゃってるから逆にデレてるって認識し辛いのかも
あと遊園地の時にガキに説教かましたりしてたし異常者って事は無いんじゃね? >>471
ループさせてるのはG弾というかG元素であって純夏じゃあねぇーよ
あと一度も殺したことはない >>471
無意識にやってたのをヤンデレ扱いする阿呆 だよな 本人がループさせてやる〜 てやってる因果を操る神でもないし
何か知らんけどそのポジションになっただけの普通のヒロインだろうて まーた純夏はヤンデレバカが湧いてんのか
困ったやつだなぁ〜 >>474
この後めちゃくちゃセックスしてそうで良い!! いつものガラプーさんがシグーになったのね〜と思ったら
その後ガラプーさんが出てきて大混乱
どうてもいいけど
ブラックラグーンの作者がブログで描いてた螺旋回廊の人はいいよね 純夏はヤンデレとは違うような
EXでは誰とでも仲良くできる素直で涙ながらに恋敵に武ちゃん譲っちゃう純夏に対して
オルタの純夏は誰もが持つ独占欲が表に強く出ちゃっただけで
もう何年も前の印象だからやり直したら違う角度から見れるかもしれんが 表に出ちゃったも何も理性が働かない状況なんだからそりゃ思考回路は願望実現一択よ だいたい自分が原因でそうなってる事に気づいて武ちゃんから離れようとしたりしてたろ すみかさんおめ
マーマレードの大判焼き超うまそうだ >>480
周りにライバル居ないからマブラヴしてそう
・・・でも高校入ってすぐに横浜侵攻だから哀しい結果にしか見えない 誕生日おめ!
レーザー級ワロスw
この絵だけで軽く死ねるわ ヤンデレマン見たら頭でなにか考える前にNGするんやで オルタ世界の武と純夏って一般人だから徴兵対象よな
日本侵攻前に男子徴兵年齢爆下げされてるから、武は訓練過程か任官済み
女子引き下げは明星前後だから、純夏はぎりぎり民間
一緒の学校でキャッキャウフフできる期間なんて・・・何故一緒に捕獲されてるのか未だに疑問 >>492
タケルちゃんと一緒にいるためだけに志願してても不思議じゃない 純夏誕生日おめ!やっぱマブラヴのヒロインといえば純夏だよなぁ タケルちゃんの父親か母親かのおかげで徴兵免除受ける対象だったとか…ないか ふぁんとむ食らって怪我して、その治療とリハビリで徴兵遅れてました
ってのはどうだろう チョンウォンにハイヴが建設された辺りで徴兵年齢の引き下げがあったような気がする 15歳なる直前で最後のイチャコラしてた時に捕獲されたとか言ってなかったっけ >>499
武「純夏・・・」
純夏「たけるちゃん・・・」
(・皿・)「BETA警察だ!リア獣には死を!」 長年の疑問はただの間違いだった。色々ごめん
16歳徴兵導入が男子96年、女子98年でその年に多摩川到達、99年明星、01年本編
98年時点で15歳ならお家にいて本編開始時点で大人の事情による18歳達成だった 夕立もなく七夕が成立やね
だれだ今日雨って言った奴w ここ数年ずっと織姫と夏彦の催涙雨が続いてて、今年もどうせ降るんだろうなーって思ってたら今日に限って朝から灼熱地獄で俺は熱中症一歩手前で病院に行く羽目に… 触手プレイされてるカード出せば、凌辱勢が大挙して押し寄せそうだな >>505
もう少ししたら七夕も雨の特異日どころか灼熱地獄が当たり前になりそうやな シオノヒロって方は人よりもメカの方が向いてるんじゃないかな
というわけで戦術機誕生日絵をよろしく 戦術機の誕生日っていつになるんだ
ロールアウトした日? そいや今日からviveの店頭発売か
PCと連携してるらしいけど マブラヴのアレもできるんかね? アレは無料配信だからVIVEと動くPCがあれば家で遊べるはず >>470
やっぱりもう見れないな。
正確な仕事だわ。 弐型でちゃったが、迷わず唯依継続
事前登録から締めてちゃ今後のガチャに影響するだろうし
誰でも18日までにはSSRをキープできる仕様なんだろうな
たぶんだが
もうあんまり唯依こねええ!みたいなレスも見掛けないし 誰でもは誇張表現だが18日までには唯依か弐型のどちらかは出るような確率なんじゃないかなーと
>>515
初期から休まず7回まわしてて?
まあ最後までSSRでない方が少数派だと思うし18日までまだまだ引けるから
俺も7月に入って2枚だからな
初日に唯依でた人より7月15日ぐらいに唯依でた人のが楽しそうだ
二つでた人の唯依と弐型のキープ率は9:1ぐらい?
それとも7:3ぐらいになってるのかな?弐型の方選んだ人いる? 144回でSRが3、4枚だけでSSRとか出る気がしない やっと買えた柴犬4巻のサントラ聞いてるんだけど
これゲーム後編のBGMも入れてきてる? >>514
初日から回してるけどまだSSR出てないわ
ぶっちゃけもうどうでもいい感じだけど 初日からぶん回してるけど全然でないから、先週から慌てて副垢5つ作ったけど
SSRは副垢に不知火一枚だけって、きつすぎで笑う >>472
G元素とオルタ純夏、どちらが欠けてもループは成立しない
後はわかるな?
>>473
無意識では無く、理性が働いてないだけ
無意識で願望実現一択ってヤンデレどころか完全な野獣だろ
それともお前はオルタ純夏が肉食動物とでも言いたいのか?
>>475
EX世界をFEX世界に再構築してる段階で因果を操る神なんてレベルじゃ済まされない
最早ラプラスの悪魔と呼ぶべき存在 海外版君のぞはガチで検討するってツイートしてたし
発表あるかもなぁ 質問なんだけど、アージュショッピングでAGPってなんか使えんの?
年会費に使えるっぽいけど、毎年繰り越しで使うことないし、製品には使えんし謎ポイントだよね >>529
昔は何かしらのポイント限定特典考えてたんだろな...今のアージュじゃそんな事してる暇ないだろうけど... >>530
サンキュー
やっぱりなんにも使えんのか その辺がageのダメなところというか、大手になりきれない所というか
実際手が回らないワケないんだよね。テキトーなグッズと引き換えにするだけだし 一定ポイントで海神フィギュアと交換とかでもしたらいいのに 売れるでー 現行FCはFCソフト出したら畳むとか畳まないとか言ってたな
新FCは作るんだろうか
AGPは元々延長代専用みたいなもんだし
余ってるグッズやステッカーでも配るぐらいなら未だしも、死に行くFCに手間掛けるなら他に力入れて欲しいかな
まずはFCソフト 真愛メルマニを永遠に出さないことにより現FCのまま放置し新FCに金をかけずに済むようにしてあるんだよ 武御雷追加ってお前、今までのガチャの意味よぉ・・・ いや追加ってww
追加したところで意味ねえじゃん・・・ よっしゃ、SSRまだ出てないから救済嬉しいわ、どうせ唯依姫出てる奴は変える気無いんだろ? 昨年末のイベントでFCソフトいつですかってきいたら年明けって言ってたのに
もう半分過ぎてるやんw いや、SSRの枚数増えるだけで排出率は変わらんから
唯依姫狙いだった人間が今までの2.5倍苦労するだけやで 紫タケミーとか事前登録で対人戦はともかく対BETA戦最強戦術機を出していいのか(笑)
まあソシャゲだし他の戦術機のがパラ高い奴もでまくると思うけど(即サービス終わりにならない限り
とりあえずR18選んでるから唯依キープかな
でも紫でたら唯依から変える人は結構いそう 既に吹雪(青)が複数有るし、色んなバリエーションのType00Rが出るだけじゃろ コスト高すぎて出撃してもリターン見込めないとかあるんじゃないの
艦これでいう大和型的な >>420
FCもやらないTDA完全版も出さない10周年PVも8割型やってないってな感じで金の出しようも糞もないんだけど ぶっちゃけ足りないのは資金じゃなくてスタッフだと思う
翻訳移植なら外注でいけるしやり易いだろうて
作品は複数ライター制にしちまえよ どうせ年だしもう書けんって
1人で拘りすぎてもベルセルクやガラスの仮面みたいになるぞ
それか起承転結と誰々が死ぬとかのプロットだけ決めて後はシナリオ屋に肉付けして貰うとか 一応TDAは別のライターが書いているけど。
それでも手が足りんてひーひーいってるからなぁ 外部ライターに書かせてるDUTYですらおっそいしな
年内に動けるのかね 海外勢マジハンパない
ネコパラ50万本売ってるみたいだしなw
ネコパラオルタはよ・・・ TDA完全版で戻ってきてくれんかな
03の新規イベ絵酷かったから 「ロスで何か発表したの?」→「してない」
日本語分からんだろうと外人にラグナゼウスとか社外秘をバンバン見せた 後から録画確認して修正するかもしれないけど
AX2016のレポート 海外ファンの反応やら何やら
ツイッターやら何やらで話題になってる「ねこぱら(他社作品)オルタネイティヴ」やら「君のぞリブート/リメイク」はAXトークセッションでのジョークに過ぎない
君のぞ海外版/リブートに関しても企画を始めるつもりはない
が、今回の反応やら何やらは社内説得材料にはなるだろう 程度
あとはコミケで出す「非公式()プレリリースDUTY本」やら「オルタ世界のその後を書いた同人」の話
DUTY本の表紙(コミカライズ版帝都燃ゆ作者の綱島さん担当)お披露目
売れないと通販できないから買ってね
どうせなら他にも色々やりたいな 程度 君のぞの反応に関しては総裁Nが興味持ったんじゃなかったっけ?
同人は超豪華でエヴァンさんが作曲したPVをつべで流すらしい(画像はキーコーの犬) ムッシュ吉宗が出すのとイモッゾが出すのとで合わせて2冊
それぞれ2000円 なるほど両方通販してくれぇ...じゃないと買えねえ... 今度は同人かよ
センセーショナルな発表を連発するのは構わんがやるといった事も堅実にやってくれよ
いつになったらTDA完結するんだよ
もう出す気ないなら開発中止の発表してくれ諦めつくから だからDUTYのプレ版って言ってんじゃん
書くのは吉上・綱島だよ >>545
確かに今年とは明言してなかったさw
会報最終号もどうする気なんかなぁ
まぁ待てるから良いんだけど ファンも高齢化してるし、コミケ限定とか通販で期間限定とか勘弁して欲しいっす
コミケに来てくれるような濃いファンの人と一緒に盛り上がりたいって気持ちわかるけど
おいらいつも蚊帳の外 ネット通販は名前の入力してる時点で面倒くさくなるな
それよりも日本橋とか行った時に店頭で買える方が良い テロさん今度はカテ公の胸で号泣w
このカットだけ先に出されると正直シュールだわw
これはアイリスルートで意中の相手がカテ公になった後に死亡→闇落ちか?
流石にそんなひねりの無い展開にはならんよな? ワロタ
てかテオさんを最初に胸に抱いたヒロインに堕ちるゲームに見えてきたんだけどw >>577
この際全員制覇しよう
おっぱい堪能してないのは後三人だっけ >>578
ヴァルターとマライさんとズーズィが鬼門だな オルタードフェイブル始めたんだけど
悠陽への反応を見る感じウォーケン先生はオルタ世界の記憶がある感じ? >>584
ない理由はやったわかるあるような描写があるのは霞だけのはず steamのVR版やったけどなかなか凄いな
原作知らなかったらクソの塊みたいなデモだけど >>587
ありがとおおおおおおお貴方が上位存在か!!!
俺のクリちんぽ好きなだけいじってくれ! >>583
テオ「金髪巨乳がいいよ。」
リィズが暴露してたしねぇ もしカティアが金髪巨乳だったらマスターの人生も変わってたはず リィズがあと1日来るの早けりゃよかったんじゃね?
アイリスより先に抱き付いてたら確実にリィズ側に付くべ リィズルートはどうやって入るのか楽しみ
とりあえずリィズブチ切れ裏切りまでは共通っぽい印象だけど あそこで付いていくのを選択するかしないかになりそうだな テオがリィズ側についたとしてもストーリーの大筋変わるんかね?
どうやってベアト倒すのかが鬼門にはなるだろうけど
でもどうせドイツなくなるんだし変わらんよね… テオがアイリスに撃たれて瀕死のリィズが見守る とかどうよ
村正の香奈枝ルートの最後みたいな感じでさ… テロドールが在るが故に生き残る事が約束されているテロさん
不憫でならない カテ公を見捨てるだけで殺されるテオさんもいるんですよ! それだったらメガネともみ合ってなんか死んだテロさんはどこの並行世界なのやらw 最初にハッチ内で会うのが カテ公じゃなくてリィズだったら シナリオはどうなるんだろうね? >>604
アイリスディーナとベアトリクスの熱い直接対決あくしろよ ふと続編だの外伝だのでマブラヴ声優はまだ大丈夫なのかと見てみたら
委員長がアクティブレイドで室長やっててビビッタ(1期から見てたのに気付かんかった)
さらに2期の新キャラの名前がまりもでちょっと笑った >>614
いきなり王道物語のメインヒロインになる気がしたw
頭いいからカテ公ポジてよりキルケみたいかもしれんけど つーかさ・・・
カティアを西ドイツに送るという選択肢もあれば普通に王道の主人公になれた気がするんですけどー
東ドイツの泥沼に引きずり込まれただけで >>612
アイリスルートでそれは確実にやるだろ
でもピーチ姫になっちゃうならどうすんだかってのはあるけど 確かに 雑誌読んでた時も なんでベアトとアイリスの対決ないねん とは思ったな
アイリスほぼモブだし カテ公もアイリスもあんまりテオと行動してないよな…
あれ もしかしてアネットが1番一緒にいるんじゃね? 自分のルートなのに「え? これカティアルートだったの?」って言われた人はどうすればいいんだ >>621
とりあえずキルケアフターとDUTYの展開に期待じゃね
結局死ぬのは不可避だけど リィズと一緒に西に逃げてキルケらと協力して 外からシュタージを倒すというのもありっちゃありだな うおあああああああああああアアーーーーー!!
ぺったんこ星人だーーーーーー!!!!! >死んだ奴がメインヒロイン
本編なんて2度死んでるようなもんだからな
そりゃメインヒロインですわ >>628
純夏なら3回死んでるようなもんじゃね
EXで潰され00ユニットになる時に殺され00ユニットで死んでるから
正確にはEXでは死んでないけど メガネとアネットは18年後生きてるのかどうか気になるわ メガネは内田さん曰く「殺そうと思ってたけど止めた」
つまりシリーズ的には生死はどうでもいいキャラの可能性が高い
アネットは生きてそうだけど中の人が36歳を演じられなさそうだから死んでるかも いやアニメから入った連中とかもおるんちゃうの?
そういうのどうでもいいって訳にもいかんでしょ Amazonはタペストリーらしいからきっとクルトさんの柄だよね 前編は尼のベアトタペストりーだったから次はアイリスあたりのが欲しい
全開ソフは誰だったっけな 緒方恵美の晴天ヘキレキ!Vol.42[ゲスト:Minami]
2016/07/12(火) 開場:19:57 開演:20:00
lv266381242
fsdlk;jfljl; 良く>>420の様に口だけ日本と違って金出してくれるアメリカンの方が熱意があるとほざく輩がいるが、そういう連中はこの御仁の様な目に遭っても同じ事が言えるのであろうか
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58331/1431958289/420-423 前編買わずに小説版読破したんだけど
ルート分岐ある後編だけ買うのってあり?
それとも前編からすでに小説版と乖離してるのかな >>647
いや前編は小説から更に多少描写カットしただけ
流れは全く一緒だから後編だけでおk 問題ないと思われる
海王星凱旋でちょっとセリフ追加変更あったかな
地の文ないテオ視点固定だからアクスマンとのレスバトルが始まるととてもハラハラさせられる
前編の初回限定ならカティアの前日譚が特典小説で付くよ お二方ありがとう
初回特典目当てに前編も買うことにしたよ
小説の内容細かいところうる覚えだし復習の機会にちょうどよいしプレイしてみる ゲーム前編はBETA相手にグレ子の歪んだ叫び声や
アネットによる狂気のしねしね来い来い斬ってやるぅぅッ!!
の音声が何となくよかったわ >>620
気づいてしまったか・・・
(アネットいいよね) >>652
リィズ「お兄ちゃんのそばに一番長くいたのは私に決まってるじゃない。異論はコロスわよ」 アネットとの共闘は嵌まってたよな
最初アネットラリパッパでうぜえと思ってたけど好きに変わった
良いキャラだよな だが貧乳じゃないと生き残れない世界だからな
カテ公もきっと育ったのがダメだったんだよ アネットがテオを抱きしめたらルート入ったのにな
抱きついたのにヒロインできてないキャラなんて…あれ ファム姉 >>657
「後ろからロケットランチャーぶちこまれたらそりゃ殺すよ、リィズたんは悪くない」←これ好き 拷問で奥歯抜かれたらそりゃロケットランチャー撃ちますよ、ファム姉は悪くない アネットって強化装備きてる絵みたら結構乳あるんだよな
一応貧乳設定キャラなん? BDUならあの世界での巨乳に比べたら小さいぐらい?
強化装備パイは比較できん 純夏「タケルちゃんのそばに一番長くいたのは私に決まってるじゃない。異論はコロスわよ」
水月「孝之のそばに一番長くいたのは私に決まってるじゃない。異論はコr」
???「おしおきが必要ですね」 委員長って中学の時の担任にちょっと似てるから何とも言えんわ
年は+30ぐらいだけど >>623
西に逃げたのも虚しく、シュタージに拉致られるという
あんまりにも救いのない展開が先に思い浮かんだ あと初期面子だと武と純夏と綾峰か
綾峰は確実に来るとして20年後の武なんかは書いてくれるのだろうか 美琴「…」
新規面子で4コマになってないのはゲーマーあかると主人公ぐらいだし、彩峰は未だしも武純夏は出なさそう
ゲーム最終盤に出るパターンじゃない? どの道亡命拒絶してリィズブチ切れまで規定なんじゃねえの?
亡命の可能性あるのかね とりあえずリィズと一緒にいたらファム姉爆散の未来だけは変わるだろう(希望 優秀な衛士が一人こなかった事で、本編登場前に戦死して出番が無い可能性も微レ存 事が発覚する前にマライと上司がお亡くなりになってる未来ならアイリス達の決起間に合ってみんな平和説 テオがベアトリクスに調教されてバター犬にされるルートとかないんですか 人の生死が作品に入ってないならベアトルート行けそうだけど あの人の考え折るにはユルゲンに匹敵する主人公属性がないと無理感 いきなり解放とかもはやストーリーとかどうでもいいのなw
いえーい ロボ グロ! のイメージしかなさそうだ >>685
これを見てタケルちゃん世代とタメなのに今更気付いた >>688
メンテ画面初めて見たけど
この子はマブラヴやオルタに出る築地多恵だよ
殆ど名有りモブで、オルタじゃ主人公の先任部隊の一人ですぐ死ぬ
このゲームじゃ死んでないかもな
>>690
狭霧×ウォーケンのシーンあるけど対戦術機戦あるのかね >>690
見た事ない色の戦術機がチラホラ
黄色の吹雪がいたぞ
練習機にまで色塗るなんて日本帝国軍儲かってるな >>686
なんか凄い久しぶりにキーコーのアホ面見た気がする
最期に広報出たのいつだ? >>692
ホントだ
霞とデモ弐型が出る所で止めるとハッキリ分かるな
あと紫の吹雪や紺の吹雪や誘導弾撃ってる茶色?(スーパートムキャットみたいな色味)の吹雪も居た >>691
まじ?出てたっけか
全く記憶に残ってないわ >>696
EXで夕呼先生が探してた猫いただろ?
あいつだよ EXで猫にされ
オルタで立ち絵もなくXM3試験で死に
オルフェでやっと立ち絵がマトモに出て
メカ本に載ってる茜の回想小説でやっとマトモなキャラ付けされた娘 自己解決したのが数機
アユマユに出てくる陽炎改までいるわ >>701
他にいたっけ?
BETAに爆乳にされた純夏とか言うなよ 正直殆どのキャラ爆乳超えて奇乳レベルだからもはやどうでもいい感 >>702
マブラヴ世界の中でって括りなら一般人もはいるぞって突っ込みは置いといて
一番巨乳候補は
・偽エレン(でかい背もでかい
・ステラ(ジャイアントおっぱい
・ルナテレジア(ジュピター
・シルヴィア(アニメではそうでもなかったような・・・小説ではでかい
・築地(背がそんなにでかくないからどうなんだ
・夕呼(でかい背もでかいがアジア人は不利
・ソ連にいそうでっかいのが マブラヴはおっぱいゲーだから
メインヒロインは大抵巨乳だしおっぱいの需要が分かる >>706
ちくびがががががが
18禁Ver.はよ 黒髪の子が一番個性ないけど可愛いな
ストフロ興味なかったけどやろうかな >>704
新参かな?
築地はキーコーのお墨付きのNo.1巨乳だぞ スチーム版先行予約版購入した
7/15発売だがアメリカ標準時間なのか日本時間なのかは不明 >>704
築地は犬だからね、大きさで言えば小型犬くらいのサイズだよ steamは日本時間のAM2:00辺りに更新が多いよ >>686
仮想ディスクを1枚にしてるんだろうか。 キックスターターで追加コンテンツ製作の目標金額も達成した
たしか翻訳版リリースと追加コンテンツリリースは別日のはず スチーム版はアンリミテッド、最初から解除済み
ウィッシュリストに入れてると値段変わってないのにセール中セール中のメールが何度も届いてウザい >>685
三十代になったヒロインたちか!
オルタの最期を知ってるだけに、平和な世界では長生きしてほしい。 >>720
含まないよ
エクストラ/アンリミテッドがクラウドファンディングで$25、オルタが$35だった
だからオルタは5000円いかない位になるんじゃね steam版いつの間にかカード対応になってるな
カード対応してるなら買っちゃうか エロが少ないオルタの方が10ドルも高いのはエロゲとしてどうなんだ
まぁ仕方ないけど steam版は全年齢版か?
安さ以外のメリットある? あとはディスク不要とかタブレット対応とか解像度とかアンリミ解放済みとか
新BGMの情報もあるし
https://twitter.com/age_rienee08/status/753777243592138752
【マブラヴ英語版定期おさらい】
@Windows 7 / 8.1 / 10対応!
Aタッチパネル操作も対応!
B音声は日本語のみだよ!
Cテキストは英語・日本語切り替えが可能だよ!
D定価は34.99ドル、日本円だと3,480円だよ! 要チェック!
#agesoft #muvluv DMMって無印単品を3480円の四倍で売ってんのか
そりゃ凄いわ
お得だなsteam版 これまで発売されてなかった海外向け翻訳版のオマケなんだから要らんなら買わんでいいだろ よくセールするんでしょ、スチームて
そんとき教えてくれよな まあsteamならそのうちセールすると思うからすぐ欲しいわけじゃなければ待ってればいいぞ ファンならこれぐらいの金、出してやれよ(´・ω・`) 柴犬後編あるし、ストフロ始まったらなんやかんやで課金するって人もいるだろうし
財布の紐が今は固いのはしゃーない ADVはセールの値引き辛いんだよなぁ
マブラヴより2日前にリリースされたUNIが売上一位取ってたから、マブラヴも取れるといいな >>742
ガチファンはキックスターターの投資報酬でキーもらってるだろうからランキングはそこまで上に行かないかもね
通常発売日初日にレビュー100件超えるようなゲームはたいていトップテンには入るはずだけどまだかなり下だし 日本人はあくまでおまけ、金を出したのは海外勢
買えるだけマシ文句言うな 3500円って十分安いと思うけどな
国内ユーザーで欲しい奴は買えば良い
買わないと置いていかれるようなモンじゃないんだから steamストア開いたら、「人気の新作」の一番上がマブラヴだった。
うれしい! ちょろっとsteam版やってみたけど2人以上のキャラを同時にしゃべらせることできなくなってるっぽい 海外の衛士達も楽しんでるようで!
今だとこのシリーズ海外のが人気出そうだな 柴犬もsteamでどうこうやってた気がしたけど翻訳すんのかね >>751
オマケとやらを教えてくれないか
チョイ調べたけどわからん 真ん中と右端はモバゲーのやつかな?
見たことないイラストだ >>747
マジか
戦闘時の会話は途中から被せたほうがそれっぽいから良いのに
柴犬もだけど
その機能廃止したいのかな サントラ付けろよって思ったのは世界の中心で俺一人かな マブラヴオルタのサントラとか単体で3500円レベルだろ そういやsteam版の主題歌とかどうなってんだ
全部入りとか? 6年ぶりにマブラヴがプレイできる…
ところで誕生日絵純夏ほんと可愛いなー 壁紙のF-4 F-14 F-5の選択は謎だけど柴犬勢向けかな
青武御雷かっこいいけど長刀使って欲しかった >>768
だったらF-14とF-5外してF-22とF-15入れそうなもんだけどね しかし売り上げ上位に入らないというはマブラヴの実情だな
クラナドは一位取ってたのにマブラヴはランキングに入ってすら居なかった
オルタで本番か? 何回マイナーチェンジ版だしまくってるだって話じゃね?
ぱっと思い出してもPC箱PS3VITA窓7対応版で今回で6回目ってそりゃいくら何でも出がらしになってるわ >>770
CLANNADはKeyブランドの力が強すぎる
マブラヴはまあオルタが出ればじわ売れするだろって程度 クラナドはアニメ見たやつらの影響もデカイんだろうな 壁紙20枚ってかいてあったのに、いつの間にか10枚に減ってる。 スチーマーとしてはマブラヴ買ってやりたいけど高いっすわ
1kまで落ちたら買ったる >>774
むしろ外伝のアニメで「この程度か・・」と見切られてる可能性 まあさすがに同じもの何回買うんだって感じになるから俺はセールまで待つよ 鍵屋のシリアルが故買品って知ってて言ってんのか
メーカーから割られたほうがマシって言われるレベルだぞ プロフィール壁紙2枚だけ?戦術機ないのか・・・?
オルタに期待かな なしみたいだね
Oculus届いたから喜び勇んでMuv-Luv VRやろうとしたら対応してなかった
情弱すぎる… まあ使い道はどれだけでもあるじゃないか
これを機にフライトシムとかどうよ オキュラス買ったのかよ 去年のTGSので満足しちゃったわw VR色々と金かかり過ぎてそう簡単に手は出せませんわ オキュラスよりはviveのが良いと思うわ
PSVRは体験した限りじゃ現物だけ買ってがっかりするよりNEO買ってからのほうがマシだと思うって感じ >>794
プロダクトキーがついてたEVEっていう戦闘機ものをやったけど
どうやらVRは酔ってしまう模様…3Dゲームは平気だったのに
衛士にもなれそうにないな
>>795-797
1月予約でようやく届いた上にGTX1070と勢いでPSVRまで購入してしまった
今回の事も含めviveの方が良かったかなと思ったけどさすがにこれ以上は
とりあえずoculusでsteam版マブラヴやります 俺だったらとりあえずイリュの体験版落としてVRエロゲを体感しちゃうな
お前ら真面目だな 武と純夏の仔づくりセックスしてるのをVRで観てみたい 期待してなくても冷蔵庫と同じくらい普及するんだけどな >>799
すまない
体験版はもちろんカスメも購入済みなんだ
スレ的には冥夜でも作れるといいんだろうけど
VRでマブラヴだけどAGESと親和性高いよ!
等身大サイズに調整してキャラがぐりぐり動く VRは普及するかぁ?
日本人には高すぎるよやっぱり
PCゲーム界では流行りそうだけどPSVRがもうちょっと値下げしないと日本では流行らなそう
しかし一体いつまで無駄なガチャを引き続ければ良いのか… VRはまだ何ともって感じだけどARは電脳コイル的なワクワク感がある マブラヴVRはスゲェ面白かったし、最近ではボトムズVRが気になるけど
基本的にまだまだsteamゲーみたいなvrゲームばっかりなんだよな
PSVRも予約は盛り上がってるけど、既存タイトルや人気シリーズのVRゲームが出ないとキツいと思う
やっぱり、VRって「あの作品(あの時代)の世界に入れる」ってのが重要だと思うのよ VRの凄い所はゲームだけじゃなくトレーニングマシーンとかでも使える家電である事
既にサイクリングマシーンとランニングマシーンで導入されてる(米国) それゲーム用途以外の家電としてはサイクリングマシーンやランニングマシーン程度の数しか需要ないってことじゃ アミューズメントでも使えると思うぞ、完全ヘルメット型にしてジェットコースターに全員分取り付ける事が出来たら
どこのジェットコースターでも夢の国のスペースマウンテン以上の乗り物に化ける
コースターに限らず大抵のアミューズメントには使えるな、実際に動かなくても前から風が出たり傾いたりするだけでも臨場感ある
モンチョやバカ王子も言ってたけどペイント機能も凄く高い、PCで書くより楽なんだとさ VR使って会社に出社とかできたらいいなぁと思う
社員全員自宅でVRつけて仮想の会社で仕事するみたいな感じ VRの難点は口でいくら説明してもやったことがないと全く伝わらないところかな
まさに百聞は一見に如かず マブラヴVRあるある
戦闘シーンよりブリーフィングと講義にリソースを注ぐ VRなんか普及したら、運動不足の肥満が量産される
弊害の方が強そう 4gamerで記事来てるね
PC用恋愛ADV「マブラヴ」(Muv-Luv)の配信がSteamで本日スタート
http://www.4gamer.net/games/032/G003242/20160715077/ >>817
まりもちゃんや伊隅大尉の講義中に居眠りとかしたらシバかれるとかいうご褒美入れて欲しいです 普通にアーケードやアトラクションとしてイケるコンテンツじゃない?
作品世界がしっかりしてて、その世界に自分が入り込めるってのは、それだけで他より巨大なアドバンテージなんだよ アクティヴレイドでまりもちゃんがまりもちゃん言うとるで あれまりもちゃんがまりもちゃんやればいいのにな
つかきちんと完結するんかあれ SSRデモカラーしかでなかった。こんなもんかな・・・ >>827
うるせぇ彩峰ばかり重複して他何も出てこない俺に謝れっっっ 合計80回しかまわしてないけど
初日に唯依が出てから以後SSRなし 委員長で終わってしまった
予想以上にやる気を削がれてしまったぞ すまんなお前ら姫含めて三回も出たわ
紫タケミーが出たらそっちと揺れたが 200回回して唯衣と二型
唯衣選んで後半戦に突入やな 200回程回してSR吹雪で終わった
SSRってなんなんだよ... 最低限SR確保していければ十分よ
複垢でSSR狙いなんて第二弾ガチャとスロットがある時点で面倒くさすぎてアホらしいわ 彩峰と委員長ばかりだったのは
俺だけじゃなかったのかもしれないのか 唯で終了かな?
SSRが一枚でただけでもましかなぁ 最後に吹雪が出てきたから、疫病神の彩峰にはご退場願ったわ
SSR出なかったのは残念だったけど、納得して我慢できるだけマシですわ IFできるんなら純夏の帝国軍士官服や割烹着姿とか観てみたい 事前SSRはゲーム内でそのうち引ければで妥協できるけど
スロ限定00純夏よなぁ・・・ >>847
それCP専用つってるし微妙っぽくねえか >>848
性能ではそうかもしれないけど
シナリオは唯一無二だからなあ スロットコインがゲーム中貰えない回せないとかは書いてないから大丈夫じゃね? 久しぶりにオルタやってみようと思ったらもしかしてwin10でプレイできるバージョン無いの? 209回SR吹雪で終了、やっぱ皆が皆SSR出てねぇんだな安心した そこでSteam版ですよ
オルタはまだ出てないからこの際エクストラアンリミテッドをやり直そう まだ何も始まってないし競争してるわけでもないから別に出なくていいんだよ 210回でSSRは不知火と冥夜が出たわ
もっと前にリリースされてたらなあ
steam版もそうだし、皆にもっと熱があった時に一緒に盛り上がりたかった >>854
やっぱりsteam待つしかないか
アンリミやり直しはいいがextraは辛いな 5分に一回レベルで伏線出てくるのに何がつらいのかが分からん 伏線はおおっとはなるけど大筋はつまらないし…仕方ない話ではあるけど やっぱりエロゲものは名作とは言え10年立つと絵が気になるってよくある
鬼畜王とかクラナドとかリデザするなら嬉しいけどそのままだとかなり苦痛 瑞鶴かっこ良すぎじゃのね?
あれ、こんなにカッコ良かったっけ?
もっとずんぐりむっくりした印象だったんだが 第一弾の時は200回も回して一度もSSR出なかったくせに今回は5回目でクリスカ出てきよったよ... 今回はクリスカと2型ヒャッハーバージョンか
とりあえずキャラ優先でクリスカ狙いだな
俺はエロとかに興味ないけどやっぱキャラ優先
全年齢版の方でもよかったぐらいだしね
とりあえずR18の方にしといたけど
クリスカ欲しいよぉ〜 そろそろ専用板いったら
なんのためにあると思ってる まぁ、ガチャの当り外れの話題はアレかも知れんけど
絵柄とかシナリオとかキャラの話はやらせてくれ 専門で話したい奴だけが行けばいいだけの話
そんなもんそもそもいらん 陽炎の長刀装備って珍しくない?めっちゃかっこいいんですけど 自治もいいんだけど空気だけ悪くして去る人多いから何か変わりの話題くらい置いてけよって思う 代わりつーても柴犬の新情報は今月末くらいにはなんかくるんだろうな?
延期は勘弁な あらゆるコンテンツで繰り返されてきた流れだな
ソシャゲ汚染が進んだらもうオワコンだよ
ゲームは一度クリアしたらそうそう繰り返さないが、ソシャゲは毎日やるからな
自然とソシャゲの話題だけになる
パチカスがパチの話題しか無くなるのと同じ いや後編きたらその話になるだろ
ソシャが戦略性やら情報交換しないと進めない作品なら専門スレの出番になるだけの話 ラジオやるのね ルナドンはやっぱり無いんだろうか
https://twitter.com/age_soft/status/755248883307909120
C90でラジオシュヴァルツェスマーケン特別版リリース決定!
パーソナリティは山本希望さん・田中美海さん、ゲストは鈴村健一さん!
現在メール募集中!締切7/22
schwakenradio@gmail.com
#シュヴァケン #agesoft #muvluv いつも思うけどラジオの特典いるかあれ?
一応聞くけど30分後には記憶にないわ サイレントイーグルの前身にあたるストライクイーグル近接強化型とか存在しないんだろうか
輸出向けに研究してたりしそうな >>887
F-15Eチェイサーがそれじゃあね?
ユーコンにあったのは基本チェイサー仕様で推力が強化されてるし 輸出向けと言ってもストライク売るよりモジュール換装の方が安いからACTV作ってる訳だし、わざわざストライクでやる意味は無いかな
ただでさえ米国内は戦術機開発下火だし 近接強化するなら安くて軽いF-16のがよさそう
既に派生機いっぱい出てるが そもそもアメ公は近接機動格闘戦なんて重要視してないからわざわざ自分で金かけてまで開発せんだろ F-15J自体がボーニングというかハイネマンの設計だしねぇ
>>891
Jー10ライセンス生産した方がマシかなっておもう ツイートしてガチャ回数増やすときに、たまにキープしてるカードが変わってる時があるんだけど、
これって別の人のやつをだったりするのかな?もちろん更新すれば元に戻るんだが キャラ×キャラがいいのかキャラ×戦術機がいいのかわからんな
https://gyazo.com/2b84d8d17655b0fecd33e93b12bd5ab3.png
とりあえず武御雷残したけどSSRのクリスカと弐型どっちもでたらめっちゃ迷う >>895
さっきまで同じ構成で少し驚いた
クリスカ引けたからもうこのままキャラ2で行くと思う おもしろい記事があった
http://gamebiz.jp/?p=165418
マブラヴKickstarter
>思わぬ落とし穴もあった。
>それがリワードとして設定した数々のグッズ類だ。
>想定ユーザーを北米中心としていたが、中東やアフリカなどからの支援が多く、配送費用がかさんだのだ。
>「リワードはデジタルデータが無難です。
>フィジカルなリワードの場合は、配送費をユーザー負担にするか、地域を限定するなどのやり方も考えられます」 中東やアフリカのファンかぁ
あの辺はなんの戦術機使ってるんだろうな 面白いな
散々ネタにされてきたけど、ホントに金だしてくれる石油王とか居るのかもな ムスリム系宗教諸派が連帯して対BETA戦やってるんだよな
異教徒と一緒に戦うなんて大丈夫なんか そこらの宗教絡みもまた面白いことになりそうだからぜひ描く機会があれば見てみたいなぁ 中東の何処かの国は成人した時に100万政府がくれるらしい
くっそ羨ましい >>907
キーコーは怖くて書きませんって言ってたぞ
それ系の記事書いて生首にされた大学教授いたんだっけ恐ろしあ >>909
地面から金が湧き出てくる国と何もなくてちょっとした技術がある国とを一緒にしちゃイカン
中東系は読みたいけど確かに書くのは危険だよなぁ
今の御時世いつテロが起きてもおかしくないし >>901
アサヒ殿下って前にニコ生出てた人のことだったのか
もう忘れてたわ >>902
F-4とF-16(トルコ軍)
F-14を装備(イラン)
F-15を持っていそうなイスラエル
>>908
イスラム教徒でイスラム教学を学んでいる人間なら1チャンス>宗教問題回避 イスラエルはF-4とクフィル(F-5FミラージュVの砂漠仕様)とラビがあるな 純夏の前世らしき画像を見つけたのでうpしとくわ
ttp://livedoor.blogimg.jp/hakamiso/imgs/0/c/0ce52483.jpg >>920
この前の『スミカがせめてきた』同様偶然拾ったやつだから詳しくは知らん
取り敢えず見た感じからして純夏に似てたのでうpしたら誰かがネタばらししてくれるのを期待した
元ネタ知ってる人詳細キボンヌ 戦極姫6っていう、5までは良作だったのに突如迷走したクソゲーだよ >>922-923
タイトル自体はわかっても、シナリオの細部に触れているカキコが無かったからどういう経緯でこのシーンになったかが推測さえ出来なかった
だけどこのゲームってそんなに酷い出来なのかよ…(当方戦国シミュレーションに一切興味が無い人間なので知らんかった) むしろ作品タイトルスレかメーカースレで聞いた方がよくないか?(割と善意) >>916がとんでもないクソバカってことだけは分かったわ
つまり「純夏の前世らしき画像を見つけたのでうpしとくわ」を訳すと
「この子すげえ好みだわお前ら詳細教えてクレクレ」だな
戦極姫スレ行ってこいやお前立派なスレチだぞゴミ つーかこのスレをジグーで検索かけたら純夏はヤンデレ認定マンじゃねえか
しかも過去レスで戦極姫6って自ら言ってるし
こいつ確信犯だな ジグーは徹底的に無視しましょう
↑これテンプレに載せた方がよくね? そういえば最近
夕呼先生&純夏大嫌いマンは見ないね
なんか別のスレで観たような気がするが 純夏はヤンデレ"認定"?アフォかよ
じゃあ純夏がヤンデレじゃない証拠を説明してもらおうか
先ずはマブラヴの並行世界をコペンハーゲン解釈のみで説明してくれ
エヴェレット解釈を完全否定出来たらそれがラプラスの悪魔の存在を否定する唯一の材料になるから
それから12月8日の香月夕呼のダブルスリットの通過実験だが、あれは光の粒子だから可能な事であってそれ以外の粒子では不可能(大学で量子力学を専攻してた奴に裏を取った)
その為、件の実験装置では絶対に並行世界を往来する事は絶対に有り得ない(現時点に於いて尚、同様の理論を利用したタイムマシンが完成しないのも同じ理由である)
従って、武を元の世界に戻す事が出来たのはラプラスの悪魔(=オルタ純夏)以外に有り得ない マブラヴオルタナティブなんて物は無いよ
マブラヴオルタネイティヴね当て字なんだわ
まあ英語記述をそのまま読むと上記になるがね 中東、アフリカの支援が多かったってのがびっくりだな
石油王さんの目に止まって4クールアニメ化出来ると良いな! クリスカ中々出ないなぁ
SRってどのくらいの確率なんだろうか? 「バビロン作戦でバビロン災害が起こる」ってわかってて実行したの?
じゃなきゃアホスギやな とりあえず10秒くらい推敲してから書き込みボタン押す癖つけたら >>939
その論文を出したのが対立派閥であるAL4でなかったら信じられたかもな
で、観測データからもしかしてやばす?って思ったアメリカとかは一応対策は立てたと
正直核の飽和攻撃の方がマシだった気がして仕方かない >>938
なるほど、その可能性だとゲット出来るかもって夢見ちゃうラインだな >>934
昔の人はエロゲやりたくて何十万するこのPCやモニター買ったんだろ
すげぇ 80,90年代のランスとかは常に最高スペック要求されてたしな >>944
知ってるかい?
40MBがうん十万してたんだよ。 Win95時代はダイアルQ2の洗礼を受けて酷い目にあったっけ、
ガリガリガリガリガリガリ、エロ画像1枚も出てこないのに30分でン万円取られて大目玉 とはいえ戦術機用のコンピューターがあるんで多分処理速度だけはなかなかのものだとは思うけどね。
液晶関係はどうなってるか不明だが
TDAで神宮司少佐がノーパソ使ってたけど。
資源を考えると実はノーパソの方が資源を使わないんだよね。
解像度関係がだめっぽいのかもね>液晶
多分だけど640?480ドット(アナログ放送の解像度)で固定されてるんじゃあない?>量産されている液晶 デメリットがあるからなぁ>網膜投影
基本が眼球が正面向いている前提な訳で
キーボード操作とかおぼつかない人間には全く向かなかったりする。 前から思ってたんだけど 稲毛神社とマブラヴコラボしたらいいのに 度々出ている話題だから遡れば詳しくあるだろうけど、クロニクルズはあれで終了
中核だったTDAの完全版は未定。消滅寸前まで行っていたが、企画会議レベルまで復活
ゲーム部門ではFCソフト、スチーム版オルタ、アンドロイド版マブラヴ(オルタ)、マブラヴじゃない新作が動いている
TDAは当分先でまだまだどうなるか分からない Aはまず落とし所決めないと進まないと思うわ
どこまでやるんだと 並行して色々とやり過ぎだよな
一つ一つ終わらせていってくれればよかったのに とりあえず柴犬だろ
特典とか詳細とかどうなってんの?
まーた延期か? >>955
>消滅寸前まで行っていたが
初耳だがどこの情報だよ
クロニクルズが消滅寸前だったって言いたいのか
TDA完全版が消滅寸前だったって言いたいのか まあ詳細はなるべくほしいな
とりあえず時期的にストフロの特典(限定SSRリィズシリアルとか)つけてくるのは想像に難くないが とりあえず武ちゃんが響をボコボコにして斧女が本気出す展開が見たい >>955
クロニクルズは終わったけどTDAは終わってないぞクロニクルズは元々2レーンでやっていこう新人達に任せてみようみたいな感じで始まったんじゃなかったっけ? 吉田の頭の中にあるだけの企画を"動いている"というのはやめてくれよ
柴犬とTDAまでは買うからはよ出せ ツイッターで絵師募集してたのってその非マブラヴ新作じゃない?
ルーシンも新プロジェクト始動だの何か仄めかしてたし
動いてはいる筈
>>950が居ないならスレ立てるぞ
立ったら保守宜しく >>964
Dutyは買わないんですか!
>>963
クロニクルズはオルタみたいな採算度返しフルプラゲーム出せないから
雑誌みたいな感じでゲーム出すよ
後で各巻のまとめて完全版出すよ
そうしないと出せないよって感じだったはず >>965
ツイッターで絵師募集してたのは夏に出す予定だった同人のやつだよ >>968
そうだったかスマン
キマシ回見直してみるわ
人居るみたいだし、テンプレの他に10数レスぐらい付ければいいからヘーキヘーキ 次スレ
保守可能なら援助頼む
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part686【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1469075495/ 保守しなくても落ちないぞ、どこぞの板と勘違いしてるんじゃない? そうなの?
このスレの頭の方では保守必要って聞いたけど
落ちても嫌だし、とりあえず25ぐらいまでは保守しとくわ 出るときはポンポン出るんやなぁ第一弾もこれくらい出てくれればよかったのに
http://i.imgur.com/RRRhiQq.jpg >>974
恨みで人が殺せたら・・・というか1枚いらないんだからどうにかして俺にくれ! まだ一月もあるんだし回し続けてたらすぐ出るやろ
恨み殺すのは期限すぎてデなかったからでええやろ >>974
これどういう状況だよ
さすがの強化装備でも銃火舞う戦場には出ないでしょ >>977
流石にカードの絵柄は単なるイメージでいいだろw 強襲歩行攻撃機もっと出して欲しい
派生も全くないしユニークな見た目の物が好きなんだよ >>982
ストフロで最低ランクのユニットで来たりして
それか横浜の設備の一環として門兵が進化するとか >>977
銃火じゃなく鉄火(てっか)だと今気付いた >>985
ARのタワーディフェンスゲームjかな? 足元をスキャンしたら地下に大量に潜んでるんですね分かります マジで980でいいんじゃね? 全然埋まらんし950にする必要性がない 柴犬が出れば加速するだろうけどそれまではこんなもんだろうな 即落ち設定あるうちは次スレ立て遅くていいかもなぁ
一応避難所も使えるから、スレ立てミスっても大丈夫だし キャラシナリオは全4話、全部見るには5枚重ねる必要があり
えげつねえ……
つまり2枚重ねないと1話すら見れないってことか……
これマジかよwwww
糞ゲー氏ね )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ チ ョ コ 返 し て ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__//// まぁサービス開始して少しやったらやめるしどうでもいい
最初は楽しいかもしれんが周回ゲーは後々苦痛にしかならんからな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 12時間 14分 14秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。