【教育】規則正しい生活習慣と学力の関係 「早寝・早起き・朝ごはん」は子供の学力にほぼ無関係だった[09/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2018/09/18(火) 23:32:53.07ID:CAP_USER
 7月末に「全国学力・学習状況調査」(通称・全国学力テスト、2017年度)の結果が公表された。教育現場では、結果を巡って一喜一憂する一方で、テストに付随して行われた「保護者アンケート」というものがある。

 これまで、2013年度と2017年度の2度のみ、実施されたものだ。アンケートの対象は、テストを受けた小6と中3の保護者から無作為に抽出された12万人。

「両親の学歴」「所得」「就業時間」といった家庭環境や経済状況を尋ね、子供のテスト正答率との相関関係を調べたものだ。日本では一般に、決まった時間に起き、決まった時間に眠る規則正しい生活リズムと食生活が全世代に推奨される。

 だが、小学生の保護者に子供の生活習慣を尋ねたところ、「早寝・早起き」「朝ご飯」については、どの学力層の子供でも保護者の8〜9割が気を配っており、規則正しい生活習慣が学力に大きく影響するとの結果は得られなかった。

“カリスマ国語講師”として多くの受験生を合格に導いてきた予備校講師の吉田裕子先生が指摘する。

「そもそも、学校に通っている子供はみんな毎朝きっちり起床しているわけで、朝6時に起きても朝7時に起きても学力にはそれほど影響しないはずです。遅刻してしまうレベルであれば問題ですが、そうでなければ早寝・早起きをすることが必ずしも学力に直結するわけではないと思います」

 朝食を抜く子供は「脳に栄養がいかないから集中力が欠ける」とよくいわれるが、学力にはほとんど関係ないようだ。

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20180918_762412.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2018/09/18(火) 23:36:13.86ID:tMEGpg+I
>>1
規則正しい生活習慣と学力の関係
 「早寝・早起き・朝ごはん」
今の子供の学力にほぼ無関係だが
昔の子供たちには効果的だった
0003夜更かしなピンクさん2018/09/19(水) 00:01:20.35ID:mhm+N0Gs
学力は親の財力と相関関係にありそう。
0004夜更かしなピンクさん2018/09/19(水) 03:55:59.86ID:372QzwGm
このテのアンケートには必ずバイアスがかかってる。
保護者に書かせてるんでしょ。
そしたら「生活習慣に配慮なんかしてないよ」と書くわけないじゃん。
少しでも良い方にシフトして答えるのが常だ。たとえ匿名であっても。
だから差がつかない。
0005夜更かしなピンクさん2018/09/19(水) 03:58:39.39ID:372QzwGm
あとさ、ポストセブンの書き手の間違いだか5ch記者の写し間違いかわからんけど
(通称・全国学力テスト、2017年度)
2018年度の結果だよ、7月に出たのは。
0006夜更かしなピンクさん2018/09/19(水) 08:54:00.27ID:3TQRyi/L
成績に関係するのはそのためにかける投入時間とカネ
それを可能にするのが親の教育への執念と財力

でも小学生なら成績などどうでもいい
最低限の算数と本を読む習慣でもつけて
社会性や社会の知識を身に着けさせるくらいで
いいだろう
0007夜更かしなピンクさん2018/09/19(水) 10:46:37.99ID:MfS29Ohh
>>テストを受けた小6と中3の保護者から無作為に抽出された
対象になった子供にも同時に同じこと聞くべき
その差からアンケートがどれだけ正しいか見えてくるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況