ランスシリーズ その500 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ラクッペ MM99-UC3r)2017/10/19(木) 22:04:57.02ID:RMRExPCdM
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランス10 今冬発売
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance10/

※前スレ
ランスシリーズ その499
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1508262359/

建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e38f-+udL)2017/10/20(金) 16:31:18.34ID:L5/sRvFo0
ドラクエなんていう途中で迷走して脱落した作品の話なんかここですんなボケ

FFもドラクエも途中で迷走したけどちゃんとした形を保ったのはランスだけ
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4d96-bcII)2017/10/20(金) 16:36:07.03ID:dp/H3qpa0
FFはそれこそスタッフ総入れ替えになったからもうFFって名前さえついてれば何でも良い層と腐女子しか買ってないけど
ドラクエは堀井がずっとメインで書いてるからファンタジーなのに地に足の付いたシナリオに毎回なってるんだろ
FFのほうが圧倒的にグラフィックやゲームシステムをドラクエより上なのに
国内売り上げがドラクエのほうがFFの3倍くらい売れてるのはシナリオの差だろ
11も評判滅茶苦茶良いし
てかまた怒られそうなんでこれを最後にするが

>>722
その通りだ
マジでボケてるわ
ていうか10やってないから。余計にわからなくなって
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4d96-bcII)2017/10/20(金) 16:37:37.25ID:dp/H3qpa0
TADA+清書の方々といい堀井といい
ファンタジーで地に足付いたシナリオを書けるゲームライターって本当に少ないから
マジで尊敬するよ
才能の無い人間にファンタジーのシナリオを書かせると
パルシだコクーンだってのになりがちだしな
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b08-U5aN)2017/10/20(金) 16:39:39.20ID:jqjOpVzo0
地に足ついたファンタジーって少ないよなぁ
セカイ系みたいに主人公とヒロインの関係がそのまま世界の危機とかに直結するのは正直もう飽き飽き
0739名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebb2-kChP)2017/10/20(金) 16:44:06.22ID:p8y4TEoF0
03声あったのに04で声なかったらさすがに・・・
ジルとオルケスタとか良かったし04も色々チャレンジしてみてほしいわ

>>733
大抵のRPGってシナリオありきで後から世界観とか設定を必要なところだけくっ付けるからな
ランスもはじめはそうだったろうけど今は世界観がしっかりあるから重厚感があるわ
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dd1a-L2XC)2017/10/20(金) 16:57:42.51ID:5gq9Z+q20
正直ランス10が出た後にランス04が出ても白けない?
物語はもう完結してるのにって思うわ
それなら俺は戦国とランクエとランス9に声付けバージョン出してくれるだけで良いわ
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ebb2-kChP)2017/10/20(金) 17:09:18.44ID:p8y4TEoF0
5D以降の作品は声だけ付けてくれるだけでいいのよ
というか04の制作チームがついでに01〜10まですべてのテキストの声どりしとけばいい
ついでにって量じゃないけどw
0758名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3ee-aYWJ)2017/10/20(金) 17:18:20.47ID:S3/+YvMY0
ランスクエストの後日談でチケット使って作った男が
勇者の仲間になって数年後に絶望的な戦いに参加して活躍するとあるから
これを反映させるなら勇者の参加はありそう
ガンジーが出てこないのもウィチタと勇者関連なのかも
0762名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-mV3u)2017/10/20(金) 17:22:19.54ID:uj91RxUra
魔人の強さの序列がよく分からん
四天王のシルキィやカミーラよりはレッドアイの方が上?
魔人筆頭とはいえホーネットよりケイブリスの方が強いだろうし
四天王や筆頭って何を基準にしてんだろ?
0763名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-3yDb)2017/10/20(金) 17:22:50.09ID:r41y6Dpra
ランクエの後日談って蛇足でしかなかったな
公式でなかったことにしてくれてもいいのよ
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ddaa-U5aN)2017/10/20(金) 17:24:12.63ID:CGmrTRsb0
今から分かるランスシリーズ(と、あと何点かグッズを)公式で買ったら、ランス10とエクシールのクリアファイル付いてきたよ

ランス4はプレイしたことないからリメイク欲しい
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9d12-YtIq)2017/10/20(金) 17:26:59.16ID:c/2XMwSk0
ランス04は声なしでもいいから、03みたいに色んな曲をリストラして別の曲にかえるんじゃなく、ちゃんと音楽もカバーして欲しい。全曲カバーした上での新曲追加は歓迎だけど、リストラされるくらいなら新曲いらない。
0771名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-3yDb)2017/10/20(金) 17:41:26.80ID:r41y6Dpra
あー自由都市のシルエット篠田の可能性もあるな
03で名前だけ出てたしな
0782名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-3yDb)2017/10/20(金) 18:22:47.25ID:r41y6Dpra
魔人四天王ってノスの枠は誰になったの?
0784名無しさん@ピンキー (ガックシ 0681-aYWJ)2017/10/20(金) 18:24:26.58ID:E9cXKr+E6
レッドアイが本当にあの剣なら、ケイブリスも含めて誰も気づいてない魔人になるんだけどどうなるかな
ワーグは完全に枠外になったみたいだし
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4d96-rOKJ)2017/10/20(金) 18:35:34.10ID:QM4J063w0
>>762
基準は不明、でも公式の口調的にも実力がある程度関係しているのは確か
ただ筆頭は判明しているのがガイとホーネットだけだったと思うから不明
どっちもガチで強いけど、どっちも関係者だし
0789名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3def-xUNq)2017/10/20(金) 18:35:57.73ID:iOWdRB+g0
メナドの下段全力攻撃になってるけどやっぱり育てるとクァ・ル・レーンになったりするのかね?
ランスもランスアタックはともかく鬼畜アタック超性能で頼むぞ
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd8f-byZH)2017/10/20(金) 18:43:01.05ID:eDv6jKcF0
まあサテラってなんで魔人になったかって言ったら本人の能力じゃなく単なる愛玩家畜だからなぁ
使徒じゃなく魔人にした辺りガイがホーネットを溺愛してたのか、将来の側近候補を育てたかったのか
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a3cb-tw3z)2017/10/20(金) 18:45:26.36ID:Z8LQW72I0
サテラが魔人になった経緯を知りたいな
いつ頃拉致られたか分からんけど連れ去られたんだから動揺するだろうし
そのあとホーちゃんと仲良くなる話とか
0802名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd8f-byZH)2017/10/20(金) 18:49:13.12ID:eDv6jKcF0
イシスやシーザーはリックを圧倒できるくらい強くて
サテラは自分と同等の強さのガーディアンを作れる、だから結界無しでもタイマンならリック他の達人級に優勢じゃないの
0804名無しさん@ピンキー (スフッ Sd03-Kk3x)2017/10/20(金) 18:49:57.08ID:mxTx5ZHqd
ちょい役でプレイアブルキャラクターでもないのにオールスターのランクエでトップ10入ってたのはサテラ推しの俺も驚いたぞ
そんだけ鬼畜王の魔王ランスエンドがプレイヤーのトラウマになってたんやろな
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd8f-byZH)2017/10/20(金) 18:56:02.80ID:eDv6jKcF0
メナドみたいな一部例外を除けば
話が進んで設定上もどんどん強くなってる、ってキャラは殆ど居ない気がする
達人はいつ出ても達人だし、平凡な奴は別作品で出た時もやっぱり平凡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況