トップページソープ板
1002コメント384KB
【泡銭】株で儲けてソープに逝こう17【ウンチク】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/05(水) 12:49:05.12ID:SPa3KUwh0
前スレ>1000よ、頭おかしいのはお前。中央銀行の無限の金刷る能力にケンカ売るとはいい度胸だ。
割の合わない勝負に突っ込むのは、投資どころか投機としてもまったくそれ、割に合わない。
0004名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 47be-rzru)2016/10/05(水) 15:40:33.31ID:2KiiXsZr0
2←頭カチンコチンの盤石w
紙幣を刷り続けられるのはG20範囲での協調同意が前提だよな
バブルは膨らみ続ける限り破裂はしないが、萎まない確信なんてどこにあるんだ?
トルコがハイパーインフレ突入してるなんて誰が予想したかな?
0005名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/05(水) 15:49:51.51ID:SPa3KUwh0
>>4は悲観君か。資産市場での悲観は、デフレ期でさえ踏み上げとかあって難しいと思うがな。
G20なんて実質的な影響力は何もない。刷り続けられるのは、通貨が国家と国富を背景にして
いて、国債同様万全の信用があるからだ。トルコなんて先進国ではない。先の長文ウンチクでは
先進国と言ったろ。自国通貨建てで国債を発行できず、他国通貨建てで発行する国は先進国ではなく
国富、国内の資本蓄積がたりない。
0007名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 47be-rzru)2016/10/05(水) 16:03:23.61ID:2KiiXsZr0
・だれもトルコが札を刷る国とは言ってない。
・ハイパー突入と書いてる
・もはやG7よりG20の協調のが重要
ぐだぐだ粘着質だったとはなw
USAでさえ通過を勝手に刷り続けたらどうなるかも知らないらしい
0008名無しさん@入浴中 (スッップ Sd8f-xkWo)2016/10/05(水) 16:11:23.18ID:oXQpFnfFd
ブランジスタ明日は下がるかな?
0009名無しさん@入浴中 (ワッチョイ ef96-r2oP)2016/10/05(水) 16:24:28.77ID:SKk+s5Bq0
ベトナム株が高成長で良いよ
まあ銘柄しだいだが
今は高値圏だから調整してからな
0010名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd0f-EKE7)2016/10/05(水) 16:31:10.92ID:g/CGDYqxd
株神とチキンがまた喧嘩しとるんか?
0011名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/05(水) 17:09:14.11ID:SPa3KUwh0
>>7
・幾分支離滅裂な>>4で君が示唆した
・お前の妄想では
・G20なんてそもそも参加国が多くなにも実質的な討議はない
>>5に付け加えるべきだったが、今は通貨への需要が強いデフレ、またはディスインフレで、
刷り続けることは何ら問題ない。こういう情勢認識かないと、おかしな悲観にとらわれ、
それに酔ってしまい、大やけどを負いかねない。
0012名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 47be-rzru)2016/10/05(水) 17:59:26.31ID:2KiiXsZr0
>>11
ふぅーん妄想君まだまだ青いんじゃね。
いつまでありきたりのことをめんどくさい言葉使って並べて書きゃ信用されると思ってるのかね。
わかんねー奴にはいつまで経ってもわかんねーから
一度自分が書いたことが客観的に(これ重要な。主観はダメ)的を得ていたか振り返って総括することを勧める。
客観的に自己を視ること無さそうな性格だから得るものも得られないだろうけどのう。

G20で決議が難航するのは当たり前、だがG7よりまし。さらにG20がどうたら言ってるわけではないし、G20(国)範囲での協調(認識)が前提と書いてるんだがなぁ…
あげあしとるほど落ちぶれたんだなw
まぁ、今はアベノミクスの祝儀相場の日本情勢とは違うので能力越えてるのも納得できるから、おおめに目をつむってやるわw
『今は』ってのは言い訳の後出し伏線かねぇ?w
0013名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/05(水) 18:16:47.57ID:SPa3KUwh0
悲観君、俺書いたことのどこが妄想なのかね?正当な経済学に基づくまっとうな真実ばかりだぞ。
めんどくさい言葉とはこれまた頭悪い物言いだ。それぞれの利害がある20か国でまともな議論などできない。
議長国が最大公約数的なことを発表して終わるだけの会議だ。てか、君は通貨の本質についての理解が足りない。
0014名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 47be-rzru)2016/10/05(水) 18:28:18.51ID:2KiiXsZr0
↑とんちんかん?
他人の話を聞かない人の典型だなぁ…
『全うな真実』←確かに間違ってはいない。『今は』ね。しかし、俺が言ってることを理解できないらしい。
悲観過剰かどうかは他人が思うこと、そんなことはどうでも良い。
確か投資は未来を様々な情報から読み解かないと利益が得られないシステムだったよなぁ?
現在のことをどれだけ講釈ぶたれても何にも響かないw
0015名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/05(水) 18:42:01.55ID:SPa3KUwh0
おおおドル円が日銀決定会合後の高値を超えた。あれは緩和姿勢の強調だったので、当然だな。
とはいえ、俺もやきもきしたがw

>>14
悲観君が酔ってるストーリーは理解しているが、間違っていると思っているわけよ。正当な経済学にも
反する。今が重要なのは当たり前だろ。今の問題を解決せずに将来は良くならない。ハイパーインフレ
は敗戦後みたいな特殊な状況でしか起きない。
0016名無しさん@入浴中 (アウアウ Sa77-1nMn)2016/10/05(水) 19:04:45.94ID:kIKfLp5qa
ここって日本経済を語るスレなの??

市況1と変わらんがね

ソープと絡めた書き込みしようよ


とりあえず16000割れろ
そしたら200万円儲かるから
英国屋いくわ
0017名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 47be-rzru)2016/10/05(水) 19:06:49.20ID:2KiiXsZr0
>>15
主要国がハイパーインフレ?書いた覚えないけど。
理解力無いのに自己主張のみ…ガキとかわんねーじゃんか。
俺は紙幣を刷り続けることにしか言及してないがのう。
トルコのインフレ加速は、そのバックグラウンドに影響をきたし、そこからどうなるかという思考フロー。そんなことも考えること無く、今の指標見て俺は正しいと言い張る能天気。正当な経済学って…オールマイティーだったためしがないけどねぇ…
お前は自分の意見を勝手に書いて酔ってればいいんだよ。俺様が教えてやる態度?お前は間違っている態度←糞食らえなんだがw
何様のおつもり?
0020名無しさん@入浴中 (アウアウ Sa77-1nMn)2016/10/05(水) 19:18:00.36ID:kIKfLp5qa
>>18
でしょ?

大統領選直前に15000割れて14000台に突っ込むと俺は思う

ドイツ銀も逝けや

そしたら貴公子行くわ
0023名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 3fd0-1nMn)2016/10/05(水) 19:43:57.89ID:eK8A1SFA0
>>22
……(カワイイ)
しょ、しょうが無いな〜
16000割れで買い戻すわ。

そしたらルーブル行くわ
0024名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/05(水) 19:45:59.64ID:SPa3KUwh0
お前ら股間ふくらまして悲観しているのかww
せいぜい痛いケリを食わないように気を付けるんだなw
元々国債の話だから経済学を持ち出したわけ。量的緩和が日米で何年も続いても国債暴落や
ハイパーインフレがなかったろ。正統なケインズ経済学でこれらは予想されていた。無学なガキども
はわからないだろうがなwww
0027名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 3fd0-1nMn)2016/10/05(水) 20:04:07.56ID:eK8A1SFA0
>>25
愛内??って誰??

愛のこと??

見たことないの??

っていうか、
ルーブルの写真は実物のほうが
可愛いからさ、実際に会ってみないと
わからない。

愛の写真だけでは何とも言えない

先月ルーブルは毎週行ってた。
0028名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 3fd0-1nMn)2016/10/05(水) 20:05:57.87ID:eK8A1SFA0
あ、金津園のシャトールーブルです。
他にもルーブルっていう店あるのかな?
0029名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 47be-rzru)2016/10/05(水) 20:11:44.44ID:2KiiXsZr0
>>27
愛内っていない?吉原だよ。
HPに載ってるし、写真1枚しかない娘。ルーブルへ移籍前に気になってたが入らずじまい。ちょい前にナンバーはってたとの情報があったが。
また移籍したのか…
0031名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 3fd0-1nMn)2016/10/05(水) 20:17:46.76ID:eK8A1SFA0
>>30
ルーブル 愛内でググりました
可愛らしい感じの写真ですね

逢いに行けば解りますゼ!!

吉原って行ったことないんです
お役にたてなくて残念です


16000割れたら吉原行くわ
0032名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 47be-rzru)2016/10/05(水) 20:28:06.33ID:2KiiXsZr0
>>31
愛内は地雷ではないみたいよ。でもスレンダー好きじゃないとイマイチかもね。
金津園は俺が行ったことないわ。
たしか岐阜だよね。
関西は神戸に行ったことあるけど、ふかふかなベッドが良かったな。
東京に出張とかあるときに吉原試してみては。
地域によって個性あるよね。
0036名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 47be-rzru)2016/10/05(水) 21:50:06.69ID:2KiiXsZr0
>>34
口だけのガキがまだなんか言ってるみたいだが、
テメーにかんけいねーんだけど
良く言えばおせっかい
悪く言えばストーカー
ソープは行くな。犯罪者になるぞ!
0042名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 837b-T5T6)2016/10/06(木) 02:51:48.38ID:tYukkUT70
あら、株神はキャラ変えたんだ?
どうでもいいが、俺の4番・エースが復活したので、記念カキコ
みんな仲良くしようぜw
0043名無しさん@入浴中 (アウアウ Sac5-P6zj)2016/10/06(木) 07:27:02.67ID:W7nh+2pFa
16000割れどころか
17000を伺う展開

17000越えたらサラ金行くわ
0049名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 837b-T5T6)2016/10/08(土) 00:07:37.86ID:a9QgfCRX0
バカッターの円募集って、行くと化け物が出てくるんだね。怖かったー。まともなのもいるのかな?
0051名無しさん@入浴中 (ブーイモ MMa8-QRdI)2016/10/08(土) 00:40:01.66ID:YkBVPcJSM
持ちっぱなしで配当金200万ぐらい貰ってる
100万はソープ代で消えたが
0057名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 3596-yMSU)2016/10/08(土) 15:01:36.09ID:0KAZLhcz0
>>56
JR九州は上場して上がる?
上がるならどれくらいかな。
どうも材料が乏しい様な気がする
0058名無しさん@入浴中 (ワッチョイW dad0-P6zj)2016/10/09(日) 21:34:57.89ID:qa7vjmiZ0
>>50
80万円を1年で
500万円にした。

今840万円。
種が増えると儲けの増え方がハンパないよ
0060名無しさん@入浴中 (マグーロ fcbe-yd9a)2016/10/10(月) 13:10:14.69ID:EZDGE92801010
>>59
明日の日経平均、このままの為替レートなら下げて始まるかな?
今晩のNY市場次第いかんによるなぁ!
0061名無しさん@入浴中 (マグーロ c696-5Gb5)2016/10/10(月) 13:19:30.75ID:52lbsEFy01010
>>58

どーやって増やした?
0063名無しさん@入浴中 (マグーロ Sda8-1ONg)2016/10/10(月) 14:34:43.19ID:RhcZZMZad1010
いや、おお負けしてるってカキコのほうがウソだと思う。今年、ボラが高い分かりやすい相場だから、勝ってる人が多くて当然だ。
オイラは、少し慎重に見すぎて百万くらいしか儲かってない。
あー、情けない!
0065名無しさん@入浴中 (マグーロ 8b96-lsIp)2016/10/10(月) 14:57:02.46ID:ZgjGIxNG01010
相場でわかりやすいというのは、幻想であることがとても多い。アベノミクス相場でも、もう一旦は
天井かもと思った人は多いはずだ。
0068名無しさん@入浴中 (マグーロW ab73-QRdI)2016/10/10(月) 16:05:09.49ID:5DCLuCOR01010
数年前のバイオバブルは楽しかったな
500万を1.5億にして天井付近で抜けた時は天才だと思ったよ
もちろん、たまたま運が良かっただけなんだが(笑)
0073sage (ワッチョイ 30f6-5Gb5)2016/10/12(水) 21:12:22.28ID:OLw/rZm/0
くりっく株は限月がないからいつまでも建てておける。
去年の12月に19000円台で買ったのがまだ20枚ほどあるが
利息より配当が多いので戻るまで放置。
いつか戻るだろう。
今は16500を割る心配が少ないので株神手法でまた買っている。
0074名無しさん@入浴中 (ワッチョイ ef96-Mjzk)2016/10/14(金) 00:33:33.50ID:zuqbyytO0
クリックで儲けてる人は多いのか?
0075名無しさん@入浴中 (スップ Sd4f-M3yr)2016/10/14(金) 23:49:50.55ID:09/BrzOvd
南雲逮捕されたんか。何があった?
0079名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d7f6-Mjzk)2016/10/17(月) 08:48:50.91ID:aUD3R2pU0
買注文 
16830 2L これは出来た +100円でC予定
16760 3L
16680 4L
16580 6L
売注文
16850 2S
16940 3S
17030 4S
決済注文
16750 4L → 16850 4C これも出来そう
0082名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 87be-dAUv)2016/10/17(月) 23:59:58.58ID:YfluACiu0
>>81
明日は、現段階の指標なら下げる傾向が大
若干の円高、WTI 50ドル割れ、ニューヨークダウマイナス18ドル
0083名無しさん@入浴中 (ワッチョイ efa9-BUHh)2016/10/18(火) 18:20:29.85ID:A7/u6GC30
勢いのある株(1部のみ)

2170、3349、3756

勢いのある株につくことを「順張り」と言います。

順張りでいちばん重要なのはどこで逃げるかです。
0084名無しさん@入浴中 (スフッ Sd4f-M3yr)2016/10/18(火) 20:44:04.36ID:ZN7oYLVKd
例の曲がり屋んとと同一人物かな?
0086名無しさん@入浴中 (ワッチョイ a364-XnCm)2016/10/19(水) 15:20:40.80ID:pDZ938wN0
4350 株価底値。業績は1Qが底で2Q以降回復。PER15倍で600円台で売却予定。
0087名無しさん@入浴中 (ワッチョイ efa9-BUHh)2016/10/19(水) 17:16:52.98ID:XEirNEtu0
勢いのある株(1部のみ)

6240、3172、2201

危ないと思ったらすぐに逃げてください。

祝!!3445(>>80) 280円高(7.87%高)
0088名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8745-8qPS)2016/10/19(水) 17:32:24.84ID:HBxRGj9v0
>>86
ところで1789はいつ上がるんでしょうか?
何気に1年半以上待ちましたが未だに400円を割ったままなのですが。
7777さんが今まで挙げてきた銘柄の方が1789よりも遥かに上昇しているように
思うのですが、1789にはかなり執念を燃やしていますよね?
一瞬だけ上がって終わる銘柄だけに疑問を抱いています。
0090名無しさん@入浴中 (ワッチョイ a364-XnCm)2016/10/19(水) 23:57:49.70ID:pDZ938wN0
>>88
国内の送電線工事はこれから伸びるからね。。
東電の火災事故で盛り上がるかと思ったんだけど、無視されましたねw
送電線の老朽化対策工事、東北地方の風力発電増設工事等、仕事は
これからどんどん増えてくるよ。インドネシアとミャンマーが政権交代で
進んでないのが誤算だけど、いずれこちらも動くでしょ。
最終ゴールは600円。
0095名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9d80-AIfR)2016/10/20(木) 22:23:25.69ID:FFxj2MtG0
最近紹介されてる勢いのある銘柄とやら、全部買ったとして今トントンじゃね?
微増にしたって日経も上がってるし。こっからさらに上がるのかね?
趣味じゃないタイプだから手は出さないけど。
0096名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d72c-tsrf)2016/10/20(木) 22:43:03.61ID:5dPzNibE0
この人の書き込みは逆に考えれば桶らしいよ
0098名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 3f64-OUy2)2016/10/21(金) 01:21:11.53ID:PQDN4vzF0
>>97
正解
0099名無しさん@入浴中 (スッップ Sdb8-YT5Q)2016/10/21(金) 02:22:07.33ID:ilam/rhMd
>>96
言ってるこの人はあのテクニカル大好きの逆ギレの人と同じ?
それはそれでありがたい情報なんだけど、
特徴忘れちまったよ。前スレ保存してないしorz
0104名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 3f64-OUy2)2016/10/21(金) 12:55:54.31ID:PQDN4vzF0
3038 月次データもでてサプライズ無かったのでとりあえず利確した
2429 仕込み開始。割安、M&A、株主還元に積極的、次期中期計画発表で
2000円以上になれば売却予定
0105名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9ea9-K3Kh)2016/10/21(金) 17:01:28.87ID:/S2Dv6tU0
「勢いのある株」しばらく休止します。

来週あたりから相場の流れが変わりそうな予感がするからです。

10月25〜26日(前後3営業日)がメリマンの重要変化日。

日経7月21日高値から9月5日高値までが32日(一目均衡表の基本数値33と1日違い)

9月5日高値から33日目が来週月曜日。
0106名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d72c-tsrf)2016/10/21(金) 17:29:20.06ID:MYUKePrH0
>>105
それで日経平均の予想は?
テクニカルで全身全霊でお願いいたします。
0107105 (ワッチョイ 9ea9-K3Kh)2016/10/21(金) 19:01:10.29ID:/S2Dv6tU0
>>106

下げるのではないかと思っていますが、

水準はわかりません。

様子をみて、答えられるようならばまた書き込みます。
0108105 (ワッチョイ 9ea9-K3Kh)2016/10/21(金) 19:28:22.56ID:/S2Dv6tU0
原油の動きに注目しています。

これ以上、上がらないのではないかと推測しています。

原油の動きと世界の株価は、現在連動しているのではないかと思っています。

この推測に反して原油がさらに上がるようならば、世界の株価もさらに上がるのではないでしょうか?
0110名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 3f64-OUy2)2016/10/22(土) 00:18:09.49ID:pQqptN4f0
>>109
どこぞの機関が買ってる感じがしましたね。
ハイテクベンチャーの優良株で長期保有株の1つです。
マーケット全体が急落したところで買えるといいですね。
0111名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d72c-tsrf)2016/10/22(土) 01:40:49.10ID:5EJpzsas0
>>107
Thanks
もう少し明確な答えが欲しいところだけど。
翻訳すると、株は上げるけど、どこまでかはわからない、といったところか。

17150で5枚だけ買った。もう少し買いたかったけど。
一応目標は17500にしとこ。
0112名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 3f64-OUy2)2016/10/22(土) 01:57:00.51ID:pQqptN4f0
ここまでくると神ですなあ。まだわからんけど。
0115名無しさん@入浴中 (ガラプー KKca-q3PS)2016/10/22(土) 11:10:49.35ID:krNmoTTpK
7777さん安川電機関連の6919はいかがでしょうか?上方修正が出たので業績は底打ちでチャートも底打ち圏内かと考えています。高配当銘柄です。
0116名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9e64-OUy2)2016/10/22(土) 16:19:46.03ID:O2IPoSce0
>>115
収益モメンタム、チャートは文句なしですね。割安感がやや欠けているのと、この銘柄は
機関投資家が買わない(同業のなかでは下位メーカーのイメージです)銘柄なので、
個人が群がるかどうかでしょうね。
設備投資関連の出遅れ部品株だと6860の方に魅力を感じます。いずれ親会社が
お買い上げしてくれることも期待すると、今の株価水準は魅力的かと思います。
0117名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9e64-OUy2)2016/10/22(土) 22:04:56.58ID:O2IPoSce0
そういえば、4584 みずほがレーティングBUY TP2,440円でレポート出したらしいね。
買った人、お待たせしました。
0119名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9e64-OUy2)2016/10/23(日) 23:08:24.90ID:3SACFz7b0
>>118
ん?なんか出たかいな?
0120名無しさん@入浴中 (ガラプー KKc5-8Ljk)2016/10/23(日) 23:30:04.00ID:9N2YL3J9K
皆さん株とか投資にどれ位使ってるんですか?
何千万単位?
0121名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9e64-OUy2)2016/10/24(月) 09:54:03.30ID:4lvt0i6o0
3328 底値かなあ。久し振りに買ってみた。
0122名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9e64-OUy2)2016/10/24(月) 18:53:52.53ID:4lvt0i6o0
7811 一部目指すんか。しばらく放置。
0123名無しさん@入浴中 (アウアウ Sa21-xWHK)2016/10/24(月) 20:14:08.66ID:uqflQjwJa
中々、儲からん
0124名無しさん@入浴中 (ワッチョイW df73-H3CI)2016/10/24(月) 22:45:01.11ID:IAqC7ByX0
>>120
7000万投資して配当金200万
配当金は全てソープに消える
0128名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d72c-tsrf)2016/10/25(火) 00:27:00.07ID:WRGrd+nA0
週明け、原油先物軟調で株上昇。
予想、バッチリだったね。
もう少し買いだったなあ。
どこまで上がるかだな?
0129名無しさん@入浴中 (スプッッ Sdc8-fBnj)2016/10/25(火) 11:16:44.36ID:5c6h3Jf1d
3836 やっときたか
0130名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 2196-xWHK)2016/10/26(水) 00:18:07.14ID:Pj/hIDq20
>>129
いろんな株ありますな
知らんかった
こういうの仕込めるのって、インサイダーとしか思えん
0132名無しさん@入浴中 (スフッ Sdb8-fBnj)2016/10/26(水) 15:06:26.83ID:vBPqHgK5d
バカッターの援もあなどれんね。昨日、めちゃくちゃ可愛いJDと会ってきたけど。最近は彼氏持ちでも普通に援するんだね。
0133名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9e96-boQN)2016/10/26(水) 15:37:05.82ID:KswgkPzT0
ツイッターでどうやって探してますか
ツイッターの書き込みとか削除したら履歴は残らないのかな
0134名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9e64-OUy2)2016/10/26(水) 23:10:45.79ID:/JIERu4o0
>>133
これ、すごい役立つよ。
ttps://twitter.com/twit_en_master

評価の良い子を探して何人かフォローしてみるといい。一応、1週間探して2人ほど確保したw
でも人気のある子はほぼセミプロみたいな感じかな。新しく円やり始めた子で
いい子を探して、月契約で独り占めするのがいいかもね。
0135名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 7b7b-geF8)2016/10/27(木) 09:30:12.22ID:vN1RPS5t0
3328 微益だが利確しといた。子会社決算良くなかったので。
0136名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 7b7b-geF8)2016/10/27(木) 10:13:58.06ID:vN1RPS5t0
3545も、寄り売りからの利確終了。
0138名無しさん@入浴中 (スフッ Sdff-djGM)2016/10/27(木) 16:12:48.62ID:B6+2im3sd
>>137
チキン、久しぶりやん。今日は京都のJDのお相手せんといかん。中一日は結構、辛いw
0139名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/27(木) 16:56:04.76ID:gfREL6M00
>>138
今マクロは先が読めない展開で出来高も低いため、新興狙いが良いんだろうね。
最近はプラベで不幸なことが多発して投資は寝かせてるが、なぁんも変わってねぇ(笑)

あのサイトもう見てないや。
全てとは言わないが、東京の女は根性腐ってるよ。関西の方が素直なのかもね。
0140名無しさん@入浴中 (スフッ Sdff-djGM)2016/10/27(木) 17:00:56.45ID:B6+2im3sd
>>139
そうか。まあ、年取るといろいろあるわな。あのサイト、最近あかんね。バカッターで遊んでる。JKから相場のヒント教えて貰ってるぜw
0142名無しさん@入浴中 (スフッ Sdff-djGM)2016/10/27(木) 17:30:30.77ID:B6+2im3sd
>>139
あのサイトでのAAA教えてやるよ。唯、検索してみな。まだ募集してるかどうかわからんけど。会えたら、きっと満足して貰えると思う。ちょっとした条件クリアできれば、の話だけどね。
0144名無しさん@入浴中 (スップ Sdff-LaxE)2016/10/27(木) 18:07:37.26ID:WOTuNajcd
大統領選前のピークと感じたので2/3程ポジションをダン。
イギリスの時のようにはならないと思うが、トランプリスクは取りたくない。
0145名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/27(木) 18:10:13.57ID:gfREL6M00
>>142
4/30日の『★大阪ミナミ★まったりとした関係』の人かな?
これじゃないような気がするけど、いい人みたいだね。しかし歳と既婚でパスかな。
東京近郊のページは全て一覧表示しようとするとエラーで落ちるから全部見てないが、今月の書き込みには居なかった。
0146名無しさん@入浴中 (スフッ Sdff-djGM)2016/10/27(木) 18:28:22.59ID:B6+2im3sd
>>145
東京の今年はじめくらいたよ
0147名無しさん@入浴中 (スフッ Sdff-djGM)2016/10/27(木) 18:29:59.47ID:B6+2im3sd
>>145
あー、既婚じゃないけど、同棲してるからだめかw
0148名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/27(木) 20:26:05.11ID:gfREL6M00
>>147
東京地区で今年前半を検索したら"↑"は5件、まともそうな書き込みは1つのみ(笑)
ヘルペス菌NGの人だよね。
良い子っぽい感じ。
ほらっちょが前に逢ってた人なのかな。
メール届くかわからんけど、ダメ元で送ってみよっかな。万が一返事が来たら報告するよ。
サンキュ
0149名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d745-0DI1)2016/10/27(木) 21:56:21.07ID:HGHfk2Za0
ここのスレッドの人たちとtwitterで株式やってる連中だとこっちの人たちの方が
圧倒的に実力は上だわ。twitterは買い煽りの馬鹿と群がるイナゴしかいない。
毎度毎度引っかかるイナゴ共を見ると本当に馬鹿なんだなって思う。
0150名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/27(木) 22:24:14.00ID:gfREL6M00
>>149
でも一度考えてみるといいよ。
Twitterの人たちの行動が日本の一般投資家(全てとは言わないが)の売買で、
外国人と機関とのバランスで相場は動くが、
部分的な相場変動作用を担っていることを考慮に入れるべきだね。
イナゴであろうが、ここ最近の不可思議な225の上昇もそう考えれば納得できる。
外国人の空売り比率が周期振幅が逸脱しているのも原因としてはあるけどね。w
0151名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-7M8e)2016/10/27(木) 23:58:08.30ID:/3FW5+TK0
このスレもイナゴしかいないじゃん
0152名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 83aa-ftE3)2016/10/27(木) 23:59:25.67ID:KBRfy+tP0
>>148
正解。俺はもう一人同じレベルの子を見つけて、その子に入れ込ん
でるから泣く泣くサヨナラしたけどさ。メール来るといいね。
0153名無しさん@入浴中 (スップ Sdff-7Pmq)2016/10/28(金) 00:08:25.56ID:zxiT6R/bd
イナゴの穴兄弟かw
0154名無しさん@入浴中 (スプッッ Sdff-djGM)2016/10/28(金) 00:25:34.36ID:eHuWyURnd
>>153
俺はイチローとカズの穴兄弟だな
0155名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/28(金) 00:43:35.57ID:YAPJzSg00
>>151
大半いや大部分はな。w

>>152
メール書くの結構考えるから余裕のあるときに書いてみるわ。
募集が出てたのが3/31だから期待薄だけどね。トライはしてみるつもり。

話は変わるが、
最近のダウの乱高下やたら激しい。
なんかの前触れか…米債権見といた方がよろしゅうおまんがな(笑)
0156名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-7M8e)2016/10/28(金) 00:51:22.70ID:Q1bKORwD0
いや、全部だろ
まともな書き込みないじゃん
7777さんくらいで
0158名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-7M8e)2016/10/28(金) 00:58:31.66ID:Q1bKORwD0
>>157
7777さんは唯一参考にしてる。
おまえさんはイナゴそのものじゃんwww
0160名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/28(金) 01:06:48.74ID:YAPJzSg00
>>158
お前が誰かはだいたいわかってるぞ
俺は新興にはほとんど手は出さないから、ここにお前みたいな奴をもてあそびに来てるだけだがなwww
精神つぶされたいのか?タコ坊主よwww
0163名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/28(金) 01:19:58.53ID:YAPJzSg00
>>158
こそこそ(((・・;)野郎はイナゴの習性、群れに隠れて引きこもってろ
仕事でもうだつのあがらねー野郎だろうな
お前みたいな奴が増えてるから社会が活性化しねーんだよ。底辺のクズw
0164名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-7M8e)2016/10/28(金) 01:20:15.04ID:Q1bKORwD0
inago相手にしてもしかたなかんべ
ダウの乱高下だと。あほか、高値もみ合いだ。
時間のむだ 寝るべ 
0167名無しさん@入浴中 (スップ Sdff-7Pmq)2016/10/28(金) 02:52:27.10ID:zxiT6R/bd
お前、いつまでたってもそんなレベルだから、イナゴって言われるんだよ。225は不可思議でも何でもないし、米株は乱高下とは言わんだろ。
イナゴ同士のケンカはやめとけ。ミットモナイ奴らだ。
0168名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/28(金) 03:18:31.87ID:YAPJzSg00
↑おまえ呼ばわりされる覚えはない
イナゴの意味わかってんだろうか?
なら225が上昇する材料書いてから断言しな
ダウは日足を見ても解らんわな

ID:Q1bKORwD0とID:zxiT6R/bdにぴったりの法則、ダニング=クルーガー効果www
0170名無しさん@入浴中 (ワッチョイ ef96-0+qa)2016/10/28(金) 03:48:02.87ID:J3cY/Zfq0
大化けしそうな銘柄は
0172名無しさん@入浴中 (スップ Sdff-7Pmq)2016/10/28(金) 04:04:24.38ID:zxiT6R/bd
乱高下にしか見えない奴が心理が見えるってか???
笑わしてくれるねえ。
お前レベルの投資力なら玩ばれるのが落ちだろwww
0174名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/28(金) 04:15:05.85ID:YAPJzSg00
>>172
こいつ鈍感な奴だな
乱高下とは上下を行き来すること振幅とは関係ない
だからヒントにプライスアクションと書いた
おめーはバカか!
白痴ならしかたねーかww w
0175名無しさん@入浴中 (スップ Sdff-7Pmq)2016/10/28(金) 04:38:09.64ID:zxiT6R/bd
負け惜しみを言うな!恥ずかしい奴だ。
言葉の意味を調べて反論しても意味無い。普通のまともな投資家で現状の米国株の値動きを、乱高下と見る者或いは表現する者はいないという事くらい解るだろ。
0176名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/28(金) 05:13:19.90ID:YAPJzSg00
>>175
屁理屈で反撃か?(笑)
乱高下の言葉の意味を指してるのか?
調べてないし、本来の意味を知らないあんたが無知なんでしょ。
最初からダウが乱高下してるからなんかの前触れか?と書いているがなぁ…
>>155これね。
だから、ダウS&Pのここ数日の10分足ぐらい見なくちゃわかんないよな。
『普通のまともな投資家で現状の米国株の値動きを、乱高下と見る者或いは表現する者はいない』と書いてあるが、そう断言する根拠なんてどこにあるんだ?1日の振幅がダウで200ドルほどあるんだがな。しかも急変が多々ある。
簡単に解釈するなら、時期が時期だし俺には市場のトレンドに乗り遅れまいと必死に食らいついてる状況が見て取れてるがなぁ。それだけ不安定になってるってこと…
何処が高値の揉み合いで話が済む状況かね。
いくら円安が進んでいても米株に225は影響を受ける。さらにドル高であって、ユーロ高ではない。ユーロドルも米国債も見とけよボケ
ここまで書かせるオメーは釣りだろ!
性悪な偽善者は喧嘩売るな!
早く追証でも食らって退場したらwww
0179名無しさん@入浴中 (スプッッ Sdff-djGM)2016/10/28(金) 08:15:14.41ID:eHuWyURnd
チキンがいると盛り上がっていいなあw
0180名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/28(金) 08:32:43.76ID:YAPJzSg00
しっぽ巻いて逃げるなら、最初から喧嘩売ってくんなってことだ。
テメーが書いたことの論拠は何も答えられねーへなちょこトレーダー、ヘドが出る。
ダニング=クルーガー効果がベスト表現だな。
我ながら感心w

くだらねー奴の集まりだな。
でも、もて遊ぶのもおつなもんだw
0182名無しさん@入浴中 (スプッッ Sdff-djGM)2016/10/28(金) 09:05:01.14ID:eHuWyURnd
7235 もTOBこないかなあ
0183名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/28(金) 09:41:23.95ID:YAPJzSg00
>>181
誰も日本株が下がるとは言ってないがな
不可思議と書いただけだ
それも説明できない輩と言ってるのだがw
俺は日本株なんぞポジって無い。
外国物だけ。バーカ
0184名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-7M8e)2016/10/28(金) 11:29:36.58ID:Q1bKORwD0
>>167
こんなゴキブリ以下の嫌われ者と一緒にしないでくれ

こんな痛すぎる奴めずらしい
0186名無しさん@入浴中 (スップ Sdff-7Pmq)2016/10/28(金) 12:06:48.47ID:zxiT6R/bd
ゴキブリ以下って解ってるなら、こんなアホからかうのやめとけ。
学歴は、上の下
投資力は、中の下
人間性は、下の下

もっと中身のある投資の話をしようぜ。
0187名無しさん@入浴中 (スッップ Sdff-Jz20)2016/10/28(金) 12:28:14.78ID:LuDJHebTd
>>186
(笑)(笑)自己紹介ですか(笑)
ID:zxiT6R/bdとID:Q1bKORwD0は、自分がトリガーをかけたことを棚にあげて何過剰自己評価してんだろw
↑ダニング=クルーガー効果なw

トリガーは
>>167>>158
自明な証拠。逆切れも甚だしい。
犯罪者レベルだろ(爆)
0188名無しさん@入浴中 (スップ Sdff-7Pmq)2016/10/28(金) 13:39:25.10ID:zxiT6R/bd
痛々しいほど恥ずかしい人間性

こういう人間も世の中にはいるんだ

独りよがりで自分が見えない

家族も友人もいない

待っているのは、哀れな末路
0190名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 1396-srTX)2016/10/28(金) 21:47:49.73ID:1DBGhU3e0
FVCを売ったら再度、爆上げ
上手くいかん
そーせい買うかな
0193名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-7M8e)2016/10/29(土) 02:33:41.38ID:SSxlAogv0
暴落するぞ
0194名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-7M8e)2016/10/29(土) 02:35:00.28ID:SSxlAogv0
神のお告げじゃよ
処分せよ
0195名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d7be-Jz20)2016/10/29(土) 04:25:56.16ID:H50vtPmO0
↑正解。暴落する。わかってる奴は俺の他にもいるんだな。
最悪はリーマンより巨大になる。
読めない奴は、能天気にチャートでも見てろ!www
当局はだらだらとあの手この手で引き伸ばしてきてるが、時間の問題。ショックが一年後に起こっても今から起こっても不思議ではない。
FRBが利上げをしたくて仕方ない真意は、アメリカだけがこのクライシスの傷を少しでも和らげたいためだ。

オメーら俺に喧嘩売ってる場合じゃねーんだよ!
白痴のタコども(爆)
0196名無しさん@入浴中 (ニククエ Sdff-djGM)2016/10/29(土) 15:23:22.62ID:zQVVo9D9dNIKU
ヒラリンのメール問題でまた逆回転し始めたな。いずれにしても大統領選挙までか。そろそろ先物で売りポジション作るとするか。
0197名無しさん@入浴中 (ニククエ Sdff-djGM)2016/10/29(土) 15:28:19.27ID:zQVVo9D9dNIKU
ツイッターでお相手探ししてる人は、見つかったかい?希望があれば教えるよ。
0198名無しさん@入浴中 (ニククエW 1f8f-fkQh)2016/10/29(土) 17:40:09.35ID:pJxDn6WK0NIKU
掲示板の募集も変なの多くなってから
全く見なくなったけど、相変わらずかな

ドル円が105.5タッチしてから、104.半ばまで落ちちゃいましたね
最近のドル円が強かっただけにここま押し戻されるとは
上で指ささらず、下の104.5で指さ指さったけど
危機感から利確撤退した
月曜は株も為替も何処まで下がるのか
0199名無しさん@入浴中 (ニククエ Sdff-djGM)2016/10/29(土) 17:51:18.94ID:yAirR3SBdNIKU
>>198
掲示板もたまにいるよ。可愛い子。鈴木杏樹似のブラジルハーフのJD、エビちゃん似の派遣Olさん。いずれも合格レベルだったけど、手持ちカードと比べるとって感じ。お食事顔合わせで終わった。
0201名無しさん@入浴中 (ニククエ Sdff-djGM)2016/10/29(土) 18:28:16.75ID:yAirR3SBdNIKU
>>200
既婚なのでね
0203名無しさん@入浴中 (ニククエW cb06-fkQh)2016/10/29(土) 20:02:55.29ID:PgyHtZiM0NIKU
>>199
いいなぁ私なんて夏に1度面接したら、腐女子みたいなブスだったよ
後に何度か他の子探したけど、面接にすらいたってない
いい子見つけるコツとかあったら教えて下さい、お願いします
0205名無しさん@入浴中 (ニククエ efa9-IfuI)2016/10/29(土) 20:18:37.70ID:QlJnVw/d0NIKU
>>105 です。

メリマンの重要変化日25、26日(前後3営業日を含む)、今回は外したかなと思いましたが、

ヒラリーのメール問題が出てきて、ドル円が大きく反応しました。

来週日本株がどう反応するのか見ものです。

ちなみに米国株はあんまり反応しませんでした。

このちぐはぐさが、相場の面白いところですね。
0207205 (ニククエ efa9-IfuI)2016/10/29(土) 20:30:20.08ID:QlJnVw/d0NIKU
>>192

何度もチャートをみて予想してください。

予想と実際がどう違ったのか検証してください。

少しずつチャートを見る目が養われてきます。

それでも外れることが多いので、

分散投資してリスクを減らします。
0208205 (ニククエ efa9-IfuI)2016/10/29(土) 20:34:47.67ID:QlJnVw/d0NIKU
>>206

下げましたが、その後戻して小幅安に終わっていますよね。

為替は大きく戻しませんでした。
0211名無しさん@入浴中 (ニククエ Sdff-djGM)2016/10/29(土) 20:57:26.41ID:yAirR3SBdNIKU
>>203
とにかく、良さげな書き込みを見つけたらそ速攻でメールすること。
写真交換出来ない場合は、芸能人で似た雰囲気の子がいるか確認。いない場合は残念なケースが多い気がする。面接までいっても半分以上はダメなので、やはり数をこなすしかないよ。
0213名無しさん@入浴中 (ニククエ Sdff-djGM)2016/10/29(土) 21:03:16.99ID:yAirR3SBdNIKU
>>203
ちなみに、先週2件面接予定いれて、1件ははずれ、1件はすっぽかし食らったよ。
0214名無しさん@入浴中 (ニククエ Sdff-djGM)2016/10/29(土) 21:29:31.05ID:yAirR3SBdNIKU
>>203
8/16 の あいさん ちょいポチャでも良ければメールしてみれば。顔はエビちゃんに似てた。性格は良いと思う。食事だけで終わったけど、手持ちカードなければ話進めてた。シェアハウスに住んでるから助けたかったんだけどね。
0215名無しさん@入浴中 (ニククエW d7be-Jz20)2016/10/29(土) 21:30:53.01ID:H50vtPmO0NIKU
…ょも苦労してゲットしたんだ
先が有限なのが難点だが、入れ換える種も満載。
簡単に選別できる方法は対価高
宝くじを当てる方法は対価安
市場の原理のまま。
宝くじは醍醐味があるから楽しさも付いてくるのでは?
過去に苦労して手に入れた極上はいたが、極上の故、維持や末路も大変だったなー
0216名無しさん@入浴中 (ニククエW cb06-fkQh)2016/10/29(土) 21:35:08.98ID:PgyHtZiM0NIKU
>>214
なるほど、色々ありがとうございます
やはり数こなして探すしかないか
たまに覗いてメールしてみます
0217名無しさん@入浴中 (ニククエ Sdff-djGM)2016/10/29(土) 21:39:09.86ID:yAirR3SBdNIKU
>>215
そやね。今の極上との終わりが来るのが怖い。それ故に、代替品を探しているのだけど、極上の代替はそうは見つからない。
0218名無しさん@入浴中 (ニククエW d7be-Jz20)2016/10/29(土) 21:56:25.95ID:H50vtPmO0NIKU
>>217
世の中うまく出来てるみたいね。
そこを切り込む苦労をしてるから報われる。
イナゴに利が巡らないのは原理的に正しい。
四季報に目を凝らして実況に目を凝らしてアンテナ立ててる労働の対価を貰ってるのでしょ。
ここの情報は手法としては参考になるものもあるが、イナゴはほとんど高値掴みで理にかなってるのでは?
投資に欲は御法度なんだがな(笑)
0219名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-7M8e)2016/10/31(月) 14:22:59.70ID:llLLUbG60
7月以降米国株はきわめて秩序だった値動きに終始していてある先行指標に一定のタイムラグでのきれいな後追いに相場になっていると言われている。

日本株も完璧にテクニカルでわかりやすい相場になっていて、ある二つの指標から2から5日先の値動きが捕捉できていると言われている。

どういう事かわかる人教えて。

おれたちイナゴには、米国株は乱高下、日経225の上昇は不可思議

にしか見えないんだけどなあ?
0220名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 7b96-corf)2016/10/31(月) 14:30:13.63ID:aF6JGleY0
分かりやすいというは、十中八九後付のごまかし。そんなこと言うやつは怪しいと思え。
不確実な相場で、本当の意味で分かりやすいなどない。
0221名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-7M8e)2016/10/31(月) 14:39:41.25ID:llLLUbG60
ここ数カ月はある指標を見てると、5日後くらいまでは、想定どおりに動いてるんだってさ。

AIがシステマチックにトレードしてるからしいよ。

数字の表面的な動きしか見てないイナゴにはわからないらしいけど。
0223名無しさん@入浴中 (ワッチョイ ef96-0+qa)2016/10/31(月) 17:33:53.67ID:K1EGRbG40
日経は年金が買ってるから、あんまり下げない
0228名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 7b7b-O4f6)2016/11/03(木) 21:28:41.55ID:EQTlFKfu0
>>227
全体相場が下がれば主力株は否応なくさがりますよ
0229名無しさん@入浴中 (ワッチョイ e696-umBA)2016/11/03(木) 22:44:05.08ID:eVMbnY3t0
トランプリスクあるから買うなら大統領選後のほうが良さそうだが
0230名無しさん@入浴中 (アウアウカー Sab5-eI/M)2016/11/04(金) 07:59:05.99ID:jzWLD5QKa
それまでは空売りしたら
0231名無しさん@入浴中 (ワッチョイW fde4-kVhM)2016/11/04(金) 09:27:05.42ID:gzPhGxlh0
今からサウナに逝って来ます
0234名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 7b7b-O4f6)2016/11/04(金) 14:41:51.44ID:XW1eFJ7c0
4202 下げ過ぎなので今日の引けあたりで買う
0237名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 6596-eI/M)2016/11/04(金) 22:02:43.38ID:nY4kNh6d0
>>236
株下がってるから含み損増えすぎ
0239名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 6596-eI/M)2016/11/05(土) 00:01:51.93ID:I6ZXRHOw0
>>238
昔は出来なかったからもう今更売れない
0240名無しさん@入浴中 (ワッチョイW bcbe-DGmA)2016/11/05(土) 09:40:48.97ID:lY6fJtkY0
ほらっちょ
ゆいさんから返事が来たけど途絶えた。
なんか、ここ最近あのサイトからのメールが突然来るようになったんだってさ。
(今サイト止まってるし、なんかあったのかね)
このスレをチラ見してる奴等が俺のなりすましでメールを送ってるものと思った。
情報交信は分散してレス書いていて、各々を繋げないと彼女にアクセス出来ないのに…
きっと必死に読み遡ってなりすましたってことだよな。

もうこのスレで株に関することは書かないことに決めた。
上記のなりすましする奴等がへばり付いてるのが実態。
自分が良ければモラルもマナーも関係無いんだろうな。
速攻でシネ(爆)
0245名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1c7b-O4f6)2016/11/05(土) 15:02:12.02ID:bw1vTyyG0
>>240
もう一人、あのサイト知ってる人いたはず。その人かな?
そうだとすれば正直に報告してほしいなあ。
せっかくチキンの好みだと思って書いたのに。
0248名無しさん@入浴中 (ワッチョイW bcbe-DGmA)2016/11/05(土) 15:55:34.56ID:lY6fJtkY0
>>244
パニクってその一員と思われ、私の信用も失ったのだと思う。
突如メールが来だしたと言ってたので、前向きに募集していたわけで無く選択している感じではなかった。
私と逢う日時を決めるところだった。
0250名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1c7b-O4f6)2016/11/05(土) 16:09:29.10ID:bw1vTyyG0
>>249
そうかあ。それは残念だったね。
メール爆弾か。サイト閉じたのと何か関係ありそうだね。
まあ、彼女と連絡着いたらチキンは大丈夫だと言っておくよ。
0252名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1c7b-O4f6)2016/11/05(土) 16:24:44.46ID:bw1vTyyG0
>>251
合言葉はチキンの元の会社名にしとくから大丈夫w
メール返ってきたら報告する。

11月に入ってあのサイトでメールのやり取りしてた子と音信不通になったから
たぶんサイト側の問題だろう。
0258名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-1VaV)2016/11/06(日) 00:51:19.50ID:oJdDgrnAd
自己中、攻撃的、独善的なサイコパス野郎はすぐ見抜かれる。
いい加減、アホ晒すのやめとけ。ヴォケ。
0260名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d32c-2mfK)2016/11/08(火) 15:25:01.07ID:ZyYStXoZ0
ゴキブリ(以下)は駆除されたのか?
0262名無しさん@入浴中 (ワッチョイW bcbe-DGmA)2016/11/08(火) 17:52:02.25ID:GPzwfWHc0
ほらっちょ
ゆいさんから返信きたよ。
"ゆっくりの返事ですみません"とかって書いてあったけど、ほらっちょのおかげだと思った。
ありがとね。
0264名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1c7b-O4f6)2016/11/08(火) 19:21:57.07ID:aLg8zl100
>>262
そうか。それは良かったね、
実は今日、彼女からメールが戻ってきてて、これから返信しようとするところだった。
一応、「紹介しようとした人とメールできたみたいだね」とは言っておくよ。
どういうつながりかはあえて秘密にしておこうw

もう会う約束したかい?焼肉好きだから美味しい肉食わせてやってくれ。
注意事項だけど、彼女は超のんびり屋さんなので、時間にルーズなところがある。
待ち合わせ時間遅れても怒らないように優しくしてやってくれ。
夜行性なので夜は大丈夫だけど、夕方だと1時間とか平気で待たされるw
でも、待ってもいいだけの価値は十分あると思う。
歌超上手いし、声可愛いからカラオケはお勧めしとく。条件クリアできるよう健闘祈る。
0266名無しさん@入浴中 (ワッチョイW bcbe-DGmA)2016/11/08(火) 19:58:45.13ID:GPzwfWHc0
>>264
ありがとう。
私も紹介してくれた人はネットで話してる人だってメールに書いたよ。だから突如サイトからメールが届くようになったと…。

"のんびり屋"了解。私もギリギリアウトがデフォルトだからお互い様かな。
おっとりそうなのはメールの文章から察せれるね。でも、優しそうだし賢そうだし妄想が膨らんでしまう。いかんいかん妄想し過ぎは禁物だ〜。
クチコミの美味しい肉屋はいろいろ知ってるから食べたこと無さそうなお肉食べさせてあげるよ。
カラオケは私が苦手、声を潰したから出ない音域が…でも音楽は好きだから良しとしよう。

私は気性が荒いようにこのサイトでは見えるかもだけど、(大部分は計算ずく(ないしょ))
男にはめちゃ厳しいが、女にはやられっぱなしよ。それが楽しい面もある。Mではないが。

早ければ今週逢える。
お互いに忙しい時期みたいで、ゆっくりまったりと仲良くなるつもり。
慌てるガツガツ君は貰いが少ないからね。(笑)
0268名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-1VaV)2016/11/08(火) 20:31:00.77ID:9s9V4hcRd
私も金曜日に会う約束した。
別人かも知れないけど、少しとろい感じでざっくばらんに話せるタイプだから、いろいろ話しとく。それとなく話振ってみて。
0270名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1c7b-O4f6)2016/11/08(火) 21:01:09.68ID:aLg8zl100
>>268
恐らく冷やかしだろうけど、それがもし俺の知ってる彼女なら、やめるように進言しとく。
俺はチキンに紹介するためにここに書いたのであって、得体のしれない君に紹介するためではない。
0271名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-1VaV)2016/11/08(火) 21:12:04.29ID:9s9V4hcRd
今度30分遅刻したらホテル代払ってもらうからね、って冗談言ったら、次また遅刻して本当に払わせた事あったよ。
これ、秘密の暴露だから、聞いてみてよ。
0273名無しさん@入浴中 (ワッチョイW bcbe-DGmA)2016/11/08(火) 21:22:13.97ID:GPzwfWHc0
>>267了解。

>>270
>>268はいつも嫌がらせにでてくるウジ虫だと思う。
俺はちゃんと返信もらってるから彼女は大丈夫と思う。
なりすましがいるかもしれないから気をつけてと伝えておくわ。
今週金曜が空いてると言ってたから俺が埋めるわ。
俺がアポ取れなかったら注意信号点灯だから、その時は報告する。
ありがとな。ほらっちょ。
0277名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-1VaV)2016/11/08(火) 23:03:49.99ID:9s9V4hcRd
相場観な。
あ、感覚でやる奴はそれでもいいのか。

あの娘、よくヌレて小さめのアソコいいよな。ただ、胸が個人的には残念。
もういいかな。置き土産にこのスレ紹介しとくよ。金曜日が楽しみ。
君が会えれば別人だがな。さて、どっちがふられるかなぁ。
0278名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1c7b-O4f6)2016/11/08(火) 23:05:19.52ID:aLg8zl100
今日は6707 400円でリカクして、遊びで3264買った。
8889を800円前半で仕込む予定。民泊とストレージサービスの開始で最注目されれば
1200円くらいはいけそう。
0280名無しさん@入浴中 (ワッチョイ bcbe-uTye)2016/11/08(火) 23:21:34.57ID:203GPdJZ0
アメリカ大統領選挙、クリントンが勝ちなら株価アッフ゜
トランプが勝ちなら株価ダウン
とりあえず信用残を整理して、どちらにも転べる態勢を取った!
0283名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 71d9-2mfK)2016/11/09(水) 08:12:39.66ID:Awj6ITbE0
>>280
『転ぶ』ってのは大損するって意味でいいか?
日本語教育はどこで?
0284名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1c7b-O4f6)2016/11/09(水) 09:21:11.38ID:foli2LRd0
4350 買い増し
0285名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 1c94-hEU4)2016/11/09(水) 11:00:09.27ID:h3LZL9Ip0
>>245
私はメールしてないですよ
愛さんにもメールしてないです、どんな募集は見たけども古過ぎて

先週からFXで40万負けて、久しぶりに株を
7832と9142を安値付近で買えました
書いてたら2914が3950で指さったけど、失敗かな
0292名無しさん@入浴中 (アウアウカー Sab5-m5qj)2016/11/09(水) 13:16:26.13ID:PnHIHQjfa
15000で買った日経365をずっと引っ張ってたから、17000で同数売りして両建てしていた。

同値で両建ては意味ないと経験した回転太郎ですが、レンジを広くとってならやってみる価値はあると考えました。

まさかトランプショックになるとは、、、嬉しいような、今後が読みづらくて困ったような。
正直枚数が少なくて利益も大した事ないんだよね。売りは怖くて同数以上は建てられなかったのです。
0296名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd78-aM4G)2016/11/09(水) 15:47:31.57ID:dnChtFN6d
とりあえず所有株を昨日売っといたけど
良かったかどうかわからんな
0298名無しさん@入浴中 (ワッチョイW bcbe-DGmA)2016/11/09(水) 16:37:21.47ID:DwXf/t0p0
トランプ当確。
白痴どもは浅はかだな。
トレードに向いてないんじゃないかw
よく見ず知らずの他人をバカにできるもんだ。
称賛に価するレベル(笑)
しょぼると急に静かになるしな。わかりやすい奴らだ

USAのマスコミは中立性を強制されていないとはいえ酷すぎたな。それを鵜呑みにする日本のマスコミはさらに救いようがないが。
お疲れさんっと(笑)
0300名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d32c-2mfK)2016/11/09(水) 17:22:58.29ID:XDDiOR7W0
ゴキブリ以下、随分と元気だな

まだくたばってないのか。

嫌われても嫌われても湧いてくるもんだなあ

こんだけ恥知らずもほんとめずらし
0302名無しさん@入浴中 (アウアウカー Sab5-kVhM)2016/11/09(水) 17:36:56.00ID:GrMSflyya
まさかまさかのトランプ大統領
これから楽しみな世の中になりそーだな
0304名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-1VaV)2016/11/09(水) 18:55:16.37ID:PUhx8ZzMd
自分がどう思われても、自分の世界で生きられる人は、ある意味うらやましいな。
サイコパスって、意外と小心者なんだってね。
だから、弱い犬ほど何とかってことなんかな。

今日は、デート代稼げたから、豪華な週末が迎えられそう。
ぬか2に挑戦するぞー。
0306名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-DGmA)2016/11/09(水) 19:20:16.44ID:FOR5ojxod
ぬかぬか ってなんか気持ち悪そうだからどこの方言かと調べてみたら、仙台!w
仙台ってブスの生息地でなかったか?
ブス専は満足度高そうでいいな(笑)
0307名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-1VaV)2016/11/09(水) 19:56:34.32ID:PUhx8ZzMd
Cなら上は知れてる。Tなら下を大きくとれる
50の損か500の得か、こんな美味しいギャンブル相場で普通、売り建てするんじゃね?
0308名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-DGmA)2016/11/09(水) 20:02:14.40ID:FOR5ojxod
たまにはまともなこと書くじゃねーか。
リスク管理では当たり前の美味しい日だったな。
俺の感どうり282、お前はアイツだ!
チラ見してんじゃねーよ。
上から目線の◯◯◯◯
性悪の偽善者はもうバレバレだな(笑)
0309名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-1VaV)2016/11/09(水) 20:21:02.67ID:PUhx8ZzMd
残念ながらブー。
このスレは君が張り付いてひとりで何役もやってんと違うのかいな?
0310名無しさん@入浴中 (スップ Sd78-DGmA)2016/11/09(水) 20:23:59.52ID:FOR5ojxod
>>307
ふっなんか笑いが止まらない。
万が一、彼女がバッティングしてるなら、
・俺はおまえのことを知ることができる。
だがお前は俺のことを知ることは出来ない。
しっかりとした根拠があるからな。
・お前は俺の手のひらに載ることになる(笑)
たられば話だが
0317名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/10(木) 00:43:55.59ID:6m1qhYQR0
マインドの問題でしょ。
トランプの演説は好印象だったな。

トランプはマスコミが報道してた内容より全然ましだし、マスコミは前提条件を報道していなかった。有言実行タイプだし。ちょっとビッグマウス過ぎな気はするけど、アメリカにとってプラスなことを語っている。
アンチグローバリゼーションの流れは格差社会の今となってはもう止められないだろう。
さらに、トランプは企業と国が肩を並べる時代の象徴にも感じられる。
前途多難は間違いないだろうがな。
0322名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8bee-u2pL)2016/11/10(木) 06:51:17.53ID:fFqB0htD0
TPPはボツになるし
米軍駐留費の負担増は確実だし
アメリカの株式良くても
日本も同じとは思えんけどな
0327名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/10(木) 10:31:11.40ID:mTB+t7ta0
>>325

>>169

ゴキブリ以下
0328名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/10(木) 10:34:02.57ID:mTB+t7ta0
今日はゴキブリ対ウジ虫のバトルはないのか?
0329名無しさん@入浴中 (アウアウカー Sa27-9MLS)2016/11/10(木) 13:35:01.31ID:sLWPpwpha
売る人いないと買えない。
買う人いないと売れない。
全ては相手があってこそ。

ゴキブリとかイナゴとか言う人は、わかってます?

あなたが儲けるためには、ゴキブリさんやイナゴさんがいないと成り立たないんですよー。
0332名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/10(木) 14:33:17.54ID:mTB+t7ta0
>>329
いい事言うね。

だけど、イナゴは上手に育てて食えるけど、ゴキブリは食えんわな。
0335名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd2f-2KFO)2016/11/10(木) 17:46:49.12ID:E3CR0wGvd
母さん
僕の株どうなるんでしょうね
配当に目が眩んで買ったあの株ですよ
0337名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/10(木) 18:34:14.05ID:N+ePHBh/d
株神さん懐かしいですね。
どうしてますかね。
また相場感とか書いて欲しいですね。
0338名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 5b96-9MLS)2016/11/10(木) 18:34:34.25ID:56KRWAMT0
昨日、12-14時にようやく予約取れた新人嬢に入ってて、前場でイヤな予感してたが、あがり部屋でスマホみてビックリ。
約定40銘柄、もちろん全部買い約定・・・TVみたら日経マイナス1000円越え。
新人割引5000円にこだわってたのは何だったんだ・・・
帰路はSBIのサイトを見る気すら起こらず。





でも今日ウハウハ
0342338 (ワッチョイW 1349-9MLS)2016/11/10(木) 20:58:34.45ID:xl2UUnqD0
>>341
常に数十の買い注文はしてる。
買ったらすぐ売りとナンピン用の注文入れるから。
優待長期保有も入れて保有銘柄は300以上あるよ。もう管理できん
0344名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 13ca-HMI3)2016/11/10(木) 21:02:50.16ID:kG5gI8190
株主優待は違うけど、
銘柄300持つならクリック株とかで日経平均で保有するのと
リスクは同じになるのでは?
0347名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/10(木) 23:14:09.24ID:N+ePHBh/d
株神さんはもう書き込みしてないと思う。
保存して、今も参考にしているけど、それらしい書き込みはずいぶんと無いように思います。
0348名無しさん@入浴中 (ワッチョイ a77b-C1EH)2016/11/10(木) 23:19:34.74ID:RjCmYIgc0
そういえば、株神方式っていうのがあったね。
実践してれば大儲けできてることでしょう。
0349名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/10(木) 23:59:32.86ID:6m1qhYQR0
知らぬが仏か…
それが幸せなのかもな…
なわけねーだろ

糞紙方式、それ実践してみてから感想書いてくれ。
現実の厳しさが身に染みることになるぞ
ただの投資の一手段のナンピンに味付け海苔で肝心な値幅、刻みには触れず、そこが肝なのに。
股間膨らまずに妄想だけ膨らませてもなぁ…

アイツは自分で偶像を作り出して、イメージ保つために、こそこそチラ見し暴言をはいて影で笑うサイコパス。オオムの朝原のような奴だ。
洗脳されてる奴は一生呪縛から逃れられずに損失を膨らませてゆくことに気づいていないだろう。
0353名無しさん@入浴中 (ワッチョイ a77b-C1EH)2016/11/11(金) 00:25:13.21ID:OiDJsd6X0
チキン、今日は早く寝ろ。明日デートだろw
0354名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/11(金) 00:43:01.22ID:XFwRJ1y70
>>353
大丈夫よ。
夕方からだし、いきなり襲ったりしない紳士的な人間だから
それに、俺はショートスリーパー3時間で十分なんだよ。

アイツが出没する時間までは起きてる。
これを書くとアイツは出てこれなくなるから
もうアイツには判断できないことだろう
意味わかる?(笑)
0356名無しさん@入浴中 (ワッチョイ a77b-C1EH)2016/11/11(金) 00:48:21.98ID:OiDJsd6X0
よっぽど神さんのことが好きなんだなw
0357名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1301-teht)2016/11/11(金) 00:54:15.72ID:563ua0Zx0
自分が好かれてると思ってるのがタチ悪い。
自分の中で全てが完結しているから馬耳東風。
正直無敵すぎてどうしようもない。懐古でもなんでもなく昔はいいスレだったのになぁ。
0363名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 37f6-EcCs)2016/11/11(金) 07:29:46.40ID:GT0eFG7l0
>>362
お前が一番邪魔
少しは参考になることを書け
0365名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/11(金) 10:21:16.91ID:r8JF9GJs0
ゴキブリはすごく嫌われてるねえ
かわいそう
0366名無しさん@入浴中2016/11/11(金) 10:28:13.73
例のバーチャ野郎退場したらしいじゃん
0368名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/11(金) 10:58:22.36ID:XFwRJ1y70
おっと書き忘れた
ゴキブリは鬼畜が勝手にディスってるだけのこと
頭脳回路が回転し過ぎて、反応しちまったじゃねーかボケ
失敗失敗っと(笑)
0369名無しさん@入浴中 (ポキッー Sd2f-aAqc)2016/11/11(金) 11:03:54.03ID:nrtlne7ld1111
ゴキブリさんは口汚いことばを使うのに、
恥ずかしいというか抵抗感はないのですか?
0373名無しさん@入浴中 (ポキッーW 27be-PwKp)2016/11/11(金) 11:44:48.52ID:XFwRJ1y701111
前から気にはなってたが、
おばはんは、自営業?法人経営者(管理職含)?または自由業?
接客または人を使う立場であることは容易に想像できるのだが。
0374sage (ポキッー 0be6-tsOy)2016/11/11(金) 12:33:19.86ID:ER1bslQS01111
気に入らんな うちでもごきぶりがでて困っとる四ごきぶりは見つけ出してつぶすしかないかな
さいきんはごみしょりやもやすくヤってくれる
0376名無しさん@入浴中 (ポキッー 0H5f-WNQ0)2016/11/11(金) 16:30:39.42ID:j2chIOUiH1111
>>364
何も内容のないことを書けないやつが、その指摘に対してお前が先にかけとはトランプ並みの馬鹿だな
新参者ではないし
たぶんお前より古いがそんなことは無意味

今貢献してみろ
0380名無しさん@入浴中 (ポキッーW 27be-PwKp)2016/11/11(金) 17:51:47.24ID:XFwRJ1y701111
>>377
国語が不得意な同じ理系だから解説してやる。
もし、ディスられてる俺が書き込みを止めたとしよう、状況からして誰も惜しむものはいないだろう。
株神は相場観の書き込みを実際止めている。
お前らが惜しむのは自由だが、何故俺が責められなくてはならないのか?
俺も株神も自分の自由意思で書いている。
株神が書こうが書かまいが、俺には何ら関係無いことだろ。
エセだから理解できるのかなぁ…
しかし、"株神"と書くのには抵抗あるなぁ、チラ見の糞紙よぅw
0381名無しさん@入浴中 (ポキッー 9396-MJQ8)2016/11/11(金) 18:01:41.70ID:rYA5To2K01111
トランポノミクス

マジで書くと、やつの言ってることの本音との距離を見極めろ。本音に近いのは勝利演説でいったこと
と市場は取っているのだと思う。ニューディールや戦後の50年年代アイゼンハワー時代に作った
道路、ダム、空港などの更新、補修などの公共事業大盤振る舞い。富裕層、大企業中心の大減税、
軍事予算の大幅増加。これらが本音に近いとみる。いったん権力者になったからには、かしずいてきて
「指輪をキス」・欧州での王に対する臣下の礼をとってへいこらする勢力には、選挙中あれこれ言っても
寛大な処置をしてくるのでは。その点、日本国民一億人の500兆経済を背負っている安部氏がすぐ
会うのは理にかなう。十億ぐらいのありったけの機密費をやつのポケットにねじ込め。日本のためだ。
0387名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 03:21:46.64ID:6MZ/fl3d0
>>386
遅くなってすまんのう。
今帰宅した。心配かけたね。

万事順風満帆だったよ。
仕事柄不規則でしっかり予定時間はズレこんだけど、焼肉食ってずーっと話してた。

優しくて良い人だね。
私的にはビジュアル的は極上にちょい足らないくらいと思ったけど、人各々の好みは違うからね。斜に見るとハーフに見えたけど、正面から見つめると大和撫子系に見えるのな。
頭は良いし笑顔と性格は極上ですね。
お互いに納得の上お付き合いすることにしました。
条件は結果次第だけど、NGでもお付き合いはしたいかな。
心構えがしっかりしてるが希な逸材だね。
大事にしてあげるし、ほらっちょのことも嫌いではないとのことだから当分は繋がりが切れたりしないよ。
それと、なりすましや、得体の知れない奴からのメールのことも聞いたよ。
確かにいたとのこと。
やな奴はとことん性格がねじれてるんだな。
また進展したら報告するよ。
ありがとうな。
ほらっちょ(^-^)v
0389名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 10:25:24.96ID:6MZ/fl3d0
>>388
大人っぽく見えるけど、かわいいね。
満面の笑顔で笑ってたのは嬉しかった。
たぶん一部分だろうけど、薄幸のことは聞いたよ。
笑って話してたね…
まだ彼女のことを全然知らない段階だから、ゆっくりは育んでいくよ。
愛人は自分が育てる楽しみもある関係なんで、もっともっといい女にしてあげるから、
ほらっちょは観てて。
0393名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 13:09:28.87ID:6MZ/fl3d0
>>392
どうしたほらっちょ!
なんか心境の変化を与えてしまったのか?
ごめんな。

考え方はその時々で変わるものだけど。
自分として満たされていることと、相手に負担を強いていなければ良いと俺は思うぞ。
それと、過剰な断捨離は後から後悔することがあるから良く考えてからにした方がいいよ。
0394名無しさん@入浴中 (ワッチョイ cf64-C1EH)2016/11/12(土) 13:21:02.14ID:zrJOfzJM0
>>393
いや、本当にここ最近、精力が弱くなったんだよ。もう俺もいい年だしね。
精力増強剤でおすすめあるかね?

あと、今のうちのエースが本当に愛しすぎるんよ。外見はモデル並みで超美女
なのに串カツ田中とか喜んでいくし、来週は上野のたこ焼き屋にデートw
0395名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 13:51:42.04ID:6MZ/fl3d0
>>394
いいお付き合いしてるね。
良いことです。
いくら高嶺の花でも嗜好はまちまちだし、いい女ほど恋愛が上手くいかない経験してたりするから、フツーのお付き合いに憧れてたりする。さらにビジュアルはお高いのにMが多いね。わかりあえる彼を求めてるんだと思う。

精力減退には、ジェネリックのバイアグラがいいよ、安いしネットで簡単に輸入できるしね。俺はここぞというときに使ってる。
心臓が弱い人は使ってはダメですよ。
あとまだジェネリックの販売はしていないみたいだけど、近々1週間ほど効果が見込める新薬がある。バイアグラ系は1時間前の服用で3〜5時間くらいしか効果が継続しないし、目が充血しやすいから悟られやすいという欠点があって、これらの欠点がない新薬です。
猿のように発情しっぱなしってのも困るけどね。
弱くなったという心配は解消しますよ。
いい時代になったね。(笑)
0396名無しさん@入浴中 (ワッチョイ cf64-C1EH)2016/11/12(土) 14:10:13.36ID:zrJOfzJM0
>>395
やっぱりバイアグラかね。でも目が充血するのはいやだなあ。
いろいろ検討してみるかあ。とりあえず、赤ひげ薬局にいってくるかw。サンキュ
0397名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 14:24:23.37ID:6MZ/fl3d0
>>396
目が充血したら疲れ目用の目薬打つと収まるし、
効果が強い薬に抵抗があるなら、マカとか牡蠣エキスとかもいいよ。じわじわ元気になるとおもいます。
幸多きことを!
0398名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/12(土) 19:27:07.13ID:bRev/FQRd
このスレはゴキブリさん専用にして、別にスレ立てするのはどうでしょうか?
ゴキブリさんが来ないと約束してくれないと意味ないのですが。
0400名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 21:26:51.05ID:6MZ/fl3d0
>>398
>>373
もうちょっとまともな人間かと勘違いしていたようだ。

あのね、おばはん!
『株紙の御意見をみんなで崇拝するスレ』って立てりゃー済むことじゃねーのかなぁ。
頭使えよ!
お ば は ん (笑)
0401名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8bee-u2pL)2016/11/12(土) 21:33:40.63ID:KbwmuNM/0
>>396
バイアグラは名前は有名だけどED薬としてはコスパと効能が悪くて最低の部類なのにな
まだ中国の怪しいイカキングの方が遥かに効能あって副作用少ないという
0405名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 22:01:47.34ID:6MZ/fl3d0
>>401
反論のようなので答える。
ご自由に試してみればいいんじゃなーい

バイアグラのジェネリックが安いのは事実。
成分がシルディナフィル100%であれば基本としては同じだが、生産会社によっては精製に差異がある。
なので販売実績が長いものを選択するのがベター。俺はカマ??(忘れた)をインドから直接輸入して、これは俺に合っていた。今はもう販売していないから他のに変えたが、イマイチしっくりこないのが現実の世界。
ましてや、国内の怪しい薬屋のジェネリックバイアグラなんて何が入ってるかわからないからな。さらにまして中国製だって?
死ぬぞ!
効能が悪いとか書いているが、何をバイアグラとして売ってたかなんて知るすべもないだろう。
0406名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 22:02:33.01ID:6MZ/fl3d0
追記

バイアグラを正規に入手しようとするなら、医者に処方箋書いてもらって、3錠で一万円ほどになる。
インドからの輸入なら一錠500円くらいだな。
まぁバイアグラにも欠点はたくさんあるわけで、新薬は既に出来ていて、日本では知らんがアメリカでは処方箋があれば入手できる状態らしい。この薬が手に入るようになればとは思う。
バイアグラの時も事故は起こっていたので、しばらく様子見は必要かも知れんがな。

どうよ>>401あんた。
なんか認識間違ってるか?
補足があるなら、訂正、追記してくれや(笑)
0407名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 22:12:27.41ID:6MZ/fl3d0
>>401
効果が無ければ副作用もないのはあたりまえ。
効果があるなら副作用は付きものだよな。
怪しいものなら、ぺニスに充血させなくとも、ちょっと前の合法ドラッグのほうが興奮には効果的。そんなものじゃないかと俺は思うがな。
違うなら、訂正、追記してくれや(笑)
0408名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 375e-9MLS)2016/11/12(土) 22:21:05.91ID:V9l2+QrC0
俺はタイへ出張の時に、街のちゃんとした薬局でまとめ買いする。タイの露店のはニセモノ。
タイは処方箋なしで色々な薬が買えるので便利。
俺は体質的にシアリス(半錠ずつ飲む)が合うみたい。

万一の時や不安な時のためのジスロマック(性病対策、日本で病院行くと健康保険で嫁にバレる)とか、睡眠導入のためのメラトニンとかを俺は買ってる。

個人輸入はニセモノが横行してて怖すぎる。

そう言えば、こないだ上海浦東空港の出発ターミナルで何気なく漢方薬の免税店に入って、ぼーっと眺めていたらオバハンがニヤニヤしながらバイアグラの箱持ってきた。
空港で買えるとは便利だな、多分本物だろうし、と思ったがバイアグラは体質に合わないので買わんかった。

紳士諸君の参考まで。
0409名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 375e-9MLS)2016/11/12(土) 22:25:59.54ID:V9l2+QrC0
それと個人輸入は受け取り住所の問題があって、嫁にバレずに受け取るのが難しい。

局留めとか海外からの荷物は対応しているのだろうか?試した事もないのでわからんが。

会社に送ってもらうにも、うちの会社はセキュリティ上、総務で全部開けられちまうし。

結局自分で行って買って持ち込むのが一番確実、という結論に。
0410名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 22:28:46.15ID:6MZ/fl3d0
>>408
シアリスは使ったことがある。今はシルディナフィル(そのものの名前)を使ってるが、両方とも過去のカマグラ?(だったかなぁ)にはかなわない。
そして、個人輸入ではないから✋
店頭販売は信じていない。外国でも同じ。
製薬会社から直接買わないと騙される可能性は高いわな。
単純な需要と供給の罠だろ(笑)
0411名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd2f-PwKp)2016/11/12(土) 22:29:52.75ID:Ud5JEXWdd
俺はレビトラのジェネリックのバリフを使ってる。30錠で2000円くらい。
バイアグラとかと違って飲酒してても大丈夫だから重宝してる。
0412名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 22:34:03.34ID:6MZ/fl3d0
>>409
なるほど、
俺はバツイチの再婚願望無しだから気にならんかったが、
物は、郵便局のEMSだったかな?知りたいならこれに近い名前を調べてみてくれ。
書留みたいなものだが、海外から直接送ってくる。インボイスは相手側で処理している。
荷物名は英語で書かれているから、読めなければ中身が何かはひとまずばれないだろう。
開けるときは知らんが。
0414名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 22:38:34.97ID:6MZ/fl3d0
>>408
メラトニン…懐かしいなぁ…
今は要らないが、かつては使っていた。
マイルドなところが良い。
メラトニンは海外出張のときに、現地人に仕入れてもらってたなぁ
なんで日本で許可されないのかが不思議。
0416名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 375e-9MLS)2016/11/12(土) 22:48:15.41ID:V9l2+QrC0
製薬会社から買い付ける発想はなかった。
受け取りができるなら、その方法がいいですな。

ここにいる人は株で儲けている(はず)だから、高くても安心な方法が良いでしょう。

俺はタイの信用できる薬局で買って持ち込む方法で全く困ってないので、これで行きます。

シアリスは効き目が緩やかなのが気に入ってる。
ガツンとくるのはレビトラ系とかバイアグラ系だけど、体質が合わないのか、量を減らしても偏頭痛がひどいのよ。
0418名無しさん@入浴中 (ワッチョイ cf64-C1EH)2016/11/12(土) 23:02:29.90ID:zrJOfzJM0
みなさんありがとさん。案外、同世代が多いんだな。勉強になった。
とりあえず、運動不足だからスクワットから始めてみるか。なるべくなら薬に
頼りたくないからね。

3250 不動産テック参入で面白くなるかも。
0419名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 23:06:08.60ID:6MZ/fl3d0
>>416
なるほど、偏頭痛は辛いわな。
>>417
バイアグラの成分のシルディナフィルは、他の(なんだったか忘れたが、)病気に効果があることが発見されたらしく、治療薬として研究段階だそうよ。
インドの製薬会社、タイミングが合えば吹き上がるかもな。

おっと、今見たら、カベルタ復活してるやん仕入れとこう!
んーーー新薬の名前を思い出せん…
0422名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 375e-9MLS)2016/11/12(土) 23:11:03.77ID:V9l2+QrC0
>>417
もともと狭心症の薬だったハズ。
狭心症に効くかどうかの臨床試験で全く効果なく、試験後に薬を回収しようとしたら拒否する人が多数。

あっちに効くから返したくない、と分かりED薬として目的を変えて改良し、発売。という話を聞いた事がある。
0424名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 23:15:09.75ID:6MZ/fl3d0
>>422
いや違うんだよ。
つい最近の報道にあったのだ!
ガンではなかったと思ったが、難病だったと思う。
吹き上がりをつかまなくとも、生産量が増えれば、価格は下がるから、闇業者は消えるだろうし、お手軽になる。
0425名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/12(土) 23:19:56.05ID:6MZ/fl3d0
>>423
狭心症の話は俺でさえ知ってる。
思い出せないなぁ…
心臓、循環器系ではない、想定外のもの。
だから報道に出てきたんだろう。
トランブに巷は踊らせられてたし、こと手の薬の話は得てして表に出てこない。
0431名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 375e-9MLS)2016/11/13(日) 00:24:22.93ID:uoDBKpc70
俺はインポでないが、飲むとチンポのガチガチ具合がハンパない。だから半錠で事足りるのです。

大きさは標準でも、硬さがあればオンナは喜びます。
0432名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 08:35:42.92ID:7o5ZiI1Y0
>>429
自分に合ったものがいいよね。
俺はカベルタ復活してたからなんとか入手するわ(笑)
カベルタの時は目の充血は無かったし、ほてりも感じなかった。元気いっぱいになる。
0433名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 11:52:29.77ID:7o5ZiI1Y0
雑魚が静かになってるようなので、
さっさびさにちょいと書く。

薬剤の効能が成分が同じでも製造所によってばらつくのは技術者にとっては常識。
薬剤もバイオも基本は化学の分野であって製造行程に使う各種装置の特性が異なるから、
例えば反応釜が老朽して新調したとするとだいたいトラブルが起こる。
当然メーカは知ってるからアイドリングで慣らし、GCMS、SIMS等の元素分析で以前と同等になったのを確認してから出荷する。
プラントに工事が入った時が特に危ない。
さらに、原料にはさらにその原料があり、トレーサビリティの管理は重要項目。
0434名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 11:55:51.87ID:7o5ZiI1Y0
つつき。

あそこの釜は良いがあそこの釜は使い物にならないという話は良く話されることで、
技術者はそれを把握してなければならない。
半導体の世界も同じで、製造装置がどこのメーカがどういった癖を持っているかをプロは把握している。
そこで、NANDなんだが、
サムスンとサンディスクが先行して東芝が後を追う状況となっている。
技術者として思うことは、
東芝が有する製造装置や装置管理には問題はなく極優秀。サムスン、サンディスクも問題はない。
ただ違いがあって、設計マージンの取り方に思想の違いが明らかにある。
海外メーカはアピールする文化にのっとって最大限の性能を引き出す設計をするが、
日本の老舗の東芝、日立、三菱等(ソニー、パナ(シャープ)はこの域ではない)はこの設計は許されない。規定のマージンを持たなければ許可されない。
それは信頼性に繋がることだが、製造装置性能に余裕を持たせる意味もある。
0435名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 11:58:12.26ID:7o5ZiI1Y0
つづき。

もうお分かりだろうが、
東芝に新たな膿が出てこないなら、東芝がサムスンを逆転する可能性は高いということ。
NANDメモリーはSSDに搭載される次世代主流のストレージ。
企業等が時間効率を高めるためにSSDを導入することは目に見えているが、まだ価格が高い段階。
東芝の株価は今年ずっと上り傾向だが株価400円EPS40程度のレベルの話ではない。NANDの市場規模は察する通り、新たな米が出来たことと思った方が良い。
まだサムスンに追い付くためには時間がかかるだろうし、円安が進行している今のうちはサンディスク狙い(S&P要注意だが)、円高トレンドに切り替わったら東芝投入はありかと思っている。(笑)

長いと文句をいう奴はどうぞ。無視してやっから
0436名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/13(日) 13:22:50.07ID:lqX1H4v1d
>>435
サンディスクと東芝、合弁でNANDやってなかったっけ?
0437名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/13(日) 13:31:09.72ID:lqX1H4v1d
>>435
東芝は円安メリット銘柄なのに何故、円高で買いになるんかね?今でも買いだと思うけどね。個人的には岩手のアナログどうするのか気になるけど。
0440名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/13(日) 13:52:38.19ID:lqX1H4v1d
>>435
サンディスクと東芝、合弁でNANDやってなかったっけ?
0444名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 14:00:00.57ID:7o5ZiI1Y0
もしNANDプレーンにプロセッサ組み込めたら鬼に金棒なんだがな
やってる設計ベンチャーとかないのかね…

ついでに、膨大なデータを学習する流行りのAIアルゴルにとってNANDは好都合でもある。
0447名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/13(日) 14:22:41.55ID:nJppkFOAd
>>446
岩手はそのうち売却だよ。
0450名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 15:10:53.50ID:1yi5DGxUd
ゴキブリは自分の能力が大したことないのに、のさばってくるから嫌われる。

株神さんの書き込みがいまいち理解できないことが能力の低さを証明してる。
0452名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 15:19:40.55ID:1yi5DGxUd
理解できてれば、
専門用語を並べて煙に巻く、
事にはならない。
私は、何度も読み返してずいぶんと参考にさせてもらった。おかげで今では勝てる投資家に変われた。

だいたい、今さら株神さんの話してもしょうがないし。
0453名無しさん@入浴中 (スッップ Sdaf-PwKp)2016/11/13(日) 15:57:19.94ID:Sqg8sjvDd
>>452
馬鹿まるだしだぞ!
俺が煙に巻かれてるとは書いていないだろ
煙に巻くような書き方をしてると書いているのが理解できなら、本物の馬鹿確定だぞ!
0463名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 18:03:29.31ID:1yi5DGxUd
お得意の言い逃れ。理解できてれば、専門用語で煙に巻くという発想が浮かばないのですよ。ゴキブリさんの友達のほらっちょさんはずっと能力が高い人ですよね。
そのほらっちょさんが
株神方式やってれば大儲けできてる
って言ってた事は、
理解できない
信用できない
どちらですか?
0464名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 18:09:27.68ID:1yi5DGxUd
誤りをけして認められない腐った性格。
東芝が円高で逆にメリットを受けると指摘されても、素直に認められない。ごまかすことしかできない。
だから、まともな議論に発展しない。
0465名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f364-C1EH)2016/11/13(日) 18:13:57.59ID:XgGYG0Ce0
サンディスクってストレージメーカーであって、半導体メーカーじゃないだろ。
サンディスクがサムスンから3D NAND買ってSSDにしてるのなら意味が通じるけど
東芝から全量購入じゃないのん?
0466名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 18:23:57.71ID:1yi5DGxUd
円安メリットの間違い
0467名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8bee-u2pL)2016/11/13(日) 18:28:11.08ID:eLRcAbPd0
>>402
威哥王

>>405
今のところ中国産なのに全然死ぬ気配なし
バイアグラで一回頭痛くて死にそうになった経験あるけどな
中国産で死ねるのなら業務スーパーの冷凍食品で死者続出してるわw
ちゃんとした処の正規品選べばバイアグラより効能あって副作用少ないがな
バイアグラのジェネリックが安いのは事実に同意
今はインド産のバリフ使っているが今まで特に効能や副作用で問題なし
バリフや威哥王でも普通にバイアグラより効いて安いものでは一粒でレッドブルより安いからな
0468名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8bee-u2pL)2016/11/13(日) 18:36:31.91ID:eLRcAbPd0
>>413
411ではないがバリフユーザーとしては普通にソープの2時間問題ない
今日も普通に活躍しましたよ
勃ちっぱなしという訳でなく興奮すれば必ず勃つので結構有能
ちなみに数十回使って副作用を感じた事は一度も無し

最近威哥王よりバリフを使っているのは値段や効能や副作用の差ではなく
ただ単に威哥王よりもバリフの方が粒が小さいので飲みやすいだけの話
0469名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 18:52:12.69ID:7o5ZiI1Y0
まずは>>465これ、
あんた業界人じゃないでしょ?
今秋の統計では、NANDフラッシュメモリーの世界シェアは
1位:サムスン電子
2位:東芝
3位:サンディスク
となっています。
どこ見てんの?
ストレージとは記憶装置のこと。そのひとつにフラッシュメモリーがある。
サンディスクのSDの中ってじゃあ何が入ってんの?
こっちが聞きたいわ(笑)
0471名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 19:02:03.55ID:7o5ZiI1Y0
>>463
頭固いんだね。おばはんって。
煙に巻く手法は、俺も若いときに使っていたことがある。
相手は専門外だから唖然として偉そうに見えてしまう効果がある。
だが、意味が通じなければ役に立たないコミュニケーションとなり、仕事の効率なんて上がるわけがない。
だから、やり方は良く知っている。
俺が煙に巻かれたからそう思ってるとおばはんは考えてるようだが、
俺は煙に巻く手法はやり方が汚いと言っているわけだ。
自分を上に見せて、かつ上から目線で話す。
馬鹿そのもののやり方。
相手に内容を伝えようという意志が感じられない。
じゃあなんであいつは書くのか?
答えは簡単。気分が良くなるからだ!
文章の内容は理解できたか?おばはん。
噛み砕いて書いたぞ。
0472名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 19:03:04.89ID:7o5ZiI1Y0
つづき。

あと、円高で何故東芝買いか?
トレンドは円安→円高と見ているから。
円安でとりあえず東芝株は上昇するが、先の円高移行は逃れられないと判断。
なら東芝株は下落するじゃねーかと言いたいだろうが、
東芝の今の株価は安すぎできっかけ材料(NANDのこと)さえあれば沸騰すると読む。NANDに火が付くならば為替は誤差と解釈するわけだ。
さらに、海外でのフラッシュメモリー生産拠点は既にあり東芝のものでなくとも買収は可能だろう。
俺に読みを書かせるなボケ
0473名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 19:08:04.29ID:7o5ZiI1Y0
>>463
なら、ほらっちょは何故あの確信が抜けたナンビンをやらないのか?

確信が肝で難解だから、それを読む技が無ければやる今がないと判断したのではないか?
0474名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 19:10:53.67ID:1yi5DGxUd
話は簡単で、理解できてれば、煙に巻く書き方に感じる事がない。参考になったかならなかったか、結果が全てじゃないか。
疑問点があれば、質問すれば全て丁寧に答えてくれましたよ。
ほらっちょさんの意見にたいしてはどうなの?
0475名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 19:14:36.76ID:1yi5DGxUd
ほらっちょさんがやるかやらないかの話じゃなく、株神方式やってれば大儲けできてると理解しているという事実。
0482名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 19:21:57.08ID:1yi5DGxUd
ほらっちょさん、個別株しかやらないはず。
それで十分利益が出せる能力があるから。
でも株神方式は理解出来てた。
0486名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 19:32:42.08ID:1yi5DGxUd
理解して、実践してる。
崇拝とか、ナンセンス。利用価値があるかないかが全て。役にたたなきゃ、糞○と言ってるよ。
結果が全て。儲ける事が出来るので感謝してる。ただそれだけの事。
0487名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 19:37:00.90ID:7o5ZiI1Y0
>>486
ならば、前に書いたことは嘘だったんだな。

実施が事実なら、糞紙方式が優れているのではなく、おばはんの設定が優れていたからだ。
あの方式はやり方がではなく、パラメータを設定することが最重要。
0488名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 19:40:56.43ID:7o5ZiI1Y0
糞紙ナンピンの何処が優れているのか、ROMってる奴に説明してやりな。
俺には出来ない。
方式自体が優れているとは思ってないからな。
0489名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 19:45:50.83ID:1yi5DGxUd
本当に理解できてないのが、よくわかる。
あとは、ほらっちょさんに聞いて下さい。
仲がいいんだから教えてくれるはず。
0490名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f364-C1EH)2016/11/13(日) 19:49:18.34ID:XgGYG0Ce0
>>469

サンディスクのチップはすべて四日市で作ってるんだよ。
後工程をサンディスクが中国でやってるから、サンディスク社製
としてカウントされてるだけ。チップがすべて東芝製であることに変わりない。
0491名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 19:52:43.75ID:7o5ZiI1Y0
>>489
ごまかしで逃げるのか?
あんたが俺に書いたことすべて おまえに返してやる。
ほらっちょは、波風立たせないために社交辞令で済ませたと思うがな。
俺みたいに、ケリをつけるタイプではない。
0492名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 19:57:00.50ID:7o5ZiI1Y0
>>490
おう、なら調べとこう。
東芝がサンディスクにOEMならサムスンはNo.1でない可能性があるということか?
あり得なくはない話だな。
ただサンディスク、東芝の株価には影響は無いな。
0493名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 19:57:19.75ID:1yi5DGxUd
社交辞令?
この話は、ほらっちょさんが
株神方式やってれば大儲けできてるって
言ったことから始まってなかった?
0495名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 20:06:11.47ID:7o5ZiI1Y0
話が横に誘導されているが、ほらっちょは関係無いだろ。
糞紙方式の良悪判断は自由。
おまが、俺が理解していないと言い張ることもナンセンスなんだよ。
俺は糞紙の煙に巻くやり方を非難してるのだが、おまえは重箱の隅をほじくってディスっている。
おわかりか?
0496名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 20:26:55.63ID:7o5ZiI1Y0
あっ気づいた。
誰々さんがいいと言ってるから(正しい)
あの有名な人がいいと言ってるから(正しい)
これと同じだぞ。
誰かの承認を得れば安心する精神構造な。

いつもひょこっと出て来て、ほらっちょに、◯◯◯◯の銘柄はこれこれだからどう?
と承認を要求してるよな。

あなたはその行動を良しとしているようだが、俺なら自分で判断せーや!と言うがな。
ほらっちょがどう感じてるかは彼のみぞ知るだが。

今日あんたが言ってることは幼稚の部類です。
0497名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 20:35:17.39ID:1yi5DGxUd
別に巻き込んでない。ほらっちょさんが書き込んだ事実から、ほらっちょさんは能力が高いから、株神さんのこともよく理解出来てるんだろうな、と思うだけ。
ほらっちょさんも株神さんのことは参考にしてたらしいから、煙に巻く書き方とは思って無いだろう、と思うだけ。
別に、君が株神さんをどう思っても、関係ないけど、理解できないのが不思議なだけ。
0498名無しさん@入浴中 (スップ Sd2f-aAqc)2016/11/13(日) 20:41:22.41ID:1yi5DGxUd
何度も言うけど、利用価値があるかないか。
判断基準はそれが全てだろ。
こういうスレでは。
役に立つのか立たないのか?
それを見極める力が重要だろ。

ほらっちょさんと株神さんは
結果的に価値があったという事。
0499名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 20:44:19.28ID:7o5ZiI1Y0
>>497
理解できないとは一言も書いていない。
煙に巻くやり方のことを終始書いている。

じゃあわかった。
あなたは下部噛み方式を有効だと思っている。
俺は思っていない。

煙に巻くこととは関係無い。

俺は下部噛みを攻撃する。
あなたは下部噛みに感謝している、

これで良いか?
0501名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/13(日) 20:58:08.45ID:7o5ZiI1Y0
>>498は下部噛み以外は同感のことを言ってるが、
そこから何故俺が、
下部噛み方式をわかってない、だからディスるに発展するのか???
やってることと書いてることが離脱してきたなぁ。
なんか女に見えて仕方ないんだが…
2chのさだめか…支離滅裂がデフォルト(笑)
0505名無しさん@入浴中 (スッップ Sdaf-PwKp)2016/11/13(日) 21:49:04.75ID:XuYyPMg8d
今日の感想
世の中一般に言われていることを正義と捉える一般トレーダーって多いんだろうな。
その道から外れたことを少しでも書くとディスってくる。
あと重箱の隅と揚げ足が好物。
あなた方は利益が出せているのだろうか?
こっちは自分の考えを素直に書き込んでも、はなから否定する。
まぁ否定されることを見込んで誘導することもあるが…
さぞかしトランブが選挙人数で勝って財を失ったことと推察する。
近日で俺をディスってきた人の中にトランプが勝利することを予測または近差でもめると読んだ人はどれだけいるのだろうか?
個人説
0509名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-tsOy)2016/11/13(日) 23:45:49.22ID:VJMt0PK80
おまえの性格が悪すぎだからdisられる
あ待てよ、実社会からdisられるから性格悪くなるのんか?
じゃあ、こいつの性格が最悪なのは世の中のせいなのか?
0511名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 02:59:20.60ID:sAu1FAGo0
>>509
わかった。
どこの馬の骨かわかんねー奴に侮辱されるくらいなら、手当たり次第に潰しにかかるか。
忘れるなよお前らがそう踏み込ませたことをな。(怒)
0512名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 03:10:47.11ID:sAu1FAGo0
>>509
株神と名乗るふとどき者かエセ公か最近の新参者か知らんが、
オメーののとなんかしらねーんだよ
どうでもなれや
損金だらけの火車野郎
オメーらの文章読んでるとヘドが出るんだよ
世間やマスコミに洗脳されてろ
何処に金が回るのかを全く理解してない
小細工して小銭ためるのに必死だな
せこせこ一生やってろ
オメーらのところにハイリターンなんてまわってこねーから
核心を知らねーで何年投資やってんだ
知ろうともせず頑なに学ぼうとせず殻を破れないしがみつく井の中の蛙ども(笑)
0513名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 03:45:36.63ID:sAu1FAGo0
おばはんよぉ
あんたの書き込みには俺の質問に一つも答えていないことを認識してたか?
俺はいちいちめんどくせーのに答えてたが、
都合が悪い部分を全て除外したよな。
客観的認識な欠けてるんだよ。
アンフェアってやつだな。
自分は答えず、自分の話だけを押し付ける
あんたは裸の王様ですか、部下を持ってる立場と察してるが、部下の悪口を認識しろ
わかってないのは誰なんだ?(笑)
0514名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 04:02:05.06ID:sAu1FAGo0
追記
それとな、
人の信頼は、言葉の汚さやきれいさではない。
きれいな言葉は無論ベターだが、だからといって信頼が得られるものではない。
重要なのは感情がこもってることを伝えられてるかどうか
上面の言葉や表情では気持ちは伝わらない。
わかってないだろ(笑)
0515名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 04:15:11.07ID:sAu1FAGo0
追記
それとな
おばはんあんたは、ほらっちょに銘柄の評価を貰ってるのに、全てとは言わないが礼を言わないよな。
丁寧な言葉、さんづけをしようが、肝心なことを忘れている。
単なるワガママでしかない。傲慢ってやつ。
失礼な奴は己を見ろ!
0516名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 04:32:58.38ID:sAu1FAGo0
追記
それに、
株神方式もあるときには参考程度といい、今日は実施していると言っている。
腹のなかでは、他人を小バカにしているのが、俺には前から見え見えなんだがな。
0518名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 27be-Cgco)2016/11/14(月) 08:45:37.02ID:JPGV2fC+0
今日の相場は、最初は上げから始まるだろうけど、
何処まで上げて利益確定に押し戻されるかが問題。
上手く利益確定して逃げ切りたい。
0520名無しさん@入浴中 (スッップ Sdaf-PwKp)2016/11/14(月) 10:14:06.35ID:4k/AjP3gd
ここ見てると、よくニュースに出てくる中学生や高校生がいじめで自殺する環境がどういうものなのかが良くわかる。
集中砲撃を受け、誰もサポートすることなく、サポートを期待している奴でも火の粉を恐れて隠れ潜む環境。
たぶんカスのオメーらはその世代に引っ掛かってんじゃねーのか。
そのうち裁かれるようになるから期待して待ってろ(笑)
0521名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd2f-PwKp)2016/11/14(月) 10:58:47.99ID:bryMPDi7d
>>519
え?w
まあ証明するのも不可能だしそのまま勘違いして貰っても構わないですよ。
実際、俺おばさんじゃないしw

勉強になった、ってところだけ信用してもらえれば。
0524名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/14(月) 11:17:02.23ID:8cny9y2id
>>523
チキンがおばはんと言ってる人は、2008年以前からこのスレに住んでる古参の人、個別銘柄の質問を良くする人とは別人だよ。まだまだ甘いな。
0529名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 11:26:48.41ID:sAu1FAGo0
おばはんが何人かいるってことか…
なら、ほらっちょに質問してる礼儀の欠落したおばはん以外は、
女言葉を使わないで欲しい。(笑)
0530名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/14(月) 11:27:10.97ID:8cny9y2id
>>528
古参の人
0533名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/14(月) 11:28:34.12ID:8cny9y2id
>>529
チキンが誰彼構わずおばはんって言ってるからややこしくなるのさw
0534名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/14(月) 11:28:45.93ID:HifMcZRX0
きらわれるのは嫌われる理由があんだよ
すべて自分勝手 嫌いな者にはすぐ雑魚よばわり なんでも自分が正しい

ネットでまだよかったな。忠告されてるとありがたく思えば。実社会では無視されてる。少しはみずからかえりみれ。

サイコパスは嫌われ者。きずかないとどんどん社会で孤立すんど。
0538名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 11:48:11.59ID:sAu1FAGo0
>>535
当分はSiウエハーの先行にはとても追い付けない。
ついでに、OLED(俺はこっちの方が専門だが)は根本的問題が10年経っても未だなかなか進展しない。
大画面には製造の問題、小画面には寿命の問題がありまだ目処は私の知る限りたっていない。
Appleがスマホに採用したがまず現物を良く見てみるといい白色を。それと2年くらいはなんとか持つかもしれないが、黒いぷつぷつが出てくる。
0539名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 11:55:50.79ID:sAu1FAGo0
>>537
GaNは緑色が苦手(赤はInGaAlAsで代用できるが温度特性が良くない)
SiCはそんなに詳しくはないがインゴット成長時の不純物混入の問題があったはず。
ハイパワー用なので導通ロスは致命的問題。
Siに強電は無理、ナノパーティクルSiの発光素子は開発が頓挫している。
0541名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/14(月) 12:01:31.91ID:HifMcZRX0
>>539
たまにゃあいいことも書けるんだから
いやなカキこにいちいち反応するな。スルーくらいおぼえろ。
サイコパスは治んねえから、我を張らねえように自重するこったな。
まるきりのばかでもなさそうだからw
0544名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/14(月) 12:06:38.13ID:HifMcZRX0
>>542
そうです、私が株神です、ってか。
いつまでも亡霊にとりつかれてんじゃねえよ。
0545名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/14(月) 12:08:19.16ID:HifMcZRX0
なるほど、煙に巻く書き方をするって言ってたの
このこと?
0547名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 12:27:46.27ID:sAu1FAGo0
>>538
OLEDのメリットっていったいなんだろうと思わないか?
俺ですら答えられない。
昔は、色が綺麗、消費電力が少ない、動画がくっきり見える、コストが安くなるなどあったが、
今の液晶は、バックライトにLEDもしくはレーザを搭載し、色は綺麗。消費電力も下がっている。
OLEDは電圧駆動ではなく電流駆動のため液晶より電力は消費する。液晶のバックライト分を加えた分とトントンくらいがせいぜい。
OLEDはスパイク表示なので動画のボケはよいが、今の液晶ドライブ方式はモーションブラーを搭載していて動画のボケはさほど気にならなくなった。
コストは断然今はOLEDが高い。真空ブロセス装置の原価焼却が終了したとしても、どうだかなぁ…と思う。印刷での製造の夢はあったが材料的に未来は見えていない。
どう?OLEDって欲しいですか?
ぺにゃぺにゃの折り畳み自由で壁に貼り付けられるなら良いかとも思うがな、そんなのはずーーーっと先のことだよ。
0550名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/14(月) 13:01:13.27ID:8cny9y2id
>>547
リンゴは折り畳みを狙ってるよね。ウェアラブルデバイスもそうなる。CEATECでいい感じの出てた。双葉から。
0551名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 13:28:58.93ID:sAu1FAGo0
>>538
ついでに、書いとくか…
何故大画面が苦手?
OLEDの発光材料にはモノマー系の蛍光材料とポリマーにできるリン光材料が安定物質として量産化されていて、(リン光は蛍光の4倍の量子発光効率というメリットがある)
モノマー系は常温固体で真空蒸着で製膜、ボリマー系は溶媒に溶けるため液体として扱え印刷用として開発されている。
大画面を印刷で作りたいところだが、リン光系の材料は発光耐久性に劣り製品としては成り立たないレベル。
そこで、真空蒸着で作ろうとするわけだが、
真空釜の温度はエレクトロンビームでターゲット(飛ばす材料の塊)を加熱したとしても低くとも100度以上となる。
その一方ディスプレイとなる基盤にはRGBの画像を形成する訳だからマスキングプレートを配置して蒸着する。
ここで問題が起こる。RGBを別々に蒸着するとマスクプレートの熱膨張量に差が出てしまうため、RGBの配置が上手くいかないことになる。
0552名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 13:30:21.65ID:sAu1FAGo0
つづき、

そこで、LGが50インチくらいのテレビにOLEDを使った製品を出しているが、あれは、ブルー用のOLEDを全面に蒸着し、
その上にB→G、B→Rに色変換する蛍光体を印刷技術で形成しているもの。
したがって光の透過率変換率が低くなり消費電力は特によろしくない。
電気屋に行ってLGのOLEDテレビの消費電力を見てみると良い、液晶テレビより大きいから。
さらに、このモノマー系蛍光材料はアルミキノリノールをベースとした材料なのだが、水に弱く簡単に加水分解する材料で、
大画面の場合にはガラスでパッキングする構造のため空気中の水蒸気は外周のシーリング接着剤からしか侵入しないため、
縁部分の幅に余裕があればOLED部の劣化は抑えられ、寿命は長持ちすると思われる。
0553名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 13:30:39.86ID:sAu1FAGo0
つづき、

一方、小画面(スマホ用とか)は上記と同じ理由で、外周から水が侵入してくることが避けられない、シーリング接着剤はいろいろ改良はされているが、基本はポリマーであって水分子は通過する。
このため時間が経つとともに、OLEDは反応分解を起こしブラックスポットと呼ばれるぶつぶつが発生する。
ましてや、ペニャペニャのディスプレイとなると、プラスチックに挟まれた構造では水は入り放題ということ。
水の侵入を防ぐ変形材料や水で分解しにくい蛍光材料、リン光材料の開発は盛んに行われているが、要求される各要素を網羅するバランスの良い特性を持った材料は見つかっていないのか現状。
0554名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 13:37:15.62ID:sAu1FAGo0
>>550
1週間?1ヶ月?くらいでぶつぶつが出てくるはずよ(笑)
そう簡単に発売は出来ないでしょう。
発売したとしたら、後でクレームで大変になるのでは?
OLED業界にとっては迷惑なこと。
品質保証がおざなりな利益重視の企業が増えたよね。
双葉なんて…過去にバッタもんいっぱい出してるよ(笑)
加賀電子なんてさいたるもの。
0555名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-PwKp)2016/11/14(月) 13:47:30.02ID:sAu1FAGo0
フレキシブルのOLEDディスプレイは過去に何度も展示会等でおひろめされています。
昔はもっと質が悪かったので、ショーでお披露目して、
その後バックヤードに戻り、デシケータ(乾燥箱)に入れての繰り返しでした。
現実はそんなもん(笑)

ソニーが一時期大画面のOLEDをショーでお披露目してましたが、(その後ちっちゃめのやつを30万で発売)あのからくりを暇があるときには書きましょうか。
結構大変なことをやっていたので、ちょっと興味がある人にはおもしろいかもね。
0556名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/14(月) 14:39:23.85ID:8cny9y2id
>>555
Kyuluxの技術って実際、どうなんよ。文系なので、わかりやすい解説よろしく。
0557名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/14(月) 15:26:01.88ID:sAu1FAGo0
>>556
これは内部量子効率100%のリン光材料を作りましたというはなし。
リン光と言ってるのは元々100%の内部量子効率でエキシトン(電子とホールのこと)が再結合してフォトンが生成されるもの。
蛍光の場合は3/4がフォノン(熱量子)となり加熱に作用する。
つまり、今主流のアルミキノリノール系の蛍光材料に対して4倍の光が作られるということ。
電力に対して今のOLEDの4倍の明るさが得られるという事で良いことではあるのですが、
このリン光材料は上に書いたように、10年以上前から日本や韓国で作られていて、発光するほど発光効率が落ちて行くという欠点があり採用はされていない。
このkyuluxのリン光材料が耐久性でどれ程の改善がなされているかがポイント。
俺はこの会社にコンタクトしたことはないが、現市場でOLEDに対する要求は明るさではなく、
まずものとして作れるのか?耐久性を含めて商品として成り立つがが問題であり、この点でディスプレイとして使うなら、更なる明るさは必要ではない。
消費電力としては有利だが、それ以前の問題。
0558名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/14(月) 15:26:19.13ID:sAu1FAGo0
つづき、

板状の照明装置としては明るさが求められるが、寿命が今のLEDと並ぶくらいでないと受け入れられるとは思えない。
さらに、溶媒に溶かして液体として印刷という道もあるが、前のレスと同じ。
この会社、内部量子効率以外のアビールしていないようだが、それだけでは産業的勝ちがあるとは思えないね。
ビデオでフィルムにディスプレイしてる画像が流れるがフレキシブルディスプレイを実現するための要素については触れていないから、売は、4倍のリン光発光だけなんだろうと思う。
革新的ディスプレイライディング技術と謳ってるから、照明装置が狙いなのかな?
LEDとOLEDは無機材料、有機材料の違いで原理的には同じであって、照明装置としてはフィルム化以外にOLEDが勝ることは無いと思うね。
0559名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/14(月) 15:35:26.96ID:sAu1FAGo0
OLED用の蛍光、リン光材料は、日本なら出光興産が先頭を走ってるかな…
比べてみればわかりやすいかもね。
大型銘柄になつちゃうけど(笑)
0560名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/14(月) 15:43:15.87ID:8cny9y2id
>>558
なるほど、そういうことか。耐久性についてはスマホの買い換えが期間が2年だとしたら問題ないような気もするが。サムスン、LG、JDが出資するわけだ。経営者は怪しいけど。
0561名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/14(月) 15:44:25.38ID:8cny9y2id
>>559
ありがとう。こういう書き込みを今後も期待してるよ。
0565名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/14(月) 18:00:55.55ID:jXFXW7snd
今まで九が本命で対抗で東と思ったけど、どっちも違うなあ。
0566名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 2745-WVKM)2016/11/14(月) 19:49:53.64ID:uZT5kXU50
質問してたのは私です。
多分、7777さん=ほらっちょさんでいいんだろうと思います。
私はチキンさんがいうおばさんとは別人です。そこは明らかに間違っています。
7777さんには色々と教えていただいて感謝しきれません。
スレッドの進行的にあまりお礼の言葉を書き込むのはためらっていました。
今後はROM専になりますので質問はしないつもりです。
7777さん今までありがとうございました。本当に勉強になりました。
0568名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f364-C1EH)2016/11/14(月) 20:15:17.16ID:YbWNKNuW0
>>566
そんなこと言わずに書き込みなよ。ただでさえ住人少ないのに。
チキン専用スレになっちゃうぞw
0570名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/15(火) 09:22:32.87ID:lQPtE26v0
>>560
俺は液晶が専門なんで、OLEDの監視を暫く離れていたので、最新情報を調べてみた。
http://www.oled.com/default.asp?contentID=604
↑にあるようにEL発光体の開発は進展して実使用に十分な寿命は見込めている様子。
だが、防水に対する進展報告は見当たらず、加水分解の対策が進んでいるのかは不明。
まぁスマホの大きさで外周のシーリング幅を太くして不格好にすれば良いのだが、妥協して発売ってのもあるのかな。
0571名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/15(火) 09:23:12.03ID:lQPtE26v0
つづき

水の侵入を防げないのは、必ずガラス基板で挟み込むと外周をシーリングする必要が生じ、そこを接着剤で埋めなくてはならない。
接着剤は有機ポリマーが主成分なので、ボリマーはヒモでそれが絡まった状態、だから曲がるし隙間が分子レベルで存在する。
そこを水分子が通り抜ける。
一方、空気中の水蒸気は単分子状態で浮いているわけではなく、クラスターとして幾つかが連なった状態で存在し、大きなクラスターはポリマーを通過することは出来ない。
だから雨の日と晴れの日では水がポリマーを通過する量が異なる。
一方、開発現場の環境テストは高湿状態を作り出す恒温槽で行われるため、水を強制的に蒸気化した水蒸気で行われる。
このため、クラスターは自然環境より大きめになる。
つまり、実使用は実験室より厳しいということになる。保証マージンをどれだけ取るかという事でですけどね。
0572名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/15(火) 09:23:31.56ID:lQPtE26v0
つづき

といったことで、今のOLEDデバイスの寿命が実際どれ程かはなかなか難しい問題です。
シーリング剤にシリカビーズやフィラーを混ぜて透水率を下げるとか、シーリング部にSiNをあらかじめ建てて接着厚みを薄くする等の方法はありますが効果はそんなには上がらない。
この辺は液晶も同じで、小型液晶デバイス(プロジェクター用とか)高光量に耐えるものは、水が入って生成されるイオンが悪さをするのです。
てことで、有機ELなパネルは実用化販売されるでしょうか、ヒットするかはやはりメリットの問題と思います。
リン光で省電力?防水改善でペラペラディスプレイ?に移行しないとコスパは良いとは思えないなぁ…
0574名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/15(火) 10:22:28.33ID:lQPtE26v0
>>570
ちょっと誤解されやすいので補足

ブルーの寿命がダメなんじゃねーのと見えるけど、
通常のディスプレイは明るくとも500cd/m^2程度なので、少し暗めに設定してあげれば、
輝度95%判定で20000時間くらいは見込めると読める。材料劣化はリニアで変化するのではなく、アレニウスの法則(めんどうなので、説明は省略)に従い指数関数的になります。
ただ、実験データ上であり、良品率3σという話ではないからね。
0576名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd2f-PwKp)2016/11/15(火) 12:04:30.03ID:FBpdrH/id
>>571
へぇー!実験よりも自然環境の方が過酷なんですね。
素人目には水蒸気バンバン出てる方が過酷に見えるw
他のレスは帰ってPCとにらめっこしながらじゃないととても理解出来ないw
ありがとうございます。
0577名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/15(火) 12:12:23.18ID:od14dcQPd
>>572
でもサムスンのGalaxyはすでにOLEDじゃなかったっけ?歩留まり悪くて儲からないらしいけど。
0578名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/15(火) 12:19:28.79ID:lQPtE26v0
>>576
こちらこそ何かの足しになれば光栄です。

品質保証の証明や考え方は最も頭を悩ます部分です。各社この辺の基準はバラバラで、協会等で統合規格を決めようとする活動があるのですが、みんなワガママなので進展はほとんどしないのが現実です。
有機ELはスマホの場合、屋外使用もあるので、輝度、温度上限等を考えると規格は通常のディスプレイと同じには出来ないところもありますね。クルマの中に放置してたら一気に劣化加速するでしょうね(笑)
新しい製品を世に出すためにはさまざまな障害が立ちはだかります。
品質保証を重視しているメーカでは、民生品のマイナーチェンジとしても、開発は人員50人くらいその他の部門10人くらいで、2年くらいはかかるのが現実です。製品にもよりますがね。
意外ではないですか?
0580名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/15(火) 12:25:16.49ID:od14dcQPd
>>579
パッと見は綺麗に見えるけどそそうなんだろうね。サムスン嫌いだからどうでもいいけどww
でも、使ってる技術とか材料って日本から全部流出したもんだと思うとやるせないねー。
0586名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/15(火) 13:49:29.70ID:od14dcQPd
>>584
すげーじゃん。なぜいかなかったんだい?
0587名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/15(火) 13:55:26.41ID:lQPtE26v0
>>586
(笑)キムチは好きだけど、辛いもんばっかりじゃあねぇ…
それと、サムスンは搾り取ってから使い捨てだから。
他にも来てたけど、興味無かったね。

韓国って変わったキャバクラがあって、全てではないんだけと、キャバクラからちょんの間ルートを提供してるってさ。
韓国顔が好きならお手ごろよ。
ヤバイところもあるらしく、現地在住人に案内してもらわないと危ないからね。
0588名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/15(火) 13:55:48.69ID:MJUHWoRR0
はっぱの葉緑素を顕微鏡で見んのもいいけど、今は森をみないと。
どこで日経先物に売り仕掛けをしたらいいと思う?むずかしいよな。
0590名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/15(火) 13:58:04.08ID:MJUHWoRR0
韓国では床屋からのルートもあったよ。
0592名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/15(火) 14:01:15.67ID:MJUHWoRR0
俺はもう売りでいいと思うな。18000まであったらさらに売る予定。
0594名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/15(火) 14:09:47.29ID:od14dcQPd
>>591
美人局被害あいそなイメージだけどな
0595名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/15(火) 14:16:10.06ID:lQPtE26v0
>>594
なので、信頼できる現地在住人に案内して貰おう。
知り合いが行ってきたから知ってる。
長身の韓国整形顔を選んだとさ(笑)
いくらって言ってたかなぁ…安かった覚えが…
いかんせん日本円で5なんてしなかったと思う。
0597名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/15(火) 14:25:31.44ID:od14dcQPd
>>595
キムチは興味ないなあ。そういう意味では、この前、面接したブラジルハーフの子とやっときゃ良かったw
0598名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/15(火) 14:29:19.07ID:lQPtE26v0
>>597
きっとサバサバしてるか、吸い付くされるかのどっちかじゃない?
お好みならいいかもだけど。

俺は外人なら、パリでタクシー待ちの時にたまたま隣にいた、モデルらしき外人スタイルが頭から離れない。
1度でいいから土下座してでもお願いしたいかな(笑)

お付き合いするなら外人は却下、やっぱ日本人がいいわ(笑)
0599名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/15(火) 14:42:11.42ID:od14dcQPd
>>598
そらそうよ。ハーフ淫乱説があるらしくてね。
0604名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/15(火) 16:17:40.59ID:lQPtE26v0
出来ました。
床屋とかけましてちょんの間ととく、
その心は
スッキリ〜サッパリ〜(笑)
ねずっち(古いかorz)

床屋とかけましてチンコととく
その心は
ちょんの間が待ってる
ぶるま

ぶるまの勝ちぃ〜(笑)
0605名無しさん@入浴中 (スフッ Sdaf-M3C7)2016/11/15(火) 16:59:43.34ID:od14dcQPd
>>604
なんか良いことでもあったんか?
0609名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd2f-M3C7)2016/11/15(火) 18:49:45.73ID:OUJhvH/Dd
>>608
呪いかけちゃるw

しっかし、バカッターのデート援って凄いなあ。キャバクラが流行らんわけだ。
0614名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd2f-M3C7)2016/11/16(水) 09:58:12.63ID:rvWUIKsWd
4997 買い始め 円安メリット
0615名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd2f-M3C7)2016/11/16(水) 10:09:41.17ID:rvWUIKsWd
4109 も下がりすぎ。買い。
0616名無しさん@入浴中 (ワッチョイ f32c-u2pL)2016/11/16(水) 11:11:18.30ID:W9Dia7q60
江守哲氏がドル65日経平均9000円という本出して話題になっとる
0618名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 6f96-zoBz)2016/11/16(水) 15:03:23.05ID:ECxY5DLo0
江守はハズし屋らしいがww
0619名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 16:38:19.31ID:Us04UDgO0
>>616
債権バブルの崩壊で、リーマンのプロセスと似かよってるって話じゃない?
うなづける部分もあるんだけど、サブプライムローンと債権では管轄元と管轄自体がコントロール可能な部分。
いろいろな意見の報道があるけど、そう簡単にクラッシュしないものと思った。
ただし、制御不能のクラッシュに向かったのなら規模は想像をはるかに越えると思う。
今のトランプの状況からして、ひとつのリスクはソフトランディングするのかなと思うので、債権バブル崩壊のリスクはある程度の下がったと思っている。
ブラックスワン指数も下がってるよ(笑)
0620名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 17:31:24.27ID:Us04UDgO0
スレチで、投資にはあんまり役に立たないだろうから、興味ない人は読まないでください。

日立製作所、おもしろいもの作ったね。
レンズ無しカメラ。
スマホはあと電池のブレークスルー(薄型)があればペラペラに出来るね。
端子やボタンは無線で腕時計とかアクセサリーに組み込めば良いし。
電池は、燃料電池ってのがあるからペラペラは夢ではない。水素は危ないから、メタンかエタンで。
因みに、レンズ無し=ぺらべらのフレネルレンズなんだけど、
レンズは元々フーリエ変換素子で像と瞳を変換するもの。
フレネルレンズを用いてフーリエ変換像を撮像センサーに取り込んで、プロセッサーがそのデータを逆フーリエ変換して画像を取り出すことは簡単なこと。
奥行き方向の(ピント方向の)画像が作れるのは、はっきりと何をやってるかは知る術もないが、超解像処理技術の逆をやれば奥行き前後方向の画像を演算で作り出すことは出来ると思う。
さすが日立製作所!マーケティングが素晴らしいですね。
0621名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9396-MJQ8)2016/11/16(水) 18:22:45.01ID:Hs4qdZ900
>>620
それ日経の映像コーナーで見て面白いと思ったが、株式的にみると発売が二年先だし、
日立はデカすぎて、一つの製品の収益で株価が動くにはよほどヒットしないとあまり反映されないのでは。
株価見てないけどwwしかし、これ特許あるのかね。独占できないとたちまちほかが真似して、
価格が崩れ、利益が減る。独占の排除は世間的にはいいことだけど、個別株的にはうまみが薄まる
0622名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 18:44:15.14ID:Us04UDgO0
>>621
個別の特許はあるよ。
・逆フーリエ変換で画像再生は、期限切れ。
30年以上前の技術
・超解像技術は、ここ15年くらいで特許は有効だけど、いろいろなやり方があるから抵触から逃げるのは簡単
・フォーカス前後の画像作成の特許は見たことないかな…ここの特許が有効となるかもね。
・カメラとしてのシステム特許は、組合せ技術なので、公告にはならないでしょう。
なので、ペラペラのカメラはどこでも作れるので、日立製作所はフォーカス前後の画像を作る付加価値を付けてアビールしてるのではないかな。監視カメラとかへの応用を謳ってるし。

因みに病院のCTもMRIも、(CT=コンピュータートモグラフ)フーリエ変換データを逆フーリエ変換で断面画像を作っています。
CTなんてむかーーしからあるでしょ(笑)
あっフレネルレンズなんてもっと昔の技術です。材料や成形方法は進化してきてますけどね。
0623名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 19:04:02.16ID:Us04UDgO0
>>622
ひとつの難点は、解像度を今のレンズ付き同等の高画質で作り出せるか?ってところですかね。
歪みやボケは修正は簡単なのですが、像を直接撮像センサーで読み取るよりも、画素数を多くしてフーリエ変換像を読み取る必要はあると思います。
ただ、今のスマホカメラでさえ十分な画素数を持っていると思うので、たいした像劣化にはならないような気がします。
像修復も前に書いた超解像技術で補正出来るので。

(ご存知でしょうけど念のため、フーリエ変換は数学の公式なので、特許として取得できないのがルール。物理法則や数学公式に特許権は与えられない。)
0624名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 19:18:34.18ID:Us04UDgO0
>>623
フーリエ変換にはディスクリートフーリエ変換=DFTとファーストフーリエ変換=FFTがあってDFTはアナログな情報をフーリエ変換するものでコンピュータには無理。
FFTは有限な画像情報からフーリエ変換するものでコンピュータはこれを行う。計算が早いのでファーストと呼ばれる。
なので、
逆フーリエ変換で元画像を再生するためには、元画像の縦横2倍の合計4倍の画像情報が最低限必要になります。
0626名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 19:40:51.92ID:Us04UDgO0
>>625
大学だと、数学科以外は習わないかなぁ…
私は物理学科だったけど習った記憶がない。
社会人になってから使ってたよ。

数学科の授業も取ってたけと、数学科とかは多次元とかなにやらなかんねーこと教えてた。

フーリエ変換は数学的には虚数で実数と虚数とその位相差のフェイズから成り立っていていろいろな情報が転送される。
実数部分だけでも画像は再生されるので実用には便利な代物だね。
0629名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 20:05:44.34ID:Us04UDgO0
>>626
あっ余計なことを書いてすまんが、
電気屋さん(アナログ系の)だと、微分方程式を解くのがめんどくさいから、ラプラス変換を使って代用するのが慣例なので、
ラプラス変換は大学で教わってると思う。
フーリエ変換はラプラス変換と兄弟みたいなものです。(笑)
0631名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 375e-9MLS)2016/11/16(水) 20:06:14.96ID:rS+JxfIH0
ぐおぉ、両建てを解消して売り建ててる回転太郎です。しかし上がり過ぎ。
18000までには下がると思ってるけど、このまま一本調子に上がんない、よね。(不安)
0632名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 20:09:30.07ID:Us04UDgO0
>>631
わかんないね。
私的には時間の問題と思ってるけど、あんまりポジり過ぎない方が身のためじゃないかな。
まだまだ山場荒れはいっぱいあると思うな。
0633名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 20:13:47.22ID:Us04UDgO0
鬼軍曹=エセ工学部 口わりーな(笑)

俺は物理だから量子論、相対論、素粒子論、統計力学もあるので光学で多用するフーリエ変換より、積分方程式とかハミルトニアンとかの演算子の数学がメインだったからな。
0635名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 21:03:24.26ID:Us04UDgO0
フーリエ変換を分かりやすく言うと、
一次元のフーリエ変換は、音楽プレイヤーの表示で周波数ごとにパラパラ表示されるイコライザー表示だったっけ?あれの変換こと。
音振動波形の横軸時間で縦軸振幅を、横軸周波数で縦軸パワーに関数変換するのがフーリエ変換。

我ながらくどいなぁ〜すんまそん。
0637名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 22:35:57.45ID:Us04UDgO0
>>636
してないよ。考えすぎ。
確かに浪費しちゃってるけど、まだ637だし、まだまだ先でしょ。
ごめんチャイ。くだらん話で進行させちゃって、慎むわ。

でも、わかってくれたかな…、ちゃんと内容を相手に伝えるためには、いっぱい噛み砕いて説明しないと専門のことは伝わらないってことを。
それと、何故か難しいことを書くと目上のように感じてしまうことをね。

投資を昔から専門でやってる人は、誰にもわかりやすく伝えて下さい。
中身が伝わらなければ書く意味も読む意味も何の意味もないことですので。

同レスで書いときます。
ソニーのかつての有機ELパネルの製造方法。
ソニーはガラス基板に成膜したOLED材をドライブ回路を作り込んだ基板へ、1画素づつレーザで叩いて飛ばし転写して作ってます。
0638名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 22:37:23.27ID:Us04UDgO0
つづき、

レーザは、フェムト秒レーザという特殊なもので、
1フェムト秒は10^-15秒で光が0.3ミクロンメートルしか進めない時間で、ハイパワーのフェムト秒レーザは数100フェムト秒のパルスを1000ヘルツで発振、
パルスのエネルギー密度はテラワット/cm^2からペタワット/cm^2ほどに達し、
ガラス基板側からOLED材をパルスで叩くとOLED材は、ガラス基板から飛翔して回路基板に転写する。
これを画素数のR、G、B(順不同)の順に繰り返して製作する。
ハイパワーフェムト秒レーザは1000Hzなので、フルHDの画像なら1パネルの転写時間は段取り含めて1時間ほどかかる。
パラレルに並べれば製造効率が上がるだろうが、時間コストは高く付く方法。
ソニーらしい方法だけど、そう簡単にうまくはいかないよね。(笑)

スマン。1レスで足りなかった。
0639名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 6f96-zoBz)2016/11/16(水) 22:53:03.27ID:ECxY5DLo0
興味ないな
専門的な話はスレ違い
0640名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 22:59:44.43ID:Us04UDgO0
>>638
スマンが補足。
OLED材か飛翔するのは、光のエネルギーによる質量効果なのか、OLED材が光のエネルギーで固体からガスに一瞬で昇華し、そのジェット噴射で飛翔するのかは、解明されていない。
0642名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 23:24:42.26ID:Us04UDgO0
>>641
なかなか微妙なところだね。
確かに大画面化の課題、高速ドライブで240Hz表示、OLEDの高速電流駆動のために電子の易動度が高いことは有利。
しかし、高温ポリシリコンでの代替えは可能。シリコングレイン(塊)を大きく成長させる改良を行った低温ポリシリコンも進んでいる。
IGZOは材料をいじるので成膜コストは高く、一方低温ポリシリコンは工程改善なのでレシピの問題、コストは基本上がらない。
一方、IGZOなんてオーバースペックとの声もあり、プロ用のモニターでしか需要はないのでは?とも言われている。
0643名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 23:26:10.21ID:Us04UDgO0
つづき、

昔のSi vs GaAs、HEMT、ジョゼフソン素子みたいな関係で、あのときは新しい技術は全て敗退した、というかSiが頑張った。
技術的な優劣は需要で決まるように思う。
今後、より大画面化(各メーカは撤退すると言っている)、
8K化(民生用として需要はあるのだろうか?)、
動画ボケ対策の240Hz駆動化(今でもモーションブラーの中間画像生成処理で良くなっている)、
OLEDパネルの電流駆動の大画面化(どうでしょう???フレキシブルは有機トランジスタなのでIGZOとは関係ない)
ってことで、OLED×4K×大画面ってことで需要があるのかどうかってところじゃないかな…
事業戦略の問題が大きいと思うので私にはなんとも言いがたいかな。

また1レスで入らんかったorz
0645名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27be-wOPQ)2016/11/16(水) 23:40:17.47ID:Us04UDgO0
>>643
OLEDは自己発光でバックライトは不要な
ので、ガラスに成膜する必要はない。
けれど、大画面に対応するシリコンウエハーも無いからやっぱりガラス基板か…
ん〜〜〜?

コスト対性能かな。
0648名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 6696-qmJW)2016/11/17(木) 02:11:37.51ID:Zxcd36Xi0
大化け期待の銘柄は
0649名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/17(木) 02:50:34.94ID:b9Gmj17U0
>>647
現時点で、
大画面4K液晶用だと、
電圧保持率が有利なので、若干省電力。
スマホ程度の4K液晶用だと、
開口率が若干有利で明るい。
大〜スマホサイズ画面にかかわらず、細かく見ればIGZOの画像が良い、ただしコスト高。
小画面は需要も無いけど、高温ポリシリコンが使えるので、IGZOのメリット無し。

こういう風に書けば十分なのかな。
ゴメンね。

上の日立製作所のレンズ無しカメラは株価には影響しないと思う。ユニット1個でせいぜい1000円くらいのものでしょう。独占できて1億台/年でも利益率10%でも100億の利益でしかない。
0651名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 4796-S3Pk)2016/11/17(木) 11:45:28.69ID:XjfhJQtK0
>>648
すでに上がってるがフライトだね。
上げ下げ激しいから買い目が難しいが
0652名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd84-rvWw)2016/11/17(木) 13:23:55.34ID:uA2ockgzd
8889 仕込み再開 民泊とトランクルームサービスの開始で、再注目されるはず。
0656名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 50be-ke/V)2016/11/18(金) 22:34:13.59ID:eRegI21w0
今日の相場は、寄り付き天井だったなぁ!
結局、18,000円キープ出来ず!
0657名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 03:25:32.45ID:b+V51YzX0
JDがフレキシブル液晶見せたね。
シャープとも連携(←前から言われていたが)
SI vs GaAsの戦いを彷彿させる。
以前、茂原の工場が日立ディスプレイズだった頃、良く行ってたなぁ。
必ず夕食をご馳走してくれて、必ず毛ガニが載っかってた。
カニを食いながら話は出来ないので、いつも指をくわえながらも手を付けることが出来なかったorz
お土産に貰うのもちょっとねぇ…(笑)
ぺにゃぺにゃの液晶はどうして出来るの?と知りたい人は聞いてくり(笑)
0658名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 04:37:14.64ID:b+V51YzX0
>>535
ちょいと目にしましたが、パナがパワーICをGaNで開発してますね。
パワーICでSiC vs GaNってことなのですが、開発の進化がどれだけ飛躍するか想定することは難しいことですが、
私の意見としては、
GaNは日亜とかが作ってますが、品質性能から言うとCreeのチップが世界No.1と認識しています。
そのCreeでさえパワーチップをSiCで開発しています。
パナがどれだけ成果を出せるかは知る余地もありませんが、
パワー半導体の主流は昔から言われているようにSiCが本命とみています。
0659名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 04:37:49.75ID:b+V51YzX0
つづき。

なぜなら、
GaNはサファイア(Al2O3)をウエハー基板として作成するのが今成功している構造です。
これに対しSiCロジックはSiCウエハーの上に形成されます。
格子定数の観点から理想的でGaNのように歪みを和らげる構造をとる必要がない。
さらにメインに求められる対電圧ではSiCが有利。オーバースペックかもですが1万ボルト耐圧のデータもあります。(GaNは1000V程度)
製造技術がこなれてくれば、SiCが全てを網羅するのではないかとおもいますね。
動作温度も300℃で安定駆動するとか。

GaNウエハーが作れるようになって緑用LED技術の進化が早くてホモジニティ(均晶性)が先に良くなるなら、GaNのパワーらICのじだいはあるかもしれません。
SiCはやはり材料のホモジニティの問題をいかに潰すかというところかと思います。
0660名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 04:52:45.24ID:b+V51YzX0
SiCが楽に作れるようになると、重電系の回路がチップ化されるので、インバータとかが搭載されているような電気製品は全て小型軽量省電力になるでしょう。
電気自動車も省エネ化されて走行距離が伸びるでしょうしAI自動運転と合わせて、ただの運搬ロボットになるのかな…
火力、水力、風力発電等のエネルギーロスも減るだろうし…
パワー半導体も応用は広いですね。
エレクトロニクス関連分野でAl,NAND,SiCはたまたIoTで出来ることはアイデア次第になってくると思います。
人間の頭脳の代替え技術の応用範囲は計り知れないと。
準備は水面下で着々と進んでいるのかな。
投資マネーの環境次第なのでは?(笑)
0661名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 997b-kvA2)2016/11/19(土) 11:16:26.68ID:H7a76fyB0
>>657
フレキシブルLCDって、たんに曲面ディスプレイのことなの?それとも折り曲げで使うことを前提
にしたものになってるのかな?それによって必要となる技術や材料も変わってくるような
気がするけど。。。バックライト、光学フィルム、解像度、気になる。

折り畳みLCD、安ければ買いたいけど、消費電力が単純に倍になる気もするけど
どうすんだろうね。
0662名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9714-Z8dz)2016/11/19(土) 11:58:50.84ID:WRAlKW5T0
回転太郎さんと同様に売り建ててる
これ、一本調子にこのまま来週も上がるのだろうか……

株神氏は買い一辺倒の手法だったと思うけど、
買いでも売りでも取ろうと思ったらこのザマです。。。orz
0663名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 12:20:00.66ID:b+V51YzX0
>>661
今お披露目している液晶パネルはポイントカードくらいの厚さで曲げられるものを見せてるけど、
二つ折り(折り目が付くくらいは不可で、四つ折りは角が出来るからハードルは高い)、または丸めるくらいなら技術的には容易。
単に二つ折りならJDが発表したガラス基板の接続(縁無し)が信頼性としては良いと思う。

折り目が付くほど曲げちゃうとパッキングしている基板はプラスチックなので、シワがよって有機TFTが壊れると思われる。
最小Rまでの制限は付くと思う。
基板のエンジニアリングプラスチック(今はアクリル系かポリカーボ系と思うが、非反応重視ならポリイミド系、強度重視ならアラミド系かなぁ…無反応のPTFEはプロセスに不向き)を薄くすれば柔らかくなる。
曲げに対して有機TFTの信頼性で決められると思う。
0664名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 12:21:15.97ID:b+V51YzX0
つづき

液晶が正常に動作するためには、セルギャップ(VANモード液晶の場合、厚み5ミクロン程度)が100nm以下の精度で保たれなくてはならず曲げによる内部応力はパネル全体に分散するような構造になっている。
構造的には、プラスチック基板に対向電極のITOを薄めに成膜して無機と有機を混合させた液体を塗布して、ゾルゲル法でポーラス(穴だらけの層を作って、その上に有機TFTとITO電極を配したプラスチックの回路基板を圧着する。
ポーラスの層に真空注入で液晶を入れて出来上がりっと。細かなところは割愛。
偏光板、視野角補正のリタデーションフィルムはぺらべらなので貼れば良い。
バックライトも散乱構造を作り込んだフィルムにエッジからもしくはプリズムを用いてLED光を導光すればペラペラ。
ポーラスの液晶層が全て液晶ではないので、透過率とコントラストの点では性能は下がる。
0665名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 12:29:22.51ID:b+V51YzX0
つづき

明るさはバックライト光源にレーザを用いれば明るく出来るだろうがコストが上がる。
また、有機TETの大きさの点からスマホサイズで4kはまだ無理なのではないかと思う。
曲げられるRは有機TFTの信頼性に依るからOLEDも液晶も基本差異はないが、プラスチック基板の透湿性からいってOLEDの方が薄くできない。
ついでに両基板が剥がれないのは、大気圧で押し付けているから。気体が内部に侵入しなければ剥がれない。宇宙空間での使用は不可。
消費電力は画面サイズ依存+液晶層の偏光透過率が落ちる分をLEDまたはL'D.のパワーアップってところでしょう。
製造コストは印刷だから、有機TFTであっても高くはならず逆に安いかも。
問題は、解像度がどれだけ上げられるかだけど、その点はOLEDも同じで、有機TFTにかかっている。
耐久性は、液晶の場合、水が侵入して液晶と光反応を起こして有害なイオンを生成するのですが、弱い光の直視型ディスプレイでは全く問題ないレベル。
0666名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 12:29:40.38ID:b+V51YzX0
つづき

一方OLEDは表裏両面に光放出するため、左右反転はするが両面かやら見れる。加速度センサーで上下を判定すれば左右反転は自動で切り替え可。でも寝転んで下から見たら…どうすんのかね(笑)
0668名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 12:56:06.17ID:b+V51YzX0
>>664
あっ液晶特有の配向膜のこと書かなかったわ。
両基板の表面に配される配向膜は無機、有機、ケミカル配向、ラビンク配向と、いろいろなもの取り揃ってるからなんでもござれです。
また、今主流のVANモード液晶ならノーマリーブラック(非電圧印加時に黒表示)なので、偏光コントラスト低下でも黒側の階調にはほとんど影響しない。シネマとかで白は希なので実使用上の問題にはならないかと。
0669名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 997b-kvA2)2016/11/19(土) 13:54:23.84ID:H7a76fyB0
>>668
プラスチック基板にフォトリソでTFT形成は不可能なの?
印刷でTFT形成するとしたら、5インチサイズで解像度はどれくらいまで可能なんだろ。
0670名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 14:45:11.33ID:b+V51YzX0
>>669
有機材のパターニングのためのレジスト、微細エッチング技術がもともと無い。(どっかでやってるかもだけど)
エッチングできたとしてもエッジはざらざらになると思う。
真空に引いたら徐々に揮発するとも想うし。

ビエゾインクジェットの液滴が1ビコリットルくらいだから直径が10ミクロンくらい。頑張ってTFTが30ミクロン角くらいとすると、開口率を犠牲にして1画素33×100ミクロン角とするとRGB配列で100×100ミクロン角、4K表示だと410×205mm角くらいだね。フルHDで192×108mm角
LEDバックライトを活用してRGBフィールドシーケンシャル表示にすると、1画素50×50ミクロン角とするなら、
4K表示で、205×102mm角。
フルHD表示で、102×51mm角。
今ならスマホサイズでフルHD表示がいいところだね。
ぺにゃぺにゃなんだから、キャッシュカードサイズくらいにしたいところかな。フルHDでギリギリ。
もうちょい技術のプレークスルーが欲しいね。
0671名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 15:04:25.36ID:b+V51YzX0
>>670
ごめん。
フィールドシーケンシャルのフルHDだと、
96mm×54mmです。4.3インチだね。
単純に4kの1/4にしちまった。
キャッシュカードサイズよりちとでかいくらい。

上側のRGB配列表示は正しいです。
0672名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 15:11:08.98ID:b+V51YzX0
インクジェットの駅滴をそのまま使うのではなく、レジスト材料の問題もあると思うが、
レジストで桶を作っておいてそこに液滴を入れるやり方はあって、(前に書いたソニーのレーザでOLED材を転写するのは桶を用いている)
これが出来るならもう少し微細化は可能でしょう。
0674名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 997b-kvA2)2016/11/19(土) 16:09:32.03ID:H7a76fyB0
>>673
ありがとう。やっぱり技術者に聞くとわかりやすくていいね。
インクジェットね。スクリーン印刷で作るのかとおもたw
0675名無しさん@入浴中 (アウアウカー Saef-VHtQ)2016/11/19(土) 16:33:16.75ID:pVILoYZRa
和歌山の次は北海道か
いよいよだな
あと4日
0676名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 16:45:47.45ID:b+V51YzX0
>>674
スクリーン印刷は全面を均等に塗るには良いけど、アライメントが厄介だし、転写量の管理も大変なのよね。
ピエゾインクジェットなら配線金属も飛ばせる。

ちなみに、リソのパターニング解像のトレンドは、
i線→KrF→ArF→液侵ArF→❌F2(Air吸収で頓挫)

アポダイゼーションフォトマスク
↓ ↓ ↓
❌ ❌ EBパラレル
EVF シンクロトロンX線 ↓
(電力発電所要レベル) (フォトマスクもたず)↓
NIP
ナノインプリント

今は液侵ArF+アポマスクが主流で、EBの複数配置はメンテが大変でダウンタイムが多いのが難点。
早くNIPに移行したいところだが、型は型でうまくいっていない。
って感じでどん詰まりですね。(笑)
0678名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 997b-kvA2)2016/11/19(土) 17:42:50.98ID:H7a76fyB0
ナノインプリントかあ。なかなかお目見えしませんね。
10nレベルの型ってどうやってつくるの?
0679名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 18:22:27.68ID:b+V51YzX0
>>678
EB(エレクトロンビーム)でゆっくり高エネルギーで作ります。フォトマスクもEBで作ります。生産性はめっちゃ悪いです。
1枚のフォトマスクを作るのに丸1日かかることも珍しくはないですね。
なので、上に書いたように、リソに用いるときは多くのEB装置を並べて生産性を上げるのです。がメンテがめちゃくちゃ大変です。

IB(イオンビーム)でやってるところもあると思います。
解像度を上げたかったらEB、
エッチングスピードを上げたかったらIBです。

EBは電子顕微鏡と同じ原理でフォーカスして、パターンに従ってon/offスキャンしてエッチングしていきます。
IBも電荷を持っているので同じ原理。
電子より重いので深く掘れるということ。
IBはFIB=フォーカスドイオンビームと呼ぶこともあり、電子顕微鏡に入れるサンプルを切断して断面を見るときのナイフとして良く使うものです。

ちなみに、電子顕微鏡はEBをフォーカススキャンしながら通過電流または二次放射電子をセンシングして画像を写し出すもの。
0680名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 997b-kvA2)2016/11/19(土) 18:54:34.58ID:H7a76fyB0
>>679
NIPの型ってフォトマスクと同じ役割の認識ですが、違いましたっけ?
今の半導体のフォトマスクをEBで作製するのと、NIPの型を作製するのと、
そんなに生産性が違うってことなんですかね?
0681名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 18:55:56.72ID:b+V51YzX0
かつて、トンネル顕微鏡を使って原子一個一個を動かすことをやってましたね。
解像度はタクトタイムを無視すれば、1ナノメータ程度までのです。パターニングは可能です。

ちょっとめんどくさくなって、噛み砕きが荒く専門用語バリバリになってきているので、知りたくてもわからない人は質問してください。

どうでも良い人は、レス進行してしまいますが無視してください。

情報を株投資と結びつけるのはあなた方次第です。
役に立つ情報かどうか、私は関知しませんので(笑)
0682名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 19:00:50.38ID:b+V51YzX0
>>680
わかりづらかったかな。
フォトマスクもNIPの型も同様に製作するにはめっちゃ時間がかかります。
同じですよ。
強いて言えば、フォトマスクの方がパターニング膜厚が厚い(数100nmくらい)、NIPの型は用途にも依るでしょうが、深さ100nmも無いかと思います。

質問に答えられてますか?
0683名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 997b-kvA2)2016/11/19(土) 19:12:43.60ID:H7a76fyB0
>>682
文系の素人考えだと、フォトマスクと作製時間が変わらないいとすれば、
半導体プロセスでまだ実用化に至らないのは、型作製とは別の問題ですかね?
0684名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 19:24:57.67ID:b+V51YzX0
>>680
レジストを使う方法のことを言っているのかな?
NIPには接触する方法と非接触の方法があります。
接触する方法はスタンプそのもので、
非接触は、レジスト露光をNIP型を介して行いその後エッチングする方法ですが、この方法はレジストの解像度の問題になってきます。
このレジストは固体でいなければなりませんが、ポリマーなので分子量はある程度大きくなければなりません。しかし、分子が大きいと1分子事態が10nmオーダーとなり解像度が落ちてしまいます。なので、なるべく低分子量で固体というジレンマに陥ります。
一方接触法は押しつけるだけなのですが、均等な圧でとか型の耐久性とか離型時のくっつきとか様々な問題が起こります。
接触、非接触双方とも、なかなか難しい問題があるということです。
普通に考えても一筋縄では済みませんよね。(笑)
0685名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 19:29:38.83ID:b+V51YzX0
>>683
そうです。
型は作れますが、>>684に書いたような問題が山積みと思います。ゴミの問題はなんとかなってるようですが、一個でも挟まればウエハー?チップ?は使い物にならないですよね。

NIPは関わってないので最新の進展情報はわかりませんが、一般的に考えても押し付けて済むわきゃないよねって思いません?
0686名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 20:02:15.28ID:b+V51YzX0
>>685
プロセス上、前後工程があるので、個別チップでのNIP処理ではないでしょうね。
客観的にウエハーでのNIPと思います。
真空チャンバー内で風船エアーで押すのでしょうけど…
ゴミ一個でウエハーがパーになるなんて…
恐ろしくて関わりたくないです。(笑)
0687名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 997b-kvA2)2016/11/19(土) 20:24:04.57ID:H7a76fyB0
>>686
東芝がNAND露光ラインの一部で17年度から導入するとの報道がありますが、
実際どうなんでしょうね。レジストの目途がついたということでしょうか。
0688名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 50be-RUi6)2016/11/19(土) 20:29:07.61ID:b+V51YzX0
>>687
ん〜〜〜どうでしょう………w
実際、東芝が使うNIPは私の会社からの供給です。
暴露しちゃいました。(笑)
インサイダー情報になるので、ノーコメントです。
0689名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 997b-kvA2)2016/11/19(土) 20:33:04.77ID:H7a76fyB0
>>688
一番聞きたかったとこなのにw
0691名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 997b-kvA2)2016/11/19(土) 20:38:25.28ID:H7a76fyB0
>>690
理解したwww
0694名無しさん@入浴中 (HappyBirthday! Sd54-RUi6)2016/11/20(日) 22:29:04.52ID:cF5i2xiedHAPPY
ほらっちょに質問。
最近、オプションの勉強してて、ちょいとわからないこと(経験者に確認したいこと)があるのですが。
やったことありますか?
回転太郎に質問した方が良いかもだけど、まともに答えてくれるかどうかわからんから、まずはほらっちょに聞いてみる。
0695名無しさん@入浴中 (HappyBirthday! 997b-kvA2)2016/11/20(日) 23:03:29.21ID:K67M08XL0HAPPY
>>694
お役にたてず申し訳ない。オプション守備範囲外でやったことない。
コール、プットの意味しかわからんw
0696名無しさん@入浴中 (HappyBirthday! Sd54-RUi6)2016/11/20(日) 23:12:06.02ID:cF5i2xiedHAPPY
ほらっちょ、返答をありがとう。

んじゃ、回転太郎さんがその他の誰か教えてけろ。

オプション取引をいろいろ調べてたら、東京証券取引所はヨーロピアン型と出ていて、
えぇ〜〜?となったのです。
初歩的な質問ですみませんが、オプションは未経験なので。

日本のオプション取引はSQ前に逃げることは出来ないのですか?
アウトオブザマネー状態になっていたとして、SQの限月前にプレミアムを放棄して損切りすることは出来ないのでしょうか?
アメリカン型なら出来るのですが、東証や大証はヨーロピアン型なの?
それと、USA(NYSE)のオプションが取引出来る証券会社って誰か知りませんか?
0697名無しさん@入浴中 (HappyBirthday!W dc5e-1ibN)2016/11/20(日) 23:19:19.28ID:KczEWf+W0HAPPY
回転太郎です。すみません、以前にも書きましたが超絶初心者でクリック日経365を売ったり買ったりしてるだけなので、お答えできません。

誰か教えて下さい。
0698名無しさん@入浴中 (HappyBirthday! Sd54-RUi6)2016/11/20(日) 23:24:20.21ID:cF5i2xiedHAPPY
>>696
アメリカン型であろうがヨーロピアン型であろうが、
限月SQ前に逃げる意味は無いとの理屈もあるようですが、まだそこまで理解できていないし、レバが高いので怖いですよね。
スプレッドを駆使すれば論理的に逃げなくても良いとか…まだ良くわからん。勉強中です。
0700名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 6696-2Ppy)2016/11/21(月) 00:46:37.16ID:jHMkE3Sm0
専門的な技術の話より、どの銘柄が儲かるか知りたい
0702名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 50be-ke/V)2016/11/22(火) 08:26:21.65ID:OKMTYFar0
今朝は下げから始まるな!
0703名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd84-rvWw)2016/11/22(火) 12:47:46.18ID:dM5P2vKOd
7235 あがったね。半分離隔。
0704名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 992c-+6wY)2016/11/22(火) 23:56:01.56ID:GnSxUPrs0
連休まえの手仕舞いうりの前に先物売っとく。
金利高、ドル高、はしゃぎすぎだ。
0705名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 27f8-1nj9)2016/11/24(木) 09:13:23.69ID:Qty3vNj10
日経こんなに上がるとは思わなんだ
トランプ下げ時に仕込んだのとっくに利確済み
今日利確ならあと40回はオキニに会えたのに(泣)
0706名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 177b-pkVQ)2016/11/24(木) 15:39:14.96ID:XRlgKwcH0
為替の節目115円台、NK19000円くらいが天井かね。
0707名無しさん@入浴中 (ワッチョイ bf96-TEJY)2016/11/24(木) 15:44:35.93ID:37vNq0DD0
ウオール街の吊り上げでしょ
0709名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 27ee-Ttkq)2016/11/24(木) 18:56:20.77ID:spWm/5B10
日本株の書き入れ時は今年一杯かね
来年早々トランプマニフェスト発動で
TPP崩壊や思いやり予算増額の
日本に厳しい政策が発動される
0710名無しさん@入浴中 (ワッチョイW ef5e-fk+P)2016/11/24(木) 21:28:31.56ID:zVdSNAVR0
それにしても上がりすぎ。
想定外すぎて踏み上げくらってさらに上がってるだろうから、売り建ててる個人投資家は落ち着くまでじっと我慢。

と言い聞かせております。(震え声)
0711名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 8fbe-/sNf)2016/11/24(木) 22:10:42.95ID:LKL6WWdt0
>>710
今はノーポジで楽チンチン
日本株はいつガラガラっとなってもおかしくないと思ってるので、225が上がっててもヘノカッバ(笑)
20000円言っても取りのがしたなんて思わない。
0714名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8f7b-pkVQ)2016/11/28(月) 08:57:41.26ID:xwSgGSg70
今週はリスクオフに転換
0716名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8f7b-pkVQ)2016/11/28(月) 17:01:35.60ID:xwSgGSg70
>>715
名前変えて12月に再上場やで
0717名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 8fbe-/sNf)2016/11/28(月) 17:17:45.86ID:X//+y1tz0
>>716
ほらっちょか?
名前変わるのは知ってたけど、いきなり銘柄が消えるもんなんかね。
毎日アキュセラの関連ニュース見てないから、てっきり、SBIといっしょに逮捕かと思ったよ。
0718名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8f7b-pkVQ)2016/11/28(月) 18:55:02.98ID:xwSgGSg70
>>717
11月25日でアキュセラは上場廃止、12月6日に窪田製薬HDの名前で再上場するって
既に告知されてたよ。まあ、今さら感はあるけどね。
0720名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8f7b-pkVQ)2016/11/28(月) 19:35:04.87ID:xwSgGSg70
>>719
まあ、今のパイプラインは抜け殻だしね。白内障治療薬をほんとに開発出来たら
凄いけど、可能性は0.00000000000000000000000000000000001%だろうね。
0721名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 8fbe-/sNf)2016/11/28(月) 20:14:39.03ID:X//+y1tz0
>>720
白内障は30分あれば手術でプラスチックの水晶体に入れ替えれるし、今は多焦点らしいよ。
白内障より緑内障の治療薬作らないとね。
可能性は0.00000000001ヨクト%かぁ(ヨクト以下は知らん)
ちょっと前まで、HMTって会社を監視してたけど、見放した途端に上げとるわ(笑)
ここはうつ病のバイオマーカー試験薬をやってて、上手くいくなら社会問題のうつ病を町医者が検査出来るようになるってもの。
今は特定の大学病院でないと、赤外線使って頭の血流見ないとうつ病かどうかを数値的に判断できないからねぇ。MRIでも出来るのかな?…時間かかりすぎて血流は見れない気がするが…
0722名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 8f7b-pkVQ)2016/11/28(月) 21:03:46.46ID:xwSgGSg70
8789 ムーミン発表期待で今日買ってみた 200円にならんかな
0723名無しさん@入浴中 (ニククエ 8f7b-pkVQ)2016/11/29(火) 22:50:50.40ID:ZT4UiHXp0NIKU
まだまだブル相場か。
0724名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 172c-Ttkq)2016/11/30(水) 21:27:10.55ID:S5+6EqsZ0
20年振りの大相場か

指をくわえて見てるだけじゃダメだな
0726名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 292c-0Nhh)2016/12/01(木) 01:43:33.56ID:QhjCqIXP0
買っても買ってもあがるな。明日まで徹底的にどこまでも買い上がってみるか。
雇用統計後くらいに売るか。
目標、高級店1年分。
0727名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 292c-0Nhh)2016/12/01(木) 01:53:43.95ID:QhjCqIXP0
先物買い過ぎて寝られんくなってもうた。明日仕事きついなあ。
コスト18420円くらいだから、明日楽しみにねるか。
0730名無しさん@入浴中 (ワッチョイW b796-gqht)2016/12/01(木) 11:28:11.91ID:0wQ/KqO10
暫くは日経平均上がってるから利益取りやすいとは思うが
いつまで続くのかな?
0731名無しさん@入浴中 (スプッッ Sdc4-I2Iu)2016/12/01(木) 14:17:33.50ID:CYwyW49pd
買う阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら買わにゃそんそん

そんなとこだな
0732名無しさん@入浴中 (ワッチョイW b796-gqht)2016/12/01(木) 15:51:52.29ID:0wQ/KqO10
イグニス最後の買いで失敗
0734名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 297b-RvZM)2016/12/01(木) 18:54:14.38ID:yAFPk/6u0
明日はポジション整理で下がるだろ
0735名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d0be-BRVC)2016/12/01(木) 22:34:55.72ID:eDXDb5aY0
今日の日経平均は、18,540円から始まって、一時は18,750円近くまで上昇
一転、後場は、18,470円まで下げて18,513円で終了
ジェットコースターのような値動きだったなぁ
売りから始めていたから一時は40万円近く凹んだけど
結局、吉原高級ソープ3回分稼げた
0741名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 292c-0Nhh)2016/12/02(金) 15:47:29.50ID:HHLRNaHj0
本当にますこみは無能だよな

阿保でも分かるようにせなあかんわ
0742名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d0be-yaSi)2016/12/02(金) 20:02:25.72ID:JXZOBPmU0
ほらっちょ!
条件の片方の(日経トビックスの)結果出て、ノープロブレムだった。
もう一個はほぼあり得ないやつね。公共機関のでやったからやたら時間かかってる。(笑)
高い山を越えたよ。(^o^)v
0743名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc7b-RvZM)2016/12/02(金) 20:57:37.49ID:fz8F5axI0
>>742
ん?条件の片方の(日経トビックスの)ってなんだっけ?
0745名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc7b-RvZM)2016/12/02(金) 22:00:06.67ID:fz8F5axI0
>>744
まあ、いいや。あのサイト閉鎖のままで見れないし。
今日も新規のJDと会ってきたが、韓流アイドルって相変わらず人気だな。
ここ3ヶ月で3人のJDに会ったけど、みんな韓流に嵌ってた。
0746名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d0be-yaSi)2016/12/02(金) 22:18:16.88ID:JXZOBPmU0
>>745
え、jdの顔が?韓国顔って意味ではないよね。
韓流男優or韓流アイドル(男)って意味かな、
なんだかんだ言ってもガキの女はイケメン好きだからな。

さっきの>>743これ、なりすましっぽかったから答えなかった。
嫌がらせはころしたくなるので。

日経トビックスは、NT倍率のことではない。
本物のほらっちょならわかるはず。(^_^)v
0747名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc7b-RvZM)2016/12/02(金) 22:50:34.19ID:fz8F5axI0
>>746
そう。韓流アイドルグループのBIGBANGがすごいらしいで。
何がいいのかおっさんにはわからんわ。
コンサートの最前列チケットが100万円で売れるらしい。ホスト狂いのソープ嬢みたいw
0749名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc7b-RvZM)2016/12/02(金) 23:20:48.54ID:fz8F5axI0
>>748
じゃあ、あんたが株の話何か書きこめばいいんじゃない?
少なくても、あんたより推奨銘柄はたくさんここで書きこんでるし
文句言われる筋合いはないね。他に誰も書きこまないんだから、
無駄話もしたくなるわなw
0750名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d0be-yaSi)2016/12/02(金) 23:24:42.89ID:JXZOBPmU0
>>748
中身のねーこといってんじゃねーボケ
オメーが相場ネタ書いてから言えや糞

>>747
BIGBANGは知ってる。
まぁガキ女は一目でホルモン出まくって狂うから生物的に仕方ないな。
ホルモンを制御できる大人の頭になんないとおっさん相手は不向きでしょ。
0754名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d0be-yaSi)2016/12/02(金) 23:53:31.44ID:JXZOBPmU0
>>753
この人が本物の回転太郎なら助言してみる。
気長に待ってれば良いことあるかもよ。
成り残しが溜まってるって意味でしょ。

共和党政権、レーガノミクス、プーチン、シェールオイル辺りで過去を調べてみてはいかがかな。
歴史は繰り返すってね。
愚かな人間は輪廻から逃げるすべを知らないってね。
AIが相場を支配するなら、あたしゃ知らんが…(笑)
0755名無しさん@入浴中 (ワッチョイW d0be-yaSi)2016/12/03(土) 00:00:26.50ID:t8S5398V0
>>753
信用の期限が足りないなら、
買い建玉を持ってるなら現物に振替。
売り建玉を持ってるならインバース、ベアの代用で買換。
資金は必要になるのが難点だけどね。
んなことわかってるよね。
失礼しやした。
0756名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 1c5e-wK09)2016/12/03(土) 01:13:22.53ID:IYXu+HxY0
>>754.755
本物です。成りすましが出るほどの存在じゃないです。
クリック株なので期日はないです。耐えます。売り建て中。

年初は買い建てを回転して耐え、年央に解消、数百万の赤字。年末は売り建てで耐え凌ぐ日々。我ながら何をやってるのでしょうか。
0758名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 292c-0Nhh)2016/12/03(土) 01:26:54.77ID:NkBDqDeX0
目糞鼻糞を笑う
0761名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc7b-RvZM)2016/12/05(月) 02:15:56.84ID:ZeTPy0CB0
アカデミーに俺の好みにぴったりの子が。
うーん、10年ぶりに行ってみるか。
0762名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1cf6-r6VC)2016/12/05(月) 21:20:33.22ID:UtpfHPUL0
>>756
くりっく株は同数両建てすると証拠金が不要になる
日経225なら、耐えていないで両建てでまず損失拡大を防ぐ

次に下がったら買う、200円くらい上がったら売る、を10枚くらいで毎週繰り返せばいずれ道は開ける
0763名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc7b-RvZM)2016/12/05(月) 22:42:03.13ID:ZeTPy0CB0
>>762
11月の右肩上がりの相場で儲かってるの?売り建てポジ解消できてますか?
0764名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 01ca-rJb8)2016/12/06(火) 00:17:22.69ID:tJNN+tk90
回転さんは幾らで持ってるんだろう。
1月の時も似たようなレスしてた気がする。
0765名無しさん@入浴中 (ワッチョイW e6fa-wK09)2016/12/06(火) 00:30:27.66ID:7g7dB0W90
1月と売り買いが逆で同じ事を繰り返してますね。我ながら情けない。17600円台で売り建てしてます。
1月はどんどん買い下がってましたが、今回は半分の枚数で打止め。保証金率はまだ余裕あり。
さて、どうするか。トランプ相場が読めないので両建てが安心かなあ。
0766名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc7b-RvZM)2016/12/06(火) 09:17:41.58ID:hfYxv0mD0
4584 やっと本命IRの1つ+サプライズIR がでた。
これからが本番
0767338 (ワッチョイW 6e59-BKRN)2016/12/06(火) 23:22:38.88ID:s5bARl1J0
エルテスの利益で明日行ってくる
あとは自動運転関連で今年を締める
0769名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc7b-RvZM)2016/12/07(水) 02:25:53.17ID:q1sROxO20
>>768
PERの水準が気にくわんけど、大きく業績伸びるネタあるの?
それともテクニカルのみ?
0770名無しさん@入浴中 (アウアウアー Saca-BF2m)2016/12/07(水) 08:51:28.54ID:wZa8MYCJa
>>769
新規上場間もない銘柄でPERを見るのはナンセンス。企業の成長と共に、必然的に利益は伸びる。ビジネスモデルと成長戦略の方が重要。

6531に関して言えば、現在扱っている樹脂が塩ビのみ。ここからナイロン、エンプラと手を広げていくとコミットしている。成長戦略がシンプルかつ合理的。

直近の値動きは原油減産合意を受けたもの。逆原油銘柄で原油高は追い風。上場後の荒い値動きが落ち着いて、下値が確認できた今が買い時。

まあ、なんだかんだ言っても全部俺の個人的意見。
0772名無しさん@入浴中 (スフッ Sd94-WEAu)2016/12/07(水) 11:37:10.90ID:ygyZin0cd
>>770
なるほどね。少し調べてみるか。

2429離隔した。アマゾンの倉庫自動化はネガティブ材料。また、下がったら買うけど。
0773名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW e9be-0KNy)2016/12/07(水) 11:46:49.68ID:AkldOGn50
現在扱っている樹脂が塩ビのみ。ここからナイロン、エンプラと手を広げていくとコミットしている。

俺の貧弱な知識によると、
化学製品のプラントを一つ建てるにしても容易なことではない。
実験室レベルではコストで見会わないためプラントは必須。プラント建設はROIの観点から慎重を期するところ。
大手でも手広い材料を扱って無いのはそのため。
例えばデュポンにカスタムなフッ素材料を依頼したくとも、半導体プロセスでウエハーに塗る程度では作ってはくれない。作ってもキロ10万以上なんかはざら。
エンプラなんぞは当たらなければ大赤字となる。
相当の自信が無いなら、安易に口にするようなものではないと思うがねぇ…
0774名無しさん@入浴中 (スフッ Sd94-WEAu)2016/12/07(水) 12:00:12.29ID:ygyZin0cd
>>773
再生処理屋はあんまり関係ないような気もするけど、どうなんだろうね。調達ルートと販売ルートの基盤があれば、大丈夫な気もするが。
0775名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW e9be-0KNy)2016/12/07(水) 12:10:12.01ID:AkldOGn50
>>774
もしや俺の勘違い…ゴメンm(__)m
塩ビ、ナイロン、エンプラの産業廃棄物屋さんだったの?
なら>>773は無視してくり。

産廃は分別出来るか?不純物を除去出来るか?が肝ですかね。
プラの分別はなかなか難しいと思うけど、特異的な技を持ってるならリサイクル業種は安定産業なのかな。
こういった業者のことは良くわからんや。
すんまそん。
0776名無しさん@入浴中 (スフッ Sd94-WEAu)2016/12/07(水) 12:35:29.44ID:ygyZin0cd
基本的に市況連動型だろうけど、ナイロン、エンプラ市場開拓によるポテンシャルがとの程度あるかで、PERの評価も変わってくるね。
0777名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW e9be-0KNy)2016/12/07(水) 16:41:28.16ID:AkldOGn50
6531、たまには新興のからくりを理解しようかと、会社の紹介ビデオ見てみた。
タイルカーペットの基材の塩ビを粉砕して分級したものをメーカーに納品してるようだが、これといって特異的なことをやっているようには見えない。
逆に手間から見るとなかなかのコストがかかっていそうに見えた。
塩ビは燃やすと有毒ガスを発生させるから、リサイクルは社会にとって良いことなんだけど、
どこで利益が出るのかがいまいちわからん。
使い古しのタイルカーペットを無料で貰ってきて、ひと手間かけて、正規製造の原材料より安く売ってるのだろうけど、(安くなければ買わないよね。)
利益って出るのか?疑問に思った。
流通のからくりがなんかあるんだろうね。
それともどこからかの支援金があるのか?
エコであることは良くわかるけど。
0778名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc7b-RvZM)2016/12/07(水) 17:33:14.99ID:q1sROxO20
>>777
カーペットは処理代もらって引き取ってるみたいだね。
ナイロンの新工場稼働は18年度からだし、今の株価は割高感が否めない。
0780名無しさん@入浴中 (アウアウアー Sa1f-Zpfj)2016/12/08(木) 08:41:00.70ID:yuywVj8ja
カーペットの加工に関しては、大した手間はかかってないだろう。洗浄、カーペット層の削りとり、破砕の3工程くらいか。カーペットの形状からして、材料の分離が容易なことが技術の肝だな。
0781名無しさん@入浴中 (アウアウアー Sa1f-Zpfj)2016/12/08(木) 08:51:39.98ID:+gjqaz63a
商売として問題になるのが市場のマスが小さいことだな。まあ、仕入れ先も販路も抑えているから既に寡占状態にはあるな。

とまあ、ビジネスとしては安定感が見込める。ただ、株式として当面の材料はないな。まあ、誰かが買うなら適当に材料作るだろう。
0782名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW 27be-13BE)2016/12/08(木) 09:28:04.75ID:nZ4xwOdR0
ふぅ〜んそうなんだ。
俺としては味気ないザリガニみたいなものに見えた。
現在のタイルカーペットの塩ビのみ対応の設備で、分級工程で不純物を比重差で除去しているのだが、除去精度は低いので化学材料としては使えない。
元の安い塩ビの樹脂モールドにしか使えないと思う。
多品種対応にはまだまだ投資が必要と思う。
それと、分級は求められる粒度分布にもよるが、コストは安くないよ。めちゃめちゃ大量の需要があれば別だがね。
かつてのコピー機のトナーが粉砕分級で生産してたけど、大量消費の典型。
0783名無しさん@入浴中 (スップ Sd87-NY8i)2016/12/08(木) 12:51:59.14ID:1rvQ1WVwd
6890は売り一巡したかな。上方修正期待で買い。
0784名無しさん@入浴中 (スッップ Sd87-9Mx7)2016/12/08(木) 16:42:17.22ID:7W8nYhBud
ポン円S入れて50p抜いて、今夜ソープ行ってくる。
0786名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 67ca-HA/p)2016/12/08(木) 21:26:50.87ID:MUBfGMcP0
1月の大統領就任までダラダラ上がるのかなぁ。
0787名無しさん@入浴中 (ワッチョイW b796-ys8Q)2016/12/08(木) 22:52:59.00ID:qLHUyUMn0
ZMP関連株ヤバいな
明日、ストップ安
0788名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 272c-bWKG)2016/12/09(金) 00:26:31.31ID:InsxlgM30
信用売りをまだしぶとく持ってる奴いるから、それを買い戻させるまで買い仕掛けはつづく。
ヘッジファンドはここが稼ぎ床だろ。
0789名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 6796-xm+r)2016/12/09(金) 00:56:52.90ID:vp0BZqsa0
ヘッジファンド業界は2009年あたりからあまり振るわないらしいよ。金融緩和の影響を読み誤った
のが多いんだろ。彼らのピークは2000年代の2007年あたり。アメリカの不動産バブルとともに
落ち目になったのだろう。レバレッジかけた富裕層向け投資信託だ。何かの相場のすごいやつら
という神秘主義で見ている奴が多いが、実態を見ないで言っているのだ。
0790名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 272c-bWKG)2016/12/09(金) 01:22:32.97ID:InsxlgM30
だから、能力が低いから、勢いがあるこういう時はガンガン攻めて決算前に何とか帳尻合わせに躍起になるのさ。
0793名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 6fbe-3ple)2016/12/09(金) 22:38:12.00ID:eFdYcJaI0
>>788
信用売りで、シブトク持っていて、遂に今日、損切りした。
年間利益500万が半分になってしまった!
遂に1ドル115円台に突入!
信用買いするのが賢明か?
0795名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 67ca-HA/p)2016/12/10(土) 05:07:17.40ID:BRrTuI3Y0
今週1週間で+1000円ですな…
0796名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd47-NY8i)2016/12/10(土) 09:25:44.66ID:hRVJkfAud
両建てさんは大丈夫かね?
0797名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW 27be-13BE)2016/12/10(土) 10:30:31.30ID:F8zAZGoo0
確実性が見込めないときはポジらない主義だからずーと傍観してたが、
なんか空気が変わってるのは確かだな。
ドラギのテーパリングに反応が乏しいく見えてて、ヘッジファンドの企みが見栄隠れするのだが、気のせいか?
0798名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 0f7b-dxUs)2016/12/10(土) 16:17:03.78ID:AUIDzX+c0
宴はまだしばらく続きそうだね。ダウは2万ドルつけにいくんだろう。
クリスマス休暇前にポジション整理するだろうけど。
売り豚丸焼きにされたなあ。可愛そう。
0799名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW 27be-13BE)2016/12/10(土) 16:34:48.86ID:F8zAZGoo0
そうだね。売り豚方はなんで売りと判断したんだろう…
俺はアメリカ金利が急上昇に転じた後、休みを入れたことを見て、まともな上昇と見た。
だけど、確実に株市場の上昇トレンドとは見てないからポジは入れない。債権が部分的に流れたとしか思っていない。
株上昇に本腰をポジるのは、新興国の動きを確認してからかな。(笑)
0800名無しさん@入浴中 (ワッチョイW b796-ys8Q)2016/12/10(土) 20:50:23.66ID:77NkFOBX0
これだけ上がってるのに利益取るの難しい
0802名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 0ff6-UImj)2016/12/10(土) 22:17:03.16ID:na/wtzQp0
>>796
水木金で1,000円近くあがったが、全て深夜未明の円安等とのセット。ザラバではない。
最近は午前5時半ころ売って、9時前後に決済、また同枚数買って夜決済という時間差の両建てをしている。ボラがあるときはまず損しないで小遣い。
0804名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 0f7b-dxUs)2016/12/10(土) 23:54:08.55ID:AUIDzX+c0
>>802
なんだ、同値両建てもうやってないんだ
0806名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 272c-bWKG)2016/12/14(水) 00:52:14.56ID:7BEU5EZK0
先週、やっと遅ればせながら、買った。
とりあえず見る阿呆にはならなかったぞ。
0808名無しさん@入浴中 (スップ Sd87-sSD0)2016/12/14(水) 12:00:11.34ID:DO5yq4UNd
お久しぶりです。
気付いたらずっと放置中の東邦亜鉛が二倍になってたので来ました、おめでとう俺。
付いてきてくれた人ありがとう。
トランプノミクスでかなりブースト掛かりましたね。
100株売ってソープ行ってきます。残り100株はテキトーに売りますw
0809名無しさん@入浴中 (スップ Sd87-13BE)2016/12/14(水) 12:50:46.71ID:m28D7wYUd
気づいたら…って、そんなわきゃないよな。
このスレ見てる奴が気づいたら2倍ってねぇ

今日のFOMCでのトレンド転換気にして売ったんだろうに話作っちゃって
こういった私は…でーすって見え透いた奴、嫌いだわw
0812名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd47-NY8i)2016/12/14(水) 15:07:36.82ID:ob/PjyqYd
7968 寄りでインしたった。
0816名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 272c-bWKG)2016/12/14(水) 22:22:15.25ID:7BEU5EZK0
サービス情報だ
日経225今買っとけ
0819同値両建報告 (ワッチョイ 30f6-Wfd4)2016/12/15(木) 09:18:17.22ID:sZbcTgRR0
8時半から翌朝6時までにいろいろおきるからおいしい
しかも両建てしている間は証拠金ゼロ換算で資金の無駄もない(これを無視した批判は当たらない)

月曜 190250 ○ S -100   ○ L +100
火曜 190070 × S -100   ○ L +100 Sは翌日+100で損きり
水曜 190270 ○ S -80 ○ L +80 損きりで反省して値幅を縮小
今日 19350 どうなることやら 
0820名無しさん@入浴中 (スフッ Sda8-De3w)2016/12/15(木) 12:00:09.25ID:SLd3R1RAd
ピーク打ったかね
0822名無しさん@入浴中 (スフッ Sda8-De3w)2016/12/15(木) 14:03:06.22ID:SLd3R1RAd
盛り返したな。黒ちゃんファンドあるから迂闊にうれんなあ
0824名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 4bca-ygV6)2016/12/15(木) 21:28:52.01ID:rJoC3YEe0
ドル円が止まらない…
0825819 (ワッチョイ 30f6-Wfd4)2016/12/15(木) 22:09:08.52ID:sZbcTgRR0
今朝の19350 Sは19250で、Lは19450で決済できた

円高が止まったらこういうのやめて何十枚かSする予定
その前にもみもみがあるだろうから、今夜は19550 1枚S,19650 2S,19750 4Sに指値して寝る
0826名無しさん@入浴中 (アウアウウー Sa39-40yq)2016/12/15(木) 22:21:28.78ID:leQEEVHBa
イギリスEC脱退時に500万円分ドル買ったら円高になって泣いてたヤツです。

おかげさまで凍結しておいたら30万円の含み損から40万円の含み益に転じました。

利確のタイミングを間違えないようにします。
0830名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 0696-Rbm6)2016/12/17(土) 21:39:35.09ID:jI9ExFDZ0
月3〜4回だな
格安でお気に入り見つけたから今年合計で80マソぐらいなので4月の急落とBrexit、そして今回のトランプショックで全て賄っても余りある
因みに元銭は500ぐらいでちょいちょい現物で個別つまんで遊んでるだけだけど笑
0831名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 707b-BQpQ)2016/12/18(日) 01:35:30.95ID:Yz7RRUHm0
アメリカは利確モードに入ったようだが、日本はどうなるかな?
2178 好業績期待で買ってみた。
0832名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW d9be-bVUl)2016/12/18(日) 11:54:10.93ID:Svh1Qe390
安部がやらかしてくらたな、ウラジミール、ウラジミールと…
日本政府の外交はこんなもんなのか?
世界の目が見えてないようで、
今週から円高なのか円安なのかどちらに振れるかは両論あろうが、日本の価値が下がったことに間違いはないだろう。
0833名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW d9be-bVUl)2016/12/18(日) 12:12:05.65ID:Svh1Qe390
意味わからん奴がいるだろうから追伸しとく。
今西世界ではアレッポ制圧の首謀者を避難している。サイバー攻撃の件もあるが前者がメインだろう。
そんななかで、安部はへらへらしてる姿を報道されてる。かつ、シリア件の話は一言も報道されていない。
『仲良しになれそう』とかの次元ではないよな。(笑)
0834名無しさん@入浴中 (ワッチョイ dc5a-PVA0)2016/12/18(日) 12:30:43.63ID:bNbWXWEK0
>>819
両建ては実質証拠金がかからないからという話だけど、例えば

>月曜 190250 ○ S -100   ○ L +100

これはSかLの片方が約定した時に実質証拠金が発生する訳で、
そうすると月曜の寄りで19350Sと19150Lを指値発注して待って
いても変わらないのではないでしょうか?
仮に寄りから下がって19150になってSを利確したとしても両建て
スタートだとL分の含み損とトントンだから、その時点でノーポジ
から新規L指値が約定するのと変わらないという感じです。
0835(ワッチョイ 30f6-Vn9u)2016/12/18(日) 20:45:04.63ID:BWjfPA9L0
トレンドが見えないときに一日の変動幅の中で当日利確し持ち越さないデイトレが目的。

指値発注ではさんだままもちこしてどうするの?
翌日の値動きに関係ない確定利幅だからどうせ翌朝寄りで両方決済してしまうので同じだよ。
0836名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW d9be-bVUl)2016/12/18(日) 21:18:27.01ID:Svh1Qe390
反両建てにこだわるのがいるけど、ちゃんとリスクとって建ててる訳だし、両建てで上手く利益が出る場合もあるよな。
回転太郎は年がら年中両建てしてるとは言っていない。
両建てが得意なんだろうが、相場の状況を見計らって特異技を使ってる分には何の異論もないがなぁ。
人それぞれ得意なやり方が違うのは当たり前。得意技は経験から築かれるものと思うが、他人に突っ込む前に自分のやり方を示してから、俺はこう思うがと言うべきだろ。
誰が書いたかはおおよそ推定できるけどな。ねぇ暫くロムってたお方w
0837名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 305e-f0Z7)2016/12/18(日) 21:59:38.30ID:wYYbjFas0
回転太郎は僕ですが、両建てさんとは別人なのでお間違えなくお願いします。

このスレにも今年お世話になりました。多額の売り建の含み損を抱え年を越します(T ^ T)。ありがとうございます。
0838名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW d9be-bVUl)2016/12/18(日) 22:36:06.60ID:Svh1Qe390
>>837
ゴメンね。
回転太郎さんは両建てやってなかったんだっけ…
なんだか最近はやること多くてバタバタしてたら記憶がごちゃ混ぜになったのか…
オプションがなかなか難しくまだ取引できるレベルに達してないから、来年に間に合わせるためにしっかり理解せねばなので、暫くスレ休むとするわ。
0843名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 7cbe-zrF5)2016/12/19(月) 15:33:32.46ID:JlujqRH90
>>842
楽天ブックス、紀伊国屋、その他ネット書店があるのに
わざわざ大都市まで行くの?
まぁ、そうした序にソープへ行くのか!
0844名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 707b-BQpQ)2016/12/20(火) 00:05:06.00ID:hMt9lsdf0
ツイッター使ったパパ活詐欺がすごいことになってる。被害者数名で被害額2000万円超え。
逆にどんだけ金持ってんだって話だがw
0847名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 707b-BQpQ)2016/12/20(火) 11:27:31.72ID:hMt9lsdf0
それにしても3167は良く上がるね。
0848名無しさん@入浴中 (ワッチョイ b1ee-KVQa)2016/12/20(火) 20:27:35.34ID:IHFOzgg10
そろそろ崖が見えてくるチキンレース
大暴落始めは近々
0849名無しさん@入浴中 (スフッ Sda8-De3w)2016/12/20(火) 22:46:30.16ID:SRzY7Qwbd
6860 やっぱりきたね
0850名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 4b54-v0E1)2016/12/20(火) 23:54:16.48ID:bBxesdmH0
>>846
まだ早いだろ
年内に後3回は行くよ
うち納めは30日
うち初めは4日
の予定
0851名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 7cbe-zrF5)2016/12/21(水) 13:16:17.69ID:rPBEM26M0
>>846
筆始めは、1月2日のオキニの口開き予約をゲット!
0855名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 3d2c-7bim)2016/12/22(木) 21:56:32.49ID:wuFtJIgP0
ゴキブリは締め上げ食らって死んだなwww
0856名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 977b-q7cB)2016/12/22(木) 22:27:22.50ID:ZP7xdXnJ0
6890 やっぱり来たな
0859名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 977b-q7cB)2016/12/23(金) 01:26:55.71ID:t56VQAia0
>>857

>>783 でちゃんと書いてるだろ
0860名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 977b-q7cB)2016/12/23(金) 01:33:05.04ID:t56VQAia0
ちなみに、6860のほうは >>116 で書いてるぞ
予想以上に早く結果が出た
0861名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 5b5a-h3dk)2016/12/23(金) 02:49:16.67ID:1C9ztr+t0
>>835
>トレンドが見えないときに一日の変動幅の中で当日利確し持ち越さないデイトレが目的。
>指値発注ではさんだままもちこしてどうするの?
>翌日の値動きに関係ない確定利幅だからどうせ翌朝寄りで両方決済してしまうので同じだよ。

???
指値発注で挟んだまま約定しないで持ち越しっていうのは、当日の
変動幅が両建ての場合のLSいずれの利益確定にも届かなかった状態
ということだから、翌朝取り消せば両建ての持ち越し寄り決済と同じ
ですよね?
寄りで建てたLSの片方でも利確できているなら、指値発注の片方も
同様に約定している訳で、、、

両建て戦略を否定するつもりはないけれど上下挟み撃ちの指値売買と
証拠金やリクスヘッジの点からは変わらないという気がするなぁ。
朝の寄りで両建てしておいて場中に裁量で利益幅を決めるなら別だけど。
0866名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 3d2c-7bim)2016/12/23(金) 17:39:18.49ID:kiGBgJzk0
おまえのようなゴキブリよりよっぽどましだ
0869名無しさん@入浴中 (スッップ Sd2f-p0EL)2016/12/23(金) 18:56:45.68ID:v5lyiGv1d
ゴキブリって言われてる奴、理系のうんこたれ、じゃなくうんちくたれ、なのか?

こいつ、本当に性格極悪。
0871名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 977b-q7cB)2016/12/23(金) 19:53:17.58ID:t56VQAia0
チキンどうでもいいけど、例の案件どうなったん?
0872名無しさん@入浴中 (スップ Sdcf-GTRU)2016/12/23(金) 20:20:17.41ID:NjsqkGS9d
>>871
ほらっちょか?
例の案件とはあっちのことか?
条件は既にパスしたが、
忙しいんだろうけど、連絡しても返信が1週間後とかなんで、ほぼ放置状態。
逢う暇作れないからいっこうに進展しない。
月一ペースで月報酬を求めるとするなら割に合わない契約だから、当分は都度しか対応できないな。
今の多忙が特別なのか把握できない限り泳がしとく。(笑)
先々は神のみぞ知るってとこだね。
0873名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 977b-q7cB)2016/12/23(金) 20:37:57.71ID:t56VQAia0
>>872
そうか。クリアしたのなら良かった。12月は仕事柄一番忙しい月だと思う。
いずれにしても条件は話し合って決めてやってくれ。
0874名無しさん@入浴中 (スップ Sdcf-GTRU)2016/12/23(金) 20:53:48.94ID:NjsqkGS9d
>>873
まぁ話せないことには何も進まないからね。
人としては良い人だと思ってるよ。

さらに、今俺は根深そうな警察沙汰に絡んでいて、もしかしたら来年の早々にもニュースになるかもで、そっちで多忙。
俺の個人情報が公になることはないだろうけどね。

こんなん書いてると、そろそろ"スレチ"とかって文句言う変質者が現れるから、こんな程度で納めとこうや。
0875名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 977b-q7cB)2016/12/23(金) 21:10:16.13ID:t56VQAia0
>>874
おう。ニュース楽しみにしてるわ。
俺はパパ活投資詐欺事件に注目してるw
0876名無しさん@入浴中 (スップ Sdb7-GTRU)2016/12/23(金) 21:33:10.52ID:7XOPvSvvd
>>875
市場がでかそうな案件ねぇ。
AIに詐偽師の表情仕草声トーンをメンタリストのように読み取れる学習をさせれば、詐欺師発見ツールとして爆発的需要が創出できると思うが、政治家は嫌がりそうだよな。
技術的には可能だろう。
もう若くはないから創業する気にもならないし、こんなスレ見てる奴が起業出来るとも思わない。
笑い話だな。(笑)
0878名無しさん@入浴中 (スップ Sdb7-GTRU)2016/12/23(金) 21:41:35.53ID:7XOPvSvvd
第三弾
ストラテジストが嘘付いてるか判定AI装置。
トランプもビックリのバカ設け。
いくらでも思い付くわ。

はぃ、スレ汚し失礼さんでしたねぇw
0879名無しさん@入浴中 (中止 3d2c-7bim)2016/12/24(土) 00:41:19.29ID:AqQH23KO0EVE
金のためならゴキブリでも食うおんな

みじめな女だ
0884名無しさん@入浴中 (ワッチョイW df96-gWpm)2016/12/27(火) 07:09:23.35ID:5osC9JTX0
みんなやっちゃってますね
0886名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 4d5c-mBnB)2016/12/27(火) 11:08:23.37ID:gxZoKDkB0
今年は420万円の損失確定
5月マザーズ崩壊
6月英国離脱
0888名無しさん@入浴中 (ワッチョイW df96-gWpm)2016/12/27(火) 11:44:26.77ID:5osC9JTX0
>>885
こちらから聞いたわけでもないのに答えろとは変じゃないか

答えろと言われれなら答えるが面白くないで
400万損失
ジグソーの暴落
英語離脱が痛かった。

読みが甘かった

ま、負ける人がいるから勝つ人がいる
食うか食われるかだろ
0889名無しさん@入浴中 (ワッチョイW df96-gWpm)2016/12/27(火) 11:45:07.41ID:5osC9JTX0
英国やった
0890名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW 29be-qsxK)2016/12/27(火) 12:24:32.96ID:KJDhJyId0
東芝買った方は御愁傷様。
これがあるからあの会社は上げてるときには買えない。

>>888
あんたらの気分を害するから俺の今年収支は言わない。
人に聞くなら自分の情報開示からが礼儀だろ(爆)
0891名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 3d2c-7bim)2016/12/27(火) 13:54:50.19ID:+ocs7SIS0
礼儀を知らねえやつが礼儀だとよwww
0894名無しさん@入浴中 (スッップ Sd2f-p0EL)2016/12/27(火) 14:22:42.37ID:D+dkrUGmd
891さんよー
荒れるからガイキチにからむなって
0895名無しさん@入浴中 (ワッチョイ df62-7bim)2016/12/27(火) 15:14:05.85ID:tzJ1zw140
小野薬品300株60万含み損
100株にしとけば良かった
0896名無しさん@入浴中 (スッップ Sd2f-3xLp)2016/12/27(火) 15:53:02.58ID:0DZWbzM3d
FXにて、1、2月に円高の影響で、底である程度損切りしたりして、マイナス800万。
トランプ後に回復するもドル円なんて106円超えたら徐々に決済してしまい、今およそマイナス250万ほどに回復。
損切りしないで持ったままなら、余裕のプラスだったんだけど、自分のメンタルはこんなもん。
株は売買でプラス100、配当で50ほど入ったので、年間ではマイナス100万程度。

この程度で済んで安心しつつ、これから姫納め。皆さん、良いお年を〜。
0897名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 3d2c-7bim)2016/12/28(水) 00:34:56.71ID:+xOko98i0
>>893
誰でも彼でも○○だってぇ
ばかじゃねえの

俺は、おまえみたいに我が物顔で好き勝手書いて他人をアホ呼ばわりするやつがでえきれえなんだよ
三流卒のくせによー
0901名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW 29be-qsxK)2016/12/28(水) 01:10:59.56ID:PljagvZ30
東大出ててもやくたたねーやつはたんまり見てきたなぁ
東大ドクター出身なんてほぼ100%やくたたねーし
んなことも知らずに三流大学で貶し文句だってよw
世間知らずのボンボンよぉ、さぞかしおっぱいしゃぶらせてもらっていい子ちゃんに育てられたんだなwww
0902名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 3d2c-7bim)2016/12/28(水) 01:21:04.08ID:+xOko98i0
東大出の特徴を教えてやるよ。

自分から学歴を言わない。恥じらいがあるからだよ。ただでさえ必要以上に騒がれる。プライドをくすぐられる反面、だんだん嫌気がさす。
社会に出ると、チャンスを与えられる機会は確かに多いが、出来て当たり前みたいに扱われるので、失敗したときのダメージが他大学出身者より大きいというデメリットもある。
東大生の内部較差は大きい。本当に出来る奴、すごい奴から、並みの秀才までの差が極めて大きい。
入試は昔も今も、440点満点で、50%くらい獲れば受かる。数学が0点でも文系なら受かる。出来るやつは、8割以上の得点で楽勝。
理3は別格で天才。東大といっても、理系卒は10万人位いるので、一流はその中の一部。
0903名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW 29be-qsxK)2016/12/28(水) 01:36:33.86ID:PljagvZ30
>>902
で?何がいいたいのかな?w
自分は東大出てまぁーすと言いたくないとでも見せかけたいのかwww
アホとしか言いようがない。
アッカンベーだw

お前の真髄は、こんなスレで自分の存在感を満たしていたが、意外な敵が現れがため居場所を失い嫉妬のヘタレと化した。
どこにも居場所を見つかられずどうしていいのかわからないバカ。
優等生か劣等生かそんなことは何の役にもたたないことを今頃実感したかw
とっちゃん坊やはおしゃぶりでもくわえてろボケw
0904名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 977b-q7cB)2016/12/28(水) 09:30:48.84ID:Xh8mWg3i0
東芝どこで買う?
0906名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 4301-gWpm)2016/12/28(水) 10:31:03.78ID:VFaSt7ph0
事業始めたので清算!
結局、6年間でトントン。
自分なりに頑張ったけど…
商売でそれなりの利益でたらまた参戦します。
0907名無しさん@入浴中 (スフッ Sdd7-ywau)2016/12/28(水) 11:25:55.29ID:l9AtJjBed
>>905
まだ先か
0910名無しさん@入浴中 (スッップ Sd2f-p0EL)2016/12/28(水) 13:15:49.86ID:pRz47rYUd
こいつ、前に俺のことも株○って言ってたし
まあ、株○5人はいるな

亡霊にとりつかれた害基地

嫌われものの自覚がないおめでたい奴
0912名無しさん@入浴中 (スフッ Sdd7-ywau)2016/12/28(水) 14:55:07.39ID:l9AtJjBed
3250 やっぱりきたね
0913名無しさん@入浴中 (スフッ Sdd7-ywau)2016/12/28(水) 15:01:01.68ID:l9AtJjBed
2453 買った キャッシュリッチ 増配期待
0914名無しさん@入浴中 (スフッ Sdd7-ywau)2016/12/28(水) 16:41:29.95ID:l9AtJjBed
2178 予想通り上方修正&増配
0915名無しさん@入浴中 (スップ Sd5a-OS44)2016/12/30(金) 11:20:50.05ID:E3VbxC80d
7777を久しぶりに買ってみた
0917名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1a7b-CzRL)2016/12/30(金) 15:09:04.34ID:ujZDR0D80
東芝、半導体は評価してるけど分社化しそうな勢いだし、今のところ手が出せないですね。
0918名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 97c7-uRnb)2016/12/30(金) 17:46:07.15ID:oCAMlvy70
久しぶりにカキコ
昨年のギリシャショック&チャイナショックで
資金1000万を195万まで減らしたが
今年はなんとか600まで回復して終了

来年はなんとか1000万を回復したい
0919名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 4ebe-N5TX)2016/12/30(金) 18:04:16.58ID:BLwNCf2Q0
>>918
今年の3月頃まで、中国ショックで最大約1400万円の損失。
徐々に取り返して11月には、プラス500万円まで回復。
しかし、トランプラリーで利益減らされてプラス300万円で終了。
0922名無しさん@入浴中 (アウアウオーT Sa92-N+PC)2017/01/04(水) 13:27:46.26ID:yWVdqb9ga
トランプさんに注目!
0923名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9a96-7auN)2017/01/04(水) 15:01:52.39ID:H9kBd6jf0
大化け銘柄は?
0925名無しさん@入浴中 (ワッチョイ db64-Ij/g)2017/01/06(金) 10:48:14.65ID:mkBnmyM/0
自動運転関連で3687、4284
バイオで4584、7777
あたりをしっかり握ってればいいよ。
0926名無しさん@入浴中 (ワッチョイ b9ee-/7mX)2017/01/07(土) 22:25:18.56ID:n72Rnr4z0
トランプ爆弾発動間近

トランプでアメリカの利益になる政策多くなると思うけど
それが必ずしも日本の利益になるとは限らないからな
0927名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 2bbe-O2rp)2017/01/07(土) 23:14:17.82ID:leJ5tW4r0
昨日のニューヨークダウ、平均株価が2万ドルまであと37セント、残念だったなぁ!
おまけに月曜日は、日本市場が休場で、上昇チャンスがフイになった。
再び、月曜日のニューヨークダウに平均株価2万ドル到達にチャレンジしてもらいたい。
0929名無しさん@入浴中 (アウアウウーT Sac5-pn3f)2017/01/07(土) 23:46:41.22ID:bwvMvPd0a
トランプ自身の政策実行も目が離せないが
政権発足した途端に山のようなスキャンダルが噴出して
政権がガタガタにならないかちょっと心配だわ
0930名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 594b-OZpM)2017/01/08(日) 08:28:12.39ID:wvPPkEdC0
>929 そうでうね。
あのバカ何言い出すか分からないし減税、公共事業は後回しで議会が混乱し続け
ドル高、金利高でアメリカ株は今年は苦しいだろうと意見が多いみたいです。
自分が信頼しているコンサルタントの人はキャッシュポジションを65パーセントに
まで増やしてます。
因みに自分の去年の成績 米国株は30パーセントのプラス 
日本株3パーセントのプラス 
投資暦2年の超弱小投資家として運が良い一年でした。
0932名無しさん@入浴中 (ワッチョイ b9ee-/7mX)2017/01/08(日) 21:37:00.32ID:TIgaxra00
>>929
いやスキャンダル程度じゃ政権揺るがないだろ
大統領選挙戦の時も過去の女性蔑視発言取り上げられてたけど
トランプ人気に致命的な打撃にならなかった
トランプ政権がガタガタになるには
経済政策の完全な失敗ぐらいしか想像できない
0933名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW 49be-bDM2)2017/01/09(月) 04:59:16.59ID:a3+n0/2B0
>>930
ヒギナーズラックというと失礼にあたるが、
去年の相場は結果的には世間一般の相場観どうりに仕込めば利益が得られるものだったな。
自分の経験なりの深読みがかえって仇となった感が否めない。しかし素直にポジろと言われたところで俺には到底出来ないこと。
自分を信じることが全て。
今年はボラが暴れる年と言ってるがいかがなものかね…
俺は原資が増大してるからローリスクが今年の方針。めぼしいもの決めてるし。(笑)
0934名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 594b-OZpM)2017/01/09(月) 09:37:08.54ID:1GY+Hcvt0
>933 930です。ビギナーズラック その通り。失礼でないです。
米国株はNVDAが大当たりしただけで、
ポイントポイントで経験不足は感じております。
今年はトランプのせいで米国株は滅茶苦茶になりそうなのでキャッシュ
70パーセントのままお休みかも。
0935名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW 49be-bDM2)2017/01/09(月) 10:52:08.81ID:a3+n0/2B0
>>934
ボラが上がるのは嬉しいことなんだけど、当たるも八卦…みたいなトレードは避けたい。
今年のアメリカはシェールオイルの動向に乗るチャンスがあるかくらいしか興味がないかな。
俺はアメリカやそれに揺さぶられる日本に拘る必要はないと思ってる。

NVIDIA、良いところをつきましたね。
確かにこのところ業績拡大路線に乗っていますね。良く考えれば然り。
才能あるんじゃないですか。
0936名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 2bbe-O2rp)2017/01/09(月) 17:47:41.62ID:Xu/xCU5E0
>>927
今夜のニューヨークダウの平均株価が2万ドルを超えるか?
現在の平均株価19,963.80ドル
一時的にしろ2万ドル超えれば、明日の東京市場も日経平均株価は上昇か?
まぁ、円安基調が継続すればだろうが...
0938名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d17b-Ij/g)2017/01/10(火) 10:14:28.66ID:AAfZ9GW+0
ほら、7777きてるぞ
0940名無しさん@入浴中 (アウアウカー Sa5d-8czw)2017/01/10(火) 22:07:04.25ID:nWntXe6wa
儲けようと思うと損ばかりや
0941名無しさん@入浴中 (ワッチョイ d17b-Ij/g)2017/01/10(火) 22:46:11.01ID:AAfZ9GW+0
>>939
今年も儲けるで!
0948名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 557b-cZ1L)2017/01/12(木) 11:16:06.06ID:WxutMd2B0
6707 電子部品セクターのトランプ銘柄。押し目があれば買い増しだな。
0950名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 2d1e-dHfL)2017/01/13(金) 20:22:36.29ID:UckE9bNl0
さくらたんで爆益だから出してくるぜ!
月曜も期待できるしな!
0953名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 037b-aDhR)2017/01/19(木) 00:32:15.06ID:QxgQUpI50
6502 明日から空売りする。半導体分社化で本体は上場廃止の可能性が出てきたね。それか倒産だな。
0955名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW cfbe-r8v3)2017/01/19(木) 10:19:02.96ID:AupWD/FW0
6502なかなかスパイシーだな
そろそろ来週辺りからドル円110円に近づいたらナンピンで買い入れるとするか。

話は飛ぶが
トランプとスティーブ・ジョブズが俺的には被って見えてる。
経済に吉と出るか凶と出るかは俺的にはどうでも良いが、波乱になることはほぼ間違いないと思う。

また話は飛ぶが
ほらっちょ!唯さん良いね。
ネットで見つけた人としては極稀な存在と思う。下積みが大変な世界であることは理解できるけど、出会えたのは奇跡的なのかもね。
俺、大切にして良い淑女に仕立ててあげるって腹決めたよ。
ありがとね。
0956名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 037b-aDhR)2017/01/19(木) 10:25:52.38ID:QxgQUpI50
>>955
6502 は他にも爆弾抱えてるみたいだから危険だと思うよ。その記事がでたらほんとにアウトらしい。

だろ。極上の意味、理解してくれたか。ほんと良い子なんだよ。大切にしてやってくれ。
0957名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW cfbe-r8v3)2017/01/19(木) 10:53:35.74ID:AupWD/FW0
>>956
まだ他に爆弾情報あるのか…
分社化するまで待った方が良いかな。
H,T,Mは機関が潰さないと認識していたが神話だったのかもな。
サンキュ(^_^ゞ

唯了解!
もうちっとレスポンス早いと嬉しいけど、欠点が無いのは逆に味気ないからね。
必ず花開かせてやるから見守っておいてくれ。
0958名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 032c-x7a5)2017/01/19(木) 12:19:40.70ID:judS7hlz0
頭も飛んでるwww
0960名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 037b-aDhR)2017/01/19(木) 13:29:57.67ID:QxgQUpI50
>>957
週刊新潮の最新号にネタ出てた
0961名無しさん@入浴中 (アウアウカー Sac7-fkI7)2017/01/19(木) 13:53:07.46ID:EZ/P5E+qa
ワッチョイ
0962名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd1f-kRnZ)2017/01/19(木) 14:04:18.74ID:0eb0Xf6ld
おっ、ていのう後気ぶりとイジメッコウジムシのケンカ始まったか
死に損ないゴキアス頑張りや
0963名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW cfbe-r8v3)2017/01/19(木) 14:37:28.46ID:AupWD/FW0
>>960
読んでみた。
腐った経営陣を鑑みるとあり得るし、一般企業でも捏造は多少なりあることも事実。
民生品なら賠償程度で済むことかもしれないが、原発を含む発電事業となるとただでは済まされない可能性大だな。
設備が結果オーライであろうが品質保証の手抜きの問題なので取り上げられたら今後の受注は無くなるだろう。
今日の件といい焦りが感じられるエネルギー事業は信頼を取り戻せないと見込むべきかな。
半導体事業が切り離されないとプラスマイナスゼロか…分社化まで待つべきだな。
サムスンもヤバイし、サンディスクは視野が狭い…パナが手を染めたとしても一筋縄では作れないんだがなぁ…ナンド…
0964名無しさん@入浴中 (ワッチョイW c396-CMsY)2017/01/21(土) 04:01:53.12ID:AE0v+qtu0
トランプ演説は目新しいことがなにもない、具体策も理念もない。ドル売りに振れるだろう。
0965名無しさん@入浴中 (ワッチョイW c396-AVdH)2017/01/21(土) 11:38:58.77ID:9JmikcIF0
また円高になって、株安か
ダメだな
0968名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd1f-Sb3J)2017/01/21(土) 19:21:22.19ID:OXvYraawd
来週からは決算シーズン。6594で稼ぐ。
0972名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd1f-Sb3J)2017/01/22(日) 14:41:14.04ID:bpE81MyRd
>>971
だなあ。惜しいことしたな。まあ、今は大事なパートナーに100%注ぎ込んでるから、良しとする。
0973名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW cfbe-r8v3)2017/01/22(日) 14:49:59.26ID:Y2dEmFbS0
>>972
幸せそうでなにより。

愛内が初の全身写真を載せてたぞ。
あれ見たら…だ。
新規はまず取れないようだが、1度は入ってみたく思ったよ。
好みは人それぞれだがね。
0974名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd1f-Sb3J)2017/01/22(日) 23:50:21.36ID:bpE81MyRd
>>973
ありがとな。
愛内、店HPみたけどのってなかった。
明日から相場はどっちに動くかね?
0975名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW cfbe-r8v3)2017/01/23(月) 00:17:16.76ID:jcezKJHZ0
>>974
俺は明日は様子見するつもり。
AI取引でのフェイントもあり得るから、じっくりかな。

トランプの就任演説はプロンプターで台本読んでもあの程度なので、次に自分の口で話したときにベクトルが下に尖るような気がしてるけど、タイミングは難しいねぇ…

愛内はルーブルね。
パネマジ加工はしてるだろうけど、俺的には(@_@;)だね。
姫予約で埋めてる超難関の門らしい。
0976名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd1f-Sb3J)2017/01/23(月) 00:29:35.15ID:RNJ3+vBkd
>>975
トランプって、ツイッターも専属の担当者が書き込みしてるくらいだからなあ。ほんと、難しい。
ルーブル覗いたけど、あったか?
0979名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd1f-Sb3J)2017/01/23(月) 00:56:14.03ID:RNJ3+vBkd
>>978
サン9。
0982名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd1f-Sb3J)2017/01/24(火) 11:39:47.46ID:0TDtqNuNd
元通貨は結局、どっちに向かうのかね?だれか解説してくれんかね
0983名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW cfbe-r8v3)2017/01/24(火) 14:13:36.32ID:oe/aoBm60
>>982
ビットコインのことが気になってるのかな…
俺も気になってる。…ちょはどうおもってるのかなぁ…
なかなか難しいよね。
アメリカと中国の関係の方向性によるのだろうけど、
今はトランプが中国を挑発、中国は簡単に屈する国ではないから、一石二鳥でドルを元に。
お金大好きな中国民は投資先を制限されるのが嫌だしパブルは避けたいから元をビットコインへ。
ってのが定説なんだが、

トランプは中国を表向き挑発しておいて、裏では米ロ中で軍事同盟を密かに企ててるという話もある。
とするならば、資金を他国から集めるためには、今は米ドル高で息切れてきた頃、原油の動向によって、↑ならロルーブル高↓なら中元高でローテーション組めば…。
というシナリオも有りうると俺は見てるが。

去年、俺は深読みで失敗した部分もあるからあてにならないと思ってくり。(笑)
0985名無しさん@入浴中 (ワッチョイ cfbe-516J)2017/01/24(火) 18:35:21.64ID:lUN0ADtg0
その日の動向を読んで、デイトレでコマ目に稼ぐしかない!
怖くて売り残、買い残を作りたくない!
0986名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 037b-aDhR)2017/01/25(水) 17:50:46.65ID:f70XI43U0
>>984
ドル安→新興株買い ブラジルはトランプの頭の中に無いってだけじゃない?

東芝、原発事業国有化するんね。解体ですなー。
0987名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW cfbe-r8v3)2017/01/25(水) 20:32:48.60ID:S0xGnvLk0
>>986
アメリカの金利上昇が止まったから高金利のブラジルに安直に行ったってことかな…
ブラジルはアメリカの金利上昇だけでなく、統治情勢で危ないと思ってたが、以外とタフなんかねぇ。

東芝株にファンドが群がってきてると報道では言ってるが、
半導体部門が分社化で、原発部門が国有化となると、いったい何が残るのか…白物は売却しなかったっけ、エステ機器?だけ?(笑)
原発部門の国有化は筋が通ってると思うが、半導体部門は分社化を検討してるとしか言ってないから、資金を募ってこれが本体になるってのもあり得るのか…
0988名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 037b-aDhR)2017/01/25(水) 21:28:43.64ID:f70XI43U0
>>987

産業システムやら重電はまだやってるから、富士電機みたいになるんじゃない?
とにかく、原発の海外の大赤字分は半導体子会社の株を売却することで穴埋めしないとどうしようもないからね。
川崎の東芝ビル、自社ビルだっけ?あれも処分するかもねー。NECみたいにw
0989名無しさん@入浴中 (ワッチョイWW cfbe-r8v3)2017/01/25(水) 22:24:25.51ID:S0xGnvLk0
>>988
そっか地味なやつを忘れてた〜(笑)
東芝はおとなしく社会貢献的な事業をやってるのが向いてるのかもしれないね。
そうすりゃ欲張り無責任役員が育たなくなるかも。
川崎は東芝の占拠地だったのに、土地もビルも次々に売り払って、
0990名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 1345-SmTw)2017/01/25(水) 22:38:33.97ID:+vm71r7m0
ブラジルについては汚職を追及していた最高裁判事が死亡したことも一因かもしれ
ません。あとは、原油価格の上昇の影響もあるかと思っています。
あとは、米国債の利回りが下がって新興国にお金が回ったという部分もあるかと。
0991名無しさん@入浴中 (ワッチョイ ff96-OQjX)2017/01/25(水) 23:01:50.87ID:ebXH/ENy0
もう東芝は分割して全部売ってしまえ
精算してしまえ
0992名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 037b-Sb3J)2017/01/25(水) 23:15:56.49ID:f70XI43U0
ひかーるひかるとおーしばー この次なんだっけ?忘れちまった。
0994名無しさん@入浴中 (アウアウカー Sa43-CAEm)2017/01/26(木) 05:03:46.45ID:qCNFWNzGa
なんでトランプで上がるかな、これってリーマン直前の値上がりに似てね?誰かが売り逃げしてる?
0995名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 7a27-AZYz)2017/01/26(木) 07:30:54.15ID:36eWay5u0
米国は景気絶好調では?
でも現在の為替で短期的な決算良くても、天井と考えられれば売られるからねえ。
逃げ場かもね。難しーいww
0996名無しさん@入浴中 (アウアウカー Sa43-Ni/D)2017/01/26(木) 07:52:13.39ID:Eo3LFQmfa
平均株価20,000円超えると読んでるが
0997名無しさん@入浴中 (ワッチョイW db08-CAEm)2017/01/26(木) 09:00:15.60ID:redxKk6h0
>>993
うたーううたうとおしば

みんーなみんーな東芝
東芝のマーク♪
0998名無しさん@入浴中 (スップ Sd5a-OKVk)2017/01/26(木) 09:29:07.73ID:5KKrnR5Rd
今日はグレーとローテーションか。
日銀なにやってんのかね…ポリシーが感じられない。
言ってることとやってることが合ってないんじゃないの?
0999名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-WSvd)2017/01/28(土) 03:05:40.33ID:kDs8OK5i0
a
1000名無しさん@入浴中 (ワッチョイ 9b2c-WSvd)2017/01/28(土) 03:06:25.93ID:kDs8OK5i0
ho
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 114日 14時間 19分 28秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況