【アナドスR】龍脈のアナザーエイドスR Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑3行コピペ
☆公式サイト
https://anothereidos-r.com/
☆キャラ性能などまとめ 5ch版
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1C-cgLjaW7AipOUkRk8ATEYUz0ko08_kGv2ARISF-l3U/edit?usp=sharing
ストーリー加入キャラが総じて優秀なので、
それらを中心に遠隔アタッカー、コスト回収要員等を追加するのがオススメ
☆wiki
https://w.atwiki.jp/anothereidos/
☆NOXでの起動方法 推奨版
・NOXを単独でダウンロード
・マルチプレイ押して下のエミュレータの追加からマルチインスタンスの設定でAndroid9で新規作成
・アナドスのインストールは公式のapkファイルから直接
・NOXの設定は 歯車アイコンでシステム設定を開く
・性能設定 カスタム CPUを 4コア メモリを8000MB以上へ(PCメモリは32G以上推奨)
基礎モード DirexctXモードへ 解像度は1600×900前後
・ゲーム設定 フレームを30FPSに ASTCテクスチャを両方オンに
※現在は軽量化が進んだため、メモリ等は上記を参考程度にPCスペックと相談しながら好みでOK
☆次スレは>>980が立てて下さい
☆前スレ
【アナドスR】龍脈のアナザーエイドスR Part18
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1652510679/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ザハロフもジャラムも持ってるからあんま回したくねーなー
でもヘリオンもアモレーも欲しい たておつ
10000円分の石に指名権付きで6780円ってなかなかやるじゃない
ダカールに5万円払わされたのはなんだったんだ…まぁええわトーマス欲しいし ジャラムとザハロフってエロもあってユーザーに人気だけど
さんざん運営に性能弄られたから扱い悪いイメージ
完全におまけ扱い、キャラ調整投げたから二人だけだとアレだからアモレーの人気にくっつけた感 アモレーは欲しいが引ける気がしねぇ...ハーフアニバーサリーって書いてるから逃したら1年待ちか そいえば限定キャラを引くことで恒常キャラのスチル解放ってコンプガチャ的な感じでアウトになるんだっけ? そもそもアンバートン組は今回の話に関係あるのか
ただの数合わせじゃないよね トーマス以外の星6キャラの性能まともに把握してないんだけど、サプチケ課金してまで取得した方がいいようなキャラっている? サプチケで確定入手可能になったからコンプガチャじゃないぞ
絵合わせが違反となるのは有料ガチャしか入手手段がないもの2つの絵合わせだからな >>8
高難度攻略でよく名前が出るのはジンノスケとダカール
ジンノスケはスキル発動中火力アップ+周囲1マスずっと範囲攻撃+微遅延で大量湧きを一人で殲滅するくらいパワーある
ダカールは広範囲にほぼ移動できなくなるレベルの鬼遅延を展開するのでかなり抜けられにくくなる
どっちもSP激重系なんでちょっと考えて使う必要はある 見た目的にバシュカー選びたいけど
次のイベントでルガロゥとセットでピックアップされそうだから保留 テオドールとヘリオンだけいなくてテオドール交換しようかと思ったけどヘリオンのスチル3のためにヘリオンかなぁ、、、、 ジンノスケ、ダカール、次点でビルフォードとかだろうけど
ナーフの可能性があり得るしそこまで行かなくても昇進で評価がひっくり返る可能性あるからな
自分のチンコに従って選ぶのが一番よ もっと搾り取るハーフアニバだと思ってたから超お買い得でビックリだわ
でも持ってない☆6で欲しいとなったらヴェルンドだが性能に期待はしないでおくか アモレ―が限定星6とはかなり昇格したな
欲しいけど性能が気になる ベルゼブブと契約するのってやっぱりヘリオンなのかしら
ロットハルトは違うような気がする ヘリオンは配置した直後のドット絵が一瞬だけ悪魔みたいな感じになるから無理やり契約させられそうな感じする
https://i.imgur.com/BCbkMxl.jpg ヘリオン持ってるからカフカ交換するか迷うな
あと気になるのはジェイドくらい レオンは初心者救済の配布だから許されてた
超性能だから1人だけランクアップ火力控えめ
なのは順当でしょうね。HPや防御力はちゃんと
他キャラと同じように強化されてるみたいだし。
主人公は完全に裏☆7だな強い。 いや単なるガイアやバルみたいな完全配布キャラなら文句は言わんがレオンは普通にガチャ入りのキャラだろ
有償石で排出されるキャラなのに配布だから仕方ないよねは通じんわ 2回攻撃するキャラの攻撃力が他と同じくらい上がったらそれこそ問題では? 同じレアリティで同じ入手手段のキャラは全部同じ性能にしてくれなきゃおかしいよな かなり早い段階で何の労力も必要なく確定入手できるレオンは実質配布みたいなもんだし
他の星4と同じ入手手段とも言えないのでは ガバガバの言い訳を咎めてるのに逆ギレ煽りはみっともなさすぎて草 オマエら喧嘩してないでさっさと運営と1つになれよォ サプチケは性能で交換するかスチル実装済みで交換するか悩むね 亜種でスチル3解放されるなら枠用意されてるキャラは出る可能性あるってことだよね 性能的にはカフカ欲しいけど今んとこ戦力不足を感じないし迷うわ
こないだの対応見るに高難易度良報酬ってのはやれなそうな雰囲気だし
やはり股間に従うのが正解かしらん ジンノスケたんのアナルをNAMESIDAKITEEEEEEEEEE!!!! カフカ性能面白いけど現状そこまで必須なステージないんだよなあ
メンテ20時まで延長か >>6
片方に確定入手手段があるならコンプガチャか否かだとかなりセーフ寄りに近い
ただ、その確定入手手段の最大回数に対してコンプガチャになりうる組み合わせがそれを超える場合は前例を見たことがないから分からないかな(とりあえず今回は通常ヘリオンに確定チケット使ってねって感じでセーフ) ツィッターに「コルカ覚醒のドットを担当した」ってお仕事報告あったけど何で今のタイミングなんだろう?
ハニバ限定ガチャその2でもあるのか? 3連でアモレー来てしまった
思った以上にパック多いな >>41
コルカのランクアップ後が変身なのかとも思ったけど違った。
しかもジャラムもザハロフもランクアップ解放無いのかよ。ほんとここの運営のやること訳分からないな。 >通常・限定どちらのキャラクターを選択しても同じ交流画面に入ります。
通常ヘリオンいない状態で限定ヘリオン選んでも交流画面に進まないんだけど 何で今回一番ミスなく実装しなきゃいけないところでやらかしてるんだろう。 20連でヘリオンとオマケでバルトきたから撤退
限定ヘリオンと交流できないのは不具合なのけ?
まぁそんなもんかーで受け入れてしまうところだったわ
ヘリオン思ったより強くなくてガッカリ、ってかラショウが強過ぎるのかしら ピノ以外にもジンノスケとフウライもランクアップきてるわね
どーしよっかなー アモレー君の限定って立ち絵どうなってる?そこだけ教えて欲しい メンテ延長のとき石配らなくなったの?
昔配ってたよね
1,2時間ならいいやってこと?そういうとこやぞ
案の定ガチャ割合やらかしてるし
前もありましたよね ロットハルトスチルでま〜たガイアくん掘られとるやんけ
いい加減タチもやらんかい 通常キャラと一緒にピックアップして欲しくなかったな 「ハーフアニバーサリーアモレー」「若き日の勇姿ヘリオン」は冒険者ランク2の状態での入手
って事だから立ち絵は無しでランクアップ後のイラストしか無いんじゃない? ランクアップの使用変更
ステータスは据え置きでレベルは1になるのね
結局リソースはかなり使う感じか 40連星6無しで悲しくなってたら50連目で限定アモレーとカフカとビルフォードが一気に来たわ ステータス据え置きは何も考えずランクアップしちゃった自分にはありがたい
まぁ最初からそうしとけって話なんですけども 記念パック買えたり買えなかったりするんだけどなんでだ 先にガチャでアモレー当てたのにまさかの星6確定チケでアモレーでてびっくりしちゃった ロットハルトスチル1→ロットハルトダインでガイアに二本挿し 差分なし
ヘリオンスチル3→若ヘリオンがオークモブレ&ラストちょっとだけバラン登場 差分なし
アモレースチル3→ガイアバルの喧嘩の仲裁でなぜかアモレーがヤられる 差分クッソ豪華 >>56
排出率削られるの星3だし良心的じゃね?
むしろ何が不満なの? それな
無駄な向上キャラ抱き合わせが増えると限定キャラの確率が下がるラブヒロ方式ならともかく
どれだけ抱き合わせが増えようと1%には変わりないし☆6の総確率が増えてユーザーには得しかない このゲームのガチャはロマサガRSと一緒で確率固定だからピックアップの人数が増えればその分得になる 通常ヘリオン持っていないと若ヘリオンの交流開けないのバグだといいな
これから限定増えてくだろうから、限定のキャラが通常版より低いレアリティならスチル目的で狙う価値も増える 金オーラで期待持たせてから外れ引かされてぬか喜びが嫌だって話ならまぁ分かる。 限定アモレー
アモレーが好きなら選択肢に入るくらいの火力はありそうだけど、正直特徴があんまりない普通のシューター
若ヘリオン
ブロ2+スキル発動中高火力の先鋒ということでラグナル軸で組むなら悪くなさそう むしろこっちのがカフカと組みやすいのでは?
ジンノスケランクアップ
レオンハートみたいな実質ナーフ調整は特になし、順当にステ伸びて順当に強キャラ 昇進絵がドスケベ
ピノランクアップ
攻撃速度が2.7→1.62で露骨なテコ入れ まだそこまで強いキャラって感じはしないけど長距離シューターとして普通に選択肢に入るのでは レオンみたいに攻撃力UPの価値が実質他キャラの2倍以上みたいなことはなくスキルも重いからジンノスケは許されたか
プレジテンテはせっかくの射程も攻撃力も攻速のせい台無しなのがダメな理由だったから割と始まってんじゃね 限定アモレー弱いみたいな書き方になっちゃったけど、多分火力は相当高いほう チキンだからこういうの助かるわ〜
とりあえずジンちゃんは昇進確定ね >『昇進絵がドスケベ』 ピノに続いてきちんと調整してくれ
産廃キャラ作んないで普通に使えるようにしてくれ
どっかのピックアップ対象も使いやすくして 現アモレー対空可能アタッカーとしてめちゃ強い
ただコストも16に増えてる
気付いてなかったけどランクアップするとスキルレベルの上限増えるのね
適当に上げてたら素材足りなくなって全員Lv.7に出来ねー いや80連ちゃうわ100連だったわ
すり抜けと被りラッシュで泣く >>79
ゲハ、ゲハ、ゲハ……オレが慰めてやるぜぇ? ピノ、攻撃力上昇もだけど攻撃速度速くなるのがデカすぎて
ランクアップ前後でDPS2.26倍とか訳解らん強化になってて笑う
これで銃の長射程なんだからかなり実用的なキャラになったのでは? 好感度100になったらスチル1と2が光るからスチル1、2が基本枠、3が期間限定ガチャ枠、4がイベント配布秘密枠っぽいかな? ようやくガイアくんをレベルマにするまでのお金と戦いの記録集め終わったけどアモレーくんに使うべきか迷うな、、、 >>84
DPS260でハリマオに次ぐ2位かな
他が昇格しても攻撃+36%だけならスカイゴブリンと海賊銃士以外には抜かれないな 先週ガイアとレオン育てたらジンノスケの昇進素材足りないやんorz、次イベはよ
それと交流で限定アモレー→通常ヘリオンの順に開いたら限定ヘリオン無いのにスチル3見れちゃったぞぃ プレジデンテは救われたっぽいけど
パッパとジャラムは? ヘリオンのスチル1よりも
シナリオ内で見せてくれた牢屋での恥辱プレイの方がエロい プレジデンテの覚醒絵いいわぁ
このゲーム始まったと思ってしまった、我ながらチョロい 6/24からサービスチケット受け取れるって書いててINして何も表示でなかったけどちゃんと受け取れたのかな…
朝ログインせずアプデ後ログインして確認すれば良かったな >>90
自分も試したけどアモレー(スチル3)➜通常ヘリオン(スチル1)の順番に行ったら、ヘリオンのスチル3見れるやん笑。デバックしてないのか? 昇格プレジデント使ってみたけど
攻撃速度早くなっててレアリティ相当の強さになったな ドットはランクアップ前の方がいいかな
選べるようにしてもらえると嬉しい プレジデンテ昇格で射精感覚クソ短くなっててわらた
つか80までアホほど金と経験値吸うのな……ガバガバすぎぃ >>92
挿入なのに全く挿入部が描かれないゴミクソスチルだったからな、スチル1は >>81
>>82
優しい
お尻がキュンキュンしてきた
ありがとう 時々チラチラここ見てるmac勢の自分
もう一度入れ直してプレイできないが試したがプレイできず
そもそもNOXが古いバージョンしか使えないのが痛い
やっぱりmac対応は二の次三の次だよね〜 >>105
アナドスNoxじゃなくてNoxの公式版でもダメだった?Android9版エミュレータ無料追加してエミュレータ切り替えした?公式Noxは結構頻繁にアプデ来るよ。 >>105
スマホ版改善重ねてプレイ出来るようになってるけどもしタイトル出ないならインストールデータ抜けだからインストールし直しで行ける >>106
macはandroid7までだったような(Winより低い)
アナドス出た当時公式からnoxDLして試したから多分ダメだと思う…
>>107
habbitランチャーとアナドスのアプリの再インストールは毎回してます
それでダメなのはやはりバージョンがあってないのかな… 限定アモレーが交流で指定できない
これもしかしてリセマラで出してまだ通常アモレーを所持してない所為か? 通常アモレー手に入れると交流で指定できるようになった
同じ人物の恒常と限定同時に戦場には出せないのか >>105
winでBluestacks使ってるけど、mac対応って書いてるしどうだろう
マルチインスタンスマネージャーで64bit指定して快適にプレイできてるよ
NOXだとなぜか立ち上げ時にPCから異音がなるからBS使ってる ヘリオンもエクウスみたいにケツでチンポ喰う変態になるのか
チンポでケツ喰うバリタチになるのか
どっちでも興奮する >>108
PCやスマホそのもののシステムアップデートは最新?Noxの設定も色々試した?特にCPU割り当てとか ランチャー噛ませなきゃ行けない仕様って何とかならんのかね
これがプレイのハードル上げてる気がするわ 我らがプレジデンテ万歳!🙌🏻💕
ドットみると銃も連射力ありそうなやつに
新調してて攻撃速度大幅アップも納得w
ランクアップ時のテキストで勝って早く宿屋に帰ろうって早く交尾したい欲が溢れててめちゃ好き💗 >>111
BSは確か一回だけやってみてダメだったからアンインストールしたかも…もしあれからアプデされてたらやる価値あるかも知れない
>>114
noxの設定は色々いじってる
ハズレOSが怖くて、macのOSは最新の一つ前あたりにしてる
色々ご意見ありがとうございます
余裕があればまたBSやほかのAndroidプレイヤー試してみます これでプレジデンテもチンポと同じくらい強くなったな!
スキルは…どう使おうこれ PCでnox動かないのは大体VT有効化されてないせいだと思う
スペック的には相当やばいのでも設定ちゃんとしてれば動くはずだから検索してみ
macは知らんけど >>119
手動で発動さえすればスキルマで周囲1マス内永続攻撃速度15%アップだから一か所に集まれば強いと思う
検証してないけどトーマスや回復キャラの回復速度も上がったらヤバそう 俺も15%って聞いてすぐスキルマしてきたわ
すごい使いやすいねプレジデンテ万歳! 産廃性能のプレジデントが一気に強性能になって嬉しい
引けてよかったよ… ここはもうプレジデントの連射砲に屈した冒険者しかおらん!! 事前にランクアップしまくってたせいでジンノスケランクアップ出来なくて泣いてる
ライフウランクアップした人いる?イラストあった? >>117
あとはセキュリティソフトが悪さしてるとか
グラフィックドライバーがいけない...?
結構最新のゲームPCでスペック十二分なのに
オキュラスリンクが機能しなくて数日調べてあらゆる事試して分かったのが実はPCに搭載されてた
グラフィックドライバが全然世代遅れで互換性が
無かったという灯台下暗しで大手のオンラインフリー版入れるだけで解決したりしたということがあった。 ジンノスケ強いらしいし☆6指名チケで召喚しようかな…
他に持ってないキャラまとめて、また相談させてください 星6指定のおすすめは
ヒーラー→トーマス
ガード→ビルフォード
遠距離アタッカー→ピノ
地上アタッカー→ジンノスケ
かな? >>128
海外wikiみるとフウライの強化上限UPスキルやばいね、攻撃力/速度が45%以上の強化30秒、ランクアップフウフル強化でスキル中は遠距離トップレベル >>122
今調べたらmacはVTないって…
ひょっとしてこれが原因なのか?
>>130
グラフィックドライバーの存在知らなかったが
bigsurにした時点でmacなら更新されてるのかな
ワンチャンOSを最新にしてみる手もあるが、アナドスのためだけにOS最新にするのは悩む…
でもアドバイスありがとう ピノ強化されたけどスキル素質込みの火力で見ると限アモレーとフウのが数段上だと思う
射程とバフデバフあるから単純な比較はできんけど >>132
なんとまぁピノが遠距離オススメに挙がるようになったのは感慨深いね
あの産廃筆頭だったおちんぽプレジデンテがよくぞここまで…的な 2章公開あたりから良い方になってきたのは嬉しいよ
限定アモレ―とかスチルが3枚も用意されてて豪華だし
シナリオで無料エロスチルが見れたりするのも良い
とくに今回のヘリオンのやつはエロすぎて抜いた >>135
プレジデンテ堕ちるの早すぎる…
でもそこがまたエッチ >>135
遠距離2人必要な範囲が1人でカバー出来るのは
コスト低いのもあって特に
制限がある☆4クエストで輝く >>135
スキルも素質も抜きでピノよりDPS上みたい
アモレー309.44、フウ289.38、ハリマオ288、ピノ260.5
キャスターはランクアップしたら軒並み超えてくる
まあ範囲と攻速バフで生きていけるくらいには強くなった 部下がいてこそ輝くプレジデンテらしい性能になったんやね cost12とcost18をそういう比べかたするのはちとナンセンスでないかい?
ハリマオは文句なく有能、アモレーのステ詳細教えてたもれ 指名権の候補としてバシュカー気になってるんだけどスチルのシチュ誰か教えてくれません? バシュカーは解析で2章後イベにピックアップされるっぽいってのが見つかってるからもうちょっと様子見たほうがええぞ
ほんとにその通り来るのかは知らんけど
スチルはエドガータチバシュカーウケ >>144
いやん、ありがと
英語苦手だけどなんとか読解してみる
ハニバアモちゃんはコスト16なのね
コスト比で考えるとピノ負けてないじゃない
ってか昇進残してるってのにハリマオ有能過ぎない? ピノとハニバアモレ―は役割が被らずに
二人とも出しても強いのが良い 正直今性能が良く見えるようになっても今後のランクアップ解放であっという間に追い抜かれていく未来が待ってる気がするのがなぁ…
横並びに一斉に解放されてればそんな心配無かったのに。 >>146
うわーまじか
まだパック買ってないけど指名権に期限ないなら少し待つか まあ一応広範囲って特徴は今んとこ被るキャラいないから好みなら使い続けられるくらいの性能にはなったと思うよ
ただまあランクアップやスキル強化の素材が思ったより重くて使い放題とはいかんから後悔しないならだけど 限ヘリオン狙いだったのに30連で3連続ハニバアモレー引いたのは運がいいのか悪いのか… 指名券に使用期限無いんだ。
買うだけ買って使わずに半年寝かせておいたら次の指名券が売りに出たらどうなるんだろうな? ハリマオがこのままだとピノが即堕ちちんぽになっちゃうって泣きついてきたから
気になってた回復行動に速度バフが乗るかどうかを頑張って何回も動画撮ってスローで確認してきた。
結果、エレーンちゃんは正直変わってない気がするけど、
ロビンはモーション追い越すレベルで明らかに早くなってた。
特性回復は攻撃速度に依存するけど、素質回復は違うのかもしれない。
(たぶん)味方複数に速度バフを配れるのはまだプレジデンテだけだからまだ堕ちてないぞ!プレジデンテ万歳!
何を何体巻き込むかで結構変わりそうだね 指名券は6/23までに居る限定キャラ以外だけしか指名不可
ってツイートしてたぞ ☆6ランダムは期限無し?
無しなら好みのキャラが来るまで取っとくんだけど >>155
だから次の指名券の販売タイミングまで使わずに持ってたらどうなるかなって。
次の券の指名範囲はまた発売時点までの実装キャラだろうけど、6/23まで実装の指名券と12/24まで >>157
途中送信失礼。
12/24(仮)まで実装の指名券ちゃんと区別されるかな?と。 >>154
フレットが+10%配れる 範囲も周囲2マスと広い
それ以外の性能があまりにも低いけど 指定券にHA(ハーフアニバーサリー)って付いてるでしょ
一応種類分けるつもりみたいよ
不具合で一緒になる可能性はそれなりにありそうだけど 普通に考えたら別々のアイテムで残り続けるけど
不具合で一緒くたになったり今買ったチケットで次(1周年など)のラインナップが出ちゃうとか割とありそうだからな
でもここの運営だと買ったまま使わないのが想定外でいきなり消失なんてのもあり得るから試す勇気はない >>160
買う気が無かったので見ても無かった。
ちゃんと分けるつもりあったのか。 次(12/24)で思い出したけどこのゲーム1周年とクリスマスと言う売り時が被ってるんだよな
バグだらけの状態で無理に年内リリースせずにじっくり開発して3月末くらいに出しとけば
クリスマス→正月→バレンタイン→1周年と集金ラッシュできる上に初期で大量脱落者も出なかっただろうに
まぁなんで無理して年内リリースしたのか会社の事情とか知らんのでたらればの話だけど 星6確定チケから限定アモレー出てたけど現在開催中のガチャから星6確定って仕様なのかハフバガチャから星6確定って仕様なのかによってチケットの切るタイミングもかわりそうね >>159
フレットが素質で速度バフ持ってるのは認識はしてたけど、スキルのほうも速度バフ持ってたのか
パン屋のちんぽの方が強かったか… >>165
ピノはその代わりに物&魔防御デバフあるでしょ、ハリマオは攻撃力低いのを速度で大きく補ってるから敵の防御力が上がればピノとの差はかなり縮むぞ >>163
ツイッターとか見てるとハニバで大分ポジティブなリアクション増えてきた感じはする
1〜2月ごろはほんと固定の数人が呟いてるくらいだったけど あの頃はマジでいつさしゅーするかわかんなかったからなww ピノはダカールが昇進したらさらに極太になった凶悪な触手でまたメス堕ちするだろうから…(適当)
あとフレットって今はもうちゃんと仕事するようになったんだっけ? なんだかんだハフバまで来たんだなぁ
そろそろ好きなやつとヤラせて(やってる姿)くれ リリースしてから1ヶ月の間は−100点の出来だったけど
今は60点ぐらいに持ち直した感じがする
あと海外勢が結構多めかな? ハフバでこれならアニバでも指名チケあるだろうし
石ガチャチケは限定に残して恒常はアニバで買った方が良さそうね サービスイン当時のぐっだぐだ期を思えば今は随分安定したように感じるけどなぁ
まぁ実情は知らんけど なんか別のwiki見つけたけど、キャラの使用感とかも細かく書いてくれててイイなって思った
個人作成だとしたらかなりやり込んでるのかな?
https://wikiwiki.jp/anodos/ >>172
月パスは石だけでも単価割引50%でそこに特濃ミルク30と紫プレゼント30とスキップチケット300で1番破格だぞ〜 >>176
初めてこのwikiの存在を知ったけど
性能が細かく描かれてて良いな
あと何より見やすい >>166
良かった、ハリマオくんに逆レされるプレジデンテはいなかったんだね…
未実装のアニマがいかにも攻撃しない純サポというかドット絵からして
強キャラの予感しかしないからバフ被らなければ生き残れそう
こいつ絶対トーマスと同じ類のキャラな気がする >>179
確かに、アニマは放サモのリョウタっぽいキャラだし、サポーターなイメージやね
タンバリン持ってたからバッファー系かも
個人的にアズモンドと不倫しそうな予感.,, >>176
ただ、このwikiのトップにある10連ガチャの画像、あり得ない引きしてたけど何処から拾ってきたんかな?公式にあったのかな? >>176
ただ、このwikiのトップにある10連ガチャの画像、あり得ない引きしてたけど何処から拾ってきたんかな?公式にあったのかな? 画面は開発中のものです、って書いてあるから公式画像じゃね? 一家に一人、ヒエヒエジェイド
今ならクサクサジンノスケぬいぐるみもらえる! >>184
胎も外も満たされればさいきょう、アッ...ゴボボ💞 ジェイドと一緒なら寝苦しい夜も乗り越えられそう
その代わり体力♂めっちゃ使う 昇格でだいぶ育成コストも上がってきたし、そろそろ探索ステージも上位ステ開発してほしいなあ
コインも素材も秒で溶けるんじゃ >>190
思ったよりランクアップも順調に増えてるしこのペースならそろそろ来て欲しいね... 熱に弱かったりジェイドはヴェノム思い出す
正しくはシンビオートだが と言うか同化を謳うジェイドは割と原典のスライム寄り 流石に2万突っ込んでベルゼブブ出なかったので指名権待ちます イベントログボも4時更新にしてくれねえかな
たぶん1日もらいそこねたわ 限定アモレーくん引けてないけど特定の操作でスチル3解放状態にできる(交流画面開くたびにやらなきゃいけないけど)バグ見つけたんだが運営に報告するべきかね バグを見つけたならここで聞かなくても報告しとこうぜ
一番確実なんだし とりあえずお問い合わせで報告しといた
てかアモレーくんのスチル3イラスト多いな ここのカフカとヘリオンのコンプガチャ云々を運営の人が覗いてた、或いは報告の結果で指名確定チケット出たなら嬉しい カフカを出したときの演出ってカッコいいよね
満月が斜めに切れるやつ やたらとスレを覗かれてるとか言う自意識過剰なやつがおるけど
普通に報告されてるだけやろ 通常アモレー昇格したら自動発動のスキルレベルも上げれるし結構強いと思うんだけど
それでも限アモレーのほうが強いんやろか スキル自動発動ってだけで評価2割増しだわ
全スキル選択制にしてくれないかしら 素材も教本3も足りんしはよ既存ステージへの素材ドロ追加と教本の探索クエ4出してくれ ここ見てないとは言い切れないけど
ヘリオンコンプガチャの話が出たのはかなり最近だからな
それ見てからサプチケ実装する事決めて1周年要素に盛り込んで…がここの運営で間に合うとは思えんから元々やる予定だったんだろ
そんなすぐできるなら様々なバグ解決や要素の実装はもっと早くできてる スチルで鍵の無い未実装と鍵が付いてる未実装の違いってなんだろ 帝国編だしそろそろ帝国モブきゅんのスチル頼む
絵師的に兜は脱がないと思いたい さすがにこの界隈でエロゲとして出したんならそこんとこはわかってると思うけどな
もし脱がしたら血を見るで 流石にそこの兜を脱がすのは属性を分かってなさすぎるって事になる
ダインだって兜は脱がんし大丈夫だろうとは思いたい そもそもダインって兜が生命力の本体で脱いだら死ぬみたいなこと言ってなかったっけ? >>134
俺もスマホAndroidに変えようかなとか悩んだけど、
Androidタブレットを買うというそれやPC買い替えより
安価で平易な手段があることに気付いたわ。 俺はむしろ兜脱がして欲しいけどモブだし手間的に脱がないだろうと諦めてる フルアーマーキャラの兜を脱がすのは獣キャラの呪いが解けたので人間化しましたくらいの事だと言えばわかるだろうか 世界観的にサイボーグ系が出そうにないのが残念でならない
でも迷宮のうんたらかんたらでなんとかなるか? 迷宮からスマホが出土する世界だからサイボーグくらい余裕余裕 ザハロフとか臓器の大半がもうアーティファクトと入れ替えてあるみたいだし実質サイボーグだよ みんなはガイアとバルってスタメンにしとるん?(´・ω・`) 両方とも抜けちゃったなぁ
ガイアは変えが効くしバルはバグ時代に抜けて以来抜いたままかも ガイアは普通に強キャラだと思ってるけど
別に入れないとクリアできないわけでもないし好きなキャラ入れるために抜けちゃったわ
前衛キャラばっか追加されるから枠争い厳しい >>229
強いとは思うけど入れたいキャラが多すぎて外した。
どちらも射程長いから高難易度適性はあると思うし、育てて損は無いんだけどねぇ。 なんとな〜く絆が気になっちゃってガイア外せない
唯一の皆勤賞なのだよ
好きなキャラ大渋滞してるし入れ替えたい気持ちもあるのだけれど ガイアはレオンと組ませたくなる
アレクとはまた別のお兄さん的な感じで ガイアはコスト軽めで何時だしても役に立つけどバルは後半特化型だからなぁ…
PTバランス考えてったら自然とスタメン抜けちゃうんだよね ガイアはとりあえず編成に入ってるけど配置する事はあんまりない。
バルボロスは初期に抜けてからずっとそのまま。 お久しぶりです。
先日は相談に乗って頂き、ありがとうございました。
昇進が来る前に、爆死して辞めていたのですが、
限定アモレー君が来たので、
リセマラし直して、限定アモレー、カフカ、恒常ヘリオン引けました。
その後一周年記念パックをいくつか買い、若ヘリオンを引いて、
星6交換権は次に欲しいキャラのガチャを回した後にトーマスに使うつもりで取っておいております。
昇進や修正で、環境が変わったようですので、
誰を鍛えたほうがいいか、どう言った編成をした方がいいか、お聞きしたいです。
上に書いてあるキャラ以外はラグナル、ルーク、ヤブサハ、バラン、エクウス、
ジェイド、ジャラム、モーガン、アレク、リーサ、ライ、フウ、トルケル、リュート、
レオンハート、カグラ、カレトビ、星3は多分全員います。
よろしくお願いします。 >>237
何育てても今のところ勝てるから好きなキャラ育てるのがいいとおもうよ そろそろ探索にワンランク上のクエストを実装して欲しい 最新の情報知りたいなら
直近の過去スレ1個読むくらいして来なさい >>237
回復にロビンとカグラ、地上攻撃にレオンハートとガイア、コスト回復にリュートラグナルルークから好きなの1人、
後は低レアから対空としてスカイゴブリンとか海賊魔道兵とか海賊銃兵とか育てれば良いんじゃないかな。
対空はフウでも良いけど昇進前提だから好きなように。
まぁ好きなキャラ入れ始めたら普通に枠が足りなくなるから好きなように。見た目イケメンを育てるのは楽しいぞ。 >>239
ランクアップの育成いまの探索でやる気ならないレベルだもんなあ 星5券で交換しといた方がいいキャラってなにかいる? ハンゾウハリマオルークラグナル辺り
俺はラグナルしか使ってないけど >>238
>>240
>>241
>>242
皆さんご意見をありがとうございました。
恒常ヘリオン、カフカと組めば強いかなと思っていたんですが、
この攻撃力、攻速では、ほとんど役に立たなそうですね…
以前も勧めていただいた、海賊魔道兵、スカイゴブリン、海賊銃兵はチラシでで次第鍛えます。
エレーンナーフは思ったよりも深刻なものだったのですね。
エレーン抜いて、カグラを入れます。
ヴァンガードは、カフカ、ルーク、ラグナルを入れ、
戦闘が進んだら、ガイア、レオンハートに入れ替えようと思います。
wikiには特筆されていなかったので気づきませんでしたが、
フウは順当に強くなるんですね。
昇進できるようになったら鍛えます。
皆さんありがとうございました。
レベル上げから始めていきます。 ラグナル今は強いし愛用してるけど昇進による相対的な弱体化が見えてるのがなぁ
昇進で回復量も増えるといいんだけど バルは役目を終えたシールズとかリュートを撤退させるような人なら中盤辺りで交代で配置するのに丁度いいんだけどね
遠距離攻撃のデコイをするには十分な耐久力もあるし、前線が埋まってても後ろに配置できる射程もあるし 正直星6の大半が使い所がわからない、イマイチな性能を占めているけど
ピノのように昇格後のステータス次第では化ける可能性もあるんだよな ピノはステータスっていうか
攻撃速度上がるだけであそこまで変わるのかと思いました キャスター陣のダカールロットハルトバラン辺りが昇進したらすぐ埋もれちゃいそうなんだよなあピノ
すでに限アモとフウに素質スキル考えるとまあまあの差つけられとるし
コストとか射程とかバフとか差別化点もあるっちゃあるけど コストとか射程とかバフで差別化できてるなら十分やと思うやけど >>252
既に未昇進ハリマオにDPSで負けてるからすぐ埋もれるだろうよ。
「枠の無駄」って評価から「まだ使える」って評価に変わっただけで、
使わなくても問題ないんじゃないかなー。
あの広範囲の対空攻撃キャラって居ないから俺は使うけど。 ピノは元々コストが軽く長射程がメリットだったけど攻速が遅すぎるせいで
それで庇いきれないくらい火力が低かったのが弱い原因だったのでそこが改善されたら選択肢の一つにはなるでしょ
コストも射程も関係ない!とにかく火力だ!って考え方ならそりゃいらないけど ピノは単純に攻撃役としては他がランクアップしたら中の下程度になると思うけど
一度発動し始めたら自分含めた周囲1マスに攻撃速度15%バフを永続でばらまける+素質で相手の防御下げられる点で総合火力補助役として現状トップだろうしそっちで息していくキャラなのでは ハリマオ、海賊銃兵、スカイゴブリンは
低い攻撃力を速度で補ってるから
これからは評価下がっていくよ 今後クソ硬い飛行敵が出てきたら攻撃速度で火力出してるキャラの評価は落ちるだろうけどそうなるっていう未来予知なんです?
少なくとも検証した範囲の現状だと飛行敵で明確にシューターよりキャスターの方が火力が出るくらいには防御力高いの飛竜ぐらいだわ 星6はガチャの目玉だからもうちょいテコ入れしてほしいな アークナイツだと高難度は敵が硬くなりすぎて手数系キャラは総じて不遇
まあこれもそうなるとは限らんけど 敵が硬ければ硬いほどピノの素質も効果が上がるし可能性は秘めてるな
アークナイツみたいに全体的に硬くて手数キャラがゴミというのをなぞらなくても
やり方によっては防御が高い飛行系ユニットを用意してそいつが多い場面で活躍できると言った差別化もできるやろ なるほど、本家だとそうなってるからこっちもそうなるって予想されてるってことなのかな
敵全部を全部硬くするんじゃなくて、硬い敵が多いマップ、柔い敵が多いマップみたいな差異を付けて一発の火力が高いキャラも手数が多いキャラも活躍できるようにしてほしい所 >>266
ピノの防御力ダウンは敵被ダメージ割合UPとは違って紙防御の雑魚には殆ど効果無いけど高防御の敵には数値以上の効果がある。
分かりやすく極端な例あげると高防御で10-15ダメージの敵が15-25ダメージになる感じで。
(男たらしプレジデンテ!) >>261
飛竜以外にも増えるだろうし地上のBoss含めた堅い敵にも有効、海賊銃兵スカイゴブリンはレア度低くて育てるの簡単だし仲間育つまでや中盤までの繋ぎとしては全然有り 素質で範囲内全部10%低下のロットハルトも将来的にかなりの強キャラポジションに来ると思う
現状でもすでにキャスター内でDPSトップだし ピノスキルチャージ時間短めなのもステキ
あとは自動発動になってくれると文句なしよ運営ちゃん まあ来ない可能性もあるけど今週もランクアップ
追加あるかしら、来たら誰が強いかな。 ピックアップ中なんだし普通に考えればジャラムザハロフ含むアンバードン組だと思うんだけどここ普通じゃないからなぁ…
ヤマトの残りの面々か、自由都市組あたり? ジャラムはステ盛ってもらえば第二のテオドールとして生きていけそうか?
ザハロフは登場時爆破が原因で使いにくくなってる感じだから昇進来ても微妙な気がする 色んなキャラが活躍できるバリエーション豊富なステージを用意すると編成チーム数をもう少し増やして欲しくなる ジャラムはスキルの持続時間延ばせば大分変わると思う
どっちも強くはなっても使いやすいキャラにはならんだろうなコンセプト的に ジャラムは役立たずではないけど能力を発揮する下準備がいるのがなあ
どのマップでも使える状況が保証できないのが痛いわ
素の能力もファイターとしては弱い方なのも向かい風 ジャラムは非所持だからあまりよくわからんけど
普段使いしづらい使いにくいキャラなら特定シチュエーションでは無類の強さを持つくらいないと厳しいよな ジャラムは通常時も高い火力あってスキルで範囲化なら使えたけど
前者はゴミ後者もゴミで産廃 範囲魔法キャラ軒並みDPS低いから意図的なんだろうけど
ザハロフはデメリット付けてんだから釣り合う火力にしてほしい どっちも良いキャラなのにほんと勿体ない...
ザハロフとか人気や周知度でこのゲームの顔
だったのに。 どうしてこのガチャに二人のランクアップ合わせなかったのか
ハズレ枠にしか見えなくて可哀想 ランクアップはスキルの強化は無しでステ強化だけだからあんま期待できないよなぁ。
ジャラムがピノみたいに攻撃速度が上がれば救われるかと言えば微妙だし… ジャラムザハロフ夫妻は確かに不遇だわ
作画も高クオリティなだけにもったいない ザハロフはランクアップするとデメリットが増大して余計に使いにくくなりそう ねぇ… アモレーのスキルで飛んでく矢
鏃じゃなくて矢羽が敵のほう向いてねぇ? >>262
昇進ピノよりは攻撃速度劣るけど
幅3の射程4で飛んでる敵も攻撃できる
あとスキルで仲間のスキルゲージ吸って攻撃力と攻撃速度が更に上がる ベルゼとハリマオ、どっちスタメンにするか迷うな
射撃二人はいらんし、ニトロバラン片方外してベルゼねじ込んだほうがいいのかなぁ >>289
たぶんベルゼの対抗って限定アモレーとかハリマオとかロットハルトだぞ。 強化前プレジデンテは、DPS極低・バフはバグで5%固定でヤバすぎたけど、
強化後はDPSそれなり・バフデバフキャラになったから、むしろ強力なアタッカー隣に置いて乱交させてあげてください ジャラムの長所探してみたんだけど修正が重なった結果「無い」って結論になりそう。
短所挙げていくなら、攻撃力低い、回復受けないのに2ブロなので脆い、スキルの効果時間が短い、
対空はエドガーに盗られた、攻撃が単体なので回復が遅い、配置コストも比較的高い、
攻撃範囲が1マスだけだから素質が死んでる、攻撃速度が速いわけでもない。
スキルに書かれてる事は対集団戦向けなんだけど3秒で捌ける集団戦って殆どないわけで、
ってかこの攻撃力だと削りにしかならねぇからダカールとかジンノスケでよくね?ってなる。 ザハロフは無理してでも使ってるけどジャラムは無理して使う気にもなれないな 冒険者ランクupでイラスト変わるキャラと変わらんキャラの違いが気になる
同じ☆3でアモレーはイラスト変わってもエレーンは変わってないし☆4以上は全員変わってるけどバルボロスは変わってない
どういう基準なんだろうね? ガイアの昇進絵がアレってことは
ジェイドもシナリオのアレになるのかね? >>298
>>176のランクアップ実装一覧のとこにあったよ >>300
助かりました!
このwiki充実してるな〜 単純にランクアップ後の絵が用意できてないか、ランクアップ後のドット絵が用意できてないかのどっちかでは? >>295
>>295
スキルの効果時間の短さはランクアップでスキルレベルの上限上がればマシになるかもな。
現在もスキルレベル3で4秒まで伸びるし、レベル7まで開放されればおそらく6 >>303
いろいろミスった…
レベル7まで開放でおそらく6秒、ピノの速度バフの上がり方を見るともしかするとそれ以上伸びるかも?
攻撃力の低さや脆さもステ上昇で幾らかは改善するだろうし。
実際に開放されてみないと期待通り行くか分からんし期待通りでも他よりは見劣りするかもだけど産廃脱出もギリギリワンチャンくらいは… スキルをうまく起動出来た時は火力も範囲もすごいよ
でも時間が短すぎて効果が乗った攻撃は2〜3発しか入らないし、うまく配置するまでめちゃくちゃ時間かかるから手間に見合ってない
これが5〜6発になればジンノスケみたいにラッシュ時の群れを一人で殲滅することもできるようになるだろうから大分変わるはず https://dotup.org/uploda/dotup.org2832647.mp4
ちゃんと条件整えると今でもこんな感じ
今でも言うほど産廃ではないと思う
でも手間に見合ってるかというと怪しいしわざと敵残るように配置してるからこうなってるだけでもある
秒数が伸びたらここまで無理矢理お膳立てせんでも広範囲で殴れる数増えて使いやすくなると思う やっぱりスキルは微妙だな
素質と攻撃速度アップでソロ不沈艦にでもなってくれないと使う意味はなさそう エクウスは高コストが問題だけど
ランクアップでコスト減とかありなのかな >>307
すげー!ロマン砲だね。検証めっちゃ有難い。 エクウスは高耐久火力もそこそこで弱くはないがスキル噛み合ってないのがな
2ルート以上だと出番が遅すぎてcost既に足りてる局面多いし
早く出しすぎても回復量少なくcostデカくて次のが出しにくいと微妙さ
初回設置スキルとかほばゴミ でもやっぱ秒数伸びても味方に与えるダメージ考えると
敵が強敵であるほど使いにくいと思うわ ステージと巻き込む味方の数によっちゃ画面全体攻撃になる
あんま下手にいじると壊れる可能性あるから難しいんだと思う
自衛力がなさすぎるのがめんどくさいけどコルカでフォローすると使いやすくなるよ 準備した時点で火力としては足りてるしジャラム単体だと弱々だからなあ
ここまでキャラ並べた上でジャラムの火力必要なステージ出てきたらそれこそゲーム壊れるわ ジャラムもザハロフもせめてデメリットが無けりゃあな
回復できないのは致命的だし
ランクアップでデメリットダメージも成長すること考えると将来性も暗い ちなみにただでさえ評価されてないエクウスだけど海外wikiによると素質にバグがあるらしい。
味方の登場時にHPを回復する対象がエクウスじゃなくて登場した味方の方だとか。
まぁこれ機能してようがしてなかろうがどっちでもって感じだけど。 やっぱ性能だとトーマスだけぶち抜いているな
広範囲・高回復はヤバい
しかも回復はあくまでも素質であって攻撃も出来るというね エクウスはお願いだからコストダイエットしてください- トーマスは特性が「味方のHPを回復する」(ヒーラーと同じ)になったから攻撃の代わりに回復してるはずでは? そもそもガード全般が硬いだけで、コスト激高なのに割に合ってないのが問題だよな
アークナイツとかのガード系も同じような感じだったの? アークナイツでもコストは全体的に重め
回復が自己完結してるタイプは重宝されるけどそれ以外はほんとに有象無象って感じ アナドスの重装は全員回復重装並みかそれ以上に柔らかくて回復重装ほどの生存力もないから前衛置いてやられる前にやるしかない 楽しくなってきた分もっと色んなギミックのステージとか増えるといいなあ
あと探索ステージも早く増やして(n回目) HP自然減少とかすり抜ける敵とかギミックは増えつつあるけどね
今の星4ステージくらいを標準にして、星4はもう一段階難しくしてくれてもいいな 昇進が行き渡っていけば☆4はもうちっと難しくてもいいかなとは思うよ
でも現状昇進アイテムが限定的な中でいきなり標準部分も難しくしたら脱落者だらけやで さすがに☆4がデフォルトの難易度になったらだるいわ
こんな自分よりももっとエロみたいだけの軟弱プレイヤーいっぱいいそうだし エロみたいだけだわ 難しくする必要なんてないよキャラ縛りでもやっとけ もう一段強いの作るなら報酬なし、スタミナ消費なし、星5扱いで頼むわ アモレー昇格したらスキルで2秒足止めできて強いしケフカと合わせると更に強力やわ
限定アモレーも一緒に使おうと思ったら同じキャラは一緒に編成できなくて泣いた シャドウが金でモブレ肉便器されてるやつお願いします 難しくしてこないだイラつくだけの不親切高難易度で失敗したばかりじゃないですかー
リリース直後もあり得ない難易度で失敗してるのに
人少なくてデバック環境でやってるんだから優し目意識で丁度いいんだよここは まあこの前のは期間限定な上に肝心なエロスチルまでつけちゃって初心者バイバイしたのが原因だから
報酬が石1個みたいなやってもやらなくてもあまり変わらない☆5難易度とか作るのは別にいいと思うぞ 石配っちゃうとやらなきゃだめになるやん…
高難易度楽しみたい人向けなんだからクリアマークだけで十分でしょ 別に期間限定じゃなければインフレして強キャラや戦力揃ってからやれば結果的に変わらんやろ
イベントだって今のところ開催期間すぎても報酬交換ができないだけでステージへの挑戦はできるし 前の高難易度はほんと作り手の目線で
敵が手前の陣地わざわざスルーして奥の陣地目指すの分かる訳ないだろって感じだわ
陣地の形を工夫するかパクリ元みたいにルートナビつけてどうぞ 難易度は高くなくてもいいけど、スタミナ消費とは別にダラダラやれるようなものがほしいとちょっと思う
と同時にこのゲームでそんなもんやってもなあという感情もある
今もう定期的にログインしてスキチケ使うだけになってるからなんか物足りなさは感じるけど、
別に積極的にやりたいというわけでもないっていう微妙な感じ エロ必要なくて好みのキャラでゲームが楽しみたい自分みたいな人間もいるから
高難易度は高難易度で別途用意して(報酬はパクリ元みたいに石一個とか称号的なものにして)それはそれでやりたい人は楽しめて、
通常ステージも今みたいにキャラ適切な位置に置いたらあとはそのまま終わりじゃなくてステージギミックやボスギミック、
キャラ同士のシナジーの強さや特性、素質のはまりぐあいとかステージごとの特色をもっと出してくれないかなぁ
(このあたりはパクリ元からしっかりパクってほしい)
敵の数の暴力とか進路を表示しないとかで難しくするんじゃなくて試行錯誤が通常ステージでも楽しめるゲーム性にしてほしい
正直、今の通常ステージとかイベントステージはクリアしてこのステージは面白かったとかいう楽しさや気持ちよさが皆無なのがいかんとも リリース当初から虚無ステージ昇進0ですら
バランス調整できてないんだからギミックなんて無理
というかやる気もないと思う
ゲーム作りたいってより集めた絵をガチャで売りたいだけでしょ 変に凝りたそうな感じも見えるのよな
何でリリース直後にザハロフやジャラムみたいな複雑な性能のキャラ出すねん >>346
集めた絵でガチャを回させて儲けたいっていうのはまさにその通りだろうなと感じてる
ただ例えばTD部分は一切なくてメインストーリーは物語を読むだけ、ストーリーに登場したキャラとかをガチャで回して引かせてエロを見せるだけっていうのはガチャ的にやってはいけないこととかなのかね
これだけエロしか求めてない層の多さを見るとTD作る気がないならその方がコスト面とか人材とか安くすむ気がするんだけ タワーディフェンスにした理由が流行ってますし、だからな 流石に読み切り販売なら500円でも高いと思いそうなショートシナリオをガチャ販売したところで客付かなかったんじゃ無いかなぁ… ストーリーが面白いと思ってる人なんているの?
戦闘が面白いと思ってる人なんているの?
エロでしょ?ユーザーがこのゲームに求めてるのって ストーリーというかキャラ同士の掛け合いは割りと好き ダインくんクッソかわいいんだけどシナリオ読む前はなんとも思ってなかったんだが
なんかフェードアウトしそうな雰囲気だけどちゃんとイタズラされたスチルは用意してあるんだろうな運営ちゃんよオラァン? エロの内容がアレだったせいでパイス・ブランの人達の事マトモな目で見れなくなっちゃった ソシャゲである以上よほど盆栽ゲーじゃない限り性能に金出す層は必ず一定数居るし程々が一番だ
スチル報酬はやりすぎだけど簡単すぎたり高難易度が自己満足すぎてわざわざ性能課金を冷遇するのも極端 モブ兵士もジェイドのミニオンに可愛がられてたんだよな
ジェイド子だくさん おれさまのXXXで海賊買収!・夜を乱す輩は捨て置けぬ!(臣下のちんぽには勝てなかった)
とかそういう頭おかしいイベントのノリはこのゲームの一番の強みなので是非今後ともその方向で続けて頂きたい 2章イベは恐らく闘技場関係になるっぽいけど
これも頭の悪いエロ展開シチュ一杯思いつくな 闘技場やリングで敗者の公開セックスはメジャーなシチュエーションだからな そのへんはむしろ無い方がおかしいレベルだから
エロタッグバトルとかエロバトルロイヤルとかもっとめちゃくちゃやろう まだ公開されてない中で解析の中にあるのはバシュカーの腹パンスキンとかあるよね >>323
トーマス、停止画面でじっくり回復量みてたんだが
特性でATKの10%回復しつつ
それとは別に殴り?でも攻撃値分回復してる感じかな? >>368
そうだよ
テオドールジャラムみたいな回復受け付けないキャラも素質の毎秒10%分は回復する >>369
ありがと、なんか謎が解けてきたわ
素質の回復は範囲内全員で
殴りの回復は個人?範囲内全員? >>370
今試してみたけど通常攻撃(回復)は単体になってるっぽい >>371
検証させて済まないね、わざわざありがとう!
全員じゃないのは惜しいけど強いね
弱点は2射程でたまに届かないトコに高台を設置される事ぐらいか 乱戦ど真ん中は優秀なシューターなりキャスターなり置きたいことも多いから意外と位置取りに困る印象
まぁ数回借りて使った程度での感想だけど >>375
毎日24時間経つ前に1回ログイン
すればいいだけだぞ... 起動するの忘れてて日付変わってからログボ貰ったんだが、さっき起動したら特別ログボが貰えなかった……
特別ログボは通常と違って0時更新だったか…… ラブヒロの力を求めてみたいな複合周回所が無いからなぁ >>378
ビラ狙いならイベントのスタミナ10系からドラー
付きので、ビラ以外の素材は探索 熟練上げ目的でビラとドラーの両方がほしい場合はPN-3(バイスプランイベントの一番最初)
昇格目的でドラーや経験値がとにかく必要な場合は各探索ってやってるわ
ドラーと戦いの記憶の両方が同時に多く手に入る場所があればいいんだけどな 限定アモレーくん欲しいのにチケットから若へリオンばっか出てくるでござるぽよ >>375
ゲハッゲハッゲハッ……朝7時位に起動する習慣をつけときゃいいんだゼェ? 旨味がないからこそ気軽に単発で回せる気もする
この配布ペースで10連ぶん貯めるの結構シンドくない? 改善してほしいゲーム要素やUIなど色々やることから
毒にも薬にもならない10連うんぬんはまぁ優先度低いかな プラスアルファは欲しいけど多分無理だろなって気持ちもある アークナイツの10連ガチャには、確定枠といった特典が一切無いので、単発で回すのと変わりなく、10連で回す理由がありません。
パクリ元が10連ボナ無いならつかないだろうな 半年とか一年みたいなタイミングで指名券買えるなら特に天井無くていいや
どうせ天井まで回すことないし 月パス込みで3ヵ月100連以上溜まって年2回?指名券とパック石あってPU実質1.1%で微課金に優しくて助かる
比較元がLWだから多少麻痺してるけど 律儀に配布のスタ剤毎回使って周回してたけど普通に上位クエ出るまで溜め込んだ方がいいのに気づいた 恒常ヘリオン未所持で限定ヘリオン持ってるんだけど
この状態だとヘリオンにプレゼントあげられないの?
交流画面で限定ヘリオンどれだけタップしても無反応なんだけど… >>397
それバグで本来であれば緊急メンテクラスなんですけど
技術力もユーザーへの気遣いもないから今日メンテがあればそれで直すんじゃない? >>398
あーバグなんだこれ
お知らせどっか書いてんのかなー仕様かなーとか軽く考えてたわ >>394
星6天井はいわゆる天井じゃないよ
70連で星6の出る確率がほぼ100%なるやつ
通常の2%と星6天井を合わせると平均56連で星6が1体出る計算になる >>399
>>398
実装したその日に不具合あるって公式が
告知ツイートしてるんだが >>401
スチル3にアクセス出来ないってやつ?
自分のはスチル3にアクセスする以前にプレゼント渡せる画面にすらアクセス出来ないよ 若へリオンの影響で限定アモレー持ってなくてもアモレーのスチル3見れるバグ発生してる ええ…何それ
スチル見たくて何万も払った人涙目じゃん
緊急メンテで直すのが普通じゃないの? >>402
そりゃその画面に行けるならプレゼント
渡せばロック解除で見れるからね、逆説。 アモレースチル3は手順分かればいつでも見れた
若へリオンの修正で自動的に修正されるだろうけど公式は特にアナウンスしなかったな ゲーム部分はほとんどやってないからナーフされようがどうでもいいけど
スチルにまでバグあるとか怖くて課金できん ※メンテ中もエクウスはジェイドに可愛がられています ゲハッ、ゲハッ、ゲハッ……オレにも好みってモンがあるんだぜェ! 20時まで延長かと思ったら22時か
これはさすがに詫び石案件かなぁ(強欲) アナドスはメンテ伸びても石の量変わらないからなぁ… 詫び石はいらないからメンテ1時間延長するごとに絵師さんが1枚ファンアートイラストが投下したら平和 メンテ再延期ってアモレーやヘリオンの不具合修正梃子摺ってたりすんのかね? あの、今日の0時ログボまだもらってないのですが…
もしかして今日開けない? 終わったぞ
結構なペースでランクアップ増えてんな
素材温存したほうがよさそう 探索でランクアップ素材入手出来るようになったの嬉しい ああ素材回収できるようになったんか
じゃあジャラムちょっと試してみるか ジャラムランクアップ
これといったステータス変化は特になし、レベルでの伸び率も特に他キャラと変わらず
スキルがLv3→7で効果時間4秒→10秒 攻撃力増加50→100で大幅強化
スキル効果時間6秒で攻撃力もそのままだと思ってたが、
これなら十分介護して使うだけの爆発力は得たんじゃないか? ランクマップした直後ってステ増加あったかな?(あったら記録とってなくてごめん)
ヘリオンレベル1→80
HP1948→2825
攻撃256→349
防御353→420
魔法耐性0
スキルレベル3→7
周囲の味方ユニット1体につき11 %、カフカなら58 %攻撃力アップ
→周囲の味方ユニット1体につき15 %、カフカなら75 %攻撃力アップ カフカもヘリオンもランクアップの絵に合わせてドットでも馬乗るんだからジンノスケもちゃんと脱いでほしい 探索色々回らなくちゃならなくて一気に面倒臭くなったな
このゲームに周回要素の幅と回数を求める人は少ないと思うんだが そういやバルトの絵全然似てないけど
昇進したらイラストとは逆で軽装になるのかね? 別に昇進解放されたもの片っ端からレベル80にしようとしなければいいだけの話では
イベントでしか昇進素材手に入らないから迂闊に使えないよりはいいでしょうよ ツヤ出しクリームがレアドロップでしか入手できないっぽいからそれだけきついな
ヘリオンが5個も要求してくるからこいつだけランクアップできんわ 昇進素材手に入るとはいえポマード手に入らないから結局ジンノスケかジャラムどちらかしかランクアップできないな、、、 >>441
ツヤ出しのことだと思うけど金属採集3のレアドロップで出たよ
他でも出るのかどうかは知らん >>443
ありがとうございます!!!助かりました!!! ジャラムやっぱかなり使いやすくなったな
2〜3人巻き込むだけでも火力は十分だし10秒あればラッシュの群れ全滅も余裕
本人の耐久力が相変わらず微妙ってのだけ介護が必要 すり抜けや飛行が大量に出るマップで選択肢に入るぐらいにはなったかな? 金属採集だけ難易度詐欺で笑った
四面楚歌フィールド https://dotup.org/uploda/dotup.org2834116.mp4
味方二人巻き込むだけでもこれ
ここは攻撃力低いから余裕だけどジャラム本人が落ちそうになるようなマップならコルカで介護する感じ さてはなんですけど教本IIIもレアドロで一応落ちる説?
レアドロ枠がドロップアイテムに表示されないの不親切だな >>448
ジャラムの使用例にみんなこのステージ持ってくるけど、ここのスライム前衛の殴り1発で消し飛ぶぐらい耐久低いから
これができたからすごいねとは思わんかなぁ(数回殴らないと倒せてないし) 見てて気持ちはいいけどね 金属採集の難易度エグイわー。
毎回手動でも良いんだけどスキップチケット制で助かった。 >>448
おおおおお! 最大強化手前で「結局常時範囲広い
ジンノスケの方が素の攻撃力もかなり高いし
複合的に全然強いじゃん...」とか思ってたけど
スキル6→7で+75→100になるのか、これだけ
尖った性能になるなら使い分け全然有りだ...!
欲を言えばもう4割くらいSPコスト減らして
欲しいが...(味方の回復が追い付かない諸刃の剣
という抑止デメリットもあるしぶっ壊れには
ならないかと...!) あとカフカもジャラムもランクアップ絵まじ最高💓 運営ありがとうございます🙇♂ >>450
この動画のジャラム銀のLv1でatk326みたいよ、
スキル中で526。wikiだとLv80で444になるみたい。
あと青スライム1発はエレーン救出とかの
敵がめちゃ弱いステージじゃない? >>449
教本3はわからん、俺も足りなくてカフカLv7にできない
>>450
まあ正直あそこはレオンの後ろにカグラ置くだけで勝てるから運用の一例って感じ
SP35でラッシュ壊滅させれるようになったのは普通に強くない?
あとスライム一発はレオンでも無理だからどっか別ステージと間違えてると思う >>450
ここのステージで試してみたよ主人公1人Lv70
素質発動でatk543+(027)の遠距離80%攻撃で
青スライムピッタリ2発(見た目ー50%が2回)
斜めから直接当たった青スライムは見た目の
差は明らかで確かに60%くらい減ってた。
攻撃力170%のスキルではワンパン、素の攻撃力でここの青ワンパン出来るキャラは居ないと思う。(初期救済配布レオン銀atk419の公式公認チート仕様2重通常攻撃でも5%程残ったがレオンぶっ壊れやば...1人だけランクアップでatkだけ控えめになる訳だ) 今1番の問題はザハロフ素質ダメージ...
今のエリア継続ダメージ(1秒ー10)のせいで
HP1残ってもそのまま死んじゃうぞこれ
破綻し過ぎだろ...
新しいランクアップ追加キャラなのに新ストーリー
☆3クリア不能にしてしまうストーリーですら
居場所が無くなるザハロフ、流石に修正案件では。
治療無しで毒霧吸い続けて戦闘不能にならないのは違うと思うから、修正は素質で下限HP1じゃなくて
最低限回復が差し込めるだけの
猶予があるべきだと思う。下限HP10%くらい。 ランクアップしたらギムノスはアレなのにダインが真面目すぎて逆に二度見してしまった ザハロフは自分も一番重なった☆6だから悲しいわ
デメリットが凄まじすぎて使うことも強化もできない ザハロフに対しこの運営なんか恨みでもあんの
人気なのに気持ちよく使わせてくれない
前から要望送ってるけど思ったような上方修正が来なくて
マゾいから起動するのも億劫になってる
あと昇進絵望み薄? 前からザハロフの自軍ダメージデメリットを軽減するか
攻撃性能や前みたいなスキル回しを良くするかを求めてるんだが、
上にあったような自軍殺しの方に特化するのは(故意?バグ?何回目?)
もうね
誰も望んでないのにね
開発力のなさが課金するのを抑えてくれる
応援する気になれない ぶっちゃけ毎回ザハロフ変な風になんなら
特性廃止して別なのに変えてほしい
半年間まともな調整もらえないキャラ誰が喜んでるの? チケットで黄色い光出て
「限定アモレーきたか!?」
キャスター…あっ
ザハロフ
ガッカリだった
いや、好きなんだけど
使いづらいのよ、最早嬉しくない ザハロフ攻撃伸び率高くて爆破凄まじいけど一応採用する価値ある範囲火力にはなったから
せめて回復猶予持たせるためにHP下限1だけ調整されればなと思う
一応要望は送った ザハロフ攻撃伸び率高くて爆破凄まじいけど一応採用する価値ある範囲火力にはなったから
せめて回復猶予持たせるためにHP下限1だけ調整されればなと思う
一応要望は送った 2-21の星4結構難しかったな
アモレーの足止め使ってどうにかクリアぐらいでいいバランスだった ザハロフなんてサービス開始前から
特に人気あったキャラの一角なんだし
まともな性能で序盤だけでも無双させてれば客確保できたろうにな ザハロフは割合ダメージにするか低コストでゴミトークン生成できる新キャラでもくれば使えそう デメリットがピーキーの域超えてるだけで本体性能自体は良いから惜しい 英語wikiによると攻撃力は340→532(+56.4%)なので他(+36%)と比べて相対的に強化はされたみたい
素質の味方ダメージも大きくなるけどね かといって接待されないと普段遣いはあんまりな気もするな介護必要だし ザハジャラムは同国出撃者数に応じて対象者全員にステ補正入るとかのほうが良かったな 英wikiの評価表だとザハロフよりエクウスがぶっちぎりで3/10ついてるけど意外と不満少ないね
ライもコスト重いなぁと感じてるけど28は狂気だと思う ジェイド意外とエクウスとコルカは好きっぽいよね
モブ兵モーガンバルちゃんはあくまで玩具っぽい
色欲の魔王はどんだけヤベー奴来るのか… で、ヘリオンとギノムスはランクアップさせたら使い物になるの、、、? スキル自動化実装されてからはガードの中では結構使いやすいほうだと思うよギムノス
カフカも置いとくとすげー頻度で回復ばら撒く
ブルートもだけど自分にスキル使ってくれるようにならんかなあ >>480
腹の中に黒いもの溜め込んでるやつ大好きみたいだし色々抱えてる二人は好きなんでしょうきっと コルカのスライムスーツって別個体ジェイドなのか、単純にジェイドお手製なのか ギムノス昇進絵めちゃシコ、とっても実用的
素材全体的にシンドイ
特に呪物なんか2段階目で既に星3ムリムリのムリ
対空平地限られるのに高台なしで高速スカイゴブリンは酷くね?
まぁのんびりと戦力揃うのを待つか 周回せざるを得ない素材関連なんて簡単にクリア出来る難易度で良いのにな
こんなとこに難易度求めてないわ エドガーとかサルトビとか、地上における長射程対空攻撃キャラがいれば特に問題なし
というかバルでなんとかなる >>485
無理ゲーと思ったけどどこか配置できるとこないか高台ユニット置こうとしたら地上にも高台ユニット置けるからそこまで難しくないよ
(なお、バルちゃんとかハンゾウ君で挑戦し続けて何度も負けたのは内緒😭) >>484
「お前も美味そうだなァ…?」って言ってたし後者だと思う
あと交流画面で「俺のミニオン踏むなよ!」とか言ってるし別個体は無さげ https://dotup.org/uploda/dotup.org2834301.mp4
ピノとカフカはこれでもスキルマじゃない
このゲームの速度バフ単純な割合カットになってるっぽくて重複させると異常な速さになる
というかカフカのスキル単体でも速度2倍になるから強すぎる アークナイツのほうの計算式だと速度50%バフなら速度1.5倍になるところが
このゲームだと単純に50%カットして2倍になってる感じ
↑のだとカフカ46%、ピノ11%とフレット素質&スキル合計20%で77%カットして約4倍速になってる >>489
ジェイドのスチル1で複数体のジェイドが居たから別個体だと思ってけどお手製かぁ。
「お前(の欲望)の為に早起きしてスライムスーツを作ってやったぜ!」みたいな事が…ジェイドさん意外と家庭的ですね 今後も出番あるならちびバルみたいにミニジェイドとかあるかもな >>488
まじやんけ…(地上設置可
ありがたいけどなんの説明もない上、そもそもゲームシステムの根本を覆す要素を入れてくるなよってなっちゃった >>485
高台無いと思うやん?呪物ステージ全員地上に置ける。 >>490
カフカの速度バフこんな強かったんだ
2倍とかほぼレオンハートで笑う >>481
ギノムス、ブルート、ジャラムで三角配置すれば回復いらずの魂の収穫祭できるぞ! ザハロフ、攻撃力上昇は固定値だから成長するほど価値が下がっていくのに、
味方へのダメージは攻撃力依存だから成長するほどダメージが跳ね上がっていくの、頭が悪すぎる
スキルじゃなくて特性だから成長で改善される可能性もなし >>496
ピノカフカ両方スキルマにしたら85%カットで約7倍速まで行くと思う
このゲームの仕様だと速度バフ盛れば盛るほど効果が跳ね上がっていく
レッカーもランクアップしてスキル伸びたらやばいことになりそう バフが重複しまくってとんでもない事になっていくのはラブヒロでも見たな…
うまく考えないとラブヒロみたいにダメージ上限などを強引に敵に付与して無理矢理な対処することになるで あーあ、やっぱりこうなる未来だったか
ザハロフ爆撃実装後の運営の対応から課金はしないと決めて様子見してたけど
半周年でもこのあり様。
運営の、このキャラどうしよ…面倒くさ…感が拭えない
まさかしないだろうと思ったことを全部踏んでる
昇進や強化で自軍ダメージ、ふつうは減ると思うじゃん
ここの運営は増やすんだもん。そんで大して与ダメ上がらんし
相対的に置いて行かれる。高レアでも使いにくい(他キャラ含め)
何考えて作ってんだろうね、ゲーム ぶっちゃけ全キャスターは海賊魔導兵の爪の垢を煎じて飲んでほしい >>483
ヘリオンも気に入られる可能性あるか
てかベルゼブブって今のところエッチなこと興味無い感じだけどスチルどうなるんだろ 9d46-9ZeA君は今朝も長文3連投で盛大にお気持ち表明したばかりなのに熱意があってすごいね
どんだけ好きなのここの運営のこと アナドスまとめ垢でネガキャンするのが飽きたからスレに直接来たんじゃないの >>491
推定お兄ちゃん・伯父さんも波乗り(20%)持ってるから
ピノフレット(35%)乗ったら攻撃速度2.22倍×通常攻撃2回で4倍か
オブシドニアの王族化け物すぎるやろ シコいかそうでないかでしか回さないので
どんなに壊れでもカフカ回す気起きないのサポよろしく 強いと聞いても不具合で一蹴されるから引きに行く理由になり得ないんだよね
なのでもっとエロ押してってくれ プレジデンテはつよつよチンポだけどよわよわアナルがね >>509
実際、攻撃速度は不具合の可能性が高い
例えばレッカーがランクアップしてスキルが順当に強化されれば単独でも80%カット、5倍速になる
そしてピノフレットのバフも合わせると105%カットとなり無限大を超える >>509
ほんこれ
シコ外のキャラ性能で引いて不具合ですまされたら目も当てられぬ
股間にしたがってガチャ続けなきゃこのゲームやってられない >>488 >>495
ありがとー、おかげで無事星3取れたわ
ハリマオ有能
こういうステージがあるってことは一部高台ユニットのブロック2にも意味があるのね せっかぬヘリオン引けたのに使い道なくて悲しい(´;ω;`)ウッ… >>514
カフカいなくて寂しいってさ
もうちょっとガチャガチャしてこようか 呪物ステージの遠近両用マスは結構面白い仕掛けだった
普段組めない陣形で戦えるのはなかなか新鮮ね >>511
100%超えたらパンギマリの時のおしっこビーム状態になるんだろうなおそらく
修正されそうだよなあ面白いんだけど https://dotup.org/uploda/dotup.org2834448.mp4
レッカーでも試してみた
60+11+20で91%、約11倍速 攻撃速度0.15
ピノスキルマなら95%で20倍速の攻撃速度0.085になるはずだから誰かやってみてくれ
俺は教本3が足りなくてできません ありがとう
クソはえーなやっぱ
アークナイツの計算式にされるとか速度バフに天井が付くとかありそう
フレットやレッカーがランクアップしたら100%簡単に越えてしまう 攻撃速度マイナスになると攻撃しなくなりそうな気もするから仕様変更される前に誰か100%越え達成して欲しい。 >>494
パクリ元でも高台ユニット地上におけるステージは結構でてくるからそれぱくってるんだろうけど
本家はきちんと説明あるからな・・・
ユニット出てくるときにそのユニットがどういう特性を持っているかの説明を画面に出すような技術力とか・・もちろんないんだろうなぁ >>505
ae-と見間違えてるならだいぶ視力落ちてると思うから一度眼科いったほうがいいぞ! >>526
あー懐かしー
基本的に右から左に敵がくるけど画像みたいに途中で画面左端に急に敵が降ってきて挟撃されるやつか >>505
普通に好きだけどまとめ垢なんてやってないし
一緒にしないで( >>504
ゲームが好きなのであってダメダメ運営は
好きじゃないから変な勘違いしないでくれ( 参考元と比較して思うのはオート機能はやっぱ欲しかったなって
あれのおかげで下手くそなりに時短できるように考えるしそこにゲームしてる感が生まれてる ビルフォード兄ぃが好き
それだけでこのゲームをする理由として十分なんだ コードギアスのTDもスキップだしオートは実装コストと運用コスト高くてきついんだろうなーとは思う >>530
オート機能あると動画撮影して投稿して共有するのも楽なんだよね
それを参考にしてトレースや試行錯誤が他のユーザー間で行いやすいし
あれのお陰でパクリ元は盛り上がってる部分も大きいと思う 素材探索のレアドロップってステージ情報に表示ないよね?
これなんで表示してくれないんだろ
呪物:潤滑ゼリー
治療具:アロマオイル
金属:ツヤ出しクリーム
羽毛:接着剤
であってる?
それともどのステージでもランダムで出るのかな レッカーフレットピノシャルロッテの攻撃速度バフ60+20+15+5=100%
攻撃間隔の下限が0.05sになってるっぽい?
https://imgur.com/a/ei5LTg7 フレットの素質とシャルロッテのスキルはどちらも自身のひとつ前に出した1体にしか効果がないから同一ターゲットに掛けられないのでは ピノのスキルの 持続時間>チャージ時間 を利用すると数秒だけど攻速バフを二重にかけられる(確認済み)
レッカーピノピノフレットで100%超えるはずだから誰か頼む
俺はレッカーを持っていない CG単体でもエロいのはエロいけど
やっぱ文章があってこそエロさが増すな アナドスのエロ文章好きだけど
時々テンション高過ぎて笑ってしまう
エクウスヴェルンド1回目のやつとか >>537
自分で試してみたけどシャルロッテのは自分より前に出た味方全員だから掛けれたよ 今更なんだけどパイスブランイベ最後のパトロール
★3でダカールいてもかなりきついんだが……飛んでる敵対処してたら地上に4体×3列とかになってる
ニトロ、バルト以外に範囲攻撃キャラいないとダメか? 星4だけどYoutubeにクリア動画上げてる人いる
手持ちで代用できそうなのに入れ換えてチャレンジしたらいいと思う >>544
バルトいないからわからないけど
一番下の列は回復も出来るテオドールに任せて
上のラインはダカールフウほか火力高いので挟み撃ち、カフカもいると便利
ニトロは適当に防御薄いとこカバー
通路は攻撃力高いので塞いでトーマスで回復
これで行けた >>543
あれ? こちらも探索がてら試してみたけど、レオンピノアモレーガイアシャルロッテの順に出してガイアにしか効果がなかったよ
「自分よりも早く出撃した味方ユニット1体」だから単体バフであってるはず 単体バフであってる
シャルロッテスキル発動後にシャルロッテ撤退してフレット配置すると同一ターゲットにバフかけられる >>537
シャルロッテのスキルはシャルロッテを撤退させても持続するし、レッカー→シャルロッテ→シャルロッテ撤退→フレットと配置したならフレットのバフ対象がレッカーになる
シャルロッテスキル即撤退→フレット配置→フレットスキル最速発動で2秒だけ100%が実現できてた感じ
カフカ素質あればもうちょっと長く見られるはずだけどいないんだよなー
このゲームのスキル撤退しても持続する打ち切り型バフとそうじゃないやつの一意な区別の付け方あるのかな >>547
あれごめんじゃあ勘違いかも
>>550みたいな手順は特にやってなかったし >>548>>550
ありがとう そういうことか
パズルゲームみたいだな
攻撃間隔に下限設定があるなら攻撃速度は今の仕様が想定通りの動きか https://dotup.org/uploda/dotup.org2834734.mp4
レッカーピノピノフレット60+15+15+20=110%
わかってはいたけど0.05sから変わらんね 攻速って結局不具合じゃなくて仕様なんだ
今は実用的なバッファーがピノぐらいしか居ないからそこまで暴れないけど大丈夫かな
レッカーランクアップで順当に80%になったらピノ付けただけでスキル中DPS20倍になるけど流石に疑似ナーフ入るか レッカーのスキルレベル4からは攻撃速度バフ伸ばさなければセーフ。 攻速の仕様をいじる気ないならそれでもしゃーないかも
突然攻撃力バフが追加で生えてきてそっちが伸びるとかでもいいよ >>546
あんがとう
テオドールカフカトーマスいないからジェイドエドガーサイのおじさん辺りで頑張ってみる スレ頭にもWikiのリンクあるけど、皆はどこのWiki見てる?
ワイはココ
https://wikiwiki.jp/anodos/ 指名券で取る最有力候補だったロットハルトとトーマスが
両方とも☆5☆6券で偶然出るとかいう超ミラクルが起きたからハーフアニバは大満足だわ(隙自語) 全キャラ揃っちゃったからチケットと石を溜め込むだけの生物になってる
以前の解析に水着のジャラムザハロフアモレーいたけどあれは限定でくるのかストーリー上の差分なのかいやはや ガイアランクアップさせたら経験素材がすっからかんになったんだが、、、
とうしてくれんだオイ 熟練にせよ今回のランクアップにせよ無限に金が足りなくなる要素をぶっ込んでくるねえ ラブヒロの例で言うと、初期の☆6解放直後は限られた素材で育成してた時が楽しかったけど、
今みたく素材が余ってすぐキャラを最大育成できるようになったら作業感すごくてつまらなくなるから
今のままでもいいような気もするんよね 初期のラブヒロなんて素材絞りすぎな上にスタート直後で頑張らなきゃいけない時期に謎の虚無期間ばっかりでユーザーは力を求めることしか出来なかったし、戦闘も大味調整のせいで面白要素皆無でみんな阿鼻叫喚だったのにあんなのが面白いと思うドM本当にいたんだな
って思ったけどその環境下で力を求め続けた俺も十分ドMだったわ… ラブヒロほどの虚無は今のとこ感じてないけど(1〜2月は酷かったが)
今後ストックが尽きた時にコンスタントに更新していける地力はあるんだろうか
今でも大きな仕様面での更新があるときはシナリオ更新が犠牲になってる感じあるし アナドスの話題が足りてないから…
まぁ最近は割と話題長持ちするようになったけど。
少し前のメンテ翌日にはもう話題無くなってた頃に比べるとマシになった方。 ☆6指名券余らせちゃってるんだけど、交換オススメ一覧とかどっかに無いですかね。 性能的なオススメはハンゾウハリマオが安定、次点でロットハルトラグナルルーク辺り
ただ指名券は期限ないから次のイベ開始くらいまでは様子見てもいいと思うよ ☆6指名券があると言われて☆5のオススメが上げられる不思議現象。 あれほんとだすまん☆5に見えてた
☆6はトーマスジンノスケダカールテオドール辺りかな
まあこっちももうちょい様子見たほうがよさそうなのは一緒 >>569
ごめん、ドMなつもりはないんだけど
これまで俺のやってきたゲームって地道に素材集めて強化した時に達成感を感じるものが多かったから
そういう難易度の方が良いと思うのかもな
でも探索回りまくってるけど件のレアドロップが1度も落ちないからちょっと厳しいかもしれん >>578
ありがとうでっせ。
☆5の方はほぼベルゼブブ一択になったから迷わなかったんだけど、
☆6はほぼ変えがいいキャラで固まってたから持ってねえキャラ多いんだわ。
トーマスは持ってるから様子見しつつジンノスケかなぁ。 思えばモンハンとかも、武器防具作るためにモンスター討伐周回とかしまくってたから
そのイメージの方がいいかも
ラブヒロだと例えが悪かったかな つか素材探索のどれか一つ枠ってなんなの?
通常枠がレア枠みたいになってんの意味わからん 探索1でもレアドロあるのか
んで教本3はやっぱイベでしか入手手段ないのね今んとこ >>580
もう決まってるかもしれないけど、
本当に性能を重視するならカフカが良い気がする
最近はスキルが注目されてるけど、高難易度きたら素質がやばい 通常枠2つドロップする事もあるのねぇ
レアドロは無いものと思って使い道ちゃんと考えた方が良さそうね 離れた位置にある通路を塞ぐだけの場合にそれだけのためにわざわざ回復ユニットを別に割きたくから
1人で完結できるテオドールが欲しいなって思う時はある
持ってないからエアプの想像というか机上の空論だけど テオドールとっても便利わぞ
低レアならハルクとかも使い勝手近そうだけど回復量足りないかしら
レア素材狙いならスタミナ的に探索1がいいってことかい?
排出率が同じなら、の話だけど
上位素材を砕いて下位素材にできたほうがよくね?って思ってたけど不要な可能性もあるのかしら 毎週誰かしらがランクアップされるアップデート入ってるから指名券はそれが終わってからの方がいいような…
もしかしたら魔改造入るキャラ出るかもしれないし 強さに関しては突然修正喰らう可能性もあるしスチル追加で新しい扉が開く可能性もあるからな 正直全敗するとは思ってなかったです
バルみたいにタチり方教えてやれよジェイド エクウスのタチあんまイメージ浮かばんけど相手がジェイドならありだな… それこそテオのスチルのラグナルみたいに一方的に犯されて終わりになりそう
まあ需要はあるわな あんなに凶悪なちんぽ持ってるのに使えないのは勿体ない
モブおじさんでも良いから犠牲になれ エクウス様は攻める場合でも搾り取られるみたいなシチュエーションで攻めてるのか逆に攻められてるのか分からなくなりそう >>585
カフカはジャラムとかアレクとかと組ませるのも有りだよなぁって最近思ってる。
スキル連発組と組ませても良いんだけど待ってる時間が長くなるだけな気もするし。 このゲーム運営の気分ひとつでキャラが攻撃から回復になったり何の保証もないからこのキャラなら安泰ってのがなかなかないけど
交換で現状取って損はないといえるのは
カフカ テオドール トーマス の3人かなと思う
次点でジンノスケ ダカールもカフカと合わせると便利そう
覚醒きたら持続時間伸びるだろうし ダカールのはランクアップでSPが減少するような方向の調整してほしいけどやっぱ普通に効果時間伸びるのかな
ただでさえ今でも効果時間全部有効活用できてるわけじゃないから回転率上げてほしいんだけど ダカールスキルは今の成長レートの話だけど持続時間増えて必要コスト下がってるよ こういうの需要あるのか知らんけど1章配布+☆2メンバーのみの金属採取。
改良点としては2番目に置いてる斧兵をリュートに変えてバリスタ野盗を攻撃してるのを単体狙撃に変える所かな。
展開する場所が多めなのでブロック2のキャラを如何に早く展開するかが大事かなと。
https://imgur.com/a/z8s8NxZ
https://imgur.com/a/7f5uoqV >>606
現状の地上の敵であればヒーラーとかの補助なしに一人でワンレーン完全に任せられるぐらい強い
遠くに一人でポン置きしてるだけでずーっとしごとしてくれる
今のところ遭遇したことないけどわらわらくるマップでブロック数越える良うなら後ろにタンクでも追いとけばそれで完封できるぐらい便利
あとはスキル使わなくていいのが非常に楽 >>607
そのマップだとその位置にテオドール置いてもエレーン必要ないレベルだった思う >>608
テオドールとレオンで危険地帯任せられるやん
ありがとう! ジャラムスキルは強いけどもうちょいパワー配分なんとかならねぇかな ジンノスケが素でも超強いの考えるともうちょっとどうにかならんかとは思う
でも治療具採集3でめちゃくちゃ強かった ジャラムは便利キャラ代表テオドールと特性は同じ
昇進でちょちょいと攻撃速度上げてあげてもよかったんでわ?
ピノって前例もあるし
まぁ固定値回復だからそのうちテオもガッカリ扱いされかねないけど
昇進で強化って話はどうなったんや スキルのほうでテコ入れは一応入ってるけどね
順当にいったら効果時間6〜7秒、攻撃力アップも50のままだったはず ジャラムは昇進絵がえっちと言う要素にパワーを振ってしまったのだ ジャラムさんはスキル素質回復持ちで囲ってスキル使えば戦えるようにはなったけどザハロフパッパ… ザハロフはダメージが割合でバフは固定ってのが最高に頭悪いよなぁ
強くなるほどに使いづらくなっていく
今からでも逆にしてええんやで? 自分の至らなさでマジで申し訳ないのですが
7/1のアプデ内容の新たな探索クエストってどこでできるか教えてもらえませんか?
自分の探索のところを全部開いても見当たりません。
https://imgur.com/a/beRTlwV 俺も同じ症状出たけどインストールし直せばおk
このゲームなんかあったらとりあえず入れなおせばすぐ直る ジャラム育ててみたけど上手く活かせない…
パトロール訓練とかでいい配置ある? スキルのために無理に大人数巻き込もうとせずに3人くらいで十分殲滅力はある
回復はトーマスの素質だけでも割となんとかなるけど、それでも落ちるなら隣にコルカギムノスブルート辺り置く
ただランクアップしてスキルLv7になってるのが前提みたいなとこある
してないなら>>623 落ちるっていうかスキル使うタイミングが悪くて活かせない感じだわ
7まで上げてるけどスキル発動追いつかなくて敵が抜けちゃう感じ
諦めてベンチ温めてもらっときます ランクアップで使いにくくなったザハロフパッパを1人にしないためにベンチに戻るアヌビス様尊い >>626
そもそもだけど対空はちゃんと2枚使わないとあの数は処理出来んぞ。
対地で抜けられてる場合はジャラムの周りに置いてる味方の数が足りてないかと。
1人増えれば攻撃力+100と同時攻撃数+1だから4〜5人置けば処理に困ることは無いかと。
その分回復は大変だけどな。 >>628
ジャラムのスキル貯めてる間に対地で抜けられちゃうのよ
スキル発動したら綺麗に掃除してくれる
ブロック3集めてもうちょい頑張ってみるわ うーん。メンバー見せて貰ってそれでクリアしたところを見せた方が早い気もしてきた。
ただの自己満足だから強要はせんけど。 気付かんうちに二重決済があったみたいだけどこっちが気づく前に取り消し手続きとおわびのエドガーチケットくれたらしくてちょっと見直した >>636
ゴール手前に配置すると抜けられた時にリカバリー出来ないから、
アホかもしれんが前寄りに配置するのが普通かと。 >>636
遠距離攻撃の敵同時に出てる数が多い程味方1人に
集中砲火されて落とされるので前のめりの配置は
そういう戦略の1つとしてある。
範囲内で最後に配置されたキャラを攻撃するようになってるからね。防御力低い順の方がリアルだけど難易度跳ね上がりそう。 結局こんな面倒な使い方でなければ
PTに入らないゴミがジャラムなんだよね ボス溶かせる火力は気持ちいいよ!
ジャラム以外手動スキルは使ってないからそこまで変なこともしてないはず… >>639
周知の事実を改めて言う必要ある?
前提としてジャラムを使うならどうするかって話だと思ってたわ。 ジャラムはスチルでアナル見えてた
あのアナル開発して欲しい ザハロフパッパとジャラムは美形だけど
レオンも昇進絵見て美形だなと思った
王家の宝持ってたし絶対王族でしょ >>636
その配置でジャラム以外無操作だとレオンのレーン抜かれちゃったわ
ジャラムの爆破は後ろにも届くしギリギリで配置する方がアホでしょ >>632
ジャラム前に出してるけど、周りにギムノス、ブルート、ロマネス、エレーン、ハリマオ居るから回復は十分にやっていけそうだね >>645
そもそもなんでジャラムの後ろに敵を行かせてるんだよ?
ブロックされてる敵は動かないから"ギリギリ"でも届けばいい 配置一つでレスバ始まるくらいにはゲーム性出てきたってことだなよかったねうれしいね トゲちんぽくらいもう慣れてそう
もっとやばいのも何本も経験してそう このゲームR18描写を遠慮なく出来る分、際どい衣装とかは無いよね
放サモは褌一丁とかの立ち絵キャラが多いけど
こっちはしっかり着ているキャラが多い キャラ絵もゲイドラドかなんかでの竿チラ水着みたいなの出してほしいわ もう全年齢版は諦めたんだろうか
いやまぁいらないしエロに振り切ってくれたのならヨシだから何一つ文句はないんだが シナリオ更新と不具合修正だけだろうし懲りようがない気がする
次のイベントする時はバナーとか使った告知にしてくれるんでない? そう言われると困るけど昇進キャラの予告とかかしら
とにかくツイから告知ページに飛んでほぼ同じ文言並んでるのが虚しいの
なんなら飛べなくする方向でも可よ 実装します!→できませんでした…
のパターンがあるから予告はしないだろうな
突っ込まれるからか最近パッチノート先出しもしないし そんなにメンテ告知に凝るようなとこ無いよなと思ったが
メンテ予定日7月1日のままになってて草 ロットハルトはガイアが思ったよりおもしれー男だったから
殺すのやめたのかね?
あとジンノスケが不穏なこと言ってたのはバルかガイアかカフカに対してか? >>663
ガイア殺す...? 殺すにしても特にメリット無いしで
どっちでも良かったとかかな 長年独身だった世界滅ぼす系の知り合いにできた彼女に手を出したら
消し炭になるであろうことくらいは流石におじいちゃんでも分かるでしょ
性的に手を出すのは全然OKらしいが 鎧モブ君はヴァンパイアにされたのか死んだのか
とりあえず歓迎とか曖昧な指示出してたらアホのルガロゥ君はそのまま喰っちゃうんじゃないかと思いました 時間通りにメンテ終了だと…
魔王の器になったエクウス様は変態スライムスーツ着せられたからヘリオンの容体が心配だなぁ 若ヘリオンの名前がルガロゥになってるんだけどアナドスくんさぁ
とりあえずシールズ昇進
攻撃400超になって満足 ルークくん玉見えちゃってるやん
全キャラとは言わんが何割かこういうイラストにしてくれたら嬉しいね! 進化素材のレア枠出なさ過ぎじゃね?
なんでこんなに絞ってるの シールズのスキルレベル上げたら10秒間の攻撃アップついたけどもしかして罠?
スキル回転率下がってる? 魔王との絆アイテムは宝石なのね
ダイヤモンド、オブシダン…コレガディスティニーストーンカー メインストーリーにえちシーン追加とかあった?
最近育成要素周りの実装が多いのは嬉しいけど交流クエストとか追加ないから寂しい
サイのおじさんとかはよきてくれ え、まさかシールズのスキル自動発動じゃなくなるの?? >>676
いや、そこは自動スキルのまま。
バフの10秒分スキルの発動回数が減ってる気がする。ってだけ。 >>678
試してきたけど罠やね
攻撃アップ中の10秒間SPカウントが止まって発動頻度減ってる
リュートも攻撃アップつくのでスキル上げないように注意 ええ… 初期からその仕様のせいで他の斥候?がゴミ扱いされてるのに… この二人のランクアップは待ってた人多いだろうから犠牲者も多そうだわ
意図したナーフなのか戻れないからタチ悪いな その分スキル発動に必要なSPを減らしてたりしないかと少しだけ期待したけど海外wiki見る限りそんな事も無いらしい この二人しか使われんから意図的なナーフかもしれない
だとしたら治る見込みは薄いかも 次回アプデの目玉は限定カフカですね
っていうかシナリオネタバレな話なんだけど暴食は共存不可な感じになるのかな (デメリットダメージが)超強化されたザハロフに続いて今週もランクアップの犠牲者が… まだ試してないけどランクアップさせただけでスキルレベル上げなきゃ変わらんのよな?
だとしたらナーフと呼べるのかどうかは怪しいけど
とりあえずスキルレベルダウンの機能を間に合わせで実装すべきかな 教本3クエ来たか
これでスタミナさえあれば全員MAX強化可能になったわけか レア素材確定マップでも来ないとスタミナいくらあっても足りないわ シールズスキル3のままならランクアップしても普通に使えるのは確認した
前のシールズ立ち絵あんま好きじゃなかったから昇進絵いい感じでかなり嬉しい もちろんスキルレベル上げなきゃいいだけよ
皆様には警戒していただければ人柱冥利につきるというもの
まぁ敵倒してもコスト回収できるから攻撃アップである程度は相殺できてそうではあるけども あとルークも時間伸びるだけでコスト回収は変化しなかった
先鋒の調整へたくそか?ラグナルのただでさえ微妙なスキルはどうなるやら でも怖いなあ
トーマスあたりはランクアップついでに何か仕込んできそうだな ユニットの使い勝手を悪くすることで難易度をあげていくスタイルなのかね
ここのバトルプランナーの思考は リュートよく使うからランクアップ、スキルマしたらこれだよ シールズはともかくリュートの攻撃力で20%程度上がってもな
倒すの目当てならルークやその他がいるし長所がそがれる感じ わりと折れやすい運営ではあるから何かしら対応してくれるやろ、知らんけど
レッツご意見 >>703
知ってたらあの状態でリリースしないから・・・ コスト回復スキルは回転率が命なのにそれを悪化させてどうすんだって思うよね
バフ付けるならピノみたいな別途発動タイプにするか、
1回のコスト獲得量を増やして秒間平均コスト獲得量をバフ追加前と同じ水準にするか
何かしら辻褄を合わせて貰わないと困る… っていうかバフ持続中=スキル発動中でSPのカウント止まるのがあたおか設計だと思うわ >>706
知ってるかい キャラに寄ってはスキル発動中でもSP溜まるんだぜ
ピノとかな
どういう基準で分けてるのかさっぱりわからん >>708
ピノは次の攻撃時効果がついてるからそっち側で発動判定終わってるんやろな 今回のアプデから1章の1-7や1-6の星4チャレンジができなくなってませんか?
あまり公言すべきではないのですが、別のアカウントでも再現するので不具合だと思うんですが。
環境はNoxplayer android9 中設定 グラフィックキャッシュOFF 推しのビルフォードランクアップしたからロビーに進化後で起きたいなぁ
そのうち来るだろうけどいつになるかな >>710
スナドラ845の中華スマホだけどできなかったわ
マップ表示された後BGMも流れなくて操作不能になる バフが切れるまでCD始まらないならその分早く溜まるようにするとかで調整取ってくれたらいいな ソルの昇進絵もええな
でも正直使うことはないだろうな… >>712
ありがとうございます。
こちらも同様の現象です。
問題が確認できたマップは★4チャレンジだけでなく、通常モードでも同じ問題が発生していました。
これを書き込んでるタイミングで丁度メンテナンスに入ったようです。 脱落組だけど、相変わらずスチルのSSはチンカス推しなの? 緊急メンテだってさ
☆4進行不能の修正だろうけどついでに先鋒組の調整してくんないかな 昨日のパッチの予告日付1日とか残したままだし
そういうとこ直さんの?ゲーム内でも1日だった
適当やな 24時付近のプレイは推奨されてないな
メンテの印象で回収不能になる
4時更新なのもなんかなあ
朝立ち上げんのもゲーム的になあ… >>728
カコイイワンワン
順当にステータス伸びてスキルも手動のままだから性能面で語ることは特に無い感じ ゲハッゲハッゲハッ……エクウスの深夜メンテなら俺がやっといてやるぜェ? シンプルな高ステとブロ3が強いってキャラだからランクアップでステが伸びればそれだけで強いっしょ 需要あるか分からないけど一応ビル兄ぃのステ
https://i.imgur.com/HrNnyWo.jpg
ビル兄ぃのスキル(途中まで)
https://i.imgur.com/qJe2rLF.jpg
普通に強くなってる感じだね、高級クリーム拾って毛繕いしてあげなきゃ アプデして早速ストーリ進めているけど
機能までサクサク動いていたのに急激に動作がモッサリしたんだが…
同じ症状の人居る? 今気づいたけど左端のキャラ選択すると見えなくなるのがやっと修正されたな
>>733
あんま変わってないけどクエ開始時の暗転がちょっと長くなってる気はする 詫び石ウマウマ
こんな体たらくじゃデイリーミッションとかはまだまだ無理そうねぇ
ステもだけど昇進絵見せてもらえるのありがたいッス スタミナの使い道が薄くてなんとなくドラーやビラだけ集めてるのが虚無だからデイリーくれって言ってたんで
素材集めやらなんやらいくらでもやることできた今なら別になくてもええぞ しまった月パスきれてるの今気づいたなぁメンテが無ければ前日分に気付けたのに
てか月パスきれたらお知らせしてくれよ買わせる気あるんかいな 2章になってからスチルを多めに用意してて豪華になったよね >>732
ルークみたいに玉ポロリしてほしかった(´・ω・`) 今回ランクアップ実装された先鋒の3人、ステ画面の立ち絵が右に寄ってるのが少し残念
顔がUIに被らないように配置した結果なのは解るけど、
UI消して閲覧モードにしたら中央に寄せて全身映るようにしてほしい
折角の格好いいランクアップ絵をじっくり鑑賞したいよ… 指名権買ってコルカお迎えしてあげようかと思って英wiki見たらゴミみたいなステータスでびっくりした
素質込みでオフタンクな使い方になんの?
アナドスに防御一番弱いやつ狙ったりしてくる敵居るっけ 正直今のところジャラムの介護要員くらいでしか使い道ない
将来高難度でガチガチの重装じゃないと耐えられないようなのが出たら輝くかもしんない 攻撃力1000でHP100みたいな尖ったのが来たら役立つかもね
どっちにしろ介護要員が二人分は働く人じゃないと出番はないかな? とはいえ実装キャラも少なくて指名権で指名できるキャラも縛りがあるならスチル埋め的な目的で交換していいんじゃないかとは思うぞ そもそもそんなに持ち物検査してくる高難易度もないしな
本質はえっちなスチルよ スキル本最上位の収集マップが開放されたから
来週辺りには経験値とかのマップも出るかな? 現状ツヤ出しクリーム足りない場合探索の初回以外入手方法無いって事でおk? あ、ごめん金属採集のレア枠で出たわ
何でドロップされるって表示無いんだろう >>751
感化されバルとの決戦時の兄の勇姿を思い起こした
主人公のダダ漏れ膨大魔力が結晶具に触れる主人公
の手から結晶具を巻き込み変質させながらカフカの
胎内に逆流し、カフカに勇気と超常の力を与えた。
みたいな感じじゃないかしら。 やべっ!最新話見る前にここ覗いちまった!
急いで見てくるぜ 探索3の記録収集の飛行敵ユニット2体がアプデ前まではアモレー君だけで必ず撃破出来てたのに
ぎりぎり倒せなくなった スキルの発動なのかステータスなのかなんか下方修正された・・・? >>756
たぶんこれ
・ユニットが攻撃を停止した際、次の攻撃時に2回攻撃となることがあった不具合を修正しました。 >>756
ユニットが攻撃を停止した際、次の攻撃時に2回攻撃となることがあった不具合を修正しました。
パッチノートにあるこれのせいだと思う
超初期の頃からあった現象だけどやっと修正された なんかベルゼブブの方がよっぽど嫉妬してない?
んでジェイドは色欲だろアレ 恒常上位採集が落ちにくい分、イベントで
上位素材の交換上限が高く設定されてる感じかな アズモンドってのが色欲担当な気がするな
なんとなくでしかないけど ベルゼブブはジェイドと違って和解でき無さそうな魔王だな
でも次のイベントでちゃっかり和解してヘリオスと合意の上で
同化していたりもしてそう エクウスは独身だったけど
ヘリオンにはカフカいるからどうだろうな 7か国の群雄割拠ものと思ったらあっさり国1つ滅んじゃってるのすごいテンポのよさでちょっと笑っちゃう 2章のエンディングが終わったらオブシドニア帝国の昼と夜でも始まらないかなぁ
昼はカフカとヘリオンで仲睦まじく国の復興作業してヘリオンには国を滅ぼした責任とって夜の残業も頑張ってもらいたいな エクウスのところも公序良俗は壊滅的だし、訪れる国全部滅びていきそう ジェイドとも和解できるよ
もう俺の中ジェイドで満たされてるもん >>767
最近のゲームだと1章終わるのに1年かかるとかザラだから
まだ未登場のキャラいっぱいいるしキャラを知る為にはこれくらいがちょうど良いと思う 冗長じゃないしちょくちょくスチル付いてるからボリュームの割に満足感あるし
サクッと読めて一番丁度良い
かったるい長文ノベルじゃなくていいのは明確にエロゲの長所だなと思う お前のヒン曲がった魔力じゃなくてもいいんだぜェ!?と言いつつ
仲良くしようぜェとか言っちゃうツンデレジェイド >>764
元ネタに色欲の悪魔でアスモデウスってのがあるから多分それがモデルなら名前も似てるし、可能性高そう 頼むから★6ヘリオンをエロ区強くしてくれ
なんでこんなに使い道ないねん😡 昇進前ピノやザハロフのように明らかに他と比べて劣っているとか使い勝手が悪いとかじゃなくて
ヘリオンの問題はそもそも重装自体がオワコンっていう全体的な問題に起因する所が大きいからな
カフカが近くにいるなら他の重装よりは使える方だし ヴェルンド、エクウス、ヘリオンだとヴェルンドが一番マシかな?
持続系スキルが全体的に使いづらいのもなんとかしてほしいわ 1番好みなアニマがハーフアニバーサリー前に
実装されてればなぁ(っω<`。)
早く迎えたい実装はいつになるかなぁ
こにまま世界反時計回りだと1番最後なんだよなぁ
。゚( ゚இωஇ゚)゚。遠そうなんだよなぁ >>778
ヴェルンドのバフは全体とは言え数値が低いからなぁ
あまり触れられないけどデメリット持ちでもある(出した時に1体の攻撃速度低下)
どんぐりの背比べ… >>780
すまん、ヴェルンドの登場時スキルデバフも入ってたんだな
素質で火力上がるの強くね?としかみてなかったわ スルツェイとヴェルダンシアはなんか設定の根幹に関わりそうな感じすごいから大分先になりそう キャラの登場具合だと次はヤマトかアンバードンとかかね ヘリオン云々というより、まずはガード自体が必要になる環境にならない事にはね…
今はガード出してブロックするより高火力キャラ並べて薙ぎ払うのが安定だもん >>772
そういうゲームってある程度のストーリー配信進んでから亀更新になるのが大半だけどね 配置したキャラの攻撃力が激減する特殊なマスとかそう言うのがまばらにあるマップを用意するとかで
ファイターを置くよりもガードを置いたほうが良い状況を作ってみるのもいいかもしれんな 重装活かすにはまず最低保証ダメージ引き下げてくれないときつそう >>785
確かにここに限らずリリース直後だとどこもそんな感じか
今回の更新分もそうだけど、結婚とかエロとか直接的な表現を濁さず描写してるの
好感持てるのでこの調子で更新してほしい 今のところキャラクター紹介ページの国の順に巡って来てるから次の行き先はヴェルダンシアかと思ってた。
2章でヤマト組が絡んできたのは本編の登場が遅いから早めに出しとこうとか。 メインストーリー最新思ってたよりめちゃくちゃ良かったしアナザーエイドスってそういうこと?!ってすこし考察の余地もあってとても良かった そういやジンノスケが「いざとなったら…を斬る」みたいなこと言っていたけど
特にそういう展開も無く終わったな ジンノスケ「誰か斬ろうと思ったけど気のせいだったのう」 「この戦に負けたら〇〇を斬るじゃろうが驚かんでくれ」
→「(ヘリオンを)斬り捨てると帝王くんが怒りそう」って流れで単純にガイアとカフカ一行が全滅したら咎める人がいないからヘリオン斬り捨てるって意味だったのかな
今後の伏線だとすると龍脈の魔王が国を滅ぼしかねない脅威と分かったから自分の国にいる魔王本体or契約しそうな人を斬り捨てようとしたってのもあるかも イベントの要所でちゃんと一枚絵あるの盛り上がってホント良かった
キャラ性能コロコロ変わるのは褒められたもんじゃないが
この調子で夏イベ頑張ってくれたら顔面クルクルをサブゲーに追いやって
こっちメインに課金しても良いと思ってる 最近の運営は努力が空回りすることもあるけど
結構頑張っているなとは思っている ヴェルダンシアだったらシドレーのスチル解放楽しみすぎる パイスブランはまた移民受け入れるの?
ジェイドとおじさん達がまた張り切っちゃうな♂ ヘリオンのこと嫁扱いしてたから次のスチルはカフカタチするんだろうな カフカタチのやつは公式のギャラリーにあるからそれ来るだろうな
ギムノスのもさすがに2章か後日談イベ中には来そう 今実装しないでオブシドニア兵のエロいつ実装すんだよ!! オブシドニア斧兵「やめろ、脱がすんじゃない!」
でも下着あげるとこれ
https://i.imgur.com/TynEpKy.jpeg 夢オチでいいからゴルドフ君が屈強な雄どもを洗脳してもう一度帝国築き上げるイベントやろうぜアナドス スキル教本もいいが経験値とドラーも早く追加しないと
ランクアップについていけなくてダルくて萎える >>794
自分R-18の時点でこっちメインになっちゃったぜぇ >>800
本当にいつになったら来るんだろうね( ;∀;) 欲情で思い出したけどバーリッツの欲情乱交どこで見れますか?
バーリッツスチルかと思ったらエドガーとだった フウ大きく強化されたが海外wikiの内容が
正しければヤブサハは更に上を行って強いね。
素質も噛み合うし良い。 なんかリークで上方修正でもきてる?
順当に攻撃力とスキル効果伸びただけなんだが 12月時点の解析画像だと水着姿のアモレ―くんとかもあるんだよね
水着イベントはよ…
そして褌や、いっその事フルチンで泳ぐキャラとか居て欲しい 2章後のイベントにまた2ヶ月くらい使ってたらイベント終わる頃には9月に入ってるのでは。 イベントがメイン終わった直後の後日談とは限らんからなぁ
今の所がそうってだけで 2章シナリオでカフカほしくなった人多いだろうに丁度カフカピックアップ終わっちゃったんだな ダインならロットハルトと館でエッチなトレーニングしてるよ そいえばジャラムのスチル見直して気づいたけどアンバードンの魔王は傲慢で結晶具というかはアメジストみたいだな
他の魔王と違ってアメジストだけ貰った上に体に埋め込むのに過酷な手順が必要だったけど
何か他の魔王との契約者とは違ったルールがあるのかな >>818
なん…だと
やはり森は破廉恥なモンスターでいっぱいたな!!
うらやm………けしからん!!!! 永きを生きた者たちが開始暗転して左上の地名表示マーク出た後一切進まないんだがおま環?
キャッシュクリアも再インストールもやったけど直らん
他のストーリー読むだけのステージや通常ステージは普通に開始できる >>821
同じく固まった
新規さん来たら大変そうだな >>822
おま環じゃないのか じゃあその内メンテで直るかね
ありがとう ベルゼブブはゾンビゴルドフと組みそうな気がしてきた
不味いけど何も食わないよりマシ、みたいな もう暴食さんはジェイド食ってりゃいいんじゃね?
食っても飲んでもかまわねぇって言ってるし ヘリオン限定引いてから通常ひいたらスチル1見れんくなったわ笑 2-23の☆4チャレンジ何度も挑戦してようやくクリア
ランクアップしたヴァンガード組を使ってねってことなんだろうが
複数キャラランクアップさせるともう全然育成リソース足りなすぎるわ
この上さらに光るカフカ=ランク3が用意されてるんだとしたらもうネトゲ廃人まっしぐらやな >>828
限定ヘリオンのみ引いてたときはスチル1見れてたってこと?(自分は限定のみ持ってるけど見れてない)
いや恒常ヘリオン持ってるのにスチル1見れないのは十中八九バグだろうけど クリームって、金属探索でレア引くのとプレジデンテ以外に入手方法ないの、、、?(´;ω;`)ウッ… >>829
バシュカーとランクアップ前のルークでいけたよ 初期の再会周回時代のスタドロなし、月パスもなしだと相当素材きついだろうなこのゲーム
探索まだまだ増やすっつってたから新規はそれに期待するしかないんじゃない 素材の軽い星3以下でも全然使えるしどーってことないんじゃないの
元ネタでは高レア限定らしい2段階目の昇進が解禁されたらシンドそうだけど そういえば★2以下のキャラってランクラップあるんかなぁ 月パス無いなら欲張らずに強化したいキャラに優先順位付けて絞ればいいだけの話よ
★4クリアは期間限定じゃないんだから身の丈に合った強化が完了してからでも遅くない >>829
どのソシャゲでも完全フル強化は
同じくらい大変だぞw なんでルークだけ玉見せてんの?
ちゃんとジンノスケとか他キャラも玉とか竿見せろよ 本家も石割り勢じゃない限りキャラ絞って育成しないと素材すぐつきるからな
でもあっちはゲームとして質が高いから許されてるだけで
アナドスでそんなの求めてないし緩めでいいわダレて課金やめる理由にしかならない っていうか現状の難易度だと星4埋め目指してもランクアップはいらないでしょ
強いて言うならジャラム、ピノ救済用にって感じだけどレベルまで上げる必要もないし 今日停止メンテやるって言ってるけど
ついでにザハロフまともに使えるように調整とかやってくんないかな ここ3日のスタミナとドリンク全部突っ込んでクリーム1だったわ イベント頻度高いなら多少ドロ率低くてもいいんだけどねぇ ルークのランクアップで玉見せてるって全年齢版は完全に諦めたんか ザハロフランクアップでの攻撃力伸び率やたらと高いんだな
1.5倍以上伸びてる >>846
普通に布で玉隠すんじゃない?
なんなら全年齢版出すならストア通すだろうし放サモレベルまでイラスト変更しそう。主に乳首とか。 子分やガイアのアニキ分
先王の弟
現王の叔父
ちょっと盛りすぎじゃない?
プレジデンテのチンポセンサーは正しかった そんなモロ出しなの?
確認したろ思ったらメンテ中やんけ間の悪い
ギムノスのチラ見せはおパンツなのかおいなりさんなのか バルが普段怜悧とか英才とか言ってるのがエイドス(哲学用語らしいけど本質とかそういう意味で使ってるっぽい?)のことで
ガイアはそれとはまた別のアナザーエイドスを引き出すっていうそういうことかな
んでそれが垣間見えた章だからタイトルに使われてると >>852
縄と斧の間の肌色っぽい部分のことだと思う アニキたまにガイアやロビンに初心な頬染めしてたけど王族じゃったからか そういえば半年でイベントまだ2回しかないんだな・・・
普通のソシャゲやってると常時なんらかのイベントやってる印象が強いから驚いてしまうな・・・ 船長は子分は難民、強奪はしない、宿屋では私服に着替えると育ちの良さが見えてくる >>859
まだ始まったばっかだし...って思ってたがもう半年経ってんだよな
7月8月だしプレジデンテとは別の水着イベントやろうぜ運営ちゃん! でも俺がキャプテンだあーーとか万歳プレジデンテしちゃうし ルガロゥの立ち絵充実してるし闘技場イベくるんじゃないか
バシュカーやヘリオンは勿論ビル達も出せそう
あとエクゥゥs……バロンも レオンハート実は王家筋(父親が王弟=たぶん公爵位)でしたとか設定もりもりだけど
よく考えたらエクウス、カフカ、ジンノスケと現役国主揃い踏みだった ちょっとケモというか人外多すぎだな
今の半分くらいが丁度いい 純粋なヒトって考えたら今回ヘリオンとジンノスケしかいなかったもんな レオン
ガイア除いたら間違いなくラノベ主人公の素質あるで 闘技場イベはスタロン入ってくるっぽいから楽しみ
ウケスチル頼むでマジで フレットとかユルトみたいなチョイ役で良いから新キャラクター増やして 若ヘリオンのスチルに最後ちょろっと出てきたバランさんめっちゃイケメンやったな
昇格画像がちょっとエロいだけで兜にちんこ詰まった鎧に存在感かき消されるぐらい薄いやつは見習って イケメンバランさん超見てえ…
我慢してたけどガチャ引いてくるか ドラーが全然たまらんのやけど、探索で3500ずつちまちま貯めるしかないの? そうだけどそのうちドラーなんかより経験値本やスキルのレアドロの方が足りなくなるから安心しろ 今☆3〜4より☆5〜6のが多いんだよな
低レア増やしても売上に繋がらんからそらそうなんだろうけど 探索クエストは順次追加予定らしいけどどれ追加するんだろうね
今のドラーにスタミナつぎ込むのは損しそうな気がする 探索5でスタミナ30ドラー15000くらいにならんかな
順当に伸びると7000ちょいくらいのはずだけどそんなんじゃ全然足らん >>864
レオンハートはカフカの叔父じゃないの?
父には歳の離れた弟がいたと話してたし、それがレオンハートの事を指してると会話では解釈したけど >>874
エロが見れる訳じゃないからそこだけ注意な カフカはエロゲだから少なくとも18以上だろうけど20越えてはいないイメージ 板金がモリモリ貯まっていくぅ
次のイベント来たら板金は交換スルーでよさそうね お風呂に入ってない匂いって酸っぱい感じなんだろうか?
わかる人いる? 酸っぱいのは初期段階じゃない
昔ダイエット企画で有名になった人は生ゴミみたいな匂いするって陰口聞いたことある お風呂に入ってないのは洗ってない毛布や敷布団とか枕の臭いを嗅げばいいのでは 最終的に動物園の匂いになるよ
人間も動物なんだなって実感する 大浴場はジェイドのミニオンが全部綺麗にしてくれるはず… >>878
スタミナ腐らせるのが1番損だから
溢れないようにな! まあ今は教本3集めしとくのが無難だろうな
☆6のスキルレベル上げようとすると一瞬で消えるし そういやジェイドはクサい台詞苦手説あるけど
ダインが天敵になる可能性が? 初のエロ同人がユニットですらないモブキャラになるとは モブにしとくのが勿体無いぐらいのイケメン牛獣人だったわ アンドロイドじゃないからプレイしてないって人結構いる
PCじゃあかんのか?って思うけど >>905
・いまどきのスマホだけ持っててPCは無い人派
・エミュレーター?違法でしょ?派
・PCスペックがクソ派
・エミュ製造元が怪しくね?派
のどれかじゃね。知らんけど 30代以上くらいならみんなPCなんて1つは持ってて当たり前な世代だけど
20半ばかそれ以下になるとPC持ってなくてスマホしか無い人も結構チラホラいて
下手すりゃ学校の授業以外でキーボード触ったことないなんてのもいる世代になってきてるんやで 最後に知らんけどってつけるのは大阪人の特徴
信用してはならない人間 そういえばm1macのドロエミュでも動く様になったんかな?
それで遊べないって言ってた人いた気がする 知らんけどおじさん孕まして無責任な発現出来ないようにしたい ぷるぷる ボクわるい嫉妬の魔王じゃないよ
知らんけど とりあえず語尾に知らんけどを付けて置けば責任逃れしやすくなる
知らんけど 言った以上本当の意味での責任逃れは出来ないけどこいつ無責任だなって思われてたほうが都合いい場面では便利な言葉だなと思う。知らんけど イベント予告キター!
なんか素敵なおじいちゃんキャラもおるやん、いいぞいいぞ 時系列いつなのか分からないけど多分どこでも良いんだろうな。 本編はシリアス強め、イベントはギャグルートとか最高じゃん https://twitter.com/BearWivMe/status/1536717712772038658
新キャラはちょっと前に絵師からお漏らしされてたこのキャラだな
というかスタロン来ると思ってたけどいないな、ハルクは嬉しいけど
バシュカーと新キャラと合わせてもう一個ピックアップ来る? ハルクとかいうキャラ、某LGBTソシャゲに似たやつおるな? 相変わらず声に出して朗読したいキャッチコピーで助かるわ
エロレスなんてぜってーやんねー!とサムネがネタバレすぎて草生える イベントアイテムがエロレスポスターとか良い意味で狂ってる所は林檎ソシャゲには真似できないな
以前ここでも絵師のお漏らし?としてツイで絵が公開されてたおじいちゃんキャラここで来るのか お爺ちゃんピックアップにいないしピックアップ2も控えてるのか デザイン的にアズアテラ関係者だと思ってたわ
期間的にもやっぱまだピックアップ来るなこれ ゴルドフが実装されるの有難い
ダカール超沼った時に素で有償石買わされて石の期限が今月下旬までだったから良い使い道が来た
新キャラの方にも使えるけど期限には間に合うかな…てか有償石に期限つけるのやめてクレメンス おじいちゃんいいじゃんいいじゃん
けどドットはちょっぴりいまいちかも
ところでメンテは『13:00〜 18:00』です?『14:00-19:00』です?
これは詫び案件ですなぁ 帝国…お前滅んだはずでは…
まあいいか!!よろしくなあ! イベント時間軸が本編の後とは限らないからな………
>オブシドニア崩壊の余韻も覚めやらぬ中
あっ これは>>824説で闘技場付近だけ龍脈で維持してるとか? ルガロゥとか0章で闘技場抜け出してきてた筈だし、ハルクもいるし闘技場はオブシドニアの闘技場じゃない別のどこかだとか…? ストーリーすっ飛ばしたから知らないんだけど2章でゴルドフってどうなったの? 公式ギャラリーのカフカヘリオンのやつとギムノスのはどうするんだろう
新イベと同時に2章エピローグも来るって感じか? >>938
死んではいないっぽいけど適当に退場してそのままよくわからない
1章みたいなエピローグ的なの来ると思うけどなさすがに >>942
ありがとう。まぁ死にはしてないだろうけど帝国崩壊してるんだし2章後なら権力的なものも残ってないだろうし…
かと言って奴隷落ちさせるかと言えばそんな感じはしないし…
2章のエピローグまだ無いなら明日そこも追加になるのかね。 物理的に崩壊したのは迷宮に飲み込まれてた城やその周りの城下町ぐらいで
闘技場は残ってて国営だか民営だかわからないけどそこの責任者が運営続けてるとかじゃおかしいのか? ヘリオンにえっちな拷問してた看守はどうなったんですかね? エロレスポスター獲得が9/2までだからやっぱこのイベントで夏終わるな。
水着差分は特に予定もなく発注するだけ発注してたのかな…? まあこのゲーム水着とか温泉とか理由つけなくても脱げるし
むしろ水着だと全裸じゃないし ゲハッゲハッゲハッ……下着なら俺が作ってやってもいいぜェ? そういえば今気づいたけどなんでヴェルダンシアのハルクが帝国にいるんだろう あれ
カフカに掘られるヘリオンのスチルストーリーで来る感じか?? はだか祭りイベントで
褌or全裸姿の立ち絵とか大量に実装されてくんねーかな ガチムチおじいちゃん楽しみすぎる
LW作品だとこの手のキャラは全然来ないからな 見た感じガードになりそうなのがちょっと不安
新キャラガードばっかだからファイターにしといてくれ ガードどうやって上方修正すんだろ
ヘリオンて若い頃の方が強いよね? ガードはとりあえず全員ダイエットしろください!って感じだわ バシュカーも欲しいしあるかわからんけど回すなら2弾待ちかな 一番短絡的なのはガードでしかブロックできない敵を用意する事だけど面倒なのでやめてください。 ハルクは喜んでエロレスやりそうなんだけどぜってーやらない組なんだ ピックアップ第二弾はエロレスやってやるぜ組なんですかね
バシュカーはそういう感じには見えないけど エロレスなんてぜってーやんねー!UP
って名称が面白過ぎるww 今日のメンテはなぜかいつもの13-18時じゃなくて14-19時なんだな
なんか怖いから念のため13時前にはスタミナ使い切っておくつもりだけど 月曜日の緊急メンテが14時からだったからそのまま14時って書いちゃった説
でも終了予定時間も1時間延びてるから普通に14時メンテに変えたのか 13時って記載だったのをわざわざ修正してるくらいだから14時でええんやろ
満タンでメンテ明け迎えたいから逆算してスタミナ残しときたいけど延長多いからそれも怖いのよねぇ
やっぱ使いきっとくのが無難だわね 逆算して調整可能なくらいこまめに触れるんだったら
イベント報酬を期間中に全部取りきるなんて余裕だと思うから
無理に満タンでイベント迎えずともスタミナ溢れさせないようにする方が勿体なくないと思うで メンテ開始してないから告知どおり14時からみたいね 時間通りにメンテ終わるか怪しそうだな
20時に予定あるからどうにか終わらしてくれ エロレスなんてぜってえやんねー!はルガロゥの台詞か? >>977
普通なら技きめられてるバシュカーに見えるけど、
バシュカーは仕事を選ばない描写あるからもしかしたらルガロゥかもね
エロレス参加もエドガーの為とかだったら泣けるわ おつ
メンテ明けるまではスレ進行遅いだろうから保守か埋めのどっちかをした方がいい気がするな 埋め埋め。
イベ素材交換できる数、今までと一緒かねえ
増えてたら嬉しいんだが 再ピックアップ2週間ってえらい長いな
まぁ悪いこっちゃないけども 2章ラストでカフカ好きになったやつもいるかもだしまぁいいんでないか 新イベ開始や新システム導入などの大きなアップデートが時間通りに終わるとは最初から思ってない 新システムはともかく新イベ毎に延長は勘弁してほしいわ
最初からメンテ時間長めにとってもええんやで? エクウスのお仕事は闖入して騒ぎ起こすとこまでで解決するのは取り巻きのお仕事だから… ダカールラグナルランクアップきtらああああああああ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 0時間 34分 0秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。