VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手148本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 19:51:47.88ID:xrqbKzRS0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合43
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1465461333/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手147本目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1483060952/
0002名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 19:52:39.81ID:xrqbKzRS0
■よくある質問
Q.VBFでロウ、カオス、ノーマルの3√クリアしたけど楽屋裏ってどこにあるの?
A.ALLシーンの8ページめ最後(EDムービー)から3番目のやつ

Q.VBGで高難度ルキフェル師団が倒せません
A.ルキフェルは対術障壁の値が高いですが、毒・死種族ではないので毒継続が有効です

Q.VBHでツバキとアヤメの追加称号が取れません
A.羅刹国を最後に選ぶ場合は、「第一の遺跡」、「闇からの誘い」は両者加入まではクリアしないように

Q.VBHでALLの5ページ目最上段右2つと上から2段目左2つの回想が埋まらない
A.3魔王を覚醒させないままカオス終章で民を生贄にする

Q.VBRで極のメダリオンが手に入らない
A.難易度ナイトメア、凶化ルートで治世覇道の合計を100

Q.VBRの魔の島でゲームオーバーになるんだけど?
A.ブリュンヒルデのイベントを(純愛・調教どちらでも)進行させましょう。

Q.いきなり装備の必要鉱石が4倍/10倍になったんだけど?
A.装備画面の上の方にあるx4/x10のボタンを押してx1に戻してください

Q.その他の質問
A.まずはwikiを読みましょう。それでも分からない場合は質問すれば触手たちがビョルビョル答えてくれるかもしれません
0003名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 19:53:14.75ID:xrqbKzRS0
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-FRONTIER-』『VenusBlood-GAIA-』『VenusBlood-HYPNO-』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』
以上9作品が該当します。
FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。

■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』は戦略SLG、
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。

■特設サイト一覧
VenusBlood
http://ninetail.tk/td01/VenusBlood_index.htm
VenusBlood-CHIMERA-
http://ninetail.tk/td04/index.htm
VenusBlood-DESIRE-
http://ninetail.tk/td07/index.htm
VenusBlood-EMPIRE-
http://ninetail.tk/td08/VenusBlood-EMPIRE-.html
VenusBlood-ABYSS-
http://ninetail.tk/td09/VenusBlood-ABYSS-.html
VenusBlood-FRONTIER-
http://ninetail.tk/td10/VenusBlood-FRONTIER-.html
VenusBlood-GAIA-
http://ninetail.tk/td11/VenusBloodGAIA.html
VenusBlood-HYPNO-
http://ninetail.tk/td12/VenusBlood-HYPNO-.html
VenusBlood-RAGNAROK-
http://ninetail.tk/td13/index.html
0005名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 19:56:33.10ID:a6GpgZ6O0
          __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´      <次スレは>>950を踏んだ人が立てること 〜叡智の女神より〜
   /://介:: :八、   _  彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ:
  〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
 // {{  Y从!弋ニマ|  ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}  
 |!   i!  /´  //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!  
 i!  ゝ ,'  .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ      ゚。   リ
 '   ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、    、    |   '
    //´//{: : : : : : :,: : : ヽ   .,rfV^trv'^、
   レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
     /!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
    ,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
     .: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
    ,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
   fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-
0006名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 19:56:59.87ID:a6GpgZ6O0
          __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0007名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 19:57:30.36ID:a6GpgZ6O0
                          <スレ遅かったら>>970が建てるのに戻そうね
                 。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  ο
                。
          __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
0010名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:09:20.37ID:plvKFAvL0
>>1乙だにぃ

前スレ>>999
あんだけ盛って約23倍か……ナクアちゃんがラグナロクありだと称号加味しなくても全域カブト75次元70多段6確率追撃210……
クルラホーンちゃんの出番なさそうですね(無慈悲)
0011名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:21:08.03ID:64Q1L/fd0
>>1

うるるんか……今回のキャラで一番人気出て抱き枕化しそうではある。
0012名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:21:34.18ID:a6GpgZ6O0
>>1

>>999
計算式が確率追撃135なら1.35倍じゃなくて2.35倍だし、致命が510なら1+5.1で6.1倍ではなかろうか
致命の詳しい計算式知らないけど
0013名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:22:02.87ID:b/XCwwek0
>>1乙腕


覇や極のトレハン値って低くない? ぶっちゃけ今の1.5倍はあってもいいと思うんだ。
0014名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:22:28.89ID:+brBBUMm0
狂ウルルちゃんの狂気感すき
狂リグといい性能も魅力もやばいっすねぇ
0015名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:22:44.30ID:6r7TZGQM0
人気投票ならリンデ、ファナ、シギュン、ウルル、ロキで争うだろ
0016名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:24:43.71ID:pFzAKBay0
ランク8のトレハン値が低いのは救済措置かと思ってる
とくに極はげっとの条件きついから
0019名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:27:12.30ID:a6GpgZ6O0
凶ウルルちゃんは煙に溺れる過程とか欲しかった
吸っちゃ、ダメなのに、(ビクンビクンとか絶対良いシーンになった
0021名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:28:59.67ID:YiKgiw280
>>12 まいがー
47.78倍だった 2倍になってんじゃねぇか!
ちなみに致命必殺はクリティカル時に防御力を25%カットする4/3倍した上で
数値%だけダメージが上昇 クリティカルダメージは1.5倍なので
致命100なら1.5*4/3*(1+100/100)=4倍
0022名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:31:32.00ID:wIoILNK40
>>15
ロキは無理
触手たちは男に対して相当に厳しい
過去の人気ありそうと言われた男たちもことごとく人気順位は酷い
0023名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:32:29.09ID:pFzAKBay0
次元の適用されるMAX数値ていくらよ?カブト75で次元も75ってこたないよな
あと地形無効て味方の嘘も消すってことでいいよな
0025名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:37:09.23ID:6r7TZGQM0
>>22
過去は抱き枕化権の争いだったから(震え声)
蟲や男が一位二位取れる所と違い、女性ユーザー皆無なここだと厳しいのは確かだが
0026名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:37:20.62ID:plvKFAvL0
前作は次元最大75だったはず、今作は知らない
地形無効に関してはその通り

クルラホーンちゃんの致命は間違いなくわざとじゃないですかね……
0028名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:39:11.91ID:HFbWtilu0
男に厳しいって言うより他に好きなキャラがいっぱいいる

ところでもしかしてなんだけど、ユニコーンスナイパーのエルフって、処女?
0029名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:41:49.75ID:CGWMQ5qJ0
極の取り方教えてください
以下の条件であってますか?
1ナイトメア(バサ0可)
2凶ルート
3治覇合計100

今7章入ったところで治37覇62
ナイトメアバサなし 凶ルートなんですが出てません。
ナイトメアクリア達成時に出たりするんですかね?
0030名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:42:42.32ID:YiKgiw280
ユニコーンに乗るには資格がいるんです とか言ってるし多分・・・
しかしシュレディンガーの処女膜という可能性も
0033名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:45:18.98ID:HFbWtilu0
>>30
もしそうならエルフスナイパーを触手で襲うことでエルフ剣士にジョブチェンジさせれらる可能性が・・・?
0034名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:45:45.10ID:pB/MYTQG0
>>29
その次をクリアして全員凶落ちさせれば出るはず
そこで覇上がったと思うし
0035名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:47:19.13ID:plvKFAvL0
ちなみに1戦目後の凶化イベ終了後に開放だけど凶化イベで上がるのはたしか破滅なので計算に入らない
……称号イベ残ってるよね? 大丈夫?
0037名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:48:55.75ID:pFzAKBay0
>>27
ああそうなん…なんか拍子抜けだな。とにかくどうも

ヴァーリは魔王になってもリディルがお似合いか
0039名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:50:16.42ID:jOD38Dp50
まだ一周の5章だけど
終始ロキとノルンが強すぎ

序盤で仲間に出来る触主と組み合わせ抜群のシギュン
ウルルンはどの師団にも入れやすい股の緩さが良い
草原BBAは見た目、性能全てにおいて使えないゴミ
リンデは使える娘。ヒルデは使えない娘
ファナは親父と組ませて二軍級の雑魚掃除

まぁ、女神は悪落ちしてら本番だけどさ
0040名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:50:42.38ID:CGWMQ5qJ0
レスくれた他のかたもありがとうございます。
どっかで選択みすったようです
0042名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:55:32.28ID:plvKFAvL0
>>40
称号イベ時のデータが残ってたらやり直すんだ
ウルルだったら約束するでエンドフラグ立たないが+2、ヘルモーズは駒を選べば覇+2だ
破滅エンドはエンドフラグ関係ないからここらへんの治覇1上がる選択肢を選びそびれていたら今すぐ選んでくるんだ……
0043名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:57:56.42ID:jOD38Dp50
神パが作れたら強そうだけど
神メダリオン解放一歩手前なんや
0044名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:58:40.48ID:K5Vk8Lor0
資源工面85まで上がるキャリアウーワンってもしかして神なんじゃないかな
0045名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 21:59:07.76ID:EysEF4Xl0
称号って前だけ変えるとか出来ないんですか?
0046名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:00:03.95ID:QPyaiJEd0
神メダリオンで雇えるようになる神ユニット大したことないぞ
0047名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:01:27.02ID:/c+FsFUO0
師団組み直しでとりあえず愚者9体並べたら夜多すぎてあああああああああ
0049名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:09:49.11ID:fIQVSDkk0
今回は結界役に専守防衛いらない?
遠隔ついてるから攻撃しちゃうし
0050名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:12:59.47ID:a6GpgZ6O0
遠隔無効のときは専守するよ
ただなくても今回反撃痛くないから、対反撃では別にいらないと思う
大事なのは反撃よりも全特攻+軍団でダメージ減ること、ロキとかロキとか
0052名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:15:13.15ID:4PozE3Yf0
黒ナンナってどうやって加入させたらいいんだ?
悪ナンナすると好感度4が限界なんだけど・・・
0053名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:16:21.62ID:HFbWtilu0
そっか、専守遠隔で攻撃できるって言っても相手に遠隔無効があったら攻撃封じられるのか
0054名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:17:07.57ID:+J6t1QuL0
強制異常+麻痺攻撃、遠隔無効、挑発行為を考えると、
1に次元斬撃+標的後逸の囮、2に巨体ガーダーを配置するのが一番安定するのかな?
0056名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:21:23.22ID:b/XCwwek0
真覇王と言っても範囲無効で攻撃防げるからへーきへーきと思ってたら一撃で消し飛ばされたので
よくよくみれば軍団攻撃だったわ…範囲無効とかも駄目とかこれはどうするかね。
0057名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:27:02.21ID:YiKgiw280
ジーニルの森とか廃砦ジルムントとか見るたびAAが思い浮かぶ病気
0058名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:29:17.93ID:HFbWtilu0
>>57
俺もさっきロウテュルールートでギンヌンガガプって都市が出ててイミルの顔がずっとちらついてたわ
0059名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:30:40.47ID:BrpLgi180
>>56
最終的には軍団攻撃耐えて対術反射
耐えれるまでは自爆や砲撃、戦術でロキと取り巻きを削るといける、と言うか行けた
0060名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:31:28.78ID:LAbdqrkx0
資源食いまくるから強編成より2ページ目で組む序盤の資源節約師団に頭使うな…
スケイルドラグーンはヴァルキリードライヴ付けたヒルデの最高のパートナーだ
0061名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:31:53.89ID:WXbiNGge0
ここの触手で性能とか抜きで一番好きな一般ユニは誰なん?
僕はセラフちゃん!
0064名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:34:22.41ID:YiKgiw280
地名がロシアっぽかったり南米ぽかったりルーンからだったり結構元ネタがあるっぽいんだよね
もじってあるからほっとんどわからないんだけど・・・
0065名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:34:26.13ID:a63X7JNR0
>>52
別にロウツゥルー入ればいいだけだぞ
好感度は称号イベの選択肢で5になるし
0067名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:39:00.73ID:CGWMQ5qJ0
極キター
7章の2戦目の破滅5になるタイミングで来るんですね
いやーあせりました。
皆さんありがとうございました
0068名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:41:34.85ID:HFbWtilu0
今回は弱くてやばかったけどやっぱり般若武者ちゃんかな
新人だとハイプリエステスちゃんがええ乳してたし妖狐も可愛い
0070名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:50:16.41ID:7raqkKMd0
すまん、3周くらい回して気がついたんだけどヨルムが消えてる。。。
何これバグですか
0072名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:50:21.90ID:HMPQY+IX0
なぜバックグラウンドでアクティブじゃないのか…
別の作業しながら周回スキップできないのがほんとまどろっこしい
0073名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:54:46.13ID:YiKgiw280
Win7でバックグラウンド動作してる・・・なんでだろ
映像の世紀でガンジーが糸紡いでるのを見ながら突撃を繰り返してる
0075名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 22:58:41.16ID:HFbWtilu0
Fのときは出来てたはずだからエンジンが変わった影響じゃないかな?
0076名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:00:01.44ID:HMPQY+IX0
戦闘は動くんだけど会話になると止まっちゃう
なんか応答中みたいな感じでスキップのコマンド受付がずれる?タイミングで別作業に奇跡的に切り替えられるとスキップできるが
0077名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:20:41.19ID:zprBOJ+Q0
win7だがブラウザスクロールしたらVBRの会話が進むんだが・・
0078名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:28:25.76ID:qvd0SKO30
>>70
引継ぎ加入させた前作組やヴェスラの離脱時のフラグ管理にバグがあって
その回に初加入した場合を除いて離脱した連中は引継ぎ時に離脱したままになってる
1.02で修正はされたけど離脱時が問題なんでパッチあてて引継ぎ直前のデータからでは抜けたまま
つまりパッチあててイージーでスキップして迎えに行くべし
0079名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:28:26.25ID:HFbWtilu0
まあ一回見ればスキップできるし気にしなくても良いんじゃないかな
0080名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:29:38.73ID:bpymieDf0
ジークさんのクソ雑魚ナメクジっぷりはさすがヴァーリのライバルだけあんな
シナリオでも性能でも期待外れ
0081名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:33:29.95ID:b/XCwwek0
>>59
そうか、対術関係相手持ってないからチクチクで削られるのか。ちょっと巻き戻してチャレンジしてみるわ。
0082名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:33:55.42ID:XZkHturK0
ファナさんとシギュンが普通に可愛かった
特にシギュン
0083名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:34:09.29ID:pFzAKBay0
そもそもなんで魔指揮じゃなく竜指揮なんだか>ジーク
ヴェズルングの家なら魔なり炎なりでいいのに
0085名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:36:15.64ID:HFbWtilu0
>>82
淫魔親子良かったよね
フェンリルさんの子孫なだけあって二人共精液を搾り取る形をしているだろう?
0087名無しさん@ピンキー2016/12/31(土) 23:41:04.71ID:7raqkKMd0
>>78
詳しい説明ありがとう
1.02はフリーズ云々あったんで当ててなかったわ
さっそく迎えにいってくる
0088名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 00:05:58.53ID:9jwqNeQPO
自分はHが至高だと思ってたけどRも初回じっくりプレイすると3章辺りからが糞楽しいっすな
クルラホーンやデーモンエグゼクター加入して武勲がある程度貯まって称号悩むったら
0089名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 00:08:30.44ID:pkZOdvpw0
何回やってもトレハンするゲームになってしまう・・
一体俺は何と戦っているんだ
0091名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 00:18:04.65ID:wF1WQlV60
何とかステージの真覇王はターン送り継続で削りきって倒せたけど、イベント戦は無理だわこれ。
ワンターンでこいつら仕留めろとかここの難易度はHより難しい。と言うより取り巻きが強すぎる。

敗北周回って加入組が強制帰還するだけで何かデメリットあったっけ? ないならさくっと諦めて
極解放武功周回モードに入ろうと思うんだけど。
0092名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 00:22:25.83ID:rr7q5IMl0
1,02の起動時クラッシュについては解決策出てる 新しい方のwiki参照
0095名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 00:43:23.09ID:KY/2mpxk0
今ちょうど真覇王でトレハン吟味してるけど、アタッカーの必殺が出れば勝ち、出ないと負けというやるかやられるかになってる
今回は数減らしてからでもドロップ変わらないらしいから、素直に削ってトドメ刺す形にした方が吟味の時間かからないんだろうな
0098名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 00:54:09.72ID:VgxtI6r40
>>95
一番コストが高いのを1匹残して
トレハン師団にトレハンアシストでトドメでokってこと?
0102名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:03:16.04ID:KY/2mpxk0
>>98
コスト高い奴を倒しておいてもいいんじゃなかったかな
これから吟味も兼ねて真覇王で調べてみるかあ
0103名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:04:33.97ID:15kh57/f0
ヒルデは、普通に天帝さまの次に強くね?
ずっとNo.2アタッカーなんだけど
0105名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:06:36.20ID:ltlx9QiL0
チュートリアルとwikiを読んでもアシストスキルのシステムがよく分からないですが
たとえばクルラホーンをリーダーにしてアシスト発動すれば、前線師団は全員致命必殺(491+√知力合計)になるん?
0106名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:07:27.62ID:wF1WQlV60
さっそくやり直してハードバーサクかつ初ロウトゥルー目指してみたが
バーサク表示ってどこかにあるのかなぁ。セーブデータ見た時にぱっと見区別がつきにくい。

今回トレハンがどうも自師団の生存数で格落ちしている気がする。つまりアシスト師団の対応するキャラが壊滅だと影響が相殺される?
0108名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:11:52.99ID:FeLRK87R0
>>104
継続ダメージがHP依存で特に高難度にバーサク入れると敵のHPがえらいことになるから
低難度なら大して重要じゃない、基本的に弱体でも積んだ方がマシ
0109名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:12:19.42ID:KY/2mpxk0
試してみたが真覇王が死んでても生きててもドロップの質は変わらんっぽいね
0112名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:16:49.08ID:wF1WQlV60
>>110
ちょうど今調べていたが☆ついてなかったわ…チェックを入れたはずなんだがな。

今更だけど調子こいてフリークエスト全回しまくったから真覇王レベル200越えと言う地獄を見たのかもしれない。
2週目カオスベリーハードが楽にクリアできたからナイトメアもいけると勘違いしたわ。
0113名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:17:19.65ID:ltlx9QiL0
>>107
ありがとう、数字があるのを見逃しちゃったぜ・・・
じゃ致命必殺(25+√知力合計最大25)になるのね
0115名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:25:28.41ID:G5AlS1B10
火昼真覇王サマに不死鳥着られるとどうしようもなくて笑ったわ
0117名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:47:57.68ID:nVrJqkRN0
反射強すぎてやべえな
ノルンちゃんの称号鏡取ってほんとよかったわ
0118名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 01:50:16.51ID:9jwqNeQPO
自分は術結界そこそこで治癒量重視、きつい敵には術結界のアシストでどうにかする予定
強敵相手にはキャラや装備の入れ換えで対抗するだろうけど、普通にプレイするぶんには60あればいけるんじゃね
Hも平均70程度でなんとかなったし、ターンエンド前に殴って敵を弱らせたり封印や魅了で無力化すればどうにかなるなる
0119名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 02:02:05.22ID:bjJ+yDPW0
反撃ガーダーをメイン火力にするのは無理かな…
必殺か反撃倍化ぐらい?
樹師団作ろうと思ったらメインが置物だらけでしかたなくトロールの火力上げようと頑張ってたらカブト割は反撃関係ないことに気づいた
0121名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 02:08:36.59ID:o9rSIudI0
>>119
防御陣を複数のガダーで底上げして、反撃ガーダーを攻撃特化するってのを見た気がする
1:反撃兼囮
2〜6:陣&活性
こんなんだったかも
0123名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 02:15:16.80ID:0AWRpfgr0
降伏しか選択肢がなくなったら詰みってこと?
アバドン1匹に全師団が0-3500とかで負けるんだが・・・
オートセーブからやり直すしかないのか
二章で詰むってむちゃくちゃだな
01241212017/01/01(日) 02:15:59.02ID:o9rSIudI0
過去ログ見直したら全然違った
書き込みみて勝手に脳内補完してたし、役に立たないって書いてあった
0127名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 02:21:56.67ID:M1tGrOlh0
>>119
今作の反撃って対策が要らないくらいしょぼいこの状況で
反撃メイン火力とか絶望的じゃないだろうか
0129名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 02:40:40.70ID:pkZOdvpw0
遠隔無効反撃ガーダーを楽しめるのは1〜2周目の今だけ!
イベイドで中々落とせなかったアイツがモリモリ落とせてすごく楽しいぞ!
0131名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 02:48:48.04ID:p1CY40eJ0
>>123
普通にやってたら2章で詰むことは無い
0-3500ってことはたぶん師団編成1回も弄らなかったんだと思うけどこれ、師団編成弄って楽しむゲームだから縛りプレイ好きの特異な方じゃない限りはちゃんと研究して強い師団組もう
0133名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 02:54:11.33ID:M1tGrOlh0
>>123
とりあえず防御布陣持ってる奴をガーダーに採用して
後は種族揃えて活性つんでアタッカーつけろ
アバドン程度ならそれでなんとかなるだろ

その後は専守防衛と前進防御つけたガーダ―を一番前にして6番目に囮用の防御*HPの数値が一番低いのを置くようにした師団作れ
0134名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 03:02:41.13ID:15kh57/f0
お前ら、優しいな
アバドンが倒せないとか
クリックってどうやってするのってレベルの質問なのに
真面目に答えるとか……
0135名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 03:03:28.14ID:nVrJqkRN0
守るので精一杯なのに反撃ガーダーなんて運用できんやろー
0136名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 03:05:02.32ID:yTgPfon20
倍加盛れば普通に仕事しそうだけど、回復上回る気はしない
ってなると反撃強制異常で封印なり呪い挿したいね。ビブレストアイアンメイデンちゃん+イベイド囮とかワンチャン?
0138名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 03:17:00.70ID:pRbfR6IH0
レベ308ニズヘで14中ゲト。こっちトレハン値547
これ14中のぎりぎり獲得ラインかねえ
0140名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 03:20:52.74ID:KfjWN4Uw0
おかしいな
今回3〜4回ぐらいぽんぽん追加攻撃されてたのがなくなってるし、割りと控えめな主人公性能だしで、遂にインフレ終わりと思ってたんだが…
気がついたら洒落にならないレベルでインフレしてる
0142名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 03:30:46.67ID:pRbfR6IH0
悪なんなのエンドってちっとも悪くないから苦笑したわ
…はぁもうさすがに13石集めあきてきた
0144名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 03:48:33.43ID:p1CY40eJ0
>>143
フレイアシギュンロキ君入れた触手師団
弱体と活性でどれだけ変わるのか楽しくなる
0146名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 04:02:45.00ID:8sRtTXwS0
ようやく一通りシナリオ見終わった
なんというか盛り上がりに欠けてたというかなんというか・・・
個人的にHのBGM好きだったんだけど
Rは特に印象に残るBGM無くてそれが残念だった
ゲームシステム自体は細かい所で不満はあるが面白いんだけど

Hの4人の王それぞれのステージの曲いまだに好き
0147名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 04:09:06.90ID:3F/co9zF0
>>143
うちの夜師団
オプスメイジ、デーモンナイト(デーモンアリスト)、ホルス、ノクターンブレイド、エーテルウィスプ、だにぃ
闇加護称号付けて揃えてるから、囮も安定する
0148名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 04:25:11.83ID:p1CY40eJ0
障壁と吸収と結界と反射を全部持ってたら計算どうなるの?
0149名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 04:37:44.80ID:o9rSIudI0
アイアンメイデンとホーンテッドハウスを主軸に間に適当な死を詰め込んだ師団がずっとスタメンになってるな
0151名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 05:44:57.35ID:9jwqNeQPO
カルキノスの元気さや人食いボックスの「貰ったァァァーーッ!」が気合い入っててすごく好き
0155名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 07:09:06.42ID:6RXvaCTu0
べひんもすさんは特攻防御がついてたらなぁ
側面&遠隔無効いっぱい持ってるキャラいっぱいいるし悪くはない
巨体80巨神50専守にできるしな
0156名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 07:21:59.68ID:cqmBOqmL0
ナイトメアでメダリオン解放ってさすがにどうなんだろね
そこまでやらない人も多いだろうし解放してもそのユニットでやることないってなりそう
せめてベリハでよかったのでは
0157名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 07:29:28.88ID:hMp7m/hn0
装備もずっとそうだとはいえ全部出す頃にはもう試し斬りにしかならなかったりするしな
遊びやすくしていくならそろそろそこらも多少調整してもいいんじゃないかと思う
0158名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 07:33:33.35ID:NSbrW7ag0
真から上はナイトメアで開放したから一気にユニットが入ってせわしなかったな
今回は完成されてるユニットが多すぎる
スタメン入らないのでもHではエースやれる高性能だし
0159名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 07:49:37.54ID:tRd2HYGQ0
7章入ってイベントこなして、58/4/0でレア5までと神しか解放されなかったんだけど、
この週はこれ以上の解放望めないかね?それだったら称号つけまくるんだが。教えてくれビョル
0160名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 07:50:43.80ID:pRbfR6IH0
まーたヘイムダァルとヨルムが引き継ぎでいなくなりやがった
せっかく貧ぼっちゃまと一緒の師団にしてるってのに
0161名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 07:58:30.40ID:p8Icn3rw0
>>159
初回ロウならYES
初回カオスならもう少し増えるはずだか、7章なら打ち止めかな
0162名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 08:14:10.01ID:XkLiMCTJ0
初詣ついでに河原町行ってきたけど信長書店にしか売ってなかった
売り切れてんのかな
0166名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 08:40:06.33ID:ndCHGeGu0
聖遺物ジイジ自体よりも
それに対するリンデの「変態ですわ!」が真に迫ってて好き
0167名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 08:48:19.64ID:YzIM2mQY0
>>156
ナイトメアクリアしたぐらいでやることないはありえんだろ
レベル7まではベリハで解放できるんやから問題もないやろ
0168名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 08:54:43.36ID:LcCkUXkQ0
悪神ナンナを出す場合は引き継ぎで善か悪のナンナを選んで本編で悪にすればいいんだよね?
0169名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 09:16:17.11ID:6fBEWDzJ0
ナンナ悪落ち状態でロウルートで悪の主神じゃないかな
引き継ぎは関係ない
0170名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 09:24:19.25ID:p8Icn3rw0
>>168
白の主神ナンナ以外から開始すればオーケー
0171名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 09:28:25.74ID:tRd2HYGQ0
イベイドって遠隔次元持ち相手からの反撃も回避するの?
wikiにそれっぽい表記あるけど、カウンターイベイドって出てるの見たことないような
0174名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 09:56:23.47ID:1bxw2ogO0
難易度ノーマルなら称号装備なしでもいける?

あと相手の鳥のオカマとの闘いでシギュンが殆ど登場しなかったのはお前何やってんだと思った
対空一番手だろうと

撃破金運は今回かなり重要性高いな、今一つメダリオンドロップの基準がわからんけど

今回はその時点で雇えるユニットがわからないから初見だと片っ端から雇うことになるな
あとネームドも結構誰と組ませるか悩むの多い

あと今作いつにもまして触手勢強いな、女神だとウルルが強いと思った
0175名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:01:04.53ID:qLgdAdP80
>>174
ストーリーならナイトメアまでだって両方なくて行ける。
デウスだったら装備ぐらいはほしい。
0176名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:04:18.88ID:9jwqNeQPO
もしかしてレベルがある程度上がったらサボリ癖つけるとお得なのか
『支払い報酬量が半減する』…有効?
0179名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:14:21.17ID:wF1WQlV60
今回むしろ資源工面が一番活躍してるわ。一人いるだけで高コストユニットも普通に序盤から運用できる。

>>174
フリーはターンが進んで相手が強くなるのでやらなければ積むことはないよ。
0180名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:16:34.12ID:1bxw2ogO0
正直タイミング的に今更加入されても困るんですけどみたいなユニットが多かったな
難易度設定が単純に敵能力バフのバーサーク以外に給料激増モードとか
師団の総コスト制限モードみたいなのが欲しかった
0181名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:17:01.67ID:tTz9RlzD0
シーツもそうだけど、それにリグレット本人の肖像が包んでることも含めて変態だわw
0182名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:19:06.72ID:viE7cVee0
なんつーか長年付き合った初期の雑魚と終盤加入の厨性能ユニットで能力面で対等にして共存させようとして失敗した感じ?
0183名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:32:51.05ID:Dszcd17P0
コスト10以上のキャラが雇えるようになってきたんだけどあまり使用するとまずい?
今主力部隊(ユニークキャラ連中)で1回戦闘すると魔力3000とか消費する(収入は8000くらい)から
あまり強いの雇い過ぎると出陣も施設強化も出来なくなってかえって厳しいかなと不安
0184名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:37:10.62ID:a73eOZxt0
とりあえずサポキャラに工面称号でもつけておけばええんじゃない
0186名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:39:48.25ID:HliC4/I+0
食料払いのユニットや資源工面を併用した師団を2ページ目に作っておくといい
無塵付きキャリアウーワンや、リーダー文車妖妃+幽体の無塵のデビルコック
なら育成してるだろうから早期に強師団対策も担当できる
0187名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:43:25.13ID:vLwkkIsD0
レギンさんのエロは豚の亭主とハーレムの触手だけか
最初にロウと真ロウやったから知らなかったけどカオス限定の加入キャラ結構いるのね
0188名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 10:49:25.07ID:NohzSFIz0
>>183
予算が回るなら使っていった方が良い
資源工面持った奴とか投入して消費を抑えながら士気を上げていけばその内報酬も大幅に減っていきます
0189名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 11:05:38.77ID:Dszcd17P0
>>184,186,188
無塵っていうのは称号かな?今はマキ割りの(工面10)しか付与出来るもの無いけれど
とりあえず称号自体はほぼ誰にも付けてなかったんで資源工面称号をサポートキャラ等に付けてみるよ
気が付けば魔力報酬キャラばかりだったから今後は食料キャラも意識して雇うようにする
アドバイスありがとう
0190名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 11:14:43.71ID:IOag5gc+0
コミケ遠征のためタブレットでやってたんだが縦向きだと戦闘画面に余計なもの写るな
他の人もなるんだろうか?
0191名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 11:16:56.88ID:r8qXO5Jl0
極メダル無事とれたけど治世覇道100だけじゃなくて破滅値もいるのね
先に100になっても覇メダルしかもらえんくて>>67とおなじタイミングで極メダルもらえた
0192名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 11:24:48.09ID:I1FOJVHp0
戦術使えるようになるのはクリア後のチェック外すのかな?
あれどっちだ
0193名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 11:34:17.86ID:a73eOZxt0
両手ばっかりで片手装備可能なユニット少ないから有能片手装備が余りまくりだわ
0194名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 11:35:06.03ID:EdnID8Tr0
ガルムの牙で思わずホロリときてしまった
そうだよな、神ならともかくただの獣人には寿命あるもんな……
0202名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 12:15:03.35ID:1IXd3xZWO
Fの春夏秋女神も英霊だから死がついてないとおかしいのにないし結構テキトーよ
0204名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 12:31:15.53ID:wF1WQlV60
VB世界の虫歯は強いからなぁ…もしかしたら獣装で虹の毒撃+強制異常ぐらいついてそう

と言うかガルム後継ユニットがいないのは残念だよな。
0206名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 12:40:50.19ID:/s9JUybt0
獣人枠をフェーナ以外に与えたくなかったのかそもそも獣人息してるのか
0207名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 12:44:52.89ID:xnizOMq70
なんかE見る限り獣人が不穏当なことになってそうな気がしなくもない
0208名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 12:51:49.23ID:zDBj6r8g0
俺のアイテム欄もそうなってるよ。実害ないっぽいから放っておいてる
0209名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 12:52:21.11ID:SwX0WOUT0
Eの世界はもともと人間と女神しかいない世界だったって何度言ったら
0210名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 12:56:41.23ID:wEmFD4uK0
獣人枠は可愛いフェンサーちゃんが居るかぎり安泰ですワ!
0212名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 13:03:50.26ID:rlsmpjQY0
明らかなバグを実害無いから放っておけるってとか冷静に考えるとなかなか訓練されてるな
0214名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 13:32:56.74ID:jLUcETuB0
訓練されてない触手は熟成するまで数ヶ月寝かせるからな
今やってる触手はバグ上等の連中にょろ
0216名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 13:51:47.16ID:c17D/mUk0
たとえ反撃倍加(バグ)が待っていても近接で殴りに行く それが触手達の矜持よ
ぬるぬる接触するのが大事なのに触手で遠隔攻撃とか訳がわからない
あれ?触手姫ちゃんって・・・
0218名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 14:44:27.37ID:wemcCYqM0
F女神ってどうやって称号つけるんだ?
ベリハデウスとイージーロウトゥルークリアしたけどつかない
0219名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 14:48:04.30ID:7s6AZDuw0
最初からやろっかなあ
ベリハバサク1ぐらいだったらいけるやろ
0223名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 14:54:37.09ID:GVH4mLkO0
ロキくんメスイキ展開がないってマジ?
なんのための女性声優だよ
0224名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 14:54:45.48ID:M1tGrOlh0
初回ハードは行ったけど初回ベリハとかできる気がしなかったわ
0225名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 15:00:34.68ID:1vPuHNv70
Lv430ニーズヘッグからR14上位確認
Lv430ロキはR14下位しか落とさんかった
0228名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 15:24:34.25ID:L59lGSeV0
>>192
ver1.1ではチェックをはずしたら戦術使えなかった
なのでチェックを入れたまま周回してその後ver1.2にしたら戦術使えない・・・・・・
1.2ならはずして1章でためしてみてくださいな

4周目なのに1回しかクリアできてないよ(今回も無理)
0229名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 15:51:20.33ID:tRd2HYGQ0
勇者養成ギプスで兵舎にいるユニットに経験値入らないな
他のアイテムは師団に入ってるって書いてあるからわかるけど、こっちは一応不具合なのかな
誰も困らなさそうだが
0231名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:03:28.95ID:6RXvaCTu0
Eユニットは称号ワンランク上のつけられるってだけで運用かなり変わりそうなの多いよなぁ
0232名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:14:26.74ID:M1tGrOlh0
勇者養成ギブスが武勲あがるならよかったのに
それはそうといつの間にかプーカのスキルが別物に変わっていたんだがこれは
樹師団自体とっくに2軍オチして使ってないから構わないんだけどさ
0233名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:15:43.41ID:n5n+IAqO0
ナンナの調教ルートのシナリオが斬新すぎてすごい面白いなこれ
よく思いつくわ
0234名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:24:49.69ID:wdEPf5Nh0
ロキの称号ってどうやってつけるん?
0236名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:29:34.44ID:wdEPf5Nh0
>>235
ありがと
始祖神チームもおんなじ?
0238名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:35:06.06ID:xr+NTLv70
みんな慣れ過ぎやろ
ノーマルで7章まできたけど、敵強過ぎなんだが。
0239名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:40:17.48ID:Exq+u3qC0
>>232
プーカ置き物として優秀になったから
ヴァナヘイムと月天の雫持たせる余裕あるなら対術結界100になるしアシュケロンで90でも大丈夫だし
戦意高揚100もあるしな
0240名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:44:34.97ID:6RXvaCTu0
6章でちょっとおお?ってなったあとに7章で敵の強さが跳ね上がるんだよね
だいたい初回は油断してるとそのあたりできつくなると思われる
0241名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:45:30.63ID:wF1WQlV60
武勲こそアイテム消費で欲しいんだけどねぇ。指揮は酒で何とかなるから結果的に消費は問題ないんだが。
0242名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:45:55.56ID:BFinC9DK0
スルトが強すぎて先に進めなくなった
これって最初からになるん?
0243名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:48:32.97ID:wdEPf5Nh0
>>237
ありがとー!!
0244名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:54:56.28ID:gk99GAAw0
>>242
本気で詰んだら潔く死んで引き継ぎして最初から
ハード以下なら章の頭のデータに戻って司令室で難易度下げて再挑戦

それよりまずは色々師団練り直してみてそれでもダメだったら
師団の画像でもあげれば誰かアドバイスくれるんじゃね
0245名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 16:57:14.50ID:6RXvaCTu0
マッドスカラーに乖離双星二本装備して神狩りの神眼のでカブト75の多段攻撃14か・・・
夢があるけど武器片方は次元斬撃にしたほうが安定しそうだなぁ
こんだけあるとイベイドも余裕で姦通していきそうだ
0246名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:02:52.96ID:gk99GAAw0
>>186
あ、そうかこれ頭いいな
高難易度でも1-3章くらいまでは収入少ないし1キャラだけ入れ替えて資源工面にしとけばいいのか
0249名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:14:06.55ID:9jwqNeQPO
ハードバサ初周トレハン部隊は実戦時だけヨルムと海賊の王子様コボルドエンジニアを入れてる
竜や死人の群れでもあっさり勝てたり、異常と反撃強いなぁ
0250名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:23:13.47ID:6Mt+bnpy0
>>242
244のやり直しする前に昼夜逆にするとか師団を一時的に対策師団として再編成して戦うとかチャレしたほうがいいよ
自分も初回ハードバサ1でスルトで詰んだかと思ったけどやり直しが嫌で一時間くらい考えたらクリア出来たし。…その後のボスも詰まってまた一時間くらいチャレしまくったんだけどねw
0251名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:24:20.04ID:a73eOZxt0
反撃耐性とかは上限書いてあるけどカブトも巨体も必殺も上限全く書いてないんだよね
0252名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:27:43.33ID:7dHLxGJe0
ナンナのバグってのがよくわからんけど手放すはずがないにしとけばいいんです?
0253名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:28:18.30ID:3RGFtHEE0
(´・ω・`)ロウルートクリアした……最後のロキの屈託の無い笑顔シーンにグッときたわ
0254名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:31:49.92ID:gk99GAAw0
>>252
手放すはずがない選択時に光の主神ナンナだけ魂まで支配と同じフラグが立つらしい
0256名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:38:17.92ID:PWAsuB440
wikiに
トレハンは、戦闘師団・アシスト師団のうち、どちらかの師団内の合計トレハン値が高いほうが参照される。
戦闘師団が100、アシスト師団が300なら、トレハン300として計算される

てありますけどこれってトレハン戦闘部隊いらないってことです?
トレハンアシスト部隊だけ作ってアシストさせとけばいいのかな?
0257名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:41:30.43ID:gk99GAAw0
あ、勘違いだな
変身はするけどクリア時にフラグが立たないんだ
0258名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:46:22.02ID:nS0Jdl6w0
>>256
端的に言えばその通り
ただ、アシスト師団が1ターンに使えるアシスト数なんてたかが知れてるから
アシスト師団と別にトレハン戦闘師団があればそっちも充分活用できるぞ
0259名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:48:47.18ID:fxCWIPpV0
すまん ようやくメダリオン全開放したんだけどさ 後半のユニット強くね?
今までの師団組み直しレベルで強いんだけど
0260名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:49:23.53ID:PWAsuB440
>>258
了解です
ありがとうございました
0261名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:51:52.97ID:9jwqNeQPO
>>256
戦わないとフォースが貯まらないので毎ターン1回しかアシストできないんよ
雑魚と戦って勝てるくらいのトレハン員がいると、戦意高揚アシスト受けたり自部隊でトドメを刺したりで毎ターン複数回トレハンの恩恵を受けられるから効率が段違い
アシスト時だけトレハン最高値にしてれば良い
0262名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:55:02.88ID:XkLiMCTJ0
どうせトレハンに力入れてる時は金余るから全滅させてフォース溜めてもいい
0263名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:56:10.15ID:Exq+u3qC0
戦闘しないトレハン部隊に戦意高揚アシストして出撃即撤退で毎ターン2回使えるとかなんとか
めんどくさいとかなんとか
0264名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:57:28.20ID:CH4faFkz0
対術結界や障壁が100あって敵に毒ないのにたまにターンエンドダメージもらうんだけど、もしかして反射は貫通するのか?
0265名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:57:52.02ID:Hv3Q37ky0
うちも面倒なので、戦意だけアシスト入れて自爆特攻させてる 士気さがるけど次の序盤でいくらでも稼げるしね
0266名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:58:47.68ID:M1tGrOlh0
>>239
おおこれいいな
使わなくなった奴が思わぬところでナイトメア用で一線復帰か
0267名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 17:59:47.48ID:tTz9RlzD0
面倒だけど解散せずに師団組み直してトレハン部隊にフォース移すって手もある
0268名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:01:47.45ID:nS0Jdl6w0
敵のいっちゃん強い師団だけトレハン意識して、あとはそういうのなしでやってるな
トレハンに縛られすぎて快適に遊べなくなっても意味ないし
0269名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:04:32.86ID:CH4faFkz0
Hみたいに師団から師団に移せれば良かったのにな
今までUIに文句はなかったけど編成と装備のUIは前作から劣化してるのが文句言いたくなる
0270名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:10:54.09ID:vZ3Qg7J10
UIが半端なせいでリーダー、アシストスキルが変更出来る事への対応に困る
0271名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:12:40.59ID:CH4faFkz0
デウス一面のリッチで試したがやっぱ反射は結界通るわ
0272名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:13:00.28ID:Hv3Q37ky0
編成画面で出撃中もリーダー変更できるなら出撃画面でさせてほしいですよね アシストスキル変更したいときとか微妙に不便
0274名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:20:13.72ID:CH4faFkz0
>>273
Hは魔術放射扱いで効かなかったっけ?
シトリーを使ってたがミカエルに効いた記憶がない
0275名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:25:22.74ID:u4XCRakw0
>>274
ごめん、多分術反射でイベイド潰してた記憶と混ざってる
詳しいこと覚えてないや
0276名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:25:46.94ID:BFinC9DK0
>>250
言われた通り昼間で戦ったらスルト倒せたわ
このゲーム攻略サイト見ないと俺には無理だな
0277名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:30:14.38ID:I8PHAgsc0
ロキさんナイトメアバサ無しの時点で総力戦で倒すのがやっとって感じなんだけどバサ5でトレハンとかしてる人たちはどうやって倒してるの?
スレで見たのは反射砲弾自爆が効くらしいことけど
・自爆師団→大したダメージ与えられなかったしそもそも発動してないように見えた
・砲弾→即席で組んだ感じダメージ量少ない気がするしやっぱり不安
・反射→そもそも仕事する前にロキさんに全員倒される
感じなのでバサ1以上に挑戦するのを躊躇してる.
メダリオンは全部揃ってて今ユニット全開放と武功貯めの周回中なんだけど,
ナイトメアバサ5ロキを安定して倒せてる人はどんな感じで挑んでるのか育成の参考にするため教えてほしい
0278名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:33:33.47ID:c17D/mUk0
ヘルモーズをトレハン称号にすると高くはないトレハン値と戦意高揚100が手に入る
本気で狙う時だけヘルモーズちゃんを左遷するという でも魔族指揮と標的後逸も便利なんだよね・・・
0279名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:41:03.12ID:M1tGrOlh0
対術の流れでなんとなく砲撃結界検索したら戦艦以外ろくなのいないのな
開幕一発だけだからそこまで考えないでも困らないから大して気にして師団組んだことないんだけどさ
0280名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:43:17.59ID:Hv3Q37ky0
でも、ヘルモーズは防御が高すぎてよっぽど極端な編成じゃないと囮として機能しないしな
例えば、触手師団とかって考えてみたらシナリオ的にもその運用はありかなと思ってきた
砲撃大好きだからとりあえずなにもかんがえずに砲弾と弱体とったけど
0281名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:46:53.43ID:c17D/mUk0
成長リセットという手があって・・・つまりヘルモーズはずっと成長できないんだよ!!
0283名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:50:17.13ID:/s9JUybt0
14がらみの砲弾は430真覇王のHP11kぐらい減らせてたよ
撤退して次ターンもう一度やったらノルンのリカバリ以外終わり
0284名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:53:56.65ID:5X3oWQp10
グランツさん雇えるようになったけど、相対的に強キャラ程度に収まってる気がする
ルキフェルとかもそうだけど、過去作ぶっ壊れキャラの解禁もう少し早くて良かったような
0286名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:58:12.56ID:nS0Jdl6w0
>>272
編成画面で無償で変更できるのが快適性を損なわないための苦渋の決断というか、ユーザー有利な救済サービスなんであって
それ前提で文句言うのは間違い
0287名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 18:59:36.82ID:LcCkUXkQ0
ベリハの時は無茶苦茶苦戦したが、倒し方が分かれば覇王ロキも余裕だな所で、デウスと通常でバーサクの特典違う?
0288名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:04:37.64ID:FeLRK87R0
別に間違いでもなんでもないと思うが
ゲームバランスが変わるわけでもなしより快適に改善できるところはしたらええがな
0289名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:06:08.18ID:I8PHAgsc0
>>282
その装備取るのにバサ5クリアが必要そうなこと以外はいいアイデアだと思う
ありがとう

>>283
装備集めて特化させれば通用するって言うことなのかな
ちなみにマップ後のイベント戦はどうしてる?
0290名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:08:09.50ID:CbP3yprE0
>>287
同じじゃないかな?
デウスでしかバサやってないけど戦艦〜オデンはもらった
0291名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:09:38.67ID:LcCkUXkQ0
>>277
とりあえずターンエンドまで反射称号のノルンを生かす事だけを考える
凶ナンナで確立を消し、戦術でロキのステータスを削り、それでも死ぬなら砲撃で予めHPを減らす
バサ5はまだだけど、本編ナイトメアバサ4は何とかなった
0292名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:13:30.30ID:wdEPf5Nh0
真覇王ロキきゅんているの?
リダスキルで愚者4もっとるぞこいつ
0294名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:23:05.13ID:LcCkUXkQ0
>>290
ありがとう、シナリオ進めるわ
ネプチューン使ってる人居る?
12装備までだとカブト50までしか付けられないから攻撃低そうだけど、トールやファナでなんとかなるかな
0295名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:26:30.02ID:/s9JUybt0
>>289
430レベルの状態はデウスでしか相手にしたことないからわからない
考えるのめんどうになったら純粋に斬るのも良い
0296名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:37:32.41ID:6RXvaCTu0
そういや挑発行為とか誰か使ってみた人いるかな
リトルウィスパーが挑発行為と標的後逸持ってるけどこいつを反撃ガーダーの前におけば専守備えた敵の置物に痛打を与えられるのだろうか
0297名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:41:30.30ID:o9rSIudI0
資源類なんてずっと溜まったままだったので気にしてなかったんだけど
ターン毎の供給の割にはフリーバトル消化してターン送っても供給されなかったんだね
初めて在庫が無くなって気付いた
0298名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:42:35.80ID:XkLiMCTJ0
樹師団火力なさすぎたからジズアタッカーにしようかと思ったけど元々あるカブト割のお陰で装備噛み合わないな
何装備すればいいんだこいつ
0301名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:54:42.31ID:ltlx9QiL0
>>298
リーダーにして、多段アンド多段にした
うちのトップ5に入る強者だけど結局樹師団は解散、ジズくんは魔師団に異動
0302名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 19:57:13.54ID:pRbfR6IH0
>ジズ
ベルクの魔飛にいれてるが、ナグルファルと邪竜のヒゲつけてた
思ったほど速がないんだよなこいつ
0303名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:03:25.12ID:XkLiMCTJ0
樹師団はもうついてこれないか
とりあえず応龍爪と禁獣の封冠つけて試してダメだったら素直に解体するわ
レスありがとう
0304名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:09:26.88ID:a73eOZxt0
貫通連続攻撃+霊特攻で暴れてた白虎君がいらない子になったからにゃぁ
0305名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:12:55.97ID:9jwqNeQPO
初回の樹師団ガーダー、コボルドフェンサー→フェアリー→トロール→ウォーウルフになった
ウォーウルフ意外に優秀なのね…致命がある所為かトロールより反撃ダメ出てるし夜の頼もしさが段違い
0306名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:14:53.64ID:vZ3Qg7J10
樹はギグス、ジズ、ガブリエル辺りを軸にすりゃ普通に強いんじゃね
0310名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:18:09.00ID:ltlx9QiL0
樹がついてこれないというより魔か神か器が溢れてくるから
0311名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:23:12.65ID:nVrJqkRN0
狂ヒルデのCGが一枚だけ足りない
どう回収すればいいのか
0312名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:28:11.48ID:c17D/mUk0
>>311 先任触手が同じよーな事を前に言ってた解決方法込みで どこかは分からにゅ
0313名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:29:24.70ID:Exq+u3qC0
ダンタリオンの魔族活性20毒性活性20を受けられるなって考えたところでダンタリオン使ってないことに気づいて終了です
0314名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:36:54.88ID:R1DSMESM0
光だか白の主神ナンナってどうやって出すんだ・・・
かれこれ3週してるんだが
0316名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:37:37.94ID:PMgKiZHY0
周回してはじめて気付いたんだけど、女神の何人かの称号が消えてる
セーブ遡ったら、ロウ7章ステージ23までは付いてるのに、次のインターミッションでフリーバトルで確認したら消えてるみたい。バグ?
0317名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:40:21.65ID:nVrJqkRN0
女神の称号時々消えるんだよなぁ
称号イベやれば戻るからまぁええわ
0318名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:43:58.74ID:R1DSMESM0
>>315
もしかしてトゥルー8章に悪で逝くと黒の主神で善で逝くと白になるのか
黒は出したんだが
0320名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:44:29.25ID:KY/2mpxk0
師団セットのページ切り替え、バグの温床っぽいから使わないでいたけど
これページごとに完全別枠扱いで同じユニットを違うページに配置できるから凄い便利だな
トレハン最高値の部隊はそのままとして、他の9師団を前半用、後半用とか分けて登録するの楽しい
0321名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:45:02.45ID:AJbPNfKp0
ショタロキ主人公でよかったんじゃないかなーと思わんでもないたくらいに
前作主人公をだすのはむずかしいね
0322名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:45:52.56ID:CbP3yprE0
>>311
称号画面みたいなカットイン画像のなら4章打ち切りのとこ回想で見れば埋まる
善からと悪からで別になってる
0323名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:47:57.30ID:gW1tC0BE0
ミズガルズを活かすために氷師団をつくってたんだけど
紆余曲折を経て気づいた時には氷霊活性持ちがいなくなってた
最高難度でもミズガルズを活かせる師団って何師団?
0324名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:51:55.38ID:xURL/NRm0
>>323
海で使ってる、一応ナイトメアバサ5の後半でも
突撃で敵倒してくれるよ
0325名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 20:59:18.82ID:HliC4/I+0
多段7のメイドの攻撃がもはやライフル通り越してマシンガンな件
0328名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:03:09.55ID:gW1tC0BE0
>>324
今作では珍しく海師団を作らなかったな
ガーダー玄武、アタッカーミズガルズ、アタッカーネプチューン、結界アルヴィスの賢者、回復ガブリエル、範囲無効要因
こんな感じでやってみるよ
武勲集めダルイな
0330名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:08:18.31ID:6RXvaCTu0
ネプチューンが可愛いから海師団作りたい・・・
でも今作海師団一回も作ってないな
海持ちを集める価値はあるのか否か
0331名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:11:12.74ID:wF1WQlV60
海豚さん…貴女がいてくれたら…とHの時も言ってた気がする。


今回何か鉄板だった器師団が終盤で息切れするわ。
竜師団が全く活躍しなかったりするわと色々個人的に勉強になったわ。
気が付けば樹師団が溢れかえるほどに。
0333名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:16:58.37ID:HliC4/I+0
樹師団は1周目で主力落ちを集めるだけでも第2師団が作れるからなぁ
カラス天狗様様
0334名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:17:11.56ID:IV5/Xemo0
一周目だとナンナの置き場所にも困った
後、人師団作ったらヒルデの行き場所も無くなった
ウルルが女神で一番使いやすいかったわ
0338名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:20:20.23ID:c17D/mUk0
フローラ凶で蟲師団にしてるから海作ってないなーとユニット眺めてたら
ミズガルズ→氷撃陣50 ネプチューン→水流陣50 ラジエル→水流陣40 ガブリエル→水流陣40
コンセプト決まっちゃったよ
0339名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:23:06.53ID:0T4sDRDL0
今回、同じコンセプト師団が2つ以上あるのって何師団?
樹はもうこれからの戦いについてこられそうにないから置いてこようと思ってさ
死が強そうだけど利便性で考えたら器2と竜2かなあ

みんなどうしてる?
0342名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:25:15.57ID:+XS9VIsR0
け、獣師団には未来は無いのですか!?
……英雄に獣属性いないのはおかしいっす!
0343名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:25:15.96ID:6RXvaCTu0
夜魔だけは溢れすぎて困る
新規にもやたら可愛いの多いよね
ヴァサーゴとかメフィストフェレスとか
あとリリスの挑発行為がうまくすれば使えそうでえらい気になる
0344名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:26:32.70ID:gW1tC0BE0
よく見るとガブリエルをリーダーにすれば範囲無効なんだね
ラジエルを光ナンナ師団から移籍させるか
0345名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:26:57.54ID:xURL/NRm0
魔、魔夜、魔男で魔が3師団
神、神飛で神が2師団でやってる
0346名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:27:04.55ID:n5n+IAqO0
今回英雄ユニット全般的に弱い・・・弱すぎない?(愚者5と真ロキ除く)
0347名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:28:04.24ID:Exq+u3qC0
龍国師団とFRONTIER師団とGAIA師団は絶対に崩さないと心に決めた
別にリーダー以外も揃えてるわけじゃないが
0348名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:29:38.27ID:/s9JUybt0
とある方が魔王になるとき活性から弱体に変わって強化より師団弱体特化の方向で
「消えちまいな、クソ雑魚ぉーーっ!」したいって言うもんだから組んだら結構良かったな
0350名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:30:56.36ID:yrvgKU/70
未だにロキ使ってない
完成されてるからなんかつまんなそうなんだよな
0351名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:35:20.33ID:5ma89nJQ0
ツール更新しましたので、良かったらどうぞ
ttps://www.axfc.net/u/3759861
0352名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:39:49.22ID:1IXd3xZWO
スルトが復活するならおでんも復活させりゃよかったのに
戦死じゃないから無理か
0353名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:40:41.84ID:SwX0WOUT0
師団入れ換えとかリーダー変更のときはフォース消えていいんじゃないかな
中途半端に温情入れるから余計にクレーム増えるんだろ
0354名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:42:28.21ID:c17D/mUk0
>>351 乙ビョル 今回アイテムが増えまくったから検索する時に助かってます
0355名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:42:30.42ID:yrvgKU/70
カオスルートでロキの切り札がおでんかうぇずえもんかと思ってたが
0356名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:42:46.44ID:A77q3H0f0
これってHみたいに4章で途中エンドしてもバーサク得点もらえたり、
狂化した女神次周から仲間になったりする?
0357名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:42:47.08ID:Y+pTgaqR0
>>353
++で称号ランク一個上とかも
勝手にそれ前提にして文句付けてる馬鹿とか
0358名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:48:02.48ID:cqmBOqmL0
ナイトメアラストイベントロキ強すぎだろアホじゃないの
0359名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:52:10.67ID:9jwqNeQPO
>>353に同感だけど救済措置とかサービスみたいなもんと認識してるから悪感情は持たなかったな
システムの裏を突いてるっぽくてあまり頼らないようにしてる
…この話題はいつも荒れそう
0361名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 21:58:01.57ID:nf7D7YGj0
>>339
樹霊はノルン入れて継続ダメージ師団にすれば強力なバリアの供給源として使えるじゃん
0362名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:06:26.09ID:P4KeqZW30
>>358
ヴァーリー君が威勢いい事言ってるけどラストの戦闘ボッコボコにされまくるよね
主人公の格の違い思い知らされるから自爆と反射を信じるんだ
0363名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:08:06.39ID:pRbfR6IH0
夜指揮とかいらんから致命は最低100、次元もデフォで50くらいよこせや
0365名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:11:08.26ID:a73eOZxt0
多段もねえ!確率追撃もねえ!兜割りもねえ!致命と次元はものたりねえ!
0368名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:15:17.81ID:AJbPNfKp0
いっそ主人公は活性(指揮)と結界や回復特価でもいいのよ
0369名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:16:49.66ID:sFD92kJq0
昼夜補正の落差激しいから夜に攻めこんできた部隊の撃退にシギュン夜魔部隊、ヘイム不死部隊投入ってパターン多いな
0370名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:17:46.98ID:5ma89nJQ0
度々ごめんなさい。
ツールはこちらでお願いします。
ttps://www.axfc.net/u/3759885
0371名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:18:36.50ID:SMa66Vr20
13石より先に14石拾ったらなんかバグったw
こういうのは想定してなかったのかね
0372名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:20:17.83ID:M1tGrOlh0
メインヒロインたちは凶化は大体強い、ナンナは光でも使える
リンデも全域無効と資金工面で置物できる
シギュンも上位互換出るまでは使える
ヘルモーズもそれなりに使い道が

問題はヴァーリだ
称号つけた状態でなんか称号手に入れる前の気分になる性能
0374名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:22:14.62ID:nf7D7YGj0
>>371
石より現物がなぜか出やすいからそういうこともあるのかw
どんな画面か見てみたい
0375名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:23:54.23ID:bVRnSvT50
今回、同じコンセプトを2師団作ろうとすると活性足りない気がする
0376sage2017/01/01(日) 22:24:04.05ID:5LUWOEhR0
今回はロリ分が減ってるなというか
あのBBAは萎える
このシリーズは迷走してるのか?
0377名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:24:45.26ID:vZ3Qg7J10
たかがコスト13か18のパンピーヴァーリ君を
コスト36の覇王ロキきゅんやコスト28の凶女神と比較するの止めてさしあげろ
0378名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:25:15.81ID:KY/2mpxk0
>>370
更新おっつー。検索ツールの本質じゃないけど下に各ユニットの台詞が出るのが好き
0379名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:26:26.41ID:0sT5JoMF0
トゥルーのとき称号じゃなくてコスト30くらいの強化版になればよかったんや
0380名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:28:28.78ID:LCfEmu8j0
武将は基本戦術スキルの方がメインでしょ
それ込みなら採用価値はあるし
男魔師団とか妹合わせると使い道はあるし

今回撃破金運師団作れば鉱石はじゃかじゃか手に入るから
回復は金銭回復じゃなくてアイテム回復でメインで行けってことなのかね
0381名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:31:07.57ID:LCfEmu8j0
>>376
ロリ分は結構あるだろ ただナンナが個人的に俺の好みの方向じゃないから
俺的には不満だけどああいうのが好きな人いるんだろう

ただアナル成分が多すぎじゃねとは思った
0382名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:33:03.61ID:SMa66Vr20
>>371
○○○○○って元々出るんもんだったんかい
このまま進めていいのかちっと不安だったか問題なさそうだな
0384名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:35:27.79ID:o9rSIudI0
騎士持ちっていっぱい居るのに騎士活性と組み合わせると兵種が偏って扱いにくかった
騎士で騎士持ちのキャスターとかヒーラーって居ない?(死夜以外)
高コスト解放したら出てくるのかな。
0385名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:36:15.34ID:pRbfR6IH0
ナンナは女というよりハムスターとかそういう部類で見てる
0387名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:37:08.52ID:5LUWOEhR0
はじめでちゅは気になったけど
俺の愚息は理解を示したがBBAだけは勘弁です。
そういば今回のロリババアはいずこに?
0388名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:37:35.18ID:tTz9RlzD0
VBあるある。悩み抜いた活性増し増し師団より、適当に寄せ集めた高コスト師団のほうが強い
0390名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:38:13.20ID:nVrJqkRN0
>>322
そうそうその1枚が足りないんだよなぁ
とりあえず回想設定の善悪ヒルデ設定して
「沈みゆく魔島」の回想みたけど埋まらなかったわ
これもうわかんねぇなぁ
0391名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:40:13.02ID:Gu6/csml0
>>384
キャスターならオリファンの笛吹きとかいるぞ
ヒーラーなら人騎で集めるか神騎であつめてそれに合わせたやつになつんじゃないかな
0392名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:40:51.46ID:rP2LFpn70
ちょい聞きたいんだけどRって非アクティブ動作の設定どこ?
クリックウェイトが兼ねてるのかなって思ったけどバトルだけだよねこれ
0394名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:44:07.62ID:+wxXphW60
何の冗談でもなく騎士のヒーラーってアザゼルじゃね?
分類はクラッシャーだがあいつヒーラーでいいだろ
0396名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:46:20.48ID:u4XCRakw0
>>384
オリファンだけが多分該当すると思う
でもあれって絶対治療はフェルストーンいるし、対術100にならないし、範囲無効は十字だけ可能
活性オンリーだから囮向けなのに騎持ちで、騎メインで活性のせる師団にはあんまり向いてない気がする
0398名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:48:48.16ID:Vi2+/UHy0
291 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2016/12/30(金) 19:37:42.77 ID:+CUTpeBP0 [2/2]
>>103
ありがとう
ヘイムダルはノルン生死
悪はロウルート見たら開放された

凶ヒルデだけ通常、目口見開き、微笑、見開き攻撃の4/5なんだが凶ヒルデの出るシーンって下以外に何かあった?
沈みゆく魔島 ぶつかりあう従属神たち 不倶戴天 凶堕の宴 黙示録
一通り善悪で見たんだけど開放されない
408 名前:291[sage] 投稿日:2016/12/31(土) 00:08:12.78 ID:Re+2gkMM0 [1/4]
やっと自己解決した
不倶戴天はヨルムの有無で分岐する
凶ヒルダ無表情攻撃CGで無事100%になりました


これじゃないかな?
0402名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:54:47.85ID:HliC4/I+0
雷師団って組むとしたらどう組めばいいんだろう
結界要員になるアスタルテの魔族医療が噛み合わない連中だらけだ
0403名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:56:04.58ID:LCfEmu8j0
>>397
あれアンロック相当後ろじゃなかったっけ
コスト20位のユニットがアンロックされる段階だったような
0404名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 22:57:45.48ID:+wxXphW60
エルダーギガースが雷の結界担当じゃね
ついでにある程度打撃も与えれるし普通に優秀
0405名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:01:53.26ID:HliC4/I+0
>>404
おじいちゃんはベルク将軍と一緒にシギュンと触王の接待を受けてる最中なもので…
将軍をヒルデのとこに入れて魔無しの男からチョイスするのもそのうち検討するか
0406名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:02:20.19ID:Exq+u3qC0
25+30+35+10で月天の雫じゃなくてアシュケロンでいい上に称号が1個空くウィルムドルイドが雷だが結界要員まで無理に合わせなくても感はある
あと竜師団があればそっち行く
0407名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:04:18.04ID:L59lGSeV0
トレハン部隊は撃破金運師団解散して3師団でエスピリ、イリシアル、ダークマター狙いになった
0408名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:04:49.47ID:Gu6/csml0
中盤なら騎ヒーラーにクルセイダーとレディクルセイダーか

>>402
最初のほうはハルモニア、アマゾネスとファナとシャルとオッテル卿あわせて雷師団
麒麟が使えるようになったらヒーラー麒麟軸にじゃないかな
0409名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:10:17.98ID:M1tGrOlh0
そういや防御布陣持ちに標的後逸つけるとどうなるんだ?
0410名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:11:37.28ID:6RXvaCTu0
ちゃんとターゲットされてるなら後ろに流すのではなかろうか
0411名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:12:24.17ID:3RGFtHEE0
俺も何かに極振りした自分の可能性を顕現させたいわ(´・ω・`)
0412名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:15:17.13ID:Gu6/csml0
トール使ってて活性全部のせるならレディセージが結界要員じゃね
活性はずすなら雷じゃなくてもいいし

>>409
金鎧将さん囮につかってるけどちゃんとガーダーに攻撃ながれてるよ
0413名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:20:46.71ID:M1tGrOlh0
>>412
デウスのナイトメアで詰んでこういう連中使えたらとふと思ったんだ
試したことなくてよくわからなくてな
防御布陣持ちの囮は成立するんか
ありがとう
0415名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:24:24.97ID:AJbPNfKp0
>>409
むしろ今作だとこれまで以上にあると序盤中盤終盤と
編成やステータスも考える必要あるけど便利なスキルのひとつなくらい
0416名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:27:32.14ID:6RXvaCTu0
称号膨れるメイン盾に慟哭&騎竜王の蔵装備の応龍さんやっとこさ完成
防御布陣前進防御に体躯80特攻防御100の専守防衛とイベイド60で雷霊師団にお勧めの超竜である
このあたりの高位竜はどれもガーダーに変えると固くなるよなぁ
0418名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:29:12.15ID:M1tGrOlh0
>>414
俺もそう思う
固定観念にとらわれてたのを思い知らされたわ

>>415
ちょっくら師団編成考え直してデウスモードがんばってくるわ
0419名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:35:59.35ID:c17D/mUk0
応龍さんはイシリアルクロー・デスホースだなぁ・・・慟哭は5本になっても取り合いが激しい・・・
そして次元斬撃のパリングの効果が忘れられて泣いてるんだぜ
0420名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:36:06.20ID:8HxNENfA0
クリアしたけど面白かったわ。やっぱりVBシリーズは安定して遊べるのが嬉しい
まぁ個人的にはHには及ばなかったな
0421名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:38:45.39ID:Gu6/csml0
雷なら無形もちのホロウドラゴンか兵士運搬もちのガストサーペントもいいんだぜ
0422名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:43:03.06ID:pRbfR6IH0
ファナリーダーで雷組んでたときはずっとガストがガーダーだったな
解禁が早いわけじゃないが長いこと活躍してくれる昔からの優良ユニットだわ
0423名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:43:29.75ID:af2oJYMu0
今回はバサ5でも体躯無いのは即死しない、というか7章まで温いからウリエルとかハルモニアでも十分いける
俺は不死はメイデンで器はイズン使ってるわ
強敵だとドラコンゾンビさんに出張ってもらう
0424名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:44:05.77ID:fvZIwCOz0
やっぱりジークとヴァーリはどっちももっと強化していいんじゃない
特にジーク
もっと難敵でよかった
0425名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:45:20.94ID:6RXvaCTu0
ジークさん実はオルテスさんより使えないのでは・・・
0426名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:47:21.64ID:Vi2+/UHy0
ジークはヴァーリのライバルキャラだからな
ヴァーリさんがあの程度だからジークもあの程度でタメ張れる
0427名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:47:41.90ID:fxCWIPpV0
とりあえずナイトメアでもストーンフォートレスちゃんはガーターできる
0428名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:48:02.48ID:af2oJYMu0
レギンさんが防御陣形と前進取ってくるのが謎
何がしたいんだ
0430名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:48:31.81ID:Vi2+/UHy0
属性ドラゴン系はなんか量産型っぽくて嫌いなんだけど
ガストサーペントさんだけはうちも入れてるわ
0431名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:49:43.72ID:7dHLxGJe0
プーカとティタニアの違いがわからなすぎて戸惑うんだけど装備違うだけ?
0432名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:53:11.25ID:KY/2mpxk0
>>423
今回、難易度と資源の関係で7章とそれ以外で師団分けると捗るな
高コストユニットの武功稼ぎが大変だが、今までだとインフレについていけなかったお気に入りユニットが周回でも使えて嬉しい
前作は見た目が気持ち悪い巨大体躯持ちガーターを使わざるを得なかったのが嫌だった
0433名無しさん@ピンキー2017/01/01(日) 23:55:34.61ID:pRbfR6IH0
アイアンメイデン、ユミルリーダーの師団にぶちこんでるけど死にやしないな
ちなベリハ5&ナイトメア3。つか大ぼっちゃまが13中すらおとさねえ…レベ316じゃだめなのか
0435名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:05:41.45ID:AAn5knA+0
patch 1.02 は起動不能になることがあるとか書いてあってビビってるんだが
当てた方がいいの?
いや自己責任なのは分かっているが
0438名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:10:18.24ID:jKUrXKBR0
思い出補正。あと強いし使えるし
ゴミだったらぼっちゃま(笑)のまんま
0439名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:10:25.44ID:DpeoN3dx0
セーブデータはバックアップ取って本体も最悪再インストールすりゃいいだろ……
0440名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:11:46.61ID:MhSJaV9w0
ロキさんは性能こそトップクラスだがキャラとしては全くageられてないような…
0442名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:19:47.12ID:zzokvgab0
普通にロキきゅんが主人公だと一番かわいくて好きだが・・・おでん戦やら3姉妹2回戦とかの成長かっこいいし
カオスですらずっと鍵頼り霊格封じられても鍵鍵ってバカの一つ覚えすぎてヴァーリー君は好感もてねえよ
0443名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:23:51.20ID:zQguvSdv0
>>441
それまでそんなふうには思ってなかったけど
リンデちゃんめっちゃ受け属性すぎてレイプされるのめっちゃ似合う
0444名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:24:48.19ID:yy4UbFeJ0
性能面抜きだとキルト=レオン>ロキ=フリード>ヴァーリかな
大公は別枠
0446名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:26:23.93ID:YhUgzJRa0
主人公勢では大公とルキナの次ぐらいに人気だろロキ
少なくともここでは
0447名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:28:24.84ID:scdIWDId0
>>442
坊ちゃんは当時鍵くるくる回してばっかだったのを揶揄されてたのを忘れたのか
0448名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:29:50.95ID:9SGxB6bG0
ヘル姉さんとその血族の扱い悪いなとは思った
ベルクさんにはイミル兄さんぐらいの活躍はしてほしかった

そういえばシナリオ部分で気になったんだが、ティルカが行方不明になった際に持っていただろうニーベルングをヒルデが受け継げているのはどうして?
0449名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:33:07.78ID:AAn5knA+0
ヴェスラは戦術スキルは優秀だし
今作は人間が少ないから人神師団とかなら使えるか
ブラギは氷師団かな
エリクは知らん
0452名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:38:49.27ID:zzokvgab0
>>442
いや最近になってまたFやってみたけど最初の助けてヴェズえもんの頃はともかく鍵奪われたりしたあたりから坊ちゃま頑張ってるやん
父ちゃんあたりとか鍵なしで協力してーとかだしロウラストでもヴェズ頼りだった奴が変身なしで引き出したり成長してる
今回は鍵無くなった→じゃあこっちの鍵でとか頭おかしいだろ こいつ成長したか?
0454名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:47:30.32ID:IHizxz570
自爆結界って最大値有るっけ?
100にしても自爆ダメージ貰うんだが……
0455名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:47:34.36ID:YGhQZpMA0
>>452
俺の中の地獄に耐えることができるハオーの器を持ってるじゃねえか
終盤の限界を超えた更なる地獄を引き出してそれに耐えたあたりが成長を仄めかしてるんだろう
界王拳かな?
0458名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:54:34.11ID:IHizxz570
>>456
カルキノスさんリーダーでクリムゾンメイル装備 25+25+50で100確保してる
攻撃は遠隔攻撃なので反撃って訳でもなさそう
0461名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:56:25.27ID:bsii7tOf0
毎作全ユニット解放くらいまでは進めるけど
今回はなんか妙にかったるいな
0462名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:58:45.10ID:zzokvgab0
>>455
いやなんというか鍵奪われても実力でベルクさんを追い詰めて鍵発動→鍵暴走で勝つならいいけど
ガチンコでボコられて鍵使えよわかったつかったぐえーあつかえませんとか何馬鹿なことやってんだとしか思わねえだろ
なんというか強さは中堅の癖に鍵で驕って強くなった気でいてそっから成長しねえしコスト13で新旧覇王()とかぬかすし全体的にダサすぎるんだよ
0464名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 00:59:41.78ID:e28mXotA0
>>461
ギアドラ2よりはマシだが、随所に無駄なエフェクトが挟まれてて微妙にもっさりしてるのが地味に効いてると思う
0465名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:00:25.22ID:MhSJaV9w0
ターン終了後の報告画面せめてスキップさせてくれないかな
アレのスキップ不可がテンポ悪く長くしてる
0466名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:01:28.00ID:wmrbLQxU0
一週間そこらでまたこいつかってレベルの文体で
延々と愚痴たれてるのに成長とかダサいとか説かれるのはさすがに失笑する
0467名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:01:44.49ID:dlxdYa8t0
>>462
ほんそれ
ベルク使わなくても勝てるのに使って自爆とか間抜けすぎる
知将じゃなかったっけ
0468名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:01:50.52ID:BBIha+b60
ヴァーリ兄貴はパワーアップよりロキやジークとの関係が魅力だったよ
0469名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:02:26.68ID:MQ2/sj450
使わないユニットもひたすら雇わなきゃならんから作業感増してるんじゃない
0470名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:03:54.21ID:AU6yc+a60
気が付くと装備購入の鉱石の必要数が10個から100個に上がったんですけど
どの章まで進めると上がるのでしょうか?
0471名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:04:05.32ID:f7ubpF6d0
いっそのことジークみたいに爽やかな主人公を…
ダメだ、触手と致命的に噛み合わない
0475名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:09:59.23ID:FCVOh4kt0
重要なのは器で実力じゃないから....大公もそういってる
04764542017/01/02(月) 01:11:19.12ID:IHizxz570
自爆結界
カルキノス一人で100達成。
他に自爆結界持ち無し→ダメージ無し
スライムクイーン50を同じ師団に入れる→自爆ダメージ有り
0478名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:12:18.48ID:VNE+xKme0
劇場効果があったとはいえロキもやたらと年老いたスルトに苦戦してたのに
全盛期のスルトやユミルにヴァーリが勝つのはちょっと無理があるなぁーとは思った。
何が成長したってヴァーリのご都合主義が成長しただけじゃね。
0480名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:15:47.91ID:BBIha+b60
テオはスレでヤバイ事になってるけどティティとの関係が良かったよ
0482名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:17:32.77ID:X/AtaS5F0
desire→empire→frontierの流れは良くて堕ちた女神のエロがよかったが
abyss、gaiaは産卵種苗系でちょっとキツく
Hypno、ragnarokは最初の3つよりマイルド寄りになってきてる感じがする
今作悪堕ちした時のシチュエーションがなんか甘いんだよな・・・
前はもっとこう倒錯したシチュ多かったと思うんだが。
0484名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:20:46.09ID:z2tio/JW0
威勢の割りにはレオンに遠く及ばない
魔王名乗るならそれなりのスキルでこいや
0485名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:21:15.84ID:YNLo9RRi0
>>480
最後の最後までこいつキチガイだわーと笑いながらやってたけどカオスのラストはキツかったな…
0486名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:28:05.24ID:uAATlMbp0
なんか、ロキって過去作の主人公とか?
ヴァーリの出番を色々奪っていたり、ロキまわりの女神のエロシーンにヴァーリが絡まなかったり、害悪でしかないような気がした(´・ω・`)
過去作ファンで今作の登場に喜んでいる人には申し訳ないけど
0487名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:28:48.36ID:9NLnOrcp0
ベルクはオルガみたいなパワー系なのに飛行系ってのが違和感ある
0488名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:33:09.77ID:9I6Wia8F0
大公もロキも割とネタ抜きでも好きだよ
実際、異常な程のキチガイでもそんなに鍵頼りでも無い

あと今作、女神が加入フラグの関係で活躍薄いとか文句聞いてたから、ヨルム対ファナにびっくりした。ミリアとかアノーラみたいなメインキャラ除くとネームド倒したヒロインって珍しくない?
0490名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:37:45.71ID:V3CUY4Gh0
ルキフェルx6戦なんだが嘘4で全域攻撃消した筈なのにたまに全域が飛んできたりするのよね
まだ範囲絡みはガバガバかな
0491名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:38:06.89ID:onQ1dX900
Fロキは好きじゃないけどRロキは好き
ショタロキは全てを越えて好き
0492名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:40:37.38ID:9NLnOrcp0
大公はライターが暴走しててエロが好きじゃないけどVBで泣いてしまったのはGだけだな
カオスルートの後にティティエンド見たら心が動かされてしまった
0493名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:41:35.78ID:jKUrXKBR0
あかんニズヘイミルぼっちゃまでトレハンリロしてる時間がデウス1周より長い気がしてきた
0494名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:47:46.79ID:BBIha+b60
ロキは中二な言い回しと時々隙があるところがかわいいよ
0495名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:47:50.62ID:s6gQOCCZ0
4週目でロウトゥルーにようやく進んだけど、なにこの圧倒的なボスラッシュ。
Hのときより感覚的に絶望感が大きいのはこっちが全体的に弱くなっているからかな。

実際これ尾解放前の1週目リロードでS++を取る自信が無い。
0496名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:49:06.35ID:WOtUAKTd0
今更気になったんだけど資源工面は最大値表記されてるのに兜割りとかに上限かかれてないのって前からだっけ?
0497名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:56:01.59ID:Rygv7YP/0
前はスキル説明したtxtがあってそれに上限とか乗ってたと思う
0498名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 01:59:45.19ID:BBIha+b60
(´・ω・`)明日はカオスやるか……ボイスの???が気になる
0499名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:00:09.41ID:9I6Wia8F0
>>494
本の話とか魔術回路の話で笑顔なってるのが好き。そっからフェーナに冷たくされて意気消沈とか
合理的な考え方してるのに時々感情的に動いたり大して強くないのに洞察力だけでかなり戦えたり
推理小説ネタバレした従者を極刑にしようとして揉めたとか

…ロキや大公が好きって言うか親交調教の10刻みでイベント起こす関係でのカサ増し日常パートが好きなだけかもしれん
大公は選択肢で日常から急に母胎どうこうとか言い出すけど
0500名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:02:24.51ID:ZPdpjXj30
>>482
ニッチ需要って、ユーザーの属性にあっててなおかつ倒錯を求められるからな
その分メーカー買いして貰えるけど
まあ次回作に期待、マイルド路線もいいけどもっとガンガンいってくれて構わない
さすがにムダ毛おばさんはもう勘弁だけど
0501名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:05:53.57ID:x5eeYjG/0
ヴァーリはシナリオとゲームの両方で弱キャラ扱いされてて可哀想なレベル
0502名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:06:16.22ID:onQ1dX900
思考停止って士気だけじゃなくて武勲も増えねえのか
リダにして損した
0504名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:16:36.87ID:uAATlMbp0
あれ、シナリオ途中でベリーハードに難易度変更できるのに、一度ベリーハードに変えたら変更できない……
やっぱきついかなあと、そろそろハードに戻そうと思ったのに(´・ω・`)
0506名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:32:44.99ID:JXNjoAI3O
レベルとコストがレートに直結してるから高難度が必然的にいいもの落ちる
0507名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:32:56.02ID:eTz+ZWnF0
>>505
掛かってない
難易度落ちるとレベル以外に編成が弱体化して高コストユニットが省かれる
0508名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:36:36.79ID:jKUrXKBR0
>>507
んーそうか…
タナ4時にニズヘが落とした14中、それよりレベルの高いベリハ5で吟味してるがいっこうに落とさんのだよなぁ
コストは表示見る限りじゃ等しく58だし
0511名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:39:32.81ID:jKUrXKBR0
取り巻き触手の数少ないからダメなんかね…次いくわどうも
0512名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:40:03.84ID:YhUgzJRa0
変わってなければ(敵LV+トレハン値)×(敵コスト+敵の数)
計算してみたら
0515名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:43:50.28ID:xw6FcfK7O
たまにスレで巨大体躯と巨神体躯が両方高く出来てすごいと言ってるのを見るけど
小冊子に巨大と巨神は高い方が有効と書いてある事を教えてあげないのか…
巨神は最大98、矮小体躯と同時所持が可能で自爆障壁効果もあるらしいが
0517名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 02:52:29.01ID:uAATlMbp0
うう、戯れにベリーハードに変えるんじゃなかった……
1周目イージーだったのに、2周目でベリーハードは厳しい
0519名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:07:58.60ID:onQ1dX900
未だに倍加が自決自爆に乗らないんだっけ
どうしよっかな称号
0520名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:12:27.28ID:s6gQOCCZ0
ガチ師団を組んでいるともうこんな時間に。俺は正月の夜になにを…

雇える高コスト勢って火力馬鹿ばかりでキャスターやヒーラーって少ないよね。
特にありあまる竜族に対して活性組が本当に足りない。
0521名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:15:09.68ID:ypJuC/q40
これ前作はフロンティアってやつなのかな?
それやってないせいかどうにも最新作もやもやするところがあるわ
まずはフロンティアやってからの方がいいのかね・・・・・・
はやくフローラエロ全回収したいけどストーリーとか世界観とかも気になるから前作もやったほうが良い気もするしどっぷりはまりそうだ
0522名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:15:54.21ID:oazHQCdR0
竜は活性ないよね、ティルカとメタとロンの二人と組ませて
飛行師団で頑張ってるわ、岩窟さんとか
0523名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:17:13.92ID:MV2sh7PB0
やっと正月休みだぜコンチクショー!
経験上ノーマルだと終盤で簡単になりすぎる印象なんだが
Rは初週ハードでもいけそうかな
0524名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:17:51.97ID:oHZqAquc0
キャスターじゃないけど炎竜にすればあわせて32あげてくれる竜とかいるぞ
0525名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:19:51.07ID:JBVfRNBr0
>>523
初週ハードでファナウルル☆4フローラでやったけどなかなか手応えあって面白かった
0526名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:22:42.56ID:EREi3Zdb0
Fやった後にこれやったからって話気に入るわけでもなし
竜は属性活性に使うぐらいか。高い竜鱗に巨体のおかげでガーダー置物はできるけど
0529名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:29:10.95ID:chE99K2BO
アイテム欄に忘却香とかアングリーライトなんて出てきたが、これもバグだよな…
0530名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:31:53.16ID:oHZqAquc0
龍厨も活性32だったか、煉獄の古竜も32なんだ
これあわせればわりといい感じでいけるんじゃね?
0532名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:38:39.63ID:oazHQCdR0
煉獄の古竜も、活性32なのか
気がつかなかった……
二人合わせて64なら普通にやれそーだね
でも、こいつ魔炎師団のガーダーに出来そうw
0533名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:39:19.83ID:MV2sh7PB0
>>525
マジか、俺もファナちゃんが一番好きなんだけど
ロリコン的にはトラップ突っ込むのが良いかなとか悩んでた
とりあえずやってみるぜ!
0534名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:44:22.94ID:eWJaa5y10
龍厨師は盾装備が輝くよね
神騎飛師団に戦意60、絶対治療、師団活性20、全体治癒12 聖人の騎士王で指揮が12
さらにブルトガングで神族活性50 盾で範囲無効 更に師団の活性から外れて囮にも
なんなんだアンタは
0535名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:48:16.00ID:eTz+ZWnF0
戦術補助って500まで上げたら好きなの撃ち放題になるのかな
0537名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 03:51:10.36ID:oHZqAquc0
炎竜ってよく考えたら素材はいっぱいいるな
結界要員のウィルムサマナーとかあまりがちな片手剣使える成長Sのウィルムセイバーとか
高コストにはグラシャラボラスとかもいるな

>>534
盾装備も結構あまりがちだから助かるよな
0538名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 04:00:54.16ID:MQ2/sj450
戦闘画面に誤字があるのずっと気付かなかったわ

巨大体躯が巨体体躯になってる
虹の毒撃で、攻撃削減だけエクスクラメーションマーク(!)が付いてない
0539名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 04:02:41.31ID:EREi3Zdb0
てかランク8メダルの称号効果が思ったほどでもないな
十字とか師団指揮とかよこせや
0540名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 04:06:02.79ID:ZdgU81TS0
4章ぐらいまでやって1からやり直しているけど

ファナとオッサン率いる樹雷組にラナンシー入れると
貫通、扇、十字はあっても全域無効持ちなんて終盤ぐらいまで出ないだろうから
ワロエルほど強いは

まぁゴリ押しできるのは終盤手前までだろうけど
0541名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 04:09:16.55ID:oazHQCdR0
煉獄の古竜ガーダーにするために
また、戦功稼ぎするはめになってだるいw
0542名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 04:16:06.80ID:SqmXFP5V0
アイテム欄が知識で
ステータスが知力とかわりといろいろある
0544名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 04:22:16.04ID:mlXcD2wj0
ただのHの竜師団…そこ意識で初っ端からウィルムセイバーサモナー龍厨師は贔屓雇用してたけどね
あとはGの竜騎士でもホーンドラグーンさんは優秀現役、とりあえずファナリンデも突っめる
0545名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 04:52:03.93ID:oGQ2Y0bU0
一周目終わったから次メダリオン解放したいんだけど
選択肢ごとの上昇値ってまとまってる?
0546名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 05:12:54.14ID:rOnk6Rst0
>>545
ナンナとヘルモーズだけ治世と覇道が混ざるから注意
あとは悪堕ちさせたら今度は好感度上げる選択肢選ぶぐらいか
0547名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 05:18:03.68ID:HhrV/Vcj0
煉獄の古竜ガーターで使うくらいなら普通にアーマードラゴン使ったほうがいい気がするけど
0548名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 05:20:09.84ID:eWJaa5y10
鉄騎将が扇貫通無効をデフォで持ち 更に盾鎧装備
焔王装束に究極の鍋蓋 常闇常闇称号で範囲無効に対術結界90炎霊活性50 炎男師団で最高の置物だぜ
と思いきや専守防衛も遠隔もないじゃん! 惜しすぎる・・・
0549名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 05:20:30.29ID:1JFzTgl60
>>545
どうせ、メダル全開放するには最低3周に必要だし 適当にベリハいっとこ
とりあえず、今極夜メダルの開放手順を作っているところ
0550名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 05:24:04.95ID:GOiAd9dz0
リンデ、ファナ、煉獄古竜、厨師、サモナー、ホーンドラ
加護が全員火
ガーダーはリンデ、すべてリンデに注ぎ込むために作った
とりあえずリンデの素の防御力が500超えた
まだいけそう
0551名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 05:36:49.07ID:XoIc0TKE0
ガーダーのくせに盾装備出来ないやつの多いよなぁ
大剣とか要らんがな守っとけ
0552名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 05:41:29.91ID:eWJaa5y10
むしろリンデで竜指揮取ってシャリーアの大剣積んで活性35指揮12?の十字無効置物
岩窟古龍をガーダー 置物で焔王装束で活性50全域無効乗っけて活性マシマシの火竜PTが思い浮かんだ
0553名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 05:53:45.77ID:0Or0/EEI0
春風さんが強すぎて違和感
パリング破られたのをほとんどみない
0554名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 06:02:54.10ID:/qA+9hzM0
リンドヴルムさんあと1ランク高かったらガーダーとして最高なのになあ
0555名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 06:09:51.33ID:oGQ2Y0bU0
>>546
>>549
サンキュー
とりあえず二周目いくわ
早く解放して全滅に追い込んでくれたイズンちゃん使いたいな
0556名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 06:41:18.03ID:YNLo9RRi0
今回敵数値抑えめだからフォートリンデ持ったリンデで最後までガーダーやれんこともないね
他見てる感じ両手剣余ったらカブトで殴らせる遊びもできそうだし置物以外も趣味で色々できそう
0557名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 06:44:36.84ID:FCVOh4kt0
なんで師団リスト変えても装備は引き継がれてるんですかねぇ....
0558名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 07:35:27.42ID:jp/tC9py0
これサブ武将の二つ名が付く条件が分からないんだけど
いつの間にかオッテル卿はフレイズマル棟梁って二つ名がついてた
シャルとかエリクもそのうち付くの?
士気か武勲依存?
0559名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 07:41:29.37ID:agpa3H4x0
>>558
多分、手に入った難易度以上を再度クリアで付くんじゃないかと。
気付いたら付いてた。
0560名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 07:47:36.32ID:/Y7W7H+20
ナイトメアバサク5クリアしちゃった
ゴールはどこですか
0561名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 07:51:03.50ID:Q1r7pEVa0
フリーバトルってユニットが手に入ることってあるの?
毎回それっぽいメッセージがあるのに何も貰えないんだが
0562名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 07:56:50.22ID:2yBdt6al0
活性置物するくらいなら遠隔カブト75両手で殴った方が良いと思うけどなぁ
とりあえず範囲無効してるけど
0563名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 08:13:11.60ID:L1eME4LQ0
今回真ロキ用の師団1つ作っとけばあとは趣味で作ってもクリアできるから楽しいわ
0564名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 08:28:56.40ID:KDTq8FsU0
両手剣はR14まで開放されてもガーダー向きの武器精々反撃倍加くらいしかなさ気なのかな
0565名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 08:29:13.98ID:MxozogVZ0
とりあえず二週目ハードラストまで一気に走ってみたけどニーズヘッグだけ異常に強いな
ロキとヴァーリの師団以外じゃバリアすら敗れんわ
適当にやってクリア出来るのはこの辺が限界らしいから三週目ベリハ突入してちゃんと師団組み直すか
0566名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 08:34:29.15ID:Xz3qyrki0
活性しか考えずに来たけどかなりきつくなってきた
ナイトメアバサ4ひーこらいいながらなんとかクリア
やけに勝てないなと思ったら開幕と同時にHP1になってる子が多すぎて吹くね
嘘やら結界やらを考えなきゃいけないときがきたようだ
0567名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 08:45:25.79ID:RWhD8rAe0
砲弾持ちかなり多い上にサポでも砲弾飛ばしてくるから割とキツイ
0569名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 08:55:32.24ID:MyeD2FRg0
ナイトメアバサ4までやったならもういいんじゃないですかね
0570名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 08:55:58.11ID:KDTq8FsU0
継続が高難易度で決め手になるのは最近ずっと一緒じゃないかな
むしろ今作は強ユニットに攻撃スキルちゃんと乗せれば物理でも十分やってけてるイメージが有る
0571名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:09:44.76ID:EREi3Zdb0
天帝なんとかちゃんほんと強いな
ナイトメアでも平気でミリオンダメだしやがる
0572名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:15:44.61ID:s6gQOCCZ0
てんてーは何も考えずにあまっていたマビノギオンとグラディス装備させたら
そのあまりの強さにもう彼女だけでいいんじゃないかなと言う思いがある。
下手なラスボスよりラスボスしてる。
0573名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:20:23.95ID:9vi0qfGkO
砲撃は前作であんまり機能してなかったからテコ入れしたんだろうな
0574名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:22:22.12ID:NK630+PO0
よく覚えてないけど前作一番めんどかったのハムドとシルヴィアの砲撃だったような
0575名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:27:40.25ID:agpa3H4x0
先陣レギオン+砲撃は圧倒的だった覚えが…w
0576名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:29:20.80ID:1JFzTgl60
前作の時点で砲撃ぶっこわれじゃねー?
敵も味方もくそ強かった
0577名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:31:06.65ID:eccSHVsr0
もしかして凶ウルル使う場合は全女神凶化にしかできないかこれ
ウルルだけ凶とかできんのか・・・?
0579名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:33:42.30ID:cZrd8bsZ0
ヴァーリ君は芸風がレオンと被りすぎなのに、レオン程苦労してねえ感がある。
……あいつの場合、魔王同士の殴りあいだったから負けると逆レイプされたり副官ぶっ壊されたりするし。
0580名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:39:47.31ID:1Haeqj960
今から使えそうなSを++にする作業をやろうと思ってるんだけど何が効率的かな?
ある程度強い全域持ち+育てたいS×5の師団をいくつか作って低難易度デウス回すのが早いかな?
0582名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:45:09.80ID:KDTq8FsU0
>>580
うちの場合は称号つけてなくても石稼ぎつつ無理無くクリアできそうなベリハバサ3で武勲稼いでた
ようは戦力次第かなぁ
ほんとにサクサクやりたいのならデウス8章の雑魚も何も考えずに倒せるくらいの難易度のがいいんだろうけど
8章まで行くとコスト26〜30がいっぱい出てくるから普通に倒しちゃうのも勿体無いんだよね
というかSランクユニットに関しては武勲200稼ぐだけで++になるから敵のレベルも最終的に200超えるところでレベル上げも兼ねたほうがいい気はする
0583名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:46:13.41ID:1xqSRYsK0
ブリュヒンデの二つ名が選択したのと違うのになっちゃうんだが
これって既出?
0584名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 09:50:35.93ID:xw6FcfK7O
ヘイムダルが苦しんでたのって腹パンのフラッシュバックだよな…
ロキ様都合のいい事しか覚えてないんじゃ
0585名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 10:01:49.45ID:iH6ZI3nn0
ロキは最後だけで道中はオデンおばあちゃんが案内人ではだめだったんかな
0589名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 10:21:04.58ID:HdCEKYEP0
HYPNO以来からあまりにも久しぶりで色々わからなくなってる・・・前進防御と防御布陣ってどう違うんだったっけ
前作のノウハウとかはもう全く使えないのか?
0590名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 10:24:06.10ID:KDTq8FsU0
>>589
前進は自身の一つ手前を庇い防御布陣は自分より後ろで側面遠隔次元じゃない攻撃を庇う感じかな
毎回久々にやるとあらかた忘れてるよね
0591名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 10:42:53.61ID:HdCEKYEP0
ありがとう。
囮+前進防御は側面遠隔次元対策だったなそういえば。
0592名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 11:16:26.20ID:1xqSRYsK0
>>588
それだサンクス
基本的にはあの活性30が扱いやすい?
騎士男性魔、3個とも乗せるのも難しくないし
0593名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 11:17:15.03ID:1Haeqj960
オーディンに称号ついてる人いる?
蛇ヨルムには称号ついてるからオーディンにもつく気がするんだけどね
0594名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 11:18:16.61ID:oqGMUJeT0
おでんの称号は師団指揮8大神術陣15
たしかナイトメアクリアで付いたはず
0596名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 11:43:47.21ID:eImrj4Oo0
そういえば極刀二本はリストラされちゃったか
元々いい性能ではなかったがちょっと寂しいな
0597名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 11:47:56.11ID:wmrbLQxU0
悪ナンナリーダーだと狂天使ホロウ編成が効率いいんだろうけど
見た目的につまんないんだよなぁ
神族無視してルナと闇属で組ませた方が面白いかな
0598名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 11:52:21.88ID:gWOOjE8R0
装備品の性能上がってくると、なに装備できるかも重要だよね
ユミルなんて元は強いのに、法衣と道具でしょんぼりだし
両手剣は装備するユニット多いのに、次元付くの1つしかないから大変
0600名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 12:26:08.11ID:q4fxNFdD0
斬天とかグラズはシナリオでも重要な要素だったから印象深いが魔剣リディルとか作中では触れられなかったからピンとこない
0601名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 12:27:28.47ID:eWJaa5y10
天ツ風装備は阿修羅戦着と焔王装束だけ? その代わりに風愛が圧倒的な存在感を出してるけどw
0602名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 12:31:06.20ID:chE99K2BO
ユミルローブの嘘はユミルをリーダーにすると消えるというね
0604名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 12:32:52.05ID:wmrbLQxU0
ゴブリンキングさんが攻撃布陣・魔族活性・盾装備・ついでに金運で
使おうと思えば使えることに気付いた
0606名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 12:36:29.12ID:yy4UbFeJ0
キングは一週目のトレハンリーダーとしてはそれなりに優秀よ
装備タイプも優秀だからデフォトレハン20とかのやつで6枠全部うめられるまでは使える
枠埋まるとさすがにきついけど。
0607名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 12:37:17.88ID:q4fxNFdD0
侍大将が大公になったりプロメテウスなど大公装備がかなり強い
0608名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 12:40:10.77ID:j2f23O7+0
砲撃ダメージがアホらしすぎるのに砲撃結界の称号一個しかないとかやばない?
0609名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 12:55:21.99ID:uAATlMbp0
しかし、称号つけるのに武勲が必要というのだけはどうにかならなかっただろうか
戦闘参加でしか稼げない貴重なものだから、上位メダリオンを入手するまでのつなぎにこの称号をつけておくか、ってことももったいなくてできない

ゲームの楽しみの一つであるキャラ強化に縛りを入れざるをえなくなっているのがきつい
トレハンと一部のガーダー以外、いまだに称号つけてないよ
0610名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 12:59:34.68ID:FRsxfOJR0
終了前復活戦術継続治癒で勝つときは絶対全快ゲーは結構良かった
0611名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:00:11.64ID:mK1AgFlH0
>>609
そら自分で縛ってるだけだぞ、気にせずどんどん付けたら世界変わると思う
今回マジで称号どころかメダルすら帝以上なくてもナイトメアバサ5突破できるバランスなのに
0613名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:02:16.17ID:/Vi+ej360
俺も気にせずバンバン付けてるな
武勲じゃなくメダリオン余らせるのが勿体ない
0614名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:02:22.84ID:wmrbLQxU0
B以下はさすがに称号より上限突破優先した方がいいけど
AやSなら称号付けた方がスムーズに回るしな
1周目から使ってるユニットならなおさら
0615名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:04:52.03ID:gWOOjE8R0
>>609
俺も1周目はもったいなくて付けてなかったけど、帝が解放されたらいいかげんこのあたりでと考えて付けた
結果的に見ると、Sランクだと上限突破にもそんなに使わないし、レギュラーユニットなら楽に稼げるからもう少し早くてもよかった
ただメダリオンは戻ってこないから、初めのうちから頻繁に付け替えるのはどうかと思う
0616名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:04:55.65ID:zwcvv+UE0
初ナイトメア挑戦して極メダルまで取ったけど最後の最後の真ロキ3師団で詰んだ
おとなしく極ユニット作って出直すか・・・
0617名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:05:37.70ID:DpeoN3dx0
多段2とかカブト15とか1つあたりたかが戦闘4回分だしな
メダリオンに至っては今作雇い直しがないぶん雇用での消費少ないからゴミのごとく余るし
0618名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:06:33.58ID:yy4UbFeJ0
b以下はとりあえずまきわりとかでいいから付けとけや感
0619名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:07:02.60ID:YhUgzJRa0
専守ぐらいならフリーマップで1回戦うだけでつくから別に困らないな
産み直しのがよっぽどきつい
0620名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:08:48.15ID:VNE+xKme0
>>611
狂まででナイトメア5デウス越せるとかまじかよ。
熟達者はすごいなぁ。
極まで開放してるのにまだそこまで到達できてないよ…
0622名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:10:56.07ID:yy4UbFeJ0
今回ユニット性能が糞高いのと
高ランク装備がかなり気軽に手に入るからな…
装備だけで兜75つくユニット多いというか大半がつくというか
0623名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:17:28.10ID:mK1AgFlH0
>>620
ガーダーがある程度で十分だから多分やってみれば拍子抜けすると思う
グランツ攻撃力1300超え3体をガーダー一人でどうにかする、みたいなのないし
攻撃力3300超えの致命500持ちで追加攻撃1装備持ってるお方とかおらんし
0625名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:19:02.31ID:yy4UbFeJ0
hは三師団分を一人で受ける必要あったりしたからなw
なんだかんだでリンデ置物にしなくても普通にガーダーとしていけるという
0627名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:22:41.90ID:q4fxNFdD0
>>626
ありがとう
430はナイトメアじゃないとできないかな?
どれくらい回せばいいんだ
0628名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:23:54.04ID:uGrmJKum0
ナイトメア最短ステージ8でlv345くらい
350ターンでLv430
06316282017/01/02(月) 13:26:26.12ID:uGrmJKum0
あ、もちろんバサ5ね
0632名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:27:39.31ID:f7ubpF6d0
追加攻撃が減ったおかげなのか覇王ロキとか一部を除き、理不尽だ!って思う敵キャラ少ないな
06356282017/01/02(月) 13:30:37.30ID:uGrmJKum0
ロキもニーズヘッグも装備でよほど凶悪なの引かない限り、まあ対処法はけっこういろいろあるよ
0636名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:33:18.49ID:uAATlMbp0
そうか、今2周目ベリーハード4章でものすごく苦戦しているから、称号つけた方がいいか
ターン終了時に一人だけ大ダメージくらって沈むとか、何が原因か表示してほしい(´・ω・`)
0637名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:33:34.21ID:yy4UbFeJ0
覇王ロキは自分で使えたらいけない性能だよなぁ

しかしボス全般にいえることだけど巨神の数値あげて
もうちょっと堅くしたほうが怖かった気が
なんというかもうちょっとボスらしい性能であってほしい
0639名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:35:03.99ID:yy4UbFeJ0
それは○○放射だな
ある程度以上の数値の対術結界もちを作ろう
0640名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:35:41.34ID:V3CUY4Gh0
術式反射が結界を貫通してくるのがかなり理不尽だな
砲撃うぜえから属性師団作ろうかな
氷が微妙だが
0642名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:36:34.94ID:yy4UbFeJ0
流石に対術結界、ガーダー、囮ぐらいは称号欲しいよね
アタッカーはなくても問題ないけど。
0643名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:37:14.40ID:agpa3H4x0
>>636
ハードはともかく
ベリハは安くてもいいから何か付けよう
フリバ10戦くらいですぐ取り戻せる
0646名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:42:43.32ID:uGrmJKum0
カブト75次元75でも100くらいしか与えれないくらい硬かったよw
0647名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:42:59.70ID:uAATlMbp0
リッチの大魔術陣18、対術反射25、グレイヴディガーの毒気放射5でノルンが3000ダメージくらっているのかな
今ヘイムダルボス戦で夜だから、相手のステータスが軒並み高くてつらい
0649名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:45:19.99ID:yy4UbFeJ0
いい加減ランダム装備リストから専守は外そう
Hでも見たぞこの光景w
0650名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:45:31.13ID:gWOOjE8R0
>>647
たしかに初見ベリハのヘイムダルは硬くて大変
俺は触手師団でいけたよ
0651名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:47:24.87ID:gWOOjE8R0
イシリアルクローと極楽浄土ノネズミってガーダーによく付けさせる装備だね
モンスター系は爪と獣装が装備品のユニット多いから
0652名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:48:05.74ID:uAATlMbp0
>>650
ヘイムダルはヴァーリの触手師団で倒したんだ
一応対術結界40がいるんだけど、ノルンだけ3000超のダメージをターン終了時に受けて沈む
0653名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:48:42.43ID:KDTq8FsU0
敵が装備してるものをトレハンとは別に落とすとかだったらな
0655名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:50:39.14ID:PGfPO3Ll0
装備はシャリーア様が相変わらずレア装備の固まりで、そりゃダハードさんもやらかすよなぁってなる
0656名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:53:10.14ID:V3CUY4Gh0
>>652
40は少ない
どっちにしろ敵に反射がいると100でもダメージ貰うことがある
0657名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:54:09.47ID:gWOOjE8R0
>>652
相手の大魔術陣のためだけど、目標(赤い回転のやつ)にされてると余計に食らう、放射の分もあるし
解決策としては、結界を強くするか、囮(ノルン)に対術障壁を付けるか、回復スキルを多くして相殺するか
0658名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:55:44.43ID:uAATlMbp0
対術結界40→80にしてもやっぱり3500とかダメージくらう
全員生還で倒すことを考えないようにした方がいいっぽいな
0659名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 13:56:30.55ID:PRN3+KPx0
こんなんが武勲がーとかストーリーがーとか文句付けてるのかと思うと結構萎えるんだけど、みんな優しいね
0661名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:02:29.65ID:WFDXc+4U0
凶ルートって破滅値+女神全加入とヴェスラ蟲イベントのみで各女神個別イベントなしでいける?
真覇王にリベンジしにいこうとおもうのだが
0662名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:04:40.72ID:yy4UbFeJ0
今回置物に欲しいスキルって愚者、解毒治療、絶対治療、範囲無効系、後逸あたりかね
砲撃結界はそもそもまともな数値にできるやつが少ないし
戦術結界はないならないでええよねって感じあるし
自爆結界は一々セットするのがめんどくさい
0663名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:06:32.40ID:9SGxB6bG0
>>659
全面肯定以外認めないって奴が書いてるほうが萎えるわ
0664名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:10:16.67ID:OH/ENKH80
>>636
ナイトメアのニーズと真覇王ロキの絡みがあるからさくっと対術結界できれば100準備したほうがいいな
半端な数値の入れて後で組みなおしとか面倒だろう
0665名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:12:21.20ID:3FKWG7Ee0
もう朝からずっと師団編成考えてるけど決まんね〜
これでベリハを乗り切れるのだろうか・・・
0668名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:13:15.40ID:PRN3+KPx0
別に肯定しなくてもいいし不満あっても良かろうが(実際物足りない部分多々あるし)、よく知らんけど叩きますとかどんな内容の批判であれ無いわ
0669名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:13:48.51ID:uAATlMbp0
色々試した結果、やはり大魔術陣が原因っぽかった
ノルンのかわりに対術障壁99のシルバードラゴンを囮にしたら2000ダメージぐらいに減ったので、
リカバリつけて戦術でさらに蘇生してなんとか全員生還

まだこのゲームのスキルを全然理解できていないことがよく分かった
協力してくれた人、ありがとう(´;ω;`)
0670名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:14:38.80ID:SfSgUrCx0
3週目7章トゥルールートでロキ御一行にイベント称号つけたら兵舎から消滅したんだがこれって進行上の仕様なのか?
8章突入してもロキノルン他きえたまま(覇王ロキはいる)
既出だったら申し訳ないがバグかどうか優しい触手のかたおしえてくだされ
0671名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:16:33.00ID:V3CUY4Gh0
Dからやってるが今回はぶっちゃけシナリオはシリーズ最低
まあメーカー側もいろいろな都合で不本意な出来だと思ってるだろうし次に期待
これを肯定して次もこのレベルを出し続けるようなら流石に参る
0673名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:18:20.56ID:gWOOjE8R0
>>670
Ver.1.01ではショタロキはそこでいなくなったと思う
1.02ではいなくならなくなった
周回の魂うんぬんのせいかもしれない

俺も、ストーリーほとんど見てないから、なんで加入したり脱退したりしてるのかよく分からんことがあったぜ
0674名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:19:48.36ID:NK630+PO0
>>669
それ巨大体躯でダメ減ってるだけじゃね
どうせ原因は反射だから取るべき対処は、持ってるやつ狙うとか、大〜陣を外すとかだよ
0675名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:20:34.23ID:yy4UbFeJ0
シナリオ面はあまり肯定しにくいな

前作キャラが最初からずっと活躍してると話としては微妙になる
といって扱い悪くするとそれはそれで不満が出るという
0676名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:20:44.42ID:zzokvgab0
>>668
肯定不満あってもいいのにやりこんでる(曖昧かつ主観)で判断とか大丈夫?洗脳雇用で知力1になっちゃった?
0677名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:21:52.96ID:wmrbLQxU0
ヴァナヘイム持った文ちゃんの増幅師団作っておけばだいたい余裕
0678名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:23:50.61ID:V3CUY4Gh0
嘘付きに死をって師団を見たらあの面子に混じってる文車は腹黒いと気付いた
0680名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:28:10.18ID:+WLKDBTF0
正月の忙しさも抜けてようやくVBRに触れられる
ベリハロウルートやりますか……師団編成で悩むな、こりゃあ
でもきっと強いのは7章からなんだろうな
0681名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:31:49.86ID:HhrV/Vcj0
結界を複数人持ってた場合、乗算になるってのが意味わからんのやけど
例えばヴァナヘイムを2人持ってた場合継続ダメ何%ダメージカットになるのよ?
知力1の触手でスマン
0682名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:32:28.95ID:agpa3H4x0
>>673
ストーリー読んでやれよw
ロキは進化したし、のるんはロキ守って大ダメージじゃなかったけ?
0683名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:36:38.82ID:agpa3H4x0
>>681
1キャラで対術結界100なら全てカット。
対術結界50が2キャラなら50%カットが2回で実質75%カットということ。
0684名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:36:47.28ID:KDTq8FsU0
>>681
すごいわかりやすく言うと
ヴァナヘイム一人の結界40がいることで40%継続ダメージカットで100のダメージが60になるんだが
そこにもう一人ヴァナヘイム結界40が加わるとさっきの一人が軽減したダメージをさらに40%カットで36ダメージになる
たとえばこれがヴァナヘイムを一人で2つ装備だと結界80で80%カットして100のダメージが20になる
0685名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:37:02.03ID:gWOOjE8R0
>>681
ヴァナヘイムは結界40だったと思うから、最初に100-40で60%になって、
次に、残りの60%からも60%の40%引かれて36%になるんじゃなかったかな
64%カットだね、違ったらごめん

>>682
俺のプレイ時間80時間のうち70時間は編成、称号、装備の時間だろうなあ
0686名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:37:44.82ID:mK1AgFlH0
>>681
スキルは何でも一人ひとりずつ計算されるって考えればいい
ヴァナヘイムを2人が持ってるならnダメから40%引いて(一人目)、残った0.6nからさらに40%引く(二人目)
ヴァナヘイム2つを1人が持ってるなら、nダメから(40+40)%引く。そんだけ
0687名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:37:59.00ID:SfSgUrCx0
>>673
ありがとう
7章までVer1.01でやってたからかもしれない
とりあえず周回してみるか
それでも帰って来なかったらやり直しかな…
0688名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:39:10.32ID:+WLKDBTF0
>>685
そんなに編成してるの!?

90時間プレイしてるけどストーリーじっくり読む派だから
編成時間は半分くらいな気がする
0689名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:41:18.35ID:YhUgzJRa0
>>687
次の周回で加入したらちゃんと称号ついた状態で帰ってくる
ただし聖樹の女神ノルンじゃなくてノルンで入ると思う
0690名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:42:46.38ID:gWOOjE8R0
>>687
1.01の周回だと、最初のほうで仲間になってるロキとノルンはともかく、ヘイムダルとヨルムは消えたままだったような
ストーリー上で仲間にしたらまた加入する
1.02だと分からない
0691名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:42:48.84ID:FXT5hk5w0
今作のグランツ活躍しなさすぎで泣ける
R13以降はまだ手に入れてないんだが
装備整ったら前作並みに活躍できるのかな…?
0695名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:45:19.74ID:/Vi+ej360
>>671
システム的な自由度とシナリオでのキャラの活かし方は反比例するからしゃーない
Dは悪堕ちタイミング完全固定だし
0697名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:46:26.22ID:eTz+ZWnF0
>>692
結界の計算バグってるらしいぞ
一人に100持たせても他のやつが持ってるとダメージ食らうらしい
0698名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:47:05.69ID:/qA+9hzM0
VBHやりなおしてるけどやっぱり、リネットの初心者への殺意が高すぎる
一番の難所が序章なのひでえわw
0699名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:47:24.55ID:gWOOjE8R0
>>692
できればね
ヴァナヘイムと月天の雫は40%
極の称号で30%(前後で60%)
地獄蝶ちゃんみたいなできる結界師でないと100%は難しい
0700名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:50:08.76ID:oHZqAquc0
デーモンアリストとかいう称号だけで結界100で盾装備できるやつがいるぞ
片手だから専守も問題ない
0703名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:52:07.70ID:+WLKDBTF0
師団画像投下して改善点とか聞いたら教えてくれるっていう物好きな触手いますか?
ちょっと悩んでて
0704名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:53:22.91ID:xw6FcfK7O
>>694
なんだと…脳が認識した瞬間に射精するかと思ったじゃねーか
あと1年、死ぬ気で生きてみるか
0705名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:53:59.11ID:KDTq8FsU0
編成に穴があったらここの触手達はするどくツッコミを出し挿れしてくれるよ
0706名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:55:03.02ID:gWOOjE8R0
>>703
いるよ
ここにはもうナイトメアバサ5もクリアして10師団の編成もそれなりに最終局面迎えてる原初の触手がわらわらいるから
0707名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:55:03.57ID:FXT5hk5w0
後一年で死ぬとかフィムブルベド症候群にでもかかってるのかな?
0708名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:57:51.70ID:YhUgzJRa0
進行度とかざっくり持ってる装備のレア度とか崩したくないコンセプトぐらいは言っておかないと全師団崩して大改造されてしまう
0709名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:58:58.29ID:xw6FcfK7O
性欲は触手 知恵も触手 猛るちんこは原始の触手
…それは触手じゃろか
0711名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:59:03.45ID:/Vi+ej360
元々アニバパックの鈍器に一新したVB二連続になる予定だとあった
内容は色々紆余曲折あって狂い、F続編を短期間で仕上げることになったが
0712名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 14:59:12.25ID:V3CUY4Gh0
ティルフィングって神魔の交わる極限にして究極を疑似的に再現しよとしたとか言うからさ
これは超越パワーの伏線かなと思ってたら別にそんなことはなかった
0715名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:04:57.82ID:KDTq8FsU0
>>713
せっかく活性いっぱいある樹霊師団にでっかいおばさんギガースレイダーを入れることをお勧めいたす
あとは任せた
0716名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:05:31.40ID:gWOOjE8R0
>>710
とりあえず、全域無効は必須
ニーズもロキも無形と心核ないから、盾はドラゴンゾンビがいい
あとは結界師と強力なアタッカーだね
0719名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:09:59.07ID:mK1AgFlH0
>>713
囮は多分固定できてないけど、クリアは超余裕だからいってらっしゃい
ただきついときに備えて、アシスト用に地獄蝶を用意しておくといいよ
0722名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:11:44.31ID:zzokvgab0
今回バサ4↑以外ならあんま囮いらないし師団しっかりしてるしベリハ余裕でいけると思う
0725名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:15:33.76ID:GRN7u6CU0
リンデの称号何したらいい?ちな1週目
0728名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:18:54.44ID:gWOOjE8R0
>>725
カブト割か全域無効の2択
攻撃もさせたいならカブト割と遠隔、擬似範囲無効が欲しければ全域無効
0729名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:20:58.51ID:jCGK508L0
サンダルフォンのスキル凄すぎないって思ったけど巨体無いと高難易度でガーダーはきつい?
0730名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:23:35.73ID:eTz+ZWnF0
>>729
ボス格じゃなきゃ十分
戦術補助盛ってるからやばくなる前に戦術スキルで焼き払ってるせいもあると思うが
0731名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:26:56.13ID:+WLKDBTF0
先達者がいるな。なんかところどころ似てる師団があるけど投下します
進行状況はベリハトゥルーロウルート進行中(2章)
メダリオン開放状況は「神」まで開放済みで、装備はランク8まで開放してる
けどエスピリトメタルが枯渇してる感じ

流石に全師団改造は楽しみが減るので、
トレハン師団(第3師団)と文車ちゃんを入れた師団を作りたいのでどれを解体すればいいのか
そこら辺が知りたいです
あとはまあ、この師団変だよ! っていう意見もくださると大変うれしいです

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org407617.png
0732名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:27:20.82ID:oHZqAquc0
サンダルフォンは治癒装備つけてヒーラー範囲無効置物と化してるな・・・
0733名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:28:07.66ID:DpeoN3dx0
ガーダーとかどうせ特攻防御積むし種族少ないとか割とどうでもよくないか?
それともギグスの2つなら全全相手でも5倍止まりだから積まないでいくの?
0736名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:31:38.36ID:gWOOjE8R0
>>729
ニーズとかボス相手だと苦しいけど、サンダルフォン使うなら天使軍団だろうし、
活性で防御底上げされてるから、雑魚相手には余裕なんじゃないかな
ただ、装備品が杖と道具だと、ガーダーとしててこ入れしにくい
個人的に、ガーダーは盾、鎧、獣装のどれかがないとダメ
2つともそれらだと優秀
爪の慟哭の拳とか他にもガーダー向きの装備あるけどね
0737名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:32:05.31ID:+WLKDBTF0
DEAFGHRのプレイ経験しかないのでVenusBLOOD初心者みたいなものです
なのでわかりやすい説明だとありがたいです……わがままで申し訳ない
0738名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:32:25.86ID:KDTq8FsU0
>>733
うちは慟哭とムテキノコ積んでた
別に進行度やら難易度やら相手やらケースバイケースだからなぁ
逆に特攻0以外ありえないって言ってるわけでもないだろうし
0739名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:33:35.51ID:qO/k5yfN0
>>734
トレハン称号と専守以外はナイトメア・バサ5挑戦時に初めて付けたわ
面倒だからアタッカーは一律で戦槌の三連撃にしたけど
0741名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:34:35.62ID:mK1AgFlH0
>>731
全部問題ないよ、絶対いける
それでも文車入れるなら死師団を崩して、文車リーダーの夜師団に改造したらどうだろか
ヴァンパイアロードかノーライフキング外して交換すればそのままでもいけると思うけど
あとはせっかくコンセプト作ってるし、そのままでいってみ
0742名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:36:10.15ID:wmrbLQxU0
>>731
結界関連の補強で
第1ユニスナout仙女orリトルウィスパーorエルダーギガースin
第2触手out武仙orエルダーギガースin、できればシギュンに淑やか付けてデビルナースout大鬼orギガースナイトin
第10女王orクリドラoutセージin
第9は竜師団より夢幻蝶とロキ入れた炎師団にミックスした方が捗る

うちの文ちゃん師団はデーモンアリスト・リリス・ヘルモーズ・ナベリウス・文ちゃん・サタナスアイで組んでる
0743名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:37:03.09ID:3FKWG7Ee0
>>714
左様か、じゃあちょっと行ってみるか
>>715
レイダーさんも良いけどクイーンドラセナリアの方が攻撃力も範囲も上じゃない?
>>720
本当はドライアドちゃんが良かったんだけどな〜
まあもうちょっと育ったらドライアドちゃんになるかも
>>724
でもこの氷師団昼用なのか夜用なのかはっきりしないんですよ・・・
クリスタルドラゴンに日中適応持たせるのもなんか勿体無いな〜って

囮考えるの正直苦手なんだよね、まあまだ装備とか称号とかこれから付けるからそれでなんとか
0744名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:39:13.95ID:DpeoN3dx0
>>738
まあ俺も常に100ってわけじゃないよ
種族5つでも素で特攻防御50持ってるやつとかそのままでも全全相手でも6倍止まりでギグスと倍率大差ねーし(つっても普通の相手からのちょっとした刺さりやすさは全然上だが)、スキル構成によりけりじゃねーかなって
0745名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:40:48.66ID:IHizxz570
10師団、悪ウルルじゃないとヘイルダムにヒール入らないんじゃない?
0746名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:41:56.83ID:jCGK508L0
安定なのは範囲無効置物っぽいけどいけないこともないようなんでガーダーで使っていこうかな
回答ありがとう
0747名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:42:22.52ID:FRsxfOJR0
相性良くして火力びゅるるうでわりとどうにかなっちまうからな
6人相手だし万能じゃなくて専用対策師団作ってくのも良い
0748名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:48:35.29ID:YhUgzJRa0
種族2つで特攻防御60持ってるからこれ以上特攻防御盛る必要のないアイススタチューさんは神
0749名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:49:30.38ID:f7ubpF6d0
既に具体的なアドバイスが有る中であれだが、第4師団にアサルトガンナー、
第7師団にキリングメイド放り込むだけでもだいぶ火力上がるぞ
0751名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:51:11.45ID:3FKWG7Ee0
>>747
あと2師団くらい枠があればトレハン師団なり対敵専用枠なり作るんだけどな・・・
0752名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:56:27.07ID:xw6FcfK7O
ヘイルダム、ってガンダムみたいだな…時代の涙を見そうだ
0753名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 15:56:59.41ID:V3CUY4Gh0
今回は多段に側面60とかふざけたのがいるからイベイドガーダーは死んだか
0755名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:02:18.55ID:rRXSyGMA0
このゲームのメダル称号って重要?
メダル称号は資源工面のみでやってきてベリハで詰まったんだけど
メダル試行錯誤すれば突破できるくらい大きな要素なんだろうか
0757名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:06:28.36ID:wmrbLQxU0
メダルも途中からは重要だけど一番重要なのはトレハン
称号付けてないなら称号も付けてとにかくトレハンを高くした師団で装備を集める
0758名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:07:44.67ID:OH/ENKH80
>>755
異常耐性、前進防御、専守、野戦適応とか日中適応ぶちこめるから大分変わる
あと結界100用に
0759名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:08:21.49ID:eTz+ZWnF0
>>755
装備が物故割れてるから称号いらない
心配なら守でガーダーに専守前進だけ付ければ?
0760名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:09:58.84ID:xw6FcfK7O
>>754
彼女が傷ついたらどうするんだ、謝れぇーーッ!
…ってロキ様あたりなら言うかもしれない
0761名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:10:34.77ID:onQ1dX900
>>755
例えば巨大体躯40ユニットが居たとする(体力2倍弱)
これに称号で巨大体躯40を追加する
すると体力が5倍になる
0762名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:11:01.35ID:1JFzTgl60
>>755
凄い重要だよ うまくつかえばこんなに楽勝なのかよってぐらいになる
ベリハ後半あたりだとそろそろ対術結界を100近くまで積んでおきたいかも
アタッカーはカブト割75を最低ラインとして、そこから多段とか必殺+致命を積んでいく感じかな
ガーダーは専守防衛は必須として巨大体躯を詰める奴なら80近くにして、そこから特攻防御もできるだけ高め
属性多いやつなら100 少ないなら75とかで妥協でもいい 前進防御はあってもいいけど、囮に後逸つけたほうがいろいろ楽
0763名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:11:05.35ID:OH/ENKH80
どこのナハトゥだよ
しかし普通に考えりゃあんな化け物みたいなロボットみたいなのにされて喜ぶ女もいないよな
普通に昇天させてやればよかったのにあれ
0764名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:11:59.33ID:1Haeqj960
>>755
称号付与なしでもナイトメアはクリアできる
ただ専守、前進つけるだけで楽になると思う
最終的には結界とか兜とかをどうやってMAXまで上げるか画面とにらめっこするゲームになる
0765名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:12:33.98ID:YhUgzJRa0
ガーダーガッチリ組むと玄武スタチューウナギウナギギグスアーマードラゴンアンドロマリウスとかになっちまうけど今回そんないらんと思う
巨体なしとか反撃ガーダーの可能性を模索していきたい
0766名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:12:56.23ID:FRsxfOJR0
昼夜片方固定のイベント戦でセーブして詰んでたら適応や特攻つんで打開できたり
0767名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:13:03.69ID:OH/ENKH80
>>759
詰んでる人にそんなこと言っても仕方ないと思うんだ
称号乗せるだけで難易度全然変わるのは確かだから詰まってる人にとってはいると思うよ
0769名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:20:03.73ID:rRXSyGMA0
なるほど、まだ有用なスキルも分かってないけど重要なのはわかった
今作のwikiまだスカスカだから過去作のwikiで勉強してくるわ
0771名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:24:49.32ID:Rygv7YP/0
囮がたまに謎の死を遂げてるのが何かと思ったらこれ反射か
くっそ痛いんだけど対策はリカバリくらい?
0772名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:24:58.00ID:3FKWG7Ee0
ていうかファナちゃんの周りをアマゾネスで固めてから何故か龍族指揮を持たせてる事を思い出して失敗した事に気づいてしまった・・・・
0774名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:31:23.06ID:gWOOjE8R0
今回はウルルとナンナは別にして、他の3人のヒロインは凶化でもそんなに強くないよね
虫フローラなんて悪より弱いし
0775名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:32:43.92ID:yy4UbFeJ0
ナンナは光の主神、黒の主神モードがあるからなぁ
結局ウルルぐらいしか凶選ばん気する
0777名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:35:49.83ID:Rygv7YP/0
>>773
あれ、障壁って効くのか?適当に試した障壁90+25のメフィストが即死したんだが…
0778名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:36:47.12ID:ZUnenOYH0
>>775
ウルルは凶が鉄板だよね。称号で愚者2+兵士運搬も鉄板。
他の女神は、凶化が弱いというより悪が強いんだよな。
悪フローラなんか、一人で海師団を主力に化けさせたよ。
0781名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:44:06.43ID:yy4UbFeJ0
黒の主神で運用するなら自前でつけたほうがいいきする
光の主神ならなくてもええんちゃうか
0782名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:44:17.69ID:zoJYbjR30
善モードがいまいち強い女神いないんだよな

まあ悪落ちゲーで悪落ちしない方が強いのもどうかと思うがw
0783名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:47:33.01ID:FRsxfOJR0
基本愚者リーダーで押しつぶしてくプレイが万能だしねえ
0784名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:47:37.83ID:gWOOjE8R0
え、俺、光の主神に称号カブト割で75にして、リーダーにして全域
神軍団のアタッカーにしてるんだが
0785名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:48:33.83ID:+WLKDBTF0
>>741 
ありがとう。前作で使ってたから今作でも使ってあげたくてね
師団数が少ないから割りとコンセプトを重視してみたところはあるかも

>>742
色々な師団の改善案をありがとう
竜師団は今まで使ってたし、せっかくの竜ロリと竜ヒロインを竜師団で活かしたかったんだよね
だからそれ以外は參考にさせてもらいます! シギュンはフレイヤ来たらお役御免ってのが避けたくてお淑やかにしてから変更してみます

>>749
アサルトガンナー、キリングメイドを放りコンでみます。
前に入れてたはずなんだけど、どうして脱退させたんだろうか
0787名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:52:07.72ID:xw6FcfK7O
善や昼で使える女神はなるべくそのままだなぁ
光日に闇夜の敵にぶつけたいし、戦術の回復が同属性に対して格段に効くので太陽信仰天使とかと組ませたい
でもブリュンだけは見た目で悪と決めてる、善の衣装はなんか目に痛い
0788名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:53:23.40ID:agpa3H4x0
>>784
むしろ範囲武器手に入るまでは
それが手軽で強い。(神師団は光加護多いし)
0789名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:53:56.48ID:MQ2/sj450
黒の主神ナンナって
周回設定で悪ナンナ選んでロウトゥルーへそのまま行けば良い?
それともナンナだけ悪堕ちの選択肢でロウトゥルー目指す?
どっちなのかわかる人教えてくだちい
0791名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 16:58:37.97ID:MQ2/sj450
>>790
ありがとう!
じゃあやっぱりロキ組のイベント進め漏れか・・・もう一周いってきます
0792名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:01:10.10ID:MyeD2FRg0
ナイトメア凶なんとかクリアしたのに99でメダル二種解放されなくて萎えた!
0794名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:01:44.82ID:gWOOjE8R0
>>791
称号イベントも全部こなさないとダメだよ
俺も一度黒主神に失敗したけど、称号は既に付いてるしめんどくさいからいいやとスルーしたのが原因だった
あと、オートセーブが章の初めごとに残っていると思う
0795名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:02:12.37ID:eTz+ZWnF0
>>780
全域は自前で付けて天使に範囲無効と戦術補助もらってグングニル砲台してるわ
0796名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:04:03.75ID:gWOOjE8R0
>>792
称号イベントで治覇+2の選択肢を選び直せば100に届くかも
7章初めのセーブデータがあればだが
0797名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:09:12.00ID:0Or0/EEI0
巨神体躯はガーダーに向かないかな?
伸ばせないし巨大体躯持ってても意味ないんだろ
0798名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:14:06.51ID:1Haeqj960
一つの師団に術式増幅持ちが2人以上いた場合の計算式ってどうなるの?
基本100、術式増幅20
100*1.2=120
基本100、術式増幅10、術式増幅10
100*1.1*1.1=121
これだと2人に分けたほうがダメージ出るから間違ってる気がするんだよね
0799名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:15:12.10ID:MQ2/sj450
>>794
一応ヘルモーズまで含めて全部こなしたんだけどダメだった
たまにフリーバトルしないと出ないイベントがあるからそれかなーなんて思いつつ頑張ります
0800名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:17:46.22ID:MQ2/sj450
>>798
戦闘画面で活性とかのサマリー画面に増幅も加算で表示されてるから全キャラ加算じゃないかな
0801名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:22:38.63ID:eTz+ZWnF0
>>797
伸ばす必要があるのかどうかも検討しないと
反撃ガーダーやるなら竜鱗でダメージ受けないだろうし
0803名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:35:10.42ID:eWJaa5y10
術式増幅も結界と同じ 増幅が40と30がいたら
1-(1-0.4)×(1-0.3)=0.58  58%アップになる
つまり一匹にねじ込めるだけねじ込むのが効率いい 今までと計算が変わってなければ・・・
0804名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:48:32.58ID:wmrbLQxU0
今回のリンデちゃんなら副官悪堕ちがあってもよかった
0805名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:51:15.11ID:MQ2/sj450
何だその計算式は…増幅って100限界でそれ以上はカットなのか
0806名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:56:11.66ID:WfEW46kN0
Ver1.02で師団名に半角記号は修正されたけど半角スペースはバグるのか
樹 バリアって名前で開戦したら画面真っ黒になって焦った
0807名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 17:59:05.27ID:xw6FcfK7O
現状の継続ダメージ量で多人数で増幅盛れば盛るほど増えちゃったらバランスかなり壊れると思うの
0808名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:22:44.96ID:+AmuM9lV0
サリィちゃんと風愛ちゃんで組んだらサリィがあらかた蹴散らして風愛に出番がない
0809名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:22:45.09ID:BBIha+b60
やっと仕事終わった……ロウトゥルーも気になるけど先にカオスいくぜぇ〜
0810名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:25:19.60ID:zoJYbjR30
今回って全員悪落ちしたロウルートとか全員そのままなカオスとかも行けるの?
0811名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:29:03.29ID:YhUgzJRa0
>>808
次元次元で被るから風愛はマシンサウルスと組ませたけど多段6があるからもうなんかどうでもよかった
0812名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:44:25.39ID:+m8p5R9n0
メフィストフェレスってルキフェルに並ぶ程の大物なの?
0815名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 18:48:58.37ID:RWhD8rAe0
ユニット性能じゃなくて悪魔としての格のことじゃないっすかね
0816名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:10:17.75ID:Imj6WlN40
1.02当てたら起動できなくなった・・・
再インスコしてもっかい1.02当てたら
また起動できなくなるんかな?
0823名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:31:18.41ID:CUP5ng2R0
先を行く触手の皆さん、ちょいと質問です。メダルは尾まで開放して、ベリハ発狂2までクリアして次からナイトメアいくんですが、
ベリハ発狂2カオス最終章で樹霊・海洋・人間・竜師団の4つが火力不足(戦闘1回で完勝できない)になりました。

この中のいくつかを解体して神・魔・器師団あたりをつくろうと思うんですが、
この後のメダル開放で、上記4師団が再び使えるようになることってありますかね?
0824名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:31:26.13ID:3Vhh6NOe0
ファーwwwwwwwwwwwwwww
0825名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:35:31.31ID:gWOOjE8R0
>>823
ない
あとから解放される強いユニットはそれぞれあるが、神、魔、器の解放キャラクターのほうが強い
神と魔は2師団ずつ作っても余裕がある
特別に愛がなければ解体して他の師団を編成したほうがいい
0826名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:39:40.89ID:YhUgzJRa0
樹霊海洋は作ろうと思えばちゃんとした師団作れるようになるけど未来があるかと言われれば微妙なところ
人はともかく竜は今回高活性がいないので厳しい
飛なら作れる
神魔器は2個ずつ作れるレベル
0827名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:40:26.23ID:zGVh7Rhf0
>>823
ナイトメアバサ5でも序盤は資源困るから使うことがある
0828名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:41:27.12ID:RWhD8rAe0
竜は竜厨とウィルムサマナーが補助で優秀だしアタッカーにもミズガルズとか入れれるから再利用できるけどね
0829名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:43:24.37ID:MQ2/sj450
序盤用の安価師団ページと6章以降のページで別ユニット組もうず
0830名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:44:04.79ID:agpa3H4x0
>>823
残ったとして竜だが…
雷竜、器竜みたいに他と混ざるかな。
今の中身によるが全入れ替えもあり得る。
0831名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:48:46.59ID:mK1AgFlH0
>>823
樹で力不足って白虎雇ってもダメなんか?
レア8あるならヴァリアントとビフテキつけて殴れば、
殺しきれん敵ってベリハ程度ならそうはいないはずなんだけど
0832名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:52:23.07ID:mK1AgFlH0
ビフテキじゃねえやハンターベレーだ
ビフテキつけるのはホロウビースト、この2体でいけない?
0833名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:52:45.37ID:OH/ENKH80
>>777
すまん色々おかしいこと言ってるな
回復系で対策

俺何でこんなこと言ったんだろう
0835名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:56:45.07ID:CUP5ng2R0
823です。皆さん、ありがとうございます。
ひとまず人・樹霊・海洋を解体して、竜師団は残す形でいきますわ。
ただ竜も高活性係がいないようなので、最後には解体します。

>>831
ナイトメア発狂以降を見越しての解体・再編成なので、白虎入り樹霊師団は
今はギリギリセーフですが、すぐに火力が足りなくなるだろうから解体します。
0836名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 19:59:53.93ID:gWOOjE8R0
>>835
竜の活性は装備品で一応ある
ただ、他の種族はもっとあるのさ・・・
0838名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:01:31.85ID:oqGMUJeT0
思えば初週から一度も魔獣師団を作らなかったのは初めてかもしれないってくらいに使わない
0839名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:02:15.88ID:wmrbLQxU0
安定のコック師団は使ったけど終盤には魔獣を軸にすることはなくなる
0840名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:02:42.49ID:EREi3Zdb0
ヴァーリの称号効果、不遇の王子と底知れぬ地獄で逆じゃねえのかって感だな
0841名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:03:05.74ID:8XuwKApT0
樹はジズ
人間はシグルズとかあの辺
竜はパッとしないが強いのいる
どれも使おうと思えば使えるが神や夜におかしいのが沢山いる
0842名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:04:59.14ID:gWOOjE8R0
竜はミドガルズにビッグバンドラゴンいるけど、
こいつらは他の師団でもやっていけるんだよね
むしろ、解放が進むと蟲師団の目が出てくる
0843名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:06:29.56ID:MJSxTO1k0
白虎遠隔無効がネックだったけど黒龍爪装備して元気に次元斬撃してるよ
0844名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:07:12.78ID:YhUgzJRa0
まず種族師団作ろうと思ったら活性40は最低ないとなって思っちゃう辺りインフレってるというか感覚麻痺してるというか
ノーライフキングの死者活性24でつえええってなってたあの頃の自分はもういない
0845名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:07:16.83ID:FRsxfOJR0
使いたい奴強化できる環境がないなら相手弱くすればいいんだよ
0846名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:08:46.57ID:pdyJvxog0
人はインヴォーカーと笛吹きいればわりとなんとか……
0848名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:16:20.57ID:xfo8OIR90
やっとカオスルートの最後に来たけど歴代カオスルートの主人公と比べるとヴァーリは何か微妙な感じだな
0849名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:17:50.90ID:I2JKjOIp0
シリーズ初なんでよくわかんないんだけどルナとかはやてとか楓って公式のマスコットキャラなの?
リーダーにすると金運8が2つになるし金運師団作ってアシスト役にするのがいいのかな
0850名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:21:36.85ID:ukv5OBBE0
スマホゲームのVenusBlood -Go-が流行っている学園が異世界に移動してクラスメイトが女神や女魔王になってしまう
ジュマンジみたいなVB if...というゲームをやってる初夢をみた
0851名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:23:53.24ID:KDTq8FsU0
人師団にしようと思ってるといつの間にか神師団に乗っ取られてる
0852名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:24:10.68ID:wmrbLQxU0
>>849
ルナは敵がザコい周回序盤は金運師団、中盤以降は闇属師団の結界要員にすると腐らず使いやすい
0853名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:27:54.01ID:gWOOjE8R0
>>849
楓は九尾のキツネでninetailのマスコット
ルナは猫又でdualtailのマスコット
はやてはかまいたちでtritailのマスコット
ちなみにはやては男だ
0855名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:30:58.01ID:j4qCNK8x0
ウラノス、ミカエル、グランツで師団から外すとしたら誰だろう
全員非リーダーとして
0856名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:31:01.04ID:I2JKjOIp0
>>852
なるほど、序盤と終盤でタスクを変えて使い回すのね
サンクス

二周目になってはじめて師団のページが2ページ以降もあるのに気がついた間抜けな俺
序盤用と終盤用で切り替えて色々登録してるとほんと時間が溶けていくw
0858名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:33:51.00ID:Q1r7pEVa0
ずっと治世上げる選択し続けてきたんだけど、
たまに治世1:覇道2みたいに上がる選択の時は覇道選んでおいたほうがいいの?
0859名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:34:57.46ID:KDTq8FsU0
エーテルアサルトなんて前から居たっけか
全然見覚えないんだが
0861名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:37:51.38ID:gWOOjE8R0
>>858
多分初回プレイなんだろうけど、実はこのゲームはヒロインの好感度(ハートマーク)のほうがずっと重要なんだ
治覇は最低限あればよく、治世ばかり選んでおいてカオスルートに行こうとしたりしなければ問題は起こらない
質問に関しては、その選択肢がロキに関することでなければ、おそらくどっちでも構わない
0863名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:38:23.69ID:axwx1wa50
狂女神仲間にするのってどうやるの?
wiki見たら狂化イベはサブイベやらなきゃいいって書いてあるけど、狂化して倒したら仲間にならないってあるんだけども
0864名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:42:00.06ID:yy4UbFeJ0
それは五章の狂化イベントだな
発生した時点で街頭エリアの女神死ぬ

狂を使うには普通に全イベント消化して
女神の好感度と破滅あげつつカオスいって
最後のほうで選択肢選ぶ必要がある
0865名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:43:01.45ID:j4qCNK8x0
>>863
カオスルート、女神全員加入&悪堕ち、破滅値4を満たせば7章の2戦目から使える
0866名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:43:52.76ID:gWOOjE8R0
>>863
仲間にはならないが、次の周回で凶を選べるようになるってことではなかろうか
俺の場合だと、初回に凶エンドで4人凶を選べるなったが、ナンナの凶だけは周回始めに選べず、
ナンナの凶を選べるようになったのはナンナが凶堕ちして倒してしまった次の周回からだった
ver.1.01でのことなので1.02だとどうかは分からない
0867名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:44:47.93ID:1JFzTgl60
>>858
5章までは凶化させない
カオスルート、破滅4(分岐時の理論値)、全員悪落ち、ヴェスラ加入フラグを立てるでいけるはず
0868名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:45:18.05ID:Q1r7pEVa0
>>861
一周目は普通のルートに行きたいから治世だけ上げてたんだけど
そこまでゴリゴリに偏らせなくても大丈夫ってことか
じゃあ、もし治世選んで好感度がマイナスになったらリロードして
上がるほうに変えた方がいいってことだね、どうもありがとう
0869名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:49:04.57ID:eTz+ZWnF0
>>837
魔獣は活性がなさすぎて、獣である必然性が皆無
気付けば魔になってるというオチ
0870名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:49:22.95ID:gWOOjE8R0
>>868
うん、カオスルート(覇道ルート)では、女神たちに最初嫌われて好感度をどんどん下げてマイナスにしていく
悪堕ちという状態になると、好感度が反転してマイナスがプラスになる
その後は好感度が上がるような選択肢を選べばいい
ここは注意ね
0871名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:49:36.72ID:axwx1wa50
うおー素早い回答ありがとう!狂化イベは避けるのね
カオスルートで悪落ちまではテンプレかなーと思ってたけど破滅値まで必要なのかー
治世覇道より破滅上げねば・・・
0872名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:52:41.76ID:yy4UbFeJ0
獣師団は最初のチャリオット、ビーストライダー、乳牛ガーダー、コックの時期すぎたら用済みだなー
具体的にいうと4章島ぐらいから力不足になっていく

まぁ序盤から解禁されてるユニットででその峠越えれるやつほとんどいないけど
0874名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 20:59:23.85ID:MQ2/sj450
愚者の嘘(または地形無効)10師団で運用してる人ってどれくらいいるのかな
まだベリハなので不便感じないけど強ユニット増えてきて邪魔っぽくなってきた
0875名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:06:55.48ID:RWhD8rAe0
愚者持ちが夜活性だったり魔族活性医療だったり全く噛み合わないから外して範囲無効リーダにしたりしたほうが良かったりするかもね
ルキフェルとかリーダーで使うくらいなら非リーダーの天邪鬼で愚者1の方が便利だし
0876名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:07:53.30ID:EREi3Zdb0
嘘持ちはトレハン含めて全師団中半分だった
わざわざ文車やルキフェルをリーダーにする気もおきないな
0877名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:08:41.44ID:j4qCNK8x0
>>873
やっぱりグランツちゃんキツイか
>>874
戦う敵を選べるし、3・4師団あれば十分だと思う
最悪、シズのアシスト使えばいいし
0878名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:10:28.89ID:gWOOjE8R0
アシストの地形無効だと敵の愚者効いたままだったような
あれは開幕だけであとから回復するんだろうか
0879名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:12:30.85ID:FRsxfOJR0
誰がどこでも開戦できるわけだし全部同じような構成に作ってもな
0880名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:13:39.08ID:yy4UbFeJ0
敵の地形無効対策に1師団だけ愚者なし用意して他は全部愚者絡めてるな…
0881名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:15:23.48ID:YhUgzJRa0
ウルルとメフィストフェレスとあと坊ちゃま辺りがあれば後はなくてもいいなって感はある
0883名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:17:49.25ID:onQ1dX900
トレハン師団
反射師団
砲撃師団
自爆師団作って
アタッカーが6つになっちゃった
0884名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:18:26.12ID:uGrmJKum0
愚者は5,4,3、2の4師団だけで後は砲撃特化、砲撃結界100とか特化させてたほうが戦いやすいと思うわ
0885名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:21:16.66ID:Xz3qyrki0
てんてーちゃんの化け物火力も好きだけど
ザラキエルさんのしつこい追加攻撃も癖になる
全体+追加の大剣がどっかにおちてないものか
0886名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:26:21.38ID:gWOOjE8R0
ナイトメアバサ5だと天使連中が攻撃スキル的には非力に感じられてしまう
活性で攻撃999でも一撃で倒せなかったり
装備品も活性重視にしてるせいだろうな
0887名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:27:22.88ID:Q1r7pEVa0
朝にも聞いたけどフリーバトル全部こなすと
ユニットが手に入るとか、イベント起こるとか何かいいことある?
それともただの経験値稼ぎに存在してるだけ?
0888名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:28:35.29ID:EREi3Zdb0
>全体+追加の大剣
俺もそいつの装備迷って結果カマにした
0890名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:29:49.04ID:dH08MYg50
2周目クリアでメダル的にまったく収穫がなかったのでWikiを解禁したわけですが
ちらっと見てたら専守+遠隔で攻撃出るようになるってあったんだけど
今までのシリーズもずっとそうだった?
0891名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:30:19.14ID:oqGMUJeT0
ヴァナヘイム余ってたらはやては樹霊活性33対術103の置物になれるのか……
樹師団考えてみようかなあ

>>890
今作からだよ
0892名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:31:25.71ID:onQ1dX900
イズンちゃんかわいいから使ってあげたいんだけど
素のスキルからして終わってる
0893名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:33:45.68ID:YSZmZOY10
やっと1周目の終盤だけど、一番強かったのはシギュンだわ
http://i.imgur.com/SFZm595.png

ボーナスで絶対治療も覚えられるから結界系キャラも入れられるし
スキル消費2で飛行x2特攻から非女相手でも苦戦することが無い
0894名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:39:03.58ID:pThsrhIU0
うちのイズンちゃんは器のガーダーやってるよ
まぁぶっちゃけアドミラル・てんてー・スサノオの3人がバリア割られる前に殲滅してるからバリアと活性役みたいなもんだけど
0895名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:39:23.53ID:6TX/E1FH0
今回のメイン原画は続投するんだろうか
この絵じゃなければヒルデももうちょい人気出てたろうに
0897名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:41:15.55ID:jwT2VRSU0
ロキを許す/信用できないってとこの選択肢wikiで?って書いてあるんだけど
これで分岐決まるとかあるの?
0898名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:41:31.69ID:w1JrmXc/0
ロウトゥルーで全体フリーバトルくりあしたけど、特に得点なかったよ
カオスはやってないので、確定ではないが…
てかてんてー強すぎ。所詮ハードのバサ2とはいえ、トゥルーラスボス一撃で吹っ飛ばしてる
0899名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:42:10.95ID:S7LYNHtt0
>>894
俺もこれ
スサノオがリーダーだと全部の攻撃スキル持つから大抵更地にしてくれる
0900名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:42:37.65ID:EREi3Zdb0
ゼータクな装備だなぁおい

てか地形無効が味方の嘘も潰すのが邪魔すぐる
おかげでティルナノグ装備のヴァーリとうるるん組ませられねー
0901名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:45:44.48ID:gWOOjE8R0
>>896
エーテルモノリスも弓二刀流で同じようなスキル構成なんだよね

>>897
ものすごく簡単に言うと、
ロキと協力する→ロウ
ロキと敵対する→カオス
0902名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:48:23.82ID:gWOOjE8R0
ティルナノーグはいかにも主人公のための剣だが、ヴァーリに合わない
装備するならリディルのほうがいい
悲しいよね
0903名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:48:55.83ID:yy4UbFeJ0
特別古臭い絵でもないし言うほど悪くはなかったような

シナリオ面でいうとファナ以外は他者とのかかわりが薄すぎた

他の女神も対応するサブキャラ自体はいるんだけど
ヒルデはリンデのサブキャラみたいになってた
ヘイムダルはロキのサブキャラであってウルルのサブキャラではない
ヘルモーズは独立してるせいで誰のサブキャラでもない
BBAはオエー鳥になるし論外
0904名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:51:03.96ID:S7LYNHtt0
ヴァーリーさん剣の形態ありすぎだろ
3つくらいあるよな
0905名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:51:34.12ID:KDTq8FsU0
アウドムラさんガーダーなのに防御布陣持ってないな
前もどっかの亀が持って無くて修正されたっけか
0906名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:52:56.44ID:jwT2VRSU0
>>901
まじか
ロウトゥルーめざしつつメダリオンも欲しいから覇+2の監視選んじゃったどうしよ
0907名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:55:15.36ID:chE99K2BO
ことごとくかゆいとこに手が届かないヴァーリはこのゲームの主人公にして縮図そのもの
0908名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:55:24.08ID:f7ubpF6d0
ロキ、ノルン、リンデのキャラが濃くてな。フラグ管理上、難しいんだろうが女神勢が目立たなかった
0909名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:55:26.36ID:gWOOjE8R0
>>906
トゥルー目指すならロキと敵対したら絶対にダメ
セーブデータ残してなくても、オートセーブの各章の初めからやり直せるかも
0911名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 21:56:55.36ID:wmrbLQxU0
1ターンに1体だけを確殺して次ターンに瀕死の敵師団を作る役がいると
トレハン師団のフォース稼ぎが断然楽なことに気付いた
問題はそんな師団をどう狙って作るかということだ…
今のとこアイススタチュー、オプスメイジ、レイスマギアを置物にして
キリングメイド、エーテルブレイダー、ヨルムで貫通無効の敵を残して殴らせるといい感じにはなるが
0912名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:01:59.37ID:dH08MYg50
2周目ハード・カオスルートで覇道+ばかり選んだらヒルデにしか称号付けれずに
エンディングもヒルデとウルルとハーレムしか選べなかった
愛情もあげないとだめなのか?
めんどくさいな
こういうの苦手だわ、脳死極振りさせてくれよ
0913名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:05:57.32ID:jwT2VRSU0
>>909
いまいちトゥルー条件のノルン生存がわかんなかったんだけどおそらくここが絡んでくるのかな
やり直しだけど早めに気づけて良かったサンクス
0914名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:10:22.36ID:FTbLnj0/0
フリーバトルや休憩でターンが進むのにデメリットはありますか?
0915名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:13:12.48ID:OH/ENKH80
サンダルフォンついにガーダーからリストラ、置物になってしまった
装備できるのが杖と道具だときついね、スキルはいいのに
0916名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:13:33.75ID:jwT2VRSU0
選択肢例のとこ見てて思ったんだがこれもしかしてベリハだと真と破取れない…のか?
色々やらかしてるなあハード挟まずベリハ⇒ナイトメアにすればよかった
0917名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:14:23.89ID:9vi0qfGkO
ヴァーリくんストーリーでの役割は経絡斬って治療とか暴走阻止ばっかだもん
演説で鼓舞とかもよくやるし前作でいうならシルヴィアの役どころなんじゃね
0918名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:14:28.55ID:H39z/uy20
いうてヴァ―リくん一周目ハードとかは主力だったやろ?
鉄騎将とヒルデでもつけてあげればしばらく無敵で適宜置物を入れ替えでいいっていう
0919名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:18:25.30ID:gWOOjE8R0
>>914
デメリットはS++を目指す上でタイミングが悪いとボスの強化になりかねないところ
ターンが進むと軍事で経験値は入ってたが、食糧や資源はどうなってたろ

>>915
範囲無効だから、置物と割り切ればいい
触手師団ぶっ潰して作った、ただ強いだけで美しくない師団に入れてる
0920名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:21:38.68ID:oqGMUJeT0
>>915
14装備に体躯40龍鱗100とかいうサンダルフォンのための道具があるからそこで返り咲くよ
0922名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:24:00.70ID:EREi3Zdb0
あの手の可愛い系ガーダーに巨体つけるのは抵抗あるな…
0923名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:25:01.72ID:necBsTUq0
愚者持ちが夜種族ばっかりだわ、強ユニークの指揮が闇指揮15、闇指揮15、夜指揮15とかになってるで
愚者とユニークの指揮を生かしまくろうとすると夜師団だらけになって逆に運用し辛くなるな
ここらへんのスキル捨てて掛かった方がいいのかな?
0925名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:29:26.18ID:gWOOjE8R0
>>923
昼夜の違いは防御力
敵の範囲攻撃を封じれば単体しか攻撃して来ないから、
そうなると盾役にさえ日中適応か夜戦適応が付いていればいい

>>924
そか
じゃあ、フリーバトルは資源的には難しいね
一応金は勝てば入るんだろうけど
0926名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:31:16.39ID:MQ2/sj450
夜種族って遠隔の昼夜気にしなくていいし使いやすくない??
防御半減って昼か夜かの差異だけで結局みんな半減するんだし
囮とガーダーさえ注意すれば何も変わらん
0927名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:31:34.38ID:oHZqAquc0
>>922
尻とか胸とかでかくなるんだよ
フローラさんみてみ、爆乳なんたらで巨神体躯つくし
0928名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:36:54.18ID:IguZ5PE90
>>927
ロリ巨乳は争いを生むぞ
0929名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:37:53.08ID:necBsTUq0
>>925
十字まではどうとでもなるんだけど
範囲無効、全域無効と指揮15が各々リーダースキル率高くて両立厳しくないですか?
全域はあきらめる感じかな?
0930名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:39:43.67ID:FTbLnj0/0
>>919>>924
そうなんですねありがとうございます
じゃあ無理にやらないようにします
0931名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:43:39.54ID:oqGMUJeT0
ロリ巨乳は好かないけど触手改造的な感じで膨乳化するのはむしろ好みだにぃ
……大公はククルをガーダー運用するつもりだった可能性が?

>>929
範囲無効は最終的にどっちでも欠けると死ぬ
装備でなんとかなることが多いからリーダースキルは範囲無効にはほとんど使わないけど
あと個人的には指揮より嘘優先
0933名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:48:07.72ID:z2tio/JW0
覇王ロキさんチーターすぎない?
ヴァーリ君の覇王の器とはなんだったのか
0934名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:49:23.92ID:9SGxB6bG0
ロキ、蟲大公、ヴァーリ
ティルカ、蟲ミリア、ヒルデ
で主人公メインヒロイン統一組めるな
実用性はアレだけど
0938名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:51:43.55ID:PX1u526J0
4週目にナイトメアに行く気で今3週目ベリハ進めてるんだけど
神メダルまでで、こいつは絶対雇っておけみたいな奴いる?
1週目はノーマルロウルート、2週目はセーブ&ロードでトゥルー行ったんで
帝メダルが解放できてないんだけども
0939名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:52:19.65ID:gWOOjE8R0
>>929
厳しいね
実は範囲無効より全域無効のほうがレアだったりする
だからリンデに全域無効(で、擬似範囲無効)付ける人が結構いるわけで
範囲無効は、サンダルフォンとアザゼル、あとはかなり上位の装備で3つくらいだったかな
0940名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 22:58:50.50ID:wmrbLQxU0
>>937
ベルク加入して称号付くまではヴァルキリードライヴ
付いたら高相性で戦闘力のある十字無効ができるようになるから
戦女神に変えるのがオススメ
0941名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:00:37.36ID:necBsTUq0
>>931 >>939
d、とりあえず優先順位は範囲無効(全域無効)>愚者>指揮15って感じかな?
それでどうにか両立出来る範囲で可能な限り頑張って構成考えてみるわ
まあ指揮の優先度が下がった時点であまり夜師団である必要性もなくなるんで
大元の夜師団増えすぎ問題がほぼ消えてなくなったわけだけど
0943名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:04:30.31ID:gWOOjE8R0
>>938
神メダルまでじゃないけど、ラスボスが愚者持ちだから、
対抗するには、凶ウルルか地形無効
あんまりあとのほうのユニットは鍛えてる暇ないだろうし、雇う資源もないし、
アマテラスあたりを取れるようになったらすぐ取って鍛えるといいかも
0946名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:08:00.24ID:oqGMUJeT0
マジか
フリーバトル全然やってないから今やってるデウス終わったらシナリオ戻ってみるかなあ
0947名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:08:58.92ID:yy4UbFeJ0
全部の戦闘に戦闘前会話、勝利会話、敗北会話が用意されとるね
近衛の会話が見えるのはフリーバトルだけ
0948名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:11:01.54ID:uAATlMbp0
関係するユニットが師団にいないとダメなのかな?
直接戦う師団にいなくても会話が始まるのは確認しているけど

全部の戦闘にあるとは思わなかった
0949名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:12:19.99ID:yy4UbFeJ0
師団にいなくても会話はある
ただフリーって突撃連打で武勲稼ぐ場所になりがちなんだよな
0950名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:13:06.82ID:/qA+9hzM0
ヴァーリくんなら今でも焔王装束係としてロキさんの従者やってるよ
0951名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:15:28.54ID:MQ2/sj450
師団に入れてなくても会話あるっぽい
たまに開始時の会話なくなる謎バグもあるけど(クリック待ち設定時に確認)
基本は近衛だけど章クリアで増えるフリーバトル時はシギュンとかも出たりする
0952名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:18:44.70ID:EREi3Zdb0
いやほんと冗談抜きでまったく見たことないわ
んっとにバグゲーだなこれ。進行不可バグがないってだけで
0954名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:21:54.25ID:WDeU3ADA0
初ステージの初回だけ前会話と後会話がある
2回目以降のステージは突撃でいいけど初ステージだけは開戦にしてる
0955名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:25:10.63ID:DpeoN3dx0
エンプーサさんとか意外とまともな衛生兵だったんだなっていう
0956名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:26:43.20ID:EREi3Zdb0
ヴァルハラ治安活動で以前やったときは見れん買ったが、
今錆色の地で見る景色やってみたら発生した。お騒がせした
他のも見てみるとするわ
0957名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:27:07.60ID:ppTfn6dS0
ベリハバサ2デウスクリアしたけどユニット増えてるように見えない
バサ特典ってナイトメアじゃないともらえない?
0960名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:29:04.75ID:1JFzTgl60
フリーバトルにも会話あったのか、全部突撃してたから気が付かなかったわ
0961名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:29:17.28ID:MQ2/sj450
ハードバサ2で増えたことあるから貰えると思うよ
戦艦は英雄じゃなくて造魔
0962名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:29:35.91ID:/qA+9hzM0
おっ女器ガーダーおるやん!
→なんだこの装備は・・・
0963名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:41:25.48ID:KjwZauRq0
エンプーサ 解剖好き
カアスマドモアゼル まとも
ストーンフォート 可愛いもの好き
コボルト ミーは
グラップラー 好戦的
ルークセントール まとも
ダンピール 中二

うろ覚えだがこんな印象
0966名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:44:34.78ID:ey6gdkFr0
フリーバトルの会話はフォートレスちゃんが可愛くて草生える
あとはチョコ菓子のやつとか好きだった
0968名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:47:32.76ID:9SGxB6bG0
フォートレスちゃんにお持ち帰りされそうだったようなサンダルフォンちゃん
0973名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:55:09.90ID:5i6Elwb00
ベルクおじさんってどうやったら仲間になるの?
カオスよりにいけば仲間なるんかと思ってたのに死んじゃったよ
0975名無しさん@ピンキー2017/01/02(月) 23:56:39.71ID:yy4UbFeJ0
1−4章のどこかでイベントバトル一回以上回避
5章でナンナステージに行く
0979名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:02:27.87ID:QRrjoE8N0
初回にそのルート踏んでたおかげでうちのベルクさんはリーダーとして大活躍してた
0980名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:05:28.39ID:FdVDnYfA0
ナイトメアバサ周回余裕今でもベルクは魔飛のリーダーとして健在
戦術がけっこう優秀なのよな
0981名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:05:39.96ID:HIJ79QEW0
そーいえば凶ルートで5章にナンナ以外選んだ場合
ほかの女神のとこってなんか特典あるんだろうか
0983名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:07:55.25ID:N/U86pi/0
初回でベルクさん仲間になった時これ絶対裏切るパターンだわって思って6章クリアまで使わなかったな,,,
0984名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:17:47.66ID:1UhF75P10
ノルン死亡って狂ウルル√でフラグ立つんかな
あっさり死んであっさり生き返るノルンもうめちゃくちゃ
0985名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:20:05.28ID:5FI2iL3n0
ティルカ達の称号と覇王ロキの称号はどうすれば付きますか?
0986名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:20:40.46ID:/fo0CwCu0
最初に雷活性要因でファナパパ雇ったまま使い続けてるけど全然称号付かない
もしかしてサブ英雄は称号無し?あるいは何かイベント抜けや選択ミスしてる?
0987名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:22:07.50ID:2eKTVWnD0
俺もベルクさん仲間になったことないぞ
ヘルモーズに称号つかないしノルンはずっと「可能性を秘めている」のままだ
このゲームのフラグ管理難易度高すぎだろ
知力1の触手には無理
0988名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:22:29.48ID:HIJ79QEW0
大抵のサブキャラは周回すればつく
他に条件あるかもしらんが知らん、難易度とか?
0989名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:23:06.99ID:FdVDnYfA0
そのへんの周回での称号付与ってさ、
ずっとイージーにして最後ナイトメアでも全解禁されんのかねえ
0990名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:23:53.56ID:8UoPobk+0
ジークとヴァーリにはもう一段上の覚醒が欲しかったなぁ
特にジーク
せっかくヴェズえもんの子孫なのに…
0991名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:25:37.58ID:9UiS/kXI0
>>987
ノルンはロウトゥルー
ヘルモーズはルート問わず好感度を3にするだけだ
あ、フローラを凶化して倒しちゃうのはダメだな、それ以外
0992名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:27:14.36ID:9UiS/kXI0
称号はクリアすれば付く
付かないなら難易度不足、ナイトメアなら確実

>>989
おk
だが、難易度変えるとバグるという報告も
俺はバグったことないが
0993名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:27:26.77ID:IuEUBceh0
上の方で誰かが入手時と同等以上の難易度でもう一度クリアすると付くって書いてたような
0994名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:29:36.62ID:9UiS/kXI0
埋めついでに答えるお

>>981
最後の3師団と戦うとこで負け(降伏可)るとHシーンがある
4人全員やらないと全部埋まらない
0996名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:31:56.42ID:1UhF75P10
狂ファナ敗北はいい笑顔すぎてほっこりするわ
なんやねんあれ
1000名無しさん@ピンキー2017/01/03(火) 00:41:14.68ID:qu4a4Ri90
           ___
           | /  /
           | | /    ⌒
           l :..:; .:'-、  ⌒
     / /  `、;:.: :.: .`、    \ \
        ,.、,、,..`、::. .; .:.:;'、      /i
   ( (  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `、;., : :;.: :)
      \  \     "'-、ノ  ノ ノ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 4時間 49分 27秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。