女友達はわんさかいるのに、男性からはなかなかモテない…そんな悩みを抱えている方、いませんか?
女性から人気なのにも関わらず、男性からモテないというのにはなにか理由があるはず。
そこで、ここでは男性からなぜかモテない女性に共通する特徴について3つ、ご紹介していきます。

自分が当てはまると思った方、周囲にそういう子がいる!という方もぜひチェックしてみてくださいね。

1、頼りになり過ぎる

困ったとき、悩んだとき、あの子に相談すればなんとか解決してくれるはず…そんな頼りになる女友達、いますよね。
そういう友達ってとっても大事なのですが、実は男性からしたらそういうポジションにいる女性を中々恋愛対象に選べないといいます。

なぜかというと、女性から頼られているのを知っているから、自分の彼女にした際にもなにかと忙しくしてしまいそうだから。
頼りになり過ぎるのが仇となって、友人関係が広くそして深いことが多いこのタイプの女性。

そんな女性と交際をしても、友達の事情を優先されてデートが先送りになってしまう未来が男性には見えているようです。
頼りになり過ぎるというのは、実は恋愛をするにあたってはひとつの障害になってしまうということを知っておきましょう!

2、下ネタに抵抗がない

皆が笑って、誰も傷つけることのない”下ネタ“。しかし、これに対してあまりに抵抗がないようだと男性から「女性らしさが足りない…」と思われてしまって、恋愛対象外になってしまうというから困ったものです。

「明るくて、楽しいのはとってもいいことだと思います。飲み会の席とかでも、そういう子がいてくれたほうが盛り上がる。でも、自分の彼女がそういうポジションだったらイヤだなって思ってしまうものだと思います」(30代男性・WEBディレクター)
「汚れ役というか…自分を犠牲にして、笑いをとりにいっているようなところはなんか切なくなる。自分の彼女にしたいかどうかといえば…したくはないかな」(20代男性・配管工)

皆の笑顔のために、女を捨てて下ネタ全開にしている子がいたら、そのときは「ちょっと下ネタ抑えて…!」と助言をしてあげましょう。
皆を笑わせて、元気づけてくれるムードメーカーであっても、男性ウケはイマイチだということを自覚する必要がありますね。

3、頭が良すぎる

こればっかりはどうしようもないのでは…と思えるような理由ですが、実は男性の多くが気にしているのが頭の良さ。
自分より学歴が高いとか、明らかにレベルの高い学校出身だとかいう理由だけで、恋愛対象になりにくいというのです。

男性は、自分より秀でた学歴を持っている女性と接すると、自分に劣等感を覚えるといいます。負けた気分になる…といったらわかりやすいですね。
学歴で人を推し量るのはどうかと思うのですが、男のプライドとして女性をリードしたいという気持ちであるのに、学歴では下…という構図がきっと気に入らないのでしょう。

もちろん、学歴なんて気にしない!という男性だってたくさんいますから、気にし過ぎてしまうのはNG。
ただ、聞かれもしていないのに自分が一流大学院卒だということを明かすといったようなことは反感をかうので避けるべきでしょう。

聡明な女性の周りには、自然と女友達が多く集まるものです。その様子を外から男性は見ていて、「あぁ…高嶺の花だな」「自分なんか身分不相応だな」なんて思って恋愛対象から外してしまうようなケースが多いのです。

いかがでしたか?
そんなこと、気にしなくていいのに…!と思う部分であっても、男性にとってみれば大問題だったりするということが分かっていただけたかと思います。
女性から人気なのに、男性からはモテない…そう感じた際は、この3つに気をつけてみてくださいね。

以下ソース
https://aikatu.jp/archives/279540

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/