https://parts.news-postseven.com/picture/2018/01/irie_kazuko.jpg
作品ごとに全身全霊で取り組む

「人生100年時代」とは、単にその年齢まで命を永らえさせることではない。大事なのは、100歳まで、そして100歳を超えたその後をどう生きるかだ。

独自の色彩感覚でシルクロードを描き続けてきた洋画家の入江一子さん(101)。100号(全長1.6メートル)の大作『回想・四姑娘山の青いケシ』に挑む姿を追ったNHK『日曜美術館』(2017年6月18日放送)も大きな反響を呼んだ。
自身の作品を展示した杉並区の「入江一子シルクロード記念館」をアトリエとして使っている。

「『青いケシ』を描くのに2か月以上かかりました。大きな絵を描く時は背の高さが足りないので苦労します。
一度、脚立から落ちましてね。無事でよかったんですが、以後は気をつけています。年齢で技術的に衰えるということはありません。残念なのは体力ですが、それは気力でカバーします。それに絵を描けば描くほどかえって元気になっていく気がします」

入江さんがシルクロードを描き始めたのは1969年のことだ。

「最初は日本の風景を描いていて、次に日本の石仏に興味を持ちました。それから台湾に行くチャンスがあって、日本では観られないようなカラフルな石像に興味を持ちました。それが高じて、戦後、まだ日本人が誰も行かないような時に中国の大同(雲崗石窟)や敦煌(莫高窟)に旅しました。
印象的だったのはイスタンブールで、朝起きたら窓が火事かと思うくらい真っ赤な景色を見たことです。朝日で赤く染まったボスポラス海峡を夢中になって描きました。シルクロードを彩る光と花、カラフルな民族衣装が好きです」

82歳の時にはモンゴル平原をテント生活しながら旅した。それからは風景を追憶して描き続けている。

「昔見た景色は当時の色彩のままに蘇ってきます。絵は本当に奥が深くて、年を取るごとにわかってくる。101歳の今が、一番絵がわかってきたと感じます。ケシの花も、昔行った時以上に描ける力がある」

100歳を過ぎてなお、「成長」を実感しているという入江さん。そのパワーの源はどこにあるのか。

「恩師の林武先生(1967年に文化勲章を受章した西洋画家)は『命懸けで描け』とおっしゃっていました。私は先生が本当に命懸けで描く姿を見てきたので、『なにくそ〜』っていう気持ちで全身全霊で描いています。そのくらいの気力で描かなければ、絵で人を魅了することはできません」

NHKの取材中も、道端に水仙が咲いているのを見つけると、取材そっちのけでその場に座って絵を描き始めてしまったという。

「僕がブレーキをかけなければ描き続けてしまうので、憎まれ役になるんです。いつも『放っといて』って怒られる」(息子の潔さん)

夜中でも、目が覚めると「よーし描いてやろう」と思い立って絵筆を握るという。絵に対する情熱は、老いてますます盛んだ。

https://i1.wp.com/tsunebo.com/wp-content/uploads/2015/02/s-iriekazuko2.jpg

以下ソース
http://www.news-postseven.com/archives/20180119_644150.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/