創神のアルスマグナ Part1 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0605名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 20:02:26.71ID:ZjDUcUTE0
4章のアグリッパとナムタルに勝てない。
片方は倒せるけどそっからジリ貧になるし、一人になると攻撃パターン変わって発狂してる気がする。
0607名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 20:20:53.59ID:M+s2MNB50
ナムタル戦は両方麻痺にして運ゲーで突破したな
まともに勝てる気しねえ
0608名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 20:23:35.81ID:ZjDUcUTE0
アグリッパから倒したら勝てた、ありがとう。
でもこいつらドロップあるから何回か倒してみないといけないのか。
勝利データセーブして何回かやってみる。
0610名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 20:36:34.96ID:1l8tU9HD0
人間(とそれに準ずるやつ)は素材しか落とさないはずだからスルーでいいのでは?
0611名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 20:44:45.53ID:ZjDUcUTE0
貴重な素材は落とさないのですか、情報ありがとうございます。
もう一回やったらボコボコにされたので先に進みます。
敵が全体連発したり、ランダム多段が集中して即死したりが多いと立て直し→半壊→立て直しのループで何もできなかった。
0612名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 20:48:48.28ID:1d8TBiHT0
たしか、3章で灰かぶり姫がランクA鉱石落としたな
まだランクB素材もない状況だったので驚いた
でも、あとから手に入るものだね
0613名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 20:55:54.12ID:Oh3IwJYG0
貴重なドロップはAランク素材の王水だけ
買うことも作成することもできないのにレシピに使われまくり
雑魚からも拾えるけど数揃えるのが大変
0614名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:02:58.34ID:bObbi7U40
基本的に人間系の相手はドロップ大したものでないから気にしないでいいよ
6章とかくらいになってやっと王水とかが出るようになるくらい
逆にモンスター系は5章以下のオリジン戦を除いてクレスト出るので欲しいなら粘るしかない

6章カオスのオリジンは意外とクレスト取るの苦労しなかったな
5人全員にミミック装備させてるのが地味に効いてるのだろうか?
ちなみにクレスト取得に一番苦労したのはボスでもないリンドヴルムだったわ
0615名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:04:48.47ID:vRqJYX8k0
禍神エンリってクレスト落とす?とりあえず粘ったけど妖精布しか落とさないような気はする
0616名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:05:37.35ID:UKgy/wug0
早くパッチ1.02来てくれー
武器スキルの説明と実際の効果違うの多すぎ。
0617名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:06:34.92ID:m3TP5iEV0
敗北エロ9割のゲームならともかく
こんなゲームで延々と負けさせられるのはイライラするわ
0618名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:06:38.48ID:1l8tU9HD0
リンドヴルムはたまに色違い出てきてなんなんって思った
0619名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:10:02.25ID:GqEWfOPJ0
2章途中まで進めたがストーリーマップの敵からドロップ吟味するのクソだるいな
0620名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:10:55.93ID:Oh3IwJYG0
>>592
サポートに聞いたら仕様通りだって
VBと違ってステだけ増やしてるそうな
0623名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:17:08.23ID:vRqJYX8k0
2章のウガルルムは禍神だから灰の福音持ってないとクレストはドロしないはず
0624名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:18:26.30ID:SRoTBdiB0
>>621
ランクBをすっとばして、ランクAの紅蓮獣皮っていう素材を落とすよ
0625名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:20:08.88ID:CEbO7nae0
開発者このクソゲーやってんのか?
これテストプレイして行けると思ってんなら
才能ないからRPG作るのやめろ
0626名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:21:34.31ID:wg83zfwz0
これ乱れクナイ雀蜂の説明もミスってるな
ランダム5回じゃなく単体5ヒットだ
0627名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:23:01.13ID:CEbO7nae0
連続攻撃されない様にただお祈りして
ダメだったら一撃で死ぬゲームとか
VBLハマった身としてはありえんな
テストしてから出せよ
0628名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:25:54.65ID:vRqJYX8k0
禍神エンリは粘ったが、レアドロが王水で通常が妖精布かな。クレストは多分ない、と思いたい…
0630名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:27:50.96ID:Ym68lCp50
まあギアドラシリーズだとボスはハメるかハメられるかの2択になりがちだから
0632名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:32:30.34ID:Oh3IwJYG0
>>630
勝つときも負けるときも1ターンで決まる超火力ゲーだからな
楯の展開間に合わずに全体攻撃もらったら終了
0633名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:33:02.64ID:GqEWfOPJ0
こっちに気持ち良い瞬間があるなら他に辛い要素あっても我慢できるもんなんだが
このゲームで気持ち良い瞬間っていつ来るんだ
0634名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:35:38.78ID:gOp8lD3+0
カオスのラスボス?もクレストないのかな?
何回やっても王水しか落とさない
0635名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:37:04.15ID:SRoTBdiB0
LのマキナでS++とる時には、世界中の神様にお祈りしまくったけどな
「そっちやない!!」「動けよ!!」「なんで全力で来んねん!!加減せえよ!!」
0636名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:37:37.98ID:uN2qAFST0
素材ドロってレア枠とかあったのか
何回か再戦して同じのしか落とさなかったからてっきり1人1つずつなのかと
0637名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:40:37.33ID:gOp8lD3+0
634だけど落としたわ
施行回数3,40回ぐらいかな
0639名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:40:50.14ID:9V+MLt1X0
今戦っている相手が超重力波(土・全体攻撃)ってのを使ってくるんだが、
同じ人(ソニア先生)が2ターン目は被ダメ120だったのに9ターン目は350喰らった
防御スキルはどちらの場合もかかっていないんだが、何コレ?敵はHPが減ると火力が上がるとかあるの???
0640名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:41:15.65ID:bObbi7U40
>>618
でも色違いことファヴニルも結構良い性能してるんだよね
1周でどっちか1個しか取れないタイプかねぇ

https://i.imgur.com/CiEYhyU.png

あとリンドヴルムの消去特性って効果出てなくない?
装備したキャラの戦闘中の状態見ても効果反映されてないような
0643名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:47:46.78ID:wOE6uV470
バランス悪いわ継続バグあるわで萎える要素満載やなw
0645名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:50:53.17ID:1d8TBiHT0
バグはいくつか目に付くね
宝箱開いても何も出なかったり(音声だけ喜んでる)
あとは、20個まで持てると書いてあるのに10個までしか持てないとかどうでもいいバグも
0650名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:58:10.21ID:gOp8lD3+0
>>644
VBのトレハンを考えるとクレストは
幸運×敵レベル×★補正+乱数
ぐらいの計算式がありそうな気はする
上に加えて、ドロップ有り無し判定かな?
当たり前だけど高ランクほどドロップ率低いしカオスボスはS+だし
0651名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 21:59:38.25ID:m3TP5iEV0
バランス悪いというか
計算式や敵行動パターンに想定外なバグを疑う
背水200倍もそうだしまともにテストしてない
0652名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:02:11.89ID:GqEWfOPJ0
VBシリーズでユニットを雇用や産卵でなく敵から確率低めのランダムドロップにしたらストレスフルだと思うがこれがそれだな
0653名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:07:07.01ID:AJ0LWjzw0
まだ3章くらいだけどストーリーが完全にゼスティリアなんだが
主人公だけが汚れを払えて、汚れでドラゴン化したのはもう戻せない
これの用語を変えただけに感じる
0654名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:08:00.22ID:yx4AB8Ml0
難易度補正はあると思うからまあ1周目のハード以下じゃドロップ低いのもしょうがないよね
0655名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:11:40.20ID:Oh3IwJYG0
もうやることだいたいやったから、最高難易度の出し方分かったら起こして
ベリハ★3クリアしたし、エンドも全部見たのに解放されない
0657名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:26:11.32ID:9V+MLt1X0
堅守の効果と無敵の効果わかる人いる?
4章アグリッパの超重力波でセレスがエレメンタルシールドの上から336ダメージ喰らった上
次ターンには無敵マークが解除されていたんだけど、堅守75とか1R無敵とか効果なくない??
0658名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:27:03.02ID:/Zk+pDKW0
進行バグで再インストールしてもダメで進めないと思ってたら迂回路あったわ
多分MAP上のアイテムがデータ破損とかで罠と化してる
0659名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:29:14.80ID:/Zk+pDKW0
堅守は威力分ダメージカット
無敵は無敵(無敵とは言ってない
0660名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:31:06.03ID:7x2StGgj0
>>658
どこ?
ピラミッドみたいなことをスレで言ってた人いたけどまだそのバグに遭遇してない
0662名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:33:11.38ID:7g1/4p8M0
なんかパッチ出てバランス調整でどうこうとかじゃなくゲームデザインがミスってると思う
攻略において自由度が少ないし強敵も手持ちで対策練ってやってやったぞって感じじゃなくて、倒せてもふーん今回は倒せたんだ…みたいな
もういっそRPG作るならSFC時代のドラクエをVBのキャラに置き換えたパチモン作った方がいいわ
VBのキャラドットは秀逸だからその方がやってる側も楽しいよきっと
0663名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:33:40.79ID:tbCNbun20
ごめん、今日始めたんだけど道中で入手したクレストってどこに表示されるんです?
最初のチュートリアルステージクリアして○○クレストを入手しましたって出たのに
メニューの「info」→「クレスト」にも、「編成」→「創神」にも出て来ないんですが
0664名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:36:40.75ID:9V+MLt1X0
>>659 >>661
ありがと、俺だけじゃないのか
659氏じゃないが「無敵は無敵(無敵とは言っていない)」なわけか・・・
0665名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:37:50.01ID:m3TP5iEV0
>>662
なおこのクソシステムを推していきたい模様

け〜まる
@keimaru_9tail
·
3月29日
突然だけども、今のアルスマグナのバトルシステムで、VBシリーズ歴代の一般ユニットと戦ったり倒して仲間にしたりPTに組み込んだり、戦力不足になったら街で娼館にぶち込んで内政させたりするVB系譜のRPGとか……アリかもしれません?

け〜まる
@keimaru_9tail
·
3月29日
今までRPGよりのシステム側で多数のユニット出すというのが対応するのが難しかったけども、ふと冷静に考えるとアルスマグナのシステムだと割といける……か? これ と思ってしまいました。
0667名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:40:10.79ID:Oh3IwJYG0
>>663
操作はそれであってる
一覧画面上部のところうっかり触ってマスクしてたりしない?
0668名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:40:27.81ID:GqEWfOPJ0
このシステムで続編出ても次は様子見するわ
素直にギアドラ1の延長にしてくれりゃいいのに
0669名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:47:48.61ID:bObbi7U40
RPGやるならもう完全にVB版のポケモンでいいんじゃないか
0671名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:49:00.19ID:tbCNbun20
>>667
あーごめんなさい、そしてありがとう
☆でマスクされてたみたいです
スレ汚しすみません
0672名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:52:29.19ID:E6hn1rfZ0
>>665
RPGとして多数ユニット対応するのが難しくてアルスマグナのシステムだといける理由がよくわからんな
せっかくユニットたくさんいて産卵物多いんだから二尾ブランドでVBクエストモンスターズ出せばいいんじゃないっすかね
触手とデーモンアリストから死神長が生まれて両者の特性を一部受け継ぐとかおもろいやん
受け継ぐスキルに試行錯誤が必要とかならやり込み要素もあるぞ
スレも僕が作った最強の〇〇で大盛り上がりや
0673名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:53:54.86ID:GqEWfOPJ0
ここプログラミングの能力的制限が凄いあるメーカーだから気軽によくあるゲームのシステム希望しても絶対に作れないぞ
0674名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:54:30.91ID:/Zk+pDKW0
>>660
VH☆1 浄化の竈ってクエで画像の宝箱取ろうとすると固まる
進行方向が下から上で直前のバトルマスが原因だと思ってたが宝箱だったわ
特定の難易度でしか起こらないっぽい
https://i.imgur.com/CTBWTOD.jpg
0675名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:56:03.73ID:7b9bhGll0
勘違いかも知れないけど、もしかしてギアドラ2のが
面白かった気がしてならない

勘違いだよな?
0676名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:57:24.68ID:Oh3IwJYG0
>>673
VBでも毎度引き継ぎバグで行方不明者出すけど、データ構造がおかしいんだと思う
0678名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:58:14.75ID:bObbi7U40
武器とスキルは切り離すべきだったと思う
序盤苦しむ原因も武器が作れない→有用なスキルが取れないってパターンだし
0679名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:59:12.93ID:uN2qAFST0
>>672
単なる装備品扱いで済むからユニット増やしやすいってことじゃないの
操作キャラとしての話ならなんだろう…
0680名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 22:59:46.05ID:/Zk+pDKW0
個人的主観によるからギアドラ3のほうが絶対に面白かったのは確定的に明らか
でもギアドラ売れんのやからしゃーない
市場が先細りなんだから売れてるVBをもとにするしかないじゃん
0682名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:03:16.21ID:GqEWfOPJ0
>>676
プログラム関連のことはプレーヤー視点だと何も言えないから「メーカー頑張って!」としか言えんのよな

そんでアイデアもプログラム能力で制限かけられてるからこっちとしては「なんで?」って思うことも
メーカーにしてみりゃ「言いたいことはわかるが俺達にはこういう構成しかできない」なんだろうという認識
0684名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:08:41.82ID:UsuRiXdR0
まあ、改善の要望はハガキ送るのが一番だろう。ただ、自分の要望が通ったからと言ってゲームが面白くなるのかというと自信ない
こういうのどう書いたら良いんだろうな
0685名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:10:38.55ID:9V+MLt1X0
>>681
ギアドラ2はエロとRPG部分は普通に良作だったんだよな
シナリオは残念ながら本当に糞だったが
0686名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:11:48.33ID:bObbi7U40
確かにこの出来だとロウカオス1周ずつしたらもういいかな、ってなりそう
VBLは200時間はプレイしたから個人的にはVBシリーズだけに注力して欲しいなぁ
0687名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:14:02.40ID:5YsTrMOi0
VBシリーズが奇跡的な面白さなだけでこのメーカーの地力はこんな感じなのかなとは思う
0688名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:14:33.01ID:E6hn1rfZ0
>>673
まあそこは大手とは違うとこだよな
プログラム関係も数人で回してるんだろうし
好きなメーカーだけにもっと頑張っていきのこってほしいわ
0689名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:15:28.01ID:ipE8cZhG0
>>589
バーサクモードがあるってだけでどんなにクソゲーの予感してても買っちゃうVB信者を吊り上げるために入ってるんだよ
0690名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:16:12.32ID:uN2qAFST0
>>687
いやそれ以外も普通に良作多いと思うが
最近作ってないけどじゃんけんカードバトルシリーズも好きだよ
0691名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:17:19.11ID:PBh59hXx0
だいぶ久々にカードバトルものでもいいのよ
今回キャラもシナリオも気に入っただけにゲーム部分の出来が歴代でも指折りでよろしくないのが実に残念だ
0692名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:19:19.10ID:CYBFrHm+0
回復アイテムくらいショップで買わせてほしい
素材集めるの面倒くさすぎる
0693名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:21:59.06ID:ipE8cZhG0
>>639
ダメージ計算式にも乱数お祈りゲーが入ってんだよ
致命打入るのは祈りが足りないのが原因
0695名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:27:08.24ID:9V+MLt1X0
>>693
ありがと、つまり敵のあらゆる攻撃にクリティカル判定があるってことなのか・・・
俺の中でアルスマグナのお祈りゲーレベルがあがったわ
0696名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:28:24.02ID:1PBf4zru0
やり方がわかったというか イージーで全部ボス飛ばして雑魚ドロップだけ集めてクリアして最初からやればいいんじゃねと思った
それなら快適になりそうだ
0699名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:34:38.10ID:Cb4E+Kjz0
英雄戦記みたいにVBもブラウザゲームで出してくれればいいのになぁ
0702名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:43:32.33ID:LUvmyC6o0
パペッティア強すぎワロタ
5枚集めて装備させたら戦闘始まった瞬間に敵が壊滅するわ
0703名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:44:05.65ID:vRqJYX8k0
ロウとカオスの最終分岐、これストーリー飛んでね…?
選択したと思ったらなんかいきなり水に流された状態でわけわからんのだが…
0705名無しさん@ピンキー2020/03/30(月) 23:58:10.60ID:1PBf4zru0
シナリオ変なところあるよ 先生は模擬戦に参加しません(参加しないとは言ってない)とか
とか???ってなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況