【BLCD】緑 川 光 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
緑川光さんとその出演作を語るスレです。
801板BLCD派生スレです。
※アンチや荒らしは完全スルーで。レス厳禁。
(住民に偽装したアンチ荒らしもいるのでネガキャンレスはスルー)
※PINK板ですので18歳未満の方は自重。
※sage推奨でマターリお願いします。 煽りレスやキレレス厳禁。
※声優板では語れない年齢制限作品ネタの避難所代わりにもどうぞ。
※生腐ネタは該当スレへ
※次スレは>>980よろしく。
※過去スレ・関連スレは>>2 >>1 おつ!
新作で賢雄さんとのBLが聴きたい。 質問なんですが110番のみたいに恋人がいるのに
他の人とHしてしまうBLCDってありますか?
もちろん緑川さん受けで。 >>9
微妙にニュアンスが違うかもだけど「白の彼方へ」とか
本命?は中村だけど井上×緑川がある
あと「兄弟限定」
これは攻めに別に好きな人がいてそれを受けもわかってる感じで
最初は小西×緑川→平川×緑川になる >>10
ありがとうございます〜
早速買ってみます! 一度でいいからアフレコで喘いでる時の緑川さんの
表情が見てみたい・・ >>13
BL作家になって作品をたくさんCD化して緑川さんにオファーするんだ! >>15
新規でも引き受けてもらえる傑作ヒットBLをか!
ハードルたっけぇ…… しかも長期に出てもらわなくてはならない
なのでBL長編作品をお願いしますw 最初はびっくりするよね
緑川さんってクールなイケメン専門だと思ってたからw
でも慣れると頭ぐりぐりなでてやりたいくらい可愛い この前緑川受けを聞いたことないという友達に
内科医のメランコリーを貸したら、すこぶる評判よかったよ
かわいいのがいいって言ってたから内科医にしてみたw 内科医のメランコリーとラブホリックはいつもどっちがどっちだったかわからなくなる
緑川受けにはまって手当たり次第に聞きまくってたときだったからかなw
内科医は置鮎さんが家庭教師でくるやつだね
あの緑川さんはほんとに可愛い 攻めから入ったから最初ブリ受けが受け付けなくて低音受けばっか聴いてたな
でも低音受けも買い尽くし、気付けばブリ受けも癖になってたw 「この男子、人魚ひろいました。」
前回見逃した人、取り逃した人は要チェック!
BS11で 10月3日(木)深夜 24:30〜 >>31
ありがと!
この前は見れなかったんで絶対見る! 新作聴きた〜い
でも続編聴きたいのもいっぱいある
白鷺のスピンオフ ヘタレ三木×男前緑川
王朝ロマンセの続編 貴公子置鮎×ツンデレ緑川
吸血鬼の続き これは原作もまだだった;; スピンオフは男らしいのやツンデレ系多いしかなり惜しいのいっぱいあるよね・・・
自分は欲望のベクトルの続きも聴きたかったよ 兄弟限定の3
二重螺旋の尚ちゃんのおねだり
女王様の料理人の続き
吸血鬼アメリカ編
鯨井編
あふP最後まで
聴きたかったな… >>35
王朝ロマンセはメインが 森川×岸尾で
2作目では 岸尾に意地悪しちゃう役です
緑川受けを期待するなら ここまでにはないです^^;
原作3作目から つんつんでれでれ可愛くなっちゃう
ぜひ 業平さまとの「東下り」のあたりまで
緑川さんの貴公子然としたお声で聴きたかったです〜 >>36
二重螺旋はまだ諦めていないが
鯨井編……
兄弟限定…… >>36
女王様の料理人の続き
これ気になって中古しかなかったけど原作買ったんだよ
CD化して欲しかったなぁ 久々にピンクのショパン聴いた
最初の「ママ、ママ」からカワユスすぎて悶絶 >>43
この二人で落ち着いた大人な雰囲気の作品聞きたいな
一人の大人として自立した男性同士のお話希望
そんな作品があるかどうかは知らないけどw 子安さんとはナンバランのイメージが強いからねぇ
仔猫ちゃんな緑川さんw
子安さん×緑川さんで大人同士の作品ってパッと思い浮かばない
もしかして未開の分野? アーサーズガーディアンが青年同士だよね
あとは知らないなぁ 海賊シリーズがあるじゃないか
元提督×海軍将校
まあ、緑川さんは仔猫ちゃん扱いだけどw そっかアーサーズガディアンがあったね
あれはなかなかよかった
2枚組みでお高いけど あまり話題にならないけど好きな作品ってありますか?
私は、「愛と欲望の金融街」ツンデレデレ(あと、咽たところ)とか
「あふれそうなプール」ヤンキー口調だけどナイーブな受けとか
「sweetpool-everblue-」甘い口調とキレたときの声の差が凄いヤンデレとか、いっぱいあって…! 「あふれそうなプール」はまたウォークマンに入れて時々聞いてる
フリトも和気藹々できわどくておかしいよね
鈴置さんとのアナリストシリーズも何回も聞いたよ
スイプーも好き 女王様の料理人好きだなあ
後はSTAMP OUTのシューティスト、アナリストシリーズ、恋する暴君、束縛の甘い罠、白の彼方へ
緑川さんが医者で森川さんが年下のワンコ攻めのやつも好き
時々笑いたくて、とんでもSEの金のカインも聞いてるwww 金のカイン笑えるよね
おまけの森川さん相手のが逸抜すぎるww STAMP OUTは神奈さんとのCDを探しまくったよ
すりりんごプレイw
ゲームも面白かった
ほとんどが後追いだから入手するのはなかなか大変
でももうほとんど揃えてしまった
新作欲しいよ AGF2013で一迅社が創刊するBL雑誌のプロモのナレーションやってるらしいね
この縁で新作CD出てくれないかな 詳しい方教えてくださると嬉しいです
緑川さん、最近受けやってないんでしょうか
それともBL自体最近やらなくなってしまったんですか? >>57
世代交代なんじゃないかな…
事務所の売り出しの若手男性声優にBLCDで経験積ませるとか?
緑川さんは、BL新規は事務所NG出てるんじゃなかったっけ…? >>58
そうなんですか、ありがとうございます
まだまだ受けもいける声だと思うんだけど、さみしいな 二重螺旋とか暴君とか継続のしか出てないよね
ムービックがBL部門を切っちゃったので今後出るかどうかもわからない
緑川さんのBL演技が聞けなくて寂しい限りだよ 二重螺旋続き出して欲しいよ
どうにかならないものか >>61
2000年〜2005年くらいまでに比べると凄い減り方だもんなあ
この頃はBLバブルみたいな事だったのかな?
当時塩沢さんとか関さんとか大塚明夫さんとか出ると「凄い」「豪華」とか言われてたけど、今じゃ当時メインで出てた人たちがその立場だもんね
時代の流れなんだろうね 「終わりのないラブソング」の二葉を緑川さんで
聞いてみたいな。 趣味で男性がみるようなAV収集してるんだけど、緑川さんにかなう声に出会ったことが無いwwww 男性は視覚で興奮しやすいから見た目の派手さ重視らしいよ
女性は声とか想像が膨らむような繊細な演出や
感情に訴えかけるような演技なんかに敏感なんだって
だから男性を購買層としてるAVの女優と
女性を購買層としてるBLで演技を比べるのもなあ…とw
とはいえBLで受役させたらやっぱり緑川さんはすごいんだよね
もちろん声もいいし演技もこれだ!ってなる
知り合いで彼の受はちょっとって言ってた人いたけど
むしろこの良さが理解出来ないのは惜しいと思った…仕方ないけど リアルっぽさを好む人は緑川さんの喘ぎ苦手だよね
私も性別受けな喘ぎだとは思ってる
だから苦手な人がいるのは理解できるよ
でも絡み以外の演技が苦手っていうのは
ナンバランのブリ受けのイメージで固まってるような気がする
もったいない 私もたまに暇つぶしにAV見てるけど、それ見た後なぜか緑川さんの
BLが聞きたくなる。それも原罪とか征服とかバクバンとかの濃いやつ。 66です
好きな女優さんに共通するのですが、どうも可愛い声に弱いみたいです!
見た目が可愛くても汚い声の方がわりと多いので、ちょっと萎えたり…失礼ですが
緑川さんの受けが好きなのは、可愛い声も去る事ながら、商業BL独特の、若干女性的(中性的)な受けを表現する演技力に惚れてるのかなあと思いました
オンリーワンだと思います! でもルシファー様みたいな、艶っぽい大人喘ぎもいいと思うけどなあ
声優ってだけでみなさんいい声すぎるし、リアルっぽいの求めるなら
それこそゲイビでいいんじゃないかと思う
ファンタジー喘ぎで性別受けだから、緑川苦手っていうのはよくわからんなあ
結局個人の嗜好の問題に行きつくと思う
私は緑川さんの喘ぎってバリエーションあるからどれも好きだな >>67だけど
緑川さんの受が苦手って知人の場合は
単に緑川さんの攻から入ったから?受聞いて違和感だったっぽい
BLで逆CPは苦手って人と近いイメージ
自分は受を最初に聞いたけど
でも順序に関係なく攻の時も受の時も多彩な演技で幅広いし
純粋に楽しくてワクワクするから演技は全部聞いてみたいって思ってる
アイドル系やんちゃ受も俺様美人攻もツンデレ美人受もいいよいいよ 私は最初が俺の下であがけだったので、受け攻めどっちもおk!
でもナンバラン聞いたときは、最初笑ったわ。
今ではそれもくせになってピンクのショパンは定期的に聞いてるw ブリ受が主流だった頃に活躍してたからだいぶ損してるってどうしても思ってしまう
もっと大人受にも移行してほしかった
低音アダルト喘ぎだってできるのにもったいなさすぎる >>73
わかるわ〜
BL聞き出してかなり早い段階でルシファー様を聞いて緑川受けにはまったので
ピンクのショパンは最初びっくりして絶対無理だと思った
それがいつの間にかクセになって時々聞きたくなってしまうw 私も攻めから入ったというか一般アニメでクール系のイメージ強かったから
受けはびっくりしたなぁ
今じゃすっかりハマってるけど
元々の演技力がピカ一だからこそ受けも素晴らしいんだろな 私は演じるキャラクターは攻めっぽいけど
声自体は超受けっぽいと思ってたからまったく驚かなかった…… 自分はてっきりクール受や男前受中心に活躍してるんだろうと思ってたよ 今年こそは新作のBLCDに出演(主役)してくれますよに・・・。 新規じゃなくてもいいから出ますように
できれば二重螺旋でお願いします そしてここの住人から…じゃなくても良いが
ドラマCD化出来る作家さんがいっぱい出ますように!w
受け役はもちろん緑川さんでお願いします そういや恋する暴君の全サCDってどうなったの?
イラスト集2冊のやつ
届いた人いる? >82
作者がちょっと前にツイートかなんかで遅延のお詫びしてたよ
暴君CD続き出てくれないかな
出る時は是非CD1、2巻の演出の人にやってもらって原作の描写が
薄くなった分を補って欲しいw >>83
ありがとう!
みんな届いてて自分だけ届いてなかったらどうしようと思ってました
楽しみに待っとく♪ 今年初の緑川さんは帝都紳士倶楽部でした
これすごく可愛くて好きなんだけど
関西弁だからなのかデビューからそんなにたってない喉のせいなのかわからない
デビュー当時の声って今とかなり違うけど
いつ今の声になったんだろう…… 94年冬発売なんで95年春からのWの直前あたりかな
92年あたりだと誰これって感じの少年声
本人が悩んだというのも頷ける スラダンで人気声優になった頃かな
CDのおまけ冊子に緑川さんと置鮎さんが載ってて紹介がスラダンだった >>88
スラダンが93年秋からなんで丁度その頃ですね
この時期だと素直に可愛い声と艶っぽい声の使い分けが出来たのかも
今は何を喋ってもそこはかとなくエロい…… 完全に今の声になったのって、スクライドくらいじゃないかな?と思うんですが、どうでしょう >>90
全出演作を見られてないのだけど
その辺りかもと目安を起きながら今度見てみます
はまったのが遅いけど人気声優さんだから出演作が多いのは嬉しい悲鳴
BLCDも新作はないけど多いから……
でも新作も欲しい 自分もハマったの4年前くらいだから新旧ごちゃまぜで聴きまくった
初期の「寝室の鍵」とか聞くと声が全然違うw 新作ほしいよね
続編ものもすっごいほしいけど!
今のすごく濃い声、演技で喘いでほしい
せっかくあんな素晴らしいお声をお持ちなのに・・・
作家さんになって頼むしかないのかw 最近ファンになったのでBLCDを買いまくってるんですが
昨日届いたシューテイストの喘ぎが半端なくて燃えさせて
いただきました。
もう宝物にします。 >>94
STAMP OUTいいよね!
かっこいい設定なのに健気で可愛くてエロくてw
入手困難かもだけど中谷栄編も凄いよ 新規ってヒット作を書いた作家が
どうしてもどうしても緑川さんじゃなきゃ嫌ですと頼み込んだら実現するんだろうか SUAMP OUTあれから飽きもせず毎日聞いてるw
>>95
中谷栄編頑張って入手します! 乙女系も一応買ってるけど聞かないな……
せめて×自分じゃなく自分×にして貰えないだろうか
なんて言うとまるで南原さんのようだが 自分も乙女系のアニメや語りがけ系のラジオとかトーク以外は苦手で聞けない
自分に向かって愛を囁かれたりしたくない(笑)
でも添い寝のやつで黒田さんと一緒にやってたラジオのはすごくおいしかった
ああいうBLCD激しく欲しい >>98
エンジェルゲームねw
本編はラジオでオンエアされたんだっけ?
なんか凄いよね >>100
本編はあれっ、これナンバラン?って感じでけっこう良かったと思うが
それでにしてもラジオで流すのは・・・・・・
ナンバランにしてはシリアスだったけども
対談は怖くて聴けないままw 対談は本編の直後には聞かないほうがいい
心の準備をして本編とは切り離してまったく違うものとして聴くことをオススメしますw BLCDは緑川さんのものしか買ってないんだけど一体何枚あるんだろう・・・ >>107
キニスンナ
ハイブリッドは名作だし探してる人も多いと思うので再販してもおかしくないもんだから
やっときたかと思っちゃったんだ
でも映像化でキャスト変わったし再販はないままになりそうだね ハイブリッドは車運転しながら聴いてたら
すでに何度か聴いたことあったにも関わらずボロボロ泣いてしまって
前が良く見えなくなってやべーってなったことがあるw
凄く良い作品だよね 気軽に書き込めなくなってびっくり
ハイブリッドはつらくなるからあんまり聞き返さないな…… 緑川さん乙女系はちょくちょくいるけど
BLCDや年齢制限あるやつには全くと言っていいほど出なくなったね 賢雄さんみたいにひょっこり復活してくれることを期待 でもさ、BL出るの嫌がる人じゃないんだろうし
いまさら事務所的にも特に問題ないんでしょ?
だったらまたやってくれると思うんだけど(希望)
ギャラの問題とかかな?
安い新人使って売り出したいみたな。 いや、特に問題ないどころか
何年か前にイベントで事務所の方針とかで事務所にBLははもう出なくていいって言われてるって言ってたよ
最終的にはナンバランも新作に使わなくなってたし まあ事務所がもういいって言ってるのに
何時までも反発して出ますとも言えないだろうから
遅かれ早かれいつかは出なくなったんじゃないかって気がする そうなんだ
じゃあ、もしあるとしても続編だけって事だね けど続編に期待できる作品が……
二重螺旋が聞きたいんだけど
吉原さんならいざとなれば自費でという飛び道具もあるし 暴君の全サCDの発送がどんどん伸びてて
今確認したら2014年春になってた
本当に送ってくれるのかかなり不安だ…
宗一の声をまた聴きたいよー CV氷河光!ド鬼畜教師として根性の曲がった生徒を調教育しよう BLゲーム『悪魔教師』
ttp://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/blnews/no/4945/
鬼ヶ谷(おにがや)/CV:氷河流
身長:189cm
保健の新任教師として5月初旬に赴任。非常にストイックで仕事に対しては完璧主義者
寡黙なド鬼畜で、調教は過激極まりない。 >>121
OSがねえええちくしょおおおおお!!
受けルートがあれば端末購入するのだが >>18禁ゲームなどで活躍する氷河流(ひかる)さん。分かる人には分かる、声優さんです!
この文に笑ってしまったw
基本無料みたいだからやってみよう
しかし裏名を久々に見た気がするなぁ
女性向けだけじゃなく男性向けの方にも最近出てなかったよね? 「俺の下であがけ」みたいに、受けルート無いんですか でも、高くてもPCソフトで欲しいなあ。時代の流れかも知れないけど… でも新作来るってことはNGって訳じゃなく
ギャラとか時代の流れでキャスティングされなくなっただけなのかな? 事務所NGが何らかの形で一部解禁なのかも
攻めなら……とか? 時代の流れも大きいと思うけど何年も前から今の事務所にいる限り
受は続編かゲームでキャスティングされるでしか叶わないんじゃかとか思ってる
攻増やすなら低音受も増やしいほしい、あのイケボでこそ濃厚なのが聴きたいんだよ 訂正
叶わないんじゃかじゃなくて、叶わないんじゃないかです >>123>>125
緑川さん総攻めだって
主人公総攻め×鬼畜調教BLゲーム「悪魔教師 -it's time for Torture-」の
事前予約を自社恋愛ゲームPF「あなカレ」で開始!
[氷河流さんの脳裏まで届くセクシーな攻めボイス!]
ttp://www.dreamnews.jp/press/0000090110/ 隠しルートで受けとかないのかなあ
ないのかなあ……
いや嬉しいけどね新規があるだけ 最後に調教していた生徒たちに・・ という妄想(希望) 元々は攻だったのがバリバリの受になるって展開、近年結構人気よね ここ数年シチュCDが多いけどそのうち喘いでるのとか出たりしてとか思ってたら
最近出たやつであったらしいね 前スレで、緑川さん受けのBLCD好きな男性と付き合ってた者ですが、その人と結婚しました!
変な話ですがこれも緑川さんのBLのお陰です。 >>139
ちょwすごい縁だなw
おめでとうお幸せに! >144
出して欲しいね
しかし全プレCDもまだ発送してないんだよなあ
こっちでいいか分からないけど、沙耶の歌のアンドロイド版がセール価格だね
18禁エロゲだけど光川流さん声の主人公がヒロインという話を聞いたので、
この価格ならやってみたかったわ リトバスのラジオで「BLは専門職なので」って言ってて嬉しかったww 暴君の全プレCDほんとに発送するのかなあ
なんか全然音沙汰がないから心配w
あなカレっていうアプリの悪魔教師ってやってる人いる?
どんな感じなのか気になる >147
全プレCD、雑誌に春以降発送って書いてあった
いつになるやら ギリギリだけど光さんお誕生日おめでとう
今年は受も聴けてBL戻って来てくれますように 暴君読み返したら続きのCD聞きたくなったよ
やっぱあの組み合わせ好き CDだけとかもったいなさすぎる
あの後が最高の盛り上がりなのに
あー、どこか出してくれないかな ハイブリッドのアニメやっぱりキャスト変わっちゃったなあ
CD再販もなさそう ハイブリッドは思い出しただけで泣いてしまうわ
CDますます入手困難になったのね 暴君の全プレ聴いた
いいんだけど・・・いいんだけど・・・物足りない・・・!
やっぱり続編を出して欲しいよー
コミックだとあの続きが最高なんだよー 歯医者で麻酔をかけるほどでもないが神経に触る治療に耐えるとき
何か楽しいことを……脳内物質出るような……そうだ!
って緑川さんの喘ぎを脳内再生したらかなり痛みが軽減しました
ありがとう緑川さん、ファンレターにも書けないですが 上向いて幸せそうにあ〜って口開けてよだれたらしてる自分の姿が
頭に浮かんだわww 恋の診察室ってあったよね
2枚しか出てなくて続きが気になって本買ったわ
びっくりな展開で全部CDにして欲しかったなぁ 「アストラエアの白き永遠」っていうエロゲに氷河流さん出演確定
メーカーがフェイバリットなので
またRadioうーぶり屋に氷河流さんがゲストで出てくれることを期待w やっぱり光さんの受が1番好き
氷河流さんでももちろんええ
氷河流さんゲーム新規あるし受もいつか期待してるよ 久しぶりに「獣たちの…妄執」聞いた
緑川さんの声最高。寝息もすごくエロくて素敵だよね。
またこういう感じのBLCDが聞きたい。 カオルの女王様っぷり自分も好きだ。
原作の続編も良い感じに成長してたからできることなら聞きたかった。
カオルみたいな美人キャラまた聞きたいな。 私もカオル様好き。
影のある美人(薄幸)を演じさせたら右に出る人はいないと思う!
キスシーンも大好きなんですが、兄弟限定!2のしゃぶってる所の音が凄くえっちで好きです... カオル様は系列からいくと壱哉様なのかな(古!
私、キャラの性格ふくめ壱哉様が大好きだわw
ああいう面白いゲーム、CDでもいいけどまた出ないかな 今月出た某BLコミックがムービックからドラマCD化するらしい
ムービックってもうBLCD作らないんじゃなかったっけ?
これ見て暴君7巻からの続きも出る期待持ってもいい……気がしてきた 皆さん!蜻蛉の新録がきましたよ!
花降楼 番外編 「緋襦袢の下の秘密」
キャスト: (綺蝶) 平川大輔×緑川光 (蜻蛉)
発売日: 2014年10月24日 1,944 円
予約開始:2014年9月16日(火)
収録時間: 約30分
発売元: フィフスアベニュー通信販売限定
ttp://www.e-fifth.net/extracd.html
ttp://www.e-fifth.net/shop/webshop/pgm2/hws_s01list.cgi?detail=FACA0141 やった!今の緑川受けが聞ける……!!!
この調子で二重螺旋も復活してほしい >>174
きたあああああああああああ!!
やばい嬉し過ぎる
蜻蛉大好き!
>>173
ムービックはもうBLCDから撤退したと思ってた
続編期待! 毛糸のパンツって付録CDの愛で痴れる前夜だったよね
ずっと持ってたなんて蜻蛉はほんとカワイイなぁ
出合った頃のツンツン蜻蛉から綺蝶と幸せになってエロ可愛い蜻蛉まで聞けそうで嬉しい 緑川さん!受を期待し続けてよかった
花降楼って綺蝶×蜻蛉メインのは全部持っていて
他のはフリト復活時に少しづつ集めてるんですが
とばしとばし聴いても大丈夫ですか?
順番に聴くべきでしょうかちなみに原作未読で聴きます
蜻蛉かわいいから本当にうれしい
涙出そう 花降楼シリーズはCD1巻ごとに話が完結してるので順番に聴かなくてもたぶん大丈夫
たしかCD発売順に聴いても 作中の時系列順ではなかったはずだし
本当に本当に嬉しいねー
私も1巻から聴き返そう 時系列にするとこんな感じかな
愛で痴れる 前半 → 愛しき爪 前半 → 愛で痴れる 後半 → 華園を遠く離れて → 愛しき爪 後半 綺蝶×蜻蛉大好きだから嬉しい
そして自分も二重螺旋新作を切望 自分も花降楼最初から聴きたくなっちゃった
どさどさしまいこんでるから探さねばw
これを機会にCD整理しよ 181 182ありがとう!
参考にして
少なくとも愛で痴れる、愛で痴れる前夜、華園、愛しき爪はよく聴いておきたいです
全巻揃えてないしもったいなくて
緑川受の餓えに備えるために聴けずにとっといてました >>177>>178
8/28発売のコミックスの作者あとがきに「ムービックからこのコミックのCDを出して貰えることになった」
って記載があった
ちなみに花音コミックス
そのシリーズは既に何作かドラマCD化してて、
その番外編的なコミックが8/28に出たんだけど
ムービックでCD作るらしい
あとあきにのせるくらいだから嘘とは思えないし、期待できると思う >>185
せっかく手元にあるのに聴いてないなんて勿体無い!
あのシリーズは単発連作みたいなものだから
まだ持ってないものをあちで入手できてから聴いても全然大丈夫だよ
むしろ補完してニヤニヤできる
今回の新作は「前夜」の後日談だからメインを制覇した後に
発売前に先に「前夜」聴いておくといいよー また蜻蛉が聞けるなんて思ってなかったから本当に嬉しい >>188
自己レス
×まだ持ってないものをあちで入手
○まだ持ってないものをあとで入手 花降楼出るの今知った
生きてて良かった…
尚ちゃんと暴君兄さんもいつかは聴けるかな
希望は捨てないでおこう まだ公式でも予約開始前だから十分早いよ
これ一緒に前の花降作品買ったら特典のフリトCD付きってことでいいのかな ムービックにいってみたらBLCDコレクションってカテゴリができてた
http://www.movic.jp/shop/r/r102713
BLCDは緑川onlyなんでさっぱり知らなかったけど現在4作品ある
今年の6月に1つ出てて9月と10月に出る1作品ずつが予約受付中
これはもしかして少しだけ期待してもいいのかも知れんね ああ!緑川さんに「さん」がついてないorz
スミマセンスミマセン… とにかく二重螺旋と暴君だけは、他でもいいからきっちり出してほしい
権利問題とかあるんだろうけど、ムービック中途半端でイライラするわ 出して欲しいね
ムービックがBLやってるならcharaの全サも作れるよね
3兄弟の中の人たちのトーク面白くて好きなんだ 暴君の作家のファンブックに載ってたんだが暴君CD2巻はスタッフにもそっちのシーンが
長いって言われてたんだね
それを率先して撮り直しする緑川さんカッコイイ 暴君のケモミミ同人誌も音声化しないかなって
ふと思ってしまいました 久しぶりに覗いたら新作!!
情報くれた方ありがとう
本当に嬉しいよ〜
毎年1枚でもいいから出てくれたらって思う 素直じゃないけど は帝の出番は少なかったみたいだけど
なんか聞いとくべきセリフとかはなかったのかな
「永遠たんギザカワユス 会いたいお」みたいなやつ 新作嬉しいね
ところでCDきくとき、声優さんの顔ってチラつかない?
他の声優さんはチラついても気にならないんだが、緑川さんだけはどうも顔がね・・・
声が好きなだけに悲しい 自分は声優さんの顔じゃなくて
その声優さんが演じた他のキャラの顔がチラつく時があるな
アニメやゲームで顔をよく覚えてるようなキャラで 何も気にせず気にならずすんなり楽しんでるわ
想像力が乏しいのかな自分w 番外編は尼やコミコミでは買えない?
予約に対応してないだけなのかな
緑川さんの作品が出なくなってから買ってないからわからん >>208
今回のは公式でしか販売しないみたいだよ
他の番外シリーズも全部そうみたい 今吉原テンテーのスレ見に行ったら二重螺旋の全サCDの情報がきてた
ソースはcharaのメルマガだって 新作オリジナルストーリーらしいね
キターーーーって思ったわ、死ぬほど嬉しい
最新刊や外伝ぐらいねっちょりエッチシーン入れて欲しいな
そして本編の続きも出してください いよおっしゃああああああ!!二重螺旋やったあ!
全サも3年?くらいあいたよね!
もうもう涙出るくらい嬉しい!
花降楼といい、嬉しい事が続くね! 花火大会むっちゃくちゃクオリティ高くて物凄く良かったよね フィフスのblogに綺蝶と蜻蛉の続編は花降楼シリーズの中でも特にたくさんの希望の声があったって書いてあったよ
綺蝶と蜻蛉大好きだから凄く嬉しい >>209
ありがとう
公式で予約するよ
愛しき爪の後日談が楽しみすぎる 二重螺旋の全サの公式お知らせ早くこないかな
雑誌売り切れたら困る オリジナルストーリー嬉しいけど、全編ぶっ続けでエロだけでも構わない
うん、それがいいな 緑川さん裁判系か建築系BLとか聞いてみたいな
スペオペBLなんてのもあると良いのにね >>218
まーちゃんにとことんイカされまくってうえに
激しく挿入されまくって息も絶え絶えで喘ぎまくる尚ちゃんね!! 最近の原作はけっこう描写が濃くなったし
番外編は甘イチャ度が高いのでちょっとは期待してもいいと思う
>>219
ラジオで言ってた戦隊BLとか超聞きたかったw 小説花丸ってなくなったんだよね
綺蝶と蜻蛉の表紙絵美麗で素敵だったなぁ >>221
うん、描写が細かくて濃くなったよね
尚ちゃんがけっこう自分から色々言ってたし
音声で聴きたいわ 緑川さんのハーレクイン朗読音声データ販売してるみたいだけど、
BLでも出ないかな
二重螺旋とかで
ホントは書き下ろしで前出たまーちゃん視点の対象になるような尚ちゃん
視点の奴とかがいいんだけど 花降楼 番外編のインタで平川さんに
やたらと可憐だの可愛いだの言われてる緑川さんの蜻蛉が早く聴きたい >>225
アフレコインタきてたんだ
情報ありがとう!
平川さんw
緑川さんの吐息演技は絶品だものね
早く聴きたい! 花降楼インタ読んできたー
可愛くしようと意識せずに自然な感じで蜻蛉を演じたってことは
それで萌えたらナチュラルな緑川さん自体が可愛いと認めていいんですね >>225
ありがとう見てきた!
アドリブの息が早く聞きたい……! 緑川さんも行ってたけど、平川さんがマニアックすぎてw きっとマニアックな感想を抱かざるを得ないほど可愛い息だったのだろう 花降楼予約完了
和泉桂さんの「恋罪」って本が出るらしいけどこれって罪シリーズだよね
いつかこれもCDにしてくれないかな…無理かな ダリアカフェにも詳細なくてわからんけどイラスト高永先生だしたぶんそうなのかな
予定税込価格 : 994円って結構いいお値段だね 最近でも有罪シリーズの続き出ないかなぁって思ってたけど本当に出るとは
堕罪は番外編だったけど今回のは完全に続編って感じだね
超分厚いらしいしどれだけの猛烈なエロスが繰り広げられてるのか物凄く楽しみ 花降楼最高だった!!!!!
蜻蛉かわいい!!!!!
番外編だからキャストが平川さん緑川さん(とお客さん役一人)しかいなくて
しかも蜻蛉の語りで進むからずーっと緑川さんのお声が聴けて幸せ
何回も繰り返し聴いてる
この調子で他の作品も出してくれー めっちゃ良かった花降楼
エンドレスでまだまだこれから聴きこむぞ
ほんっとに2人の演技が最高!!緑川さん可愛すぎてもう! うちは24日に届いたよ
早く聞きたい
休みが待ち遠しい〜
シリーズ最初から聞き直してから聞くんだ
蜻蛉の語りなのか!!余計楽しみだ 二重螺旋の全サCD応募に必要な小説chara発売中だよ
尚ちゃん聞きたい人は早めにゲトしないと売り切れちゃうよ Chara12月号は買い損ねたから2月号は絶対買い逃さないようにしないと応募できない
12/22発売だといつから予約できるんだろう あけましておめでとうございますー!
charaの二重螺旋応募できたから今年は緑川さんの新作がきける!幸せ!
この調子で続編も出るといいのになー ここ生きてるのかな?
今更だけどワルイコトシタイシリーズの続編情報出てるの知ったんだが
共演の遊佐さんがキャス変しててびっくりした
遊佐さん受けは引退ってことなのかな
緑川さんと同い年な声優さんだけにちょっとどきどきする >>249
それはない…って信じたいなあ
遊佐さん受けも好きだし
続編はやるよってスタンスだったらいいなあ 二重螺旋の新作予告来たね
これと暴君は続けて欲しいな 嬉しいね〜
もう諦めてたから、出てくれる
だけでもう…
遊佐さんも出てくれるし 二重螺旋の新作出るって今知った〜
嬉しい!!
BL作品って緑川さんが出てるのしか聴かないから聴くの久しぶりだw
ありがたやありがたや 「ヒミツじゃないけど〜幸村修二についての観察〜」
発売:2016年11月25日
白羽 帝:緑川 光 恋する暴君7.8
8/25からの二ヶ月連続発売
二重螺旋も新刊でるし何かあるといいな 暴君7すごくよかった
ずーっと怒ってる役だけど聞いてて辛くないんだよね 暴君7って一枚は兄カプなんだね
その分高くなるしwikiじゃ兄カプ以外いらないとか言ってる人いたし分けて欲しかったわ 新参者です。唐突で申し訳ないのですが、緑川さん(受)が舐めたりしゃぶってるシーンのある作品で何かオススメはありますか?
二重螺旋、レシピあたりは好きでよく聴いてます。できればナンバラン系でないと有難いのですが…! >>261
・花降楼シリーズ(平川×緑川)
キャラとしてはすました感じのツンデレ可愛い系姫
シリーズで沢山出ているけどこの2人のカップルだけなら2・6・9で良い
切ないストーリーで泣ける
・和泉桂作のほうの罪シリーズ(小杉×緑川)
やや大人な快楽に弱い可愛い系
ちゃんと話し合わないから噛み合わなくなるんだろうと思うような焦ったさがあるし
攻めが何考えてるかわかりにくいうえに傲慢、受けは変にプライド高いけど女々しい
という具合なので苦手な人は苦手かも。絡みは多め
先行販売特典でもしゃぶるシーンがある
・恋のためらい愛の罪(堀内×緑川)
強気だけど結構一途で可愛い系
お互いがお互いに振り回されてるような関係性
しゃぶるシーンだけじゃなく電話でというシーンもあるのでそっちが好きな人にも
・獣シリーズ(小西×緑川)
低めのトーンでしっとり大人な女王様
しゃぶるシーンはほんの少ししかないけどレシピが好きならオススメしたい
絡み以外で普通に喋っている時も色気が溢れてる
トラウマ持ちで錯乱するシーンあり、ちょっと身勝手なところも
緑川さんのしゃぶったり舐めたりする演技好きなので自分も他に良い作品があったら知りたい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています