9-nine-シリーズ総合スレ Part.20【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
公式
9-nine-ここのつここのかここのいろ
http://palette.clearrave.co.jp/product/kokoiro/
9-nine-そらいろそらうたそらのおと
http://palette.clearrave.co.jp/product/sorairo/
9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
http://palette.clearrave.co.jp/product/haruiro/
9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
http://palette.clearrave.co.jp/product/yukiiro/
ぱれっと
http://palette.clearrave.co.jp/
※前スレ
9-nine-シリーズ総合スレ Part.19【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1658570612/
次スレは>>970が宣言してからお願いします。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was config
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ここのつとそらいろやって
俺たちの戦いはこれからだ!
やるんじゃないかと思ってる いっそ開き直って『テレビの前のみんな』をやってしまえば伝説になれるかな ネトフリだったらサバイバルみたいに選択で展開が変わるシステムはできたんだがな 9シリーズは作品が多すぎるんだよなあ
まだ買えてないわ >>249
そんな貴方に1つにまとめたのが有りますよ そもそもナイン登場自体面白く無くね
翔視点でずっと進むし苦難乗り越えてきたのも翔なんだからどうにかできんもんかね
アニメ勢がポカーンとするのが想像できるんだけど ナイン否定するならタイトル変えなきゃ
新タイトルはオーバーロード? そもそもはるいろまでやらなそうだしここのつをどうにかグッドエンドで終わらせて大団円じゃないかな
ベースがここのつで春風とノアの出番大幅に増やして 出番増やそうにも能力が強すぎるせいで背景にしかできなくね? テレビのリモコンで4色ボタンを正しく押さないとバッドエンドになる仕様のアニメだったら嫌だな
録画の場合は強制バッドエンド 1話からアニメのオリキャラを出してそいつがナインだった事にするとか よく見たら都が主人公だわこれ
翔の記憶奪ってナインの存在に気づく形でナインの干渉も都が引き受けるパターン >>255
そんなすごい事、今の時代じゃ絶対にできないんだわ
そらそうだわな、まぁ遥か未来にでも賭けるしか… アニメ勝手に10月からだと思ってたけど7月からだったりするかな 全キャラのデザイン公開された
まぁうん 分かっちゃいたけどこれ予算少ないヤツだ・・・ うん作画崩壊しないことを祈ろうか
なにより脚本が大事だが ttps://youtu.be/6rw9Ta7akao
19時 予想していたよりは良さげだけどもう作画がやばそうなのが笑えないな イベントで先行PV見たファンが期待するなって言ってたけどマジで低予算なんだな
ましろ色の方がマシなんじゃないか? https://x.com/info_9_nine_/status/1917167269723120126
⚙━━・新情報@・━━⚙
#アニメナイン
📺2025年7月クール 放送決定‼
🎬第1弾PV 公開!
⚙━━・━━━━・━━⚙
🆕ED主題歌:#米倉千尋「Pale Blaze」
作詞:#山口たこ (Crearts)
作曲・編曲:#堀江晶太
🔓楽曲も本日解禁!
運命の歯車が、ついに動き出す―― キャベツほど伝説的な物が出るのかは分からんがこの先作画で笑わせてくれる回があるんだろうなと思わせてくれるPVだったよ
多分キャラを動かすのが苦手な人なんだろうな全然動かしてる部分PVに出てないし シナリオも4部作を1クールでやるわけだしかずきふみが再構成するならともかく厳しいだろうな
最近のアニメは分からないんだけど最初から総作監が4人もいるのは普通なのか? 視聴者の記憶に残るのはシナリオが良くても作画なんで それは悪い意味で記憶に残る作品の話だろ?
みなみけ2期とかシナリオがひどすぎて原作からかけ離れた作画は叩かれなかったし どんなに面白い話しようがシリアスな部分で笑っちゃうような作画してたら元も子もない
どこぞで見るような「原作は面白い」なんてアニメから知る人には言い訳にしか見えないからな
コンテンツ存続のためには新規が必要不可欠 シナリオも「ゆきいろ」の部分多めにしないと理解出来ないぞ マッジで?
ダイ大のイベントですらぶっちしてコロナ病み上がりの豊永が挨拶に引っ張り出されたというのに リステでも思ったけどつばす絵ってアニメにするのに向いてないよな >>277
キャラデザの違和感凄いな
こんな低予算丸出しなことあるか? 香坂先輩がリグヴェーダで敵として出てくる展開にはならないのかこれ キャラデザもだけど背景に違和感を覚えるわ
階段おかしくね? >>277
都はこれ浮いてるよな
まあ低予算作画崩壊を楽しめそうだな サブタイトルから考えて都ルートのみで大幅改変するってことなんかね?
gdgdになりそう 作画良い部分とか見どころを集めたPVでこれならもう期待は出来ないね
思えばましろ色も当時レベルでも作画ガタガタだったもんなぁ でもまぁエロゲ原作アニメって所詮こんなもんでしょ
そりゃあサマポケ見た後だと低予算に見えるけど、keyとぱれっとじゃブランド力が違いすぎるし
いもいもレベルに崩壊したり万策付きたりしなければよくやってる方だと思うよ エロゲアニメにしては頑張ってる方だろ
9nineのアニメで大事なのは翔と天の漫才、あの演技に動きが付いてこれたらバズる目はある…あと単純に世間が知ってる種崎敦美がやらなそうな演技てんこ盛りだしな 一般版でそもそも紙袋が出てないので可能性はほぼない 別に作中で天といたせって言っているわけじゃないでしょ
お遊び要素で紙袋そのものを挟み込ってことはワンチャンあるかも
だけど仮に都ルートメインを1クールでってなると尺の問題で無理かと
権限持ってるスタッフによほど天推しがいない限り 実は新章のコスプレの時に見えてる
まぁ被る訳じゃないし紙袋について言及もしてないけど