【DMM.R18】千年戦争アイギス7750年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW ff16-obu2)2017/02/24(金) 23:53:19.65ID:ABBdFhGh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目の
!extend:on:vvvvv:1000:512
が減っていくので常に複数行あるように保持・貼り足ししてください(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
https://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス7749年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1487940082/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0133名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc7-8lb6)2017/02/25(土) 00:42:04.79ID:bGKG395d0
>>93
枠使わないっていっても配置枠は圧迫するしな、ニートを配置するくらいなら
後衛戦力配置したほうがマシに思える
敵味方の被ダメ20%減少だから戦闘が長引くだけであまり意味がない
射程も220しかないから置き所に困る

点火でマップ兵器になるから、もうそれだけのために適当な隅っこに置いとこうかね
って感じで運用するしか思いつかないなぁ
0136名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fee-bM86)2017/02/25(土) 00:43:58.13ID:cMq3TOA20
俺の予想だと新宿歩いてたらきんのたまさん!?きんのたまさんですか!!きんのたまさんですよね!!お久しぶりですきんのたまさん!!って大声で挨拶されたんじゃないかな、予想だけど
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ef96-Q656)2017/02/25(土) 00:50:07.49ID:6PzfX3Y+0
ワンパンを免れてもそれをリカバリーできるヒーラーとかが置けないから
結局焼け石に水なんだよな
ウィッチ置きまくっても別のやつ狙ったりしてどうにもならんし
0164名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fee-TsGD)2017/02/25(土) 00:51:47.04ID:31SsqEtZ0
下水道もガリアの田舎にすらあったぞ
パリの地下にはローマ時代の下水道しっかり整備されてた
ただしメンテナンスの技術がなくなって機能しなくなってもう街中クソだらけでハイヒールと日傘とシルクハットが生まれた
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf01-bePJ)2017/02/25(土) 00:58:21.76ID:ucYVb+kW0
当時フランスでは街中を馬車が走り抜けていました。馬というのは、走りながらでも糞をしてそれを撒き散らしていたそうです。それをよけるための手段として、女性が日傘を持つようになった、というのが一説です。
だってよ
0186名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efc7-8lb6)2017/02/25(土) 00:58:33.09ID:bGKG395d0
>>142
わかりづらくてすまん
>>133は、配置人数としてはカウントされないけど、
マップに配置する以上マスは専有するから
そのマスに別の後衛火力を置いたほうがマシって意味ね

用途としてもう一つ思いつくのは、ボスを抱えた盾職を猫でサポートしつつ
猫の射程外からの遠距離攻撃でボスを攻撃するって方法なら有効かもね
0188名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa23-hfq2)2017/02/25(土) 00:58:56.75ID:MdpSjD5Ua
>>10
よし!
…えっ
0191名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fee-TsGD)2017/02/25(土) 01:00:53.26ID:31SsqEtZ0
猫又というかじゅじゅちゅしの火力とかあっても無くても一緒だろ・・・
むしろロケットパンチ誘発のせいで先置きできないからめんどくさいまであるし猫又の攻撃しない仕様はいいと思うけど
配置場所は確かに選ぶけど差し引きで基本こっち有利だしな
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf30-HyQo)2017/02/25(土) 01:05:21.58ID:BthT7PYZ0
え、てかなに
「今日はえらい糞に降られてしまってね、シルクハットがクソまみれですよhahaha」とか言ってたのかい
どんな社会だったのよ・・・
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7fee-TsGD)2017/02/25(土) 01:05:30.62ID:31SsqEtZ0
クソを兵器に使うのは中世だと東西問わず割りとポピュラーだぞ
籠城側が熱したクソをぶっ掛けて破傷風バイオウェポンとしてつかうのとか
クソじゃないけど攻城側が死んだ家畜を投石機で投げ入れて疫病蔓延させて落城狙ったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況