VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手208本 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 22:56:35.55ID:jxaZ+kFN0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
https://2ch.live/cache/view/hgame/1502266428

■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手207本
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/hgame2/1547133492/l50
0258名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:19:16.58ID:5MxEpsVJ0
>>199
見た感じいないし超がまだだからなんともいえんね
ただの数値だけなら氷刃シャリートと傾界九尾の帽子に称号で5つけた70が最高になりそうだが
虹の毒撃持ってるわけでもないし麻痺2凍結100毒化攻撃20にあまり意味があるとは思えないなリーダー必須だし
0263名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:24:10.82ID:VsI1fHHI0
そういや今のバージョンってベリハ→ベリーイージー→ベリハとかやると拠点投資が初期化されちゃうんだっけ?
0266名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:27:32.27ID:VsI1fHHI0
>>264
ああそういうことなのか
なら今ちょうど50だしイージーいくなら今のうちか
0267名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:30:02.06ID:58BKLxeh0
腐ってもメスキアの実質的トップだしな。序盤の噛ませ犬ムーヴと猫背で損しているけどスキルとかはエデン様より強い
0269名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:40:07.85ID:K+2/i4pl0
縛りプレイでもしない限り50も99も変わらんがな
その違いを体感できるほどマメにみないわ
というかどれだけ違いがあるのかすらしらない
0271名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:44:20.59ID:W5bYQZt90
兄上リーダー時のセリフ
「この命燃え尽きるまでは・・・」
「病が消えたように体が軽い」
「今ならどのようにでも戦えそうだ」

兄上病気だったんか
ストーリーで引退理由病気って言ってたっけ?これも没シナかな?
0273名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:47:17.09ID:o5DSdDdH0
メチャ強骸獣の瘴気に侵されて体が病気になったって言ってた
0274名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:52:09.16ID:8NBcvKD40
悪おでんって集約と確率200とかいう超レアスキル2丁持ってるけどカブトも次元も無しで活躍できるんか?
0275名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:52:36.08ID:N8uCgquy0
軍事や医療のレベル上げるより専用に内政師団組んだ方が効果大きいからなあ
0276名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:53:02.78ID:W5bYQZt90
ああ、それがムカデだったっけ?
兄上でてきて立ち絵と1枚絵見せつけて即退場だからあんま覚えてなかったthx
0277名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:53:44.49ID:zCGq5uU20
まあベリハ以上を余裕でこなせるようになると投資に回す金も勝手に出来るからな
0278名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:54:53.50ID:yEsKcLp+0
Rはミニぼっちゃまとウルルの二人が嘘使えたからなあ
両方とも道具餅だし
0280名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 14:58:57.79ID:OyBM7Q8e0
テリアマラソンとやらやってみたいんだけど
各所のイベントバトル飛ばしてテリアの時に全部ぶっこむってことでいいんだよね?
あとターン回しが必須って感じ?
0281名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:01:04.84ID:RWSyFHZn0
そういえば集約攻撃の効果って反撃に乗るのかな?乗るならアルカイックドラゴン君に希望が見える
0283名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:05:28.62ID:hizvHZI60
ターン回しはレベル20ぐらいしか上がらないから圏内上がることあんまりないけどやっても良い
テーブルはRと同じだと思う
やり方はテリア全ツッパで13揃ってきたらアノーラに移行かな
0284名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:10:48.45ID:5MxEpsVJ0
>>274
範囲攻撃もってないんだから察してください・・・
装備種別が致命的にあってない上に現状称号もつかんからね
ゲスト武将で称号無し戦術スキル無視して強い領域まで持ってけるユニットなんて
素ジュリア素オデン狂リーゼくらいで戦術込ならシルヴィア覚醒ジュリアくらいじゃろ
称号無いと色々きついユニットが多い
0286名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:12:18.51ID:Msr6H/em0
集約は乗らない
乗るのは致命、心核、巨人狩り、無効喰い
0287名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:13:41.62ID:OyBM7Q8e0
>>283
ありがとう
待ってる暇があるなら回しまくったほうが効率良さそうね
0288名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:14:30.64ID:zCGq5uU20
>>28
ターン回しというか5マップ目でCost32の敵からセレスタイト拾えるから30ターン目まで闘い続けてるわ
6マップ目はさっさとボス倒すけど紫蘇竜だけはいい装備落とすの狙ってた
んでその後テリア7回戦った後は7マップ目で30ターンギリギリまでまたセレスタイト拾ってるな
一周でだいたいR14石15個分くらいとR13装備揃うまではそっちもぽちぽち拾う感じかなぁ
0289名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:14:40.93ID:Fs21Nd060
>>286
集約入るなら反撃倍率42倍ぐらいまで上げられそうだったけどダメか回答ありがとう
0292名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:32:01.72ID:/Qzn89Fa0
難易度上がってきたら砲撃結界も範囲無効も対術結界も供給できないトレハン師団が守り切れない
先陣も殆ど素通りしてくるし
みんなどうやってるの
0293名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:35:08.27ID:zCGq5uU20
>>292
ベリハバサ4辺りなら敵が3師団の場合トレハン師団の対面の敵師団を先に倒せば被害抑えられる
こっちから攻めるときは相手が2師団だと楽
敵3師団に攻められたときは素直にトレハン師団だけやられて死んだのを復活させてる
0294名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:35:16.62ID:IhIxWE800
相手が3部隊いるならあらかじめ削るかそもそもトレハンしない
0295名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:35:22.15ID:ngxKGcUZ0
トレハン師団の前面を最優先で殲滅
2師団までとしか戦わない
事前に弱らせる
勝てるターンに戦術で復活
0296名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:43:31.64ID:6IKnyqG20
>>284
せっかく参戦して加入させても称号なしだと入れようにも入れる余裕がないから残念だよね
0297名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:44:10.63ID:eVzoC8Qw0
Hの時はイレカラミティさんとルインサンクチュアリさんが大活躍だったね
0298名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:46:21.82ID:ngxKGcUZ0
メア加入武将なんかはメアでも頑張れる余地があってほしいかなとは思う
0299名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:47:32.73ID:zCGq5uU20
ザハークさんのオリジナルであるヴェルトールで敵を殲滅するのじゃ
0301名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:51:03.58ID:ngxKGcUZ0
まあ一部の頑張れる方はメアバサでも頑張れるんだけどね…
0302名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:53:51.95ID:u17Nw0Eg0
ファフネルさんとか、最初は火力乗せなくてうーんと思っていたら称号で集約攻撃が付いて一躍一軍クラスだしね。

>>300
アモーレ3体とかやめてください死んでしまいます。
0303名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:54:07.11ID:7+JfCmIg0
ガシェル君に言いたい事は、称号持ってくるのは良いけど守備だけは上がらないでね
守備がこれ以上上がると解雇も視野に入る
0304名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:55:57.19ID:K+2/i4pl0
最高難易度じゃなきゃ結界2師団とバリアー9999で大体防げる
0305名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 15:56:24.97ID:Qdscpd9s0
システムもデータもこのまま流用して、ヴェリトール主人公の続編がやりたいビョル
数多の演算世界を何万年かけて渡り歩く大長編。なお敵はどの世界もほぼ同じ
0306名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:01:30.06ID:YIoURJIy0
なお戦えば戦うほど自分のステータスだけは上がる。しかも上限なし
・・・無双かな?
0308名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:03:42.93ID:Qdscpd9s0
>>306
じゃあさらにその続編で、エルちゃん主人公、基本負け戦の状態を
こっちも師団を育成していつか引っくり返すifで三部作!
0310名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:05:24.98ID:Qdscpd9s0
>>307
それは嬉しくないビョル!
でも普通に次作ではホロウとか狂天使みたいに使えるかもしれんね
0312名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:07:19.95ID:oHY+S+w20
3周目VHバサ3で禁忌まで解放するのって行動値含めていける?
カツカツなら適当にもう1周流そうかと
0314名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:09:12.03ID:Bsp/mg170
造天使はかわいいの多い
結晶は可愛くないし強いしで最悪や
0315名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:09:55.02ID:YIoURJIy0
数万年戦い続けてたって割にはステータスくっそ低いんだけどこれ骸獣にステ振ってるのかね
数万の雑魚量産するぐらいならクレニウム数千用意した方が強いのでは・・・
0316名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:10:23.50ID:WRUofflp0
くらげちゃん可愛いやん
柔らかいし嘘3で置物になるしでカオス7章の癒しだった
0317名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:13:32.56ID:y8xpMMc60
世界渡るごとに力落ちてるとか言ってなかったか
かわりに斧で吸収したり補填はしてるようだったが
0318名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:17:01.30ID:kYQtbWoO0
今更だが、ヴェルトールと魔神ザハーク全く同じスキル構成なんだな
装備とか称号とか戦術で差別化されてるけど
0319名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:18:11.77ID:W5bYQZt90
3歩進んで2歩下がるみたいな感じで強くなったり弱くなったりしてる
変身してない形態は体が爺だし劣化してるんかねえ
0320名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:20:03.38ID:y8xpMMc60
>ヴェルトールと魔神ザハーク全く同じスキル構成なんだな
本当だった
ここは変えてもいいよな。歳食って手練手管変わるだろうに
0321名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:20:45.67ID:u17Nw0Eg0
そもそもあのアスラも経歴的に言えば一回目の演算世界で作ってもらったのかもしれないよね。

実際ヴェリトールがいなかったら世界滅亡していたってのが、ロウトゥルーでハートキャッチされてしまう扱いも含めて報われてないよね。
0323名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:22:38.75ID:ngxKGcUZ0
スキル全く同じだったのに気づいた時
おお、こんな複線があったのかと思ったんでアリだと思う
0325名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:24:09.50ID:zCGq5uU20
イルダーナフさんは半竜化バージョンでも追加されるかと思っていたがそんなことは無かったぜ
0327名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:26:57.12ID:K+2/i4pl0
ストーリー序盤に仕留められてれば機竜化してたに違いない
0328名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:27:01.98ID:u17Nw0Eg0
最初喧嘩を売って「こらあかん」となって、暫くしてガチンコする時に「ん!?」とこっちの魔神とスキル構成が同じって気が付いたときは、言いようない納得感はあった。

と言うわけで何で馬みたいなのに乗ってるんですか?
0330名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:31:14.13ID:jjrQAHTD0
>>322
竜杯の再現出来てるし天才ではあるんだろうけど歴代の研究者連中と比べるとどうなんだろう
0331名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:35:20.72ID:zCGq5uU20
1時間くらいなんかいいの居ないかなと産卵イジってて得られた成果は・・・
結界称号に振り逃げ金棒聖女の法衣装備で結界100囮後逸ホロウデーモンしか得られませんでしたぁ!
でもやっぱり楽しいわ
0332名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:38:49.74ID:eVzoC8Qw0
千年かけたけどラグーン渡れる鍵も作ったしティアさんすげえ
0333名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:42:23.89ID:IUYgPTD60
>>312
ヴァジェトとヴェリトール両方倒してギリギリ
バサ1で獄までは開放した方が整理しやすい
0334名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:42:49.76ID:u17Nw0Eg0
少なくともヴァジェドさんのやりたかったことを、実質鍵一つで再現できている辺り
歴代でも最高レベルの技術者であることに疑いはない。
0335名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:42:49.78ID:YIoURJIy0
千年周期で滅んだりしてるのにメル=ザハーカに並ぶ文明作っちゃうカオスEDの一般人も相当
0341名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:50:56.49ID:oUeISHNv0
ティア普通に天才でいいんだろうけどそもそも竜族の寿命くっそ長いのよな
あとディアボロス滅ぼされる直前まではアスタやらテュポーンも(ムムルは普通に寿命で死んでるやろ)研究してただろうということ考えると・・・

描写しないでいい、というかしないでほしいけど
ティアの外見おばあちゃんになっててもおかしくないのよな
というかほぼ確実にエアの死亡時より年上…

こう考えるとヴェリトールって普通に熟年夫婦なのでは。
0342名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:52:53.98ID:kYQtbWoO0
歯向かう、というか反乱?してない人々にはなにもしてないぞ
カオスストーリーのデルピュネの民みたいな

まぁ、歯向かった奴らが遺伝子改良されてるみたいだから、
その後1000年で色々入れ替わりそうだけど
とはいえ、滅んだりはしてないから、技術レベルとかは
どんどん継承されて進化していってる、と認識してるかなー
0343名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 16:54:39.01ID:VsI1fHHI0
今回の文明は中々だったとか言ってたからてっきりリセットしてんのかと思ってた
0344名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:02:14.03ID:jjrQAHTD0
カオスエンドの時点でメルザハーカ時代と同等の技術力らしいし近いうちに滅んでもおかしくなさそうなんだよな
0346名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:08:14.36ID:YIoURJIy0
VHデウスがバサなしでも死ぬほどきついんだけど何がいけないのか
サタン、イドラ、ウロボロス、風愛、ラグナ・アモーレ辺りがほんと辛い、つまりほぼ全師団辛い
一回負けて禁取りに行った方がいいんだろうか
0347名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:08:49.08ID:U2dRhGvE0
人師団で暴れるヤマトのオロチの巫女のエロが密かに需要がある気がする。
0348名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:09:12.86ID:XIprkkKX0
>>309
カオスルート行ったら普通に雇用できても良かったよね。ホロウシリーズは雇えたんだし
0349名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:18:26.28ID:eVzoC8Qw0
ホロウシリーズといえば完全になかったことになった種族霊
0351名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:21:01.45ID:W5bYQZt90
霊種か特攻持ってないだけで実質巨躯75みたいな要素だったし消して当然
0352名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:22:14.79ID:/vcLZzY90
無効食いとリカバリ祭りどうにかならんのか。対抗策がない
0353名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:22:18.42ID:oOLIWSv90
>>346
禁は後ろ側で多段3とか強力な称号があるが解禁ユニットは大したことないので抜本的な解決にはならない
昼と夜でかなり違うので、相手の苦手な時間に攻め込むと良いよ
あとは範囲攻撃対策と標的の管理
0354名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:23:32.70ID:hizvHZI60
禁は成長Sに付く称号はかなり強いけどユニットも称号も禁までので代用効いた記憶あるし多分装備か組み方辺りかな
トレハン兼ねて禁空けに行ったほうが結果的に楽になるかも
VH辺りからゴールドだけじゃ回らなくて回復アイテムどうしても使わされるからゴールド足りないならそういうのもあるかも
0355名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:25:16.43ID:oOLIWSv90
クレニウムは3師団で6体で夜とかだと、トレハンつれてる場合はプロの触手でもきついから仕方ない
高難易度では、S++なんてあきらめて着実にひとつひとつ落としていくといい
0356名無しさん@ピンキー2019/01/13(日) 17:26:13.16ID:G93C1rGB0
>>346
禁解放しても一気に楽にはならん、まず砲撃結界100術結界100強ガーターの先陣師団と砲撃結界100術結界100囮高イベイト火力師団を用意すれ
火力にザハーク、ヴェリトール、華竜弓士、イノセントグランツ、スサノオ、ガイアスセイバー、アナト、アトラクナクア、アマハバキリこのへんから抽出
嘘役に文車妖妃、メフィスト、ガシェル、プロケル、アザゼル
攻勢役狂戦士持ちにできる、グシオン、エーテルモノリス、レヴィア、リュカオン、高攻勢の山田
後は範囲無効役や術結界100や地形無効は豊富だからガンバレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況