この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(ユーノ)その26 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2017/02/22(水) 04:55:58.41ID:Dvwg+y0Z0
ADV史に残る金字塔「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」について語るスレ
祝!21年ぶりのリメイク決定!2017年3月16日(木)発売予定!

◆関連
5pb.リメイク版公式サイト
http://yu-no.jp/
Twitter公式アカウント
https://twitter.com/yuno_5pb
エルフ
http://www.elf-game.co.jp/ ※98版セガサターン版の原作発売元
Abel Inc.
http://www.abel-jp.com/ ※YU-NOの企画・シナリオ・ゲームデザインを担当した菅野ひろゆき氏の会社
アーベルグループ
http://www.abelsoftware-jp.com/ ※菅野ひろゆき氏の18禁ゲーム会社

◆参考
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%A7%E6%81%8B%E3%82%92%E5%94%84%E3%81%86%E5%B0%91%E5%A5%B3YU-NO
「この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO」Windows版伏字解除パッチ Release 2001/01/08
http://wayback.archive.org/web/*/http://canopus.tripod.co.jp/elf/yuno_pat.zip ※2006年7月の青丸をクリック
ゲーム攻略への道
http://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/index.html ※ゲームに詰まったら

◆前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(ユーノ)その25 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1465923403/
0651名無しさん@ピンキー2017/07/04(火) 06:13:04.02ID:rmidcjI10
この世の果てに着いた?
じゃあそこまでたどり着いた事象はどこいったんだよ
事象は不可逆だろ?そこはもう根源じゃないよ
という理論なんだと思う

これについての考察は諸説あるね
0653名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 21:32:53.68ID:SivbrVJi0
大木の下でたたずむユーノとたくや、木はセーレス
あれはYU-NOのストーリーを表している。
0654名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 21:47:13.77ID:nKVa/qBc0
ブリンダーの木は聖書で言う禁断の木の実の木?
ちにみにブリーダーって職業もその頃スポットライトが当たり出した気がする
ブリンダーは剣乃の造語かな
0655名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 21:57:26.40ID:nKVa/qBc0
人生の選択で世界が分岐していく訳だけど
仮にAルートの末端の分岐が何個かまえの分岐ポイントのZルートの末端と繋がることもある訳だよね?
そうするとAのルートの人間がZのルートの人間に置き換わるから進んで来た過程が変わるってことかな?
つまりAルートで経験した記憶を元にZルートの周囲の人間と会話しても、一部分記憶の整合性がつかないことが出て来るってこと?
リアル社会でも友達と過去の記憶の整合性がつかないことが何回かあった
0656名無しさん@ピンキー2017/07/05(水) 22:40:18.93ID:yJnCFwxz0
収束しているようで実際にはほぼ同じ世界が並列に並んでいて、Aの記憶を持った人間とZの記憶を持った人間は別々に存在していくんだろ
0657名無しさん@ピンキー2017/07/06(木) 14:42:31.14ID:58ZhhG9O0
>>652
どう見てもあれは「このぉ木なんの木、気になる木ぃ〜♪」の木だな
古くはウインダリアの木でもあったに違いない
0659名無しさん@ピンキー2017/07/06(木) 17:52:00.13ID:p+3G73JT0
セーレスがsay-lessな示唆だったように
ブリンダーはblind-erで
ケイティアのことなのかなと思ってたなあ
0661名無しさん@ピンキー2017/07/06(木) 18:37:59.47ID:0vLURy9/0
ナイアーブも造語だしブリンダ―の木もそうなのかも知れない
0662名無しさん@ピンキー2017/07/06(木) 19:52:18.66ID:uL8eA90h0
ヒンドゥー教にvrindaって女神がいてね
別名をtulsiとかtalusiとか言ってヒンドゥー教の聖なる植物のことらしい
英訳パッチを作った人らもvrinda's treeって綴りにしてる
0663名無しさん@ピンキー2017/07/06(木) 20:11:43.67ID:0vLURy9/0
そうなんだ、ヒンドゥーにキリスト宗教に関連する用語多いね
ゲームではよくあることかな女神転生とか
0664名無しさん@ピンキー2017/07/06(木) 23:18:54.70ID:1CYjm9v30
ちなみにvrinderだとオランダ語で蝶
読み方はフリンドルだけど
0666名無しさん@ピンキー2017/07/07(金) 08:14:48.59ID:z/DyhFyR0
原因系から結果系の流れを逆行することが起きたってことでしょ
0667名無しさん@ピンキー2017/07/07(金) 15:44:03.44ID:YR4AYmkp0
絵里子先生誕生日おめでとう!
0669名無しさん@ピンキー2017/07/07(金) 20:05:03.11ID:pwZqVpoP0
タバコと言えば煙、煙と言えばユラユラと漂う、ユラユラと漂うと言えばクラゲ
クラゲと言えば海、海と言えば青、青と言えば空、空と言えば雲
雲と言えば白、白と言えば白衣、白衣と言えば校医、校医と言えば。
0670名無しさん@ピンキー2017/07/07(金) 20:46:47.20ID:mltwUJ6r0
その時の絵里子先生のツッコミが良かった記憶があるが何だったかは忘れた
0671名無しさん@ピンキー2017/07/07(金) 20:49:04.29ID:oV3tXldl0
>>669
絵里子「あほかっ!そんな推論があるはずなかろう!」
たくや「口調が絵里子先生になってるぞ。」
0672名無しさん@ピンキー2017/07/07(金) 22:26:06.37ID:idARaAzJ0
しかしタバコっていうか喫煙の印象は本当に悪くなったなぁ昨今
探偵神宮寺三郎シリーズの象徴とも言える「タバコ吸う」コマンドも
いい加減コマンドの廃止も視野に入れた方がいいのかも
少なくとも万人に勧められるものでは完全くなくなってしまった感>喫煙行為
0676名無しさん@ピンキー2017/07/08(土) 08:19:42.38ID:ZNNIV3j+0
関係ないけど彼女に高齢童貞なの隠したほうがいいよな?
0677名無しさん@ピンキー2017/07/08(土) 20:54:27.65ID:Cez7zMkw0
その彼女とは実在する人物なのですか?
貴方の空想上の存在ではありませんか?
0679名無しさん@ピンキー2017/07/08(土) 22:11:40.75ID:ZNNIV3j+0
いや、生まれて初めて出来たんだよ
経験少ないし下手って誤魔化してる
0684名無しさん@ピンキー2017/07/09(日) 22:01:32.66ID:2Mb4Mp2e0
美月で童貞卒業してるのに亜由美からうまいと言われるのは違和感が
0688名無しさん@ピンキー2017/07/10(月) 10:19:21.12ID:lH8XE2GH0
いい女は内心「下手くそ!」と思っていても(以下ry)
0690名無しさん@ピンキー2017/07/10(月) 12:53:06.25ID:kWiKxPbZ0
澪も初めてなのに有馬君うまいとか言ってたし
みんなたくやに気を使ってるな
0692名無しさん@ピンキー2017/07/15(土) 14:13:19.41ID:Kz5zm8ff0
結局MAGESはPC-98版のDL販売しないのかね。初回版売り切ったし、版権持ってるんだから売って欲しいんだけどねえ
いちいち98版起動のためにエミュ動かすのメンドイし…w
0693名無しさん@ピンキー2017/07/15(土) 14:46:45.56ID:8HIwd/520
エロゲーの世界のセリフを現実で使うなって言うけど
たくやみたいな高校生がいたらやっぱ女子高生にモテるのかな
リア充ってエロいセリフも自然に言えるんだよなあ
0695名無しさん@ピンキー2017/07/15(土) 21:48:29.77ID:8HIwd/520
いや、モテるでしょw
魅力の塊みたいな男じゃん
ただ実生活であんなキレキレなセリフばっかり吐いてたら浮くよね
0696名無しさん@ピンキー2017/07/15(土) 21:59:05.87ID:E2TcRRcS0
たくやは精神年齢は高校生にしては高いからなモテるだろう
チンコは小さいが
0699名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 11:59:18.75ID:2eswyazI0
成績もいい 剣道も強い となれば普通はモテそうだが
友達いないっていうし同世代とのコミュニケーションに難ありなんやろ
0701名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 18:43:45.48ID:LF795V5P0
異世界行って
無双できるようなファンタジー設定にはなってないんだろう
0702名無しさん@ピンキー2017/07/17(月) 19:20:00.98ID:IYNch9i40
教師を辞めさせるような危険人物と係わり合いになっても
デメリットの方が大きそうだしなー
0706名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 19:14:48.12ID:hJDDVuoU0
神奈がたくやの娘って説に納得いかんのやが
0707名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 21:00:11.36ID:G06g5vKS0
理由もなしに意見だけ述べられても死ねボケが
としか返答できません
0708名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 21:06:46.85ID:v31cLQ7T0
Q 神奈はたくやの娘ですか?
原作者 ヒントはゲーム内に提示してあると思います。
たくやとアマンダはクンクンの例の出来事の後何をしたでしょう。
0709名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 21:45:43.36ID:9pU2EG+U0
たくやはエルフの蛭田型主人公だな、と思ったが

一匹狼を気取っているが困った人を見捨てておけないお人好し、
普段は大人びているが度々見せる子供っぽさと危なっかさが女性本能を刺激してモテる
0710名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 22:22:03.23ID:8WIJ6URL0
ある考察サイトで、デラ=グランティア人の女性の耳はとがっていて、デラ=グランティア人の血が4分の3流れているユーノの耳はとがっているけど、神奈の耳がとがっていないのはデラ=グランティア人の血が2分の1しか流れていないから、みたいなこと書いてる
0711名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 22:26:03.83ID:v31cLQ7T0
超念石がないと生きられない体質を受け継いでる点はどうなんだろうね
0712名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 22:38:26.46ID:Sn8uWkvs0
記憶を消して一からプレイしたいなぁ
あのOPの赤い秘境にマジで行くことになるとは思わなかった
0713名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 22:53:12.78ID:SoLX4DrQ0
>>707
ガイジ怖えwwwww

まぁ>706もちゃんとググろうな
0715名無しさん@ピンキー2017/07/18(火) 23:38:43.97ID:v31cLQ7T0
絵と文章が一致してなくて整合が取れてないのはこのゲームにしばしばあること
考察サイトはサイト主個人の考えであって原作者の考えではないよ
原作者がゲーム内にヒントはあると言っているのだからそちらが正しいのでは。
0716名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 00:36:09.92ID:TJo441x80
708のQ&Aの質問がたくやとアマンダがやっているの前提の質問だから、ヒントがそれはありえないでしょ。
むしろ715の理論で言ったら耳がとがってないのがヒントだとすると、考察サイトの説の方が説得力があるんだが。
0717名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 02:13:21.03ID:GxMlNeV60
ガイジの屁理屈はいらんて
エヴァみたいに無駄な妄想すんの好きだよな
0718名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 05:47:35.28ID:2sg2BsaA0
たくやってハーフなんだよな、神奈は4分の3がデラグラント人ってことになる
0719名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 07:34:38.50ID:5NxhssYI0
ユーノは嫁さんに似たんだろ
ハーフで早熟ならたくやは普通な訳だから
0721名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 08:06:12.25ID:Oah0G/+P0
こっちの世界にいると
超念石があっても耳は丸まるんだよ
0722名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 11:35:03.81ID:1+hjArE/0
神奈がたくやの娘だとすると神奈とユーノはデラグラントの血は同じなんだよな
耳が尖るのは優性か劣性遺伝なんだろう
0723名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 17:35:11.83ID:tq08PNaJ0
横だけど、YU-NO完全ガイドブックより>>708の補完

Q:クンクンのエピソードは、かなりショッキングな内容でしたが…?
A(剣乃):かもしれません。
  様々な意見をアンケートハガキなどで拝見させていただいています。

Q:他にも近親相姦的な描写もありますが…?
A(剣乃):いちおう、そのものズバリは描写しないようにしましたが、
  本来ならもっと激しい愛の形があってもよいと思います。
  人と人とが引きあう力というのは、倫理や規範を遥かに超越するのだと思っています。

Q:というと、神奈は主人公の娘…?
A(剣乃):どうでしょう。手がかりは作品中に提示してあると思います。

Q:いわゆる「タブー」敵な描写は、今後も行われますか?
A(剣乃):表現にタブーなどというものがあってはいけないと思いますが、
  表現をした責任はクリエイターが全て負うべきだと思っています。

O;アマンダは龍蔵寺に飛ばされてからどうなったのですか?
A(剣乃):主人公がいた時代から、数百年前の地球へと落ちてしまいました。

Q:神奈は海岸で起こる自己をなぜ予測できるのですか?
A(剣乃):予測ではなく、母親からそう言われていたいたのです。
  超念石を取ろうとする者には災いがふりかかると。
  神奈はそれを忠実に守っていたのです。

Q:オープニングの柱時計の前で、親父の隣にいる影は誰ですか?
A(剣乃):神奈です。

Q:主人公の父親は、最終的にどうなったのですか?
A(剣乃):主人公の実母と一緒にいます。歴史の真理を未だ探究しています。
0724名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 18:05:10.66ID:9UNVL+Z90
アマンダは主人公のいた時代から数百年前に落ちたっておかしくない?
神奈が50歳くらいなんでしょ?
計算が合わなくない?アマンダの寿命は数百年ということになってしまうぞ?
0725名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 18:14:48.41ID:fjjWLiSm0
>>724
カンナはまだまだこれからもずっと生き続けるけど
アマンダは寿命が尽きて亡くなってるわけだから
トータルで百年以上にわたって生きていたとしてもべつにおかしくないと思う
0726名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 20:09:08.05ID:qgP9K1qbO
アマンダが飛ばされたのは約50年前って龍蔵寺が言ってたような…
0729名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 20:47:10.40ID:ffe3Xm/Y0
たとえば神奈が今実年齢が50才、見た目17才として
単純計算で50÷17=人間の2.941倍長生きできるかも?と仮定すると

アマンダが20代で地球へ飛ばされ、その後、地球人でそこから50才年を取って
見た目70才くらいで亡くなったとして、
プラス50才(70才)の見た目×3倍=150年間は生きられる計算になる
0730名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 20:53:23.92ID:hKe0o4wn0
>>710をぐぐったら、タタリはデラグラントから来た怪物が云々って書いてあるようなサイトだった
0731名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 20:56:16.23ID:hKe0o4wn0
神奈が50でたくやが父親なら50年前じゃなきゃおかしいだろ
0732名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 21:03:44.16ID:RGy2e8BI0
きっとデラめグラント人は子宮内に精子を保持したまま100年後に産むことが可能なんだよ(震え声
0733名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 21:09:21.30ID:OxfKbUMu0
ケイティアは前回の事象衝突回避から400年生きて
たくやを産んでるからね、デラグラント人は恐ろしく長寿なんだろう。
0734名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 21:49:27.93ID:Oah0G/+P0
落ちたら転がるだろ?
数百年前に落ちて50年前まで転がったんだよ
0735名無しさん@ピンキー2017/07/19(水) 22:32:33.56ID:imZ8HqKv0
広大は不老不死研究してたけど
ケイティアから長寿遺伝子取り込んで長生きは出来たのかな
0737名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 00:22:23.05ID:+XMth8Wo0
そういや完全ガイドみてて思い出したけど
完全ガイド開いて一番はじめにでてくるユーノのエロチックな表情
これってもしかして没になったユーノがたくやと「本番」セクロスしてるシーンの
原画を元に描き起こしているのでは?みたいな前々から感じてた素朴な疑問

だってユーノのHシーンのうつ伏せの態勢からも、そのまま繋がってる気がするし
なぜかイラストなのに乳首ありだし、ユーノが大人っぽくエロティックに恍惚としてしまってるし
本当にこれHシーンのボツ(というか自主規制?)した分の原画が元じゃないのかなと
0738名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 01:02:12.87ID:BBxDaGK20
神奈は写真に映っていた岩が3つあったから50年以上生きているのは確実だけど、50歳というわけではないよ
デラ=グラントの女性の平均寿命は数百年ってインタビューで菅野は言ってるから、神奈の年齢は50歳〜数百歳の間としかわからなくて、かなり幅があるんだよね
0739名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 01:43:00.86ID:SmhNCllz0
>>735
広大が研究していた不老不死とは思念体になることだったんだろうか
どうやってなったのかはわからないが
もしかして広大はたくやの中にいたのだろうか、だから夢で語りかけてこれたのだろうか
0741名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 06:53:57.07ID:BBxDaGK20
広大の本からの引用で結城が、タタリは妖怪世界からやってきているんじゃないかっていっているからな
あながち的外れとは思わん
0742名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 07:05:16.67ID:2TU+CRWM0
神奈が数百歳だったら今までどうやって生きてきたのかが気になる

今だったら資産家と結婚して必ず先に死ぬから遺産でがっぽり、これの繰り返し。
0743名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 07:21:22.90ID:u2NjeVP80
>>741
そこのサイトの管理人が今日更新した内容とまったく同じこと言ってるけど、本人ですよね?
0744名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 08:47:06.10ID:brO1rMSG0
タタリって龍堂寺の中のがちょろっと出たんじゃないっけ?
0745名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 14:19:17.06ID:qy4hzs4P0
神奈が50歳以上であれだと精神年齢がだいぶ幼いよなあ
あの探偵のおっさんに抱かれるのもやぶさかではないというのも年齢考えると歳相応なのかもしれない
0746名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 15:52:50.58ID:vLLHPW2a0
たくやがデラグラントのハーフだから
ユーノは3/4になるのか?
0747名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 18:06:17.79ID:olWBJ6RJ0
異世界の人は若い期間が長いという説明は本編中にあったけど、
異世界の人は寿命が長いという説明ってあったっけ?
0748名無しさん@ピンキー2017/07/20(木) 20:07:38.48ID:SmhNCllz0
超念石をエネルギー源にしている、人種改造されている
ケイティアは400年前の事象衝突回避から現代まで生きていた
などから考察するしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況