【DMM.R18】千年戦争アイギス12464年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を入れてもいいです。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12463年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1677826614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.聖霊の使い方一覧とかある?
A.https://seesaawiki.jp/aigis/d/%c0%bb%ce%ee
英傑ユニットは英傑専用の「英聖霊」を交換所で取りスキル上げ・コスト下げをします
毎月交換して貯蓄しておきましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
王子称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
過去イベントはイベントヒストリーで登場し、かつ随時追加されます
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り引きれる魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。ダメージ表記の色で識別できます。
Q、攻略・育成・倉庫整理のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
Q、バトル中にドロップが表示されないんだけど、何か変わった?
A、ミッション失敗時のカリスマ/スタミナ/挑戦権消費改修(2022/06/16)によって
バトル中の敵撃破時のドロップ表示と宝箱取得数の表示がなくなりました
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png ●現在のイベント
【帝国大戦】帝国大戦 第五陣
2/22〜3/9 10:59
【復刻大討伐】大空の覇者
2/9〜3/9 10:59
【復刻魔神降臨】魔神フェネクス降臨
3/2〜3/9 10:59
【復刻】浮遊石とドワーフの養娘
2/27〜3/5 23:59
●次回のイベント
【復刻】巨人殺しの剣
3/6〜3/12 23:59
【3月中】
・「帝国大戦 第五陣」の継続
・エッグハントキャンペーンの開催
・魔神降臨ミッションの復刻開催
・魔神降臨ミッション「魔神レラジェ降臨」にLv16を追加
・大討伐ミッションの復刻開催
・大総力戦ミッション
「神獣エインヘリヤル降臨」に神級EX追加
・交流クエストの追加
・幻術士に第二覚醒クラスを追加
・10周年イヤーキャンペーン第3弾の開催
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
※周年チケの範囲はこちら
https://wikiwiki.jp/aigiszuki/召喚
■2023/1/14 生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/01c1a2bf16199b8d43b902f000b48017.jpg
https://i.gyazo.com/c3f8d56fa39d64590785331115bb675f.jpg
■イベントページ
https://drc1bk94f7rq8.cloudfront.net/00/html/image/event20230302.jpg いちおつラウラあんま強くないけど寝室よかったから許した 全地形適応型で全体強リジェネで遠距離にしては極めてタフなので
雑に置いて使いやすいのが良いよラウラさんは
スキルの効果がくるくる切り替わる所為で使いこなすとなると難しいけど いちおつ
脳死してるならラウラは覚醒スキルでもええぞ
デリア、トリシャ、ヴルムも強化できるし ドラゴン編成を楽にするために
・スキル中配置コスト半減役
・軽めの遠距離攻撃もち
この辺が欲しい。竜人属性の英傑ってこれから来るんだっけ? 最近のドラゴン出てくれないから困る
かつてのリーズナブルプラチナ最強ドラパが懐かしい いちおつ
ドラゴンはアンデッドと比べたら十分揃ってるよ
そろそろコスト回復と状態異常無効が欲しい ドラゴンは永続の全体攻撃バフと範囲永続攻撃力バフが欲しい
編成配置と永続バフばかりでこの辺がほぼ無い スマホは最近ゲームはつまらないのに広告だけ面白そうというか
広報の力が強すぎてその予算開発に回してやれよって思う 砂漠と聞いて、黄砂と花粉のイヤなコンボを思い出した>>1乙 なんか既に月曜日が憂鬱になってきた
週末にすら俺の安息はないのか 昼飯にチャーハン作るかと思ったが
妥協して卵かけご飯にしたわ もう期日まで納品とかコスパとか無理利く時代じゃないから気にすんな Q.林檎版で生放送コード入力できないんだけど?
A.SPブラウザ版から入ってください
https://games.dmm.com/detail/aigis_sp/ 油は多めに入れるとか醤油はあくまで香り付けに使うとか創味シャンタン使うとかしたら
親の作るような焼き飯からなんかそれっぽいチャーハンくらいににグレードアップたわ 油多めに刻んだネギ焼豚に塩振って炒めて卵二個とご飯入れて
味付けはマキシマム、香り付け&味調整でにんにく焼肉のたれ+醤油を焦がし入れ混ぜる
これで店よりうまい 鳥皮をじうじういじめて抽出した鳥油で炒飯つくるこれが旨い 香り付けはうちは紅ショウガ少々かな〜
ニンニクは全部ニンニクになっちゃってイマイチ それっぽいチャーハンの9割9分が創味シャンタンじゃねーか! お前よくそんな面倒なこと出来るな
卵割ったらご飯にかけて
炒めるのめんどくせぇしこのまま食うかで終わるわ 俺もマジカルチンポになりたい。出会う女全てをアヒージョらせまくるんだ >>15
リキュノスは竜兵しか無効せんのよな
ラウラかトリシャはそういうバフ持っていてもよさそうなものなのに、ラウラは自分だけじゃったわい >>40
3年前シンママとアヒージョ食べに行ったけど、手は出さなかった 小さい会社で一つのゲームを軟着陸でサ終させつつ裏で新タイトルの開発を進めるって大変そうだよな
一時的に必要人員が何割も増えるわけじゃんか 思わずスクショしちまった
10年目にしてSPから初めて黒出て震えた
https://imgur.com/zKLoCPa 緑化を必死こいて阻止してる鳥取砂丘ってSDGsの時代に反してません? >>48
観光業自体があんまエコじゃないからね ソシャゲサイコー 何か信じ難いなそんな簡単に緑化するなんて
そんなだったらサハラ砂漠は今頃サハラアマゾンになってるんじゃないの 環境のことを考えてソーラーパネルを検討したことがあるけど、お向かいの家が夏場灼熱になるらしいからやめました
エゴだよね まあ人の手が入らなくなった土地の良く分からん植物の繁茂っぷりを考えると
それ以上に消耗させる開発をしてる場所が異常なんだろうけども >>51
防風林により風があまり吹かなくなり、砂が飛ばされなくなった。 砂がその場所に留まると、鳥などが種子を運んできたり、風で吹かれてくるため、草が生えるようになった ソーラーパネルちょっとだけ考えたけど廃棄時のことと維持管理修繕費
加えて近年ちょいちょい来る大型台風で万一吹き飛んだ場合のリスクと近隣への補償のことを売る側は一切話しないし聞いても把握すらしてないからやめたよ やっぱそんだけSPから黒出ないもんなのか
まだ始めて2ヶ月半くらいだけどこないだフィオレ出たのは相当運よかったのね >>55
個人賠償責任保険は、火災保険の特約として付けることもできますし、個別で加入することもできます。 >>57
王子レズバ好きな人じゃない?おれ相手しないよ レズバは燃え尽きるまで見守る派だけど
こないだ戦場を移ってまで戦い続けてて感心した ランク60まで交流連打してたらカリスマ999になるかとおもったが700台だったな なんでなんだろう レズバの発端多過ぎて-92見るだけで身構えるようになっちゃったよ
善良な-92がもしいたらごめんな ひさびさにおーぷん見てみたらおもしろかった
奥さんにモルテナは罠
https://i.imgur.com/A5Q20uS.png 昨日ちょっとうざかったのも今見てきたら92だった
普段ワッチョイなんか見ないからどうでもいいが ティルト全力するのとGWのええケツ待機するのどっちがいいかな
まあええケツか 石が1000超えそうだからどこかで消費しないと…でもデータ2でティルト出たから帝国は回したくねえな…ってなって気付いたけど今普通のガチャやってないのね 石が1000個超えたらダメなんてことはないんですよ?
ちょっとアイギスの胃袋に直行するだけだ >>898
まんこ二毛作てのは10~20代はパパ活してお金貰って30~40代は性搾取されてましたアピールしてお金貰うこと >>1おつ
>>81
なんてひどいやつだ!おらっ!子宮脱パンチ!かわいいね♡ 当たり率高い英傑ガチャなら兎も角
何だったらティルト以外外れの帝国ガチャはなかなかに 早くバニーガチャ来てくれぇ!
このままじゃちびチケ買えない! 心は女ですって言いながら女子プロスポーツで荒稼ぎした後、スポーツ選手として体が動かなくなった頃合いで、周りの女に虐められたってヒスる方式 ティルトかディルトに見える
ウィーンウィーンの関係かよ >>84
帝国ガチャ未所持ならなかなかの粒揃いでは 帝国4章きたけど弱いからオート放置できなくて頭がパンクしそうだよ あ、旗パックがなくなっちょる…
今日までと勘違いしてたぜよ
まぁえっか 初心者いじめにしかならない委任チケットそろそろ消せばいいのに >>87
肉体的性差による分類分けなのに精神女でーすを認めちゃうのが間違いだったのじゃ……
ミニマム級にヘビー級ボクサーが「心(ちんちん)はミニマム級でーす」って言って参加して蹂躙してるようなもんなのじゃ…… 委任チケの入手はアイギスが一番糞だからなあ
モン娘や城は適当に遊んでるだけで増えるし >>94
育成割りしてもらわないと結晶があふれるって苦情が増えるから オーブの見直しはいつするんやろな種類減らすとか言ってたやろ つーかスポーツ自体がそもそもそういう欠陥を孕んでるもんじゃないの?
男女ガーは極端な例なだけで才能差人種差当然絡んで来るもんだし 人気投票ありだな
コスト稼ぎ役としては完璧に機能する あれ女性と主張した側はちゃんと規定に沿った条件を満たした上でやってるから何が悪いと言われたら規程の取り決めが甘ったかっただけの話 育成周りの改善ってそりゃやってくれたらありがたいけど
今ってただめんどくさいだけで育成リソースについてはほぼ虚無な段階になってるから改善したところで虚無が虚無として更に浮き上がるだけな気がしなくもない 未熟な時代だから成立してた興行が時代が進むことで成立し辛くなってる現象がトランスジェンダー利用して可視化されてるだけだと思う オーブを1種類にして強制変換してもらってもいいんだけどね 金も余りまくってるから足りない時はガンガン錬成してる モン娘は牛乳集めがめんどくさい
ゲームの中でまで廃棄するな ほぼ同じ絵なのに用途が違う育成妖精おって腹パンしたくなるぜェ 六法全書ロリババア「時代の流れに付いていけないのじゃ」
大会規定ロリオバ「わかる、最近もう若い子達の理論がよくわかんない」
脱法ロリ「わはー☆」 >>107
おらっ!オーブ変換!別の曜日のオーブを変換しろっ! もうオーブは廃止でもいいよ
聖霊は似た奴はまとめて欲しい
経験値聖霊の種類とか無駄に多すぎねん >>116
まあ生放送でオーブ周りはなんか改修するとか言ってたし…… 銀のCCに鉄ユニットいるのも面倒と言うかCC銀覚醒に使うのが面倒だわ >>117
期待しているわん
でも最近のお城やアイギスでのメンテ祭りを見るに、そういう基盤のところを弄れる人がいないんじゃないかって不安もあったり あ!今なら覚醒オーブじゃなくて覚醒宝玉使う手もあるのか、今の新規は楽じゃのぅ……
最初はバシラが良いよとおすすめされて覚醒童貞をバシラに捧げたもののほぼやれることに変化がなく涙を飲んだと言うのに……覚醒がないキャラもいたのに……
最初期王子だとクラスチェンジまでだっけ? CCも30だし覚醒宝珠あるし英傑で強キャラ引けばLv上げないでも魔界まで行けるし今の新規は楽だな 新規は一時的には楽でも結局枯渇する委任チケットと向き合いながら育成リソース集めるために曜日をアホみたいに周らないといけないけどな >>123
あー、そっか、分類分けされてるなら覚醒も聖霊分かれてるんじゃって思うよねショシンシャーだと……盲点 ゴールドが1番きついな1010万のお陰で多少マシになったけどもう尽きて人形売りまくってなんとか凌いだ >>125
委任がなかったかつてと比べたらマシよ!
覚醒に手が届く頃になったらコイツだけは覚醒させちゃると狂ったように曜日周回してオーブ周回して、
余裕が出てきても毎日曜日ステージを周回してたんじゃ!収集型イベントも委任なんてなかったんだ!!
……最近収集イベあったっけ?闘兵くらい? >>129
収集減ったね
たぶん、配布なのになかなか強いキャラって舵取りだったと思うけど
そこを闘兵ユニットに奪われたイメージ >>123
使用先レアリティ毎の聖霊はこれくらいで終わっておいて後は共通にしておけばすっきりしていたかなぁと個人的には思うよ
ここに更にアムールプレジールディライト…と使用先レアリティ制限の経験値聖霊が加わっていくからなぁ 収集減ったから弁当やチョコがプレボ圧迫してるわ
城みたいに回復薬の保管庫を別にしてくれ >>123
こう見るとなんとなくわかるね
寝たら忘れそうだけど 始めてからまともな使えそうなイベユニも配布ユニもない気がするわ
昔のイベユニにはそこそこ強いのとかピンポイントに使えるのあって羨ましい
まぁヒストリーで数ヶ月には手に入るからいいんだけどさ どうせ初心者はブラック以外育成しなくていい環境になったからブラックだけ覚えればいいはずなんだけどな イベユニは始めた時期だな金飯屋貰えた新規は楽できたんじゃね
今はじめたなら帝国1章で皇帝貰えるはず ムルーアとかレンゲとかエレーヌとか花嫁ディエーラとかリヴンとか山ン本とか欲しい >>131
かなしいようなありがたいような複雑な気分、よく考えたら今の帝国イベもある意味収集だった! 帝国イベは☆4追加で真面目に走らなくてもほぼとりきれるからヌルイベになった 収集は割と収集と相性悪い(コストやスキルを上げる事のメリットが薄い)ユニットぶっこみまくって来てたから意図がよくわかんなかったな
流石に何も考えてなかったって事はないだろうが 銀絆や技の銀聖霊も意味わからんけど
無駄に増える小祝福金聖霊プレジールほど存在意義のわからん聖霊はいない
邪魔過ぎる 0から始めるアイギスなんだからホントにランク1からで右も左もわからないとこから
ユニット引いて黒チケでキャラ選んでストミをやっていく第一回でよかったのに
アイドルの知識も技術も0なんだからその方がみんな乗れたよ、変に60にして事前にやってる感あるにも関わらず知識技術0だったから不快感あるんだよ
だって興味ないから予習しても記憶できてないって事だもん、そんな態度はプレイヤーにとって不快だよ 新規ちゃんはドロップ率上がってる時にプレボの食べ物と特別エピソードの経験値で
素材をガツガツ集めておけば楽になるんじゃないかな
始めたタイミングってのもあるだろうけど 闇水晶今回だいぶ余るけどユニットも交換するほど欲しいってのあんまいないな・・・
しいて言うならマラブランケか?ハイデマリー複数回交換させてくれればなあ >>148
見やすくていいね
こんな感じに聖霊預所の並び替えできたらまだわかりやすいんだけどなぁ
最近はもう聖霊預所の配置や各聖霊の取得経験値量も頭に入ったから問題ないけど、初めて1ヶ月くらい(先月頭くらい)までは似た顔が多すぎてちょいちょい混乱してたわ >>151
企画開始が2/1で配信までのミッションがランク50まで上げといてくださいねだったからある程度はプレイしてきて貰うはずだったんだけど全然やれなくてスタッフに相談して特別エピソードで無理矢理達成だからああなったんだよな マレブランケって余ったブラックリングぶっこみ用途? ようやくハリナゲットした
二覚は初動40%カット一択なんだけどガニ股の方の絵が好きすぎて辛いわ
第二覚醒の絵を選択できる機能が欲しい >>157
一カ月以上準備してるんならほんと酷いね
あの子ってそんな忙しい人なのかな、一日20分でもいいから一カ月以上やれば一章と二章くらい星3取れるのに やる気がないゲームってログボ貰いのログインすら面倒じゃん?
悲しいけどそういうことなんだと思うよ…まぁ万人受けするゲームじゃないし
仕事なんだからどうかとも思うけど 明らかやる気ないのはアの生放送思い出してつらいのだ
そもそもド素人にいきなり帝国大戦やらせる運営もアホだとは思うが アの時は声優がノリノリでヤシャスィーンやってたやん 帝国大戦の星4って結晶もらえるんだっけ?
闇水晶だけ? 運営ユーザー出演者、誰も得しない悲しい事件だったね スレの王子みたいにボランティアならともかく仕事であれはちょっと... >>166
サンクス
めぼしいものとったらやる意味なしか >>169
石貰えてるかどうかは覚えてないわスマン >>162
まあ一カ月以上準備させてたからどうしてもやらせたかったのだろう
でも本人がやってませんでしたーだからどうしようもない、苦渋の選択で急遽ストミ攻略でも良かったけどさ バレンタインローリエはかなり優秀だし初心者にも優しい性能してるぞ
ヘタなガチャ産のキャラより余裕で使える より高いハードルを越えるというアイギス最大の楽しみがあるだろ!
あっ英傑とか無しで帝国編成でお願いしますね めっちゃやる気あるのだと1ヶ月で魔神16始めてそうだし… >>171
いちおう自分でプレイしてクリア出来なかったマップを★1でもクリアは出来たからアドバイス貰いながらクリアしようって企画は成立したんでね… >>170
をいをい!それを聞きたいんだ!
しかし星4報酬がどこにも書いてないのなんなんだ運営さんよお
YouTubeやる前に少しわかりやすくしようや >>123
英精霊って普通のにコラばりに書き足しただけだったんだな なんのために帝国2マップ目をやらせたのか、理由の提示の無い台本もよくなかった
「なんとここを星1でもクリアできると、帝国10連チケットをもらえちゃうそうなんですよね!みなさんはとれましたか?私も頑張ってみますね!」
「とれたー!ぼろぼろですけどとれました!うれしい!今回はなんとか大成功ということで!私と一緒にはじめたみんなも是非挑戦してくださいね!」
こんな台本ならマシだったのではと思う 聖霊の種類をシンプルにするのではなく近年に無駄に増やして来たのはマジで意味わかんない ガチャの演出初期から変えてまだ戻さないのも意味わかめ >>1
(´・ω・`)帝国製の無駄に増やしてきたいちもつ(ボロン >>172
バレローリエの性能をスレで2回ほど推してみたけど誰にも何も響かなかったよ
でも手持ちの限られる新規王子にはホント便利な性能してる ごばくったのじゃ
バローリエはいい性能だけど新規王子がいないのじゃ ドリルほしかったから一番上の帝国ガチャ回したらドリルのついでにブラック来たけどピックアップ外の子だったわ
でもこの子当たりだよな?
https://imgur.com/MYyjMyH.jpg 特別召喚チケットでかまいたち群青姉妹でた
アイギスさまってどうでもいいときにたまにやさしいよね バリケードって上手く扱えたことがない
足止めが必要な敵に差し込んでも大体一発で壊されるし 人の動画で見るバリケードはHPが3倍くらいある気がする 前回か前々回だかに引いたけどまだ使ってないからバリケード出せるのかすらわからない そもそもさあ男向けの99%オナニー用エロゲを楽しめる人呼ばなきゃ
いくらイケメンパラダイス路線の名残がある帝国イベントをやらせるとはいえ レオラのような前衛軍師の代わりとして魔神で使ってみようかしらね >>194
手持ち薄いしとりあえず育ててみるよ
このバリケードとアンブレの目玉で遅滞戦術捗りそうでよかった
ついでにキョンシーも置いとけば結構長い時間耐えられそうな気がしてきた でも初期王子ってホモキャラも出てくるからアイギスは硬派!みたいな顔してたじゃん >>203
なんか無駄にアニメーションするような奴より俺は好きだよ 第二で本人も周りもコスト軽くなるしバリケードは回転率いいから配置めんどいけどかなり便利枠 同人エロゲだって声無し一枚絵が主流だからね
アイギスでも抜けるね
でも差分くらいは用意してね 下手にエロ絵出されるより立ち絵から妄想した方が抜ける抜いた 立ち絵で抜く技法はまた別だからな
想像力で抜くというのは基本であり極意であり才能が必要 >>204
マルレーンのバリケードはパトリシアのよりヘルスが若干低い代わりにS覚のCTが素で25秒と速いんだ
破壊された時のダメージもまぁまぁある
コスト下げ派生との相性も良い
一撃で破壊してくるような敵には流石に壁役を立てた方がいいけどね
共通してブロック数が多いから雑魚ラッシュ向き >>217
究めた先にノーハンドオナニーとかありそう おれは軟弱だから抜きゲーで抜くしかなくてくやしいよ王子 >>219
覚醒状態で夢精みたいな感じかな...いいな... >>218
酒天みたいな状況のとこに置いたら絵面楽しそう 初心者のランク50ってどんなもんだろと思って育成縛ってやってるが序盤メインの泥率が悪くなかなか委任出来るようにならずイライラするな
こんなもん初回確定でいいだろもう マルレーンがいると塔のハイスコア更新が捗るって聞いたことあるけど今回は見送ります またね エロ絵の供給がなかった少年期にエロ小説で妄想力を鍛えたもんだったが、インターネットネイティブ世代はそんな機会なくエロに接する分、その辺の妄想力が弱くなりそう 最初は石割っても曜日ができない(門前払いされる)のが地味にダルかった記憶 今のやる気ある新規はとりあえず英傑とりはするもののまともにスキル上げられないのが苦痛になりそう スタダ英傑ガチャは天井まで回せないのに回していいのかなとかボックス拡張優先って書いてあるなで期限切れて回せないよ
ソースは俺 でもスタダパックってセレモ付いてたよね
即スキルマじゃね 今は白バケツとまずいの配給もあるし
餌にする銅とか集める必要ないから兵舎拡張は真っ先にやらんでも平気じゃないかな スタートダッシュガチャは時限だから兵舎拡張より優先度高いと思うわ
来た時スルーしたからあらためて回させろうんこ スタダは英傑山ン本ともう一人確定で英傑スキルマ聖霊付きやねん
https://i.imgur.com/q7sQwNv.png 山ン本とスキルマ英傑一人と運良く英傑二人抜きしたらもう一人所持でスタートやねん
かなーり初心者は戦力ブースト状態が見込める 最初はちびルフレの有無が一番差が付きそう
あれ1体で曜日やイベくらいなら楽々こなせるでしょ >>239
これなんで始めて課金するかも決めかねる5日間限定なんだろ
ほんとアイギスって売るの下手だよなさっさと再販しろうんこ ススキ箱相当のうんこ箱あくしろはせP(´・ω・`) ゲームをプレイさせると脱落してしまうから
その前に課金させようという運営の高度な戦術なんだ ちびキャラで一番お世話になってるのオーガスタだわ…
本体いないから使ってるけどちびオーガスタのいないアイギスなんて考えられない スタダと聞いてスターダストドラゴンを想像する系王子 フェネクス★4はかなり簡単なんだな
1個前のやつのほうが難しかった フェネクスは自動回復を越える火力持ってるかどーかが総てな感じ >>249
そんな神姫王子みたいに手付け金的なノリで課金する王子そうおらんじゃろ…おらんよな? >>253
ハードポォーン
レジェンドオブドラグーンがクラシックカタログに来たから早速買ったよ 新規ちゃんの気持ちになってみようと新しく進めてみると分かること
イベントクリアできるぐらい手持ち育った後はひたすら復刻ミッションと
ヒストリーをやり続けるために曜日ミッションなんてやってる暇がない >>258
ナツカシ…
戦闘で「死ねッ…」とかいう女はゲームでは初だったのに親父の女だったんよ… 帝国ガチャで10連に一回黒出てるけど、ツキコしかでない
これで4体目…気分はタキガワ中尉 王子すまん……贅沢な話なんだけど嫌な臭いがしない手拭きタオル作ってくれんかな? >>260
正ヒロインはパーティメンバーから正式に退場するしラヴィッツの方がヒロインムーブしてるメチャクチャなゲームだったぜ
だがそれがいい ホットミルク飲もうと牛乳温めの設定でレンジにかけたら過熱しすぎて噴き出してたのじゃ解せぬ… >>265
素早さが正義のゲームだからハッシェルとメルでぶん殴ってた気がする
ともかく稼ぎに時間かかってラスボスも余裕の状態に仕上げてもラスボスが時間かかった思い出… ブラウザ版リリースからの新規だけどスタダは買ったし、石割りながら曜日ミッションガン回しして戦力整えたよ
期限ギリギリまで悩んでスタダ買ったけど、ホント常設にしてほしかった
何をクリアしても石が貰えるから積極的に育成にリソース回したほうが復刻ミッションを逃さなくて済むので攻略が捗る
1月はガチャに石を使ってないのにレジェンドまで行ったわ アイギスの質問失礼します
英傑の塔のポイント交換って未所持の白英傑と10連ガチャチケットどっちの方が優先度高いですか >>271
白英傑バフって恩恵を受けるのは英傑の塔最高スコア目指すぐらいで特にないし
ソラスとアージェとアルヴァがいれば他は優先度下げていいと思う
アンブローズとホルテウスも別に必須じゃない感じ >>268
そういうテンポの悪さを今風に作り直せればあのバランスでも文句無しに名作と言えるんだけどねえ 黒の英傑の寝室は白と何発かやった後の寝室となりますので初めて寝室は白になります >>274
その通りでテンポ改善されたら良かったと思う 最低保障もない10連に価値なんてある訳がない
結晶が余ってる金持ちの道楽だよ >>266
ホットミルク濃いめでお願いするのじゃ
帝国キャラは割りとコスト下限にしやすくて助かるのじゃ 白英傑のアージェ、アンブロ、アルヴァは使い分けする上に火力役として間違いない強さ
10連より確実に戦力強化できるよ メンテの詫びが10連チケじゃなくて10連分の結晶だったのはよかった アージェとアルヴァが強くてアンブローズとホルテウスが次点って感じなのかな(ソラスは持ってる)
意外と10連チケの優先度は低いんですね
レスくれた王子たちありが10 >>286
アルヴァとアージェはかなり使いどころあるからね
それ取ったら10連優先で良いと思う 必須かどうかは手持ちによるから……
少なくともワイは白英傑は使ったことはない(黒エフトラピョンピョンさせつつ) レジェンドオブドラグーン当時買ったけど結局クリアしてないんだよな 実際英傑ガチャ待ちで黒英傑なしでやってる身からしたらアンブロがぶっちぎりで使うけどな
ついでに編成で1番入るのはイムラウ
アージェアルヴァは魔神星4とかで使うけどなくてもなんとかなるっちゃなる
まぁ手持ち次第だけど
ただアージェはなくてもなんとかなるけどアルヴァはくっそ欲しい時多いから
個人的にはアンブロ>アルヴァ>アージェかなぁ
イムラウはどこに入れるか難しい 黒エフトラはいないし白エフトラはフェネクス16で困った挙句に始めて採用した
パワー要求するクソ鳥はナナリーで虐殺した >>291
俺も白エフトラフェネクス星4で初めて使ったわ
思ったより強かった アンブロって白と黒で所持バフ異なるし両方持ってて良いんじゃね グラブルも9周年かサイゲってウマもプリコネもグラブルも周年ほぼ被ってんだよな部署違うにしても大変だろうに そういえば今日生放送か
まぁ新情報でる20時くらいまでスルーでええけど >>245
いまの新規はすぐにオーブ回れるからあふれるはずがないんだけどなあ 白英傑はアンブロ最優先じゃないかな。
黒持ってても白の出番あるのこいつくらいだし アンブロめんどくさ過ぎて塔のアンブロ使うとこで止まっとるわ ルムーア「なんでアルティアのソルジャー保険に入れないのですか!」 黒アンブロはペタルの減りが早すぎる
3個爆破を4回やるだけで残り2つしかない あんま話題になってないけどティルトえぐつよじゃない?
フェネクスくんでかなり使えるよね? 塔を順調に攻略できれば白英傑3体くらい1、2ヶ月で育てられるんだから、塔で詰まったときに攻略に役立つ英傑を交換するのが安定よ >>304
散々話題になった後だけど何を見てたんよ >>286
アンブローズとらないと初心者は深海で相当困ると思うからだまされちゃ駄目 >>308
死んだら3度目以降でも移動できるけど、撤退では無理なの残念よな
それができたら強すぎるという判断なのだろうか |ヽ∧_
ゝ __\ 1stだ
||´・ω・`| >
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄ 気をつけなきゃいけないのは技英聖霊は入手手段限られてるから運次第では翌月待たなきゃいけないことだなぁ
運悪すぎてアルヴァの運用1月ずれたの本当悲しかった クラウド?クラウドじゃないか!
大丈夫!同期のクラウドだよ!
心配してたんだ死んだって聞いてたから!
待ってろカンセル呼んでくる! オクトラ2面白いらしいのに前作の半分くらいしか売れてないんだろスクエニはそろそろやばさを自覚した方がいい ここのクラウドくん頭痛のせいでもあるけど何か居た堪れないのだ
https://i.imgur.com/e8R6k6l.gif >>307
深海強のヤドカリ面はハゲたわ
深海までにはアンブロ交換しといたほうがいいよね
普段使いのPTだと最初の雑魚ラッシュすら倒せなくて失敗した
未育成だったイブキを投入しても巨大ヤドカリでどうやってもPT崩壊した
エスエフが居なかったら星1も無理だったわ 警備兵「孝宏?孝宏だよな?」
警備兵「大丈夫。弊社所属の孝宏だよ」
警備兵「良かった、生きてたんだな」
警備兵「心配してたんだ、イベントに不参加っていうから」
内山昂輝「…う。頭が…」 櫻井の気持ちわかるよな
あんなイケボしてたらモテるに決まってるしいろんなまんこ出来るからな 魔法攻撃かつ物魔壁のフィナンとかのイベユニにあるまじき便利さを知って新規王子たちにおしっこ漏らして欲しい
でも大きい方は簡便な >>1乙
台本無し配信はモロに配信者の能力が問われるからアカンな
台本有りであれだったのなら昔からのアイギス運営って感じでそれはそれでアレだが ティルトはこれレテヘタイロイに2確しちゃっていいよね? FFX-2の途中で投げてから触ってないんだが
ファイナルファンタジーってアクションRPGみたいになったのか? 新規王子「フィナン?それってラーワルより強いの?」 >>327
ノムリッシュの3Dバリバリな奴らはそんな感じじゃね? みたいというか15から攻撃ボタン押しっぱなしで攻撃し続け回避ボタン押しっぱなしでmp消費しながら回避する
アクションに見えるけど似非アクションみたいな感じ 次回なんとかサガ 鉄拳ケティル?鉄拳ケティルじゃないか! >>326
HPバフもあるから実質的な耐久は元々そこそこあるのよね
バフ盛ると火力差だいぶ付くしレテヘ分岐で良いと思うよ アクションだとフロムやモンハンに勝てない
コマンド式だとグラフィックを見せつけられない
だから半アクション いうてパラサイトイブの頃からそうだけどな
3D時代にコマンド式RPGも味気ないって事だろね >>334
バフの関係で見た目以上に差が出るみたいだね
もう一方の耐久型派生は代わりが効きそうだからヘタイでいいよね、これでいく! パラサイトイブとかキリークザブラッドみたいな強い武器を温存するかどうか?みたいなゲーム性好き ガンビット作って見てるだけの12が一番楽しかったのにあのシステム捨てちゃったのかな 映像がリアルになればなるほどコマンド入力してる間敵は待ってくれてて
味方はボッ立ちって、コイツらおかしくね?って絵になるもんな 映像が良くなってくると順番待ち戦闘はギャグになってしまう ヴィンランドサガは生まれに胡坐かいて
かっこうつけるだけだった馬鹿息子たちが成長してくのがいいと思う。
ヴィンランドにいくまでのトルフィンの寄り道は無駄じゃなかったなって ケティルさんはバイオレンスな世界の上流に生まれた普通のおじさんだから
やりたくもないバイオレンスな支配者要求されて
マジできつかったんだろなぁ スローなり空気のチリ飛ばすなりで時間止まってるよ的な演出が欲しいわね エアプだから既にあったらごめん もりたんが最近ツイッターでえっちな絵ばっかりつぶやいてるけど、あの人エロゲ原画家かなにかなの?素人の筆の速さじゃなくてびびる もりたんに酷似した非公開先生なら知ってるんだがよくわからん たぶんAIに描かせてるんでしょ。まどマギっぽい顔ばっか出力させるからすぐわかったわ >>320
たぶんいまはサラタンが一番新規王子にとっての強敵だろうなって思うわ
何年か前の闇エレメントや鼠のポジションがサラタンまで移動した 0からに触発されて、GP版で新らしく始めてピチピチの新規王子に俺はなる ヴィンランドサガは大農場のダメ次男が戦争経験して立派な男に成長すんのよかったわ >>356
データが3つ持てるようになったの?
気合いたっぷりの日に始めてみよ 聖人のようになったドルフィンがトルケルだけにはくっそ邪険になるの好き アイドルって聞いてたのに30歳なんて…
ババアがセーラー服着て踊って誰かよろこぶんですか!? 第一兵舎拡張しないのかな…
せめて交流クエストは第二以降でも表示できるようにしてくれればいいのに 最高27位ってアレだよ、ウチでいったらクラマくらいのポジションだよ。 1000歳以上のババァのセーラー服とか存在感無いエルフババァのセーラー服見たいです ええケツの着替えた前例が出来たからソラスとかいうババアの
制服姿期待してるぞ! 農場編は旦那の株が散々優しい主人として描かれていたのに途中から急落するのが可哀想だなと思った つかヴィンランド・サガの新刊出んな
預言者が核爆弾にふっとばされてから新刊出てないよな? 農場の旦那は妾がNTRされた(と思い込んだ)ことで脳が破壊されたのじゃ
妾が元夫にNTRされただけじゃなくて農場までクヌートにNTRされるなんて耐えられないのじゃ ちょっとエッチで作者の趣味がこれでもかと詰まった一般漫画って良いよね!すき! >>353
そいつらもヤバいよね
昔強かったって言われてる奴は初心者には今も強敵よ
ストミ進行中の段階だとどうしても育成不足だから、魔法都市と魔界はだいぶ星1で次に進んだわ
アイギスは壁にぶつかっては調べたり育成して持てる手段をフル活用して突破するのが楽しい
ベルゼブブ最終形態のとこで詰まってたところ、ナナリー覚醒ですんなり突破できたので、きちんと育成することの大切さを学びました >>371
\\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ https://webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinabyss/
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ ├┤| まずリッチくんを倒すという目標、遠距離から魔法で攻撃するHPが多めのまさに序盤のラスボス
対処にあたりアイギスで必要な技術の避雷針が身につくので初めて超える壁としてピッタリ
事実アイギスでは長年ラスボスとして君臨し、ストーリー上は王国を落とした強敵かつ敵の象徴でもある
こいつをなんとかしようすることからアイギスって始まるよね…まあ今ならユニットパワーで苦労しないかもだけど 新OPでもカッコよく王城を攻め落とすところが描かれてるリッチくん リッチくんはもう弱すぎるので骨龍にアプデしよう
そして爆風なのかマルチなのかよく分からん攻撃で初心者を混乱させるのだ スキル未使用時だけ攻撃してくる、マリオのテレサみたいな敵とかどう? 黒弓ゴブに怯える王子も今の環境ではいないというのか 交流クエストを使えばいまでも黒弓ゴブリンの強さを王子にわかってもらえるのでは
カーニア覚醒1じゃレアン削り切られてしんだぞどうなってんだおいとか 20匹くらい出す必要あるから、ゴブリン楽隊も欲しいかな 黒ゴブ君は最近の環境じゃ射程内に接敵する前に蒸発させられるから… ミギーってもはやフリー素材だよね
ゆるキャラ化もしたし
おちんちんの生えた女の子が好きで、よくシュッ、ビッ、してる しかしイベントで東京行くことになったが飯どうすっかなぁ 暗殺者のパスタ作ってみたら、不味くはないんだけどやたら焦げ臭いものができたがこれで合ってるんだろうか メイドさんが数日間付きっきりでお世話して規則正しい健全な生活をおくれるようにしてくれるサービスとかどこかにないかな?
頭痛い、ストレスやばい、語彙力ボロボロ、お腹ゴロゴロ、メンタルぐちゃぐちゃ
誰かお世話して健康で健全な人間にしてくれ タコスミはもっと旨いらしいけどあんまり墨取れないから
作りづらいそうね 暗殺者といえばアイリーン
https://i.imgur.com/u9gkHz2.png
闇ギルトに新展開ないと季節衣装こないのかな 花嫁衣裳の暗殺者とかアニメ化映画で見たかもしれないが覚えてないな、なんだろう 覚醒する前のレベル80でスキルアップしてた
まじなんなんこのレベルで合成費上がるシステム、ムカムカパラダイスだよ >>403
君もGG教に入信しよう、心の平安が訪れるぞ >>406
時間もかかる上にGもかかるしね
10キャラ程度育てる単純費用は数百万Gだよ やっとGGできるようになったから3回くらいやって飽きたのに一番驚いてるのは俺なんだよね 変態も芸術と言われたらそんな気がしてくる
youtube.com/watch?v=D9vwfJNxCFw もうおれはやる気になればいつでもGGができるんだ
そういう安心を買ったと思えば安いんですね >>418
やっぱ恥じらいって必要なのがよくわかる >>401
いつかの闇ギルドのイベントで捕虜の口にブーツの先蹴り入れてそうな尋問シーン好き 追放もののなろうで追放した側のギルドマスターが死んで悲しいって気持ちになるとは思わなかった >>421
ほんとはすっごい恥ずかしいのに自信まんまんだからぜんぜん恥ずかしくないフリしてると想像すると 今日全然食べてないよな……?食べてない気がする
と思ったけどよくよく記録したら普通に食べてたのじゃ
でもいいや!追い納豆ご飯なのじゃ! 基本的に男より女の方が人目を引く、男も女も柔らかそうな女の肌をみんな見たいわけ
だが世の中には必ず例外がある、女の肌に勝てるのはマッチョだ
女の体から視線を奪いとる圧倒的な魅力、マッチョ
男も女もマッチョは絶対に見る、目が離せなくなってマッチョのことしか考えられなくなってジム行く >>441
冬コミで頒布したダラさんのセルフエロ同人は抜けるのでおすすめ >>401
闇ギルドってどこまで話進んでたっけ…? 闇ギルドもナンバーズ出てきて盛り上げようとしてるんだろうけど全員男だから舌打ちしながら消化するしかないのが いきなり美少女ナンバーズが出てきても不思議はないからまぁ… 酒の名前をコードネームにするとかお洒落でいいと思う レオーネちゃんが思ったより乙女な性格してたのがコレジャナイだった がおがお一族は全員ピュアで良くも悪くもアホっていう血統です故 ジンを飲む女の人ってかっこいいよね
まぁジンが苦手だからそう思うのかもだけど >>454
おいしそうな僧帽筋だね
どんなトレしたのかな? でも筋肉付けると老いるの早い気もするよ
ダウンタウンの2人見てて思いました
まっちゃんの方がなんかジジイになってる 筋肉関係もあるだろうけど、芸風にかかるストレスも違うと思う
>>456
お、グルーヴが合うね 筋肉がデカくなるのは一回傷つけて修復を繰り返すわけだからムキムキまでやってるとまぁ細胞の劣化は早そう フェネクス☆4クリア〜
https://i.imgur.com/ac72wnz.jpg
あっさり終わったけど、インフレ前だと再生にかなり手こずったんかな 昔TVで海外の子供が竹にちんこをたたきつけてて
これをやると大きくなるんだみたいなのやってた記憶ある >>465
現環境で挑んでないからわかんないけど
当時は基本的に即死狙いかな? >>472
なるほろ
自分も序盤にワンダーハート使いますた
暗殺バシバシ決めてくれるしやられても撤退扱いだしほんと便利ですね 俺も序盤のラッシュと地面潜ってくるやつにはシネイドの暗殺バシバシ決めたったわ
湯ズリーの付近に配置するお気に入りのキャラよ 竹刀で叩く役の人、何の因果でこんなことやってるんだろう 16実装時は確か水着ラピスがクソ強かったりソシエが一瞬だけ輝いたりサンドラの当たり判定がブラウザとスマホで違って眷属撃破に影響出たりって話をしてた気がする
16実装から1年後にはアージェが無双する陰でアンブロトークンを2発同時ヒットさせて眷属倒す小技が生まれたりしてた 強くなりたいという漢の気持ちに応えるために鍛錬に付き合っているんだよ >>479
草
同じ番組かわからんが似たような話見たことあるわ >>481
当時から同フレームで殺すのはあったのじゃ
再現性が乏しいだけで ttps://i.imgur.com/k7rHaiv.jpg
ttps://i.imgur.com/qc3oWDI.jpg
最小人数とかじゃないが
一番奥からフェネクスを狩りきれるエフトラさんパねぇわ…
バフ盛らないと序盤の雑魚のワンパンライン乗らなくて、そこそこ足したけど
あとフェネクスの攻撃に耐えきる水ラピス >>487
アンブロの場合100%再現できるのが特長 でも令和のダラさんって作者ホモだよね。
男子小学生の描写に作画カロリー費やしすぎじゃない? 大谷って160mもホームランで飛ばせるんだな…
人間の技か?これが… フェネクス16調べたら3人動画とかあるな…
混沌ちゃんってあんなに強かったんだ… 大谷ならバットを万力の如き力で握り込んで赤熱させられそう キン肉付けても髪が薄くなっても老けて見えるけど童顔が更けると悲壮感を強く感じるわね おれだって160cmも精子を飛ばせるんだぜ…これが… >>499
どれほどの孤独な鍛錬を積み上げたのか……恐ろしいほどの修練を重ねたのだな ラピス様の時にモンムス始めたけど
そっから殆どの新規レジェを無料で引けてるが
アイギスで天井スルーが増えてる気がするのじゃ どんなに遠くまで飛ぶザーメンだろうが喜ぶのはホモだけなんだ
女はよく飛ぶザーメンなんか好きじゃねえんだ >>470
バオバブの木に付けるとデカくなる言い伝えがあるってのは見た だってモン娘はきっちり目玉の個別1%か1.5%って決まってるけど
アイギスは伏せて実際どうなってるかわかったもんじゃないし
天井も天井じゃないし 160cm飛ばせる王子のザーメンと160mが打てる大谷のザーメンとじゃ価値がまるきり違うのよ。 長時間遊ぶとフリーズしまくるな
生放送でフリーズしても当然のように対処してた理由がわかるわ 昔の映像っていうとバラエティで部族の人がチンコに矢を貫通させてて部族内で一人前と証明された
ってのやってて昭和とは言えんなもん映すなと思った 未だに個別確率出してないし天井もただの黒保証ってだけだしアイギスのガチャって結構闇深いよな >>512
千年戦争アイギス DMM GAME PLAYER版
https://www.millennium-war.net/web-all/
メモリ解放ツール使いながらプレイしたら効くのかなあ 最近気になるのは長期メンテ終った後からミッションクエスト選んでからのレスポンスが非常にレスポンス悪く303アイギス事件以下なんだよね DMM GAME PLAYERはCドライブにしかインストールできない頭おかしい仕様だから 令和時代とはいえツナマヨおにぎりが馬鹿にされるのは許せねえって思ったもんだわ Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
そろそろDMMgameplayer版もテンプレにいれていいのでは?昔ほど不具合出さなくなった気がするんだけど 周りで確定天井が当たり前になって限定連発し始めてからダークサイド感あるけど
元々は3%という周りに比較して緩い確率、スタンプ実装によるオマケ、黒天井追加と大分ライトサイドのガチャだったんだよね >>522
ワイはDドライブにinstしてるけど… ワイは引継ぎ無し200連天井交換のゲームも現在触ってるから闇はどこにでもあるとしか… アイギスもそうだがグラブルとかドッカンとか10年見えてるソシャゲが増えてきたな 結晶1000個消費でピックアップキャラgetしたいのじゃ >>528
白猫プロもだね、あの頃はソシャゲラッシュでした >>526
昔はできたんだけどね
一年前くらいからのバージョンで不可能になったんだ… >>524
たぶん触れてる王子が少ないから使用感が分からないんだと思う
わからないものは書きようもないからね わからなくても評価できるよ
だって王子だもんねえええええ!!! 2、パズドラ、モンスト、黒猫のウィズ
3、グラブル、FGO、白猫
世代で分けるとこんなイメージがある
怪盗ロワイヤル、グリランド、なんちゃらのバハムート
辺りが巨大3大ソシャゲみたいな エアプだからこそ先入観にとらわれない公正な判断ができるって王子言ってたもんな 俺のOSだとゲームプレイヤーは旧版じゃないと起動すらしない
くそ不便なんだが他に選択肢も無いのが厄介 DMMプレイヤーの使い勝手いいぞ?
少なくとも今までで一番快適
快適すぎて動画撮影の際にマウス操作が追いつかないが 11標準になれば低スペ多そうなDMMユーザーはエミュ使うしかなくなるな そろそろPC買わないとなーって思ってるんだけど
一番良い時期はいつなんだ ハイエンドグラボが安い時がいい時期だよここ最近無いけど… そういやモンストも10周年だけどエロないからコラボするメリットないか いつ買うの…今でしょ?
冗談はともかく、windows11ってどうなのって思う
初期設定にメールアドレス紐付けさせてone driveと勝手に同期させるのとか知らないと面倒だよね メモリは12世代のなんとかレイクが蝶サイコーらしいね 少なくとも5chやってる
王子の平均年齢は4、50代だし
もう運営からは見放されるんよ グラボのターンと他の部品交換のターンを交互に入れ替えてたが
IntelはクソCPUなのに高いし
AMDはマザボとメモリ変わったしで
やるならマザボとCPUとメモリ一気に交換できついわ 年末にはDDR5メモリも供給増えて値下がりするという見通しみたいね
そのころかな〜 >>553
そうは言っても出始めと末期だと速度倍近くまで上がるから
まだまだステイで良いかな状態だな
と言うか5年前のミドルハイ以上のスペックあったら普通に使う分には不具合ないしなぁ マシンスペックの進歩とともに王子の髪も射程距離も減衰していくのじゃ・・・ 髪がないおかげで全身ボディソープ可能なんだが?
コスト-3相当の有能アビやぞ トリシャ出たけどテュトいるし使い道はないかなあ
キャラは好きだけど ジャイアントコーン久々に食べたらコーン部分だいぶ変わってんのね トリシャはテュトとは違うタイプだよ
メシナとかそっち系のキャラ ゲルトルートはゴールドなのに帝国PTに入る有能だが
スキル中に剣ぶん回してSEが「ガッ」っていうのは剣の「ジャキン」に切り替えてほしいのである ゲルトルート
__
'´__ヽ
||´・ω・`|i やめなよ
/i  ̄ ̄ i!ヽ _______
/i!└二⊃ |∪=| |─── /
!i!ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄ 修正が必要だな AAってむずい
__
'´__ヽ
||´・ω・`|i やめなよ
/i!  ̄ ̄ i!ヽ _______
/i└二⊃ |∪=| |─── /
!i!ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄ __
'´__ヽ
||´・ω・`|i やめなよ
/i!  ̄ ̄ i!ヽ ______∧
/i└二⊃ |∪=|| |
!i!ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄∨
 ̄`´ ̄
腕です…腕を修正しました /i  ̄ ̄ i!ヽ
→ /i!  ̄ ̄ i!ヽ
矢印のとこだけわかった ホントだ
間違い探しかよ!
ところでおうじコーラに睾丸が大きくなる効果が云々が話題になってるけど珠だけ大きくなってもな! 8年前のパーツから換装が6〜7万で済んだのは非常に良かった
ごりごりの3DゲーとかやらないソシャゲおじさんにとってRyzenGは神なのだ モン娘コラボ3週目までガチャあるから3周目イベどうすんのかなと思ったら大討伐やるのか
すげー力入ってるな…TDコラボ形無しやな
>>580
古の時代から供物はコーラだったのかもしれん たぬきってほぼ日本にしか居ないんだってな じゃあやっぱSUSHIが好物なんじゃなないぽん? タヌキ「そうか?」
アライグマ「せやな」
ハクビシン「美味しくないですから」
アナグマ「ぐまー」 狸と似ているような気がする連中は、本当に狸でいいのかという問題? 海外にたぬきの化身は居ないよな
狐はいろんな話に出てくるのに 王子王子
さっきコンビニで久々にチャンピオンを見たんだけどなんか雑誌が薄くなってない >>589
タヌキはアジア圏にしかいないしなホンドタヌキは固有種だし
一方アカギツネは北アメリカ大陸とユーラシア大陸の広い範囲で生息してる たぬきvsきつね
きのこvsたけのこ
みどりvsあか
ブラックモンブランvsミルクック
争いは終わらぬ >>587
あれって完結しなかった?
アニメしか知らないけど 喧嘩するとお母さん怒るよ!
チョコカレーでも食べな! ああ、チョコがあったか
カレーの隠し味に今度は何を入れてみようか考えていたんだ >>524
Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザは Firefox/ Edge/Chrome/Safariが公式対応。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください
その他PaleMoon、Kinza、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです。googleplay版・apple版・androidアプリ版が断然軽いです。
ブラウザ版のフリーズが続いています。 DMM GAME PLAYER版https://www.millennium-war.net/web-all/ を推奨。Cドライブインストールが嫌な場合はAndroidエミュレータがお勧め
これ行数多いかな?SP版の入り口わからないって王子いるからそれも入れたいくらいなんだが>>900 Q.カレーの隠し味には何が良いですか?
A.野菜ジュース
.日本酒
.生姜
.そんなことよりも肉を入れろ
(うちの家庭調べ) DGP版は泥エミュからの直起動に勝ってる部分が何一つとしてないから
今でもお勧めはしにくいような だって泥エミュは抵抗感あるって王子多いからしょうがないしんで・・・ LDplayerのほうがブルスタより軽いとは思うけどさあ しょうがないしんで 手が勝手に謎の誤植 なんの妖怪の仕業ですのこわい >>603
よく見たら魔法都市のとこディーナちゃん二人出てるな さすが(運営に)愛されキャラだぜ 推奨じゃなくてDGP版b烽るよくらいbフニュアンスで覧ヌいんじゃないbゥと思う
瑞эァだとこれを試gうのが一番良b「って勘違いしbサう PCからやれるやつではDMP版が一番いいんじゃないの? ニチアサバトルファイッ!!
>>512
ガチャは頻繁にやらんからわからんが長時間遊んで(放置してて)クエ出発すると高確率でフリーズするようになったねぇ
一時期解消されてたんだがまた同じ症状が出るようになってホント不思議
>>597
両方持ってるし使うでFAでは?
>>604
これ青い娘が男の娘なんだっけ? プリキュアすかコレ
LGBTQ+だのと五月蠅い世の中に対応したコンテンツになったのか プリキュアにチンコ生やしてた人たちが満足できる世の中がきたの? でも男の娘だとしてお風呂回や水着回や温泉回とかどうすんだろうな 今回もアダマス様は優しい
3連続で黒昇格してアウロリ・トゥーダ・ハリナを授けてくださった
3回に2回は天井まで行く糞女神とは大違いですわ メス呼ばわりがトレンド入りしててメスガキの時代が来たかと思ったらもっと深刻な内容だったのじゃ お城の石を回収したいんだけどこの中で強いキャラいる?
お城は高ランク装備とか好感度アイテムとかどこで手に入るかいまいちわからない
ラピュータちゃんが強いってのはわかる >>626
たまに星5キャラをドロップする面あるじゃんか?
そこを粉使いながら鬼周回してたら好感度アイテムの真ん中がもりもり貯まるよ
気がつけば999個 天下進めるだけなら配布チケでアラゴネーゼ取ればいいんじゃない
アージェをちょっと強くしたくらいの殲滅力はあるよ 鳥人系のキャラはまだ数も少ないし、専用の編成を組むというよりは
天界に行くことがあったら選択肢に入るかも、くらいなのかな
悪天候無視のスカイヒーラーは便利に使えそうではあるけど 寛永江戸が強い、武器と好感度アイテムは曜日クエ
弓と杖と熊本以外強キャラ、歌舞は最強格
進めたら3大名城チケットもらえるからまずは彦根を取ったらよろしい ハロウィンパリオスは無敵になるし射程範囲攻撃化するから使えば強いよ
まぁ鳥人間で編成すると圧倒的に他の編成と比較してバフが足りないけど 王子!同人ゲーしてたらラスボス戦で落ちてセーブデータもバグった! トリシャ引けたから竜パ作ろうと思ったけど竜ってコスト軽減持ち不在…? 初対面のメスガキをメスガキと呼ぶのは失礼にあたるから控えよう セーブデータまでバグるとは珍しい
オートセーブなのだろうか 竜パはメリュジアナとかの編成でコストカット持ちが数人いる >>629
そんなところがあるの
たしか好感度上げると武器貰えるんだよね?
>>630
探したけどそのこチケ範囲にいなかった
>>632
曜日クエあるけど日曜に全部開放とかはないのね
彦根取るね >>644
うんうん、あとステも1〜2割上がるから大違い
上げよう >>638
メリュジアナ(ガチャ白)、ジゼル(2022配布)、クラシル(2019配布)
なので新規には厳しいジャンル >>638
編成バフ持ちが3人居るから8コスは減らせるぞ >>626
お城はベテラン有名声優がやたらと強い
ほっちゃんゆかりんくらいから壊れでそれ以上の大御所はぶっ壊れ ドラゴン夜行さんやドラゴンにゃんにゃかが嘱望される お城は蔵諦めて穴熊きめこむとだいぶ楽ね。
44話まで終わった >>647
ありがとう、意外といるな
あと竜族に足りないの料理人か 城プロ周年チケは交換できる範囲が違うからもう交換してたら手遅れだけど6周年チケで交換出来ますん >>644
今の天井で交換できる4代目江戸城がダンサー兼射程・気消費減のバッファーで強い
しかも時間経過で巨大化するから気を使わん
江戸・寛永江戸・四代目で巨大化コスト減らしながら
火力役置いてけば初心者ワイも地獄以外はなんとでもなった
あとはストラホフ修道院みたいな分かりやすい攻撃スキルを愛用してる メリュジアナはランク10到達パックで有償交換できるんだったか
既存ユーザーへのランチパック適用はいつになるやら アイギスキャラがプリントされた限定ランチパックが買えるのか? 確か城の周年チケットはパックとして無料で販売してる扱いじゃなかったっけ?
該当箇所を確認しないと気付かないんじゃないか あぁまだ入手してないのか
なら4・5・6周年チケでウハウハやん
7周年チケもそろそろか?10連チケイベなのにログインすらしてねぇや…流石に回収だけしとくか 城ももうすぐ7周年だから無料交換チケのおかわりもくるぞたぶん 7周年で全員に四代目江戸城がいきわたるのかー
アイギスも御城みたいに周年チケットくださいお願いします >>663
だいじょぶだいじょぶ
過去1年の恒常で強いのアランくらいだし 4と5はあったけど6周年チケはないし売店覗いたけどパックもなかったので前回のTDコラボ時に使ってしまったみたい そーいやクラシルって手に入らなくなってんのか
生配布ってそのうち交換所入りするもんだと思ってたけど全然そんなことなかったのね そのうちヒストリー扱いで交換所入りすんじゃねーの? 検索汚染がひどすぎて神話とか語源を探るのが不能でおなじみのクラシル 四代目江戸城実装時点から7周年チケは四代目交換券扱いで困る ピンポイントで6周年使ってたのか…
何交換したか分からんけど6周年範囲はアラゴ以外も優秀なの居るしな
コラボ殿の中にも好みで交換する殿もおったしまぁええんちゃう?コラボ範囲なら誤差よ
でもコラボ続くのならそろそろ手持ち揃っててもキツイ天統マップが次回あたりで対象になるよな
アイギスもそうだが…モン娘はそもそもストミが次いつになるかってレベルだしあと半年は追加報酬は無さそうね 城はまぁまぁキャラいるけど面倒で適当にしかプレイしてない
交換チケも余らせてるわ…
とおもったけど、そこまで酷くないだけでアイギスも似たようなもんか 去年のアイギスは順調に限定黒実装ペースを更新して過去最高の仕上がりだったけど恒常の質もよかったな ジゼルはもっとシコいデザインでも良かった
今のアイギスだとシコイ=ロリになりかねないけど 今年もきっと10年に一度の出来になってくれるだろう 城は4〜6周年チケで貰ったやつをちょっと強化するだけでコラボ報酬最大まで貰えるのが良かったな
なおモン娘…嫌いになるわ クエ中は試してないから分からんけどガチャは直ってないね… 帝国諜報は穴も掘るからな
そういやヴィクターとかいうイケメン老兵ローグがいたはずなんだが兵舎にいない… 金ホモでフィルタして出てこなかったらいないね。金餌倉庫に行ってる可能性もあるよ >>690
どの兵舎にもいませんでした 彼はきっと定年だったんだ 第三兵舎に忘れ去られた好感度150%の皇帝が50体以上も… 冥界かな? 闇水晶って持ち越せないよね
★3の時点で報酬取りきってるんだが、★4クリアは次回にした方が効率いい? ☆3で取り切れるって凄いな
まぁ自分は余計な素材も交換してるから☆4分の100個回収しないと余らん
今日でやっとめぼしいの全部交換したわ 何も考えず帝国イベントやってたら300余ったけど何に使えばいいんだ
ブラックリングに余裕無いからマレブランケは無しだし ダラさん不幸な境遇で祟り神にまでなってるのに人間が出来すぎておる モン娘でラピスしか取ってないからアルティアのボイス未だに聞いてない 評判だけは何度も見るが とんでもない年季の入ったベテラン使って見た目と合わない声に困惑する
ユーザの反応を楽しんでるすらある ラピスは引けたけどもんむすのもんむすコラボキャラは全然引けない
天井見えてきた 城は大御所ばかりで演技指導してないフシがあるからな 声付けりゃいいってもんじゃないって教えてくれるのが御城 田村ゆかりの声を聞くと今はナヒーダが真っ先に出てきちゃう >>705
まぁだいたい三つ子の魂百までで若い頃の性格引き継ぐし、遺伝的要素もあるからね
よほど頑張らないと人はそうそう変われない、悪い意味でも >>712
中の人意識しちゃうからなあ
個人的にはもう少し発達したら城くらいのソシャゲボイスならAI音声とかでもいい気が >>40
現実世界の女性は99%が性交なんかしたくないタイプだと思うが
好みの範囲クッソ広いな リロードしたらとんでもない遅レスだった
魔神やらねーからええけつも使わないんだよな
石すらくれねーし ホーム画面に戻ろうとする途中でフリーズしたが最近変なフリーズの仕方するな
ガチャフリーズも頻発するし サーバーアップデートした割にはいつもより反応が悪いな >>727
えー魔神やろうよー黒バケツ手に入るよたしか >>729
アイギスにもかわいいぼく様が居るぽん! たぬきもレッサーパンダの威嚇みたいな可愛いポーズ出来たら人気あったのに なんとなく動物動画見てる
たぬき系は本当可愛いなぁ
もふもふコミカルなのじゃ つーか消費するの余りがちなカリスマだけなんだから損はしねえと思うけどな 最近は犬派より猫派が逆転したらしいな
メスガキと同じく生意気な雌猫の時代がきてるのか 癒しペット動画とかは猫が圧倒的に多い気がする
犬はなんか雪に埋もれてもこもこになった秋田犬みたいなお笑い枠が多い たぬきとポメラニアンってレッサーパンダとアライグマの違いみたいなもんだよね 猫は可愛い瞬間はかわいいけど、それ以外にムカつく瞬間とかも多すぎる
犬は可愛い瞬間は猫には負けるけど、ちゃんとしつけとけばムカつくことも少ない
いいとこだけ切り取れる動画とか画像ならそりゃ圧倒的猫やろね 猫の外放し飼いは許されてるみたいな風潮はないからな
犬放し飼いと同じ迷惑行為だから ネコの放し飼いっていうのゎ
野良猫に餌やってゥチに入れてるだけ〜 犬の室内飼いだと散歩いらんのか?
うちの猫は外にだしたこと一度もないが ドリルの子面白いなまさか地面から攻撃するとは思わなかったぜ抱えた後そのままかまた地面潜るかはどっちがいいのかよくわからんが うちの庭から玄関前ににしばしばクソをしていく犬がいる
多きさから小型〜芝犬以下くらいの中型
散歩の流れだろうが見つけたら○す >>754
小型犬は基本的に散歩要らないよ
普通の芝くらいの大きさなら散歩は必要 御城は顔見て「おっかわいいやん」からの家老にして声聞いてみると「ちゃうねん」ってなるのが多すぎるんだよなぁ みんなブルーレイとかの微妙な残り時間どうしてんの? シロ!保護犬保護猫の譲渡会行くぞ、お前譲渡される側な! クソダサTシャツもギャップ萌えとして楽しんでいただければ このスレしょっちゅう漏らし報告上がるから
そんなシステムあったら結構な数のスレ王子が射殺されそう うちもチワワ飼ってたけど散歩させないとストレスたまるって教えられた
小型犬の寿命は人間の6、7分の1だから
1日散歩サボる=犬にとっては1週間監禁されてるのと同じだって つまり王子にとっては10分だけの交尾でもチワワにとっては70分の交尾と同じくらいってことか ぼくも小柄な女の子だったらシロのコスプレしておうじたち喜ばせられんだけどなあ
182cmの筋肉質なおちんちんくっさいおじさんじゃおうじ喜ばせられないよ… 俺も死ぬ前に一度で良いから女の娘とエッチしたかった 日々を7倍の密度で生活するチワワ様に人間ごときが勝てる要素なくね アラゴネーゼ10連チケで引けた!
そしてノルマおわった!ありがとう! >>740
ドリルちゃんの後にシュテフ編成するとなるバグなんだっけ?
あの時も言ったけど編成順次第で出たり出なかったりするバグってマジでどうなってんだろうな…
つまりドリルちゃんが最後にガチャで出てたらこうはならなかった?と考えると編成だけでなくガチャも特殊な組み方してるって事か?
>>760
わかる…エロ無しなんだからせめてもう少し城娘に寄せてくれってなるよね
エロ有りなら声はもう割り切るしかないからいいんだけどさ エロ有ならイメージに合ってすらいない婆さん声でも諦めがつくと申すか
エロ無しの方が諦め付くと思うな・・・うん シリアルなんてあったのか スレ覗いてよかったわ
結晶ごちでした thx シリアルなんてチョコワ君が勝ったくらいしか知らない でぇじょうぶだ
その頃にはコオロギが牛の味になってる セブンのカレー祭りのカレーがどれも美味いけどコスパ悪すぎて流石のクソセブンなのじゃ >>798
美味いんならパフォーマンスはあるからしょうがないね
くやしいよな…まるで性格の悪い美人だ 牛のゲップ温暖化エピソードが有名になりすぎたのと
SDGsとかいう糞コンテンツがコラボした可能性を疑う 薄い本の世界ならマネージャーの子が野球部全員にまわされる展開になりそう 値上げ激しいし今だと邪神ちゃんによく出てくる高級カレーやさんで通販カレールゥ注文した方がコスパも満足度も良いのではと思えてくる >>766
https://i.gyazo.com/f5d3760fa0fbbf37dd388f526bd28345.png
最近食材インフレ禿しくて、スーパーとかよりコンビニ系のが同品最安価あったりでバグってるね
牛乳と卵はもう開き直って高級系の買ってるわ、満足感あるし 生卵の自販機がなかなか安くて新鮮でいい感じだったのに、去年くらいに廃業しちゃったんだよなー 生卵の自販機は動物愛護団体からの抗議がすごかったからね
確かにあの中で卵を産ませるのは狭すぎる >>822
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ マジで?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / >>822
そうそうあの箱の中で鶏達が産んだ卵を自らパックに詰めてて涙出るわ……ってなんでやねん! ぶっちゃけ卵ともやしは便乗でいいから値上げしろって >>810
なんとかってゲームやれば自然と身に付くらしいが名前が出てこないw …それ、ばっちいくない? そういうとこは洗浄場デフォであるんかな >>832
こんなドマイナーなゲーム初めて知ったw
さすが王子は物知りだ >>833
数年前にひっそりとブームだったんだ。あとたぶんコメの作り方云々はサクナヒメだろ kenshiはマイナー界の最大クラスのメジャーって印象ある >>835
あ〜それだわ
これで枕を高くして眠れる
ありがとう >>836
steamかじってる奴なら買ってるイメージ (´・ω・`)その枕ひっくり返してやんよ(ゴロンッ 美味さとか栄養とかいろんな料理やお菓子作りに欠かせない卵って激安なのおかしいもんな…
今まで俺たちが恵まれすぎてたんだ なんかアメリカは卵が高騰してて、鶏飼育キットが売れ線になってるとか聞いたよ こうなったらパリオスちゃんの無精卵をおかずにするしかないのじゃ 需要の高いものはいずれ大量生産されるから安くなるはず
安くならないのは誰かが意図的に流通量を操作してるからなんだ >>846
俺はニワトリの卵を食う!
お前はコオロギを食う!
そこに何の違いもありゃしねえじゃねえか! たんぱく質のコストパフォーマンスで言えばわざわざ虫食うより大豆食った方が良いんじゃね?
おからとかさ めちゃシコエロこおろぎ娘Vtuberでみんなを慣らしておく等、根回ししとかないから燃えるんだよ 暇は「遠巻きに見ている分にはエンターテイメント」がコオロギ騒ぎで「なんかヤベーやつ」になってきてる感ある 変わらずエンタメで楽しんでられない事情が何かおありで…?
そういやアイギスは最近闇ギルドが静かだな。世界系にかまけて王国潜入されとらんじゃろな ってか食糧危機なんかくるんかな?無理して虫くいだしてるけど
今って日本だけじゃなく先進国全体で人口減少してるしクソ数多い中華もガンガン減ってる
備えておくのはいいけど世界人口は減るやろうに今すぐに虫食い出す意味がわからん 大豆育てるよりコオロギ育てる方がコスパ良いとは思えんな >>788
御城の話で申し訳ないけど枉死城ちゃんの声はめっちゃロリババアっぽくてよかった
性能も強いし地獄ピックアップ来たら引きに行くべき タンパク質ってひとまとめに言うけど必須アミノ酸とかはどうなんだろ
ソイよりホエイのが良い理由はそこらにあるとみた気がするが >>856
なんかネズミで計算してたら使うアミノ酸が人間と違うからデータ狂ってたすまんwwwしてきたぞ >>858
アフリカこそ虫食うの抵抗なさそうだしあいつらに食わせようぜ 今コオロギ食うの選ぶのもおかしいよな
数年前のイナゴとかバッタの時にそいつら食えば済んでた話 J( 'ー`)し たかし今夜のおかずははちのこの佃煮よー >>857
そもそも必須アミノ酸のリストが誤りだったってこと? 人口爆発したら当然、食料生産者も爆発的に増えているわけで
その人たちが資源取り尽くして食料ないならもう人類が滅びた方がいいだろ 食糧危機に備えるとして農耕でどうにかするならともかく虫を飼育してどうにかしようって発想が理解できない ガンダムでも食料用の人類おったし
ちょっと食べてみたい気はするわね >>863
読んだのがすごい前だから詳細は忘れた
ただ昔の基準が間違ってたらしいのは事実 >>864
植物は肥料が必要だからな
そこが値上げするとどうにもならんね
でも虫は過食部少ないから結局なーとしか思えん >>860
そうなるかもね
少なくとも自分はコオロギの姿煮とか食べたくないな どうせゴミ箱行きのおうじのおちんぽミルクを再利用すればいいのでは…! 人口は減ってても農業漁業に大打撃受け続けてるから食料供給危ういのかもしれんのじゃ 虫→人
このチェーンを
虫→鶏→鶏糞→肥料→野菜+鶏肉→人
このリソースチェーンに改造すればええんでは? 父方のじいちゃんが米作ってたけど継ぐやつおらんで廃業してた コオロギに大豆食わせますね
余った牛乳は捨てまーす 虫はコスパが圧倒的らしい
一番の売りとしては水が少なくてすむこと
でもそれ島国で気にすることかね
研究価値は分かるけど日本での生産販売は実験やSDGsアピールでしかない 他の王子も言ってたけど、食べたい人は食べたら良いよ。俺は遠慮するけど
あ、でもそれに税金使って国が援助だとかそういうのは無しでお願いしますね…
>>874
じょうろって何の隠語なんじゃろなあ…? >>849
大豆と米は相性いいからアミノ酸の不足を補える と習ったけどやっぱりバリンは足りてないじゃないか、とか
https://i.imgur.com/MDEW5nL.png >>882
水が少なくて済むなんて実際に飼ったことのないやつの戯言なんだ
虫ってやつは水が足りないと共食いするし水が多すぎても蒸れて死ぬんだ
信じられるのはジャイアントミルワームだけなんだ >>882
コスパ最悪って聞いたけど
多湿な閉鎖環境作ってストレス与えないために密にならない環境作るためにとんでもない空間と温度管理が必要らしいが >>882
水以外にも土地使用面積が少ないってのも大きそうだし、日本で使わないからって技術開発しないで商売に乗り遅れるムーブは
>>869
昆虫は、廃棄食材や堆肥などの生活廃棄物を餌として利用可能です。 また、可食部が全体の重量の約50%である牛などに比べ、昆虫は100%が可食部となっており、廃棄する箇所がありません。 ってかクジラを人類が全然とらなすぎで繁殖しすぎでクジラが持つアニキサスの影響で他の魚に影響出てるからクジラ食おうマジで
あと酪農な、牛乳大量に捨ててるの許せないわバターにチーズは量産するための牛乳は大量にあるのに
虫食い出す前にクジラ食って酪農に金出して最高のチーズとバター量産する国にしろ、虫食ってる場合か 「虫なんか食わねーよ」って騒いでるのに便乗して「もっと旨いやつターゲットにしろよ」と言ってるやつが何割か混じってそう
まあ魚介類だってよくよく考えたらゲテモノ扱いの代物混じってたり挙げ句踊り食いとか理解しがたい事してたりするし単なる抵抗感の問題に過ぎないのかもしれん
でもやっぱり原型留めて無いならともかく姿煮みたいなのはキツイわね 可食部1kgの生産に必要な農地面積は、鶏肉が45平方メートル、豚肉が50平方メートル、牛肉が200平方メートル、なのに対し、コオロギは15平方メートルと、少ない面積での生産が可能です。 >>881
コオロギは廃棄用おからで育つから大豆使わなくていいよ 流行りだから乗りこなしてなんぼよ
いまサーフィンUSAって曲がオシャンティーらしいぞ >>889
でも人間って昆虫のキチン質を消化吸収できないじゃん >>893
日本人が昆虫食わないっていっても他の国に昆虫くってもらわないと寿司もウナギも値上がりするばかりなんだよなあ 田舎行ったときハチノコ勧められて断ったら「それ買ったら高いんだぞ」と無理やり食わされてもう無理 >>896
キチン質自体は人体に吸収されるのではなく、いらない成分を排出させる能力を持っています。例えば、悪玉コレステロールを低下させ、肥満、動脈硬化の予防、高脂血症の改善など、生活習慣病を改善する多くの作用が期待されます。 昆虫の欠点は栄養価が悪いこと
特に脂肪分とリンが豊富で栄養バランスが最悪に悪いので、人間が食うにせよ家畜の飼料にするにせよひと手間がいる
そのひと手間のひとつが乾燥とかなんだが、この際に消費するエネルギーもバカに出来ない 日本の食材が高くなるからそれら捨てて虫に移行しようぜって理屈が分からないです >>901
つまり昆虫の可食部は100%というのは大嘘で、全体質量の30%以上は外骨格という食べても栄養にならないゴミということだな 昆虫を粉末にできるなら小麦粉みたいに扱えるかもしれない フェモラータオオモモブトハムシなら食べてみたい
いきなりコオロギをパウダーにして摂取しろは拒否するわ
>>908おつ >>907
蝉、美味しいよな
毎年、数十匹ほど羽化したての成虫を捕獲して食ってるわ
筋肉の味、マジでシシャモ風味 そもそも虫って群生相になると毒持ち出すって話では? >>908
おつ
虫食うやつなんて信用されないよ
アイギスキャラで虫くう女の子出てきて手料理で虫出してきたらどうする?
そのキャラ虹にするね?そういうことね >>908
モノの価値を金額でしか判断できないこんなスレ中じゃ乙 >>905
https://i.imgur.com/Cu94nu6.png
これでコオロギの脂肪分が多すぎって思うのはちょっと詐欺にひっかかりやすいですね 必須アミノ酸9種に対して確か7種だけなんだっけ? じゃあオカラ食べた方が良いよね…
あと尿酸とプリン体もやべえんだっけか。アレルギー持ちとか妊婦も危険なんだっけ?
>>908
いえ、私は遠慮しておきます乙 コオロギなんかよりジャイアントミルワームの方が圧倒的に管理しやすいしコストパフォーマンスもいいのになぜか管理が難しいコオロギを推してんだよなぁ >>911
まぁカロリーメイトみたいな粉末ブロックにするのが無難なんやろね 加工コストで意味ね―ジャン的なことになるかもしれんが
>>908
トリコお前はおつか? >>917
ベラちゃんが王子の前に生の蝉をべちゃっと置いていきそう
屈託ない笑顔で「これうまいぞー」って 結局ゲテモノを美味しく食うにはスパイスが必須なのでスパイス製造に力入れようぜ でもリーナちゃんの覚醒絵では明らかに芋虫っぽいのだしてるよね・・・ >>920
乾燥したコオロギ100gと水分抜けてない生の牛肉や魚で比較してんの最高に糞だよな
ビーフジャーキーや煮干しと比べろよ あてちゃんもベラチャンもそこまで獣じゃありません! インド人にスパイスを作らせて世界に貿易したら巨万の富を得られそうじゃね? >>913
コレステロール全般がヤバい
ミルワームとかミズアブとかハニーワームの栄養価が高くて食いやすくて大量生産に向いてる昆虫は、もれなく健康に悪いタイプの脂質が豊富に含まれている
コオロギみたいに筋肉質な昆虫はヤヤマシだが、こっちは大量生産に向いていない
昆虫食って可食部位の低さから養鶏と効率は変わらいので、鶏肉でいいやということになる 大豆製品もイソフラボンとりすぎがどうとかあるから無限に食えるわけでもないかな でも大豆はいいぞ、もっと食べたほうがいい調子よくなる >>923
コオロギじゃないと健康に悪すぎるんだよ
毒物じゃないが、ワーム系はわりと体に悪い脂質が豊富すぎる そのうち昆虫食の意識高い系連中にヴィーガンみたいな名前付きそうだな タランチュラ踊り食いする動画あってタランチュラって実は踊り食いできるくらいめちゃくちゃうまいって説明見たんですが詳細知ってる王子いませんか? >>932
コレステロールが身体に悪いってのは過去の話だろ
炭水化物さえ摂らなければ脂質は脂肪に変換されないんやぞ
諸悪の根源は炭水化物なんだ🥺 >>933
おまえちょっと大豆に侵蝕されてきてるぞ
いったん大豆摂るの控えた方がいい >>908
たておつ
まあ昆虫食も研究していくうちに品種改良で高効率の食料になる日が来るかもしれない
ただしそれは今じゃない 虫の仲間なのかは知らないが食うならサソリのほうがまだいける >>920
そりゃ表のコオロギ、粉末に加工しとるからなw
乾燥粉砕の過程で余分な脂質の量を調整してるんで粉末にできる
そのまま粉末にすると油分が多すぎて、乾燥させてもボソボソのそぼろ状のフレークにしかならん
さすがに騙されすぎだろw あーそれなんか聞いたことある
コレステロールってとっても大したことないとか、卵は一日何個までみたいなのあったもんね >>908
インセクター乙
>>938
炭水化物を取らないダイエットでパンとかご飯とか抜いた結果、一緒に摂取できていた他の栄養素も不足するから馬鹿な真似はやめるんだ!
って数年前にイギリスの研究所が言っていたの思い出した >>946
ギルティギアでメイの声やってなかった? >>937
ベトナムの露店でタランチュラの塩焼き売られてたけど腹の部分が美味いらしいが中がねっとりしてて食感がアレらしい より嫌悪感を抱く昆虫食を推すことにより
これに比べたらまだ大豆ミートの方がいいな…って思わせるヴィーガンの策略に思えてきた >>929
昆虫食脂肪多すぎってひとは一生牛バラとか鯖とかたべないの?種類もオメガ脂肪酸うんたらでとったほうがいい脂肪のようだが 昆虫食は四次元殺法コンビよな
そんなに効率いいならとうの昔にすでに採用されてるわ
人類なんか飢えて死んでく時代どれだけあったと思ってるんだか
そのうちアレルギー発症者大量に出て禁止なるわ >>938
炭水化物というか総摂取カロリーが多すぎると、何食っても健康に悪いぞ
タンパク質のとりすぎはウサギ飢餓を招くし、脂肪のとりすぎは高脂血とか成人病の温床だ
あと人体は脂肪をタンパク質や炭水化物に変換できないんで意味不明 大豆ミートはむしろ積極的に研究しろ
ようは謎肉だろ? 家畜化に成功した唯一の種が蚕とかって聞いたけど、どんなマジック使ったら一生を人間に依存するまでに虫を進化させることが出来るんやろうね >>954
ジャイアントミルワームに野菜食わせて喰うのがベストだと思うよ
コオロギと比べて本体の消化率もいいし >>958
DNAに刻みつけるように一子相伝でわからせ続けたとか・・・? 虫がやーやーなの
虫食うような生き物になりたくないの
ほかの食べ物も余ってるの そもそも栄養素どうこうじゃなく食いたくないって話なんだが
同じ高脂肪ならうまそうな方を食うってだけだろ 昔話題に上がったミドリムシさんは今はジェット燃料になってるってマジ。 >>943
脱脂処理なんて大豆でもなんでも食品加工でやってるけど・・・ >>955
最適採餌理論という考えがある
人間含めた生き物が食料調達をどう選ぶかの理論なんだが、昆虫は人が採取して調理するカロリーの方が昆虫から得られるカロリーより小さい
昆虫食はカロリー効率から人間に不要だから進化しなかったんだよ >>970
コオロギには健康に悪い系の脂肪が多すぎるって話だからなw >>967
昆虫食いたいやつが増えたほうが肉も魚も値上がりしなくてすむだろ >>969
世界の航空燃料の0.03%に過ぎないSAFですが、市場規模は2050年には日本だけでも2.3兆円になる
時代の潮流はミドリムシに流れてるぞ >>973
税金ジャブジャブ、二酸化炭素モクモクで、商業的にも環境面でも悪影響しかない研究だけどな >>956
高脂質高タンパク質の食べ物は満腹感得られるのが早いからそっちを中心にすれば食べる量は少なくて済むんだぞ
デブは必ずと言っていいほど炭水化物の摂取量が無駄に多い
必要以上に多い炭水化物に加えて高脂質高タンパクの食事を摂りまくるのがよろしくないから炭水化物は少し減らしたほうがいい 一番おいしい幼虫はカミキリムシだから
あれ養殖できないのかしら みんな気づいているけれど具体案が出せないのよね
人口減らすべきと 昆虫食いたくない+食わせる根拠が曖昧+推進してる奴らが利権ベッタリ面子で怪しさ爆発 昔の刑務所は玄米ばっかで銀シャリ食いてえ!って受刑者が多かったらしいが今じゃ玄米うめぇ!ってのがシャバに多いというのが 虫食うのって温暖な国だよな
日本で大量生産ってなるとエアコン24時間365日調節しなきゃ駄目でそもそも馬鹿げてるんじゃね? >>976
SAFのほとんどは廃棄の食用油から作られるから環境に優しいとされる
割合で1%に到底及ばない微生物やミドリムシ由来の航空燃料は、いまのところが環境負荷を高めてるだけのまやかしだよ >>983
人口は100億あたりがピークの予定だからそれを支えることができるなら減らす必要はないんだ >>983
人口減ってるやん!世界的に!
増えるアフリカ人に虫食わせりゃいいんや!アフリカ人虫似合うし! クソ雑環境でも育つデュビアの栄養価ってどうなんだろ (´・ω・`)虫もソイレントシステムも体の機械化も嫌どす >>981
どの92かわからないけど、いつも酔っ払いレスに答えてくれるからキライじゃない わりと庭に生えがちなどくだみは茶にできるぞ!おかあさんに聞いてみよう! >>959
ま、まじかよ…! じゃあ、じゃあ俺のこおろぎさとみは何処に!
Wiki見たけどひまわり以外全然わからんかった…俺にはアーチェしかいねえんだ… このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 13時間 1分 32秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。