大人のモバイル自治スレ part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:26:38.68ID:LFxx4Z3W0
>>872
こう言う決めつけこそが問題だと気付けないのか?

ワッチョイ有りが多いと言っても、結局はこのスレでまさに起こっているように、
導入を強行して雰囲気悪くして入れろ入れろと騒いだ結果だしな
乗っ取った後はワッチョイ無いスレは破棄とかルールを押し付ける

それでも飽き足らず、今度は板ごとワッチョイ強制とか、狂気の沙汰としか思えない
0881名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:28:59.42ID:5COuQtcu0
ランスレの過去スレある程度見てから意見だしてくれね?
0882名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:29:04.90ID:LFxx4Z3W0
>>879
ワッチョイ有りと無しが選択出来る環境を残して欲しいと言う人と、
ワッチョイ無しを排除して選択肢すら奪おうとするの人

どちらが自分の思い通りにしようとしているかは一目瞭然ですね
0883名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:29:20.86ID:s5/1L4XU0
>>880
なにが狂気の沙汰だよ
ワッチョイ無しの無法地帯望む方が狂ってるだろ
0884名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:31:34.33ID:YVj+mO8K0
>>882
選択肢?
笑わせんな、好き勝手暴れるための選択肢なんて最初から消すべきなんだよ
少しは他人への迷惑を考えろよ
0885名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:35:12.80ID:LFxx4Z3W0
>>883
ワッチョイが無いから無法地帯と言う前提が既におかしい
ワッチョイが無くても普通に機能している板なんて幾らでもある

ランスレの事情は正直分からんし、参加してない住人にとってはどうでも良い
他のスレがそれで影響を受けているわけではないしな
ランスレ個別の事情で板全体を巻き込まないでくれ
0889名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:44:19.69ID:dQAU8gDL0
>>881
そんな投げやりな事でポンポン板設定変えられると思ってる意識をどうにかした方が良いよ
スレ見てるとキャップ付きの人に対しても過去スレ見て貰えばわかる〜みたいな事書いてる人居るけど
必要な情報を収集して提示するのが最低限のスタートラインだからね

そして問題がランスレだけなんだとしたらそもそも板設定どうこうでの話は論外なんだけどそれは理解出来る?
仮に問題なんだとしてワッチョイ有りスレ建てればそれで終わる話でしかない
ワッチョイ有りスレが使われずに、ワッチョイ無しの方が使われているって事は
そのスレ住人にとってはそっちが良いからって事に他ならない
本気でワッチョイが問題だと思ってる人が大半ならワッチョイ有り使うからね

問題有ると騒いでる人の声が大きいだけで、声は上げずに問題ないと思ってるサイレントマジョリティの方が多いんだろう
0891名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:46:45.17ID:gJJN/QsY0
現状でスレの乱立は明確な問題点でしょう
その問題点を解決するのは必要かと思いますが
ワッチョイありがその一案となるなら、現状のままで乱立を防ぐための案も必要かと
0892名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:50:49.16ID:dQAU8gDL0
問題があるとしたら乱立じゃないでしょ
被ってるスレ自体が問題ならアイギススレが2つあってそれがずっと続いてるのは乱立以外の何物でもないし

問題があるとしたら使われない重複スレが残ったまま削除されない方って事じゃないの?
別に誰も何も困ってないようだし急ぎの問題だとは思わないけど
そっちの方は地道に削除依頼するしか無いだろうね
0894名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 11:59:36.17ID:dQAU8gDL0
今回はちょっと俺の方のレスが分かりづらかったね、すまん

ようは何を持ってして乱立と断定するかという話
そしてそれが板に影響を与える程の問題になってるかどうかという話

基本ルールとして2ch系には消さなくて良いものは消さないってのがあるんだよ(削除人の関心度・介入度にも依る)
「重複スレが沢山あって迷惑だ」とか「スレ圧縮が働いて生きていたスレまで消されてしまった」
なんて騒ぎを俺は板で一度も見たことはないし重要度そんなに高いかも分からん
0895名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 12:19:40.88ID:gJJN/QsY0
削除のガイドラインにはその様な記載は無いと思いますけど
雑談系も2〜3までという記載もありますし
0896名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 13:33:19.70ID:4wKQpt+O0
立てて速攻連投保守した後は稀に「ここ?」とかコピペで上げるだけのスレが大量にある現状が正常なのかどうか
問題だとしたらどうするかって話じゃないの?
0897名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 13:51:56.03ID:CDORrCWL0
>>863
ISP通報ができるとしても問題はそれがほとんどスマホで建てられていることなんだよね
スマホの個別回線や特定機種番号を規制できるならそれに越したことはないけど

あと乱立の主原因は建てている奴というより保守しまくるやつの方だとおもうぞ?
なので調べてもらうとしたら無闇にテンプレ(笑)を利用して保守しまくってたやつの方が必要だとおもう
0898名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 13:55:00.74ID:CDORrCWL0
乱立自体はIDなしスレの特性上気付かずに乱立してしまうケースも多いからね
普通のスレならレスしないで落とすんだけどそれをあえて落とさずに24までレスしまくって
「削除申請してこいよ」「責任持って埋めろよ」と宣うやつがいるから残ってしまうのよ
0899名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 14:30:43.53ID:e8bAD/e90
レス内容が説明と説得でループしてるやないか雑談なら他所でやれ
今はワッチョイ有派は新しく作る板をどう作れば荒らされないか
ワッチョイ無し派は今の板を良くする案を出せよ不平不満や現状説明は何の解決にもならん

ってか現状単発等で自演やらマッチポンプしててもわからないし改善案以外の話は無視して先に進め
大体のことは今のスレを見直せば説明してるし理解出来ない人に説明しても無意味だしノイズにしかならん
0900名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 14:42:56.64ID:CDORrCWL0
そもそも移住とかするんかねえ?
っていうか実際が削除してほしいのとある程度の荒らしが減ることを望んでいるだけで
板移住とかまでは正直望んでないのよね(これもループだが

なのでどちらかといえば「突然死」に関して話し合ったほうが前向きだと思うんだけど
0901名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 14:53:10.13ID:e8bAD/e90
即死判定は2週間で良いんじゃね?
多いと日に数レス増える勢いで重複スレ立つし1ヵ月だといらない機能としては弱い
1週間では過疎ゲースレがかなりの数死んでしまう
0902名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 14:53:15.90ID:4wKQpt+O0
>>899自身も何も提案してないノイズなのは置いておいて

取り敢えず今のどう見てもレス進んでない&運用されてない重複スレ削除じゃ駄目なのか?
0903名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 14:56:36.95ID:CDORrCWL0
二週間だよなぁ・・・ただ即死について話し合うにしても周知が必要だと思うんで結局は最初は名前の変更が必要なんじゃないかな?とも思う
0904名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 15:04:31.55ID:e8bAD/e90
>>902
昔削除依頼出したりガイドラインに沿って対応したりしても無理だった歴史があって今があるから駄目だ
突然死判定付けただけで治まるならここまで酷い板になってない
0905名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 15:09:12.50ID:CDORrCWL0
それはやってみないとわからんぞ>突然死判定
100から50には減るとは思う・・・最低限
0906薫 ★2018/01/29(月) 15:16:30.01ID:CAP_USER9
設定が変更されています。
どうでしょ?
0907名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 15:37:53.45ID:e8bAD/e90
知識がないのもあるけど見た目何が変わったのかが分からないという感想
日数が経てば変わってくるってものでもないですよね?
少なくてもこれなら新板作らなくても大丈夫って程の効果は無いと思います
0908名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 15:38:24.71ID:NS7pl/kB0
問題の乱立スレが保守されてるのに足切りしてどうするの?
0909名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 15:38:55.91ID:CDORrCWL0
おろ!?もう設定変更されたんです?
ありがとうございます

後は日数経過で様子見ですね
結局二週間か一ヶ月かどっちになったのが気になるところ
0910名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 15:40:16.46ID:CDORrCWL0
>>908
突然死が導入されているなら荒らしが毎回保守せん限り落ちるのでまだましにはなるかと
実際1ヶ月以上間隔でレスがついているのがよく見かけますから
0911名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 16:38:58.39ID:HrEgeTsO0
即死関連を一部スレの勢いに合わせると過疎スレが死ぬけど仕方ないか
0912名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 21:03:41.85ID:lHm3Ij9W0
>>897
即死入れたら特にそこのところを何とかしないとだねぇ
まあ、例のアレが使うテンプレとかはわかりやすいから、

即死入れる→テンプレ保守とかを逐一報告

って形に持っていくのが一番問題解決には近そうかな
0913名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 21:41:53.86ID:H0sOB1MX0
新スレ立てたりテンプレ書き込んだりしたら違反とか
もうそれ掲示板の意味無くしてるな
ここ閉鎖すればいいんじゃね?
0914名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 21:52:20.00ID:dUVMfUsL0
ここでいうテンプレって訳の分からない反日コピペのことだし
0915名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 22:21:51.27ID:CDORrCWL0
>>913
それを一回やるだけなら普通
二回やるならミス
三回やるなら故意

だと思うんだ
であれは何回やった結果かな?そんな奴まで擁護するほど聖人にはなれんよ
0916名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 23:46:40.05ID:4wKQpt+O0
時々立つサブタイ付きのスレ名見るだけでどういう人間が乱立させてるのか分かると思うんだけどな
0917名無しさん@ピンキー2018/01/29(月) 23:47:42.78ID:CDORrCWL0
>>916
あれも微妙にわからんぞ?
「集団荒らしに襲われています 助けてください」って体の可能性も高いからな
0918名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 00:39:57.02ID:o/fRav7k0
>>917
えぇ……
0919名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 00:58:10.61ID:LRcNkBRr0
そしてまた本日乱立がめでたく一つ追加されました(呆れ
0920名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 01:01:25.64ID:nTNiGWFQ0
乱立ってこいつのことか?

45 名無しさん@ピンキー sage 2018/01/30(火) 00:15:02.46 0
どうせ今立てても勢い死ぬし昼前にverboseで建て直すわ
0921名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 01:03:39.03ID:LRcNkBRr0
>>920
いやすまん俺の勘違いだったようだ
一昨日乱立しているところを新スレと勘違いしていた
verboseで立てる意味ももう殆ど無くて呆れているから騙ってるんだろうなぁ
まぁ乱立宣言であることに間違いはないだろうけど
0922薫 ★2018/01/30(火) 06:27:47.13ID:CAP_USER9
設定が変わっているはずです。
本日以降、次のように対応してもいいですか?

ランキングスレが乱立する場合、削除依頼スレ
0923薫 ★2018/01/30(火) 06:33:29.83ID:CAP_USER9
まちがえた。やり直します。

本日以降、次のように対応してもいいですか?

ランキングスレが乱立する場合、削除依頼スレ ↓

mobpink:大人のモバイル [スレッド削除] [転載禁止](c)bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1415492002/

に削除依頼を出す。そして削除する。
これまでの乱立分は、Dat落ちさせる。
0926名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 07:39:14.89ID:iL2Gnng10
※削除依頼の注意点

mobpink:大人のモバイル [スレッド削除] [転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1415492002/137-139

6. 連続投稿・重複のあとに 重複スレッド 乱立スレッド 適切なものを追記して下さい

削除理由を重複スレッドにする場合
■重複スレッド削除依頼
 重複スレッドには、本スレッドのURLを貼って他の利用者を誘導してください
 削除依頼には誘導したレス番号を明記して下さい

 (例)
 avideo:AV総合 [スレッド削除]
 https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1336729211/376

次レスに続く や 以上です ではなく、レスごとに削除理由を明記して下さい

削除依頼は sage ないで ageて書き込みをして下さい
0927名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 08:06:28.11ID:kiCKJWBv0
>>923
してもいいですかといか、是非こちらからお願いしたいです
根本的に処理がされていなかったというのがやはり大きかったと思うので
0929薫 ★2018/01/30(火) 13:11:45.36ID:CAP_USER9
おー 了解です。では、乱立するランキングスレを、これからどんどん削除依頼に出してください。
現行のもので、上げ荒らしが続くものは、ストップしますので、これも依頼に出してください。
0930薫 ★2018/01/30(火) 13:12:16.21ID:CAP_USER9
もうひとつ、SLIPはどうします?

この板に導入しますか? やめますか?
または、SLIPを導入した板をもう1枚つくりますか?
0931名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 13:15:09.17ID:psT23zOp0
真面目に導入すべきとは思うが……
それに関してはいくら話し合っても意見がまとまることはないと思う
0932名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 13:16:11.15ID:kiCKJWBv0
個人的な意見としては、SLIPまわりは様子見でいいんじゃないかと思います
主たる目的は乱立するスレの抑止であって、それは削除依頼をコンスタントに
処理してもらう事でどうにかなると考えられますので

他の方もご意見があればお願いします
0933名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 13:17:52.13ID:psT23zOp0
告知をした後に一週間だけテスト的に導入ってのはできないのかね?
うまくいけば続行すればいい、ダメだったら戻せばいい
0934名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 13:20:33.15ID:LRcNkBRr0
様子見がいいかもしれませんね
ID強制にした場合でもコマンド使えるならID強制だけ入れるべきかとは思いますが・・・
0935名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 13:20:39.85ID:kiCKJWBv0
>>933
そもそもそれは何を目的としたテストなのか、というところを明確にしておいた方がいいかもね
0937名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:51:01.98ID:ZYzSiUD/0
>>930
導入は不要です
事の発端となったランスレの乱立に関しては削除依頼で解決出来るので、
導入する理由が無くなりました
0938名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:53:02.11ID:psT23zOp0
>>937
ランスレだけが原因じゃないっての
0939名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:55:11.97ID:LRcNkBRr0
ランスレは副原因
主原因はIDなしスレを建てられるコマンド

こうじゃない?
0940名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 14:57:53.82ID:LRcNkBRr0
実際ランスレ以外にもIDなしスレは乱立(保守済)傾向にあるみたいだし
>>608 のことね

再度の話になるけどこれも削除依頼にだしていいのでしょうか?
0941名無しさん@ピンキー2018/01/30(火) 15:17:19.16ID:kiCKJWBv0
現行スレ以外はそりゃそうよ
これどうかな?って微妙に思うのがあったらここで聞けばおk
0944名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 01:40:03.68ID:kNSi9Nvh0
>>930
荒らしもこのスレを見ていると思いますし権限者がいなくなったらまた荒れるのでSLIP有の新板は作ってほしい

ここから理由(長文で申し訳ないですが)
目につきやすいのはスレの乱立とIDなしのランスレだけど普通のスレにもゲリラ的に荒らしてくる人がいます
(ID消して実写ウンコ画像を連投したりウソや関係のない話の連投煽るだけの言動等々)
各ゲームスレでワッチョイNG推奨の一覧を出して注意喚起したりIDなしをあぼ〜ん設定にする方法を
テンプレに入れていたりして自衛しているところもありますがそれって荒れている証拠ですよね?
スレで何度も言われていますが現行板にSLIPを付け追い出してしまうのもダメだと思いますので新板を作るのがベターかと思います
0945名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 01:46:20.37ID:hznuIIKw0
短期間試してみるのが一番いいと思うよ
何を言っても予想でしかないし実際にやってみるべき
0946名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 01:50:57.35ID:cOjJ1Nr+0
確かに試験的にSLIP入れてみて何がどう変わるか経過観察はしたほうがいいかもな
その結果を見てからのほうが意見も出しやすい
特に考えても見なかった弊害なんかも試してみたら事前に分かるだろうし
0947名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 02:23:04.82ID:kNSi9Nvh0
短期間とはいえ上で言われているSLIP嫌派を追い出す形になるから
実験するにしても新板作って実験するしかないんじゃね?
0952名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 02:34:15.17ID:Hi9l0CeH0
事前告知すれば何日か我慢し続けてくれるってわけでもないと思うよ
無告知でやっても告知した上でやっても自治スレ側の気分ぐらいしか変わらんのじゃないかな
0953名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 02:38:56.12ID:kNSi9Nvh0
ほとんどのスレがワッチョイ有なんだから新板作ったら実験出来る程度の人は流れると思うぜ
薫さんの負担も考えると現行板変えて何か問題起きてその都度対応してもらうより
新板作って期限決めてその日になったら様子見に来てくれた方が楽そうだが?
0954名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 02:58:29.59ID:JYFEjDrf0
>>953
それも単なる予想でしかないだろ、なんのための試験的導入だよ
個人的見解を排除した上でやらなきゃ意味がない
0955名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 03:03:50.97ID:GZLCA7gT0
ありのまま、この板でやるべき
余計な考えをそこに入れてしまったらなんのために試すのかわからない
0956名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 03:07:34.71ID:uRTX9Bk00
>>944
完全に荒れていない状態を作る、なんて事はこういう場では志向しない方がいい
そういう対策で自衛できているならそれは十全ならずとも十分だとはすべきじゃないかな
それを踏み込んで新板作ったりとかすると、今度はそちらへの誘導荒らしをさせる口実みたいに使われる
可能性とかもあるんで、ふわっとした理由しかなく、明確な効果の見込みが無い状況での
試験的な新板作成はあんま賛成できないなぁ。

少なくとも作った結果何がどうなるのか、まずはそこら辺が明示されない事には
板の大多数を占めるこの手の話がどうでもいい人に理解してもらう事は難しいと思うし、
そういう人への理解を投げっぱなしジャーマンして強行するのは逆に荒れを招く事になるだけだろう
0957名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 03:12:16.56ID:rxF0XaAR0
Bloody Chainスレとかの事は考えないのかなあくまで少数派ではあるけど
話しにくい事もあるだろうに
0958名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 03:13:45.22ID:mcGQoTi+0
自治スレを建てた当人だがこれ以上は望むべからずだと思うぞ
まぁ正直なところを言えばID強制ぐらいまでは徹底抗戦をしたいところだが・・・
連投制限や突然死の導入をしていただいただけで十分な戦果ではあると思う
後は願うだけだ
0959名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 03:16:20.96ID:uRTX9Bk00
問題は明確に
これを常に念頭においておいた方がいいから、ひとまず連投規制と突然死で
様子見をしつつ削除依頼をこまめにして、新しく明確な問題が発生したらそれに
対処する方向で話し合った方がいい、と個人的には思うよ

想定の話をしだすと議論それ自体が目的になってしまってキリがなくなるから
0960名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 03:22:12.95ID:kNSi9Nvh0
でも1週間程度実験したところで荒らしに潜伏されたらおしまいだぞ
設定いじれる人がずっとこの板監視するとかなら長い目でコツコツ変えればいいけどそんなことできるんかな?
0961名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 03:30:22.60ID:kNSi9Nvh0
もうすぐ次スレだけどこのスレだけでも先にワッチョイ入れるかい?
0962名無しさん@ピンキー (ワッチョイ)2018/01/31(水) 04:02:52.42ID:mcGQoTi+0
入れるべきかと思ってたが2つの理由により入れるべきではないと思った

1つにワッチョイ否定派を駆除して都合のいい意見だけを残すという理由に一理あると思ったこと
もう一つに他の自治スレをみてもワッチョイはつけられていないこと

たしかにこの板だと自演が激しいからワッチョイはほしいが・・・
折衷論として!slip:vvvを導入するのはどうだろう?例の為に自分で試しとく
0963名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 04:20:45.80ID:xc0B0QwJ0
十分な議論もなされず賛同者も得られないまま勝手にワッチョイ強行しても乱立されて終わるよ
それがこの板だ
ワッチョイスレ建ったら俺が乱立させる
0966名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 04:42:55.84ID:mcGQoTi+0
いま確認してきたら22レスまで保守して落ちてるのね
即死条件を変えたって話は聞いてないんだけどなぁ・・・
0967名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 04:48:36.49ID:mcGQoTi+0
>>963
今提案したvvvはワッチョイスレでありながら詳細は一切でない仕組みだぞ?
それでも問題があるというなら何が問題があるのか教えてほしい
スマホ回線がバレやすく自演しにくくなるからとしか悪いが思えない
0968名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 05:55:11.95ID:kNSi9Nvh0
このスレですらSLIP付けると荒らすとか言うやつがいるのに板ごと実験って無理って話だわな
0969名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 06:35:55.02ID:uRTX9Bk00
荒らすって言ってる奴がいるから無理って話ではないと思うよ
んなもんは無視してやればいい

ただ、やるだけの理由が正直あるの?って所に明確にイエスの答えが詳細込みで
返ってきてないような気はするから、正直やる意味あるのかなぁと個人的には思う所だね
0970名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 06:39:24.70ID:uRTX9Bk00
明確な理由が有り、それがある程度の同意を得られそうならその旨を周知して
少数派の人には残念だがその方向に物事を進めるというのが自治のあり方だからね
誰しも納得し、皆が賛同するような答えなんて世の中には存在しないんだから(例外有り)

現状、明確な、それをしなければならない状況、及びその結果得られる成果が
目に見えて存在しているだろうか?って所をはっきりさせていくのが先決だろうね
そこの所はここのところの流れを見ててもあんまり深まってない気がする
0971名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 06:48:13.16ID:UzPe/Mm60
現時点でもSLIP導入してるスレは結構あるしSLIP強制板新設はありだと思うよ
アレにうんざりしてる住民も多そうだからすんなり移動すると思う
スマホ版のないゲームも増えてきて大人の「モバイル」って板名も薄れてきたから丁度いい機会かと
0972名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 06:56:18.48ID:uRTX9Bk00
>>971
そういったスレのほぼ全てが、SLIP無しのスレが立てられても放置して
SLIP有りのスレを立て直しているのが現状だからねぇ
ようは、現在実質ワッチョイ強制状態になってるようなもんなわけで
問題なのはそうやって放置された無しのスレ(及び故意重複のありのスレ)が
処理されなかった事だったわけで、突然死と削除処理によってそれらが解決する見込みは立ってる

それでもなお新板を作るべき具体的な理由があるならそれを聞かせてほしいんだよね
そこに具体的な理由が特に存在せず、なんとなくアレが付いてきそうにないからとか
そういう理由で言ってるなら、それは果たして新板作ってそれに伴う混乱を招いてまで
実行するような事なのかな? よく考えてみた方がいいと思う
0974名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 07:25:41.47ID:V96aHLGU0
>>968
荒らすっていう人が>>963の事を言っているとしたからお門違いもいいところ
勝手にワッチョイつけて次スレ立てる奴こそが乱立荒らし
今まで通りの設定の次スレが立つのは当然のこと

しかし、自治スレからも反対意見を追い出したいとか、ワッチョイ賛成派は
相手の意見にまるで耳を傾けないね
ワッチョイ反対派はワッチョイそのものを無くせとまでは書いていないのに、
賛成派はワッチョイ無しは一切認めないだもんな
0975名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 08:22:20.23ID:JVvYEm420
SLIPはどうなろうが良いけど乱立したランスレ残ってるのはなんでだ?
削除依頼が速やかかつ適切に処理されること、が一番望ましいことだと思うんだが
それとも今残ってるやつは依頼出てないのか?
0976名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 08:34:22.59ID:uRTX9Bk00
>>973
>スマホ版のないゲームも増えてきて大人の「モバイル」って板名も薄れてきたから丁度いい機会かと
この部分ね
板名変更とかそういう事になるならよりいっそう気軽にテストとかはできんよね
なんせこの板の大部分のゲームが一斉に移動せざるをえなくなるわけで
さらには他の板との趣旨の重なってる部分とかどうするかとか色々話し合う必要が発生する
モバイル版があるゲームの場合は新板と並立することにもなるわけで、
荒らし対策としての新板とは比にならないレベルの混乱が発生する事は容易に予想できるんじゃないかな

そもそもそういう観点からの提議ではなかったはずだから、そういう話をするなら
改めて仕切り直してした方がいいと思うよ。この流れの中でそういう観点もごっちゃにしちゃうと
混乱するだけだからね。性急にしなきゃならない事ってわけでもないし、そこが薄れてる事に
よって何らかの問題が明確に存在するかって言われるとこれも疑問符だからね

その部分提議したいなら、これまた改めてそこが薄れる事によってこういう問題が発生している、
というような点を具体的に述べてからにした方がいいんじゃないかな。今回話し合ってる
乱立荒らしの問題がある程度収まってからがモアベターなのも含めて、ちょいと考えてみてほしい

>>975
出されていないor誘導がされていないのどっちかじゃないかな
0977名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 09:00:23.31ID:dSqLcaqO0
そりゃID簡単に替えられるからな
このスレですら単発連書き込みで簡単に複数人の書き込み意見があると思わせられる
俺自身はワッチョイまで強制なら新板なんていらんがワッチョイない新板も作らないじゃ実験にならん
見た目良さげに見えても自演がなくなったかどうかまでは確認できないからな問題はスレ乱立だけじゃないんだよ
ほとんどの普通のスレがわざわざワッチョイ表示にして立て直している意味を考えてくれ
0978名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 09:06:32.11ID:uRTX9Bk00
自分でID簡単に変えられるって言ってるじゃん
やろうと思えばワッチョイやIPですらそれは言えるんだよ?
ちょっと金出せば他府県のISPに接続する事は可能なんだから
ワッチョイやIPに過大な期待を抱いてはいけないってのはよく言われるだろ?

それでもほとんどのスレがワッチョイ表示にしてるのは、その程度で
アレくらいのやつなら炙り出せるからってのが実際の所だからね
ケースバイケースの対応としての選択であって、どのような状況でも対応可能な最善手というわけじゃない
そんなものはネット上の匿名掲示板にははっきり言って存在しない
やろうと思えばいくらでも悪意は振りまける。それを面倒くさいとか思わせられるかどうかが問題なわけね

んで、前述したとおり強制ワッチョイにした新板作った所で、現在ほとんどのスレが
実質強制ワッチョイ状態なこの板の現状と何がどうかわるのか、という点も疑問なんだけど
そこら辺何がどうかわるの? ワッチョイ無しスレが放置された結果発生する問題は
今回入れてもらった対処法で解決可能だ(と思われる)って事が散々述べられてきてると思うんだけど
それでは不足な理由とか、そこら辺を具体的に聞きたいな
0979名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 09:07:39.13ID:uRTX9Bk00
ようは

・新板作って実験したいと思うなら、それによってもたらされると考えられる成果などを具体的に述べてほしい

ってことね
現状見てる限り、そこがめっちゃふわっとしたまんま、とにかく新板作りたいって
言ってるだけのように思えちゃうからね
0980名無しさん@ピンキー2018/01/31(水) 09:20:08.57ID:dSqLcaqO0
IDコロコロするのとワッチョイ代えるのでは手間が違い過ぎる
ワッチョイかえるのも簡単ならどのスレも手動でわざわざ入れないわ
新板で実験出来る結果っていきなりワッチョイ導入して試験が始められることだろ
新板作っても良いって言われているんだぞ?逆に何故中途半端なものにしようとするんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況