【DMM.R18】千年戦争アイギス8252年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■公式Twitter (iOS版)
http://twitter.com/Aigis1000_A/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス作戦図ジェネレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/tactics/
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
キャリーさんもそう思うジェネレーター
http://jsfiddle.net/Qsc22/show/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス8251年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1493909699/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨ですが重い。firefoxは対応環境外。androidアプリ版は比較的軽いです
Chromeはver40以降重くなる不具合が確認されています。X-ironのver35を使うとよいです
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
IE、Iron、Opera、PaleMoon、Kinza、edge、Sleipnir等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
詳細設定からハードウェアアクセラレーションを切る等の対処もあるようです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラはもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「竜人の侵攻」「竜姫の復活」については繰り返し復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場します
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、余っていたカリスマ・スタミナはランクが上がった後の最大値に加算される?
A、されません。ただし、神聖結晶やバレンタインチョコ等での回復分は超過できます
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・参考にしている動画を貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)light.dotup.org、を使う人が多いです
・覚醒宝珠
月曜 暗黒、ヒーラー、アーチャー、後衛軍、砲術
火曜 ワルキューレ、ペガサス、モンク、山賊、風水
水曜 ソルジャー、ローグ、海賊、シャーマン、ビショップ
木曜 ヘビーアーマー、サムライ、魔法剣士、ヴァンパイアハンター、水兵
金曜 メイジ、前衛軍、忍者、ウィッチ、天使
土曜 メイジアーマー、神官戦士、ダンサー、ドラゲナイ、レンジャー
日曜 ボウライダー、くぐつ、アルケミスト、シーフ、呪術
早見表
http://i.gyazo.com/271dbee21d96c42d00327c7ea6407bbd.jpg
http://i.gyazo.com/c130f51157a4faf7b80160c9c14dc8e6.png
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event20170502.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg ■奪われたグリモワール (2017/04/27〜05/11 10:00)
聖銀竜 .(100/2):金聖霊 白聖霊 黒聖霊 コンプ:技強化
黒鎧 .(90/12):書片5*5 グスタフ 技強化
召喚 (70/8):書片5*2 書片3*1 メローネ ルビー
機甲兵 (40/5):書片3*3 サイゾウ 聖霊女王 白バケツ
暴食 (80/9):書片5*3 ベルナール 白バケツ 魔水晶2
研究者 (50/7):書片5*2 書片3*1 エレイン 白聖霊
契約 (40/4):書片3*2 セシリー パレス クリストファー
雪山 (30/2):書片3*1 ラセル*2 魔水晶1
書物 (20/1):書片3*1 花束
グリモワールの書片タイマー:
http://zenith6.github.io/aigistools/grimoire-fragment-timer/
■魔神フェネクス降臨 (2017/04/27〜05/11 10:00)
■復刻:千鬼夜行 (2017/04/20〜05/18 10:00)
■復刻:竜人の侵攻 (2017/05/01〜05/07 23:59)
■アイギスデイリー復刻計算機
http://aigis-cornelian.github.io/AigisCalculation/DailyReprintCalculater/
■デイリー復刻
05月01日(月):鬼招きの巫女
05月02日(火):砲科学校の訓練生
05月03日(水):囚われの魔法剣士
05月04日(木):死霊の船と提督の決意
05月05日(金):帝国の天馬騎士
05月06日(土):暗黒騎士団と狙われた癒し手
05月07日(日):獣人の誇り >>1ロリコンおちゅ
今年のブヴヴのロリイベが楽しみね。お願いだよ運営さん ああああああああああああああああああああああああああああああ
金以上3倍でメルちゃんLV60なってよっしゃ覚醒だーとチンコ出して好感度上げたら
全年齢だったああああああああああああああああああああああああああああああ こどもの日だから子作りしようぜ!
かんたんに妊娠しちゃいそうな子宮持ちのカミラさん! >>17
18版で入り直してあとで見ればいいだろ!!! >>20
お前そういうことじゃねーんだよ
おっさんがチンコ出して期待してたら女の子が特にそれには触れずに普通に会話し始めるんだよ
大惨事だよ 雛堕王めっちゃ強い
サキサン長射程便利
ナギは純粋強化でHPと攻撃の伸びがすごいから役割もてそう 雛駄王はヒナ分身が普通に強スキルだから射程とステ上がればそら強いわ 駄王が強くなるとinoshishiがはしゃぐ
腹が立つ >>27
コーラと焼酎で煮込んであげるからこっちにおいで 忍者で一番強いのって誰なんだろ
あのステならナギ最強もありそうだけど 第二覚醒はブラックユニット基準というより分岐が選べないユニットで
調整してるっぽいな >>30
雛駄王持ってないからそれ以外かつ他に壁キャラ居る王子からすると妊娠サキサンが1番キャラ立ってる 火力だけなら雛堕王が一番強い。まあ連射系と同じくダンサー込み運用になるがバフダンサーが同条件だと想定敵はブーでスキル総ダメ雛40秒とナギ45秒で考えても雛堕王の方が上…… 後半神級覚醒レダ入りで虹は出ないが20はあるってのはやめろよカスうんこ >>34
35fの2連射だから70fの4連射と同じだからダンサーの乗りは段違いだね
ダンサーがビビアンだとしたらヒナはナナリーアーシェラよりも総ダメージ高いし クアドラ40秒は強いんだけどその倍近く火力出せるのがおってな・・
まあCT短いし悪くないか ああミレイユさんに甘えて貰いたい
ギュイ〜♪って鳴きながら頭に乗って貰いたい 子供が全員NTになる日か
ZZの歌詞に笑いながらTV見過ぎと言うけど〜みたいな言葉あるけど
今の餓鬼ってあまりTV見ないよなぁ 確かマガレとラピスとビビアンで総ダメ39万だっけ? キルミメス覚醒王子も一撃で溶かされるしどうしたらいいんだー
って絶望してたらアテチャン置いただけで他のモブ全滅したから遠距離おいてお立ち台ハメ余裕ですた
アテちゃんすげえええええ 歪んだジレンマ時代で約束したはずの二人さえ気付かず通り過ぎていくからな っていうか一生懸命育てたパフィリア仕事しねーなー
火力はそこそこなのかもしれないけど
耐久力ないから簡単にとかされるし安心できない ドコモのワッチョイかわったのかな
と思ったらいつもの祝日か
エムゾネってどういう意味なの? 貴方が全人類にとっての頼れるお兄ちゃんになりなさい お、インサガお城のコード全部出てんじゃん
もうインサガには用はないさらばだ なんかいま見た目も形も普通っぽい車がランプにサイレン唸らせて救急車が通りまーすって走ってったそういうのもあるのか ジュノンでおkとか聞いたけど余裕でラクダ騎兵に射殺されるんだがどうしろと…
あとレイブンは使ったほうがいいのかな >>61
レイブンとグロさん両方使った
明日着て行く服無いからGパン買いに行かなきゃめんどくせえ テレビと新聞の様にネットとテレビの上下関係に成っただけって言うね ここはボディペイントで行こう
辿り着ければウケを取れるぞ >>61
ハナかマーニーかイリスあたり使えばいい
俺はジュノン持ってたけど使わずにグローリアとレイブンを下に並べたな
二回目のコウモリが出てくるまでは覚醒王子とレイブンとグローリアで全部殺した 辿り着く前に警察とリアルタワーディフェンスが始まる むしろスネークの潜入ミッションだな
見つかるとアウト >>72
カノン・グローリア・レイブンのボムスキルをローテさせる感じかな? フェネクス5のサソリくそすぎ!って思ってニコ動見てハクノカミいれたら簡単にサソリ倒してくれた…
最後だけ火力不足だなぁ、レベル上げなきゃ おりゅの神の二次覚醒は射程伸びて魔防20と基礎ステ上がって状態異常耐性かな 遠距離優先してくる敵だせばドラシャーの評価も上がるさ 遠距離優先は非難が多かったのでホームラン鬼の群れに変えますね(ニチャア >>85
前衛商人ダンサー点火覚醒王子点火でトカゲ殺して下にグローリア置いて火の玉まで殺してあとはレイブンを置いて交互にスキル発動させていった感じかな
あとはワームの頭出させるために4ブロ設置したりした
カノンちゃん育ってるならバフ盛れば黒蟻殺せるしいけるんじゃない 白ソドマスが活躍してますが黒ソドマスは使えますか? 忍者は第二覚醒で使える程度にはなったんだしバランス調整でもまぁアリなんじゃね?
そもそも最初から文句言ってる奴は第二覚醒になにを期待してるんだ? 既存のユニットバランスは一切崩さず、かつ第二実装ユニットは強化されることを期待してるんだぞ ミコトは久しぶりにまともに使われたのが嬉しくて荒ぶっておる まあゲイとか幻想みたいなのは使用感変わるからなあ
ああいうのを期待するのはわかる 第二覚醒で強くなっても第二未実装の強い職との差は埋まらないからなあ
その職に第二がきたらまた離されるだけだし 今イザベルのデイリー神級終った
軍師殿に席開けとくからいつでも戻って来いとか言われてたが実質軍抜けてるようなもんじゃないか
これで属性白の帝国持ちとかズルくね?
これ元白の帝国のレギーナ先輩がイザベルの方にらんでるだろ メルトリリスって歩く度にトゲトゲが地面にめり込んで不便じゃね?どうやってるの? ドラゴンって魔法効きづらいイメージあるけどアイギスのは別にそうじゃないよな
>>114
下半身が危ない人 >>104
忍者を使ってなかった理由が「トークンがないこと」と「射程がちょっと足りない」だったやつは使うようになっただろうけどそんな奴が果たして何人いるんだろう
強化が入ったらしいから忘れてた忍者育ててみるかって程度でしょ またワッチョイ弄りか
キチにフリーパス与えるのが好きだな運営は 確率1%で900連してもでなかった女の子
ガチャは怖い 弄ってない部分のみをNGしてるからワッチョイ弄りしたところでNGになんの影響もないのよね なんか家帰ってきたらパソコンぶっ壊れてるんだけど・・・ >>121
元が何か知らないが1%が900連で一度も出ない確率は0.01%だよおめでとう
お前は選ばれた >>118
強化入ったから育ててみようってそれで十分じゃん
使ってみて強いと思ったらそれでいいしこれから攻略するうちの選択肢の一つに忍者が入り込むんなら第二覚醒の価値があったと思わない? グーグル先生開こうとするとこの項目を開けませんとか言われる
てかアイコンが白くなってる
寿命なんか・・・? 火力が1.35倍近く上がっているのにそれに触れていない時点でまともに話す能力なさそう さっさとプリムミルノママの絵実装して ドット後でいいから 回線確認して再起動して駄目ならブラウザ変えてそれでも駄目なら壊れてるかもしれない 火力1.35倍ってどういう意味?
敵の防御0の時のDPSの話? >>138
現在2覚醒すら来てない連中は更に後回しになるがよろしいか >>134
今はスマホからレスしてる
他のアイコンも白いのが多くて開けない PC普通に立ち上がってるならルーターとか回線回りじゃないの PCぶっ壊れた!と思って諦めそうになったことあったけど
ダメ元で電源新しいやつに替えたら直ったぞ まあなんか色々自分で調べてみる
ダメだったら買い換えるかあ >>139
攻撃力約1.13倍*攻撃速度1.2倍という話 今日から月曜まで休みで暇なんだが1人で行けるどこかいいとこない? >>147
全部が一斉に壊れる訳じゃないんだからパーツ毎で交換してけばかなり長持ちするよな
その度にスペックも上がってクし >>153
アイギスの話かと思ったよ
実際うまくループさせて寿命長くしてるなぁとは思う PCが壊れたと思った時はCPUかメモリーかHDDかマザーか電源を交換すると良いよ 博物館でも行って体験コーナーで子供と一緒になってはしゃご? >>153
俺はそんなに自作とかは詳しくないから故障箇所の特定が難しかった
電源交換してもダメでマザボ替えろってなってたら買い換えてたかもしれん
こればかりは値段と手間と相談かね >>163
悪いな、のび太。明日は仕事なんだ…
代わりに街アソビ今日行ってくるわ、アイギスのアもないだろうが >>148
小さい方が好きだわ 大きいと頬張りづらそうで >>153
電源壊れるとマザー道連れにする事もあるぞ
そうなってくると全部 >>169
途中で書き込んじゃったわ
そうなると全部のパーツ一新したくなってくる >>150
豆鉄砲が1.35倍になったとて所詮豆鉄砲なのよ
攻撃回数によって固定ダメージが入るような敵が出たら育てればいいさ 機械オンチだからPCパーツの交換もできるきがしない >>148
たまがない場合って射精できるのだろうか 魔神は雑魚散らしはベルナがベストだけど居なければジュノン
ジュノンも居ないor育成辛いなら有り余ってるであろう金精霊やアレグリア使ってベティをナイトアサシンまで育成
って感じかね
レイヴンやローザも超確率で殺すけどスキルオンリーだしそれだけだと辛いか? >>173
ファミコンのカセット入れられるならできるよ >>148
ニエルにも同じ体の仲間がいればいいのにな >>171
一部の魔法剣士のせいでアイギス全体がそんなイメージになってしまった 天鳳疲れたからえろぶりゅとスーパーライトの対人して来る 一部だけ最新にしてボトルネックな部分で損するのが嫌で結局全部変えちゃったり
オーディオ周りとか…特に >>171
股間が凄いことになってるから股間が強調されてない画像のほうが少ない子だよね >>181
ここは大人のモバイルだぞ
コードモは見ちゃいけません! >>173
挿さる所にしか挿さんねーように出来てるからセoクスよりへーきへーき >>181
躾は大人の責任です AC 公共広告機構
皇国機構ってなんか凄いぞ 久々にガルシン覗いてみたけど
イベ会話がネットスラングまみれでワロタw
あれはもうだめだな 腹減ったなあ、を
俺今痩せてんなあに言い換えればやる気が湧いてくるかもしれない >>148
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ >>172
ヒナと特攻のないナナリーアーシェラの攻撃力差100もないけどそいつらも豆鉄砲っていうのか >>171
クーフーリンがこの格好してるのあってわろた 作業する人のことを考えて作られてるからよっぽど頭の悪い子でもなきゃ失敗しない pcといえばグラボキャプボサウンドカード三枚挿したら領域かなんかが競合するんだけど
パソコンの大先生王子助けて ヒナとか不細工だから嫌いだわ
白忍者はアザミさん一択 >>176
フェネクスの話ならレイブン+イベユニで黒蟻まで処理できるよ bb
メルトリリス
パッションリップ
結局のところ全部桜では…? >>196
CPUのあの部分は作業する人のことを考えてくれてるんでしょうか… 最近inoshishiに餌やり過ぎじゃない 太るぞ 忍者は弱いって固定概念持った古参はどうにもならないな >>206
忍者は低防御に強い
でもここ忍者じゃなくてもいいんですよ
古参とかじゃなくて事実なんで ジュノンやたら推されてるけど他のアサシンより暗殺率高いの?あとS覚はしなくてもいいんだよな うちもPCがたまにブルスクになるようになったからそろそろ新調しないとなあ
最近はスペック必要なゲームで使ってないから後回しで放置したままだ >>211
その子らは第二覚醒せずとも強いってのもある
マガレは育成コスト安いし 忍者なんてアナルさえ弱ければ他は何も望んでないんだよなぁ、、 代替が利くのと弱いかどうかは別物だし
BBちゃんと桜は別物だから一緒くたにして語るべきではない マガレいたら育てるし育ったマガレがいたら忍者はいいやってなるし
忍者が特別に欲しいこともないしそもそも可愛い忍者がいなくて育てるモチベすら湧かない BBちゃんは黒いようで真っ白純情系ヒロインなところに価値があるので、桜とは正反対です アザミさん育てようと思ってるけどファーでいいやってなってる ここのとこずっと魔神やってて忍者放置してたけど特に育てることもなさそうだな
カエルトークンは面白そうだったけど カエルトークンって、結局またモルテナとシビラとイングの死体蹴りしたのかな 新規ですがアイギスのガチャキャラってどれくらいのスパンで新キャラ実装してますのん? 今までのユニットで妥協するから要らないって言われたら仕方ないね アザミと金忍者はさすがにもう息の根止められた感あるけど黒2人とヒナはまあまあ使えるぞ
ミルノやマガレでいいってのはちょっと。使い方違うし >>220
正直第二覚醒実装のバナーの左側が
父と尻にしか目が行かない グランデ20回くらい参加したら自発素材集まって、共闘で募集したら30秒も立たないうちに集まった(´・ω・`) カエルはあれ特攻ないシビラとあんま変わらんぞ
かなり優秀なトークンだし1匹限定だからわりとバランスいいと思うわあれ しかも野良で討伐したらいっつも20〜30分のところ、たった五分で終わった(´・ω・`)
ありえなす 昔のブリーチ読んでたけど織姫顔もキャラも全然違うな フェネクスは【特定のユニット】がいればLv15クリア自体は簡単だけど
逆に言えばワンパンラインとか暗殺運ゲーが前提の阿保みたいなバランス調整だからな
はっきりいってプレイしてて超つまらんかった >>234
リジェネされつつこんがり焼かれる気分……味わってみる? 唐突に古参ガーってどうしたのかな
使えると思ったらスレ評価なんか気にしないで使ってたらええねん
僕は抜くけどね >>229
こどもの日なんだから純粋な目で見ろよ
こどもの日って響きエロくね? >>231
グラブルさすがに苦行すぎて辛くない?
新要素発表されても楽しくならなくなってやめたわ >>236
その程度の火力でボクをウェルダンにしようなんて片腹痛いわ(´・ω・`) >>230
俺が唯一覚醒まで育ててる(編成に入るとは言ってない)ニンジャがカナメさんなんだけど弱体化するのか… >>239
苦行以外の何物でもないわね(´・ω・`) 子供より子どもの方がエロい
あの表記推し進めてるのって絶対ロリコンだわ 確かに織姫昔は不思議ちゃんキャラだったな
一気読みしたらユーハバッハ出るまでは割りと面白かった 普段と求められるキャラがちょっと違うとすぐファビョりだす頭鉄王子 >>222
月2。3くらい?
新しいから強いって訳でもないからあんまきにしなくてええよ アイギスはもう射程外から一方的に攻撃できるキャラを置くだけのゲームになっちゃってるよね ワンパンライン確保するのは楽しかったから構わんけど暗殺は行けたり駄目だったりする時あるからなやっぱ暗殺は嫌いだ クリアしてる以上ファビョも糞もねーよ
こういう極端な調整だとプレイしても普通に詰まらなかったってだけだ わかるわ
ベルナとかレイヴンとかローザあたりの信頼性高いのは強いとは思うけどやっぱり好きになれない
でも帝国まんこは確率スキルだけど好き 流石にもう今のアイギスはちょっと違うよね(´・ω・`) >>249
一定範囲内からでなければダメージを与えられない敵……か、いいかもな 現実的な範囲で戦力の穴埋めできる場合なら暗殺好きだよ
3%で黒狙うよりよっぽど好きだよ 2連続フルドロ。グスタフうめえwww
はぁ…次の魔神はよ >>249が正しいのかどうかは置いといて
射程がやたらインフレしたのは間違いない
未CCの弓とかもうゴミじゃん >>261
長射程を求めている訳じゃないんだから大丈夫だろ >>264
前衛軍師とまーちゃん配置してマーセで凌ぐアクションゲームかな >>245
将来の夢に目からビーム出すロボとか言ってるしな
初期のネームド同級生の多さから見ても若干の迷走が見える ブリーチで卍解出来るのにしないで敵にやられる隊長とか涙が出るね >>275
織姫。なおルキアの子供は苺花という名前 ルキアって子供できたのかよ
なんかイメージできない どラナイ、ようやくミシェルがきた
他のSSRより強いのかしらんが、これでいいか 誰でも持ってるカノンとグローリアとクロエが刺さるんだから、暗殺が〜っ喚いてる王子見てると片腹痛いですわ〜 ぐらぶろで20連した
Rが一体 ムーンなし
糞やわ >>193
総隊長じいちゃんの卍解ってどんなんだったの? >>281
結果的な金銭効率だと神級がとてもえろい >>281
金なら中級バケツなら神級ってエロい王子が言ってた 中級は開始2秒でパトラさん置いて放置できるのがっょぃ 神級ってショップでゴールド1.5倍にしてないとびみょうじゃないんか(´・ω・`) >>287
覚醒資金が欲しいだけなら中級でいいのか・・・!?
フルフル15はいけたがフェネクス15で詰んでしまったから急いでグローリア育成しようかと思うんだわ・・・ 神級の金バケツのドロップ率はマジでショボーんだし(´・ω・`) >>277
織姫かよ…
個人的に織姫って、乳がでかいだけの馬鹿女だから
ヒロイン力はクソほど低いと思うわ
まだルキアの方がヒロイン力高いな 1.5倍なしなら白バケツ掘りでも中級じゃなかった? 乳がでかいだけのバカ女
ああ、つまりアイギスでいうところのメトゥスか >>296
流石にそれはないと思うけど
少なくともアマンダ有ならアマンダ効果が白バケツ泥チャンス3回全部に乗る神のがずっといいはず
アマンダ無でも白バケツは神だと思うけど 神1回で泥枠3だけど少し安い消費で中級3回行けるしアマンダがいればありかもね
無しなら泥率の差で神の方がマシでしょ多分 まあ一番ヒロイン力高いのはチャドだけどな
次はなんだっけ
藍染に殺された女 聖霊救出も出やすくなってレベリング費用鑑みたら神級が良いはず
金だけなら違うのかな セーラ出たからプリンセス使っていこうと思うんがメルヴィナしかいない…
メルヴィナって覚醒後lv1が基本なんでしょ…? >>304
この質問マジで何回目だよ
メルヴィナは30CCにきまってんだろ >>304
覚醒1と覚醒レベルマを用意するのが嗜み
どちらかだけなら手持ち戦力や好みのスタイル メルヴィナってアビ以外も普通に優秀だからレベル上げても構わないと思うぞ
本気で足止め要因にしか使わないのなら覚醒レベル1だが 30CCなんて用意するのは二体目出てからで十分だろ BTOパソコンてどこがおすすめ?
自作は出来る気がしない メルヴィナをボム以外で使う場面が思い浮かばないから覚醒1でいいよ BTOパソコンって自分で収入得てそれなりの買っても、あまりゲームとかする時間なくて大して使ってないのにすぐ型落ちになゆよね >>310
俺はずーっとDELLつかってたな。
今のはなんとなくFrontierにしたけど、快適 BTOなんてドコのだって値段相応よ
どんな悪名しか効かないトコだってそれで何十年も食ってイケてる老舗なら逆に安心よ
うちのPCはマウスコンピューターよ
OS以外もう何もパーツ残ってないけどな 1体しかいないしキャーさせまくるのもかわいそうだからとりあえずレベルマにしとくわ
王子たちありがと! 明日行くかどうかもわからないけど取り敢えず小銭用意してきた500円100円10円20枚ずつ 電源なんてだめになったら買い換えれば良いだけ
できるだけ良くする方が良いのは取替が面倒くさいマザー 電源はだめになった時に2時被害がひどいらしいので、うちは経験ないが
マザーは別に値段高い物が求めてるものってわけでもないし >>317
お手軽筐体として買う場合パーツ交換
面倒臭いの嫌な場合は新しいの買うとき下取りサービス使って安くする
筐体として使う場合、中身が普通のマザボとか箱の方がいい
変わりだねは大体あとで痛い目を見る 状況次第だけどアビ置いときゃアマンダより汎用性がある位 >>303
アイギス「さて、私が誰の依り代になって死にたい?」 ダメだなあフェネクスレベル11でももう第2形態になると黒蟻がどんどん溢れていく
4ブロで抱えるしかないのかな
マリベかライチ引っ張り出すか…… アイギスのあのステで七連とか絶対強いと思う
まぁ誰でも強いけどさ >>336
5連のナナリーじゃやっぱり依り代としては不足ですね ナナリーが名前通り七連打てないポンコツだからって
そんな遠回しな嫌味はよせ 電源は良いの買っといたほうがいいぞ
電気代も変わってくるしな
安物は二次災害も起きる可能性があるという話だしな
マザボと電源は良いの買っとけ 暇つぶしと言えばコノハの使い道
幾ら何でも火力が無くて、どうにかしてくりゃれ メルヴィナに違う役割させるのなら他のでいいし
覚醒1以外の運用はないと思うよ >>341
距離が630だったらアイシャしか攻撃が届かないのでアイシャが最強では >>341
タイマン殴り合いならシルヴィアに勝てるのいないだろ CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え。 サイゾウの手引きでハクノカミ様の寝室を覗くサーベインさん >>346
賢いウィッチや後衛軍師は距離とって完封だな >>348
結局全部重要なんじゃねぇか(´・ω・`) >>341
例えが不足だな
死なない系連中は省いたとしても麻痺や自己回復連中は攻撃防御HPがどれほどかで逆転するし >>348
ネタに見えるけど良いの揃えてもケチって出力をブラウン管にしたりとかじゃ台無しなのよね >>353
CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい
メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい
ケース・・・つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう まあ実際のところ、BTOならマザボと電源は良いの抑えておいて、特にグラボは型落ち中古のハイスペック狙ったほうが良いと思う
HDDは最近そんなに性能差なさそうだしな
メモリこそ安物でいい
基本的にマザボ以外は中古物色でも良い
1から2型落ちの方がコスパは良い >>356
すまん一番下だけは納得しがたいんだが
CUI操作でPC使うようなやついねーだろ ブラウン管時代のゲームを液晶でやった時の残念さってあるよな >>356
これ対抗でよく見るけど
ネタとしても説明がひどすぎて最高にアホっぽい 安物買いの銭失いを回避するなら電源とマザボの安全性重視して買えばいい
あとは今のパーツはグラボ以外あんまり急激に性能上がらないから拡張性の高いケース選ぶぐらい >>356
しかしここさらっとCUIとか書いてるけど今時CUIでPCを使うのがメインな一般ユーザーっているんかいな 数年前に買った中古PCでもPS4で出てるゲームのsteam版高画質で出来て満足してます
泥エミュでも使わないとアイギスの方がよっぽど重いっていう 後で一番しまったと後悔する確率の高いのがマザボと電源だからな
特にマザボの失敗は結構致命的 >>369
そうなんか、値も張るしすぐ故障するならと変えてなかったが機会みて交換するか >>365
当たり前の話だが円盤回すとかいうクッソ不安定なことしてる機器よりは数倍安全で長持ち そっか、未だにpcでアイギスやっとるやつおりゅ? 案件でもあるな >>365
黎明期の糞メーカーのでもなければ
今のは余程酷い扱いしなければ他のパーツが先におっちぬ >>370
昔サムスンのチップ使ってるのはクソって大声をあげてる人を見た
エルピーダが良いとか言ってたけどエルピーダ潰れちゃったしね……どうなんだろうね HDDってスゲーよな
よくそんなこと出来るなと未だに存在が信じられん >>360
いちどssd味わうと、もう戻れないよね
早くて静か >>370
一応ハズレがある
よく接触不良起こしたりな
いきなりビープ音鳴り出すことがそこそこある >>365
5年前に組んだSSD(128GB)は
データ殆ど入ってないのにパンパンですわ >>365
設定ミスだかでデータロガーのデータをSSD噛まして送ってしまってた同僚のPCは半年だかで逝ってたな
まあ使うならあんまり読み込まんシステム部分で使った方がいいんじゃないか? ゲームのためにパソコン慎重したのにスカイリムが落ちまくって萎える
スペックは十分足りてるはずなんだがな そっか、みんなありがとう
SSDに交換しよう
速いし静かという話だしな
寿命問題がないなら書いだな SSDはゲームするとわかる
グラボとCPUのスペックがいまいちでも
FF14のスコア高かったわ >>382
元々のアプリが落ちやすいし、それにMOD入れたら落ちるやろ
スペック関係無い パソコンの話はナメック語と同じくらいわかんない(´・ω・`) >>370
粗悪品掴まされるとMemtest86+でエラー吐き出したりする場合もある
それでなくても品名が書いてないBTOの場合メモリの容量だけあわされてCLの性能低くされたりする >>386
流石に結構前のゲームだしMODなしだとやる気しないのがなぁ
エロMODに期待してたのに SSDだと最初の立ち上がりが遥かに早い気がする
一度味わうとHDDには戻れない…… △の魔法戦士シリーズは悪堕ちになるっちゃなるけどちょっと違うよな、、?
結局最後は正義側に寝返るし SSDとHDDの比較の話はざっくりと読んだけど
それぞれ欠点があったような >>388
悪の王子に色んなヒロインが堕とされまくるブラゲおすすめ >>394
そうだったんか……うーむ今から手を出すゲームではなかったか >>387
でもナメック後でシェンロン呼べるでしょ? システムドライブはSSD
データ保存ドライブはHDD
でシステムキャッシュとマイドキュメントをHDD側に設定すれば快適に使える 今やOS入れるのはSSD以外ありえないってレベルだよな
速度が違いすぎて欠点がどうとか関係無い 違う!ポッポルンガタッカラプトプピリットパロだ!ヽ(`・ω・´)ノ >>404
なんだと別々に使えるのか(´・ω・`) CRTディスプレイは今超高級品だぞ…
遅延少なくて最高だったのに >>400
7年前のパソコンでも快適に動くけどなあ
modを1から入れてみた方が良いんじゃないか?
あとエロmodは人が作ったのを見て楽しむ方が良いぞ
自分でやって抜いてからかかった手間を考えると全部消したくなるからな 典型的な王子の休日生活
14:00 起床
15:00 アイギススレオン。お腹空いたけど、冷蔵庫が空なのに気がつくが面倒なのでとりあえず寝る
16:00 寝返りをうつ
18:00 起床、アンナの呟きを除く
19:00 近くのコンビニにコーラとポテチを買いに
20:00 菓子をつまみながら優雅に城プロ
22:00 アイギススレオン開始
03:00 就寝 じょうじゃくの俺がSSDで一番気になったのは寿命がHDDと比べて短いという話
どのくらい短いかわからんしSSDがとても便利なのは間違いないと思うけどこれだけは本当に気になる
最低7年くらいはもってほしいんだがだいじょぶなの? >>409
提督の決断や天翔記やってたなぁ
ダイヤルアップの時代か、ちょいと前か せっかくSSDとHDD買ったのにOSの容量が大きいからってHDDの方にインストールしちゃうと勿体無いからなー 液晶モニタで困るのってファミコンの光線銃が機能しないぐらいだなあ >>410
やっぱそれしかないか MODはどれが悪さしてるかわからんし……
エロが動力だったからどうすっかねぇって感じ 他人が作ったの見てもうーんバニラで進めてから考えるか サマーウォーズでカズマきゅんが液晶じゃダメだって言ってたよ 構造上液晶じゃどうあがいてもCRTに速度で勝つことは不可能だからな モニターとか各機器間の遅延って公称通りだとすごいことにならね?
あれ絶対4msとか遅延起きてるわけ無いと思うんだけど
あれらの表記はどういう事なの? スカイリムやってなかったけどなんか手を出したくなってきた
でもsteamの積みゲー山ほどたまってるんだよな >>384
システムにSSD
データにHDD
データはNASでネット上にぶら下げてもいい
RAIDなら完璧 >>420
んなわけないだろ
一番はAVのシーン転換の時に化け物のかおが突然暗闇から現れることだよ SSDをデータに使う意味なんて、なくもない
書き込みで寿命を縮みやすい反面、読み込みがバカ速いのが売りなので
ゲーム目的にも割と向いてるんだよね
ただセーブデータがHDDに設定されてないか、必ずチェックしないと不味いから
面倒くさい >>428
それ液晶かどうか関係なくノングレアにすれば解決しませんかね? SSDの書き込み寿命なんて到達する前に買い替えするでしょ
そのSSDを墓まで持っていくつもりなのかと 家族に見られて困ることを書き込んでいるのかね?(´・ω・`)
俺は書きこんでいるけど 量販店で売ってるノートPCだとノングレア少ないよな
数年前の完全絶滅状態よりはましになった気もするけど >>432
SSDを保管庫用にも使ったとして、何年持つの?
取り敢えずうちのHDDは7年持ってる ライブラリにSSD使える大金持ちなら寿命とか気にせず買えばいいんじゃないですかね・・・ 書き換えを頻繁にしない永久保存用ならHDDよりも持つ可能性 >>441
とりあえず現時点でかなーり前から広まってるUSBメモリの書き換え寿命が来たなんて騒ぎになってないし、
データ保存程度の用途で書き換え寿命なんて人間が気にするレベルじゃない
常に書き換えてるキャッシュとかに使ってると別だろうけど お城のお金って何のためにあるの
こっちはこんなにカッツカツなのに LEDとかと一緒でメモリ部分よりも制御チップが壊れる方が先になりそう 毎秒書き込むとかいうクソな使い方をする訳じゃないなら10年〜位が寿命
基本的にはHDDの4〜5倍長持ちすると思えばOK
ノートPCや外付け等のよく移動する場合は10〜20倍長持ち 常にアクセスする内蔵と外付けのUSBでは比較にならん気はする >>449
うーむ……設定弄るの面倒でゲームデータ直置きしたい場合はHDDで良さそうね >>451
そこだよなあ
データ保存に使うなら気にするべきは容量の方で、書き換え寿命じゃないと思うわ ようやくインサガログインという苦行から解放されたわ
おかげでプラハUP中にもう一回10連回せるようになったけど 寿命がまぁ書き込み500TBぐらいだとしよう
1日100GB書き込んでも13年以上持つ計算になる 金があればSSD一択だろ
2TBのSSDが8万前後で買えるし 読み込みエラーでメンテバグかと思ったらそんなことなかったか 自作PCとか割と簡単だけど
お知らせ読めない王子だと絶望的に相性悪いよな tp://tocana.jp/images/1704_deadgirlontheroad_3.jpg
tp://tocana.jp/images/1704_deadgirlontheroad_4.jpg >>460
うちの20年前のSSDは毎日倍書き込んでるけど現役だよ 容量足りなくない?とか自信無さげな人ほど全然余裕ってのは間々ある 今時PSOのリューカー法並にHDDに負担与えるような
連続読み込ませプログラムとかあるのか? ゴールド不足でチケアマンダ覚醒したんだが、こいつ元とれるのいつ?
伝説の計算に自信王子頼む
回るのは中級 >>467
20年前のSSDって技術的には存在しただろうけどカス容量でしかもクッソ高そう 普通に使ってる分には書き換え寿命が来る前に経年劣化での機械的寿命の方が圧倒的に早いからな
そういう意味でも円盤回してるHDDが寿命では大幅に短い SSD寿命まだ気にしてる王子いるのか
今はコントローラーも優秀だしPC記事でSSDが死ぬまで書き込み続ける耐久テストとかあるから数値見てみるよろし
それよりも頭皮と脂肪を気にしたほうが良いってなるから まぁおバカはHDDでいいって事でいいんだな?(´・ω・`)
さっぱりわからんし 容量きにする人って何にパソコン使ってるの?
自分で映像とってるとか? >>475
お金に余裕があるならSSDのが快適
安く済ませたいならHDDで十分 TクラスのUSBが欲しい…と思って調べたらあるのな
めっちゃ高いが ていうか
C、SSD
D、HDD
が正解だしSSDに大容量求めるのも片寄った思想、運用 >>477
エロ動画とアニメ動画と予想
isoで1GB超えファイル大量DLとか ぬ、エロ動画とアニメ動画にめっちゃ容量食ってるけど、HDDじゃダメなん?(´・ω・`) フォトショなんかのソフトやゲームの起動なんかも一度SSDにすると戻れなくなるよ >>474
適当に検索したら100年は持ちそうね
前も検索したけど忘れてた >>477
HDDだけで計8TBあるけどテレビ録画してると全然足りなくなってくる
今日もエンコードするお仕事が始まる 昔ネトゲやってるときに動画取ってたけどあっという間にHDD埋まっていったな・・・ TS抜きするなら流石に保存はHDD使う
まぁ外付けで十分だけど 動画で60GB画像で58GBも食ってる(´・ω・`) 一応HDDを全てなくすとめっちゃ音が静かになるって利点がある >>490
昔の非力なPCじゃ非圧縮動画とか無理だったけど
今はマシンパワーが許せばリアルタイムでエンコ出来るしそこまで食わなくなったな 動画録画が多分1番容量使う
ゲームでもベゼスダゲーならHDDいくらあっても足りない
スケベゲームも最近のは容量食うし バックアップも兼ねてnas使ってる王子はいないの?
奮発して高性能nas買ったら仮想化とかいろいろできて楽しいよ
30万位したが >>492
取りすぎワロタと思って自分の調べてみたら
人の事言えんかったわ(´・ω・`)
サービス終了したDMMの遺品エロCGと動画だけでも軽く数Gあったわ 動画録画&編集とかしてる人の見ると悲鳴あげてるの多いな 深夜アニメを全録するだけで1クールで2TBとか使いそう >>482
最近はSSDもやすいからなあ
ミドルスペなら大正義だけど
VRカノジョやりたいけどワイのGTX970では無理だよなぁ 30分の深夜アニメ1本録画するだけで数百MBぐらいにはなった記憶がある
もうPCで録画はやめちゃったから曖昧だけど ナスは企業以外からは滅びたろ
興味ないねさんを使うし
不正王子は知らん >>495
へー、便利になってるんだな
20分くらいの動画上げるだけで凄い容量削らないといけなかったのだけ覚えてるわ >>497
おるでー
NASにエンコしたアニメ貯めて簡易アニメ鯖として使ってる 個人なら有線で繋いだほうが早いし各種クラウドサービスで十分だしな え、970でだめなエロゲとかあるん?
無駄は多そうだが、エロゲ界すげぇな 自分で動画やらんしエロ動画も厳正な審査を潜り抜けたもの以外は関係ないからSSDにすりゃよかったな 5分の動画をアップするのに
圧縮して分割して別々のサーバーに上げてた時代よ? (´・ω・`)仕事場かららんらんです
(´・ω・`)ちんこがかゆい季節になりましたね
(´・ω・`)GWは一度のみにいったくらいであとは新妻やってました VR使ったカスメとかなら1000番代になるんじゃないか
エロゲの中でも別格の負荷だろうが 王子は色々詳しいんだね!
調べても頭に入ってこないよ…… 未来のPCでしかサクサク動かないゲームを出すイリュージョンを信じろ >>512
エロソムリエ的にどんなのがおススメなん?(´・ω・`) >>514
(´・ω・`)インキン豚は精肉店へ出社よ〜 今日は子供の日だ
中ズリ広告見てくる新規さんもいるから行儀よくしよう >>501
1作品TSデータを要らない部分カットして1クール分で大体22Gくらいだから1クール全録してもTは超えないな
http://i.imgur.com/6eZWZ9X.png エロゲに限らず和ゲーはグラボの使い方がドヘタクソなの多い
ほとんど使ってないとかワリとザラ VRエロゲはより綺麗に表示させようと思ったらキリないけど単に動かすだけならそうでもない
内部解像度2倍モデル大量表示設定最高とかを動かそうとすると最新のグラボでも足らん VRは興味あるから専用の企画とかが出るまで今のPCで粘るか・・・
そろそろオキュラスとかも進化するだろ 申し訳ないが病気持ち豚は出荷されることもなく殺処分な おはようございます
今朝は昨晩刺身の余りで作った揚げつみれを、顆粒だしと乾燥わかめでつみれ汁にしてみたぜ
ゆっくりできる朝っていいなあ 最適化にかける開発期間や人材がないんだろうし、しゃーないな >>527
塩蔵わかめ1年そこら余裕で持つし乾燥のより味が段違いだからおすすめ >>528
蓮舫の追求から逃れるVRとかあるらしいけどあれって販売されてんのか? 声と待機アニメ山盛りのゲームだとプレイ動画の容量いくらあっても足りなくなりそう
アイギスなら静止画とドット絵だけ撮る分にはPNGやAVIでも大した容量にならないけど >>518
家にいくやつはインタビューよりバックグラウンドが想像できてとても抜けます
キャラ設定ってすごく大事だから覚えといてシナリオおじ(´・ω・`) >>532
なにゃねんそれ
よくわからねぇが惨事VRで性欲抑えられて事件にならない可能性も考えたら
無くす方がより危ないだろうに(´・ω・`) (´・ω・`)VRは所詮みてるだけで全然だめだよ
(´・ω・`)らんらんは触りたいの! 今さらミネルバが手に入ったんで育ててるんだがうっかり魔弾1のスキルレベルあげちまったぜ
チクショォォォォォ!! >>530
へえ〜、美味しそうね
覚えておこっと
ありがと >>538
いややっぱ撤回する(´・ω・`)
こいつは出荷だ(´・ω・`)
出荷するしかない(´・ω・`) >>538
筋肉に電気刺激を与えて触感を再現するデバイスが研究されてるらしいぞ
故障したら怖そう ソフィアを手に入れたんだがこの人はアズライール一択で良いのかね
そうなら今週中に第二覚醒までさせて、3倍期間のうちに共食いしてもらおうと思ってるのだが VRは映像だけ妙にすごいと触りたくなりそうだよね、分かる
やっぱりモニタの中のが安全だよ ヘッドマウントディスプレイって有線なんでしょ?
まだ寝ながらPCやれるレベルじゃないな >>542
まぁでも昔と違って技聖霊は余ってるほどあるのでダメージは少ない
精神的ダメージは大きい >>550
解像度の問題で文字読むのは厳しいし重いし無線化してもそういう用途には向いてない
寝たままPCならアームでモニタ浮かせてトラックボールで操作とかのがいい 固有スキル系だけでもCC前から上位にしちゃえばいいのになあ
プロテクションとか魔弾とかクアドラショットとか フェネクスやっとこ10いけた
マガレを置くタイミングがシビアすぎてもうやりたくねえ あてちゃんは読み方のあれでワリと本名の認知度は高い気がする インサガコラボ石でプラハ回したが
大勝ちしたはしたし虹被りなしで嬉しいんだけどピックアップ仕事しねーな
http://i.imgur.com/IZwpVAS.png >>547
性能だけ見たらそれでいいんでね
オレはセラフィムにしたが 伝説とか黒はさすがに頑張ったら名前出るけど
おばサンタは本当に名前覚えてない ジガキタナイは割と本気で名前が思い出せない
メル・・??? >>579
さらっさらーのサラサーティ(サラサさん30歳)と覚えれば良い >>555
おはようございます
連休も残すところあと3日となりましたがいかがお過ごしでしょうか レジェンド召喚2回+30連でプラチナしか出ずに泣きのレジェンド召喚で何とか黒出てギリセーフ。
ゴールデンウィークの女神様は渋い 名前どころか存在すら忘れられてるのが
タイガーバズーカと原住民のおねえちゃん >>580
メルディスじゃなかったっけ?
エンチャンターはリルケとエルシャダイしか見掛けないから思い出せない そういや俺もお城でプラハ出たわ
なんでこう、どうでもいいゲームに限って引きがいいかな
プラハの火計が強すぎて吹く >>580
メレディスだったと記憶
>>587
右下のヤツ風邪ひいてるんじゃないのか
氷枕に見えるんだが 足の爪を切ってついでににおいかいで見た結果
臭すぎる〜 >>567
ふぁーいやーふぁーいやー
さいこそるじゃあー >>592
右の机を肩でずらしたらと思うとおにんにんキュッってなる >>591
オレも何故か御城は引きが良い
プラハは特技が使いづらいのがな… 白狙いで爆死して周回用の石にも手出したら最後の最後で黒出たわ
破滅思考で勝ったの人生で初めてにゃ 他人の泥なのに書は落ちないくせに髭は落ちるほんまムカつくな 昔の銀はお世話にもなったしだいたい覚えてるけど最近の銀とか名前も知らネーニャ >>601
今から補充すればセーフ!
フレデリカだった >>606
使わないと白でも忘れる
使っていても一部黒は忘れる >>592
CRTってクソ重いからな
これ落ちたらヤバいこわい ルナールやメローネはまだ分かるが、今も画像に出てるヒゲドワーフの名前が思い出せない
クリムトだっけ PCスペックといえばもんぱら中章のために新しくした王子だけど
チップセット:G41-M7→H170-PRO
CPU:→Intel core2 QUAD9400→Intel corei5 6500 (過去:Pentium(R) Dual-Core CPU ES300 → )
メモリ:DDR2 8GB→DDR4 16GB (過去:DDR2 2GB → 4GB → )
電源:600W据え置き (過去:450W → 600W)
グラボ:GTX-750Ti据え置き (過去:オンボード → Radeon HD6450 → )
ドライブ:SSD100GB+HDD2TB据え置き (過去:HDD500GB → HDD2TB → )
ぶっちゃけあんま変わんねーにゃ
むしろTVTESTが0MBPS病吐くようになって不調だにゃ
あと前使ってたチップがてっきりATXだと思ってたんで(実際はmicroATX)
ATXのH170-PROが届いてちょっとびっくりにゃ。おかげで小ぶりなケースにはHDDが3つまでしか入らず
内2つは中空に浮いてるという恐ろしい構造にゃ アイナ様、合流できそうにありません。自分は死に場所を見つけました 鎧ボスが増えて
喜んでブロックし粉砕される山賊
横からお友達を特攻させる眼鏡
山賊王助けて! >>611
ガンオンはノリス大佐に酷いことしたよね
初めて買ったガンプラがグフカスタムだったわ 鎧極級、平時だとあんまり美味しくないな。
ソフィアのための90万必要なのに、なかなか溜まってくれない 聖霊とゴールドが尽きて育成が止まってしまった
明日までお預けか >>619
ソフィーね
ゴールドアップの加護買ったらマシにはなるんじゃないかな? 賛否両論ある小説版だけども
シローの心情の変化を一貫して描いているし、
本編で「お察しください」だたキキ・ノリス・ギニアス・アイナ・カレン・エレドアといったメインキャラの事情を掘り下げて
キキの村を舞台としたドラマを増量されたり、本編で継ぎ接ぎ御都合主義だった展開を再構成してて
本編よりも遥かにシナリオの完成度が高いよね
オーパーツであるグフフライトタイプも謎の脇役じゃなくてノリス機として重要な機体になってて
ガンダムMAモードというコアなネタを拾ってくる気概も見逃せない ガンダムを3機も使ってグフ1機に翻弄された小隊があるらしい 心外です
自分とて木の股から生まれたわけではない
職業軍人の道を選ぶまではね 本格的なハンバーガーは食い辛い
中身がボロボロ抜ける >>625
最後のビームで映像流すのは無理だと思った >>635
でもようアニメで結局徒労になってしまったアイナやノリスのケルゲレン救出が、
アイナ・ノリスの犠牲で成功するってのは納得の展開じゃん
虚構を捨てたシローが最後に、虚構というか幻想としてのジョーに助けられるって熱いじゃん 最近の銀は寝室性能高いから覚えてるわ
帝国ドルイドが森の中でオナってるのを目撃したら責任とって気持ちよくして下さい!って言われるやつで
フェイが王子の近くにいろって導きがどうこうだから距離が0になるどうたらってやつで
クラーラが無知シチュで
マオちゃんが王子のtntn攻撃になんか負けないもん!
マオちゃんの前の銀は誰だっけ?ルナールだっけ?
ルナールは王国はジャングルより寒いっていうから温めてあげるよってやつでしょ >>626
08は作画MSの動き良かったよな
そのシーンで出てくるドムすき >>613
ガッツリネトゲやらんかったらPCスペック上げても大して変わらんだろうしなー
せっかく新調したならi7にしとけば良かったのにと少し思う 今日はショタの日か
兵士Aくんのメス堕ち本とか出てたら割るのです行くんだけどなぁ(チラチラ >>638 だからこそアニメの「アイナと温泉ファックしてスパイ容疑かけられた程度で曇るシロー」という支離滅裂な展開じゃなく
シローが戦意喪失するにあたって納得の行くだけのsenkaが用意されてるのよ 小説版のシローはドラマだかアニメだったか忘れたけどとある英雄物作品のファンで
小説から入った俺はOVA見た時そのシロー君その話題全くせず別人かと思った
小説版のあの創作物に憧れるいい年こいた男設定は無くて良かったんじゃないかと思う HDDの死亡にはみんな敏感だけど電源に対しては不感症なんだよなぁ >>641
i7は流石にたけーにゃ。ソケットをとりあえずLGA775→LGA1151ににするのが主目的だったにゃ >>648
だってHDDには大切な思い出が詰まってるもん…… 電源は下手すると他の全てを巻き込んで逝くからヤバイ >>648
HDDが死ぬと人生終わるけど
電源は不安定になったり、動かなくなるだけだからにゃあ 暫く前から電源のファンが常に煩くなったがやっぱBTOより自分でパーツ選んだ方がいいかね >>645
ブラウザは何を使ってます?さっきからアンカがずれてますよ USBメモリーに入れてるし
ワンドライブにも保存してるし
Googleドライブにも保存しているし
HDDが逝ったところで別に致命傷で済むな(´・ω・`) >>654
ワンズのフルカスタマイズでいいんじゃないの 電源だけは拘って900Wで24時間稼働耐久テストクリアしてるやつ買ったわ いちばんだいじなものはUSBにいれてりゅからだいじょうぶ PC不調になったらまず電源疑うしな
HDDはまあバックアップしろとしか
>>654
BTOで電源選べばいいんじゃね >>647
30過ぎてガンダムガンダム言ってる王子達もシローのことをどうこういえないと思うのじゃ
ましてや彼なんてまだ20歳の青少年なのじゃ
ところでカレンって結婚してる+旦那を戦争で失ったらしいけど、未亡人が歴戦の戦士感出してるあたり、1年戦争長くない? 電源が大事なんてのはもう常識で
それ以上語ることなんてないだけだろ うんこ頼んだぞ
時雨? @tk_ame 12 時間
なんと、3人揃って・・・! コハルさんはもう少し使いやすくなって欲しい感じ・・・デスネ・・・ >>654
電源なんてAmazonの玄人志向でいいんだにゃ
でもどのケーブルがついてるかちゃんと確認しないとSATA電源ケーブルが足りないとかありうるので
気をつけるにゃ >>649
G1.5倍つけてるけど、たまたま多かったわ。普段は10000前後 猫又は覚醒で味方デバフ無くなって強キャラになるから… 最近にわかファッション豚大杉内
出荷と言わず死んでいいよレス乞食が
もともな豚さんは好きよ >>660
選んだ結果よ
まあ選択肢が2つしかなくて多少いいものにしとくかと選んだものの
所詮はってことかなー シローは語ってないだけで設定はそのまんまだよ
だから周りがそんなの無理だと主張しても「俺なら出来る」気質になってる 猫又ってスキル発動で相手の最大HPから15%ダメージ与えられるんだろ?
遠距離ゲーになったときに猫又範囲外から撃ちまくる時には活躍しそうだけど
全ては配置マスの密度次第だよなぁ、、 クロシコ電源は知り合いのPCが黒い煙上げて死んだから絶対使わんわ >>661
サンダースなんか異名付くくらい部隊転々としてたって
何処の戦線に居たんだか? >>664
型番確認は大事ねありがとう
ケーブル確認把握 >>668
痛い目を見た後か
なら自分で組むかBTOでデフォ電源選んで電源だけ付け替えかね
音五月蠅いのは嫌だな USBメモリーに干渉するウイルスもあるのよ(´・ω・`)
もう〇〇で安全なんてないのよ >>675
一年戦争初期から働いてたとしても下手すりゃ一部署配属後数か月もしないうちに部隊全滅(転勤)だよな、、、
そりゃ噂になるだろ(´・ω・`)俺だってそんな奴とは組みたくないわ アイギスを検索しようとして
アイイgスと検索したら卑猥なものがでてきちまった >>670
ヒーラーだけ外に置けばお強い敵も抱え込めますよ……多分 電源はシーソニック製以外買わないな
静かっていうのもあるけど電源壊れるとグラボとマザー巻き込むし最悪出火する
立ち上がらないときに検証用で別の電源持つのも嫌だし 二プロンや村田を買えとは言わんが電源は信頼出来るメーカー選んだほうがいいわな 電源出火は考えたこともねーにゃ
電源エアプだったにゃ 電源から黒煙はないけどブラウン管時代のディスプレイが急にバチバチ音→異臭で逝ったり
グラボのファンが逝って基盤が微妙に燃えたり
長い事PC使ってると色々あるよね
遭遇すると変な笑い出る グスタフからガンダムの話になる王子たち変幻自在すぎんだろ 最近書いてない絵師は寝室3や第二の方発注されてるんじゃ無いかな
SallyはKTとかすぐ寝室3来ると思ったのになかなかこないな 割るのです今日だっけ
いけなくもないんだがまきりんとかもう完売してそうでな だってグスタフってグフカスタムと似てるやん(´・ω・`) アイ質
アイギスで裸エプロン似合いそうなキャラは誰やろ? シーソニックほど金掛けられないから安かったスーパーフラワーの電源買ったけど
今は販売終了してねーにゃ ああ存在自体忘れてた
どうせGWだし行けば良かったかな
いいやいいやPCで散財したし今月はひっそりと自宅でナイチンゲールともーちゃんとファルシアとLED組むことに専念しよう >>693
寝室で裸エプロンしてるバシラミーティアちゃん
裸エプロン似合いそうって難しくない?好きなキャラにやって欲しいってなるしかない気がするぜ わいのなかでは電源といえばこるせあのいめーじ
どのくらいにするか次第だろうけどゴールド以上ならまあある程度どこでもいいとおもうけど グスタフ
ttp://www.1999.co.jp/itbig12/10125804a2.jpg さりーは新しく描き直したサクヤ姉さんが不遇すぎてモチベダウンしてんじゃね ウチはシルバーストーンだが今の所電圧も安定してる。静かだし グスタフ鉱山にはよく通った(´・ω・`)
グラッドン基本やし、買わんといけんし 変換効率はシルバーもあれば十分だよ正直
それより安全装置と容量の方がずっと大事 シルバーストーンはファンもやってるから静音のノウハウが強いんだろうか 今フェネクスで使ってるせいかレイヴンに裸エプロン似合いそうと思った 電源にこだわれというけど今まで壊れたことないな
メモリかHDDが最初に調子悪くなるわ >>876
ダイエットのためにランニングしたいけど「デブが走ってるww」って思われるのが嫌で走れない
だからやせられない痩せられないんだ オプションでブロンズだったけどやっぱ糞グレードなんね レイブンちゃん覚醒するとめっちゃフリフリの衣装で可愛い ニートがニートだと思われたくないから仕事探さないみたいなあれ コルセアのグレード高い電源ってシーソニックのOEM品ですし ノートPC使ってた時は真っ先に逝くのはモニタのバックライトだったなぁ
次はお決まりのHDD
メモリと電源の故障は今まで遭遇したことないな おっぱいでぱっつんぱつんになったアンナさんの裸エプロン見てえなあ
おっぱいに挟むために裸エプロンは巨乳必須だと思う >>721
胴→銀→金→白金
ってグレードだったっけ? 俺もHDDが寿命というか衝撃とかで劣化して死んだことは数回ある
あとヒートシンクちゃんと付けずに電源入れてCPUが大変なことになってマザボやら周辺ごと死んだことがある >>730
貧乳で隙間から乳首見えるのもよくない? 一冬暖房付けない縛りでプレイしたときは
それが原因かどうかわからんがマザボが逝ったことあるな ビルダーズのバトル島の時間制限ってクソじゃない? なんで絶妙な嫌がらせ制限つけるんだよやっぱマイクラだな >>732
最下位に鉄と最上位に黒実装したくなるな 最近はHDD急逝には遭遇してないな
昔はそこそこあったけど
バックアップしている甲斐がない 変態開きっぱなしで外出したらPC死んでたことあるけど(´・ω・`)
多分瞳ちゃんもkissアニメもヤバいわね
kissアニメは特に今はもうウイルスだらけで行く気にもならない まあ限界まで拘れってなったら最近発売された村田製作所の10万以上する化け物電源買えってなっちゃうしな
要は自分のお財布事情と用途に合わせて判断するのが正解よ PCは100万くらいかけて作ったとしても半年後にはめちゃ値下がりしてるようなイメージがいまだにある 動物電源がけもフレとコラボしたらバカ売れしそう
そしてボロクソ言われそう CPUは鯖用とか買う気になれば買えるけど、電源は鯖用電源とかないの? >>748
19インチラックに収める用の電源があるよ
ファンが常時全開でくそうるさいよ >>749
>>750
一応買えるんだ
信頼性なら一番だな! 王子…王子よ、聞こえますか…?
電源とメモリはケチってはいけません、私との約束ですよ…
あと、無駄に光らせるのはダサいのでダメですよ…ラブホの屋外照明レベルのセンスです… なんでモルテナ使いってあんなに頭悪いんだろうな
未覚醒モルテナは火力も耐久もコストも何もかも銀に惨敗するのにな
銀がccし始めたら真っ先にリストラ候補に上がるのにな
銀ccなんか一週間だから輝いていられるのは無課金王子開始一週間だけなのにな
cc済みアドバンもらってそれってどんだけよw でもCPUって案外世代経ても相対性能落ちないんだな
COREi7の第二世代がCOREi5の第7世代より高性能だったりするし ラブホは何でアンナ無駄に光ってるんかね
こそこそ入らせてくれよと >>753
うちのパソコン片側スケルトンでめっちゃピカピカ光らせてるんですけど うちなんて全部のファンにLED付けて光らせとるわ
赤青緑3色で揃えてる 普段のアニメやゲーム談義も十分にオタっぽいのに今更何を PCのあの青く光らせる文化なんなんだろうな
ピンクとか赤とかも流行らせようぜ
俺はやらないけど いまだに今10万のPCが1年後には5万以下で同スペックレベルを買える感はある アクリルか強化ガラス越しでピカピカさせてニチャってるのが王子でしょ >>758
進化は省電力の方向ばっかりで性能面は足踏み続いてるからなぁ
プレスコPen4並の爆熱だけど性能しゅごいやつとか出ないかな >>763
これ海外だと相当なゲテモノなんだってな >>753
新調するにあたって片面アクリルの奴にしたけど、中の埃具合とかをチェックする為で
LEDが光ると画面見る際にジャマだからLED系統のパーツは一切排除しましたイリa……アイゲス様
むしろケースのアクセスランプや3.5インチベイのカードスロットとかのランプも消したいくらいです 青い光はリラックスの効果があるんだぞ
ハイスペックが必要なゲームは精神やむこと多いからな コスパしゅごいならRyzen出たじゃん?
ゲーム用途だとパっとしないらしいがエンコのベンチマーク優秀だったから次はAMDで組むわ てかモルテナの事誰も認めてないのにどうやったら評価が違うなんて話出てくるの??
全会一致でフェネクス砂漠はモルテナの遺灰で出来てるって感じだよね?? CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え。 そういえばふと受信したんだけど一騎当千のキャラっていつからブラジャーしなくなったんだ? インペラーズサガのトップページでずっと気になってたんだけど
その金髪黒髪ってカヤキスだったのか? インサガのイベントが何でギュスターブ14世をレスリーとフリンが護衛してるのかわけワカメなんだけど
原作レイプもいいとこだろこれ >>785
ブラを描くのって手間じゃね、制服越しにブラ線で無いっておかしくねサイズ的に
そう気づいたときから作者が とあるゲームで〜装備まだマラソンしてるやつおりゅ?っていったら発狂したわ
おりゅってすげえ >>786
石じゃないならこれでスルーするわ
それにしてもストーリでガチゃで使うクラウン?使わせるのってないよな
カバのやつ >>798
マクロ対策と言われているが嘘か真かは知らん >>789
ストーリークエストでのifシナリオの延長線上だから >>787
CPU・・・最近のCPUは低価格帯でも十分に高性能、安いものでよい
メモリ・・・近年の急速な値崩れでかなり安く手に入る、あまり予算を割く必要はない
マザボ・・・何に乗せるかより、何を乗せるかの方が大事。板は適当でOK
HDD・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
グラボ・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
電源・・・別に電源が電気を発電するわけではない。適当でよい
ケース・・・つまるところただの箱。見た目にこだわらないのであれば一番安物でも大丈夫
キーボード、マウス・・・完全に消耗品と考え、最安値のものを使い捨てにしよう
モニタ・・・CUIでPCを使うならモニタに拘る必要は薄い。安いもので済まそう スクエニはあの馬場まで入ってるからいよいよダメだな サガフロ2のジニーちゃんがいなかったら俺の趣味嗜好は変わってた可能性がある >>804
CPU・・・ここだけ高性能でも無意味。ミドルクラスを攻めよう
メモリ・・・ある程度信頼できればよい。平均的なものを用意
マザボ・・・将来的な拡張なども視野に。最も売れているやつがいい
HDD・・・容量と信頼性に関係は薄い。ボリュームゾーンの製品で
グラボ・・・あると画像処理に余裕が持てる。性能と価格のバランスを
電源・・・必要な容量を満たしているかが大切。常識的な値段で用意しよう
ケース・・・大きすぎても小さすぎても問題あり。一般的な値段、大きさのものを
キーボード、マウス・・・直接使うが消耗もする。高すぎず安すぎずなものを
モニタ・・・発色など評判の悪いものもある。評判のよい売れているものを 死の王デスってもうちょっとカッコイイ名前にしろや…… >>770
日本人だけどゲテモノだと思うわ
踊り食いとか何が楽しいんだよ 電源・マザボ・ケース
この3つだけいいのにしておけば後々もっと性能上げよう!ってときにパーツ交換すればいいだけだから融通が利く 今日のお昼ご飯はラーメンとチャーハンどっちがいいと思う? >>814
半ライスラーメン+チャーハン
なんかあれだから餃子もつけよう サガフロ2は絵本のページめくる順序を選べるだけで、
全く自由じゃないのが萎えた 能力の高さ故に舐めプしてくるサルーインより
デスハンドまたはシノ剣でガチで1ターン1キルしてくるデス様が好き 幽遊白書の初期で、飛影や蔵馬と組んでた奴が踊り食いしてたな
http://i.imgur.com/IMTblEh.jpg インサガログインだけでもめんどくさい
はーアイギスは楽でいいわ でも結局数年に1度程度だとマザボごと変えたりすることになるよね デス様はわかりやすいからいいんだよ 死の剣とかストレートなとこが好きだわ >>825
防御特化のレシア先輩に憧れてたのかもしれない インサガはシナリオもそうだけど
シナリオ中のエフェクトがヤバすぎだわ
一章なんて敵グラがボス含め3種くらいしかないくせに
敵の大群を描こうとしてるからコピペの応酬になって
更にグラのモーションもコピペしてるのか全く同じ動きなもんで
学童のままごと感がヤバい >>811
一応弟と妹は格好良い名前やぞ
多分オトン(母は産まれた時点で故人なので)が一人目でいい加減な名前をつけたので反省して
二人目・三人目はちゃんと考えて名前つけたんや >>812
俺の上で女の子が踊るように腰振ってるのは大好きだよ なんかFGOがバトルえんぴつ出すみたいだからアイギスもバトエン作ろうぜ
どうせ王子はドラクエバトエン直撃世代だろ? アーマー・・・ここだけ高性能でも無意味。ミドルクラスを攻めよう
ソルジャー・・・ある程度信頼できればよい。平均的なものを用意
ヒーラー・・・将来的な拡張なども視野に。最も売れているやつがいい
アリシア・・・必要に応じて後から買い足すのが常道、最初は最低限で安く済ませる
倉庫・・・必要ない人にとってはもっとも必要ない部分。なくてもいい
第2・・・必要な容量を満たしているかが大切。常識的な値段で用意しよう
所有枠・・・大きすぎても小さすぎても問題あり。一般的な値段、大きさのものを
結晶・・・直接使うが消耗もする。高すぎず安すぎずなものを
魔物遣い・・・発色など評判の悪いものもある。評判のよい売れているものを ァァァァGWがおわるぅぅうううういやァァァァア、アンナとバカンスを楽しみたいいいい 魔人レベル10でシビラッハしてる最中に死んでリンネで生き返らせようとしたら
HP0、0ブロで攻撃対象にならないというバグがまた出ているのだけど
再現性ありそうだし報告しといた方がいいか バトルえんぴつはいらないからパッションリップにパイズって貰えるエロゲー出してください >>824
相手の考えを読んで1:4に分けたりね。お互いに選ぶ感じがすごいTCGしてる感じがする。 パッションリップは流石にでかすぎてきもい
BBちゃんくらいが丁度いい >>836
懐かしいな。また小学校でバトえん禁止になるんかな。スマホピコピコよりはよっぽど健康的だが >>836
ゴーレムのミスか50ダメージが強かったな >>828
最高ランクのにしといたら劇的な切り替え時期が来ない限り10年持つんじゃないか
ここ最近劇的な進化してもオーバースペックになるせいか頭打ち状態だしな
マザボだけはオバクロ対応のハイエンドお勧めする >>849
多分貼ったの俺だわ
電車内だったから今回スクショしてないけど >>850
複数人でやってると目が覚めたあばれうしどりさいっきょ ヒナは防御0でみたらめっちゃ強そうに見えるけど防御300辺りからもう怪しくなってくる インサガは章ボスみたいなの倒したら強制的に次章に行くとは思わなかったな
もうログインしかしないだろうけど、LV10報酬は魅力ないし >>828
↑でも書いたけど8年くらい選手のG41-M7→H180-PROにして、
ソケットをLGA775→LGA1151、DDR2→DDR4に近代化改修したわけだけど
体感の性能差ないから、パーツ更新してやれば10年選手でもフツーに戦えるっぽいのじゃ >>861
拡張性と消費電力も変わってくるからな
使用頻度にもよるが長い目でみたら良いやつ推奨だな >>862
御城コラボシークレット4が1章クリアな罠
まぁそうくると思って10年経過まで進めておいて正解だった
後はログイン数稼げば終わり!平定! 妊娠雛は強すぎって程もないけど低コスト便利枠には良いんじゃねキメリエスも一人で削り切れるくらいはあるし
ヤケクソな攻撃速度にも笑える 眠いけど抜きたい抜きたいけど眠いいったいどうすればいいんだ >>865
ヒナレンジャー動画の人はとっくに引退しただろいい加減にしろ >>868
夢精する
猫又は隠密つけばまだマシになるのかなぁ……エアプだけど お城の交流は歴史クイズばっかで反応に困るな
これ喜ぶ奴おるんか LV30程度で放置の俺がいうのもなんだけどコハルちゃん好感度
防御極振りだし結構硬いぞ?出撃数にカウントされないし >>867
キメリエスとかホルホルですら余裕だけどあいつ物理固いの? 配置に含まれなかろうが編成の15枠に含まれるんだからあんま変わらん 猫又はフェネクス第一の短縮と第二の削りに使えそうなのに
使ってる奴が一切居なくて草生える アイギスにシタちゃんとミトゥムちゃんとフォルカスちゃんください >>885
編成枠に含まれちゃうのがね……それならバフか攻撃要員増やしたいなって なんでこんなヒナづいてんの?
inoshishi襲来? >>889
汚染区域がでかすぎるからな。そもそもそれ目的ならカヨウのが良いし ベルディナートなんでイリスと重複しないの・・・なんで >>903
スペルマスターなんてさすが美遊ちゃん淫乱だな そもそもフェネクスの第一が早めに終わるのは困ります フェネクスでミコトが最強キャラになっててワロタwwwwww >>914
冒険してると勝手に時間経過していってそのうち一生終わる ゼラチナマスター、ゼラチナスマター
どっちだったっけ? >>916
グランドファルネやナイトベルナ、イベユニではグローリアも活躍してた
普段注目されない連中が暴れる魔神だったよ >>916
ミコトは強いぞ
完全貫通に時間停止とか他ゲーじゃぶっ壊れ扱い >>903
マジ出ねえ
ピンク封筒とかクロ一回だけよ
代わりにシオン来たけど はぁ誰で抜くか迷うな
久しぶりにサンタアリサに手コキしてもらうか 早めた方がリオンやマガレで瞬殺できて楽なんだけどな
七連の前にはフェネクスもただの鳥だ もうすぐ刈り上げの占星術師が星天停止持ってきて、ミコトを過去の人にするから震えて待て 今回の魔神はレイヴンが生き生きとしてたわ
多分奥義使う時めっちゃいい笑顔で目がしいたけになってたろうなぁって , −_-_−、
/ , ヘ ヽ ……すみません、王子。
,' / /从, j从ハ )みこと”さん”ですよね。
j j,」 r=从ノ) =ミイ{今や最強の一角ですよ?
{八乂弋ソ ヒリ {〈
八い ゝ_ _ワ_ノ人 >>914
メインクリアすると一番上のゲージが一つ増えて
10改クリアすると章ボスステージが出てきてクリアすると章クリア >>938
勢い余って蟻まで暗殺したりしてかわいかった 黒陰陽師さんはフェネクスで雑魚掃除でドヤ顔してたよ まだ魔神15やってないや
まぁいつも通りアイシャイリスラピスとその下僕たちでいけるだろう ラピスは大人気なのにティファは何故…
王子が好きそうなロリなのに >>936
黒が白に負けるわけないでしょ?同じ職業ならレアリティ高い方強いに決まってる。馬鹿邪内乃! ヒナ使うならシズカも同伴させたいんだけも
シズカってヒバリに首の骨折られた後どうなったの? アリスがめっちゃいい笑顔で目がしいたけになるような調整はよ え、今日はビフロンスでしか活躍しないVHも持ち上げていいのか!? >>948
俺は好きだぞ(シコシコ)
でもやっぱり一斎楽はイチャラブ寝室しかないのがなぁ・・・
お尻ペンペンぐらいの被虐はあってもいいのよ コヨミに「だめよ隣の部屋にミコトが居るから」って言われたい >>950
リタちゃんとPUBG乙
…ってかPUBGって大会あったんだ…。 >>952
サクヤと一緒に白は仲良く家庭を守れってことだよ >>966
むしろコヨミの守ってた村の子供たちを隣の部屋に連れて来たい 弱いヒーローと強いヒーロー
どっちが人気出るか簡単だろ ティファは加入してからシルセスとか猫又と仲良く倉庫に行ったよ >>972
サンレッドは強かったけど
リアルであの町住んだらむしろ怪人応援すると思うの(´・ω・`) >>950おちゅ
アリシアとミーティア以外特段かわいいわけじゃないからいらんわ >>979
フロシャイムの皆さん別にあんま悪いことしてないよな… サクヤはどちらかというと高い回転率の遠距離攻撃で通常マップ無双じゃないの
S確させないなら他の劣化でそれすらなくなるが シルセスは一応ハゲの一族だからね
強くないと金に笑われるよ シルセス育てたけどすげえ使いやすかったぞ
スキル覚醒はしない方がいいけどあれ快適過ぎてやばい シルセスはホント使いやすいよな
完全にサクヤの上位互換 ティファは流行りのキャラ描かせましたって感じじゃなければなあ スレでは魔神を受け止められる力や、魔神の取り巻きをなぎ倒す力、魔神の攻撃から身を守る力が評価されます >>992
そりゃまぁあくまで便利枠だからなぁ
ここは魔神10以降を基準にする人多いし このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8時間 39分 15秒 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。