【話題】洗濯槽の汚れの正体は?その落とし方は? 専門家に聞いてみた[09/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2017/09/24(日) 01:19:51.70ID:CAP_USER
先日「教えて!goo」で、「タオルに黒カビ発見!と思いきや実は……」という記事をリリースした。
その中で、タオルに黒カビを発見と思いきやその正体はカビではなく、なんとただの汚れである確率が高いということが判明した。

では、洗濯槽の方はどうなのだろう?
筆者も実際に見かけたことがある洗濯槽のあの汚れの正体はカビなのか、それ以外なのか。
専門家を直撃した。

洗濯槽の洗浄をした際に黒っぽいものが出てきた場合、それはカビの可能性はないのか。
衛生微生物研究センターの主任研究員、李新一さんに話を聞いた。

「一般的な洗濯槽を調べた結果、黒カビやエクソフィアラ、フォーマなど、褐色や暗褐色に見えるカビが検出されています。
洗濯後、洗濯槽に残った水分や汚れなどが原因で発生すると考えられます。洗濯槽に水分や汚れが残るのは仕方がなく、発生自体を防ぐことは難しいですねい。
市販の洗剤等によって定期的に洗濯槽の洗浄を行うことが望ましいです」
(李さん)

発生は避けられないということから定期的な洗濯槽の洗浄が必要そうだ。

洗濯槽を清潔に保つには二つの対策を実行する必要があるという。
その方法についてライオンお洗濯マイスターの大貫和泉さんに話を聞いた。

「洗濯槽の裏側には、カビや菌が潜んでおり、それが衣類に付着する可能性があります。
防止するには、『洗濯槽クリーナーを使った定期的な掃除』に加え、『洗濯槽の日々のお手入れ』で菌が増殖しにくい状態を保つことの両面の対策が重要です」
(大貫さん)

定期的な掃除と日々のお手入れ。ちょっと面倒くさそうであるが……。

尻込みする筆者を励ますように大貫さんは「ついで清掃で大丈夫ですよ」と微笑む。

「洗濯槽クリーナーを使用する時は、洗濯機の他の部分もついでに掃除すると、ニオイ予防の効果が大です。
具体的には、縦型洗濯機の『糸くずフィルター』や、ドラム式洗濯乾燥機の『排水フィルター』、『乾燥フィルター』、そして『洗剤・柔軟剤の投入ケース』です。
この部分を清潔にしておくと、洗濯槽内で菌が増殖するリスクを減らすことができ、さらに効果的なニオイ対策ができます」
(大貫さん)

洗濯槽の掃除に加え、洗濯機の各種フィルターも掃除することで、嫌なニオイを防げるとのこと。
ここは面倒くさがらずに「ついで、ついで」と思い、ササッとやるのがよさそうだ。

筆者も洗濯槽の洗浄は梅雨や夏にしかしてこなかったが、これからは年間を通じて定期的に掃除をしたいと感じた。
もし筆者のようなずぼらさんがいたら、一緒にがんばろう!

以下ソース
https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/181d0cbdbb407a5f0c4010c502f84e05/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2017/09/24(日) 04:49:32.69ID:oEQNtCtQ
洗濯槽って、そんなに汚れるのか。
よほど汚い衣類をたくさん洗うのだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況