ランスシリーズ その566
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 47c0-MmH2)2023/09/15(金) 18:42:38.94ID:espg/fCB0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512


スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう

シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その564
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1680996285/

ランスシリーズ その565
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1687519914/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53d8-ah8i)2023/12/28(木) 08:02:02.06ID:FcOAxesJ0
なんかうろ覚えだけど茶エール君がナギで、リセットはエールに一目ぼれっていう事じゃなかったっけ
リセットはエール君ちゃん全員もれなく好きなのかな
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 439b-rEmY)2023/12/28(木) 16:00:46.60ID:+UiRoKQ30
>>906
リセットがエール君に一目ぼれしてるってのはこれがソース

織音(一つ目絵描き妖怪)
@ORION_PROJECT
Q:リセットがエールくんを好きになったのは何時からでしょうか?

A:シャングリラで出会ってからです。一目惚れに近い状況です。それより前は本当に小さい頃(乳児)の状態しか知りませんから。
午前4:22 ・ 2020年2月24日
0910名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 439b-rEmY)2023/12/28(木) 16:02:02.18ID:+UiRoKQ30
茶エール君とナギのはこれか


織音(一つ目絵描き妖怪)
@ORION_PROJECT
Q:親友ED後はエール君ちゃんはそれぞれのキャラといい感じに見えますが
エール君がまそーさんやナギとくっつく可能性もありますか?

A:志津香はアレですがナギとはワンチャンあると思ってます。特に茶君のタイプなので可能性は一番。
午前4:28 ・ 2020年2月24日
0911名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53d8-ah8i)2023/12/28(木) 18:10:00.77ID:FcOAxesJ0
魔想さんは元から特別としてもナギは重要サブキャラぐらいだったろうにランスチルドレンになるなんて出世したなあ

ナギがどういう風に茶エール君と至ったのか超昂大戦やってないからよく知らないんだよね……

リセットおねいちゃんの一目ぼれはエール君限定なのかエールちゃんにもなのか
0915名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 73d3-pDLy)2023/12/29(金) 02:15:08.18ID:KUtgBViJ0
バードのシィル暗殺事件は裏でリアが暗躍していた説
・そもそもかなみに暗殺させようとしていた前歴がある、手段を変えて実行したとしても不思議はない
・ランス城には護衛や万能メイドのビスケッタさんがいるのにあっさり侵入できたのは内部の手引きがあったから?
・使い手が10人にも満たない白色破壊光線を発射できる程の高価で希少な兵器を一冒険者のバードが入手できたとは考えにく裏に資金力と人脈のある人物の協力があったと考えるべき
・あのランスが最愛のシィルを殺されたのにバードを殺さず放置しているのはあまりにも不自然、裏にリアが暗躍していたことを察していたからこそバードそのものを無視していたのでは?
・バードの不幸の直接原因はランスなのにシィルを逆恨みするのは不可解、シィルに恨みが向くよう思考を誘導された可能性大
・2部でクルックーがシィルの氷漬けの存在をリアに隠していたのはシィルを謀殺したのはリアだと知っていたから?
0917名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53bd-ah8i)2023/12/29(金) 08:02:51.59ID:u8y9gOWf0
リセットがエールちゃんでも一目ぼれになるのならリセットはバイセクシャルなのかな
エールが特別なだけか
リセットの一目惚れ設定もエールがプレイヤー設定だからなのかね
0924名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b2d-S62I)2023/12/30(土) 08:35:47.71ID:/TP66Oyb0
俺、初見では黒エールちゃんの方が好きだったけど、なれたらやっぱり茶エールちゃんが好きになった
ママックーに甘えているイラストとか茶エールちゃんは別格扱いだな
0925名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bedf-MTvx)2023/12/30(土) 08:55:35.32ID:WqN5A6XS0
茶エール君がベースか
プレイするときゃだいたい男主人公だったな

https://x.com/ORION_PROJECT/status/1198943645031784448
>清書時女エールの顔の下地にもなってたりするので、
茶君が生まれてなかったら、本当にみんな存在しない。
https://pbs.twimg.com/media/EKOA4nIUYAIhM-e?format=jpg&name=large

https://x.com/ORION_PROJECT/status/1203411713124515840
>前にも言ったけど、今ひとつ茶エール君がいなければ
エールちゃんズも生まれてこなかった…というのに納得されてないような気がする
https://pbs.twimg.com/media/ELNgkPYU0AAinV8?format=jpg&name=large
0933名無しさん@ピンキー (スッップT Sd3a-nqB8)2024/01/01(月) 05:41:37.10ID:PruMg+RQd
年末休みなんで10再プレイ
戦艦でサチコ・剣豪・キムチ・虎子・紀伊さん・シーザーとまずまずの引き
ホーネット&コルドバ生存目指すぜ
0936名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b97-S62I)2024/01/01(月) 10:03:31.46ID:/pcr1hFq0
話に規模とかその他考えたら仕方がないんだろうけど
鬼畜王からの期待を背負った魔人の囚われの姫なんだからもう少し盛り上げてほしかったね
0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2fe0-51na)2024/01/06(土) 11:48:39.86ID:EUNu3JEN0
俺はほしかったがなぁ

https://x.com/ORION_PROJECT/status/1231238608293527552
Q:ランス10でホーネットをもっとメインにおいたルートは構想段階からなかったのでしょうか?それとも途中で消えてなくなったのでしょうか

A:初期から構想にはありませんでした。TADAさんの中ではそれほど重要なことではなかったので。
そして後から増やそうとしても時間切れでした
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ af98-b59T)2024/01/06(土) 14:07:09.01ID:NGNmuatW0
リア、マジック、香姫、パステル、シーラに比べると出番自体が少なすぎてな…
ホーネットはランスの昔の目的だった「各国の姫をこます!」の範疇外ということか
0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfaf-M3UN)2024/01/06(土) 15:15:36.18ID:YGrEENqN0
>>941
ランの目がうつろすぎる・・・

真面目すぎるせいで過酷な立場から逃げ出せず、
心底嫌いなランスにはちょこちょこ構われて、
明るい未来が見えない人だよな・・・
0957名無しさん@ピンキー (スッップ Sddf-OMP2)2024/01/06(土) 15:30:28.64ID:kr6+Z0JEd
鬼畜王のシーラは最初からクスリ漬けにされてて、助け出しても一生麻薬無しでは生きられないってひたすらに不憫なだけの子だったからなぁ
9の序盤からランスに合流させてヒロインとしての出番増やしたのはいい判断だったと思う
皇帝が最初から一緒にいる反乱軍とかなんの茶番だw とか言う人もいたが
0958名無しさん@ピンキー (アウアウアー Sa8f-fyJs)2024/01/06(土) 15:54:08.15ID:EtgWctMEa
シィルの後釜奴隷としてはコレ遺書無い存在だしな
本人も幸せそうなのがなにより
更に、これ以上無いほどのお姫様キャラだからな、香姫同様に
他2人が姫と呼べる代物じゃないから 
0959名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fca-c5SX)2024/01/06(土) 17:49:43.21ID:Hl9WM+7e0
舞台裏での魔人の戦いのメインであり、魔人界の姫なのに何であんな扱いなんだか
最後の姫、敵側の姫としてもっと、とっておき感とストーリーが欲しい
0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfaf-M3UN)2024/01/06(土) 20:55:32.81ID:YGrEENqN0
マジック、香、シーラの姫様組は鬼畜王からの改変成功してるよな
ホーネットは改変なかったけど出番が・・・
0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf45-/z/r)2024/01/06(土) 21:00:00.12ID:5RU/hD9O0
鬼畜王香姫は、正史の黒姫が近いんだけど
黒姫のスタッフによる忘れられっぷりはなんでだぜ

鬼畜王マジックは1発だけだったな
見た目も違うがあくまでアレックスを好きってのがデカい
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfaf-M3UN)2024/01/06(土) 21:41:27.95ID:YGrEENqN0
シィラってなんだ
シーラだろ
0969名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f1f-hzgE)2024/01/06(土) 21:43:22.25ID:U5Fbi0Z90
ホホホホさんは設定的にケッセルみたいに弱体化してないから性能くらいは盛ってよかったよな
システム的に超火力活かしづらいし周回ボーナスでダメージ制限突破とかあれば良かったのに
0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fca-c5SX)2024/01/06(土) 23:13:53.94ID:Hl9WM+7e0
黒姫はルックスもキャラも好きだったのにその後出番が……
魔人の娘っていうのも特別感あったけど10では魔人がジャンジャン仲間になるからレア感ないな

改変で成功と言うとパステルもだな
マジックは鬼畜王の見た目好きだったんだけどなー

ホーネットはステータスでいうと特別中の特別除くとトップクラスだから恵まれているものの技とシステムが若干ミスマッチ
ホーネットでやりたいストーリーがないのなら思い切ってキャラ改変してでも出番作ってやった方が良かったような
他は平気でキャラ変えているのになぜホーネットだけ……
ストーリーにからめるほどの改変はないのに性格は微妙に変えられるという
0974名無しさん@ピンキー (スップT Sd5f-2xsx)2024/01/07(日) 02:02:53.73ID:JytCrRS+d
骨子は元々ランスへの好感度が高くないしサテラなんかも居るから
そこまで発展させる気が無かったんだろう
まぁ紳士諸君からすれば出てる女全部ヒロインにさせろなんだろうが
ポジション的にはウィチタやカオルレベルなんだろうな
0975名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bfa7-/z/r)2024/01/07(日) 07:04:41.37ID:e8lafmPd0
>性格は微妙に変えられるという

「たとえば わんわんに着替えを見られても恥ずかしくもなんともないでしょう」
……みたいなのだっけ 人間がそのくらいと
評判悪かった記憶

>>972
おつ
0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6f2f-2aYF)2024/01/08(月) 00:55:00.17ID:aD9lheNm0
>>974
色々他の人が考えた案もピンとこないのか全部没にしてるしコラボでもキャラの事向こうの脚本にほぼ委ねたっぽい辺り、TADAさん的にはホーネットはランスとはあんまウマが合う人物じゃないし思い入れもなかったんだろな。
平穏が好きって時点で根っこの部分で合わなそうだしな。
0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-Dp9C)2024/01/08(月) 06:25:49.61ID:eM1V8AhU0
>>977
元々ケイブリス倒すまではホーネットにとってはランスもモブも等しく魔人に劣る下等生物でしかなかったし感情移入出来ないのは当然だよね。
会話イベ見てもギクシャクしてるし。
0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfa8-4uqb)2024/01/08(月) 10:32:13.63ID:bCpLxSQw0
ホーネットがキャラとしてヒロイン難しいとは思わんが
ランスと絡める場合、人間を見下してるとこから始まる女魔人ってのが
微妙に他のキャラと被るってのが痛い感じする

まあTADAさんのメンタル的に余裕なかったってのが一番大きいと思うが

>>972
立て乙
0981名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2f1e-64vv)2024/01/08(月) 11:10:26.76ID:7wonwYM+0
姫さんたちには自身より強い者をも従わせる事が可能な「権力」がある、って考えるとホーネットには自身より強い部下は特に居ないんだよな
ランスにとって姫さんを襲う→その国の強くて可愛い女の子もついでに襲う、の流れが成立しなくなるので魅力が薄い、とも言えるかな
0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fc0-Dp9C)2024/01/08(月) 12:16:49.66ID:eM1V8AhU0
ホーネットの言動って魔物に虐げられる脆弱なメインプレイヤー人類というクジラの作った世界に忠実であるともいえる。
むしろ魔人の癖にシイルに感情移入するサテラとかのほうがバグなんだろうね。
0987名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW efc8-/z/r)2024/01/08(月) 16:07:56.24ID:GckpCjmy0
そりゃあだいたいORIONなんじゃねーの


https://pbs.twimg.com/media/FMSeI57aMAEyvML.jpg:large
織音(一つ目絵描き妖怪)
@ORION_PROJECT
2022年11月26日
久しぶりに上がってきたので追記。
メガラスの実装はハニホンXが出た直後ぐらいの予定でした。
だから自分のラフのコーナーに「生きている」と入れたのに、その後お蔵入りになっちゃった…
0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bffe-M3UN)2024/01/09(火) 18:55:34.46ID:11Pl8c3w0
香はJAPANと言う括りで見るべきかと
0998名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfaf-M3UN)2024/01/10(水) 15:44:07.04ID:vWd5sYSm0
リセットはランスにとってのヒロインではないし、
ゲーム的にもヒロインではなく、マスコット、
もしくはランスというゲームのシンボル的な扱いだからな

正直、立ち位置はアリスちゃんに近いだろ、あれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況