【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください
(ワッチョイコマンドといいます。1行目に置いておくとスレがいい感じになります)
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/feature/symphony_x.html
■twitter
http://twitter.com/girls_symphony
次スレは>>900 無理なら安価指定 >>900です!!まちがえないようにしてください
踏み逃げの場合は重複防止のため宣言してからスレ立てお願いします
■前スレ
【DMM.R18】ガールズシンフォニー 〜少女交響詩〜 part91
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1487793434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q.贈り物どこで集める?ステ上がる?
イベント周回の副産物。ステは上がらない
Q.属性?
有利な攻撃は1.5倍、不利な攻撃0.75倍ダメージ
Q 装備?
楽団員>一覧>キャラ>攻撃下の穴クリック>装備クリック>穴へ
装備自体は交換所
Q.装備の属性って?
装備キャラと同属性で【装備】の性能が10%アップ
Q 歯車はどこ?
ストーリーで以下のマップへGO
鉄2-3、2-8 銅3-10、4-9 金7-5
Q 特殊フォニム?虹オーブ?
曜日クエ上級でドロップ フォニムでは特殊フォニム オーブでは虹オーブ
Q.なんかバグってんだけど?
A.まずキャッシュ削除、ゲーム内の設定からではなくブラウザでのキャッシュ削除をしてください
Q.ジェイソンって?
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄| 確認 | ̄ヽ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| JSONパースエラー |
| NaN/00/00 00:00:00 |
| 【App_Dto_Request_battle_BattleEnd】 |
| |
| resultCode = 14 errCode = null |
| |
| |
| |
| ________ |
| | | |
| | 閉 じ る | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ◇ST効率表
画像:http://i.imgur.com/jAzb4lg.png
Excel:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1158127.xlsx.html
(制作者)今後使いまわすであろうイベント欄は一番効率の良い所が太字赤色になるように書式設定しときますた
◇ステージドロップ表
http://i.imgur.com/dtfpEsX.jpg
http://i.imgur.com/x87QYD0.jpg
◇オーブドロップ比較
※30週分の個数、()内はST1000使用時の予想ドロ数
. ライト ミドル リファイン 虹
初級 52(69.33) 19(25.33)
中級 30(20.00) 42(28.00) *2(*1.33)
上級 13(*5.42) 45(18.80) 16(*6.67)
後半効率
http://i.imgur.com/wAe8vOi.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164798.xlsx.html このスレは part92 です、次は part93 でお願いします >>1
ちりりーんちゃきーんちりりーん(叫び)ちゃきーんちりりーん(叫び)ちりりーん(叫び)ちりりーん(叫び)
…そろそろ洗脳されそう イキマスチリリーン
チャキーン
チリリーン
ワタシノウツクシサノハツロデス?トライアングラー?
ウツクシクテシカモツヨイ?>>1乙! >>9
キャッシュクリアしてないならGO
それでも固まるならスキル封じでGO
なお固まるなら諦めよう ,.-ー-:.. .
イ ゙ゝ、
'、 ヽ,
゙ 、 ヘ >>1乙
`'ゝ、 `-、,, ,/^'''' 、
_,.-−''';,‐''´ ● ゙'-/ !
,:' _) ヽ /
.( ,‐ ● _丿 .ノ /
ヽ、...,,..,r´ ' ./
ヽ、 ,-‐'
.-‐=-..,,,, |
./ !
.( _, !
`‐-=-´,.゙ .!_
,,-''心津7 /ョ心ー、
`ー、~~ノ ノ癶レ‐´
^'゙''ー一‐--―-‐‐''~~´ >>1
乙リーン乙リーン
次スレがここにいますよー >>1乙が私のなんなのかって? さぁ?なんなのかしらね ゲームがおかしい奴はテンプレ嫁
それでも無理ならブラウザ変えるかPC変えろ! バレンタイン引っ張りすぎたのは失敗だったのかねぇ
イベントは絶対に前半後半分けないとダメなん? シャブリエの元ネタっぽい人のWIKI見たけど
ワーグナー好きはわかるけど何であんな変態になったのかわからん >>22
イベントは別に問題ないと思うぞ? お花レベルの糞シナリオがマイナス要素な程度だろ
なにより仕様の欠陥ありまくりの見切り発車が人離れの原因じゃねーかな フラーラさんのおたふく風邪が治ってたら一位連取もありえた 延々初級周回をしているとどっかの月見イベントを思い出す >>26
それはジュ・・・じゃなくて木魚(楽器的に)だろー! なあ、クロームでやってるんだけど戦闘がめちゃくちゃ重いぞ ほならね、Chrome以外を使えって話でしょ?私はそう言いたい
どうしてもChromeがいいなら画面縮小とか戦闘中ブラウザ最小化とか
ゲーム画面見えなくなるまで下にスクロールするとかで一時的に速くなったりはする >>33
一度クソーム全部落としてから再起動するよろし >>27
人離れてんの?全くそんな気配は感じないけど A10-5800Kとchromでやってるが快適にできてるけどなぁ
重い人って相当悪いスペックか相性なんだろうか >>38
何が不満なのか一字一句答えて欲しい
★4被り? FFやIEでも快適に遊べてたけど戦闘がChromeが爆速になるからずっと使ってるわ
初ターン5人で一秒くらいだから攻撃一人0.2秒くらい? ttp://i.imgur.com/Nnldzs1.png
ワロ (事前登録ありで)昨夜始めたのだけど
最初にやるのはイベント周回して交換所空にすることでいいのかな? IP表示スレとかなら分かるがなんでID無しスレとか立ってんだ 3-10で歯車落ちない事が増えてきた
銅歯車確定ドロップってないのか >>38
めちゃくちゃNEW出てて最高やなって思ったら虹までおる 先に世界をロールバックしてから運営をアップデートしないともう無理よ >>45
今からなら後半中級はクリアせずに、後半初級回るといいよ
初級回しが美味い&後半中級クリアするとスクロールが面倒になる >>45
クープラン系は最優先
次装備、メロ、金、その他って感じ IEはクラッシュするしFFはフリーズするから仕方なくChrome使ってるのだ 2-8これめんどいな思ったけど銅は確定すらないのか >>43
これは酷いw
いや、アップデートするから良いことなのか >>45
装譜・技譜・オーブはクープランに使う+装備は忘れずに取りきるのよ >>39
ハードウェアアクセラレーションに対応してないor無効化している
32bitブラウザを使っている
搭載メモリが足りていない
パッと思いつく原因はこれくらいだな >>52
ID無しでバイトだー信者だーって滑稽すぎるだろよくわからんな >>11
一番下でGO
あんまりムカついたからバンバンぶっ叩いてたらどのゲーム起動しても音が鳴らなくなった Firefoxの64bit版で動いてる人いる?
Chromeインスコしたんだけど、FirefoxでプレイしてChoromeさっさとアンインストールしたい 銅歯車と金歯車は確定なさそうだな
銅はまだしも金はきつい >>56
今のとこ確定で落ちるマップは報告ないね
鉄は確定はなかったけどほぼ確定の2-8や2-10、2-3があったから良かったけど
もし鉄でドロップ絞られてたら発狂してたわ >>64
火狐64bitはトラブル報告結構見たような気がする
俺が火狐32bitだけどそっちは俺含めサービス開始時から快適報告上がってたよ >>64
ページ1番下にある対応環境ちゃんと見ろよ
Internet Explorer 11以上 / Edge/ Google Chrome / FireFox(32bit)
これ以外は動作保証外 みんな装備結構作ってるのな
俺は銅のいくつか作ってイベ初級回しばっかりだわ
レイド実装された後でもいいかなって 新機動戦記アンゲリカ△ Endless Waltz >>64
Firefox64版ダメだったから32の方でやってるよ
こっちは七年ぐらい前のノートPCでも快適w >>70
交換期限があるから3/8超えると多分リセットされちゃうと思うよ
次のラインナップも多分同じだろうけど、1か月くらいの期間中に
金装備1セットずつしか手に入らない事になるだろうから急がなきゃって思ってる イベ初級って贈り物集めか?
好感度上げるメリットが薄すぎてそこまで手出してないな live2Dクッソ重い以外はそこそこベースの出来は良いと思う
シナリオもいちいち襲撃です戦いましょうとか毎回入れなきゃ台詞回し自体は悪くないし
ただ育成要素(限凸、装備、シンフォニックボード、好感度)が軒並み苦行マラソンを強いる辛さだったり
他にも99+表示とか装備交換のアホみたいな要求数とか前半のイベントアイテムを後半にも要求するとか
なんつーかロクにテストプレイせずにやっつけ仕事で実装しましたってのが見え見えなのが一番ダメなポイントだわ
お花みたいに着実に改善していくならまだ挽回の目は充分あるけど今のエアプ感溢れる運営のままならどんだけばら撒いても財布の紐は緩まん >>73
そこはお花みたいに交換期限すぎても同じものが並ぶだけだと思うからそんな急ぐ必要なくね 全部の金装備作る気はしないけどイベ装備見て程々には作るかなって >>69
ホントだ
Flash Playerをインストールし直したり、いろいろ試したのにゲーム側が対応する気なかったのかよ・・・ >>77
金作って足りねぇって事ならともかく、急ぐ理由にはならんわな >>74
石が貰えるのはメリットになると思うんです
>>77
>>81
☆1チームを今作ってるんだけど、☆1達に頑張らせたかったら装備が欲しくてね・・・ edgeだけどこれどんどんメモリ食ってめちゃくちゃ重くなるから定期的に更新しなきゃダメだな >>74
好感度は大事よ
好感度Lv15まで上げる過程で石が合計2個貰える 好感度10レベル上げるごとに石もらえてホクホクだったから
限凸してレベル30になったら何もらえるんだろうと期待してたあの頃 >>81
強化素材が足りなくなるって聞いたからある程度は作った方がいいとは思ってるけど
レイドで来そうなんだよなぁ…まあ石割ってまでフル交換した方がいいかは微妙かもだねぇ >>84
そんなことしたら虹がいつまでたっても限凸できなくなるぞ >>70
イベ装備の性能見ても、攻撃特化は間違いなく有用だから交換しといた方がいいよ
何より今後も装備交換が2個ずつだった場合、各属性パ組んだ時イベ装備のみで揃えようとすると最短で28ヶ月掛かるわけだしの edgeとironportableでやってるけど前者は画面サイズ変更ボタンが表示されない
後者はそのへん大丈夫だったが重め、お花とかもついでに消化しようとするともっさりになる このゲーム重いってそれ絶対ブラウザが合ってないだけだろ >>89
お隣のVBが重ねれば速攻限凸、そうじゃないなら素材集めがんばってねな仕様だったはず 火狐32bitだと快適だけど画面サイズ変更ボタンは表示されないな イベントずっと回しててそろそろ虹がレベルマだからオーブ集め市始めたけど糞泥すぎて辛い
上級はせめて調整して欲しい ヴァルンボンかわいいな
マティアもいいけどヴァルンボン選べばよかった アンリ上限2回して回想2が出ないけどレベル70にすれば解決するんですかい 引けばいいのさ
おれはマティアからヴァルンボンとシリン引いてあと誰だっ気ってなってる ああ〜スフィア板くっそマゾエエエエエeeeeeeeeee[
それはいいとして装備鍛えらんないぞどうなってんの >>77
同じの並ぶのは分かった上で後から複数欲しくなっても月制限があるから急いでる人は急いでるんじゃあ >>99
全キャラ分の絵が準備できてないのでありません クープランがスキル撃つたびにクロームの挙動が遅くなる 初級グルグルするためにそれ以上の難易度は表示の邪魔だから
最後にまわすことを今回のイベで把握したわ やっぱり低レアの方が寝室のクオリティ高くね
PTとワーグナー嬢のリテイクはよ、あの2つなんであんな水彩画みたいな感じなんだ 今気づいたけどスクロールできる画面でドラッグするとスクロール出来るんだな
つまりスマホ版もブラウザ版を流用する形なのかコレ、だとしたら相性あったり重くなったりしそうだな… 石割りまくって70越えてるけど金装備制覇遠いぞ
リセット間際になってやりはじめても絶対間に合わんからパリンパリン今の内からやっとけ エロは☆3以上と☆2以下で差をつけてほしい
薄く広く・・・てっていうやり方じゃ課金欲が上がらない >>107
そういや☆4完凸したのにエロ2解放されないな
ほんとにエロシーン2つもあんの?
誰か条件教えて 今回のイベントで1ゴールド以外全交換しようと考えたら自然回復だけだとイベントマップ以外いけないな
まだ石割りたくないしつらい かわいいキャラを低レアに配置したのは商売としては失敗だったかもなー
虹に魅力が無さすぎる特にピックアップ エロ2は未実装
ぶっこで二つ目が無いキャラが所々あったし開花みたいなの実装予定なんだろう フォニムとオーブは石パリンしてもいいと思う
割引は来るだろうけどその頃にたまったキャラ4人も5人もいっきに出来るとは思えんし
装備…は、今の所コレクションにしかなってないのがなぁ… 好感度40で回想始まりそうな白いもやが出るからそこで実装予定だったんじゃないかな デイリーのドロップ数てこれランダムなん?
お花みたいに個数は固定にしてくんねーかなあ…80消費して2個とかふざけてんのかよ
職もそうだしバランス悪すぎるな 最初から寝室2くらい用意しとけとは思うな
お花みたいに開花でじわじわと追加されてもイライラするだけだし 石なんて300個くらいキープしとけば後はパリンパリンよ 花は開花するとエロ解放なの?
じゃあ楽器はどうなればエロ解放なの
鈍器とか? >>114
まだ解放されてないんだろ
すぐに解放すると速攻開けてから「飽きた」とか言い出すのがいるだろうし
まぁ、後のお楽しみだろ 回想1が未開放状態でもボタン見えてるのに対して
回想2はボタンすら存在しないし未実装なんしょ これ、チョコはデイリー消化するのと初級エンドレスとどっちがいいんだろうな どっちも何も、後半ステージは最上級がケーキ最高効率ですが
初級ヘビロテが効率いいのは前半のチョコやで とにかくイベント上級への誤クリックが誘発されまくるんだけどなんなのなの 金装備集めは3/8までだから石割るのは3/1以降でいいわ
スタミナ消費減キャンペーンとか来ないとも言い切れんしな
上限開放でどうせ金は必要だから周回すること自体はありだと思ってるけど今週である必要もないし やっぱり後半になっても初級マラソンで贈り物集めつつキャラスト石回収の方が >>133
差が微塵過ぎるから贈り物込みなら初級かなと思って
あとデイリーのイベクエ報酬も込みでさ >>135
ボタン全般はクリック離した時で見てるけどどこで押し始めたかは見てないので
クリック解除する時は下にボタンが無いか常に注意よ 寝室2も含め、ゲームバランスや一部UIの不便さやちょいちょいバグる挙動など
全体的に未完成感が伝わってこないでもない
まあプレイヤーがデバッガーやらされるのはネトゲならいつものことだし
きちんと改善する気があるのなら構わないんだけど スクロールさせると目的と違うミッションに誤爆するのが非常に面倒臭い
注意してもそれなりに起きるからなぁあれ >>137
だねぇ…石も買うぐらいの課金者さんの話真に受けてパリンパリンすると
無課金微課金は死亡する恐れ あれだけ大量に配られてて死亡とか早々ないだろ
見境なしにガチャぶん回すとかしない限りは100個単位で余る量だし まぁエロ2はLIVE2Dで開放されるから時間かかるのも仕方ないさ
ttp://i.imgur.com/7w7Cn44.png 不便な部分一切スルーでイベントの度に報酬減らさなきゃいいよ 事前ないなら辞めればいいだけじゃん
ランキング1位でもないしこだわる必要ないじゃん
そんなにこのゲームやりたいのか
ずっと待ってたてわけでもないだろ >>143
いや適当なところで止めればいいだろw
無課金こそ割らないといつまで経っても育成進まないぞ >>141
ユーザーの要望も検討中らしいから
改善もそれなりに期待したいところだね 8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時もずっと、待ってた! あーーーーーアンリかわいいいっしょにドラジェ食べたい 新規は手駒もないから、まずはガチャらないと始まらないだろ
せめてイベントが指揮者デイリーと同じ赤弱点なら良かったんだけどな >>152
その分配布も多いだろ
お花もそうだが割っても黒字だよ >>148
虹分のオーブフォニム分ぐらいなら有りだと思うけど
装備は>>137で後たぶんとっても武器だけかねぇ
あとガチャにも回さんと虹どころか金すらいませんって事態になりそうw 石の配布量おかしい
今日までで合計いくつ手に入るようになってるんだろ、合計500は超えるよねこれ >>163
何が?スタミナに石割っても定期的にガチャする余裕あるのは黒字じゃないのか? >>153
愚痴スレでするレスじゃねーだろ 愚痴らせてあげなよw 石は1000個まで貯めてキープだぞ
tnkに響く虹が来たら計算上1人引けるはずだから神に祈るんだぞ まあ実際割って黒字の減少はイベクエ回すときにはある
贈り物たんまりだから使った石より好感度イベで返ってくる速度のが早いんだよな >>164
それ溜めた方がもっとお得じゃないのwww >>152,162
そこら辺今後どうなるかね
確かに今は石バカスカ手に入ってはいるけど
落ち着いたらガッと落として来ると思うからにゃあ…イベで週4ログボで7補填で1とか諸々で
追加追加で入ってくるのは良くても週10~15ぐらいに落ち着くんじゃないかなーと予想 反応する人が多かったら多かったでハードル高くなった気がして尻込みする小心者 >>169
溜めててもいいが育成が捗らない装備が集まらないという文句言うなよ
俺はこれをお得と思わない 花が追加マップの勲章3報酬や詫びの類まで含めて月平均150くらいだからこっちもその辺が目安になるんじゃない
ST回復に割りつつも月に11連2回くらいは余裕ある お花も育成は石割らないと進まないぞ
今は育てるキャラも多いし
育成が落ち着いてきたときにどうなるかだな
イベに支障がない程度ならすぐ育つし とりあえず手持ちの金・虹の分の2段階開放までのオーブは今週中に回収するわ
で、来週開始されるであろうイベントと装備回収がてらのメインシナリオで資金回収かな
スフィア盤は正直今はどうでもいいや、1個目のアビリティくらいは金全員開放してやりたいが ってすまん間違えてたわイベ週2x4の8だからもうちょい増えて20ぐらいになるか リリース一週間のバラ撒きが終わったら
登録人数10万人突破記念とか言ってまたバラ撒き始めるよきっと 貧乏性な人は時間で回復するスタミナとガチャに使う石を天秤にかけられないのはわかる
だが、石も時間で回復するものなんだ。本質はスタミナと一緒なのだ ガチャっても良いけど銀もちゃんと育てるんだぞ!
ママンとの約束だよ! あんたはエロシーンの替わりに、そのおしっこを指揮者にくれるのか!? 別に良いけどさ今後も経験値は、イベントで入るわけだし
また調整もされかもしれないのに黒字黒字って煽る事も無いだろ
キャラは、無限に増えるわけでもないんだから スタミナに関してはハッキリ言って欠陥が目立つから
現状スタミナで割っていかないとゲームにならないからな
後から改善される可能性も十分あるけど
そんないつのことになるかの話を気にしてたらキリがないし身動き取れないからねぇ 配布石多いのは確かだが
ステージコンプの石も相当あるのを忘れてはいけない ステージコンプとか好感度とかの石取り尽くした後がかなりやばそうなんだよな >>188
無限に増やさないソシャゲブラゲってなくね? これ、装備の強化がノマガチャなんだよなー
進化もクッソ高いし
今までためこんだゴールドをどこにぶつければいいのか迷う 例えゴールド1.727倍するにしても基本値が低いよな、ゴールドは >>172
他の運営と同じように考えて石配布減るとか思ってんだろ?お花運営だしへらねーからw
今の2個配布終わったら○万人記念で毎日2個プレセント!そのあとは一ヶ月感謝キャンペーン毎日2個プレセント
これが2年続く。 マジで割ってイベントと育成するのが基本なんだよ 溜め込んでるとたまに来る高難易度で★3逃して損するぞ >>139
レスの大本はチョコの話しかしてないんですがそれは… >>190
イベ初級のプレゼント消化すれば団員イベの石も結構な数になるよな
好感度15以降のイベは羽虫だけだから割と気軽にコンプできる おっぱいの上をスライドする乳首とかみたくないので、動くエッチ絵はなくて良いです >>194
手持ちのキャラだよ
重課金は、良いけどそれ以外の人は、どうするんだよ 石の配布が止まると割とあっさり死ぬ構造になってるってのはその通りだな
だからこそその辺りの調整するまでは花以上にがんがん配ってくる気はする
つか割らずに遊ぶのも自由だが、それだとこのゲーム何もやれる事なくね? 他の運営と違って石配りまくっているから
無課金勢でもある程度は石割る前提でスタミナ設定しているんじゃないの お花だとイベントの主な報酬は1日1回INでもなんとかなるな
復刻は装備だけ回収、キャラも回収するなら割る
育成や報酬コンプ、クジラとか他の事するのは基本的に割る >>201
だから配布石でキャラも増えてくだろ
課金もしてるが配布で出るキャラも相当数だぞ >>202
そこまで急いでしたい事もないしな
イベントの最上級までの勲章取れればそれでいいし >>201
イベキャラが2週ごとに増えていくだろ
今やってるイベの期間長いのは初回で不具合多いことを想定しての設定の可能性が高いぞ 割りまくれとは言わないけどちょっと足りないと思ったら割る程度でいいんじゃない? 育成なんて後回しでええやろ
ステージクリアできなくなったら育てる 虹の進化とアビリティ開放だけは終わらせてしまいたいってのはあるな
ガチャ金は未確定事項多いけど虹はほぼほぼPT入ってくるだろうし エリクサー使えない病の人の為に蜜実装や、探索始まるからね
まだ様子見してる段階だろうけどスタミナ供給量は増えてくると思う ルルーナかわいい
自虐過ぎてかわいい
四姉妹の面汚しでかわいい
手足の生えたゴミでかわいい
服が肉襦袢みたいだけどかわいい あ、あとほどよくおっぱい大きくて揺れるのでかわいい イベント期間長いって言ってるやつは今が2月だってこと忘れてないか
まあサービス開始が火曜だったから実質1日長いけどさ >>201
イベント途切れないと思うぞ 常にキャラは増え続けるだろ?
割っていかないとイベ期間中に育て終えるの無理じゃないかな 案外全アイテム回収も計算したら6パリンくらいだったわ
初級前後合わせて500周くらいしなきゃならんがこれならやる価値ありそう
しかしガチャ大爆死するとモチベが下がるな
石110とか震える 今は割ってバグや改善点を洗い出す時
テストプレイ分、配布してるようなもんじゃろー モンハン逝ったああああああああああああああああああああああっ イベント交換のフォニュムとメロディカってどっち優先して取ったらいいの?
オーブは一応全部回収した >>205
知らないのは別にいいけど
どうみても同じようになってるから嫌でも気づくだろう
周りの意見が納得できないなら好きにすればいいだけ 今後のイベントの難易度も気になるね
今はみんなLvUPしまくりもあって結構ペース速いと思うんだ
それに、初級が露骨にうまいのはいいんだけど
これだけ回す前提でバランスとられると時間効率がどうなんだってのはあるが イベ報酬のGもケチってるし
もうGの何倍キャンペーンはないと考えて良いのかな >>216
イベ期間中に育てきりたい意味がよくわからん
今の時点ではだがさほどパリンしてない俺でも過剰戦力ってほどメンツ揃ってしまっとるが… 廃村がついにDMM地図から消えるのか…
ってその決断2年くらい遅くない? イベントとりあえず4割程は消化できたのかな
さて回収目標ケーキは大体1kといったとこか
チョコも特殊フォニム分丸々足りないし
好感度アイテムも回収したいから初級ヘビロテ継続だな
銅銀の育成も事故無くやれるし イベの難易度はもう変わらないはず
花で培ったスタイルだからな
高難易度は常設のステージで来る メロディカはオキタだな、装備強化用
マテリアルがマニュに当たる方だ >>215
1週間で切り替わるようなところもあるからそっちだと2週間とか10日とかは長く感じるのかもな >>225
メロディカはオキタエール
マテリアルがマニュ >>217
それな、ガチャ我慢して石貯めとく方が希望に満ちた生活おくれる
100円ガチャ回して、浮いた分の石5をスタミナに回す生活してる
私は石5個及びスタミナ1200を100円で買ったのだ! >>228
????「三日位してから下方修正するのじゃ」 >>229
てか既に完全放棄モードだったじゃん 契約がやっと切れたんだろw >>220
メロディカだろ
フォニムは曜日ステージでいくらでも掘れるけどメロディカは現状ノーマルガチャだけだし 公式HPのお知らせが1ページで全部収まるあたりに闇を感じる
http://i.imgur.com/qEVf7Sm.png 開始3ヶ月くらいで最後のアプデでその後放置だったっけ >>232,225,236
すまね、勘違いした
装備マジで育たないよな
進化費用に目を奪われてノマガチャ回しまくる勇気もないし >>241
2年近くお知らせ無しとか考えてみたらすげえ話だ 2年間放置とかワロス
鯖代どれくらいかかるもんなんだろうな >>244
一応イベントでオキタ配るって気配は見せてるから
パネルみたいなイベ来るのであればウハウハに稼げるのかも分からん ブレスも実質更新終了してんだから一緒に消せばいいのにな リンガーの戦闘中の動きがピコ太郎みたいに見えてくる・・・ リロったら>>240もでてきたし
下手に安価つけるんじゃなかった >>245
そういやDMMにもかなり長い期間無更新のゲームあったよな? >>241
速攻で爆死したからな・・・BoF6もすぐ後追いしそう モンハンのブラゲと聞いてワクワクしながらDMMにやって来たあの頃 >>241
スレのっとってR18ゲームに流れたあたりが最高潮
その後は下る一方 最近半年で滅びていく都市とか学園とかが多すぎて
1年もった?へぇーやるなーって思ってしまう 村は開始前にMHのLv100まで上げればDMMポイント1,000P配ったり気合みせたんだがなー >>255 >>257
一般は興味ありません!(きっぱり) >>262
なぜゲーム開発の方面で頑張らなかったのか >>260
4年前からずっと変わらんだろ・・・ほとんどが半年ほどで消えていってたじゃん ゲームとして面白くないのが致命的だと思う、全てのブラゲに言える
1000円くらいの同人ゲームの方が面白いよマジ
その辺からスカウトした方がいい 好感度の為にイベ初級を回り続ける事になるとは、アビ2は遠いな シュプリームなんちゃらはアレ何ヶ月?半年生きてた? 今は事前がかなり溜まってるからね
DMM最下層の守護神、淫獣ブレイバーも終了したし一斉に在庫処分するんだろうな >>252
パンティークラッシュが後7ヶ月で2年まるごと放置になるな モンハンは途中で見切ってぎりぎりまで金使わずに放置してたんだろうな モンハン難民の受け皿になった万引きゲーはさぞ繁盛しただろうなあ… >>269
DMMポイント返還あったから多分半年生きてないはずなんだけど
どうだったっけ DMM一般63タイトル中
・ブレスオブファイア6 …54位(昨年2月サービスイン、秋には早くも実質更新終了で現在放置)
・メゼポルタ(廃村) …61位(更新終了から約2年放置)
これがカプコンの末路である スピード終了レースはカオスサーガのせいで競技が成り立たないから
今後はサービス終了までの放置期間で競おう 更新終了ってなんでだろね、サービス終了しちゃえばいいのに
契約費やら維持費やら取られるだけで金入ってこないんじゃって思うんだけど >>269
11月1日だな、もうすぐ4ヶ月目
あれ終わったの? カオスサーガと比べたら誰も勝てないだろ!殿堂入りにしろ! サキュバスラプソディア作ったグループとか囲いこめばええのに カプンコのオンライン部門は糞過ぎてヤバいからな
オフでの人気タイトル持ってきてもことごとく潰してる
DDONちゃんも期待されてたのに一気に人減ったしな >>276
DMM外でもユーロ・ヒストリアとか同じ失敗何度も繰り返してるの見てるとなんだかなぁ モンハンにしてもブレスオブファイアにしても、こう使い捨てされると悲しくなるな
こう言うのって、最初はやる気満々で来るのかね
それとも、当初の契約期間放置して、適当に集金できればおkな感じなのかね
ほかのゲームにもいえるかもしれんが、使い捨てされるのは見てて悲しいよな
まぁ、つまらなさそうなら確かにやらないけどさ ブラゲはスレオンがメインコンテンツだから
こんなクソゲーお前らがいなかったら速攻バイバイだよ モンハンはまあ狩りゲーだからいいとして、
ブレス6はRPGなのにストーリー未完で放置だからな
元とはいえ自社看板を死体蹴りするような真似してる もうオンゲは下火なんだからキャラゲ路線にすればいいのにな BOFはまだ初めの内から協力環境整えてたら違っただろうに カプウンコはロックマンDASH3を開発中止にした無能集団だから期待してはいけない カオスサーガ以外ならシュプリームが開始一か月でアプデ放棄でダントツ まあ今のカプコンならこんなもんでしょ・・・と思ってしまう
ブラゲに限らずあそこのタイトル殺しは本当にひどいからなあ 昔はストUとかやってたんだけどな
なんか変な殿様根性出してきて見限られている気がする タイトル殺しも色々やなぁ
コナミみたいなスタイルも嫌だけどさぁ カプコンというかほぼギウラスだろ
あんな無能がいつまで会社ででかい面してやってられる辺りがもうね
>>295
むしろ出さなくてよかった可能性もあるぞ しんけん!もニコ生で番組うったりやる気ありそうだったけど、もう死にかけか コナミはタイトルどころかゲーム部門そのものを殺そうとしてるから・・・
社長がゲーム屋呼ばわりされるのが大嫌いらしいし >>302
フィットネスクラブのMMOでもやるつもりか ○○が好きなやつは良い○○が作れない、みたいなわけわからん格言広めた奴だれよ >>303
そりゃ可能性はあるけど、それでもロックを月から帰してあげたいじゃん?
3でないってことはロックは永遠に月でお迎え待ちじゃん? BOFはワパウ引いたからモンハンコラボくらいまではやってた
課金要素が1mmもないゲームだったな
スタミナ消費なしで無限に取れるチケットの
無料ガチャから最強キャラ出ちゃうのが頭おかしい このスレの流れはもしかして悪魔城とコラボしてマリアが来るのか!? コナミワイワイワールドがやりたいです
2じゃなくて1ね KONMAIとか俺の中ではコナミワイワイワールドとかツインビー作ってた頃が最盛期
ちょっと古いイメージはあるが、社長がゲーム屋よりパチ屋とかの方がイメージ良いと思っているあたり
もうここダメなんだと思った
KONMAIだし >>303
開始前の盛り上がってた時期にギウラスの名前出て「あぁ…」って一気に葬式になってたからなぁ
大半の人はこうなることが当時から何となく解ってたんだろうな そういや最近NHKで日本のゲームに対する印象が悪すぎるとか特集してたなー >>292
はい
ttp://i.imgur.com/tmvfy2f.png Live2Dでエロ動かないのはショッキングではあったな
とはいえ何か最近始まったレイジング何とかも動くとはいえ一部のキャラのみだった気がしたから
やっぱり絵師さんとの兼ね合いがあるんかな?ベクタ画像だけ用意されても動かせないよー;的な
もしそうなら今後もエロは動かない方向なんだろかよく詳しくないから知らんけど 最近の日本ゲームはほとんどガチャゲーだし当然だろうw NHKはねぇ・・・
まあ政治が絡むと荒れるからやめておくか
それにゲームに対する印象というよりはエロに対してじゃない?
ガチャゲーも印象悪いのかな >>322
金と労力ケチっただけだろ
Live2D用の正面立ち絵用意してない時点で相当ショボイ コナミは音ゲー、メルギア、遊戯王と全て落ちてないか?
確か小島は退社したっけ?カプコンといい自滅多過ぎるわ 今はピーティちゃんとアンゲリカちゃんの二大巨塔?キャラ投票あったらどうなるんだろう ゲームに対する印象が悪いってのは間違ってないと思う
ゲームは子供のやることみたいな変な風潮が日本ほど強い国ってないんじゃない? >>323
そういうことじゃなくって真剣に取り組んでる人たちをもバカにしたりする雰囲気が蔓延してるって感じかな
確かEスポーツの市場に乗り遅れた日本だったかそんな感じの特集だったきがする だって時間かけて大金かけて作った据え置きゲーが大して売れないし
携帯機に逃げたけどそっちでも売れなくなってくるし
お手軽に作れてガチャでじゃぶじゃぶしてくれるブラゲソシャゲに逃げるのもちかたないね
任天堂やスクエニとかの大手までみんなしてブラゲソシャゲでガチャゲー作っちゃうからねちかたないね ガチャ禁止とかにならなければこの流れは変わらないんじゃない?
あんな簡単に集金できるシステムはそうそうないよね >>244
装備育成はボード本気でやればフォニムlv1が絶対に足りなくなるんで、ノマガチャ使うことで比率が合うようになるから
それの副産物として狙わないととてもやる気が出ないわな
一応1人フルボード目指したら金装備4つレベルマしたけど >>332
自分は思わなかったけどNHK自体前にゲームを特集した時に
オタクからNHKはゲームを危険視していると非難されていたけどな >>330
☆3だとシャブリエとワーグナーとダンディとヴァルンボン辺りも強そう >>331
日本のゲームハードっていうとSEGAとNintendoの二強!だったと思うんだけど
どっちの会社も元はおもちゃ屋さんだからねぇ… モンハンエクスプロアってどうなん?
カプコンのソシャゲ部門って今このタイトルだけだろ? >>341
あいつLV2だからスルーでいい、交換するものがなくなって余ったら程度 交換は特殊フォニムだけでいいんじゃね
俺は他のフォニムも全部取るけど ボードはアビ1とできれば2をとっとけ
現状じゃ他はとる必要ない
石割り勢は好きにするよろし それでも初級で好感度itemとりつつって考えるとぜんぶとってもそこまで悪くない感じではある 据え置きゲーが沈んだのはだいたいソニーのせい
下心詰め込みすぎて本体高騰させすぎなんだよ
手軽に買えないんならPCでいいし
携帯ゲーム機はスマホがシェア握っているからしかたないね
これも電話というよりは小型タブレットPCといっていいシロモノだし 岩田社長逝った途端にガチャに手を染めたのにはもう色々通り越して草生えた
世の中金やな! >>332
ツイッターでのやり取りが幼稚だからな
よく「社会常識のない奴ら」と言われているな
コスプレも基本的にそんな感じだな
真面目に取り組んでいる人は居るには居るけど
それ以上に男も女も下半身猿が目立つ目立つ 日本のゲーム市場はお子様向けかヲタ向けかの二極化傾向にあるからなぁ
それに最近は遊ばせる時間にさえ縛り入れるゲームとかも増えてきてるし おい、キャッシュ削除したら天鳳のアカウントもふっとんだぞ SEGAはパチがあるからまだ堕ちてないな
任天堂・スクエニなんかは、すっかりガチャゲー無会社になってしまわれた eスポーツでも普通のプロスポーツでも頭弱いお猿さんがプレイヤーなのは変わらんよ
それを守ってやる価値があるほど経済が回るかってだけ 廊下で向かいから来たベートーヴェンに声をかけるように口パクで挨拶をしたいって欲求はあるよね FEHはガチャ連続でやるとレア当たりやすくなるし低レアも進化で最高レアまで上げられるからさすが任天堂だと思ったら個体値なんて付けやがったからな・・・ >>361
セガの糞ガチャソシャゲーいっぱい出てるだろ
頭朝鮮玉か? ベートーベンに聞こえないようにそっとおっぱいタッチしたい 任天堂はガチャゲはそんな作って無いだろ
ポケGOもマリオランもガチャ無いんだろやったことないから知らんけど 任天堂はDeNAと組んだのが運の尽き
FEHとかモロにその影響受けてるだろ・・・ セガはネトゲの運営でいい思い出がない
糞マイナーだけどラスティーハーツとクローザーズのことは許さないよ ドラゴンネストとかいう本社不正担当が詐欺幇助で逮捕 されたり
GMが自演で成功率が低く都市伝説レベルの武器強化成功ログ流して、自演発覚緊急メンテで誤魔化し
挙句、BOT軍を放置するゲーム知ってるからユアゲが神運営に思える 何かの感覚が遮断されたものは他の感覚が優れるもの・・・
(#眼Д心)< 何が可笑しい! 安い開発費で、当たれば莫大な売り上げだもの
数撃ちゃ当たるよ 据え置きはオンゲのほうに進化し続けてくれればそれでいいかな とにかくだな、ゴールド1.5倍を平常にして、さらそこから2倍キャンペーンうっとこ! 稼いだ金をゲームに投資してくれるだけいい
それすら無い所が多すぎた >>65
金歯車必要数が少ないから装備コンプねらうようなシキシャサンは全く苦労しない ゲームがあふれて、引きこもってじっくり遊ぶっていうスタイル自体がなくなったのかもね
廃も質より量を遊ぶようになって、手軽に遊べるものが重視されているのかも
じっくり遊ぶゲーム自体が開発者のオナニー傾向になって印象が悪くなったのもあると思う
典型的なところでいえばFF、シリーズが進むほどグラフィックとかは綺麗になってもダルくなったし
技術を自慢されたいんじゃなくて遊びたいっていう需要がわかっていないというか >>377
ふむ…今がゴールドMAP2万だから…平時3万でキャンペ時6万か
凸費用だけ見るとそれでお花とどっこいな気もしなく無いな… steamで売ってるようなゲームのスレに常駐してるから、スクエニとかセガとかカプコン久しぶりに聞いた気がするわ
むしろ、おま国するような日本のゲーム会社嫌い
パラド・ベセスダ・EA・CDプロジェクトレッドの話題とかよく聞く人はブラゲあんまりやらないか・・・
ユアゲて、65人も従業員いると知ってびっくりしたわ 手軽なものだけじゃなくてドップリはまるPvE,PvPのオンゲに浸かって他に手を出さないタイプも多いと思う
FPSや格ゲなんてそれしかやってないやつ山ほどいるし 【DMM.R18】千年戦争アイギス7740年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
254 名前:名無しさん@ピンキー (スッップ Sdb2-PAwv)[sage] 投稿日:2017/02/22(水) 13:27:55.77 ID:JBm/IkvWd [3/3]
メゼポルタってただ維持費払うだけで赤字だろうになんで畳まないの
285 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e796-Ilk+)[sage] 投稿日:2017/02/22(水) 13:32:58.09 ID:1lYGfhSv0 [3/9]
>>254
俺がやってるから畳まれたら困る
自慢じゃないけどこのスレで一番強いという自負を持っている
63 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf84-uVH6) sage 2017/02/23(木) 16:01:47.75 ID:2dEXXyZN0
http://dmm-members.mh-m.jp/sp/information/article.html?page=261
サービス提供終了のお知らせ | モンスターハンター メゼポルタ開拓記 据え置き機は通信気にしなくていいんだからもっと進行のテンポよくして欲しい
会話の間とか長ったらしいムービーとかいらんですたい >>381
パラドゲーとかCIVとかそっちはそっちであるから
げーむしたい層用のものはしっかりある
ソシャゲはゲームをやってる気分になりたい層向け お隣の神姫も運営最終奥義ロールバックやってポイント変換だけで当選したSSRはなかったことにしたしね
謎の高評価レビューを量産してるのみると笑えるけど Flash playerのゲームてカクカクのイメージあったけど、ガルシンは最高画質でもサクサクで感動した 10年前はMMO型ネトゲが犇めいてたのに今じゃソシャゲブラゲが主体だもんな
じっくり腰を据えて遊ぶニートが減って会社勤めでも手軽なネットゲームがしたいって言う層とうまく噛み合ったのかもな DMMのランキングは金で買えるしレブーは業者に依頼すればいいだけ >>392
ブラゲにはFlashが一番相性いいから当然だろ 何いってんだ? 遊んでもらわないと始まらないからね
工作とかするのは汚いけど、宣伝は重要だし
全部遊ぶ余裕なんてないから、結果的にやったもん勝ちになったりもする 神姫さんはいろいろあったようだけど未だ2位か
鬼のように課金している人は信じているのねテクロスを 神姫は自演が酷いのとコネコネで辞めたなぁ
今でもやってる人は、かなりのМだと思う >>393
MMOが死んだのはRMTやBOT問題よ
体力制にしてBOTやマクロが死んだからRMTのサイクルが断たれて
ソシャゲ業界は平和(?)が続いているんだと思う メゼポルタスレ見に行ったら空の軌跡本スレに負けす劣らず糞スレで笑った Flashとかunityとか時代遅れになりつつあるけどどうするんかねぇ >>393
もはや働いたら負けなんて言ってられない時勢だしなあ・・・
ブラックだろうが何だろうがとにかく働かないと先の見通しなんて全く見えない時代だし
忙しくて時間が取れず、収入が低い人間でも手軽に遊べる基本無料ゲームが跳梁するのは必然だと思う >>398
課金してる人達は村人を信じてるんだろ
裏切られ続けてるけど 今って何で作るのがええんやろね
HTML5もCocosもどっちも不安定な気するし 今はフラッシュを排除する方向に潮流が向かってるからな クロムも火狐もいつ完全にFlash 切ってもおかしくないからな >>405
あークソみたいなウンコソシャゲ乱造してる馬鹿どもはそう考えてるのな
腕のいい連中がいなくなってゴミみたいなゲームしか作られてないからゲーム売れないだけなのに というかAdobe自体がFlash開発やめたって聞いたなー これするためにわざわざIEとかedge使いたくないから
flash切られたらそのままやめると思うわ adobeが開発止めたのはモバイル版じゃなかったっけ
火狐がflash切ったら何でもかんでもgoogleのせいにするから覚悟しておけ 火狐は確か来月いっぱいで切られるな
Chromeも時期は明言してないがFlash切ることは決まってる
Flash自体の開発が終わってるからまだ明言してないブラウザも時期に全部廃止される ゲームやりたいだけならsteamやらその辺の同人ゲーやらフリゲで充分
やってるゲームの話題を共有したいなら人のそこそこいるソシャゲブラゲの中から自分に合ってそうなのを選べばOK
わざわざハード含めて高い金出してまで、楽しめるかどうかわからん上にやる時間も充分取れるかわからんものを買う理由がないよな >>411,412
マジでなんでガルシンもFlashで作ったんだろうね?売り逃げ目的か?
ようつべ等の10サイトの期限が終わればAdobeもそれ以上更新する必要が薄れるだろうしFlashの衰退は確実なんだよね HTML5は昔は仕様上全てのソース・コードがバイナリ化されず、ネットワーク上にぶちまけられるから
HTML5のゲームで音素材とかつかうとライセンス元に重大なライセンス違反だ、貴様死にたいのかって言われるくらい脆弱だった印象だけど
今は良くなったのかな? Flashはセキュリティの関係だっけ?
わりと手の施しようがないって聞いた
htmlの名前ついているし、html5の方が有力そうな気がするけどどうなんかね
なんかもう最近は64bitじゃないとロクに動かないのも増えてきたし 家庭用ゲーム機そのものが最早ただのスマホゲーアンチの病床と化してる気もする >>416
googleじゃなくて発端はAdobeとAppleの確執らしいよ Flash全盛期知ってる人間としては排除の流れは寂しくある
これも時代か >>423
html5ってそんな問題抱えてたのか
自前で暗号化しろってこと?
暗号化も許されない感じ? 家庭用ゲーもたまにやりたくなるからなくなると困るな
ゼノブレ2も発売決定してwktkしてるんだから
なお任天堂スイッチはそれ以降漬物石になる模様 ニコ動が流行る前は個人制作のフラッシュ動画で溢れてたよな スマホ周りが普及してからは
交友関係に物理、精神両面でコストを取られるから
学生だって環境の揃わないゲームなんてやってられんわな PS→PS2みたいな画期的な進化が無い限りは据え置きハードの更新したくないよぉ >>430
今は知らんけど昔は右クリック一つで画像も音もプログラムも全部ぶっこできるから素材屋に嫌われてた
使ったら無料配布と同じだから訴えるぞ貴様って代物 ペルソナ5は何年ぶりに新品でRPG買ったがやっぱいいよね
FF15は・・・ 携帯のスマホと据え置きの家庭用ゲーム機は役割が違うと思うけどどうなんだろうね
まあどっかの宇宙がビッグバン起こして炎上しやがったからスマホ側の印象は悪い
最近学生向けのCMばかり流しているのは知らないと踏んで狙ってるんだろうなと邪推したり >>435
イベも一段落してしまったからな
雑談するぐらいしかないのだよ
俺はルルーナ愛でてるからそんな暇ないけどな 神姫もお花も高評価レビュー書くバイト募集してるのバレたじゃない
あと神姫数日メンテで稼働してないのにランキング1位取り続けてインチキしてるのもバレたしw >>439
頭悪い人間カモにして搾り取る商売だからね
尤も商売全体に於いても言える事だけど 家庭用ゲーム機なんて昔も今もあんまし値段的に変わんない気がするけどな
結局ソフトたくさん買うんやったらpcでもいいかなって感じになるし
なおゲーマーはどっちも持つ模様 >>439
スマホはもう飽和状態で学生を新規で引っ張るくらいしかないんじゃないか
キャリア乗り換えは出入り激しいだろうし てか今の時代はもうAPI自体が時代遅れの産物
セキュリティ穴あきまくるし仕方ないね 神姫がランキングの信用のなさを見せつけたら花までやらかしたからな ゲームハード高くなり過ぎだろ
ファミコンスーファミレベルなら小学生でも買ってもらえたが
CDロムロムとか買ってもらえたスネオなんか近所にいなかったろ?
ソニーとセガが無駄にハードの値段上げていってゲーム業界を終息させただけじゃないの >>448
ここはあふんには厳しかろう
識者の集まりだからな >>443
R-18と一般との順位の隔たりを見る限りかなり怪しくはある
最近の船も明らかに衰退してたりするけどほぼ1位確保してるし
まあ大人の事情って奴でしょう >>450
ハードは高くなったかもしれないが、ソフトは安くなったと思うぞ
昔は、1本1万以上したからなー >>444
最新ゲームを60FPS以上で動かせるPCあれば,
PS4とかWiiUはソニー子会社(ノーティードッグとか)とか任天堂ソフト専用ハードみたいになるからね
まあ一応買ってはおくけど,年に数回起動するかしないかくらいだね
ブラゲは,ほとんど初期投資無しでできるのはやっぱりいいね 今時エロイ絵が見たいだけならpixivでも行けばいいだけだし
トレントとかP2P使ったらほしいファイルもだいたい手に入るし
ここで雑談しながらやれる片手間ゲームがしたいという需要だけなんだよな
こういうの 三国志とかいうファミコン本体と同じ価格のソフトの話? 年取ったせいもあるけどハード買っても2,3本やって終わりってこと多いからより割高に感じるんだよな
学生の頃はそれこそ1ハードにトータル十数本ゲーム買って遊んでたってのに ファミコンはともかくスーファミもはじめは結構高かったんだよなぁ
ソフトも高かったし SFC後期辺りはksgでも1本15000円くらいしてたからなぁ… ソニーが自社のブルーレイ規格無理して乗せてPC並みの値段で売ってなかったっけか
売れてる、売れてる言われている割には売れ残りまくっていたけど、規格戦争では勝ってたな
振り返れば初代PSも、セガの発表聞いてから急造した劣化SSとか言われているし
ゲーム誌のコラムでもソニーは結構叩かれていた気がする
宣伝屋がゲーム屋に勝って、ゲーム業界は結果的に死ぬ方向になったとも取れるし 3DSは大活躍してるぞ
PSは3の段階でストW専用機だったから4は見送り SFCの頃はカセット1万超えは普通だったよ
バブルの時代と半導体の高騰が重なってた時代 SFC後期辺りですでにカートリッジ方式そのものが時代遅れになってたんだよな
それに懲りず64でもカートリッジ頑固職人貫いて酷いことになった
64ゲーム自体は好きだったんだけどね 色々叩かれてるけど結局一番楽しんでるのはソニーの、プレスレのゲームなんだよな 画面に変な線が入るから息フーってやって挿し直すやつだろ >>441
(´・ω・`)それエロブルだけよ確か
(´・ω・`)5月のwiki事件で色々調べられて出てきた炎上ネタじゃないですか カートリッジはそれまでの付き合いに流されたような気がするなぁ・・・
まあ1万あれば今ならPCの新作エロゲも買えるな >>469
あの頃の任天堂って異常にカートリッジにこだわってたよね
他ハードは軒並みCDに移行してたのに P5長いなら買おうかな
最近のゲームすぐEDになるからつまらん >>472
そいつのずるのせいでこっちは石を何個損したと思ってるんだ >>454
そんな話はランスレでやれ 持ち込むなアホ SFC時代はハード一強時代なせいかソフトがボッタくり価格だったな
中古の三國志にハマってwktkしながら新作を買いに行って店頭で価格見た時の衝撃は今でも忘れない >>471
あれやると端子が息で酸化して逆に寿命縮めるらしいな 日本のゲーム業界も 薄利多売になって欲しいお 最近のはよく知らんけど
やっぱりライセンス料高いのはきつい PS1は本体クッソ高くてもソフトが6k7kだからソフト買い続ければスーファミよりコスト良くなるとか言い聞かせてた
PS2はDVDプレイヤー込みだからめっちゃ安い!って大義名分があった
PS3以降は擁護できない >>476
あのタイミングのはずるというか詐欺で集金した結果だから >>477
息はガキの頃よくやってたけど、友達で唾たらすやつがいたぞ
これの方がいいっつって
今考えると頑丈にできてたな そうか?最近ゲームはEDまで長すぎると思うの
2週目専用ストーリーとか要らんよ
あっても強くてニューゲームくらいで止めていてほしいわ カートリッジはでもまぁ確かに円盤を買うよりも所有欲を満たしくれるんだよな
円盤はデータあれば自分でも簡単に焼けるやん感がなぁ >>470
やっぱそこなんだよね
商売ってものを総合的にわかっていたのはソニーだと思うわ
まー調子に乗った見返りとして、情報あふれる今はブラック企業の烙印を押されているけどな あれ、スレ間違えたか
ガルシンの今の本スレ何処だろう カートリッジは高かったけど処理速度速かったんだもんよ
ネオジオCDとかプレイ時間よりロード時間の方が長かったと言っても過言じゃないぞ >>484
つばのほうが電気が通りやすくていいとか言ってるやついたな >>488
気にせず話していけ
ネタがなくて困ってんだ part9で見つけるのに若干迷って来てみたら別スレになってた でもPS出たばかりの頃はローディング長いからカートリッジのが良かったけどな それより日本ではなぜ海外の大ヒット作があまりはやらないかの話しようぜ
lolなんて日本語化&日本鯖できてもプレイ人口しょっぱいもんなあ >>488
次のメンテまで話題なんもねえしな
ガルシンの話題何かあるなら振れば食い付くんじゃないの >>489
しかも格ゲーが主だったから熱の冷めっぷりが半端なかったな PS4のBDは若い世代のTV離れが影響してかPS2の時のDVD需要みたいな爆発力はもう無いよな >>309
クソ船はREDASHとかいうパチもんに走るしな
しかもクラウドファンディング失敗するし >>494
まずは見た目をアニメ調にして出直してください スーファミもディスクシステムのノリでソニーにCDROMの外付け機を依頼してたんだろ?
ライバル社が不甲斐なかったら強化パーツ不要と判断されて試作機の段階で没ったとか
それが後でプレステに化けて任天堂のシェア食うとかストーリー感すごいんだけど ソニーの弱点はハイスぺのハード作るけど、そのおかげで開発費用がかさむからソフトが育たないこと CD project REDって会社は、元々は外国のゲームを転売してただけだったらしいから、
ユアゲもブラゲ→スマホゲー→PCゲーとランクアップしていけば、世界に通用する日本のゲーム会社になれるのでは ROMの利点は読み込み速度がディスクメディアとは段違いだから
逆にディスクメディアは製造原価がかからないのが利点なので >>494
LoLってどっちかというと若いゲーマー向けでしょ
日本だとその世代はPC持ってないし持ってるコアゲーマーは海外ですでにやってる アンリちゃんの寝室の最後の裸でじゃれ合うってところで興奮しました >>501
あの辺りの因縁と両者の逆転現象は話として見ていても普通に面白いからな ディスクはハード本体の読み込み部分に寿命が来る悲しみ
過度のリューカーは禁止です PS4はダクソ3とうたわれるもの2がプレイできたので満足です 急に火狐プレイ死んだからクローム使うけど32とか関係なくね >>501
先にセガに発表されたから霞むけどね
それでも当時は逆にセガを悪者にするだけの宣伝力があった
ステマを先取りして大勝利した企業とも言えるけど、それゆえに現在の評価はお察し
セガとソニーで潰しあいがなければまた違った結果になったかもな 洋ゲー大好きだけど顔でまず受け入れられないね
イモエンとか未だに語りぐさになってるし 対人ゲーに遅れて参加するってつまらないと思う
LoLも最初から日本でやってりゃもっと流行ってたんじゃない SFCも1万超えてたのはそこまで多くないぞ
8600〜9800が主流だった
クソ高かった言ってるのはNEOGEOの記憶と混ざってないか? 日本人は少人数対戦ゲーは避ける傾向あるから絶対流行らない
1vs1はぎりぎり需要あるけど基本対戦ゲーには寄り付かず、金や時間かければオレつええできるものばかり好む 洋ゲが流行らないのは簡単
FPSのような戦争ものは好まれないから
MMOとかでもPK鯖はすぐ過疎る 日本はコンシューマが強すぎたおかげでPCゲー市場が全く伸びずにプラットフォームの競争が起きなかったからな
コンシューマが衰退した結果業界を牽引してた会社もガチャゲーで稼ぐ方向に流れてe-sportsっつー新領域に行けなかった
実際日本のゲーム業界は完全に糞化してるからゲーム自体が低くみられるのは当然 セガは宣伝やメディア競争下手だからね
AKBの秋元康おじさんに資金食いつぶされて死にかけた >>519
LoLは絵柄も世界観も日本人に合ってないと思う
ジャパニーズは萌え萌えなキャラクターが居ないと飛びつかんからなー >>501
不要じゃなくて契約がこじれたそうだぞ
PSが単独でソニーから発売出来た辺り、任天堂ハードになるはずだtったのが
なぜかソニーが権利を持つ変な契約になってて揉めたと言われてる UOの3Dがちゃんとしてればなぁ・・・
日本のオンゲはその隙にROをはじめとするアニメ調のに染まったし
今でもリアル調はあまり人気がないと思う
アニメ調のでパンチラさせてたほうが絶対売れるし イベは初級周回でいいから☆2軍団育て始めたけど、可愛い子多いな
http://i.imgur.com/3j5XDCE.jpg ノーパソ勢でもできるオンゲとかはあるけど いちいち調べない湯沢が多い
ハード出されてカセットついてる方が分かりやすい >>525
あれって年齢制限あるのにボイチャオンにすると平気で子供がいるんでしょ ポトリスとかその派生は割と流行ったから対戦ゲーが嫌いじゃなくて
世界観が気に入らないからその辺流行らない説をとるわ テラリアとリムワールドとか延々と遊べるゲームやることが多くなったな
暇つぶしにはちょうどいいとかいいつつ400時間オーバーとかざら >>528
なんかその説明の方が納得いくわ
そういやチョニーとか呼ばれていたこともあったな >>531シシィちゃん使わないとか……
「 やめられない! 止まらないっ!」
t-Ar , -‐=- ,zr, 〆 ,~へ
くκス/ / l. ヽ ヽス ( ン \
ムKV/ / .∧ ヾ ! ミ^ u、;; \
ゝ=={ {_V Ν!_、 ! ヾu';; >
| ! N { ヽ,| V } っ べ\へ;; / ヾ
} てヾ { > < j| / /77 ヾ X ヾ ヾ
/ 八ド゙゙_ rっ ゙゙ノ乂/ / ~ .r -~‐ ^t
/ r-))””’ ヾ, ~i! / )) ))_.┌,=|~U~〜]
// / ヽy〜〜-Y-^´____| |⌒ソ..| .u ;; |
/ / )≧x八.7i7i7i ノ ヘ 77ゞ| {_| ;; |
/ / /へ;i ;i 又( 丶 ヘ ~ └─!___」
/ / / /ノ;i ;i ;i シ, ) !i !i !i
{ / // {{ 介 }} : : \ /
\ ノミ/ : : : :/‖〉 : i : : : :\
/ p)) , ,' //// : :ii : : :い「ミミ 、
^^: : : 弋//// : : ,iミ: ノ ヽミ 「 」
ヾ、+ @////*;〜;+´*; ;@ ' ' 「 」
ゝ-V V ; * ' @ ; + シ´ン
~^!〜〜〜^^´|` ´
.ト / |_.i
| `/ ! 1
| { | |
| { } |
ヘ__) し' >>520
NEOGEOは1本5万くらいしてただろw >>538
シシィちゃんは主力で使ってるんで、レベル上げ対象じゃないんす・・・
個人的にはスーザン・フォスターがお気に入り >>527
ほんとこれ
SkyrimとかWitcher3とかBF1とかやってても、ジャパニーズのゴーストが萌え萌えなキャラゲーをやりたいと囁く つっても最近はへたな和ゲーより洋ゲのほうが売れてるよね
昔ながらのゲームナンバリングや派生でもないとなかなか厳しい PCでゲームって文化が根付かなかったのは大きいと思うわ
PCゲームはソシャゲネトゲ方面にいってるから大作PCゲームやろうって発想にならない気がする そういやアメリカンな絵柄のアトムカードゲームの事前始まってたな
俺は登録してないが 発動ターン減少は説明に無いっぽいけど、ランダムなのか何か決まりがあるんだろうか いうてもsteamユーザーの増加率自体はかなり高いんでしょ日本
数自体はまだまだだけど >>545
PCは唯一紙芝居エロゲーが根付いただろ
もう死にかけてるが >>527
アジア圏のオタも萌え萌え絵柄好きだけど流行ってんだよなあ・・・
絵柄の問題より売り方の問題のがでかいと思う
日本のゲーム市場は完全に特殊だから 何年か前に萌え萌え系のTPSとかアクションシューティング系のネトゲがPCででたけど流行らなかったな
あと据え置きのオフラインだけどぎゃるがんとかいうのも流行らなかった >>515
まぁソニーはウォークマンのころからステマしてたからな年季が違う
しかもあの当時は画期的な宣伝法としてすげえ評価されてたからなw時代やで もともと世界樹の迷宮みたいな萌え絵のゲームばかりやってたから、
ガルシンはゲームの究極の理想形に近い >>537
とある小さなけど凄い技術力もってて、ここのおかげで携帯電話が手のひらサイズにできたと言われてる工場の主が
昔のソニーはいい会社だったけど、ある時から嘘つきになったから契約切ったって言ってるインタビューあったからねぇ
たぶんその嘘つきになった時期での契約だったんだろうさ >>551
結局武器ゲーになるしそこで集金するわけだしな >>540
NEOGEOは1本5万でもゲーセンに落とす金より安かったけどな
買ったあげくにゲーセンに金を落としに行ってたけれどもw PCゲーのマーケティングが弱すぎる問題
適当にネット巡回してるだけで入ってくるPS4なんかの新作ゲームの情報と違って
PCゲーは自分からこういうのないかなって探さないとまず見つからない >>551
ぎゃるがんは絵が妙にバタ臭かった記憶だけある steam漁り楽しいです
正直積んでるゲームの方が多いけど ガンシューティング自体のマーケットは凄く小さいで
あのジャンルってコントローラでプレイしても糞つまらんし Skyrimはキャラmod前提だからもうPC以外あり得ない
ボダランはクッソ面白いやね、久々にトレハンで熱くなった なんか日本のPCゲーって美少女ブラゲばっかだな
まさにその美少女ブラゲやってる俺みたいな奴に発言権は無い気もするがwww
>>552
たしか山手線でウォークマン締まったり取り出したりを繰り返しながらずっとぐるぐる何周もし続ける仕事だっけ? >>533
個人的な理想は月定額のタイプだわ
もはや絶滅危惧種だからあきらめてるが >>545
AOEやAOC UOやLineとかオンラインゲームは割とヒットしたけどな
単純に普通のゲーマーの絶対数が少ないだけだよ でもsteamはよくセールスで安くなるから
思わず買っちゃうよな steamセールは結局積んどくになるだけだから
CIVとか絶対やるやつ以外しか買わなくなりました steamは割引セールしてない時に買うのは負けみたいな風潮を感じる すげぇ・・・オーブ中級10回いって箱2しかでねぇ・・・
初級は3でまくるのに ここ罠だろ >>524
初めからゲームは低く見られてたよ
多くの人がそれに同意したからこの有り様
伝統的に日本人は芸術に疎い steamの割引で買ってる奴がもう負けって感じになっとる気がする >>533
リアル等身でも可愛けりゃ好きなんだけどな
PSO2でパンチラ写真撮りまくったぞ
運営姿勢とゲームバランスとストーリー・世界観の酷さにゲンナリして辞めたけど そういやメールにRS12周年とかきてたけど最近のmmoじゃ1年かよくても数年でたたむのに長いな
アカハックで一気に減ったのによく持ち直したわ セールどころかバンドル使いだすとどうしても積みゲー増える罠
最近はあんまりしてないけど自分に合うインディーゲー探すのが好きだったわ >>564
取り扱ってない家電屋でソニーのウォークマンってありますか?って聞くだけの簡単なお仕事w
その後営業がやってくるまでセット >>551
あれはそもそもガンシューティングですやん シューティングと言えば、ダライアスバーストCSが
60%オフだったんだぜ
俺は半額の時に買ったがカウンターバーストが出来ない やっぱゲームよりも金に目がいっちゃってるから良いゲームなんて出来ないんじゃないかなって >>570
スタミナ辛いけど上級以外ドロップ信用できないね ゲームに限らず、腰を据えて趣味に打ち込もうにも、プライベートタイムが
細切れすぎてどうにもならん >>573
(´・ω・`)ぷそには着せ替えを楽しむゲームよ >>571
はじめ低くみられるのはどこも一緒
そっから育ったから海外では通信会社や航空会社、NBAチームやPSGまでゲームチーム持つようになったんだし >>550
アジア圏には欧米と比較して萌え萌えな絵が好きな奴"も"多いってだけ
奴らも基本的に洋ゲーの方が馴染み深いよ
日本は周りに日本人好みの絵しかないから洋ゲーの絵に馴染みが無くて拒絶反応起こしちゃう
ホントに特殊だよね >>576
ん?そのステマは確か会長が過去を振り返って社史を解説する記事かなんかで
ウォークマン出す20〜30年前からやってるって言ってたぞ まあ日本的なキャラも嫌われてはないんだよな
ソウルキャリバー4を洋ゲ―風な顔にしたら海外からも総スカン食らったしな Q.このゲーム面白い?
元ネタとなったヴィーナス&ブレイブスは面白い。
それの劣化パクリゲーなのでお察し。
Q.課金ガチャで☆1出たんだけどバグ?
仕様です。
Q スレで高レア所持前提の話してるんだけど…?
事前登録ガチャで☆4が3体貰えました。0.5%が3体です。
例によらずどれも強力で、持ってないと6章以降が非常に辛いです。
Q.あれ?お花みたいに石大量に貰えないの?
貰えません。
Q 事前登録してないんだけど初めていいかな?
課金するならどうぞ。
Q じゃぶじゃぶ?
課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章
コレワロタ
つかスレ過疎りすぎだろw >>579
やっぱガチャは悪い文明だな、粉砕しよう スカイリムのMODに美化MODが腐るほどある辺り
ぶっちゃけ外人もあの不細工な洋ゲー顔は求めてないんだろ
なんか不細工にしないと苦情送り付けてくる異常者がいるらしいけど >>579
ソシャゲは他のゲームと方向性が違うしな
良いゲームというのが誰にとってどういうゲームなのかによる 日本は独特の漫画アニメ文化が根強いしな
ゴルゴ13やシティハンターみたいなおっさんがメインなのに大流行っての今はなかなかないよね >>595
しばらくテンプレ付近に謎コピペしてたのが26だしギルティ! どうせゲーム辞めてもパチンコぐらいしか趣味ないですしおすし >>594
洋画や洋ゲ―だと殆どおっさんレベルの人が主人公なの多いと思うけど・・・ >>594
もっこりねたやっていたシティーハンターって今思うとすごいと思うわ。 >>597
本読もうぜ
今時ネットで図書館貸出予約できるしすごい便利よ 少し前の海外ニュースで洋ゲーやってる女子が女性が活躍するゲームが少ないって問題提起してたのが話題になってたな >>598
ああ今の漫画やアニメってことね
子供時代にそういったものの影響って少なからずあると思うしそれぐらいの時期にビジュアルに対する価値観みたいなのができあがってくるのかなって
まあ両津みたいな特殊な例もあるけど >>604
日本のゲームなら美少女があらゆるとこで大活躍してるからバランスはとれてるな! >>604
じゃあその女子にこれ勧めるしかないな!
ここのソシャゲならおおむね女性が活躍してるぞw >>604
まあ女性はこうであるべき、ちょっとでも暴力的な目にあったり性的な演出したら許さんってせいぎのみかたが
頑張ってるからねえあっちは恨むなら自分の国を恨めって感じだわ 何となくネット図書館っていうワードで、メガモデム思い出した(ゲーム図書館) イベ初級を周回していると時折背景が黒くなるんだよね
それが出た時のリザルト後にリログするとイベのクエが復活する時があるんですよ
バグなんだろうけど発生条件がいまいち分からない できるだけ多くユニット育てて上限解放の金が貯まるまでをごまかすゲームになってきたわw まだイベ金しか上限解放出来てないよ
皆周回しすぎちゃう? 寝室入ったら暗転したのでまずは前戯かな?と思いながら会話進めてたらそのまま終了したわ(´・ω・`) 今回のイベシナリオさ、チョコ取り返すじゃなくてチョコに向かって集まるなら
そのまま誘導してまとめて爆破したほうが世界平和に繋がったんじゃねーかと思う。
装置破壊したら色んな所で暴れだしちゃったわw
じゃないだろ イベアイテムの在庫確認ってどこで見ればいいの? 99以上は想像するだけ? >>620
ホームからイベントのバナークリックで確認出来る 回想始まったらいきなり全裸大股開きで
「いかがかしら?驚いて声も出ないでしょう?」
と言われ驚いて声も出なかった イベントページ開いてみ 総数書いとる
あとは交換所でもクリックすれば見える >>616
なんというか全体的な流れが初期花イベを彷彿とさせた
と、言った。とかto be continuedみたいに突き抜けすぎてネタ化するほどひどいのはなかったけど これは所持アイテム全体の確認方法がないからな
なんで無いのかすらよくわからないが 指揮者さんは99以上の数字を数えられないからね、しかたないね >>617
例の変態だったんだが意外と恥ずかしがり屋だったのね
可愛い所あるやん(´・ω・`)
尚シーン中はワーグナー連呼で使い物にならんかった模様 だいぶアンリちゃんの声に慣れて安心してきた。いい娘やで・・・
オオオ=ニバスさんと声一緒だから、当初恐怖があったわ。 >>629
そんな事を言う人の腕は切り落としてあげないといけませンねぇ >>629
いい子だよな……
優等生すぎて逆に心配になる 99+の仕様決めた奴は可及的速やかに首して
無能すぎる 次のメンテ辺りで+99を総数表示にして所持数/必要数の表示に変えて欲しいのう・・・ お花みたいにイベント交換の上部に手持ちの数表示しとけばいいのに おいアンリエッタヤンデレじゃねーか!
逆レイプくらった上に2発も搾り取られたぞ >>634
それ多分このガルシン世界に問題児だらけなうえに結構エグい戦争してるせいもあると思う
実は裏があるとまでは言わないけど、ここまで正直者だといずれ痛い目に遭わされそうという予感が・・・ 石回収してたらサリエリさん良いキャラしてんなあ
好き >>615
俺と女の子の事中を横から見てるだけの感想はどう? >>638
ヤンデレ具合で言えばチャイコフスキーも何気に結構ポイント高い
露骨な殺伐具合じゃなく、男への愛情のせいで静かに人生崩壊させていきそうな描写があって軽く戦慄した ベートーベンの好感度20で寝室発生してるのにそのあとのキャラクエ3でまだ男女の仲にはなってないとかいう時系列がバラバラなのすげー気になるからやめてほしい >>638
単に嫉妬する感じのキャラかなって思ったらいきなりあれだからな >>646
大丈夫大丈夫。一気に好感度上げていくと、出会うエピソードの前に合体するし お花のヤンデレは襲い掛かってくるわけじゃないけど
こっちは問答無用だから若干怖い エッジだがお知らせ見てキャッシュ削除したらまた固まりまくりになったな… サリエリさんのバレンタインボイスとか結構良かったのに、今はもう聞けないのよね >>653
花団長はなんだかんだでそれなりに相手にも迎合させる流れ作るけど
指揮者は何ていうか割と放任主義者だからな
多少の人格破綻者でも特に矯正しようとせず付き合い続けてるイメージがある >>651
スパロボも昔は一定まで体力減らすまでボスのHPが????表記だった時代あるやん?
そういうドキドキ感を忘れてほしくないっていうメッセージなのかもしれない ミヤビさんといいおユウさんといい素敵なキャラなのに実用度ないのがつらい
和楽器で☆4出てくれねぇかなぁ……琴と三味線が無理だったから駄目かな…… きっと開花実装されたらイベントボイスも聞けるようになるよ たまたまなんだろうけど7-5より7-8のが歯車落ちる気がするというか落ちた >>653
気付いたら寝室で犯されてたり、キャラクエで木に縛り付けられて人生終了一歩手前だったりしたが 可愛い子少ないとか(特にロリコン層から)色んな意見有るけど
個人的には☆1〜☆3に可愛い子多いから、課金はスぺチケのみでのんびり続けて
1人ずつ寝室開放していけば長く楽しめると思うな >>658
指揮者は幾多の異常者と『普通に』接することが出来る異常者か >>661
人気があったら低レアでも順番に☆3☆4化していくさ 初級グルグルしんどいな
贈り物貯まっていくのはいいんだけど 雅楽出身楽器ならまだあるからな
日本は楽器方面はまだ安泰だろうな 持ってないキャラはまだ顔面と名前とレアリティが一致しない 持ってるキャラですら名前覚えられん
音楽家とかなら覚えらえるんだけどね イベントだけど、
チョコ欲しいなら前半
ケーキ欲しいなら後半? 事前の時はなんだこれと思ったが
実際使うとスーラさん格好良いから困る 有名どころは最初に来て
半年後くらいからアフリカの一部の民族だけが使っているマニアックな楽器が出るようになるんでしょ ガチャ死したくないけど、育てるやつが☆1しかいねえ…
一回くらいやるべきなのかねえ ::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、 まだ琴と龍笛と篳篥、笙、太鼓や小鼓が残ってるか
それでもやっぱり高レアで三味線が欲しかった…… 19時ぴったりにログインしたらログインボイスと時報同時に喋り始めたでござる >>692
いやーマニアックな楽器に行くのは遠いだろ、音は知ってても名前知らんなんて楽器はいっぱいあるだろ でも鞭が武器のキャラって怖いよね。ケツ打たれたり肛門捻じ込まれたり
尿道突っ込まれたりあらゆる危険性を孕んでいる・・・。
鞭奪い取って逆襲する流れでお願いします。 >>692
南アワールドカップで使われたブブゼラとか出てきたら時報がやかましそう ガルシンは引き悪すぎて萎えてやめてしまったな
石全部使って☆3二人とかやばすぎ >>698
そこでさらにインした瞬間冒険画面とかに行くと時報とログインボイスと私たちの音楽が重なってすげー楽しいよ オーブとキャラと装備は交換し終えた
あと残ってるのはフォニムとメロディカとマテリアルだけなんだけど、これら全部取った方がいいのか?
どれもこれも必要に思えてくる >>673
意外性0で見た目もヤンデレじゃねーかw >>708
メロディカと1交換以外のゴールド取ろう 漢服(断じてチャイナドレスではない)美女の二胡さんはよ! >>708
現状ではメロディカは貴重
あとは別に取っても取らなくてもいいと思う >>708
デイリー回って取るよりは安上がりだろうからとれるだけとったほうがいいんじゃね? >>625
おまんこシンフォニーでおちんぽコンダクターとか言われちゃうの? >>707
ログインボイス流れ始めてからならカットされたと思うが、喋る前ならさらに同時になるのか(困惑) 馬頭琴のスーはスーホの白い馬からスーにしたのかな? puffinでこれやる方法ない?
ローカルストレージ許可とかで強制的に再接続させられるんだけど 余ってるなら取れるものとった方がいいけど
フォニム取る為にイベント回るぐらいなら素直にデイリークエいったほうがいいぞ 俺タワーっていうゲームはキャラの名前が
「ノコギリ」とか「電動ドリル」とか、
元ネタそのまますぎてかわいくなかったな >>710
>>712
どっちなんだ……w
>>713
……そうする事にするw
返信ありがと メトロノームはニュムパに含まれますか?
時報に正確そう >>719
戦闘システム以外は船より上いってたんだけどなぁ・・・
それ以外が面倒なところが多すぎたイメージ >>720
どっちもメロディカは取れって書いてるだろ
装備強化系の品はかなり優先度高めだぞ 人が元ネタのキャラも名前変えてるよね何気に
デスゾーンさんだけ名前不詳だけど デスゾーンさんは最初にファリスだかって名乗ってたろ >>714
(´・ω・`)あぁ、指揮者様のその猛々しい指揮棒で私を調律して!!!
(´・ω・`)……ひどい >>722
大や虹が欲しいなら上級一択
というか中級は大が恐ろしいほど出ない タワーはどうでもいいとこで連続で転んじゃったのが痛い てか文明が音楽の敵って意味不明だよな
ロック全否定じゃん いい加減イベント初級回るの疲れてきた
でもゴールドくらいは交換しないと… 琴にもいろいろあるからな
平家物語の玄上とか獅子丸なら☆4とれる >>723
木槌「また間抜けがかかったみたいだぞ!」
カパッ
木槌「木槌だぞ!」 >>731
おとなしくゼントラーディでヤックデカルチャーにすればよかった 俺タワーはあんなだけど可愛いキャラ多いんだぞw
一番最初に貰えるウォーターポンププライヤーちゃんがさいかわな所は
ヴァルンボンが可愛いガルシンと似てるかも フラーラきたー!
これで虹5体!
5体ないやつはざっこw ちょぴんちゃん盾だから頼りになるんだけど殴られながら咳してるの凄くかわいそう
でも盾だからやっぱり頼っちゃう >>725
すまん、読み間違えた
とりまメロディカ優先で他は取れるヤツだけ取るようにする ウチにいる金虹だいたいケーキと本要求してくるんだが
ていうか宝石が全然減らねぇ小が93個もあるわこれじゃ99+になっちゃうじゃねーか >>754
好物補正少ないから気にせずぶちこんでいくといいよ >>717
アプデ前は出来たけど今出来なくなってる
許可押しても押さなくても22%で再接続
puffinのアプデかガルシンのアプデどっちかが問題なんだろうけど
出来てる奴いるならpuffinだから出来てる奴は更新しない方がいいかもな そもそも音楽vs文明ではないだろ
音楽を自由に広める人たち vs 音楽の力を独占したいギルド
なんか違法アップロードとJ何某の争いみたいだな まあ文明ギルド側も何かしらの目的あって音楽弾圧してるっぽいし
文明って設定自体にはそれほどの意図はないようにも見える >>744
出来ないねぇ
>>757
なるほど
月曜まで帰れないからログインも出来ないし困るわー >>761
すげえ虹17人もいるじゃねーか
隕石に気をつけろよ >>759
て言うか敵じゃなくて独占を狙ってるって話でしょ
JASRAC的なものよ pink pierrot piccoloでpが3つだからpt(three)なのか今閃いた >>762
今試したけど出来るの確認、アプデは済んでる
puffinでおまかんとかあるのかね? あくまで組織対組織の戦いだからな
>>709
その理屈はおかしい 文明と音楽を争わせたのは失敗だよな
KASRACならよかったのにね >>775
無料版だね
なんか要求されてもそのまま放置して、スタート表示が出てから許可で行けない? >>528
ソニー切ってその後フィリップスと組むって言ってそっちもポシャってることを忘れてはいけない この世界の音楽の力って増幅させると塔をぶっ壊しちゃうぐらいの強力だから
そのへんの一般ピーポーに広めるのは危なそうな気もする >>758
流石に違法アプロードは違うだろ・・・
クリエイティブ・コモンズ派の人も今の時代増えてきてるんだし >>778
なるほど
有料版だと出来ないって言ってた人が初期にいたからそうじゃないかと思ったんだ 事前登録やった奴・・・・・初期から虹3人所持(スペチケ換算15000円分)
事前登録やっない奴・・・・なんにもなし
石で虹換算したら1人20万でも出ない可能性ある
正直事前やってない奴は100万用意するか、今すぐ辞めるか
この2択しかないよ?マジの話な PTって自分で回復してかたじけのーございますって言うのなんか変じゃね? >>779
AVGNがフィリップスのクソゲーレビューしてたな
あれのマリオとゼルダはひどかった >>759
文明ギルドは自分を極一部の特権階級にしたくてやってるっぽいぞ >>784
いつから喋ってるPTの中身と器である体が同一人物だと錯覚していた >>784
最後列に下がらせた事に対するセリフなんじゃね?
回復はローテが起きないと発生しない訳だし >>784
後列に指示してくれてかたじけのーございますってレスみて納得した 先進技術を独占して君臨するのが文明ギルドの目的だとしたら
女神が与えた奇跡の力なんてもんは不穏分子でしかないからな
掌握できないのであれば撃滅するのみ >>784
指揮者に言ってるんだぞ
指揮することで回復するから >>757
症状全く同じだわ
さっさとアプリ版出してくれないと課金する気も起きない >>782
俺は有料版だけどできてるぞ
cookieとキャッシュ消したらできた 無料版落としてみたが変わらなかった
しょうがないな
アプリ版はよ >>792
増幅器みたいなの用意してもらってなかったっけ
音楽の力で魔法を使えること自体は女性ならだれでも適正ある的なこと言ってたけど のび太がコエカタマリンでジャイアンとスネ夫を倒したみたいな感じだな 色んなキャラのレベルがチマチマ上がっていく
そういうことに俺は喜び云々 >>799
適正はあるだろうけど流石に才能に差はあるだろう
一般ピーポーじゃあの使い捨て増幅器使ってもあの威力は出ないんじゃないかね
そうじゃないなら全国民で文明ギルドと戦ってるはず 手持ちの上限突破したキャラとかで
オケ作って眺めれる場所とかあればいいのになあ
人数増えるほど演奏曲がグレードアップしてく感じで
やるきでるでしょ
スレッド一覧からはいってたら愚痴スレなんていう魔境に
迷い込んでたぜ >>805
いや違法アップロードじゃなくて音楽家本人のほうだから… >>805
自分で書いといてなんだけど
あんまりいい例えじゃなかったと思う 無料は今回のアプデで出来なくなった
ちなみに有料版もダメらしいな
http://imgur.com/x8WX89U.jpg http://i.imgur.com/yPZr4yk.jpg
☆☆☆が3体出たけど数少ない持ってるユニットと総かぶりってこれ
真顔になるやん…… >>811
自虐風自慢やめろ
その3人重ねてみて全員スキルあがらなかったら自虐していいぞ >>806
当たり札の特定の組み合わせで懸賞が得られると絵合わせに該当しそうな気がするが……
アイマスの事務所やお花の庭園がオーケーだからいいのか ・・・ガチャしたい、ガチャしたいが
俺はせっせと石をためにためて欲しい☆4のガチャがきたら一気にためた石1000個をぶっぱして手に入れるんや・・・ >>812
ttp://i.gyazo.com/da8f2545bfb204128a3887b4d7772127.jpg >>816
(´・ω・`)その頃まで続くの?
(´・ω・`)らんらん割りと飽きてきたんだけど
(´・ω・`)一応スタミナは使い切るようにしてるけど >>815
特定じゃなく俺が言ってるのはどのキャラでもいけるからダイジョブでしょ
ゲームでモーツアルトとかベートーベンの曲ってフルで流しても大丈夫なんだよな?
ゲームであんまそういうの見たことないけどいけるなら
たまに聞いてみたい 1000個の石で100人回せば30人以上は☆4が0だぞ 指揮者「新井!なんで俺には極陽開放が無いんだ!!」 20じ、デス。バレエ曲、何か、いっしょニ、きキま、ショ? >>821
がらく()に著作権料払えって言ってくるような脳味噌したカスラックが飛んでくるからダメです いや著作権きれてても使用料っているのかな?
ただならもっと使われてるか
あんま記憶にないってことはだめっぽいか >>821
カプコンが全部クラシックの奴だしてたはず >>826
他人が編曲や演奏したものを利用するなら許諾が必要だけど
ガルシンの音楽スタッフが打ち込みするなら何の問題もないで マリーのアトリエではエンディングにパッヘルベルのカノンが流れてたな
近世の人でもなければクラシックは大抵著作権切れてるんじゃない カスラックは自分とこが著作権管理してない楽曲でも
ネット公開したら著作権料払えって言ってくるくらい脳みそカスラックだぞ 11連金無しだったけどサリエリ来たから許す
ヤンデレが増えてく >>829
法的にどうとか著作権の有無関係なく音楽が流れてたら取り合えず金払えって言ってくる著作権ヤクザを皮肉ってるだけだろ >>819
1000個で虹が出るなら今頃お花は虹だらけだわw >>819
ちなみに、現状でルルーナが出るまでシミュすると、
回数 500
音晶石 2275
金額 ¥160206
出現数 実確率 理論値
★★★★ 5 1% 0.5%
★★★ 23 5% 6.0%
★★ 173 35% 30.0%
★ 299 60% 63.5%
となった
がんばりや >>827
作曲家の著作権が切れてれば曲の使用については使用料いらんぞ
でも演奏家の権利はまた別なので、自分で演奏するんじゃなく誰かの演奏の録音を使う場合には金かかることもある >>819
ttp://i.imgur.com/zuuadnd.png 昔のファミコンはクラッシック使ってるゲームがあったね 近代の作曲家の曲を聴く機会がなくなって
古典クラシックばかり持て囃されるのもホントにおかしいと思う
カスラックは解体しろ >>833
レパートリーの中に管理楽曲の有無を確認しようとしてくるだけで、いきなり金払えと言ってきている訳ではないぞ
まぁそのやり方がクソクソクソアンドクソで職員はどんだけ無知無学無能なのって感じで腹立たしいのは心の底から同意するが…… >>842
そんなことしたら3週間おしっこ飲ませられるぞ その使用料がアーティスト本人に入るなら払うけどね
一円も入らないしじゃあその徴収したお金はどこにいってんの?って話だよね カスラックから音楽を取り戻す壮大なストーリーだったのか 強化素材がゴミなせいで受け取りたくないキャラクエ待ちが溜まってきた 外国はそこら辺どうなってるの?
たとえばアメリカとかイギリスとか
カスラックみたいのはなくてレコード会社とかアーティスト自身がそれぞれ管理してるの? 街歩いていて音楽聞こえなくなったしな
サビすら聞いたことない曲を買おうとも思わん 荘厳 金3銀4 平均Lv25じゃイベ上級コンプ出来無そうで辛いンゴ…
イベ上級・最上級安定してるニキは編成とLvどうなってるのん >>848
ユ偽フは寄付金の一部を寄付してるユニセフ公認団体
カスラックは著作権者に一銭どころか、著作権者にすら使用料を求める団体 (´・ω・`)さすがにふぉにむあつめしんどくなってきた >>827
ただのクラシックを見返りなしで演奏するのは問題ない、クラシックをアレンジされたものを
演奏するのはアウト、ここらへんは気をつけないと駄目
クラシックをアレンジした時点でその人の楽曲という面倒くさいルールはある >>855
有利属性で銀以上で組んでるのならレベル30まで上げれば余裕やろ
つかアドバイスが欲しいのなら手持ちの職や編成くらいだせ 作曲機能はよ
楽譜公開して使ってもらったらゴールドゲットで >>855
銀編成でいけてるよなお平均レベル50台 >>853
カスラックとは違うけど悪い事したら容赦なく個人から請求するってのはあるよ
違法アップロードと視聴者には死あるのみってのがあっち
日本は買ってるやつをどんどん縛り付けて
アップロード者とか視聴者放置してるから意味が判らん >>859
これ報告したけど結局差し替えなかったわ もう数十年も前なのに
健康の為に毎日おしっこ飲んでるよ
と告白した幼稚園の先生は今でも鮮明に思い出せる イベ後半で本集められたからようやくローラちゃんとエロいことできたけど体でか過ぎてチンコしなしなですよ お花のランク上げめんどくさくて死にそう
これどこでやんのがいいんかね >>870
そりゃ、元のポーズ集には許諾なしで商用利用可能って書いてあるしな
セントポーリアかカサブランカ様どっちかは線の一致が多くてトレスが疑わしかったけど…… しかし2-8やってるともりもりレベル上がるね
そのうち銅キャラ連れて行くことになりそう >>868
おほー、ありがとうエロい人
徴収する範囲が広すぎるのねカスラックは
しかも徴収した物を還元しないと 最近発表されるクラシック曲とか全然ないし過去が偉大すぎるのも困りもの
クラシックの新曲とか意味不明だけどね ☆4が4万で引ければ☆3が3枚だろうが大勝利ちだろ
逆に☆3結構出てようが7万使って☆4が0なら大敗北だわ カスラックというだけあって業界を絞り尽くして潰したら次の利権に乗り換えるだけなんやろなぁ ☆4でてたね
SS貼ったときガチで気づいてなかったわ
最後の10連で出たんだろね ガチャシミュおもろいね
20万円でやっと☆4が1体とかなってオモロー!
http://i.gyazo.com/a3c9c42d675f1d54c67bc61e6c21adfb.png まぁそんな怪しい団体に管理を任せる奴が馬鹿って話だな そのうち音楽プレイヤーに一律に税金みたいなのかけそうだな >>879
あるよ
新しいのは分類上クラッシックでは無いってだけ
例えばみんな知ってるのだとDQの音楽はクラシック >>900
次スレはpart93だよー
これは本当♪ まあオーケストラ系の映画音楽も雑に言えば近代音楽だしなあ・・・
近代音楽で一番有名だと思われるルロイ・アンダーソンとか聞いてみると、
あーこの流れから来てるんだなあって凄く判るし >>886
創立当初、曲作った瞬間著作権者無視して勝手に管理して現在進行形で問題になりまくってるカスラックを舐めては行けない 150席未満の演奏会から金取るだけ取って事務処理費用に消えるから使用料分配額0とかいう怪文書
そんな穴掘って埋め戻すみたいな事やってるわけ…どうなんだろう >>887
そして最終的にスピーカーやイヤホンヘッドホンにかけてきそう 虹2凸2体、金虹1凸6、銀銅1凸3体でGが尽きた
深刻なG不足どうにかしろ >>900
ヴァルンボン・・・次スレ・・・はやく・・・ >>888
知ってるよ
でも新しいの漁ってるけど、日本で元気があるのはウィンドオーケストラ形式ぐらい
あとは映画等のOST等でないとお金にならないから純粋なクラシック音楽の新作は今厳しい >>811
おれっち5体被ったけど、スキル3とかも出来てるから悲観するもんでもないぜ >>910
あと6回イベントをやればその願いは達成されるな >>911
ヴァルンボン、この新しい隅っこ、好き… >>887
録音ができるからPCやスマホからも徴収するって言ってたニュースあったな
その後どうなったんだろう チョコあつめんのだるすぎだろ
クリア後に同じクエもう一度できるボタン追加しろや これとかも古くなったらクラシックとか呼ばれるようになるん?エロゲの曲やけど
https://youtu.be/J2MlAFTbbFI >>844
「音楽かけてますよね?金払え!」やぞ
その音楽が管理曲かどうかの確認なんかせんのや ジャスラックの凄い所は
ジャスラックが管理してない曲の権利にまで口出ししてくることだ
もちろん違法だ 俺は失敗から学ぶ指揮者
後半イベ初級回しはST79以下になってからこなす ゲームやってて手元に来た石は優にに700を超えている
まだ6章以降も好感度も進めてないのでまだまだ手に入る
ログボもあるし一切使わなければ800以上はいくだろうな デコちゃん欲しさにガチャを引く
なお☆3がそもそも出ない模様 スレ速度落ち過ぎだぞ
何かテコ入れしろ
来週には1000くらいになっちまう >>925
何がどう違うんだと思うかもしれんが、そのメロディラインはクラシックじゃなくてニューエイジってジャンル
ウィンダム・ヒルってレーベルの楽曲聞くとだいたい分かるかもしれない >>932
なんてこった残り450ほどしかないから250もスタミナに割ってたのか… >>936
うるせえやい自慢なんか聞きたくないやい
☆2の穴とスキルレベルだけがどんどん増える >>936
でも精液出るの見たがる辺りかなりスケベよね凸ちゃん >>935
結局明確な線引きは無いってこと?
混同されることも多いとか書いてあるけど 明日やっとヴァルンボンちゃんを凸できる
長かった… >>938
ttp://i.imgur.com/jPvx2uo.png >>941
明確な線引きはあるよ
ぶっちゃけ作られた年代で分けてる 質問よろしいでしょうか?
交換所のクープランの装譜3個って予備?だから回収しなくてもいいの?
あとクープランのオーブも10個だけでいい? >>945
最初バグでスキルレベル上がらなかったからその補填で3つ多くなった >>945
何も考えず全部取ってしまったほうが良いよ >>945
装譜はわりといい経験値になる
オーブは上限解放で全部いる >>945
装譜は配られた分で全部穴開くからいいけどオーブは駄目
2回目の凸で20使う >>944
てことはもう絶対に新しいクラシック音楽が増えることは無いんだね
別の名称与えられるから >>945
1個で1装備の穴が空く。全部使わないとダメ
オーブは1凸目10個。2凸目で20個の計30個必要 >>945
装譜3個は予備じゃないけど初期のバグの詫びとして配られたから実質予備で取らなくてもいい
(経験値としてはおいしいからとって合成してもいい)
クープランのオーブは凸1に10個、凸2に20個使うから30個とらないと駄目 (予備装譜3個とか貰ってないんだけど事前無し3日後スタートだからだろうか…) リベリオンガールの事前ガチャやってんだけど
ガチャってるとなんかひつじの匂いがプンプンするんだが 花騎士のレベル上げめんどい……
25で止めようかと思ったがオランジはこれっきりかもしれんしなー なぁお花ってもしかして進化させるのクソだるい?
デイリーある程度やってみたけど進化竜100才全くでなかったんだが >>941
クラシックという言葉の使い方だね
ゲームタイトルにあるように交響曲(シンフォニー)や協奏曲(コンチェルト)みたいなのを
軽音楽やポピュラー音楽の対局に位置づけてクラシック音楽と呼ぶことがあるけど
本来は古典音楽という意味だから、演奏形式によらず年代で区別するのが本来の形
もっとも、昔は今みたいなドラムセットとかシンセとかないから、結果的にクラシックといえば管弦楽になるというわけ
というわけで、これからは「クラシック音楽」という言葉の代わりに「管弦楽」という言葉を使おう! >>941
ある程度の作曲の仕方によるし作曲者の意図もあるからなんとも言えんが
例えば久石嬢の「ハウルの動く城」のテーマ曲はワルツだけど
別作品の「銀河鉄道の夜」って奴のテーマ曲はニューエイジになる
なんか説明するのが難しいから変になっちまってすまんが曲で「あー大体こういう意味なのね」
とてってくれると助かる 限凸オーブはなんで10個と20個なんだろうな
1~9個に意味なんてないんだし、限凸1オーブ&限凸2オーブの各1個でいいと思うんだけど >>962
長く続けてればイベ報酬やらログボで配られるからむしろ余って20才が足りない
それらナシで進化させようとするとくっそダルイ
おかげでこっちのオーブ集めはかなり楽に感じてる、確定1だし >>962
虹と同じくらいの確率で出ると思うが
まあ、どうせ余るんですけどね >>962
曜日のあれはイケメンじゃなくてドヤ集めるためのものだぞ
後半かどっかでイベガチャにイケメン入ってるはずだから我慢しなさい >>962
しばらくやってると無料でクソほどばらまきまくる
おかげで今倉庫に200匹くらい不良在庫として残ってる クラシックに自信ニキの流れイイゾー
スレも終わり間際だしもっと薀蓄語ってほしいわ >>962
デイリーで100歳を取ろうと思ったら糞ダルイぞ
クエストやイベントやログボで入手してデイリー上級は石を手に入れる場所と割り切る所 >>967-973
怒涛のレスありがたいw
20才だけやたら貯まってしまったわ
イベ後半でまた来ること期待しとくよ >>962
出ない時は全然出ないから進化龍大量に必要な序盤じゃかなりのストレス要素だな
序盤だとスタミナも少ないのに80取られるし
余るようになるのも数カ月やってクジラ回れるようになってからだから何の慰めにもならんわな 交換所でほいほい交換できる戦力出来るまではまるで足らんだろうな
俺もお花は去年8月ぐらいに始めたけど最初はまるで足りなかったし 数体進化させるだけで相当パリンパリン疲れた…
しかしこのゲーム進化後の絵にあまり感動がないのん
PTは相変わらずかわいいですけれども
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org420470.jpg というか別にこのゲーム現代音楽とか比較的新しいものも出しても問題はないよな指揮するものかどうかはさておき クラッシクの原点はロマン派主義
ぶっちゃっけ過去の作品持ってきて芸術だと感じればクラシック
クラッシクに定義なんてないよ
ビートルズだってクラシックだと言い張ればクラシック >>871
ネットのない時代はパヨクメディアの捏造流行に簡単に乗せられたから不憫だけど仕方ないw >>980
誰がどの時代にどのような目的で作った音楽であれ
演奏するのがオーケストラでさえあれば指揮者にはまぁ仕事があるからな
般若心経だって徹子の部屋のテーマだってオーケストラしていいんだぜ新井ィ!! >>987
トゥールル、トゥルル
トゥールル、トゥルル
トゥートゥートゥートゥートゥールルー 質問よろしいでしょうか?
リンガーちゃんが可愛いのでチケットで取ったのですが実際に使っていると更に愛着がわきました
今では一番のお気に入りです 初級オート用にバフも回復も発動しないパーティを組んだ
皿つよいわー(白目 トライアングル風情が☆4を名乗ってるのが若干納得いかない
リスト作曲のピアノ協奏曲第1番の3楽章ぐらいでしか本気ださないじゃないですかアイツ
あとはピンクパンサーのイメージしかない 質問良いですか?
おまんこ舐めたいキャラクターがいないんですがどうしたら良いですか? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7時間 33分 16秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。