【オルタ】マブラヴ総合スレ Part712【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001sage 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3a45-r1Xg)2019/01/19(土) 03:26:53.51ID:FhBJTmc90
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part711【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1542728804/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0824名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c310-h3ss)2019/03/19(火) 22:47:48.16ID:VaZ5+0W20
TDAに関してはそっちの事情なんか知らんから企業としての責任を果たせってだけの話だろ
信者がどうたらとか言って話を逸らすなよ

分割商法の尻拭いさえすればその先マブラヴコンテンツが消滅しようがどうでもいいわ
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf92-kdx8)2019/03/19(火) 23:33:20.32ID:+pZbKpQr0
>>819
逆だよ
実現する気がないから大口叩けるし、己を省みないから上から目線で説教垂れることもできる
真面目で責任感ある人間は出来ることしか言わないし謙虚なもんさ
0826名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-5GKW)2019/03/19(火) 23:40:20.90ID:kvtZ160Q0
誰かが犠牲になってまた犠牲になって死んで……
を繰り返せばそりゃ遠い話になるわ
オルタはそうなりかけたタイミングで武が帰還して終わったわけで
仮想戦記モノ好きにはウケたんだろうけどそれ以上は見込めないわけで
正直TEが出た時点でこうなることはわかってたわ
0829名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 837b-gqPp)2019/03/20(水) 13:44:54.49ID:qtkSKOd90
型月の事情は知らんけど、こんな酷い会社についてのスレを未成年が気軽にアクセスできる場所に投棄するわけにはいかんでしょ
そんな無責任な事をしたらAgeみたいになってしまう
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf94-5GKW)2019/03/20(水) 15:13:17.17ID:Tlhmhxlu0
そもそもBETAとの決着なんて後付けだよ
何年も前にそれが出来なかったというかやらなかった時点で
話のテーマでもなんでもないのは明らかなわけで
要は作中のキャラがどういう思いで散っていくかを現代人に見せつけたかったんだろ
0836名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e35-SGmV)2019/03/22(金) 08:51:32.00ID:ubQw4+Bn0
ストフロ2はよー
0841名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f1a-CBjV)2019/03/22(金) 11:05:45.26ID:AnP2iYsc0
生放送でもすごい企画やってるみたいに煽ってたくせに、一切なにも作ってない今のage。
エイベックス傘下になったことを自慢してたけど、その当のエイベックスと揉めてんじゃないの?
0851名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a45-9Ijp)2019/03/23(土) 01:40:16.41ID:BxvHXiHS0
偽者がマジョリティになった場合
本物がマイノリティになる
本物を知るヒトらはそのおかげである種の神となる可能性がある

つまりおっぱい
0852名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3a2-p6X4)2019/03/23(土) 01:41:11.56ID:SRXgLMRo0
>>808
分かる
TEとか柴犬はあくまで外伝であって
マブラヴってやっぱり武ちゃんの物語なんだよね
TDAは黒武に乗った武ちゃんが見れたから
もうそれで満足することにするよ
0853名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e3a2-p6X4)2019/03/23(土) 01:57:03.51ID:SRXgLMRo0
>>841
キーコーのその場の思いつきで何かするってことがもうできないからね
叶うことならエイベックスに取り込まれる前に海外ローカライズに続いて
TDA完結編製作をクラウドファンディングでやって欲しかった
0860名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1a18-czZZ)2019/03/24(日) 02:59:29.39ID:EwEdO2GI0
キーコーそん時はウッキウキでTwitterやってたよね
当然その後更新頻度目茶苦茶落ちたけどw
最後の方はやらおんでTE作画酷いと扱き下ろされても取り上げられるだけ有りがたいとか言っててワロタが
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e94-jrSs)2019/03/24(日) 09:37:33.08ID:3S9h0OP90
ある程度売り上げはしたが人気にはならなかったか
昔の身の丈に合わない強気な姿勢はまさに旧日本軍のそれか
0863名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 737b-dHY2)2019/03/24(日) 09:44:04.00ID:yRUJpqXP0
>>855
エイベックスのお偉いさんが「このマブラヴってコンテンツがPCゲーム(エロゲ業界)ですごくヒットしたんですよ」ってプレゼンでもうけたんじゃね?
エロゲ業界の平均売上とかグラフにして、すごく売れているようにみせて(実際あの業界ではかなりヒットした方になると思うけど)
当時の人気の度合いをFateコンテンツとかと比較すると(実際当時はFateとタメ張はれるくらいのヒットはしたし)ちょっと古いけどすごくお買い得に見えてもおかしくないと思うのよね

不良債権ってこうやって抱えていくんだなぁってのが分かるキガスルネ
0864名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce17-504w)2019/03/24(日) 10:03:00.75ID:yh08GT920
TEや柴犬のアニメてどうすれば成功だったんだろ
ユウヤや唯 カティアやテオドールの過去についてじっくりやる ゲームの体験版か前半ぐらいのストーリー進行度で丁寧に作る 完全スピンオフで世界観紹介に徹する 思いつくのはこれぐらいかな?
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7618-0zLl)2019/03/24(日) 10:07:42.11ID:pyV/prA80
>完全スピンオフで世界観紹介に徹する
つまり1,2話の展開を2クール続ける
そしてアニメ終了と同時にゲーム販売する
求めてたのはこれだろ
0866名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4318-xoRM)2019/03/24(日) 10:59:45.59ID:fpWobiUF0
なんかずっとテストパイロットの話をやってて
テロでそれもウヤムヤになって、俺たちの戦いはこれからだで最終話。
一見さん「あれ?ベータとかいうやつと人類の戦いは?」
ぶっちゃけ2クールもやる内容じゃない
0868名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f18-1t4V)2019/03/24(日) 11:25:08.84ID:9wvh3SwZ0
>>863
>実際当時はFateとタメ張はれるくらいのヒットはしたし

してない、してない。当時fateが14.6万本も売れたのに対して、オルタは6.2万よ?
オルタと競ってたのは戦国ランス辺り
0871名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 737b-dHY2)2019/03/24(日) 13:22:39.97ID:yRUJpqXP0
>>868
けどよぉ、Ageのお偉いさんのインタビューやツイや動画での彼らのコメントを見ると
まるでライバルとか対等の規模、むしろエロゲ業界での当時の実績や関係者への影響を加味すればこっちの方が上
といわんばかりの態度だったぜぇ?
頻繁に比較対象にするくらいだったしさぁ
0872名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM37-yExI)2019/03/24(日) 13:38:20.45ID:v6wpeX1tM
>>871
それこそ相手側にしてみたら失笑ものの雑魚の戯言扱いだろう
そうやってアージュ…特に吉田は大口と、大風呂敷拡げて
更に当時から寛大過ぎたコアファンに甘えて、怠慢を極めた結果が
今の状況だろうにw
そうでなくても、十数年前と今では業界自体の置かれている状況も
ユーザーのニーズも大きく変わってるのに、全く旧態依然の思考を
続けていてさ
エイベックスも今頃になって、傘下に入れたはよいけど
その扱いを持て余してるんじゃないのかな?
0873名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f6b1-YC6L)2019/03/24(日) 13:46:26.98ID:58mxqgKm0
いやでも、そこだけは違うと思うわ

勝てる格下相手にイキるよりは
勝てない格上相手に虚勢張る方がマシな気がするぜ

結局勝てない所か、戦いもしなかったわけだが
0875名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM37-yExI)2019/03/24(日) 14:00:03.00ID:v6wpeX1tM
今更、こんな状況でアンチ/非アンチ言ってる段階じゃ無いだろww

おまけにスマホを中心にしたソシャゲ業界も、軒並み業績悪化で
赤字企業続出でブームも終焉っぽい中で、アージュの生き残るすべなんて…
お察しだろうにw
0878名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfb-5WM2)2019/03/24(日) 15:56:35.55ID:vPCnOwJqr
事は既にアンチか否かなんて関係無いレベルの話じゃね?
世間一般的な感覚としても、特に柴犬以降のageの動向とか、昨年のイベント延期発表から現在の状況って普通じゃないしな
未だに期待したり、擁護している連中の神経を疑うよ
まるで、ダメでクズな男しか愛せないで、挙げ句に身を滅ぼす憐れな女みたいな?
0880名無しさん@ピンキー (エムゾネWW FF3a-b8ik)2019/03/24(日) 16:34:59.00ID:raw2RntnF
無理だよ
自分の事は「アンチでも信者でもない達観した正論を言う奴」とでも思ってるんだから
普段基本過疎進行だったスレに毎日日記書く奴が居着いた時点でおしまい
避難所でも使うといいよ
0881名無しさん@ピンキー (エムゾネWW FF3a-b8ik)2019/03/24(日) 16:38:42.99ID:raw2RntnF
正論だろうが愚痴だろうが希望だろうが
毎日毎日何レスも長文レスが書き込まれる時点で本スレとしての機能は終わってる
愚痴スレとかヲチスレのそれ
情報交換や雑談したいなら他に行くと良い
不快感の共有しかもうされないよ
0884名無しさん@ピンキー (オッペケ Srfb-EAA4)2019/03/24(日) 18:50:13.02ID:gKSU/2bOr
好印象とかそういう次元じゃないんだよもう

長年支えたファンからゲーム屋として廃業勧告されてるの
印象とかそういう精神勝利の時期は過ぎた
0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3371-jP+q)2019/03/24(日) 18:57:51.44ID:ACHf0m2L0
エロスーツ標準実装で水着回もそんなにありがたくもない
中途半端に反米やる癖に、冷静に見ると米国悪いことそんなしてないよな?
って思う。
史実みたいに南米の左派政権をぶっ殺したりしてないし余計にマイルド
0888名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce17-504w)2019/03/24(日) 23:12:53.78ID:yh08GT920
>>885
オルタだとアメリカが条約はきやG弾落としたりしまいにゃ内政干渉の工作活動と正に鬼畜米兵だなて感じだけど
スピンオフ読むと進行止めるために仲間のいる場所で核使うとか地獄のような歴史があったのにお気楽日本人が光州で暴走その上に政権利権争いの為にグダグダやって本土襲撃
真面目に守る気が無いならアメリカに切られても仕方ないだろ
神風はBETAにではなく日本人に対して吹く結果になったな
0889名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1ff4-VfNx)2019/03/24(日) 23:18:13.79ID:Cq+rDJ7R0
>>864
TEアニメは唯視点で日本帝国が蹂躙される1クールでXFJの必要性を訴えて一応完成するカムチャッカでアニメは終わりでいいとおもう。
柴犬に関しては正直あれは希望がなさ過ぎるんで内田先生の持ち込んだ初期案で良かったのでは?
0892名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1f18-xoRM)2019/03/25(月) 01:37:05.26ID:gff1RHpH0
サテライト
■2012年
アクエリオンEVOL
戦姫絶唱シンフォギア
モーレツ宇宙海賊
AKB0048
トータル・イクリプス

この年のサテライトはTE以外、大体作画も良かったから謎なんだよなー
0893名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e94-jrSs)2019/03/25(月) 01:37:16.97ID:vc36jDYU0
マブラヴは続けるつもりなのにキャラを消費しすぎてるな
作中で言われてるように大局的な目標ばかりでは続かない
なのに個々人の話になると死ぬわ死ぬわで残すものが少ない
昔からシリーズ存続が厳しくなるのはわかりきってた
0894名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e94-aX9w)2019/03/25(月) 02:04:40.44ID:vc36jDYU0
まぁ「マブラヴだから作画が良いはずだ」なんてことはないし
世間的には数多あるコンテンツの一つとして消費されていったという感じじゃないの
決してヒットしなかったわけでもないし、それ以上でも以下でもないよ
0895名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf45-rXtv)2019/03/25(月) 04:22:50.85ID:vJ2BN63b0
>>892
普通に制作スケジュール崩壊してただけだろう
オルタやってないアニメ視聴者にいきなり新兵器開発の話やっても意味不だ
異星人の驚異をわからす話をまずやろうの初っ端のゆいの話で
そこに力入れすぎてどんどん後にしわ寄せが行ったと
0897名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e94-aX9w)2019/03/25(月) 09:58:18.76ID:vc36jDYU0
ここではあんまり恋愛面については言及されないのな
結局マブラヴの中心には純夏の感情があって、BETAや軍事的要素は舞台装置に過ぎないわけで、
武に対するヒロイン達の感情で物語が存在したわけだから、
それを抜きにして続けるなら設定を共有していても当然別物になるわな
0898名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9a1f-m8GM)2019/03/25(月) 13:03:01.74ID:oWgDV3+q0
実際TEは恋愛物としては作られてないからな
混同しがちだけど親の世代が叶えなれなかった事を子供たちが叶える話だから、その中に例の逃避行が含まれてるだけでどっちかっていうと家族愛物に近い
0901名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e94-aX9w)2019/03/25(月) 20:57:14.60ID:AShcL1n80
マブラヴって何でFEXのその後の話を望む声が少ないんだろうな
舞台装置であった方の要素ばかり望まれてる
本質であった武達の話に目を向けてない
0903名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e94-aX9w)2019/03/25(月) 21:36:32.14ID:AShcL1n80
でもアージュの得意分野は完全に捨ててしまったよな
0904名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce17-504w)2019/03/25(月) 22:31:55.07ID:v65znFnq0
>>903
正解のない問題に苦悩するのが良かったのにSFミリタリーに移行して完全に失敗したな
君望とか屑て言われてるけど問題おきてから適当に対応して卒業後に雲隠れしなかった主人公は結構凄いと思うわ
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW eb4f-b8ik)2019/03/25(月) 22:40:50.59ID:J0UAgeSR0
よく失敗だ何だ言う人居るけど
じゃあ非ミリタリー系作品の末路とミリタリー系作品の成果分かってて言ってるんだよな?
口が裂けてもそんなん言えないわ
0907名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e94-aX9w)2019/03/25(月) 23:00:21.00ID:AShcL1n80
成果と言ってもオルタの成果の残火だろ
むしろ以降のミリタリ系オンリーだと金と時間がないと続かないことが証明されただろ
君望は10年かけて完結したのか?武達の話は10年かかったか?
あとどれくらい費やして何を目指したいんだよ
0908名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a6f-DTGA)2019/03/25(月) 23:07:22.60ID:pgKQDYNm0
>>901
その後はAFでやっただろ
あれでも蛇足と言われてたぐらいなのに、更に先ってもう何やるんだってレベルだろ
元々学園モノとしてはEXやらその他で既に山程やり尽くしてるんだから
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e94-aX9w)2019/03/25(月) 23:16:07.13ID:AShcL1n80
平和な世界の話が済んだから次はBETA世界の話を、
なんて分離できるものだったのかね
まぁ今まで実際に分離して続けてるけど着地点すら見えないな
無印から計算すれば15年以上BETAの話は決着つけられてないわけだ
0911名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9bb2-DTGA)2019/03/25(月) 23:34:19.50ID:tIzNI+Pg0
オルタ全体を終わらせる余力がないのは解ってるから最後までとは言わないが
クロニクルを負い続けた人の為にTDAだけは何とか終わらせて欲しい。あと一話で終わりならどうにかできるだろう
0912名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8e94-aX9w)2019/03/25(月) 23:36:05.60ID:AShcL1n80
マブラヴ以外にコンテンツなんていくらでもあるわ自惚れんな
何か対策無いとコンテンツ群の中で埋没していくだけだろ
まさか本気でこのままでいけると思ってるのなら流石に引く
過去の他作品は○周年で騒がれてるのにここは未だに無気力感がある
0917名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce17-504w)2019/03/26(火) 07:42:04.07ID:fEDMyEX50
>>907
SFとミリタリーは面倒くさいてのが問題だわな
適当にやると指摘される真面目に労力かけて作っても粗探しされるし
今CLANNADがちょっと話題になってるけど誰か有名人がマブラヴについて言えばワンチャンあるのかな?
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 737b-dHY2)2019/03/26(火) 08:14:16.08ID:L8nOnp6P0
>>904
鳴海君はひきこもりと同じで自分の殻に完全にこもって周りなんて見ていなかったからね

バイトとかしてたけど、都合が悪くなるとすぐにウジウジしだして雲隠れしたくなるほど他人に踏み込んで無かったし
同棲相手の水月にすら少し考えれば思いつくような事を、半ば無意識に考えないようにしてたよね
そもそも卒業後のあの惰性の生活状態自体が雲隠れとたいして変わらんよ

パンを作ったから自分にもパンを作れという女はダメだな、やっぱり大空寺がナンバーワン!
0920名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8e94-jrSs)2019/03/26(火) 10:13:38.32ID:GjRBv3+50
>>917
粗探しを防ぐために設定を練ってきたのは大した労力だとは思うよ
でも今のマブラヴって要は無印〜オルタ特有の物語要素をすべて引っこ抜いたもので
設定や世界観だけ継続した物語の地力がもう果てているというか
本来の強みを捨てたんだから勢いが保てなくなるのは当然だよ 
0922名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ce17-504w)2019/03/26(火) 10:58:12.30ID:fEDMyEX50
>>921
引っ張ってきた人がいなくなった上に今までの関連商品の収益や起こした不祥事とその後の対応に更に今後の展開と収益予測とか見直す点が多すぎてストップしてるんだろうな
単独でイベントやって人集まらなかったらバカみたいだし下手に自社イベントに組み込むとポルノ作品がイベントに混じってるてネットで煽る奴とかいそうだわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況