恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 382 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。
■公式サイト
BaseSon ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
NEXTON-PASSPORT ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
恋姫†英雄譚 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜 ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版) ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版) ttp://www.marv.jp/
ガマニア(Web版) ttp://www.gamania.co.jp/
格ゲー版 ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ 真・恋姫†無双 ttp://www.onsen.ag/program/radioma/
▼戦国†恋姫
公式Twitter ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄 ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板 ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 381
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1476192626/ ■恋姫†無双キャスト&スタッフ
【蜀】
劉備 真名:桃香(とうか) CV:安玖深音
関羽 真名:愛紗(あいしゃ) CV:本山美奈
張飛 真名:鈴々(りんりん) CV:芹園みや
諸葛亮 真名:朱里(しゅり) CV:楠鈴音
趙雲 真名:星(せい) CV:野神奈々
馬超 真名:翠(すい) CV:桜川未央
黄忠 真名:紫苑(しおん) CV:飯田空
厳顔 真名:桔梗(ききょう) CV:白井綾乃
魏延 真名:焔耶(えんや) CV:加賀ヒカル
馬岱 真名:蒲公英(たんぽぽ) CV:青葉りんご
鳳統 真名:雛里(ひなり) CV:九条信乃
璃々 CV:倉田まりや
糜竺 真名:雷々(らいらい)
糜芳 真名:電々(でんでん)
孫乾 真名:美花(みーふぁ)
馬休 真名:鶸(るお) CV:桃山いおん
馬鉄 真名:蒼(そう) CV:姫原ゆう
【魏】
曹操 真名:華琳(かりん) CV:乃嶋架菜
夏侯惇 真名:春蘭(しゅんらん) CV:深井晴花
夏侯淵 真名:秋蘭(しゅうらん) CV:如月葵
荀ケ 真名:桂花(けいふぁ) CV:みる
許緒 真名:季衣(きい) CV:倉田まりや
郭嘉 真名:稟(りん) CV:山崎波子→橘まお(英雄譚)
程c 真名:風(ふう) CV:海原エレナ
楽進 真名:凪(なぎ) CV:五行なずな
李典 真名:真桜(まおう) CV:水鏡→春乃いろは(萌将伝)
于禁 真名:沙和(さわ) CV:春日アン
典韋 真名:流琉(るる) CV:てんかわののみ 曹仁 真名:華侖(かろん) CV:奏雨
曹洪 真名:栄華(えいか) CV:白月かなめ
曹純 真名:柳琳(るーりん)
徐晃 真名:香風(しゃんふー) CV:藤咲ウサ
陳珪 真名:燈(とう)
陳登 真名:喜雨(すぅ)
【呉】
孫策 真名:雪蓮(しぇれん) CV:風音→サトウユキ(真)
孫権 真名:蓮華(れんふぁ) CV:風音
孫尚香 真名:小蓮(しゃおれん) CV:北都南
周瑜 真名:冥琳(めいりん) CV:かわしまりの
陸遜 真名:穏(のん) CV:まきいづみ
甘寧 真名:思春(ししゅん) CV:一色ヒカル
大喬&小喬 CV:大小つづら(佐本二厘)
周泰 真名:明命(みんめい) CV:桃井いちご
黄蓋 真名:祭(さい) CV:紫苑みやび
呂蒙 真名:亞莎(あーしぇ) CV:犬山遊々
魯粛 真名:包(ぱお)
程普 真名:粋怜(すいれい) CV:小鳥居夕花
張昭 真名:雷火(らいか)
孫堅 真名:炎蓮(いぇんれん)
太史慈 真名:梨晏(りあん) CV:榊原ゆい
【董卓軍】
董卓 真名:月(ゆえ) CV:木村あやか
賈駆 真名:詠(えい) CV:青山ゆかり
呂布 真名:恋(れん) CV:井村屋ほのか
張遼 真名:霞(しあ) CV:AYA
華雄 CV:芹園みや
陳宮 真名:音々音(ねねね) CV:椿丸子々々(佐本二厘) 【袁紹軍】
袁紹 真名:麗羽(れいは) CV:このかなみ
文醜 真名:猪々子(いいしぇ) CV:紫華すみれ
顔良 真名:斗詩(とし) CV:青井美海
田豊 真名:真直(まぁち)
【袁術軍】
袁術 真名:美羽(みう) CV:巻田彩乃
張勲 真名:七乃(ななの) CV:七野社(芝原のぞみ)
【黄巾党】
張角 真名:天和(てんほう) CV:遠野そよぎ
張宝 真名:地和(ちーほう) CV:御苑生メイ
張梁 真名:人和(れんほう) CV:桜野マヤ
【南蛮】
孟獲 真名:美以(みぃ) CV:金松由花
南蛮兵・シャム CV:金田まひる
南蛮兵・トラ CV:有栖川みや美
南蛮兵・ミケ CV:西野みく→藤森ゆき奈(英雄譚)
【その他】
公孫賛 真名:白蓮(ぱいれん) CV:AYA→柚木かなめ(真)
皇甫嵩 真名:楼杏(ろーあん)
盧植 真名:風鈴(ふうりん)
何進 真名:傾(けい)
何太后 真名:瑞姫(れいちぇん)
献帝 真名:白湯(ぱいたん)
霊帝 真名:空丹(くぅたん)
劉度 真名:涙(るい)
趙忠 真名:黄(ふぁん) 北郷一刀(ほんごうかずと) ※主人公
貂蝉 CV:夕凪咲巳(若本規夫)
左慈 CV:氷河流(緑川光)
于吉 CV:ジャック・クラウド(子安武人)
卑弥呼 CV:厳蝉秋(秋元羊介)
華佗 CV:ほうでん亭ノドガシラ(檜山修之)
【原画家】
片桐雛太 一刀、桃香、愛紗、朱里、星、雛里、凪、真桜、沙和、雪蓮、冥琳、大小、亞莎、月、詠、恋、霞、音々音、梨晏
八葉香南 鈴々、翠、紫苑、桔梗、焔耶、蒲公英、璃々、鶸、蒼、粋怜
日陰影次 蓮華、小蓮、穏、思春、明命、祭、炎蓮
かんたか 華琳、春蘭、秋蘭、桂花、季衣、稟、風、流琉、華侖、貂蝉、卑弥呼、華佗
さえき北都 華雄、麗羽、猪々子、斗詩、美羽、七乃、白蓮
くわだゆうき 美以、ミケ、トラ、シャム、白湯、空丹
しのづかあつと 天和、地和、人和
神剣桜花 風鈴、黄
ぎん太郎 孫乾、傾、瑞姫
MtU 香風、真直
繭咲悠 雷々、電々、楼杏
夏彦 栄華、柳琳
rei太 包、雷火
城崎冷水 燈、喜雨
川崎華奈 涙
KAGEMUSYA モブキャラ ■戦国†恋姫キャスト&スタッフ
【織田家】
新田剣丞(にったけんすけ) ※主人公
織田三郎信長(おださぶろうのぶなが) 通称:久遠(くおん) CV:森永有栖
斎藤帰蝶(さいとうきちょう) 通称:結菜(ゆいな) CV:青山ゆかり
柴田権六勝家(しばたごんろくかついえ) 通称:壬月(みつき) CV:かわしまりの
丹羽五郎左衛門尉長秀(にわごろうざえもんのじょうながひで) 通称:麦穂(むぎほ) CV:波奈束風景
佐々内蔵助成政(さっさくらのすけなりまさ) 通称:和奏(わかな) CV:陽月ひおり
前田又左衛門利家(まえだまたざえもんとしいえ) 通称:犬子(わんこ) CV:たみやすともえ
滝川彦右衛門一益(たきがわひこえもんかずます) 通称:雛(ひな) CV:藤咲ウサ
森三左右衛門可成(もりさんざえもんよしなり) 通称:桐琴(とうこ) CV:一色ヒカル
森勝蔵長可(もりかつぞうながよし) 通称:小夜叉(こやしゃ) CV:桃井いちご
木下藤吉郎秀吉(きのしたとうきちろうひでよし) 通称:ひよ子(ひよこ) CV:御苑生メイ
蜂須賀小六正勝(はちすかころくまさかつ) 通称:転子(ころこ) CV:桃山いおん
竹中半兵衛重治(たけなかはんべえしげはる) 通称:詩乃(しの) CV:六条麻日
蒲生忠三郎賦秀(がもうちゅうざぶろうますひで) 通称:梅(うめ) CV:北見六花
小寺官兵衛孝高(こでらかんべえよしたか) 通称:雫(しずく) CV:星咲イリア
【足利家】
足利義輝(あしかがよしてる) 通称:一葉(かずは) CV:遥そら
足利義秋(あしかがよしあき) 通称:双葉(ふたば) CV:江崎クレア
細川与一朗藤考(ほそかわよいちろうふじたか) 通称:幽(ゆう) CV:桐谷華
【浅井家】
浅井新九朗長政(あざいしんくろうながまさ) 通称:眞琴(まこと) CV:松木恵梨佳→葵時緒
織田市(おだいち) 通称:市(いち) CV:一ノ宮葵
【鈴木家】
鈴木孫一重秀(すずきまごいちしげひで) 通称:烏(からす) CV:なし→鈴田美夜子
鈴木孫三郎重朝(すずきまごさぶろうしげとも) 通称:雀(すずめ) CV:鈴田美夜子 【武田家】
武田晴信(たけだはるのぶ) 通称:光璃(ひかり) CV:白雪碧
武田典厩信繁(たけだてんきゅうのぶしげ) 通称:夕霧(ゆうぎり) CV:百瀬ぽこ
武田逍遙軒信廉(たけだしょうようけんのぶかど) 通称:薫(かおる) CV:三代眞子
馬場美濃守信房(ばばみののかみのぶふさ) 通称:春日(かすが) CV:月野きいろ
山県昌景(やまがたまさかげ) 通称:粉雪(こなゆき) CV:上原あおい
内藤昌秀(ないとうまさひで) 通称:心(こころ) CV:来栖うい→三つ木ちかる
高坂昌信(こうさかまさのぶ) 通称:兎々(とと) CV:てんかわののみ
武藤喜兵衛昌幸(むとうきべえまさゆき) 通称:一二三(ひふみ) CV:桜川未央
山本勘助晴幸(やまもとかんすけはるゆき) 通称:湖衣(こい) CV:奏雨
【長尾家】
長尾景虎(ながおかげとら) 通称:美空(みく) CV:春乃いろは
柿崎弥次郎景家(かきざきやじろうかげいえ) 通称:柘榴(ざくろ) CV:小鳥居夕花
甘粕景持(あまかすかげもち) 通称:松葉(まつば) CV:小倉結衣
直江与兵衛尉景綱(なおえよひょうえのじょうかげつな) 通称:秋子(あきこ) CV:あじ秋刀魚
長尾喜平次景勝(ながおきへいじかげかつ) 通称:空(くう) CV:桃井穂美
樋口与六兼続(ひぐちよろくかねつぐ) 通称:愛菜(あいな) CV:大花どん
北条三郎景虎(ほうじょうさぶろうかげとら) 通称:名月(なつき) CV:秋野花
宇佐美定満(うさみさだみつ) 通称:沙綾(さあや) CV:鈴藤ここあ
小島弥太郎貞興(こじまやたろうさだおき) 通称:貞子(さだこ) CV:葉村夏緒
【松平家】
松平次郎三郎元康(まつだいらじろうさぶろうもとやす) 通称:葵(あおい) CV:真中海
本多弥八郎正信(ほんだやはちろうまさのぶ) 通称:悠季(ゆうき) CV:藤乃理香
本多平八郎忠勝(ほんだへいはちろうただかつ) 通称:綾那(あやな) CV:卯衣
榊原小平太康政(さかきばらこへいたやすまさ) 通称:歌夜(かよ) CV:有栖川みや美
服部半蔵正成(はっとりはんぞうまさしげ) 通称:小波(こなみ) CV:十夜鷹蓮 【北条家】
北条氏康(ほうじょううじやす) 通称:朔夜(さくや) CV:井村屋ほのか
北条綱成(ほうじょうつなしげ) 通称:朧(おぼろ) CV:花園めい
北条氏政(ほうじょううじまさ) 通称:十六夜(いざよい) CV:白月かなめ
北条氏照(ほうじょううじてる) 通称:三日月(みかづき) CV:村田牡丹
北条氏規ほ(うじょううじのり) 通称:暁月(あかつき) CV:橘まお
風魔小太郎(ふうまこたろう) 通称:姫野(ひめの) CV:森谷実園
【その他】
今川彦五郎氏真(いまがわひこごろううじざね) 通称:鞠(まり) CV:真宮ゆず
松永弾正少弼久秀(まつながだんじょうしょうひつひさひで) 通称:白百合(しらゆり) CV:飯田空
ルイス・フロイス 通称:エーリカ CV:海原エレナ
きよ CV:星野七海 ※オリジナルキャラ
斎藤飛騨(さいとうひだ) CV:柚原みう
服部小平太(はっとりこへいた) CV:三つ木ちかる
毛利新介(もうりしんすけ) CV:花澤さくら
武田信虎(たけだのぶとら) CV:朝比ゆき
??? CV:五条蒼 【原画家】
片桐雛太:新田剣丞、久遠、結菜、美空、光璃、夕霧、一葉、双葉、幽
八葉香南:ひよ子、転子、桐琴、小夜叉、眞琴、市
日陰影次:壬月、麦穂、白百合、葵
かんたか:エーリカ、一二三、湖衣
神剣桜花:薫、粉雪、柘榴、秋子
くわだゆうき:烏、雀、十六夜、三日月、暁月、SDキャラ
KAGEMUSYA:松葉、きよ
ぎん太郎:詩乃、梅、愛菜、朔夜、朧
MtU:雫、和奏、犬子、雛、空、沙綾、貞子
繭咲悠:春日、心、名月
夏彦:兎々、悠季、綾那、歌夜、小波、姫野、武田信虎、???
rei太:今川鞠氏真、下級鬼、中級鬼
Garuku:鎧鬼
城崎冷水:SDキャラ . 、 ,.: ´ /
. i.ヽ ∠ ./________,
. | .}/ ./´ -―― ¨  ̄
. | ./ "  ̄ ̄ …‐- . ___,
. / \ 丶 ――  ̄
/ \
. / 〃 /! /{ ヽ. ', ヽ 丶
{ i /i! ゝ' ヽ .i ', .\ \_,
i | i .l l \ .V !/ i i ハヘ  ̄ _,
∨i! ィニ≧.\ i≦i}:! l! .| .i.! ̄
. ∨ _ 赱炒i丶\赱ノ:| | ! i| i !‐!|7
. >´ /iハ ̄´ ヽ i | i } ル'/.厶! テンプレはここまでだぞー!
>'゙_:. ムヘ. / ̄i .〉ムハ/ ../ .ノ
i´ \丿ムハ .ゝ=' ..イ//.//
ゝ=‐'゙\:ム辷、ニニ!ヽ//―‐、
. .ィ升 ̄≧s。、Vil_ | └"//////\
/)⌒///////>゙ ̄i| .! ./、ヽi!////.ノ. _
. i/i!///////r'´.:/丶.|! | ./:. ∨//// ∧ ._r、< > 、 \
. ∨ ゝ////./ :.:/ .ヽ! ! /、_.>:  ̄ト、 .∧ r、i\\\\!.〉
. / `ーァ‐{! :/ 丶::V/ X゙ >:. i!/\ ∧ .|/\ \\!、i}i|
.. / / //i! 7 _i!_i!_,, >i.///ヽ ∧ ._刈 .ム_ >ー'=ソ
. / / .///! .7.............T |i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.》////! >―´¨/:._|{:.i!´/-、/
.' {//∧i:.:.:.:.:.:.:.:.. __|i|ゝ_,,:.:.:.:.:.////// /:. /:.ノi/ \〉'ゞー,''
/ / .∨// \:.:.:.:.:.:.{iニニ弌_:////// \i-‐i…'´;;;;;;;>;;'''"´
'"´ / \/// >‐彡!ilil|l|ilililil!./≧- '" j/―/_ノ_/
. .イ! //〈 ̄////i! ̄‐ ̄..|!///〉、 V;;;/、彡'´
ゝ<i!ソ .// _.ノ//////i! ̄ilili ̄|!/////\ \_/ | ゙l, _,,,,、-、,,,,,、 { .l゙.,/_,-‐'"゛ `^゙''ヽヽ
巛、,,,、 ,r'ト _,-'"^ .~'ー-ー-,,,_ .| ,レ゙,r!冖‐,、 .|.|
゙|''''''iヽ_.._,l,i" ,,-'″ _,,,-、 `゙''r|,:l彡-ニニニニニエ,,,,、 .,,レ" スレ立て>>1乙だぞ〜♪
│ ゙゙‐'゙‐'│.,,r'" .,,/″ ., ` 、rili¬''''"'"''''-,| `
| :l'" .,/` .,/ .,レ° 、, _ .:、゙゙''rir‐‐―゙‐'ー--,,,,、
| :| ,r" ,r'゛ 、 ,iケ ,F,「 .| i、 `'i,,: ‘'ーxuy,,、,,,,_ .`'┐
゙l, .゙l,i´ ,/` ,|,,,,,,,il,,,,,_ .,,r'.,r|`,l′ .| ./i、 .',゙゙!l,-、、-t'゚ゃ、_~゙''-、,|、
゙l │ .,,i´ l゙ ゙゚゙゙゙゙!!!llliil,r'`/,i/ | l`| 'i、,゙l. ゙゙l,!-、,|,,,,゙li、,ミ)ッi、,.,「
゙l ゙l,/ ,| /l゙ ,il゙゙゙゙!トl,i/ .,l゜ .l| .| ゙l゙lヽ ゙リ-、,,_: .,,)。`
│ │ ,/《 .| |.,,i´ i / .illlll!llliii,彳 」 .゙ l,゙ .゙t-,,,,~"゙"^ .|
゙l .゙l ,,,,i´ ゙l|,,l,,,,,_ ,/` _,r广 ,,,l゙!l" .ll l.,!.'l,,, ゙-,.゙-、T''巛
゙l | .゙l ゙l゙゙゙゙゙゙゙!l! .,/゙,,,-''゙,,彡‐,i,ンj" ,l゙| :| l .l!ミ'-i,,゙li,-、i,!,.゙゙lュ_
゙l │.゚|i、.゙l ゙″ .r゙‐'゛ .,,,,,,_.''"/ 丿l゙ ,! ゙l 《゙'x, `'-,,゙i,゙lヽ,.゙'i_-,,,,,,,,,,、,,,,
゙l .|,, .゙!,!,|、 ゙”゙゙゙!l!r,,,,/,rケ │ l゙.|'%,.`'ュ,,,`゙'ベl,,,ヽ,,''ミ"'''''''''"
゙l ./'ii!| -,゙l,°.,,,、、 丶 `,i´_,r''゙,i´ ,/,/、 |.l゙ ゙l,'i、 ヾ'''ーv,,,,,,,,,゙,,,゙l,;,,,y,,,、
│ .丿 ,゙`.゙ii,,,^",i´`''ニli、 ,iト'^ .,/ .,l゙,i|゙l`'/," ゙L`'y,ヽ, ‘i、゙lヽ: ゙'i|i,二二'ー-,_
jlli、丿.lll° 'lll!廴| .,/ ,,,i´.,,,,z″ ,// ゙l゙ ゙巛`゙トl,!| |`''!と,、ヾl.`ッ, ゙!゙ll|`'i、 `\、
゙l'll,,l゙,,,,l" ,、.i!'l゙l,゙''ミ―‐_,,,,,y-ニン',ソ′ .,,,l// /.,iレ゚| l゙ ゙l,ヾl、 .T'゙l,,,|i.゙l .゙ヾl,゙l,i、 `'i、 ゙ヽ
'il!゙llllllll ,l: .|゙l゙.|゙ヽ,,`゙゙`l" “゙゙,,,-'"_,,-,i||「゙./.,lレ″ | .l゙ ゙'r゙l゙l、 l゙ `']!},゙l ゙'l゙.゙l| ヽ 漢女の女体化ってどれくらい需要があるのだろう
女体化しても元がアレなんだよ・・・ 途中で女体化しても元というか中身はあのままだろうな
性格や言動もそのまま 単に立ち絵が女体化するだけのパッチなら
当然ボイスもそのまま・・・ 外見は超絶美女なのに声は若本・・・
それはそれで面白いかもしれないw >>16
個別音声オフにするユーザー続出だな
音声無しならアリかも それにはまず貂蝉と卑弥呼に登場してもらわないと
革命では少しでも出番あるのだろうか 過去スレでも言われていたけど分割されている時点で出すのは難しいだろうな
真のリメイクなら外史設定もストーリーに絡まないし >>19
そういえば個別音声設定機能が付いたけど
恋姫の誰かの音声をオフるユーザーとかいるんだろうか 漢女や男キャラのボイスならOFFにする人はいるかもしれないが
ヒロインのボイスをOFFにするとか相当嫌ってないとやらないだろうな さすがに声すら聞きたくないようなキャラは恋姫にはいないな 音々音はなぜキックという言葉を知っていたのか
永遠の謎・・・ ちんきゅーきっくがあるなら
ちんきゅーぱんちも出すべきだった キックとは伝説的な蹴り技で知られる中国拳法の達人、貴句の名に由来することは言うまでもない 音々音は蹴り技を使うし凪も気弾を蹴っている
恋姫は殴るより蹴る方が好きなのか 春蘭は殴るのが好きそうだ
一刀さんや壁や扉が殴られまくり 壁を簡単にぶち壊す春蘭に殴られても平然としている
一刀さんの防御力が知りたい 個別音声設定機能は雪蓮や七乃の音量に不具合があり最後まで修正されなかった
真で実装してほしかったな 特定のキャラだけ音量が小さい不具合ってどういうミスなんだろうな
デバッグ作業してるなら一発で気付くだろうに 特定の箇所だけ小さくなるとかならまだしもほぼ全てのパートだからな
しかも一人ではなく二人も 恋姫というか特に戦国はシナリオの矛盾や整合性の無さが尋常ではないほど酷いけど
デバック作業してるスタッフは誰も疑問に思わないのだろうか ゲーム進行に支障のある致命的なバグしか修正しないのだろうけど
シナリオの酷さも十分ゲーム進行に支障の出る致命的なバグと言える 真蜀ENDで桃香が蓮華の事を「れんか」と呼んだのは流石に誰か気付くべきだろう
桃香の中の人や収録に立ち会ったスタッフの誰も気付かないとかかなりの異常事態 れんか呼びは酷かったな
収録スタッフは気付かないとおかしいレベル 桃香の中の人は真で初参戦なうえに蓮華の名前を呼ぶ機会なんてほとんど無いから
気付けなかったのではないかな そういえば桃香は真だと蓮華とほとんど絡まないな、萌将だと華琳も加えた三人で女子会してるシーンが結構あるけど。
その萌将の女の子の秘密というエピソードで結局桃香と蓮華はどちらが年上だったのだろうか。 >>47
そもそも桃香も蓮華も一刀さんと同年代っぽいからな
一刀さんより上というのは無いと思うし 小学校低学年組に入るのは誰なのか知りたい
鈴々とか美羽とか危険 >>29
ちんきゅーきっくは助走を付けての飛び蹴りだから飛距離があるけど
ねねの体格的にぱんちだとリーチが短すぎて一刀さんに届かない・・・ 真桜に頼んでちんきゅーろけっとぱんちを開発してもらおう >>54
別に一刀はカウンター狙ってるわけではないからリーチは関係なかろう 音々音もちゃんとデレていれば魅力が発揮されただろうに
恋と一緒に一刀に懐く姿が見たい 真であった恋との家族にしか見えないイベントCGは和んだ
あのねねのままでいてくれたらなあ 音々音が張々の背に乗っているCGを見たときに
璃々が張々に乗った時にもCGが欲しかったと思ってしまった 朱里「あの、私、もう子供じゃありませんもん!、大人の女ですもん!」
鈴々「鈴々だって大人だもんねー!」
↑無印のこの一幕がまさに恋姫の世界に年齢の概念?何それ食えるの?と思わせる
象徴的な一幕だと思う。 >>59
リーチ短いとかなり接近しないと殴れないだろ
しかもねねと一刀との身長差からして腕を伸ばしても胸の辺りまでしか届かなそうだしな 別に一刀からは打ってこないんだから踏み込めんで殴れば良いじゃん
なんならスーパーマンパンチしても良いし
まあ非常にどうでも良いこと何でこれで バカなのか?
そんなバレバレのモーションで全く意表を付けていないし、殴ろうとしても避けられるか防がれるだけだろ
意表を付いたり、当たらなければシーンとして成り立たないだろうが 踏み込んで殴っても音々音の力では全然威力出ないだろうな
だからこそ飛び蹴りだと思っていたが >>61
ねねに限った話ではないが
萌将伝は真のイベントを考慮した上での、ヒロインたちとのイチャイチャを期待していたんだよなぁ
キャラによっては拠点初期みたいに一刀さんを敵視することもあるから余計にガッカリ感があった >>66
これでやめると言っていてなんだが
シーンとしては飛び蹴りの方が見栄えがするし、パンチが良いって言ってるわけじゃないよ
>>54に対してリーチは特に問題ないんじゃないってレスしただけであって
ついでにいうと飛び蹴りを喰らうのにパンチのモーションを読んで避けるなんて無理
およそ打撃技の中で一番バレバレのモーションなのが助走付けての飛び蹴りだもの
そもそもだいたいの場合陳宮キックって一刀の死角からの奇襲だからね
だから>>67の言う通り威力優先で飛び蹴りするのは正解 無理なんてことはない
ちんきゅーきっくはある程度の距離からの死角奇襲が出来るが接近しての殴りでは厳しいだろう
それがそこそこ鍛えている一刀さんであるなら余計にな 死角から接近しての奇襲パンチとか思春とか明命クラス ダッシュから飛び蹴りよりもそのままパンチの方が速いよ
100M走の時、最後に飛び蹴りした方が遅くなるだろう?
パンチなら最後の一歩に腰入れれば良いだけ なぜ打ち出す速度しか考えないのか
そこに至るまでが重要だろうに 音々音はいつから暗殺者スキルを習得したんだ?
>>68
それは萌将伝が真と同時期に製作された弊害なのかもな
真に対するユーザーの反応を見る前から作っちゃってたから 特定のライターが例えば桂花のイベントを全て担当するという方法でシナリオを書いてないせいだな
真でさえ桂花のイベントを複数のライターが書いてるうえに、萌将伝ではさらに別のライターが書くから
イベントを通してキャラの言動に一貫性が無くなってしまう >>73、74
どういうこと?
陳宮キックと同じように走り寄って最後に飛び蹴りとパンチなら
パンチの方が間違いなく先に当たるし
気付かれる可能性は同じか、一歩溜めが入る分だけ飛び蹴りの方が高いと思うが
なんでパンチの時だけ暗殺者スキルが必要なの?
まあ上でも言った通り威力面を含めれば飛び蹴りの方が有効なのは確かだが どうでもいいとか言ってたわりにはしつこ過ぎる程の食いつき
結局どうでもよくなくて自分の意見が否定されるのが嫌なだけだろうw NEXTONは短編でさえ複数ライターという理解しがたい所業をするメーカー
これからもライターを整えることはしないだろうな 短編DL販売の英雄譚はさすがにライター絞るだろうと思ったら
シナリオ協力という役職まで追加されて更に人数増えるという酷さ 無印のライターだけでも良い物は作れたのに…
ライターを新たに追加してもそいつらがダメなら質も低下するよね 英雄譚で参加したライターがDMMのソシャゲにまで侵食してきやがった どこをどう担当したか不明なライターが参加しても誰も喜ばないだろうに >>80
しがらみ無く何も考えずに書いた方が良いもの出来るんだろうな
売れて変にしがらみ出来てしまった今では難しい ユーザーの声を全く聞いていないし今でも何も考えていなさそうだけどな 英雄譚は明確にヒロインごとにルートが分かれているのだから
1ルートを一人のライターが担当する形式にするべきだった >>75,83
担当ライターが明記出来ないのはこう考えられないか?
ライター「書けました」
バッジョ「つまらん!俺が修正する!」
ライター「せっかく書いたのに・・・しかも劣化させやがって」
これなら筆が遅いであろうバッジョもイベント書けそう
考え過ぎだとは思うが… >>87
DMMのはギルドゲーだからな
毎日決まった時間に30分×2回も拘束されるから、そこを許容出来て
尚且つ一緒に戦うギルドメンバーがいないと極めてつまらん >>88
逆に出来上がったシナリオをほとんどチェックしてない可能性もある
恋姫のライターは多くが外注だから相互のやり取りがまともに出来てないとしか思えない整合性の無さだから 外注ライターを大量に起用するのは本当に辞めてほしい 外注といえば張三姉妹を担当していたしのづかあつとはどうしたのだろう
英雄譚で三姉妹出番無かったし こんだけキャラがいたらそりゃ消えるキャラの1人や2人はいるだろう 新キャラには漢王室勢が揃っているのだから
黄巾の張三姉妹を消したりはしないだろう DMM恋姫の話題はよく見かけるけどモバゲー恋姫の話題はほとんど見かけないな
ユーザー数の差が凄そうだ モバゲー恋姫は2chにスレすら立っていないんだよな
DMMのは何だかんだでスレが続いているのに モバ恋も昔はスレが立っていたよ
でも1スレ消費する前に落ちた
モバ恋の公式スレも過疎りまくり DMMの列伝もユーザー数は激減しているからそんなに変わらない気はする
しかしまあ2つともよく未だにサービス続けていられるな まぁさすがに英雄譚で出てきたキャラが革命でリストラされることはないだろ
立ち絵の使い回し的な意味で >>101
ランキングやカード目当てに廃課金するお馬鹿さん達が後を経たないせいだろう
どちらも上位メンバーは決まって同じ面子だしな >>103
凪は時折一刀さんを白い目で見るシーンも出てくるし一番かどうかは微妙だろう
忠犬なら他にも明命がいるし、一刀さんが輝いて見える亞莎なんかも完全に尊敬してるからな 無印愛紗も相当な忠犬だったのに
真以降は忠犬と言うには微妙になったな 一刀さんにだけ向けられていた忠誠心が桃香にも分散されてしまった弊害 >>104
リストラはされないけど出番は間違いなく減る
それが白蓮さん まあ英雄譚では罷りなりにもメインだったからな
美以と抱き合わせの影響で影が薄かったけど・・・ せっかく単独メインになれるチャンスだったのに
そういう趣旨の英雄譚で抱き合わせはやめてほしいよね・・・ 本編作中の拠点イベントだけでなくFDでまで抱き合わせ商法はマジ勘弁 愛紗や華琳のような大人気キャラではないから
誰かと抱き合わせないと売れないと思ってそう 抱き合わせは逆効果だといつになったら気付いてくれるのだろう >>112
出番が減るどころか華雄と同じ扱いになったりして 一刀さんの戦場での出番をもっと増やしてくれ
別に戦わせろとは言わないから 一刀さんの指揮も見てみたいよね
常に軍師がいるわけでもなし 軍師が少ない蜀軍だと一刀さんも活躍出来そうなんだけどな 詠は真で軍師として成長したと思う
でもねねは・・・ 音々音は経験以前に子供ゆえの情緒不安定さや
感情が表に出すぎる面があるからな 音々音って軍師だけど、どう見ても全てのスペックで将軍の紫苑に負けてると思う >>127
恋からすれば十二分に役立っているのだろうけどな
自分の世話だけでなく大量の動物たちの世話もしてくれるのだから 恋が一人で世話をしていたのだろうな
それを考えると無印恋は真恋よりしっかりしていそう 無印だと恋は強くて誰の言うことも聞かないからずっと一人だったって言ってたな
そういう背景があるから一刀さんや愛紗達と仲良くなっていくイベントが良かったのに…
ねねがいると根本的に魅力が崩れていってる 誰のいう事も聞かなかったとか言ってたか?
反董卓で普通に霞や詠の言うこと聞いてなかったっけ 無印にしても真にしても恋姫最強の恋の捕らえ方はもっと考えて欲しかったな
あまりにも呆気ない 網で捕らえるって蒼天の鎖で捕らえた展開のパロネタなのかな 恋なら網くらい簡単に引き千切りそうなのに
えらく簡単に捕らえられていたな 恋クラスの化物を捕らえるのなら鉄の鎖を使うくらいしてほしかった >>142
あれは無印だっけ
しかも網を投げ込んだのは武将ではなくモブ兵たちだったからな 鎖で縛っても力任せに引き千切りそうな恋さん
いったいどれだけの力を秘めているのか >>143
空腹になると力が出なくて弱体化というのは大食いキャラによるある定番の設定だな
恋姫だと恋と、鈴々もだっけか? そういえば季衣が空腹で弱体化したところは見た事がないような
料理上手の流琉がいつも側にいて美味しいご飯を食べさせてくれるからか 鈴々の本気はついに見る機会が無かったな
訓練や武道大会では見れないだろうし戦場で見せてほしかったが 一刀の檄で奮起して劣勢を吹き飛ばすとか熱い戦いもっとみたい 一刀「この戦で一番多く敵を倒した相手とデートするぞー!」 本気鈴々の強さはどの辺りに来るのだろう
恋と同等なのかそれ以上まで行くのか
愛紗よりも強そうだけど 一刀さんを襲った相手に激怒する愛紗VS本気鈴々VS満腹恋VS漢ルート華雄
果たして誰が一番強いのか 恋も未だに本気を出していないのでは
愛紗と同じで一刀の危機に際して力を解放しそうではあるけど 黄巾党との戦闘でも本気のようには見えなかったな恋は
ほんと底が知れない >>156
怒り狂った恋って敵味方関係なく見境なく暴れそうなイメージがあるな 孫家の血が暴走した蓮華と小蓮も見てみたいな
雪蓮がああなるのだから妹二人も何かしらありそうなんだが 小蓮は身体細胞が暴走して成長して大人になってしまう
とかだったら嬉しいな 雪蓮は孫家の血の暴走という設定があるのに
エロシーンが少ないのはおかしい 平和になると血が浴びることも血が滾ることも減って暴走しなくなるから・・・ 英雄譚で賊退治しに行ったしその影響で暴走する雪蓮を密かに期待していたのだが
どうでもいい人情話が差し込まれて水の泡だよ。。。 蓮華と小蓮の血の暴走はどうなるのだろうな
見てみたい 3人とも暴走して一刀さんに襲い掛かるイベントまだー
でもまた一刀さんが受け身になるのは嫌だから返り討ち必須で 英雄譚でようやく孫家3姉妹丼があったけど
なんだか物足りなかったなぁ 3人が仰向けに並んでいるCGは、3人とも肉感が微妙にキモいのが難点
日陰はもっとエロい身体を描けるはずなのに 複数プレイのエロCGになるとバランス悪くなる絵師いるよね >>169
今でさえ痴女な小蓮がさらにエロく発情したら一体どうなってしまうのか そりゃ目は血走り、呼吸は荒く、髪は逆立ち、人語を失い一刀に飛びかかってくるのよ >>150
本気を出してないってのははったりじゃないの?
じゃないと戦場で部下の兵士が死んでいっているのに本気を出さない酷いキャラになっちゃう 本気出したことないって発言は無印だけど
真の長坂では実際に春蘭を軽く倒しちゃいそうな感じだったからな
あのシーンでいう本気は個人の武勇を振るうことだけど
将軍が戦場で兵士の命を助けるためにする働きって大暴れすれば良いわけでもないし 対峙したのが季衣だけだったならまだしも
はったりが通用する相手ではないからな 頭脳戦ではないからなw
特に霞や春蘭に強さではったりなんて通用しない 野生の勘が通用する種目なら春蘭にもワンチャンあるはず
まあそれは鈴々にも当て嵌まるけど 2択とか3択問題だと勘が鋭い野生児たちは的中率高くなったりするのかな
全問正解か全問不正解のどちらかになりそうな予感 >>188
野生の勘があっても森林でのマンハントで思春と明命に呆気なく捕らえられていなかったっけ
春蘭さんは メレブ(勇者ヨシヒコシリーズのキャラ)「お前お姫様なのに馬鹿。生意気な平ら胸。プアおっぱい。そしてムネタイラさんに2000点」
小蓮「こっこのクソキノコのおっさんめ〜…シャオのおっぱいをとことん馬鹿にしくさりやがって……いつかブッ殺してやる!」 2〜4選択形式なら賭け事にめっぽう強い袁家のふたりが満点とりそうだ。逆に猪々子は全問不正解しそう。 選択問題もギャンブル運に影響されるのだろうか
というか麗羽は普通に勉強だけは出来たから運関係なく正解するのでは 袁家の幸運はお金や景品などが絡めば発揮されるだろうけど
ただの実力テストでは発揮されないのではないかな >>148
大食いキャラが空腹時に弱体化するのなら
大酒呑みもお酒が切れると弱体化するのよ!
と力説して酒を要求する雪蓮や祭さんが浮かんだ お酒が切れると禁断症状になりそうなキャラは居そう
桔梗とか祭とか 酒が切れた事による禁断症状で酒を求めて彷徨うバーサーカー化して
酒の代わりに一刀さんの精液を貪る展開とかあるなら良いな 雪蓮は禁断症状にはならないが無気力になりそうな予感 仮に禁断症状が出たとしても周りをからかうための演技とかだろうな
そしてバレて冥琳にこっぴどく怒られる その演技に星も加担して一緒になって禁断症状のふりをしていそうだな 星は酒以前にメンマ切れで間違いなく禁断症状を起こすw
どんな恐ろしい存在になるのかは予想も付かないが 今更だけど星は個性が豊富だな
メンマで華蝶で酒好きで猫語でお兄ちゃん子で耳年増
そりゃ白蓮さんのもとを離れる訳だな 個性豊富なのにイベントでは同じ個性ばかりをしつこくネタにして
失敗を繰り返してる可愛そうな子でもある・・・ そのしつこさに対するユーザーからの苦情からか英雄譚ではメンマも酒も華蝶も封印されるも
無理矢理であり逆効果な禁止の仕方と、展開の酷さからまたもや不評になった星シナリオ いくら妊娠したかとメンマも酒も完全に禁止したら
ストレスで逆に身体に悪いんだよなぁ
てかしつこいと思えば今度はネタ無しとか極端過ぎ 恋姫に酔拳の使い手はいないものか
酒飲みたちは全員何かしらの武器で戦うキャラばかりだけど 拳で戦うのは凪だっけ
そういえば凪がお酒飲めるのかな 貂蝉は普通に酔拳を使えそうな気がしたけど
無印での底無し具合からしてそもそも酔わなさそうだな そりゃ母乳の代わりに酒を飲んでた方ですからねぇ。
あと星シナリオは無印に限るな、特に一刀と背中を合わせて月を見ながら酒を飲んでる一枚絵CGがあるシナリオは至高。 酒が切れたからと性格が逆になって真面目になる
雪蓮とか祭とか有り得ないだろうw 禁断症状というのは性格逆転ではなく暴走とか欝化だからな >>214
無印のラスト拠点は秀逸だったな
それに引換え真のラスト拠点の酷さといったら・・・ 星が無印と違って独善的になったのが大きいと思う
据え膳どうこうでも怒ったが、真では行動のせいか説得力がない 真星はアニメ版の滅茶苦茶な星の影響受けてそうでうっとうしい >>193
194でも言われているがいくら選択式でも勉強と幸運は関係ないと思うぞ
運で正解しても何の意味もないからな 中国横断ウルトラクイズ大会を開催して優勝者には豪華景品が貰えるようにすれば
袁家の幸運も発揮されそう 最初の問題の○×クイズや回答選択式のクイズなら幸運発揮されそうだけど
自分で答えを考えないといけないクイズだとボロボロだろうな 全員が参加そして活躍できるように中国横断ウルトラクイズは
ダッグ戦かチーム戦にするべきだな 恋姫はなにかと3人組が多いから3人チームが良いと思う 馬家も三姉妹だけど組み合わせ的には蒲公英加えた四人組だな 実姉妹加入によって革命では蒲公英がハブられる事態になったりしまいか心配
まあその時は焔耶とセットにされるだろうけど 英雄譚の焔耶ルートは本当に勿体無かった
ボリューム不足がゆえの中途半端さが痛い あと1拠点分でデレたあとの焔耶との交流を描ければ大満足するユーザー増加しただろうに
ほんともったいない 白蓮ルートも最後の翠との勝負で勝たせるだけで大きく評価は変わったのにな あそこで負けるから白蓮なんだって気もするからあれはあれで悪くない ああいう場面での負けは本編で散々やってるだろ
なのに活躍が期待された専用ルートでもやるから不評なんだよ
べっそんお得意の同じネタをしつこく繰り返して失敗したパターン 華蝶仮面だからこその星なんだって気もするからと
華蝶仮面ネタばかりにして大不評だったのを思い出せw 白蓮だからとか関係なく翠ばかり勝ってしまってはレースとして成り立たないのだよなぁ 同じネタでも書き方でいくらでも変わるんだよな
まぁ違うライターが真や萌で前作の真似事しただけだろうけど
楽だからって理由で 霞も参戦させて翠、白蓮、霞のガチ勝負が見たい
酒関連だけでなく馬関連でも霞はハブられ杉 霞は子分の三羽烏や大好きな愛紗との絡みより
元董卓軍との絡みや馬ライバルとの絡みが見たいのよね 元董卓軍の皆さんは誰も華雄さんの消息が気にならないのかな・・・ 心優しい月だけは気に掛けているとか
恋が何気に存在覚えているとか
そういう展開があればいいのに 一刀さんは忘れる以前に出会ってすらいないのだよなあ
会話くらいさせてあげようよ 英雄譚で華雄メインルート出ないかな
三国間を行き来している途中で迷子になった一刀さんを
偶然通りかかった華雄さんが助ける展開とか 五胡に襲われている一刀を颯爽と助けに現れるとか
焔耶と被るけどw 逆に一文無しで飢え死にしそうな華雄さんを助けるとか?
あ、これは美羽と被るw 華雄は傭兵なのだから一刀さんがへそくりを使って
華雄を雇ればいいんだよ >>248
華雄さんは運悪く詠の不幸日に遭遇してしまい
影響を最も多く受けてしまったのではないだろうか… 一刀は財布の中身からこっそり隠しておいたへそくりに至るまで
全て恋姫たちのために消えていくからすっからかんよ ハオプロだと華雄さんの月への忠誠心ハンパなかったけど
原作では華雄と月はお互いにどう思っているのだろう ハオプロの華雄さんの原作では全く見せたことのない態度は
まあまあ面白かった ハオプロ董卓編で気になったのはされだけ月への忠誠心を表していながら
華雄が月の真名を呼ばなかったこと
自分の真名が非公開なゆえなのだろうか >>258
詠の不幸力を全てその身に受けでもしない限り
あれだけの不幸な境遇にはならなさそうだな 詠の不幸力が月だけではなく一刀さんにも影響しなかった無印の設定は
萌将伝でもちゃんと引き継いでほしかった
最後に一刀さんを酷い目に遭わせるとかそんなの詠ではないだろう >>259
一刀さんて趣味がないからお金は貯まるはずなのに
ヒロイン達から集られて消えていくんだよな 英雄譚の後漢周りの人間関係を改めてみる何太后はすごいな
肉屋の娘が美人ってだけで霊帝(女)の元に輿入れして
寵愛を受けたわけでもなく当然後ろ盾もないのに権力を握り
霊帝廃位後も血縁が一切ない献帝を傀儡にして権力を握り続けるという
このサクセスストーリーに説得力を持たせられたならスタッフを見直すわ
まあ大方周囲がアホ過ぎるからってだけで終わりそうだが 一刀さんの趣味が何か欲しいね
ノゾキとかは嫌だけど 趣味は天の国のコスプレ衣装の意匠
だけど真からは服屋協力体制だからお金が掛からなくなった 萌将伝くらいから一刀さんの意匠コスプレがほとんど出てこなくなったな バニーとかナースとか恋姫たちに着せたい衣装たくさんある 恋姫ヒロインに着せたい衣装かぁ
リクルートスーツとか ソシャゲのカードでいろんな格好してるけどなコラみたいな感じ >>277
漢女に似合いそうだと思ってしまったじゃないか 漢女にはぜひともメンインブラックの黒スーツ&サングラス装備を 貝殻ビキニは巨乳に付けさせるべきか
貧乳に付けさせるべきか 貝殻ビキニが似合いそうなキャラは・・・いないのでは バニーやナース服は描き下ろしではあるのだよな
本編でも見たいのに 全員最低でも1着ずつ別衣装が欲しいね
戦闘装束もちょろっと鎧付けただけだし 軍師や非戦闘員なんてそのままの服で戦場出るからなw ちょっと前も話題になったが武将でも衣装が変るのは半分くらいだぞ
魏は大抵鎧が付くけど、呉蜀はそのままの方が多い ナース月ってどこかで見たことあるような記憶が・・・
どこだっただろう 冥琳ならブレザーの方が似合いそう
生徒会副会長っぽい雰囲気 >>290
痛くないですよ〜と笑顔の月にぶっとい浣腸される一刀さんの姿が浮かぶな 一刀さんのためと思えば月は全く悪意なくどんな事でもやりそうだな
しかも笑顔で >>289
君主服の半脱ぎというか肌蹴た感じでのエロ欲しいな 月の君主服Hが未だに無いのが信じられない
何か問題でもあるのだろうか 月の笑顔は目が笑っていなさそうで怖い
だからアンソロで黒化とかさせられるのだろうけど >>301
君主服はかなりの着込み具合で厚着だからこそ
肌蹴た感じがエロくなる 萌将伝の鬼の霍乱イベントで誰か女医とか看護師の格好をして
一刀さんを看病する展開が来ると思っていたのだが 鬼の霍乱は最後に桃香だけが全てを持っていく展開は酷かったな
一番何もしてないのに あの場面は愛紗が桃香に譲らずに一緒に看病する流れだったら良かったのだけどな 真の愛紗は必要以上に桃香に遠慮しまくるから
全く魅力を発揮出来ない可愛そうな子だった 主君であると同時に恋のライバルという関係にすればいいのに
完全に主君>恋になってしまってるから面白くなくなる 眠っている一刀さんに色々しようとしたところを目撃されて
思春に高い剣を買わされる蓮華さんが可哀相だったw あれって蓮華が来なかったら思春が一刀さんにこっそり色々やっちゃってた気がして仕方がない
思春が一刀さんの寝込みを襲う展開も見たかったな 恋姫たちのパイ拓シリ拓を一般販売して
国の財政を潤わそう 美味しい料理も作れるし、仕事もテキパキこなすし、部下からの信頼も厚いし
思春はデキル女って感じで格好良い 恋姫達の乳拓尻拓だと宣伝して販売するが
実は漢女のだったというオチ >>309
時折、桃香>一刀のように思える描写もあって愛紗の劣化が悲しい 桃香単体は好きだけど、愛紗とセットの桃香はあまり好きではないな もう過ぎちゃったけど恋姫でハロウィン祭りしたらどうなのか見てみたい
あの時代には無いけど一刀さんが教えて かぼちゃ料理尽くしで大食い達は喜びそうだな
それとも食べ飽きてしまうだろうか 南瓜という漢字は中国語だし、生産地としても中国は主要国にもなってるし
当時は無くても恋姫的には有ることにしても良い気がする まあカボチャが無かったとしても仮装大会は開催出来るから
ヒロイン達のいろいろなコスプレが見れて役得なイベントになるな 魔法少女がもっとも似合う恋姫は誰だろう
CS版の華琳とか全然似合ってなくて酷かったけど 美羽が魔法少女になったら、なのはのような戦闘モノではなく
往年の魔女っこ作品やおジャ魔女みたいな日常系作品になりそうだな 美羽は性格的にも正義の魔法少女にはなれないから日常モノの方が良いな
戦いモノだと間違いなく主人公の邪魔をしようとするもいつも失敗する敵側のマスコット >>327
美羽が蜂蜜好きだから七乃には蜂をイメージした妖精にしたいところ 蜂の針のような鋭い毒舌で人の心をチクっと刺す七乃さん 冥琳の武器が鞭になったのって、赤壁で祭さんが鞭打ちされたのが元ネタなのかな
なのに恋姫ではそのシーンがCGで無かったけど スタッフ小冊子だとボンテージ姿の小蓮が祭さんを鞭打ってたな
まあ日陰ではなく原画ではないスタッフが描いたイラストではなかったけど 立ち絵が動くエロゲってなかったっけ
まばたきしたりおっぱい揺れたり >>343
おやおや〜ホウテンさんは元気になってもホウケイさんなんですね〜〜 一刀さんて包茎(仮性)なのかな
それともズルムケなのかな 宝ャを一刀さんの頭の上に乗せたらどうなるのか見てみたいのだけどな
というか風以外の頭に乗せてみようと誰も思わないのだろうか 宝ャを頭の上に乗せられるとあの真似をしないといけなくなるから
誰もやろうとは思わないのではw >>344
E-moteとかLive2Dだな
ネクストン作品だとむかし姉妹ブランドの妹選抜総選挙がLive2D使って
立ち絵をぬるぬる動かしていた 最近だと姉妹ブランドのアマカノPEでE-moteを導入していたな
原作持ってないから実際はどうか分からないけど、アップデートパッチで
立ち絵が動かなかったアマカノ無印にもE-mote導入出来るらしい 実際にアップデートで立ち絵をE-moteを導入出来るのなら
恋姫にもE-moteを導入して立ち絵をぬるぬる動かして欲しいな
ギガパッチになりそうな予感はするが導入出来るのなら問題ない
まあBaseSon的にコストが掛かり過ぎるとか言い出しそうだけど >>353
アマカノはE-moteを導入したのか
ということはNEXTONはLive2DよりE-moteの方が良いと判断したのかな Live2DとE-mote、おっぱいが揺れるのはどちらなのだろう
まばたきと口パクは両方で出来るのは知っているけど どちらにしろ揺れるだけのおっぱいがない人達が哀れよのう
デクの方が揺れてたりして デクにまでE-moteを使っていたらBaseSon見直す・・・かもしれない >>359
ということは風は宝ャが動くのか
頭のうえでぷるんぷるんと >>356
確かどちらでも乳揺れは出来たはず
詳しい違いやどちらが優れているのかコストが安いのかは知らないが 一刀さんのきんこぼうもぶるんぶるん揺れまくったり
ビクンビクン脈打ったりするようになるかな? 一刀さんに立ち絵追加して、更に裸立ち絵でないと揺れないだろうな 揺れるというか平常状態ともっこり状態を表現できそうだな
あ、ということは一刀のも表現できるか E-moteを恋姫でするにはキャラ多過ぎて大変な作業になると思われる 何年掛かってでもいいから導入希望
乳揺れのためなら待てる 今から作るのだと大変だろうけど実はこつこつと作業していた
なんて事だったらいいのになぁ >>367
全員登場しない英雄譚で少しずつ実装していけばよかったんだよ Live2DやE-moteってイベントCGでは使えないのだろうか
使えたら凄いのに >>359
鈴々本来の顔はまばたきも口パクもしないのに
虎バッジだけ動いていたら恐怖だな 某マジ恋みたいにちんこが意思を持って一刀さんに語りかける展開はないものか
アンソロだと相沢あたりがやっていた気がするけど 真剣恋だと草薙の剣だったっけ
恋姫だと如意棒だけど 他に揺れたり動いたりしたら面白そうなモノって何かないだろうか
揺れるものがない貧乳のためにも 巨尻キャラはいるけど美尻キャラっていないね
エロシーンでもお尻が描かれるキャラが限定されるからだろうか 恋姫全員参戦で美尻コンテストを開催しよう
審査員も恋姫自身で、自分以外に投票しないといけないシステム 思春の引き締まったふんどしヒップはとても美しいと思います 水の抵抗が少ないフラットボディな思春さんは
恋姫一泳ぐのが早そう ふんどしで平泳ぎする思春の真後ろでガン味するんですね
わかります 思春と明命がサラシ&フンドシで泳ぐ姿は
ぜひとも見てみたい 全員の水着姿をちゃんと見たかったな
その場にいるのにCGに描かれなかった焔耶とか
CGにはいるのに小さかったりデフォルメされててちゃんと水着姿が描かれてない風とかいたし 蜀の水着CGなんて後方にいるキャラたちの水着が悉く隠れていて意味ない構成なんだよな
なんであんなことになっちゃったのか 璃々のが雛里の髪の毛で隠れてるし、桔梗のが岩で隠れてるし
鈴々と翠のが下半身隠れてるからな 翠は歩きながらも普通に放尿してそうなイメージだもの >>384
同じく引き締まった明命のふんどしヒップも負けてないよ! 呉軍の親衛隊はふんどしという決まりでもあるのだろうか
女性のモブ兵がいたら皆ふんどしなのかな 作中で美乳だという言及があったのは確か翠だけだったかな?
実際に見て触って揉んで弄った一刀さんの言葉だから信憑性高い 乗馬で鍛えられているから翠は胸だけでなく
お尻も美尻な気がするな アニメ翠って原作以上に酷いレベルで尿キャラにされてたんだっけ >>391
華琳の足に張り付いて首から下が水に浸かっている桂花も
水着が全く描かれていなかったな
桂花の水着姿は気になったユーザー多かったろうに 岩場で日光浴していたデフォルメ風だけど
上半身は何も付けていなかったけど下半身は履いてたから
風が付けているであろう水着はビキニってことだよな? 桂花はワンピース型なのだろうか、ビキニ型なのだろうか
それともスク水… 桂花にはスリングショットを着せよう
そして華琳にお披露目して呆れられる 桂花のフラット過ぎるお胸ではスリングショットの胸の部分が酷い事に… お菊ちゃん装備したまま水に浸かるのは危険だよ
桂花さん… 普段閨で華琳の裸を散々見ているであろうに
桂花が水着姿の華琳にあんなデレデレになるものなのか 風にはビキニよりもフリフリのワンピを着てほしい
一刀さんに見てもらうために可愛く着飾って >>414
どうせならお万ちゃんも装備するべきだったな
二穴責めだからこそのあの表情ということで このスレ定期的に漢女に話をもっていこうとするホモがいるね 滝行していた思春と明命の水着をもっとよく見せてほしい >>394
桔梗が顔して描かれていないのは酷かったな
水着CGの意味が全くない 蜀の場合、焔耶がCGに居ないのが謎過ぎる
その場には居て会話までしているのに 水着も良いけど今は時期的に恋姫たちにサンタコスさせたい
赤が似合う呉、特に孫姉妹にはぴったりの衣装 露出が多くて冬場は寒いであろう呉キャラには
もこもこの防寒具を着せてあげたい 春蘭は間違いなく聞き間違える
クリスマスを苦しみますに・・・ あの時代の中国人なら知らないだろうし
サンタをサタンに間違える事はないか クリスマスは一刀さんがサンタになって子種というプレゼントを
恋姫たちに配り回らなくてはならない日 一晩で全員のところを回るのは物理的に不可能だなw
一刀さんなら何とかしてほしいとこだが >>422
あれって岩に隠れさせる意味あったのかな?
岩の後ろではなく前でもぜんぜん問題なかったような・・・ 一晩で全員相手にするとしたら…
全恋姫がケツ並べでピラミッドになってそうだな 最初に熟女3人組が来たらそこで終了してしまうな
後が続かない 触手を持っていそうなのは漢女
背中から大量に生やしそう あの世界にスライムはいないのかな
恋姫達をスライム責めたい >>394
いま気が付いたが、そもそもいない焔耶も含め全員が香南キャラだな
雛太キャラ+背景まで書きこまれた後で挿入する形で描くように言われて無理が出たとかあるのかな? >>440
呉の水着CGは雛太と日陰でうまく配置されてるのにな
まあ一部のキャラが小さくなるくらいは仕方ないけど 蜀は月と詠を参加させなければ香南キャラの扱いも
もう少しよくなったのでは 勝負下着が赤だから、勝負するための水着なら真っ赤なビキニだろうな
それを一刀さんに見せられるかどうかは残念なことになりそうだけど 白馬将軍なのに勝負下着が赤というのはどうなのだろう
スケスケ白パンツとか白ビキニにするべき たまたま白馬に乗っている時に活躍しただけで
白蓮さん自身は赤が好きなんだよきっと 事前ってことはまだサービス開始してないのだから
どうもこうも誰も内容について離せないでしょう 白蓮は存在自体が縁起物だったのか
桃香の福乳とどちらにご利益があるのだろう >>450
白蓮のお目出度もそう遠い話ではないということか
妊娠くらいは残念な結果にはしないでもらいたい ふと思った
白蓮と桃香がフュージョン
百(もも)蓮 言いたい事は分かるのだけど、「とうか」がどこにも入っていなくて
フュージョンしたのか分かりにくいw 名前に蓮が付いている者同士で戦隊ヒーローを結成しよう 孫家が代々、真名に蓮を付けているというのはわかるが
なぜ全く関係ない白蓮にも蓮を付けちゃったんだろな 英雄譚では思春、桂花、蓮華、星、秋蘭と来たけど
次に一刀さんの子供を宿すのはどの恋姫だろうな いい加減にメインヒロインである愛紗を妊娠させて
幸せにしてあげてよ一刀さん 魏と呉が二人ずつだけど蜀が未だに星一人だけだから
次は蜀の誰かに妊娠させてあげて 愛紗さんは元メインヒロインだけどな・・・
でもまあ英雄譚で妊娠させてあげるべきだったのは確か 英雄譚の愛紗ルートは最後にサプライズがあって愛紗懐妊!
と思っていたのに・・・あれだけHしといて一刀さん命中率低すぎ 一人であれだけの数を相手しているから一刀さんの子種は
かなり薄くなっていそうだ >>465
蜀がまだ一人と言うが、その他勢は真の頃から誰一人孕んでいない…
そろそろ誰か孕ませてあげようよ 月を・・・どうか月を孕ませてあげて
良いお母さんになると思うんだよ 英雄譚パケ版でのサンプルボイスにもあった月の台詞は
月の妊娠フラグだと密かに期待したのだけどなあ ほんとそう
あの台詞をフラグにしてエンディングで回収して欲しかった 月より詠の方が先に妊娠しそうな予感
そして黒月降臨 Hしてる回数は同じなはずなのになぜ詠ちゃんが先に・・・
まさか抜け駆けなんてしてないよね・・・とヤンデレ化妄想しちゃったじゃないか 残ってるツンデレは焔耶、春蘭、詠、音々音、地和くらいか 妹者が妊娠したから姉者もすぐに妊娠しそうではある
姉者の方から早く妊娠させろと襲ってきそうだし その他勢力キャラだと斗詩とか七乃とかしれっと妊娠しそう
七乃は不本意だろうけど、斗詩は大喜びしそうだ 斗詩が孕んだら猪々子が自分の子供だと言い張るのだろうな 桃香と愛紗はCS版の真恋姫の追加エンディングで子供できてたけど、あれは含めないのかな。 どことも繋がっていない完全なる異端外史なのだし
含めるわけないだろう CS版は外注ライターの妄想した二次創作でしかないからな
いくらシナリオ酷くなる一方とはいえ原作で子供が出来ないと意味がない >>479
猪々子自身が身篭ったらどう反応するのだろうな
素直に一刀の子供だと認めるのかな 猪々子はツンデレでもないし桂花のように一刀さんを嫌っているわけでもないから
普通に受け入れるだろう そういえば猪々子は斗詩を孕ませようとはするけど
斗詩に自分を孕ませてもらおうとはしなかったな 天野うずらのアンソロネタのように
猪々子に羞恥心を芽生えさせて一刀さんにデレるようにしたいな ツンキャラでもないのに猪々子は一刀さんにデレてないのだよな
自分の代わりに斗詩を孕ませるちんこ代わりとしか思ってない 仲間外れを嫌う麗羽が斗詩だけでなく猪々子までデレた事によって
一刀さんを意識し出す展開か ギャグパートばかり増えて一刀さんとのイチャラブ描写が圧倒的に足りない 交際経験もH体験も無くハーレムラノベや恋愛マンガを描いてる作家は山ほどいる >>495
恋姫の恋愛描写にリアルさなんて誰も求めてないだろうし
そこは別に問題ないと思うぞ 恋姫には恋愛描写というかハーレム感が足りないと思う
複数のヒロインから言い寄られたりイチャイチャしてるシーンが少ない 複数のヒロインが絡むイベントになると決まってドタバタ劇になるか
三羽烏や三姉妹など同じ組み合わせばかりになるからな 複数プレイではなく複数ヒロインとのイチャラブが欲しいのだよな 一刀さん争奪戦という名の鬼ごっこイベントとかどうだろう 鬼ごっこだと圧倒的に体力自慢の将軍たちが有利になるし
かくれんぼだとマンハント無双の思春&明命が有利になってしまう なるほど・・・ならばやはり達磨さんが転んだ大会しかないか >>504
森林ではなく街中でかくれんぼしても思春と明命は
隠れた相手を見つけることが出気るのか検証してみたい 豪天砲ってあの剣(?)の部分が邪魔でパイルバンカー使えねえと思ってたけど
武将列伝見たら弩弓だった
あの杭、飛んでいくのかよ 真で初登場時の鈴々との戦闘の時から思いっきり杭を打ちまくっていたじゃないか パイルバンカー風なだけでパイルバンカーではないのに
パイルバンカーだと思っている人いるよね パイルバンカーって最初に誰が言い始めたんだろう
公式でも言われてたことあったっけ?
同じ架空の武器でもガンブレードに本来は分類されるもんだよな >>512
真発売前の雑誌情報で豪天砲を構えた桔梗の立ち絵が紹介された時点ですでにパイルバンカーとスレで言われ始めてた
ガンブレードという意見も出たけどパイルバンカーに見える人が多かったせいか、パイルバンカーで定着してしまった 真の武将列伝には大型銃剣のようなものと書かれているのに
どうしてパイルバンカーと思っちゃう人が多かったのか パイルバンカーが定着してしまってからだからユーザーに影響されたのかもしれないが
バッジョもパイルバンカーのようなものだと言った事があるからな 巨大弩に近接戦用の剣つけた物なんだよな
弩部分がゴツ過ぎて弩に見えなかったのが原因なのだろうか 大剣だし明らかに剣の部分の方がごついんだけどな
大剣の真ん中部分に弩を付けただけだし ほんとだよく見たら大剣の真ん中にリボルバー付けただけだな ひとえに桔梗が作中で豪天砲を剣として一度も使用しなかったのも大きな原因
戦闘立ち絵は豪天砲を射撃武器として構えているのしか無いからな 武器で桔梗に個性を着けようとしていたのかな?
酒も楽器もネタ切れ故の無理矢理感があったし >>517
今確認したらそうなんだな
効果音はともかく弓としての使用ばかりだったから弩部分が大きいイメージになってたわ >>521
何度も言われているが個性付けなら桔梗はロリBBAにするべきだった 紫苑と親友&ライバル関係にするためだけに同年代のボディにされた印象 年齢差もあるが身長差もある鈴々と翠がそういう関係だから
そこは気にする必要ないのだけどな 熟女=爆乳
この方程式は貧乳党にとってまさに一筋の光明… 貧乳BBAと巨乳ロリBBAのライバル関係を作れば面白そうだけど
巨乳ロリはかなり人を選びそうか >>527
ロリBBAの張昭が登場してしまうからな・・・ ロリBBAというのはロリっこなのに年齢は熟女だというのに
ただの背の小さいBBAだからな張昭は AKIRAにいたなあババアロリ
ついでに一騎当千の女武将もいたな >>521
豪天砲での個性付け自体は悪くないと思うよ
ただ豪天砲で個性を引き出すための桔梗の戦闘シーンがほとんど無いのが問題 桔梗のまともな戦闘って対鈴々戦くらいしか記憶にないな 一イベント限りの突貫個性にしか出来ない笛とは違い
戦乱時ならいくらでも個性を引き出し活躍させられた豪天砲だけに
桔梗の戦闘シーンが少な過ぎるのは本当に勿体無い 射撃武器として味方の援護や敵への牽制をしたり
打撃武器として突撃したり一騎打ちしたりと豪天砲によって
桔梗の戦い方に様々なバリエーションを持たせる事が出来たのに 確かに笛は吹く機会なんてほとんど無いけど
豪天砲なら戦闘さえあればいくらでも活躍させらたんだよな 昨日も言われていたけど豪天砲を剣として戦う桔梗の姿も見たいな 豪天砲はギミック完全再現で商品化してもらいたかった
コスプレで誰か桔梗のやって豪天砲を再現した猛者はいないのかな コスプレで武器まで手作りしている人たちはかなりのガチ勢なのだろうな 刀とか剣くらいなら再現は簡単かもしれないが
豪天砲の再現はかなりの難易度 螺旋槍も難しそう
回転機能が無いから作れそうだけど 螺旋槍は真桜が制作したのだろうけど、他にも色々な武器を
開発するイベントがあればよかったな 一刀さんのために張り型ちんこナックルを製作してもらおう 真桜に触手型の張り型を開発してもらうことは出来ないだろうか 触手型というか背負う形のロボットアームみたいになりそう
まあそれでもプレイの幅は増えそうだけど CS版で真桜がロボットアーム風の何かを作っていたような
失敗していたけど >>551
装着型ではなく据置き型だな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1058623.jpg あ、そうか
ベッドに固定されているロボットアームだったか そのアーム先端の手の部分を全て張り型に変えて
桂花に使ってみたい CS版の良かった点は一刀さんとヒロインとのキスCGがあった事
まあエロCGがダメな分、キスCGに差し替えになっただけなんだが
原作だとほとんど無いからな >>555
だがそのCGのクオリティが低いのがCG版・・・
なぜ原作絵師を使わなかったのか CS版は原作ライターと原作絵師を起用していればもっと売れただろうな
どちらも外注でしかも質が悪いから完全に同人以下だし 格ゲー版も原画家を使っていればなぁ
顔が細長くて違和感あるんだよなぁ そりゃあ格ゲーの絵を描いてるのはCS版の絵を描いてた外注だからな >>538
厳顔に笛に関するエピソードでもあるのかと思えば
何にも無いからなw ただ笛が上手いというだけでなくフェラも上手いという個性にしておけば話が広がったはず
フェラゲーと言われているのに笛の個性を無駄にしてしまっているな 他にも楽器を演奏出来る恋姫たちがいてセッションが始まるのかと思えば
桔梗の笛を聞いたら終わりだからな 二胡は無印サントラのジャケットで愛紗が弾いてたよ
あと星が笛で、朱里が中国琵琶 >>558
今やその原作が素人の同人以下みたいな出来だからな
ソシャゲのキャラ入れるとかイベントが過去作の劣化とか
無印のスタッフだけで良かったな外注とかいらね 全盛時にメディアミックス展開で失敗しまくったのが痛い
成功していれば英雄譚が出るのはもっと早くて新人は参加してなかったのでは 無印のCG版の外注CGの酷さと言ったら・・・
下手とかいう域を軽く飛び越えている落書き 華雄さんの最初で最後のイベントあったけどイベCGが酷すぎて可哀相だった >>568
成功して金が入ってたらもっと遅くなったんじゃね?
たいして恋姫に乗り気じゃないけど困窮しての復活っぽいもの
BaseSonって戦国を一般向けにしたり変に挑戦的というか商売っ気が薄いとこあるよね
それだけ聞くと姿勢としては悪くないんだけど
結局ファンの望みも現実が見えてないだけという >>571
最初だけど最後かどうかは分からないじゃないかー! 袁家の珍道中みたいに華雄武者修行旅をイベント化してくれないかな イベント化しても華雄さんの独り言で話が進むという
悲しい事態になりかねない 華雄さんの相棒になりそうなのって白蓮さんくらいしか・・・ 漢ルートは華佗なんて出さずに華雄の武者修行編にして
貂蝉と卑弥呼に鍛えてもらう話にすれば良かったのでは >>572
逆に思えるけどな
失敗して金が入ってこなくなったから奇をてらった事しまくったという印象 成功していたらそもそも恋姫終了なんて宣言はしなかったのでは
そのままコンスタントに続けていた可能性も 戦国にムリヤリ恋姫の要素を取り込もうとして旧作ファンを釣ろうとしてるしな
まぁ恋姫のプレイヤーは、あんな駄作に恋姫との繋がりを持たせて欲しくないから、結局反感を買っただけだったし
あっぱれもそうだがディレクターがズレていたのが原因なんだけど 戦国は最初っから18禁版も出そうとしてたのがわかりすぎてて 最初から18禁版を出していても結果は変わらなかっただろうけどな まだシリーズ化したがっている英雄譚の場合は
毎回のように差し込む無駄なシリアス展開を廃止
余計な描写を避けてメインキャラと一刀との絡みを重視 無印の時のライターは今なにをしているのだろう
無印のライターだけで一度作ってみてほしいな >>577
反董卓後の華雄が武者修行中に一刀さんが天から落ちてくる
右も左も分からない一刀さんを不憫に想い、部下想いの華雄さんが保護し一緒に旅をする
そこに一刀さんを追ってきた漢女たちが合流
漢女たちの強さを見て華雄さんが弟子入り志願、という感じの流れでお願い 華雄の拠点があるとすればやっぱり珍道中になってしまうのかな 一通り稽古を付けてもらった後は愛紗や春蘭など
三国の猛者たちに勝負を挑むために各国を渡り歩く展開か 華雄と一緒に一刀さんも稽古を付けてもらえば
武力特化した一刀さんが見れるかもしれない 腹筋が割れた華雄さん格好良さそうではないか
見てみたいぞ 武力特化一刀さんに進化すれば成功
漢女特化のガチムチ一刀さんに進化すれば失敗 愛紗VS春蘭とか紫苑VS祭とかの一騎打ちがのだけどなぁ 片方が一方的に怒ったり、ちょっとした言い合いだけで終わるケンカばかりだけど
取っ組み合いに発展するガチケンカもちょっと見てみたい気もするな クソみたいにいるシナリオライターの数人のツイッター見ても作品の話すらしてないしこいつらきれよ!
せっかくいろんなキャラ居るのに矛盾と糞シナリオで台無し。恋姫すら英雄譚とかいうゴミにした罪は重い シナリオ制作の裏話とか、物語の裏設定とか
そういうの誰もしてくれないよね 裏設定はあるのなら知りたいな
一刀さんの完全な家族構成も未だに不明だし 裏設定か・・・
実は華琳はこっそりポエムを書くのが趣味だとか? >>608
一刀が飛ばされるまで恋姫世界は存在してなかったから
言ってしまえば恋姫キャラの個性は一刀の影響だけどな >>609
完璧超人な華琳の私物なんて盗んだから確実にバレる
下着盗むのなら猪々子が斗詩のを盗んでるとか
焔耶が桃香のを盗んでいるとかバレない相手にしないと 明命に口止めは不可能だろうな
お猫様で口止めしてもお猫様で口を割る 純真無垢な明命にはそもそも隠し事は無理な気がする
顔や態度にすぐ出そうだし 恋姫たちで人狼ゲームとかやったら
やっぱり軍師が勝つのだろうか 張三姉妹も意外に強そう
桃香と個性被る天和とか人和とか 人和の潜在能力はかなり高そうなのにあまり活躍しなくて寂しい 人和は具体的にどういう能力に優れているのだろう
マネジメント? 姉妹揃って煽動能力高そうだよね
天和が惹き付け地和が煽って人和が操作する 一刀さんが黄巾党に入ったらどうなるのか
三姉妹のマネージャーではなくいちファンとして >>616
呉ルート見るに桃香も悪人の素質十分あるよね 桃香はやれば出来る子なんだけどな
部下に丸投げなんてせずにもっと頑張ろうよ Basesonのスタッフもやれば出来るはずなんだけどな一部の声のでかいスタッフがダメなだけで
バッジョは他のスタッフに丸投げした方がいいと思うんだ 実は結構関わっているのではと言われているな
新キャラのキャスト選びとか関わってるっぽい発言してるし 戦国の冒頭で愛紗たちを登場させたり
作中で恋姫キャラを貶めてる時点で
十分に関わってる 南蛮兵が免許を取りに行っているとか何のためのそいいう事になったのか
全く語られないから意味不明だったな 南蛮兵だけでなくどうしてそうなったのかという理由が本当に何も語られなかったよね
適当に考えたとしか思えないネタばかりだったし >>629
バッジョが無印の頃に立ち返ればワンチャンあるかも? 後任のとーかい林檎には期待出来ないし
花七に何とか頑張ってもらうしかない 花七って食事シーンに定評があるというくらいしか実績に情報ないよね
シナリオ担当箇所を明らかにしてほしい せめてバッジョがどこを書いたのかだけでも知りたいな まぁぶっちゃけ無印もシナリオ良かったかどうかといえばアレだが
起承転結の結が適当すぎるし
一部の拠点イベントが明らかに特定の期間前提で話が進むし 特定の期間前提で話が進むくらいは問題ない
矛盾や整合性皆無ではない限りは 無印の面白さはやっぱり一刀が主人公していたことだと思う
真からは語り部になっちゃったしな アメリカの大統領選でトランプが勝っちゃったけど
華琳が大統領とか総理大臣とか首相とか国家主席に立候補したら圧勝するのだろうな 桃香、華琳、蓮華で選挙をしたら最も国民の支持を集めるのは誰になるだろ
みんな違ってみんな良い状態だしな 桃香と華琳の一騎打ちになりそうな予感
蓮華って特別目立った方針無さそうで 蓮華というか呉の思考が閉鎖的だから
呉以外の国民にはウケが悪いかもしれない >>643
結は物足りなさはあったものの悪い締め方ではなかったと思う
投げっぱなしの戦国や一刀行方不明な真魏と比べれば・・・ 呉だけなんだよな
元敵だったキャラを仲間にしないのは まあ思春は元敵だけど物語開始時には既に仲間だからな
途中加入の明命や亞莎も元敵ではないし 仲間になる前というか参戦する前の、だな
武官時代の亞莎とか描いてくれないかな 武官時代の亞莎は見たいよね
回想シーンで一イベント限りでも良いから 平和な国作りの桃香
豊かな国作りの華琳というイメージだけど
蓮華はどんな国を作りそうだろうか 呉の特徴からして家族が仲良く暮らせる国作りとか
子供が楽しく暮らせる国作りとかだろうか? 三国の君主の中で唯一の子持ちだからな蓮華は
子供のための国作りは有り得る 蓮華が他の二人より勝っている点て
尻と一刀さんの子供がいることか 英雄譚バージョンのキャラソン出してくれないだろうか 新キャラ含めて全キャラ揃う革命では絶対に出してほしいよな
人数多いから選抜になるだろうけど ハオプロみたいに勢力ごとに全員で合唱というのはもう無理なんだろうな
キャラが増えすぎて >>665
子持ちキャラ全員に子守唄を歌って欲しい
同じ歌でいいから違いを聞きたい 子持ちは蓮華、思春、星、桂花、秋蘭か
一応全員ハオプロで歌っているから音痴ってことはないと思うが 某ジャイアンばりにボエーと歌いそうなイメージな麗羽様
斗詩がそれで苦労していそう 猪々子も音痴でお互いに打ち消し合って歌の酷さに気付いてないとか
二人の狂宴に苦しめられる斗詩 蓮華は琴は壊滅的だけど歌は普通に歌ってたな
あんだけ深刻に音が分からないと歌も音程狂いそうなもんだけど 辻褄を全く考えずにただ琴だけが壊滅的という設定をしたのだろうな ハオプロや真キャラソンて歌っている勢は音痴には出来ないか
新キャラに限定されてしまうな 無印で歌っていない袁家三馬鹿、白蓮、霞は可能性あり 華雄の扱いが酷いのに霞はジャケットには大きく描かれているのに
なぜかドラマパートにも歌パートにも登場しなかった 霞の不参加は衝撃だったうえに未だに謎だな
ドラマCDなんて別収録なのだからスケジュール調整はいくらでも出来るのだし >>680
卒業アルバムの欠席者扱いは酷かったな
しかも立ち絵流用で描き下ろしですらないし・・・ せめて華雄も描き下ろしてやれよと何度思ったことか
月と詠がメイド服ではないから董卓軍時代の姿だろうから余計にな 今の董卓軍が定着してしまっているからあのジャケに音々音がいないことに違和感を覚えてしまう
無印だからいないのは当たり前なのに 恋姫の各勢力が現代日本の会社をやってるとすると業種は何がいいかな 造船と操船が得意な呉は船関係の業種が最適だろうけど
蜀と魏はこれだという業種が無い気がするな 華琳と真桜がいる魏はどんな業種でも完璧にこなしそうだしな
蜀は微妙だけど 魏は真桜がカラクリで大抵のものは作れるし
華琳と桂花と風が酒造と薬を作れるし
ほんとなんでも出来るな 蜀に合う業種が全く想像付かない
メンバーの得意分野がバラバラだからなあ よしここは一つ星主導でメンマ産業を開拓するしかない
メンマ園を全国展開させよう 未開発というか未発達というか
早く一刀さんに揉んで開発してもらないと 天の国には豊胸手術というものがあると一刀から聞いて目を光らせる貧乳勢たち。 手術な時点ですぐに諦めるだろうな
一刀さんにはどうしようもないものだし その知識を華佗に教えて、華佗にやってもらおうとするのも無理だからな
一刀に手術知識ないし >>690
言い出しっぺのキミは何が良いと思うんだ? >>700
貧乳党員の多くが軍師だから冷静になれば豊胸手術なんて無理だと気付くだろうし
実現不可能な方法よりも、パッド付きブラとか、寄せて上げるブラとかの方が食いつきそうではある 寄せて上げる技術は興味を持ちそうだよね
一刀さんが知ってるかどうかだけど >>703
魏勢は建築がいいと思うよ
華琳が社長兼デザイナーで真桜と園丁無双の技術力もあるし
蜀はなんか小岩井農場みたいなのが似合いそうだと思うが
呉がイマイチ思い浮かばなくてな 呉は>>691が言っているように造船業、漁業、操船技術を活かした業種など
限定はされるが色々浮かぶと思うが 呉は養殖技術を開発させて魚の繁殖に力を入れると良いかもしれない
平和になったから人口増加していきそうだしな >>696
饅頭どちらでも開発していないが朱里は無印だと強弩を開発していなかったっけ
どうして真では開発しなくなったのだろう 真でも強弩を開発して紫苑と桔梗の弓部隊を強化すれば良かったのになぁ 豪天砲を持つ桔梗が加入したことで強弩を作る必要がなくなったとか?
まあ普通は兵士に使わせるから違うだろうけど 紫苑と桔梗の強弩部隊は見たかったな
味方の援護の意味でもかなり強化されたはず 豪天砲を朱里が開発した事にすれば良かったのではないだろうか
アニメ版だとなぜか真桜作にされてしまっていたが 発明だけでなく武器作りも真桜にお株を奪われてしまったからな
朱里は・・・ そういえば朱里は軍師としても微妙な存在になってたな 真桜のせいというか真以降では朱里の発明家属性が消されてしまっているから
余計に雛里とのキャラ被りが目立ってしまっていたな 朱里の個性は無印をそのまま引き継いで、雛里の個性を新しくすれば良かったのに
なぜ被せた上に朱里の個性を歪ませてしまったのか 朱里の個性を引き継いだ雛里が、朱里よりも人気が出るとか
朱里が本当に可哀相になってしまう 朱里 → ご主人様(一刀)は断然受け専
雛里 → ご主人様(一刀)は断然攻め専
こんな感じ >>724
それは真から追加された個性だから反対にする部分ではないだろうな 八百一の部分を反対にしても意味ないんだよな
根本的な性格を反対にしないと 臆病→大胆
理知的→脳筋
なんだ、ただの春蘭だった いやいや元が鳳統で軍師という部分を反対にするわけにはいかないのだから
脳筋はマズイだろう・・・只でさえ蜀は軍師が少ないのに メガネで社交的で背が高くて胸が大きい
あ、冥琳になっちゃった >>721
艶本→本好き→腐女子
こんな感じのバカな連想で朱里を改悪したんじゃね? 腐女子にするならただの本好きではない穏で良かった気がするな
妄想による発情も捗るだろうし ネタ個性しかない穏と稟だけど
穏の方が存在感あるのはなぜだろう 印象に残るためには個性より身体的特徴の方が重要なのか
それともおっぱいの勝利なだけなのか >>725
そもそも朱里が攻め専で、雛里が受け専だったっけ? >>706
蜀は林業とか農業を主体にするしかなさそうな気がするな
魏が建築なら木材を蜀と取引きするとか 魏が建築に向いているとかどこかで語られた事あったっけ?
萌でスパ作ってたけどあれば都に建造したから魏だけで作ったわけではないよな 頑宣ch×戦Pチャンネルスペシャルコラボ『頑戦PX』
2016/11/11(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv280172595
zc64zxc465 時代的に開墾、建造はどこの国でもやっているだろうな
魏が特別優れている描写はないはず スパよりも公衆大浴場を作って欲しかった
スパが作れるなら可能なはず 大衆浴場を建造の際に大工やモブ兵たちと結託して
こっそりと除き部屋を作っておく一刀さんか 工兵が活躍しているシーンが魏に多くはあるかもな
季衣と流流の喧嘩の後始末とか張三姉妹の会場設営とか 園丁無双の皆さんはハリボテの応急処置しか出来ない
中途半端な存在なんだけどな・・・ 園丁無双はあくまで親衛隊のモブ兵士でしかないからな
工兵ですらないし 確か対袁紹軍戦で投石機を使っていたと思うけど
真桜一人で作れるはずもないし工兵特化した部隊はいそうだけどな 真桜の指揮する部隊を工兵にすればいいだろうけど
真桜の部隊って普通に戦ってた記憶しかない 三羽烏を三人とも新兵と警備隊担当にしちゃったからな
新兵をハートマンネタの沙和、警備隊を真面目な凪、工兵を真桜とか
多少変化付けても良かったかもね 季衣たちが親衛隊を率いているというのが未だに信じられない 親衛隊の兵士って一般兵と違ってエリート兵士なのだろうか 萌将伝で登場した一刀さんJの愉快なモブ兵仲間たちの中には
エリート兵士はいなかったな 袁紹軍が金色、袁術軍が銀色の鎧だけど
銅色の鎧の軍もあるのかな 銅色って落ちぶれてくすぶった金色の鎧みたいなイメージ・・・ 両袁家共に滅びたはずなのに兵士は普通にいるって
よく考えたらおかしいなw 作中で登場しなかったけど白蓮さんとこの兵士はどんな鎧を付けているのかな
赤だったり白だったり紅白だったりするのだろうか 白蓮さんが純白の騎士になって、くっころやってほしかった 恋姫ヒロイン達に西洋鎧を装備させてみたいな
雪蓮とか蓮華とか似合いそう 無印の一刀あんまり関係ない袁紹軍の拠点イベントは好きだった
字で読んだり真名で読んだりするのがちょっと気になったが あれはかなり賛否両論だった気が
一刀絡まないレズイベとか恋姫に求められていないからな 袁家珍道中はほんと酷かった
一刀さんと絡まないどころか延々と3人のドタバタとレズを見せられる苦痛 無印の袁家珍道中が不評だったのに、真でも袁術軍を珍道中させたもんだから
当時はやたら騒がれてたな 多少珍道中をしたり、レズシーンがあるのは問題ないよ
ただそれを最後まで延々と繰り返すのが大問題 ほんとそれ
途中で一刀と合流するのを期待しながらプレイして最後まで珍道中で泣いた
そして2周目からはスキップするようになった そして決して描かれない華雄さんの珍道中
実は一人でローマに渡っていたのかもしれない
あるいは神仙の介入を水際で防いでいたのかもしれない 前にも言われてた気がするけど恐らく一人だから描きにくいというのもあるだろうな
華雄の珍道中は 華雄さん一人ぼっちだからなぁ
せめて部下のモブ兵達も一緒なら何とか出来そうだけど アニメではなんか活躍しなかったっけ?
実は生きてて裏で頑張ってましたみたいな
具体的には何したか全く記憶にないけど 戦闘で行方不明になるも敵であるはずの匈奴と仲良くなって助かり、月救出の際に駆けつけて活躍してたけど
戦ってた匈奴はどうしたんだと色々とおかしな点も多かった アニメ版が好きなユーザーは華雄さんの活躍が見れただけでも嬉しいと言うが
多くのユーザーは別に活躍が見たいわけではなく一刀さんとのイチャラブが見たいのだよな 活躍も見たいけど一番見たいのは一刀との絡みだからな 革命では華雄と一刀さんとの出会い
そしてHシーンを期待しても良いのだろうか DMMのクソゲで補完してくださいエンドしか見えない ソシャゲは一刀さんが主人公ではないし恋姫ヒロインに個別シナリオがあるわけでもないからなぁ
補完のしようが無い 華雄は一度だけさえき北都の描き下ろしカードが来たことがあるよ
モバゲーの方だからノーマルと脱いだバージョンのカード絵のみだけど >>775
今思うと董卓軍なのになんで羌族じゃなく匈奴なんかと戦ってたんだろうか シナリオ上、無印の袁紹軍が一刀と合流するのはまず無理だからなぁ
朱里も言ってたけど本郷軍には袁紹軍を恨んでる人もいるから
まず間違いなく肩身の狭い思いをすることになる
紫苑には殺されるかもしれないし 文ちゃん顔ちゃんコンビはともかく、麗羽本人は肩身の狭い思いとか微塵もしなさそうだな。逆に図々しく賓客と勝手に思い込んで傍若無人な振る舞いをしている姿が容易に想像できる。 そんな奴を蜀陣営に組み込んだり、一応ヒロインとして扱うべきではなかったな
無印真ENDに必須だったりとスタッフはお気に入りだったのだろうか >>785
真ENDでちゃっかりハーレム入りしてるみたいだし
どちらもそんな細かいことは気にしないだろう 殺された白蓮が気にしていないのなら
他の誰も気にしないw 白蓮さんて猪々子に殺されたのかモブ兵に殺されたのか
誰に直接殺されたんだろ >>785
璃々を人質に取られただけで危害を加えられたり殺されたりしたわけではないのだから
殺したいほど恨んでいるわけがないだろう 麗羽のやったことは酷いことだが、それで遺恨が残るような世界でも時代でもないからな
戦乱の世の中なんだしさ というか朱里が言った事って本音はライバルを増やしたくないってだけでしょ 麗羽一行が村人に拘束された時に
一刀さんがちゃんと保護していればなぁ 袁家三馬鹿を保護したとしてもどうせ真のようにほとんど関わらない事になるのだから
仲間に入れても問題なかっただろうな >>796
白蓮さんというお守り役が居ないのがネックだな
まあそれなら白蓮さんも生き残った事にしちまえばいいんだが 真を見る限りあの3人のやる事なすことに白蓮は完全に巻き込まれてしまっていて
お守りできていないからいなくても大して変わらないかもしれないw 白蓮の役目って斗詩の役目と被るよね
斗詩と協力出来ないのだろうか 巻き込まれ体質で苦労人と共通の個性持ちで
お互いの苦労も分かるだろうから仲良くなれそうなんだけどな あの人らは頼られるのが褒美みたいなものだから・・・ その4人程ではないけど姉二人にいつも振り回されている地和も
結構苦労人なのでは? 性格面でそう言ったのか胸見て言ったのか判断に迷うな 性格も胸も含めて両方だろう
というか張三姉妹は真ん中が貧乳で年齢的にも成長の見込みがない珍しい例だな 貧乳とはいえ桂花と違って胸がある地和さん
というか地和も貧乳党に入る資格あるだろうな 桂花みたいなぺったこだったら地和はもっと捻くれた性格になってそうだな
妹とのおっぱい格差に絶望して・・・ 天和は爆乳まではいっていないと思う
天和を爆にすると桃香も爆になりそうだし 紫苑、桔梗、祭の熟女3人と穏あたりが爆乳かな
恋姫には今のところ爆乳より大きいキャラはいないのか 新キャラの孫堅ママと祭とではどちらのおっぱいが大きいのだろう
おっぱい勝負始まるかな >>820
貧乳スレンダー美人の華雄さんのエロ参戦も期待したいが
幼児体型ではない貧乳なら思春や猪々子がいるではないか 華雄さんで貧乳って言われてもいまいちピンとこない
普通サイズやろあれ 作中で貧乳と言われていたはずだから仕方ない
白蓮も見た目は巨乳に見えるが並乳だからな 大人の体で鈴々らロリキャラ並の貧乳キャラって未だにいないんだよねあんだけキャラいるのに 朱里「子供じゃありませんもん、大人の女ですもん!」
鈴々「鈴々も大人だもんねー!」
じゃあもう(胸の)成長は望み薄だね >>826
貧乳年上お姉さんキャラとか欲しいよね
貧乳熟女まで行くと需要があるのか微妙そうだけど 璃々とポッキーゲームをする事になった場合は
一刀さんはどう対応するのだろうか・・・気になる 貧乳熟女もアリだと思う
よく桔梗が個性分けのためにロリBBAにしておけばと言われているけど
胸だけ貧乳にするのもアリだった 爆乳で弓が得意って無理があるのに
熟女三人とも弓の名人という
アマゾネスは弓を素早く射るために乳房を片方切り落としてたというのに 爆乳ではないけど胸の大きな秋蘭も弓キャラだからな
逆に弓腰姫こと貧乳な小蓮は弓キャラでは無くなるという 秋蘭は一応胸当て付けてるから良いとして(片側だけだから危ないことこの上ないが)
他の弓キャラは間違いなくおっぱい血塗れになってるよね
紫苑さん気にするとこ指なんかじゃないすよ 桔梗は普通の弓ではなくトリガー引くだけで杭を打ち出す豪天砲だから
爆乳でも胸は大丈夫じゃないか? 弓使いゆえに気になっていた豪天砲を桔梗から借りて試射してみるも
その重さと反動で腰を痛める祭さんが浮かんだ 基本ブラすら付けないからなこの世界
一応存在自体はしてるけど何故か付けてる方が少ないという 下着に詳しくないのだけど朱里たちがつけているのは何という名前なのだろう ブラといえば華琳のイメージが強い
ブラを一刀さんに選ばせるシーンがCG付きであるせいか 一刀さんに色々なデザインと機能を持つブラジャーを意匠して欲しいと思っていたが
真だと一刀さんが意匠する前からブラのデザイン豊富で普通に店売りされていて落胆 天の国の知識で作りまくれよ
と思ったけどよく考えたらブラマニアでもなきゃ普通の男はデザインなんてよく知らんよな マンガとかアニメ好きならそこに出てくる下着が記憶にあってもおかしくはないけど
一刀さんの愛読書は歴史書だっけ >>843
いやしかしデザインがかなり凝っているメイド服やエプロンドレスを
忠実に再現する程の能力を持つ男だぞ一刀さんは >>846
それは真
無印では一刀さんがメイド服もスク水も作ってた どこか一国の仕立て屋がチートなのではなく
三国ともにチートだからな 恋姫は服屋も料理屋も技術が高い
貧富差が激しい時代のはずなのにいったいどういう世界なのか どういう素材を使っているのかスケスケ下着を作れる技術まであるからな
スケスケ下着はぜひとも恋姫の誰かに付けさせてほしかった 熟女たちがスケスケ下着を付けて誘ってきそうで怖い
年齢考えようよ・・・ 上がスケているのか下がスケているのかで
身に着ける恋姫の本気度が変わるな >>852
あとは蒲公英や雪蓮、鶸あたりか
周りの乗せられて付けそうのは誰だろうな 真桜と沙和に騙されてスケ下着で
一刀さんを誘惑しようとする凪とかどうだろう 体中の傷跡を気にして水着の時より恥ずかしそうに身を捩じらす凪を想像すると
エロいな 魏の面子で一番乙女なのは凪だと思う。
他はちょっとなー。 焔耶が実は乙女という設定はどこで出たのだっけ
作中ではそういう描写ほとんどなかったけど >>859
蜀と呉の乙女は誰だろうな
呉は一刀がキラキラ見えて一目惚れした亞莎だろうか 翠は初心なだけで乙女というには微妙な気がしないでもない
ゴスロリも似合ってなかったからなぁ そんな朱里がどうして真でネタキャラに堕ちてしまったのか・・・ 真蜀って無印を意識してイベント多いけど、なんかズレて噛み合ってないよな
無印とメインライターが別人で、真からの描き始めたのか 一応公表されている無印のライターはバッジョ、神代いづみ、新井し〜な、尾之上咲太、assault
真はバッジョ、神代いづみ、新井し〜な、尾之上咲太、assault、花七、播磨与一
真で新たに加わったのは花七と播磨か 全部を1人だけで書けとは言わないが
例えば真だと1ルート1人で担当してくれよ 短編の英雄譚でさえ基本4人、魏編が8人という有り得ない人数で書いているからな
どうしてそんなにライターが必要なのか不思議だ シナリオって分業すればするほどクオリティ低下するのに ライターが複数人いてもそれらをまとめるディレクターが優秀だとクオリティ維持出来るが
BaseSonはライターを誰もまとめていないのではと思える整合性の無さだからな >>865
新キャラも含めると蜀で一番乙女なのは
英雄譚だとむっつりだけど常に一歩引いた苦労人だった馬休になりそう 漢女も言うほど乙女じゃないよな
ただの生物災害だわ 一刀…おっさん
愛紗、凪…姉ちゃん
あまり年は変わらないはずなのにこの差は一体… 無印だと貂蝉の女心の部分は割りと乙女だったと思うけどな
真以降だと出番少ないうえに一刀さんとほとんど絡まないから乙女な要素全く無いが >>830
そういえば11/11はポッキー&プリッツの日だったのか
お菓子作りが得意な朱里と雛里にポッキーもどきを作らせて
一刀さんとポッキーゲームをやらせてみたい ポッキーゲームとか恋姫たちは基本的に一刀さん大好きっ娘だから
恥ずかしがる素振りは見せても最後まで食べてキスするのはむしろご褒美 恋姫世界にチョコは無かったんだっけ
プリッツくらいは作れそうだけど CS版だとチョコがないからバレンタインは代用品は贈られていたな
砂糖も貴重品だしな >>887
一刀さんが大好きなヒロインだけでなく、ツンデレたちにもやらせるのがミソなのでは?
桂花とか思春とか焔耶の反応が見てみたい 熟女3人とやったら一口でポッキー無くなって即キス確定
そのまま精気まで吸い尽くされそう ポッキーを挟んで熟女を対面した瞬間に一刀さんに悪寒が走りそうだ >>885
どの辺が?
ただゲイなだけで誰に一途だったわけでも乙女要素どこにも無かったような 漢女とポッキーゲームをやらされる羽目になる一刀さんが目に見える
速攻で折ろうとするも漢女の勢いに… 一刀さんのポッキーゲームはポッキー使わずにちんこを使うだろjk >>896
一刀さんの巨根を全て頬張れる恋姫はいるのだろうか 無印の思春と穏のひょっとこフェラは凄かったな
表情に反してエロかった ひょっとこフェラって真以降で誰かやったっけ
無印でしか見てない記憶が ひょっとこ顔は日陰の真骨頂
日陰以外の絵師がやるとどうなるのか・・・ かんたかは陵辱ゲーの原画もやっているし
ひょっとこ顔もイケそう そのふたつのヒョットコの間に
生じる真空状態の
圧倒的破壊空間は
まさに白濁的
砂嵐の小宇宙!! ひょっとこ顔は似合うキャラと似合わないキャラがいるよね
例えば小蓮なら似合うけど鈴々なら絶対似合わない 麗羽とか似合いそう、ひょっとこ顔
ああいう高飛車キャラが堕ちていく姿は定番だし ひょっとこフェラをした恋姫は思春と穏だけなのか
萌えゲでひょっとこを描いてしまう日陰は流石というか呉のエロさが際だったな くっころは中の人的には雪蓮や冥琳が適役なのだけどな
相手が一刀さんだからそういうのは見れないけど 相手が一刀さんでも勢力統合ルートを作れば可能かもしれない
北郷軍に捕らえられてという流れで 縛られはしたが自らすすんでだし無印の華琳があんな素直に
一刀さんを受け入れたのは意外だった 本当に嫌なら殺傷力のある武器で一刀さんを本気で攻撃したり
自分に危害を加えて怯ませようとしたりするものだが何だかんだで
抱かれてしまう桂花が好き 桂花さんは一刀さん意識しまくりで可愛い
他の男は全く眼中にないのに >>923
実はくやしいでも感じちゃうがやりたいんじゃないかと邪推するくらいだった 桂花、思春、焔耶、詠、音々音あたりでやれば良かったのにな 無印華琳のように袁紹軍を破った直後にHすれば
くっころとかくやしいってなったかもしれない 平時が不評な麗羽の活躍のしどころってH時しかないのだよなぁ
しかし在り来たりなエロばかりしかない そういえば麗羽もまだ単独が無いキャラの一人か
スタッフにさえ忘れられていそう そういえば革命で袁紹軍に新たに参加する田豊は
キャラデザだけの時点で人気高いみたいだね 田豊はスカート履いてないキャラデザが話題になっただけでは
というか苦労人を更に増やしてどうするんだろ フンモロ、パンモロはいたけどスカート履いてないとか
袁紹軍はネタキャラばかりだな メガネキャラが増えるのは良いことだ
あれだけの人数がいるのにメガネキャラは少ないからな >>931-932
英雄譚で七乃が絡まない美羽との単独Hがあったから
なぜか参加頻度が高い麗羽もそろそろ単独Hが来るかな?
と思ったりもしたけど結局麗羽どころか他の2名もH無かったな 麗羽もだけど斗詩と猪々子にも単独Hは無いからな
3人セットの存在とはいえ三羽烏や張三姉妹には単独あるのだから
そろそろ1回ずつくらいは単独Hを描いてあげればいいのに 唯一デレている斗詩にくらいは単品があると思っていたのに
真でも萌でも英雄譚でも無しとか… 三馬鹿の中で斗詩だけが一刀さんにデレているという状況を
ライターが全く活かしていないのが悲しい
なんのためにデレている事にしたのか分からない状態だからな 斗詩すらデレてなかったらあいつらと一刀絡ませるのが難しくなるから
単に三馬鹿への取っ掛かりにするためにデレさせたんじゃ 斗詩と一刀がラブラブHして、終わったところで猪々子と麗羽が参戦という形でもいいから
斗詩の単独Hが欲しい ぼくは麗羽様のでけえパイオツがいいです!
萌でちょびっとだけデレたようなデレてないような
すくなくともレイプではないし でけえパイオツなら他にもいるじゃないか
それでも麗羽のが良いのかい? 自分の代わりに斗詩を孕ませるためだけのちんことしか一刀を見ていない猪々子に
Hの気持ち良さを徹底的に仕込む攻めの一刀が見たい >>945
でも斗詩の態度を見てると性格的にデレてるかどうか関係なく接してないか?
そもそもデレている描写が極たまにしか出て来ない 一刀さんと斗詩との絡みがほとんど無いからな
袁家とは一刀さんですら避けている影響なのか 無印の翠拠点と時のような、ブラック一刀さんをもっと増やしてもいいと思う。 バッジョって生きてるの?
会社がピンチになったら恋姫出すって言ってて
いつの間にやら英雄譚が出てたんだけど... ブラック一刀というか無印一刀に原点回帰させてほしい
今の一刀は受け身過ぎる 真以降も強気になれる相手が数人だけいるんだよな
翠もその一人だけど >>955
ピンピンしているしFDの英雄譚どころか来年はリメイクの革命が出るぞ
新キャラまで追加されて 革命はシナリオがどうなるのか次第だろうな
恋姫が生き残れるのかどうか >>954
嫌がる翠の股間に顔を埋めて執拗に攻めまくる一刀さんはまさにちんこ太守だったな 革命は真の劣化リメイクにならないといいのだが
というかリメイクする必要あるのか 一番売れた真をリメイクする事でFDからだと入りづらい新規ユーザーを
新たに獲得したいのだろうね >>952
斗詩は隠れた有能者だし政務の手伝いとかしてくれたらいいのだけどな
二人に黙ってというのが無理そうだが 革命で田豊が参加してしまうから斗詩の有能さを示す場面が
余計に描かれなくなってしまいそうな予感 田豊がどれだけの才能を発揮させるかによるだろうな
麗羽に振り回されるのは確定だけど 優秀だけど麗羽のせいで本来の能力を発揮出来ない不憫キャラ 田豊は斗詩とお互いの苦労を分かち合うどころか
麗羽と猪々子だけでなく斗詩のフォローまでしている苦労人だから
ストレスがハンパなさそう ストレス発散のために開放的な気分になるために
スカートを履いていないのか田豊は パンツじゃないから恥ずかしくないもん状態だな田豊は >>965
新キャラを参入しようと発言したのはライターでも絵師でもなだろうな
旧キャラとの差別化や書き分けが必要になるし、旧キャラの立場を奪うのも嫌だろうし
結局負担を増やして、書きたくないものを書くだけなんだから ただのライターや原画家がそういう企画はしないし出来ないだろう
ディレクターやプロデューサーが英雄譚を企画したうえでその内容に新キャラ参戦を入れたのだろう 田豊のキャラデザ見たけど頭でっかちでバランス悪いな
どうしてこんな頭が大きくなっちゃったんだ >>972
恥ずかしくないもんにしても下着が派手だな 流琉の半ケツスパッツに誰もツッコまないように
田豊の格好にも誰もツッコまないのだろうな 恋姫たちの後ろ姿はなかなか描かれないからな
裸体ならHシーンで見ることもあるけど服着た状態は特に >>978
季衣と焔耶がパンツ見せているのにも誰も指摘しないからな
焔耶なんてリボン付きなのに 焔耶の下着のリボンは黒色なので何となく似合ってない
髪の色に合わせたのだろうけど 革命でアナルキャラ増えないかな
未だに3人だけとか・・・ 数は少ないが無印から恋姫にもそういうシーンあるし
別にスカを求めてるわけじゃないのだから別ゲー行く必要はないだろw 男の尻穴舐めは複数プレイ時に挿入待ちヒロインが
よくやらされるシチュだな となると三羽烏との4P時に凪が舐めさせられそうなイメージ >>987
恋姫には80人近くのヒロインがいるのだから、アナル好きも一つの個性として成立すると思うぞ
さすがに全員にそういうシーンが欲しいというなら別ゲー行けとなるけどな 桂花なんて華琳にお尻専用の張り型、お菊ちゃんを開発させる程に
お尻を攻められている恋姫の一人だからな 真桜にお菊ちゃんを作らせるくらいなのだから
桂花とか春蘭はアナル責めされていると考えるべきなんだよな さぞいい具合に仕上がっておるのでしょうなあ桂花の尻は このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 8時間 34分 9秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。