VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手199本 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2018/12/25(火) 21:12:47.79ID:jN0qb/eK0
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502266428/

■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手198本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1544621261/
0952名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:20:15.18ID:LZbcABFL0
ザハークに関しては特に不満ないかな
エロゲ主人公なんて露骨に不快じゃなきゃそれで十分よ
0954名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:22:16.04ID:likuX+qB0
つまり母体補正をかけずに好調な奴が表示され、母体選択すると補正がかかるのか
0955名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:22:21.18ID:vx4ANpuo0
アノーラ様とかいうかっこいいかわいい強いの3拍子揃った死に場所を探していた系主人公
0956名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:24:09.98ID:3f/sCC8w0
大公は初プレイの時から好きだったけどなあ
研究者タイプのほうがやってて面白い
今のところヴァーリ君以外はみんな良い主人公と思う
0957名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:28:13.14ID:VWeC0xvY0
>>913
近衛はティアでしか産めないってスレで見たような気が
ラグナは1個解放されてればその関連のユニットが表示される はず
0958名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:28:18.19ID:LZbcABFL0
ルキナ様といいアノーラといい相方ロリは真の主人公になる法則でもあるのか
0960名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:28:41.27ID:n9S/C3G/0
今回何章まであるの?
7章前まで来てるけどもうしんどい
0961名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:30:49.06ID:+7A0XFCE0
>>958
協力者系だとキルトとか居るのに何があかんのかなーと思ってたけど
それだ、ティアの主人公力が足りんのがいかんのだ
0962名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:33:08.60ID:TluB8mc30
いい主人公とは抜けるシーンを提供してくれるかどうかが全てだろ
未だに使えるHの眼鏡はまさに理想の主人公だったわ
0963名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:43:01.46ID:ib4R5z0T0
まだのんびり3章だけど、集約攻撃って範囲攻撃とセットで、はじめて効果出るってことでいいんよね?
レス見ながら、いつガーダーがぶち抜かれるかとビョルビョルしてる
0964名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:43:48.02ID:Wpq+0NZx0
DL版にしたけど冊子のためにパッケージ買えばよかったかな…
A以降全部やってるけど発売直後にやったのこれが初めてだからwikiもなくて情報足らんわ
ルート分岐ミスったら泣くで
0965名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:43:57.39ID:O+QIe4QU0
5作品ぐらいやってるけど、未だに活性をあまり積まない師団を作ることが出来なくて悩んでる。
どういう師団が強いのかの理解度が足りないのだと思うけどなにかコツとかある?
0966名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:45:08.70ID:Jc/mW/WT0
誰も使わないようなキャラはさ
宣伝文句のために水増しするんじゃなくて
素直に削除してくれよ
インフレしてるくせに誰がどう考えても使わないようなゴミ残されても困る
産卵画面で選ぶのに邪魔
0967名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:47:28.74ID:o2zhfueN0
>>964
ここのスレとか見てる限り、行動力の関係上1周で全イベント解放は無理っぽいから
好きなヒロインでロウ値増やすのを狙った方がいい。
行動力はたぶん、何かしらの条件で増えるんだと思うが・・・・わからん
0968名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:51:50.85ID:d4k7roc80
>>967
多分難易度上がると初期値が増えるんじゃないかなとはおもってるが…
さすがに引き継ぎはされないだろうし
0969名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:52:51.34ID:qHUJn6PZ0
どっちかと言うとDQN系俺様騎士よりは学者タイプの方が好きだな。
一応、常識持ってるのは学者タイプだからこっちの方が感情移入しやすい。

今回のザハークは結構、細かい所を考えてたりするし、
DQN系と言うほど俺様で自分勝手でもないし破壊神な割に意外と常識的なキャラではある。
0970名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:54:23.55ID:SXmzOcD10
ヴァギナくんとかいうVB史上希に見る哀れな末路を迎えた主人公
0971名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 11:56:40.31ID:qHUJn6PZ0
>>966
新ユニットだし使ってみようで作ってみて一回使えば終わりだからな。
特に子供系のユニットなんかは見た目もスキルもどう考えても序盤の数合わせで終わりだと作る前から分かる。
0976名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:05:56.84ID:lkofDVX50
>>973


ヴァーリ君はロウではいい主人公だろ
カオスは暴走しすぎだけど
0977名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:08:16.41ID:3f/sCC8w0
資源に余裕出てきたから称号のために生み直ししようと思ったけど編成済だとユニットが暗くなってるから見にくいな
フィルタで編成済だけ抽出した場合は暗くしてるのやめてくれればいいのに
0979名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:11:06.19ID:bKb5o9Rf0
ヴァーリもそうだが脳筋に感情移入できない
少しは頭使うキャラでお願いしたい
特にヴァーリが頭使っているな〜と感じた場面ゼロ
0980名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:12:16.96ID:QBPBXQbR0
ロキ、大公、ハインは好き。ザハークも今の所見た目以外は良い
俺に良い考えがある!とグラズサタナスのおまけはノーサンキュー
0981名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:14:12.82ID:LZbcABFL0
そして大体話題に上らないレナードクロウダンテスの初期三人衆
0982名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:16:13.69ID:+7A0XFCE0
頭使うのはチビ坊ちゃまの仕事で
ロウヴァーリ君は基本頷き人形だからね…

とはいえ研究者系も頭使ってるかと言うと…
戦うゲームだから仕方ないけど、研究馬鹿であって知将ではないし
状況的にも結局力押しバトルに終始するのは変わらんからなあ
0984名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:20:11.10ID:jOOJsyeB0
今回のカオスルートはティアが畜生化してるだけでエロ方面の畜生さが足りない
0986名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:21:57.43ID:qHUJn6PZ0
レオンは作戦面はシルヴィアが担当してたな。

まあレオンは自分達の境遇とか状況を理解していて、そっからどうするかってのや権謀術数をやってたから
そこまで脳筋って感じはしなかったな。
0987名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:22:33.60ID:bKb5o9Rf0
実際の戦い方での会話というより周囲のキャラとの会話の仕方が気になる
ロキみたいなのはいい方だが脳筋系は俺様感強すぎて引く
あくどい事するにも理性があるのか、ただ勢い任せの猿なのかも感情移入できるかに関わる
0988名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:26:03.95ID:+7A0XFCE0
グラズサタナスさんは単体だと正直名前も曖昧だけど
アノーラ様とペット含めた共依存関係セットにすると好き、珍しくメインヒロインも好き
フリード様も好きだが、これも周囲込みな部分有るな…ジルニーとかネア様好きだし

刺さるヒロインが居ると無意識に主人公評価上乗せしてる感じ有るな
結局>>962が真理なのか
0989名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:27:37.51ID:QBPBXQbR0
>>983
実際それでシナリオ小おでんソロ撃破してるから冗談ではない台詞
なぜかヴェズのイメージと見切れてないイメージが付き纏う不思議
0991名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:31:27.86ID:fKOFqlJx0
>>989
前半の対女神では終わらすために鍵だよりな流れだったのが
後半で再び女神と戦う時は本人の実力で勝ちをもぎ取ったのはよかったね
0992名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:33:05.94ID:qHUJn6PZ0
坊ちゃんは自分の力不足分かってて、そっから頑張ってるってのが良い。
0995名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:34:37.42ID:vx4ANpuo0
イレ・カラミティちゃんはいいメインヒロインだったね
0996名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:36:14.73ID:u5+pYWN50
>>986
アノーラもシルヴィアも主人公力高かったからなぁ。
ティアにはその辺りがない。
0997名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:53:07.54ID:lkofDVX50
坊っちゃまは武器が封じられてたからな
だから鍵依存の部分もあったし
0998名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:53:18.41ID:F/nSpLXm0
>>986
頭脳方面に特化した相方が居るから下手に頭使うと揉める原因になるから任せてるイメージ
0999名無しさん@ピンキー2018/12/30(日) 12:53:33.33ID:R+M+X8gD0
主人公に不満出るのは全部ティアに委ねる形で
両方中途半端になってるからだな
毎度話の規模でかいんだけど村長が王になる程度の成り上がりで良いわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 15時間 43分 17秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況