【恋愛】「いい人なんだけど…」に続く女子の本音はコレ![12/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2016/12/06(火) 01:33:40.95ID:CAP_USER
「いい人で、モテる人」と、「いい人で、どうでもいい人」の違いはどこにあるのでしょうか。
いい人どまりにならないためには、女の子の本音を読み取る必要がありそうです。
そこで今回は、10代から30代の独身女性286名に聞いたアンケートを参考に「女の子の『(彼は)いい人なんだけど…』に続く本音」をご紹介します。

【1】自分だけではなく誰にでも親切なので、優しさに価値を感じない

「みんなにいい顔してる人だから、勘違いしないようにしてる」(20代女性)

というように、女の子は「自分だけを特別扱いをしてくれるかどうか」を意外と重視しています。
分け隔てない優しさはキープしつつ、気になる相手には一層のおもてなしを心がけましょう。

【2】性格は申し分ないが、見た目がややイマイチ

「友達としてみた場合は満点なんだけど」(10代女性)

というように、ビジュアルが惜しいために恋愛対象と見なされないケースです。
とはいえ、中身は合格点をもらっているだけに、体を鍛えるなど、見た目に気を使えばモテ出すかもしれません。

【3】悪い人ではないが、空気を読めないのが問題

「優しいけどマイペースすぎておバカに見える」(20代女性)

というように、「鈍感すぎる」などの欠点が、人柄の良さと表裏一体だと評される場合もあるでしょう。
心当たりがあったら、「俺をどう思ってるか正直に言って!」と信頼できる友人に尋ねてみるとよさそうです。

【4】二人のときに話が弾まず、なんとなく気が合わない

「いつも表面的な会話で終わってしまい、つまらない」(10代女性)

というように、「面白みに欠ける」と評価される男性もいるようです。
トークに自信がなくても「へーそうなんだ!」「面白いね!」などとタイミングよく相づちを打てば、好印象を与えられるでしょう。

【5】人当りはいいが、生活態度がちゃらんぽらんである

「借金あるし、浮気するし、優しいだけのダメ男」(20代女性)

というように、いい人でも暮らしぶりがだらしない男性はNGの烙印を押されることがあるでしょう。
女の子ウケを考えたら、ギャンブルや浮気の話題は極力口にしないのが無難そうです。

【6】男らしさを感じず、友達以上の関係に発展しない

「『いい人』って結構な割合で、フェロモンが出ていない」(20代女性)

というように、優しくても性的魅力の乏しい男性は、恋の対象だと見なしてもらえないでしょう。
ただし、「ガリガリに見えて実は細マッチョ」などのギャップを見せられれば、イケメンでなくても女の子を「キュン…」とさせられる可能性はありそうです。

【7】お人よしすぎて、貧乏くじばかりひいている

「付き合うと不幸に巻き込まれそうで…」(30代女性)

というように、たとえいい人でも、不運を招き入れるタイプの男性は、女の子に警戒されてしまいそうです。
人に優しいのはいいことですが、泣き寝入りしないように、自分を不利益から守ることも必要でしょう。

【8】昔からよく知っているので、新しい発見がなく、ときめかない

「キスしたりハグしたりっていうのが想像できない」(20代女性)

というように、幼馴染の感覚なので、恋人になったところをイメージできない関係もあるでしょう。
とはいえ、古い仲なら「信頼されている」というアドバンテージがあるので、頼りがいがあるところをアピールすれば「気心の知れた恋人」にランクアップできるかもしれません。

【9】食べ方が汚いなど、生理的に許しがたい特徴がある

「クチャクチャ食べる人は無理!!」(20代女性)

というように、人柄がよくても、隣にいると不快になると思われたら、恋愛に発展する芽はなさそうです。
せっかくの「いい人」が台無しにならないよう、身なりや食事のマナーには気を遣いましょう。

「いい人」というのは、男性としての魅力が欠けている人に使われる褒め言葉なのかもしれません。
もし言われても、決して浮かれないようにしたいところです。

以下ソース
http://www.sugoren.com/report/1384866903173/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2016/12/06(火) 01:39:42.38ID:wX/Fq6ak
良い人って言われたらもう脈無し
それ以上踏み込んでくるなって事だからな
0004夜更かしなピンクさん2016/12/06(火) 01:47:49.23ID:xjn/px8t
俺も、いい人ってよく言われてた。
生まれ変わるのは、意外と大変。
真面目だけじゃ面白味がないらしい。

一人仲良くなれれば、その友達とも仲良くなれます。
女の子と話してれば、他の女の子も安心して話しかけて来ます。
(自分から売り込む手間が省ける)

で、仲良くなった女の子相手にいろいろ試してみた。
たくさん失敗したけど、2,3年に1人は好意を持たれる人が出来るようになった。

美人からモテればいいんだけどね・・・そういうのは自分から行かなきゃ無理
or既に売り切れです。
現実は甘くない。
0005夜更かしなピンクさん2016/12/06(火) 02:28:37.53ID:zR8w0QPJ
クソだな
0006夜更かしなピンクさん2016/12/06(火) 06:00:37.84ID:8HrNStL1
つ 諭吉
0007夜更かしなピンクさん2016/12/08(木) 22:55:33.25ID:OddboWwm
概ねの場合、人間性<諭吉持ち、でしょ。

…てか、男にどこまで期待する訳?
男の嫌なところも受け止められないのなら、それ、「上から目線」でしょ。
0008夜更かしなピンクさん2017/01/23(月) 06:54:33.97ID:4SSPzgsJ
若いうちは女の方が圧倒的優位なのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています