米国立健康統計センター(NCHS)のJoyce Abma氏らは「米国のティーンエージャーの5割以上は性体験がない」という研究結果をCDC(米国疾病管理予防センター)が発行する『National Health Statistics Report』6月22日号に発表した

発表によれば、Abma氏らは、2011〜2015年にCDCの支援を受け、全米の15〜19歳の男女4000人以上の対面調査を実施した。
その結果、「1回以上の性行為の経験がある人」は、男性44%、女性42%。経験がある人のうち、「初めての性行為の相手と交際関係にあった人」は、男性51%、女性の74%だった。
一方、初めての性行為を「会ったばかりの相手」と経験した人は、男性7%、女性2%にすぎなかった。

性行為の経験率は、2002年の調査からはほとんど変わっていないが、29年前の1988年の調査では、「1回以上の性行為の経験がある人」は、男性60%、女性51%だった。
米シアトル小児病院のCora Breuner氏は

「近年の若者が性行為に慎重になっている主な理由はHIV(ヒト免疫不全ウイルス)によるAIDS感染だ。この致死的な性感染症に関する情報が浸透したため、性行為の経験率は減少した」

と説明する。

妊娠に対する意識はどうだろう?

「性行為で妊娠したら困る」と回答したのは、男性が80%、女性が89%。「妊娠したらうれしい」と回答したのは、男性が20%、女性が11%。
直近の性行為の時に「何らかの方法で避妊をした」と回答した人は、2002年は83%だったが、今回は90%に上昇している。

女性の避妊法はどうだろう?
コンドームを使用した女性は56%、ピルが31%、ホルモン製剤ベースの避妊薬が13%、コンドームと避妊薬の併用が22%だった。
また、性経験のある女性の23%は緊急避妊薬を使用した経験が1回以上あり、2002年の8%より急増している。
Breuner氏は

「避妊法が変化したのは、若者が親の介入なしに避妊具や避妊薬を入手しやすくなり、親と子どもがセクシュアリティ(性のあり方)について率直に話し合い、子どもに賢い性行動を促す機会が増えたからだろう」

と推察する。

日本の若者の性体験の経験率はどうだろう?
2013年12月、東京都幼・小・中・高心性教育研究会(井口一成会長)は、都内の公立小中高生を対象に『2014年児童・生徒に関する調査』を行った。
対象者の内訳は、小学生1050人(男子541人、女子509人)、中学生2640人(男子1253人、女子1387人)、高校生3192人(男子1477人、女子1715人)。

この調査は「児童・生徒の生理的・心理的な発達の状態や性的な行動の実態を明らかにして、学校における性教育の重要性に対する理解を深めるとともに、性に関する指導内容の適正化を図ること」を目的に、1981年から3年ごとに実施されている。
調査の結果、性体験の経験率は、中1(男子が0.8%、女子が1.0%)、中2(男子が2.2%、女子が1.1%)、中3(男子が6.9%、女子が3.4%) 、高1(男子が11.8%、女子が9.4%) 、高2(男子が21.1%、女子が16.2%) 、高3(男子が27.6%、女子が18.1%)と報告されている。

また、日本性教育協会が行った『青少年の性行動全国調査2011年』によると、性体験の経験率は、中学生(男子が3.8%、女子が4.8%)、高校生(男子が15.0%、女子が23.6%)、大学生(男子が54.4%、女子が46.8%)とするデータがある。
なお、性体験の経験率ではないが、東京産婦人科医会監事の木村好秀医師は、高校1年生を対象にした調査の結果、「男性は死ぬまで射精できる」と誤った認識を持っている男子が4割にも上ったと本サイトで報告している。

性教育、性体験、セクシュアリティ(性のあり方)。人間が社会的な動物であり、人間らしく生きたいと希求するかぎり、房事(セックス)の営みが止む日はない。
しかし、その綿々たる営為は、人間を人間たらしめる至福のチャンスを与える。天から授かった良心と慈愛を忘れないかぎり。

以下ソース
http://healthpress.jp/2017/07/post-3099.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/