【国防】「次期戦闘機第三国輸出」で野党に温度差 前向きな維新・国民民主 立民・共産は慎重
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2024/03/13(水) 23:12:28.32ID:CAP_USER
日本が英国、イタリアと共同開発する次期戦闘機の第三国への輸出を巡っては、野党各党の温度差も鮮明になっている。立憲民主党や共産党が慎重な立場を掲げているのに対し、日本維新の会や国民民主党は比較的前向きな姿勢を示す。

立民は防衛装備品の国際共同開発は否定していないが、今回の輸出に関しては政府の説明が不十分だと指摘する。泉健太代表は8日の記者会見で「情報公開はなされていない。答えを出すのは拙速だ」と訴えた。

共産は、輸出にとどまらず共同開発そのものにも反対している。加えて、小池晃書記局長は11日の会見で自民、公明両党間の協議に疑問を示し「国民の前で正面から議論することが必要ではないか」と指摘した。

一方、維新の立場は自民に近い。遠藤敬国対委員長は6日、防衛装備品輸出などに関する政策協議の実施を自民に申し入れ、記者団に「前向きに協議のテーブルにつきたい」と語った。

国民民主の榛葉賀津也幹事長は8日の会見で、戦闘機開発と英伊両国との関係について「メンテナンスを含めて、30年、40年、半世紀、しっかりと連携するということだ」と強調した。(松本学)

以下ソース
https://www.sankei.com/article/20240313-NP2W3R6IGFO3PMK5XAS4B3245Y/
0002夜更かしなピンクさん2024/03/15(金) 14:46:00.98ID:63xSmkaI
【読売新聞】 次期戦闘機輸出、15か国限定…防衛装備品の運用指針を今月下旬にも改正 [3/15] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710473505/15

15 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2024/03/15(金) 12:44:27.90 ID:WzajikrR
つーか日本国憲法の基本精神に照らせば防衛装備品の輸出禁止政策はおかしいんだけどな
・外国の人は平和を愛する人たちとして(無条件に)信頼します(前文)
この大前提のもとに
・外国を信じているので抵抗したりしません(9条1項)
・外国を信じているので抵抗する準備もしません(9条2項)
っていう論理構成になっている

しかし日本から防衛装備品を買いたい、と外国からオファーがあったときに
お前らは悪いことに使うかもしれないから売れません、って言うのは
外国を無条件に信頼するって言う日本国憲法の大前提と真っ向から対立する
だから信じていますのでどうぞお買い上げ下さい、って姿勢こそが憲法の精神にかなうことになる
0003夜更かしなピンクさん2024/03/15(金) 20:10:21.47ID:y157w5rE
1/3
【軍事】次期戦闘機「日本主導」に影 第三国輸出、英伊と溝―与党協議、公,明の対応焦点 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1704285183/152-157
【読売新聞】 次期戦闘機輸出、15か国限定…防衛装備品の運用指針を今月下旬にも改正 [3/15] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710473505/15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況