【話題】「エビのシッポ」は「ゴキブリの羽」と“ほぼ同じ” 成分だけでなく味や食感もそっくりらしい…[01/04] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2018/01/04(木) 00:07:23.16ID:CAP_USER
https://img.cpcdn.com/recipes/_o1c426abb/226x226cq30/78ac7414686abc9979abf23ace8bf05d.jpg

子どもから大人まで広く愛される天ぷら料理。その目玉といえば、やはり“エビ天”だろう。口の中でプリプリと弾けるエビと、衣のサクサクとした食感のハーモニーはもはや「和食の王道」ともいえる貫禄だ。

さて、そんなエビ天を食べる時、あなたは最後に残るシッポをどうしているだろうか? そのまま残してしまう人も多いが、「一緒に食べてしまう」という人もけっこう目にする。中には「素揚げされたシッポのカリカリとした食感がたまらない」というシッポ・ファンもいることだろう。

しかし、そんな「食べる」派の読者には、残念なイヤ〜な知識をお知らせしなければならない。実は成分から言えば、“エビのシッポはゴキブリの羽とまったく同じもの”なのだ! な、なんだってー!?

説明すると、ゴキブリの羽は『キチン質』でできており、これはエビのシッポを形成しているのと全く同じ物質。あえて乱暴な物言いをすれば、我々がエビのシッポを食べるというのは、そのままゴキブリの羽を食べているのと(成分的には)同じと言うこともできてしまうのだ。オェェ!

実際、食用にもされるマダガスカル・ゴキブリを食べた人が味を例えるのに、「エビに似ている」という表現をすることが多い。素揚げにして食べると非常に食べやすく、目隠しすれば区別がつかないほどだともいわれており、ゴキブリは将来の食料不足に備える「昆虫食」研究の分野では有望な食材として注目を集めている。それくらいだから、エビとゴキブリは意外と似た食材(?)なのかもしれない。

ただし、これはあくまで成分の話。キチン質は多くの昆虫類や甲殻類に共通しているもので、カニやカブトムシ、トンボ、蝶の表皮を形作っているのも全く同じものだ。何もエビとゴキブリに限った話ではないので、あまり気にしても仕方ない。「成分的に同じ」と言ってしまえば、人間は誰しも成分的には同じものでできているので“堀北真希とハリセンボンの箕輪はるかは同じ”という理屈も成り立ってしまう。そう考えてみると、同じようで「全く違う」のがよく分かる…。

以下ソース
http://wjn.jp/article/detail/8475212/

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2018/01/04(木) 00:15:37.74ID:GO6xPY5Y
ゴキブリを衛生的に養殖すれば食べられる。
0003夜更かしなピンクさん2018/01/04(木) 00:16:37.67ID:euMYY1fz
だから何?
現実に違うものじゃん。
じゃあ肉の成分が同じだったら牛でも豚でも鳥でも人間と同じって理論かな?
0005夜更かしなピンクさん2018/01/04(木) 00:17:57.52ID:+hp1nIY3
つーか、エビ、カニなんかの節足動物は外骨格で基本的にクモや昆虫と同じ味だよ
爬虫類のヘビや両生類のカエルが鳥類のチキンと同じ味ってのと一緒

そんなわけで俺はカニミソが食えないんだがね
ありゃクモの内臓を有り難がって食ってるようなもんだしな
0006夜更かしなピンクさん2018/01/04(木) 00:37:59.27ID:pBKEu9r6
おれがエビの尻尾を見るとゾワゾワなんか鳥肌が
立つ理由がわかった。

本能ってすげーなw
0007夜更かしなピンクさん2018/01/04(木) 00:51:09.19ID:Nb288IKl
下着によって、女の気持ちは変わるもの。
http://yahk.shop/20180104/

kk099
0008夜更かしなピンクさん2018/01/04(木) 02:04:51.70ID:j52tnQ5P
カニの甲羅も食べたい
0009夜更かしなピンクさん2018/01/04(木) 03:10:19.08ID:zUwDZTyY
>>6
本能的にヘビや毛虫並みに怖いとか
祖先がゴキブリたべて腹壊して死にかけたのかな
0010夜更かしなピンクさん2018/01/04(木) 18:57:56.24ID:loMj2uoZ
指でつぶしたことがあればわかることだが
ゴキブリは柔らかい
エビのしっぽみたいな頑丈ではない

>>9
死体に沸く系のは全部死のイメージと直結してるんじゃね
有史以前どころか数億年前からの擦り込みかも
死体食う動物も同様の理由で忌避
0011澤田の兄貴2018/01/04(木) 23:55:56.36ID:4VHIa4l1
こち亀であったな、ゴキブリと海老をかけあわせたゴキエビ。
あながち理にはかなってるんじゃね?
コンビーフで育てるのがポイント。
0012夜更かしなピンクさん2018/01/05(金) 01:40:02.09ID:ssmEnD5p
>>10
なに生と比べてんだよ
比べるなら揚げてからにしろ
0013夜更かしなピンクさん2018/01/08(月) 14:52:42.57ID:nTiI3Igm
なんと人間はアミノ酸というゴキと同じ成分でできています、ウエー
とはならんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況