【社会】テロという暴力に対抗するには”エロスの力”が必要だ[08/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2016/08/25(木) 00:41:58.80ID:CAP_USER
多発するテロなど、昨今は暴力があふれている時代になってしまった。これに対応しうる手段はないのか。
諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏が指摘する。

 * * *

世界中でテロ事件が勃発している。ここ数か月間に発生したものだけでも、その件数と死傷者の多さに驚く。

米国フロリダ州オーランドのナイトクラブで、男が銃を乱射。50人が犠牲となった。
イラクの首都バグダッドでは、少なくとも2か所の自爆攻撃により200人以上が亡くなった。
トルコのイスタンブールでは空港で銃撃と3件の自爆テロが同日発生した。
アフガニスタンでも自爆テロがあり、少なくとも80人が死亡した。
フランスのニースでは、男がトラックを暴走させ、パリ祭を祝う人々を次々とはねた。
84人が亡くなったが、うち10人が子どもだったという。
バングラデシュのダッカでは、武装グループがレストランを襲撃し、日本人7人を含む20人の命を奪った。
犠牲になった7人の日本人は、バングラデシュ発展のため国際貢献に尽力していた。

許せない!あまりにも悲しい。

犯行グループには、政治家の子弟や外国に留学経験もある恵まれた若者たちがいることがわかった。
日本の大学で教えていた男もいた。貧しさから生まれた犯行というのとはちょっと違う。
豊かであり、高等教育を受けている者たちがなぜ、このような暴力に突き進むのだろうか。
20世紀の精神医学の巨匠フロイトは、こんなふうに言っている。

「人間がすぐに戦火を交えてしまうのが、破壊衝動のなせる業だとしたら、その反対の衝動、つまりエロスを呼び覚ませばいいことになります。
だから、人と人の間の感情と心の絆をつくりあげるものは、すべて戦争を阻むはず」(『ヒトはなぜ戦争をするのか』花風社)。

愛と絆がキーポイント。愛する相手にむき出しの性的な欲望を向けるような愛も大切だ。もう一つの感情の絆は一体感や帰属意識によって生み出される。
人間のなかには、死へと向かう破壊欲求と、生きようとする生存欲求が内在する。タナトス(死への欲求)とエロス(生への欲求)の二つといわれる。
この相反する欲求は、互いに絡み合って、人間をより複雑な生きものにしている。

長い歴史のなかでぼくたち人間は、破壊衝動や暴力に偏り過ぎないように、スポーツやゲーム、法律や風習、文化など、さまざまな仕掛けで自分たちを守ってきた。
だが、今世紀、資本主義の行き詰まりによって均衡が崩れ、またもや人間の暴力性が暴れだしているように感じる。

フロイトのいうように、暴力に対抗していくには、人間の基本の部分にあるエロスの力が必要なのだろう。

以下ソース
http://www.news-postseven.com/archives/20160824_440492.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0003夜更かしなピンクさん2016/08/25(木) 03:28:47.35ID:TRlKJ/1A
東京サマーランド「タトゥーを解禁しますがタトゥラーに対するカウンターテロのおそれがあります。」
なんてことになりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況