トップページソープ板
1002コメント327KB
ソープ通いのためのトレーニングを語るスレ その5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@入浴中2021/01/03(日) 20:31:30.90ID:3H8ooI0l
トレーニングは広義に捉え事前準備行動を指します。

1)身体トレーニング(筋トレ、呼吸法など)
2)健康管理(食事、サプリ、ED薬など)
3)文献、資料紹介
(性愛テクニック、AV、健康本、トレーニング本など。)
4)成果報告(プレイレポ)

真摯な態度で取り組み、最新の科学的エビデンスを重視して効率・効果の高い取り組みを心がけましょう。
「性の求道者」的な真面目な雰囲気が特徴です。

50代以上らしい洗練された表現、ポジティブな表現をお願いします。

雰囲気が気に入らない方、上記のルールを守れない方は別スレへどうぞ。


※前スレ
ソープ通いのためのトレーニングを語るスレ その4
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1590958020/
0501名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 11:52:25.67ID:WKr8YHMV
あのねー考えが昭和なんだよ 
食材よりも効率的に取れるのがサプリだから
今や基本だよ 笑われるよ
0502名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 12:16:38.64ID:dvwHPYW9
どっちみち食事は必要なんだから
油ギトギトラーメンとかより卵納豆カキ山芋オクラニラ等を
意識して取るようにした方が健康にいいし、精力にも効いてくるだろ
0503名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 17:14:04.44ID:93KOBGrh
栄養豊富なバランスのとれた食事にサプリを組み合わせるのが良い
0504名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 17:17:16.91ID:1X9Y0YqY
食後にエビオス飲んどけ
あれビールの搾りかすだし自然だろ
0505名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 17:19:38.73ID:5ig/1z7Q
>>504
尿酸値悪くならないか?
0506名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 19:07:41.87ID:1M6twb8o
サプリと同じ量の亜鉛を食材から摂ろうとするとどれ選んでももの凄い量食わなきゃならないから、結局サプリに落ち着いたわ
>>505
俺は体質か酒飲まないからかは分からんがエビオスずっと飲んでるけど全く影響無いぞ
エビオス飲んで尿酸値上がった言ってる奴はそもそもの話問題ありなんじゃね
0507名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 19:40:55.82ID:5ig/1z7Q
>>506
そうか。

俺は海外製のマルチミネラル・マルチビタミンの形で亜鉛もとっている。
0508名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 20:13:03.20ID:bSHgOWYT
セックス終わった後にいつも風邪引くんですけど、おすすめのサプリとかあります?
プロテイン、BCAA、ビタミンCと亜鉛は飲んでます
0509名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 20:17:04.10ID:ujqXT4pc
>>508
服着て寝ろよ
0510名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 20:50:58.22ID:5ig/1z7Q
>>508
グルタミンが免疫力向上に役立つらしい。
0511名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 21:13:39.03ID:bSHgOWYT
>>509
女が横で裸で寝てるのにいそいそと服着るのってなんかね…
>>510
iHerbで買ってみるわ
0512名無しさん@入浴中2021/04/09(金) 21:15:10.71ID:A+8+WVuR
翌日風邪ひいてる方がダサいやろw
0514名無しさん@入浴中2021/04/10(土) 00:13:05.65ID:LG8JMQev
>>509
面白さがジワジワ来るな
0515名無しさん@入浴中2021/04/10(土) 00:34:39.38ID:VX082nQN
>>508
甘酒飲んであったかくして寝ろ
0516名無しさん@入浴中2021/04/10(土) 15:01:39.13ID:X/JPtQBE
亜鉛サプリって睡眠の質も高めてくれるって本当?
0517名無しさん@入浴中2021/04/10(土) 17:04:00.74ID:t9kbOaTV
>>516
聞いたことない。
メラトニンならあるけど、悪夢見やすくなるみたい。
0519名無しさん@入浴中2021/04/13(火) 13:08:59.26ID:rpV927lH
オキニとの日の前々日あたりには下剤を飲んで少し出しておくようにしてる。
急にしたくなると困りますからね。

あとは、陰毛も除毛クリームで処理します。
処理したては肌が少し荒れるのか、水でも染みることがありますので、1日おくようにしています。

爪も深爪にしてヤスリかけておくようにしてる。
0520名無しさん@入浴中2021/04/13(火) 22:08:24.67ID:hvDJd/Hl
何だか風邪気味になってしまいトレもやる元気ない
健康が一番だな
0521名無しさん@入浴中2021/04/14(水) 23:07:58.19ID:rKCvR0qP
https://youtu.be/TrKFvMeEtYY

"【保存版】AV男優のガチの手マン技術を無修正で伝授します【無修正はガチ】【嘘はついてない】" を YouTube で見る
0522名無しさん@入浴中2021/04/15(木) 09:38:09.81ID:sK3PSFuv
そんなもん見る時間あるなら筋トレのチャンネル見るわ
0523名無しさん@入浴中2021/04/16(金) 20:57:39.53ID:Vgwxdd/C
筋トレなんかよりも走る方がよっぽど筋持久 体力 スタミナつくよ
俺は筋トレガンガンやっていた時もあるけど筋トレはスタミナ付かない
一気の爆発系はだめ 直ぐに息が上がるの多い
スタミナが有るのが一番何でも応用効くよ
筋骨隆々は見掛け倒しばっかりだから
0524名無しさん@入浴中2021/04/16(金) 21:07:19.77ID:qoB1xVLg
何を今更w
筋トレは肺活量を鍛えるものじゃないからな
0525名無しさん@入浴中2021/04/16(金) 22:07:06.96ID:e5nGXkW4
俺が目指すのは初見の嬢に

何かやってます?すごーい!

って言われることだな
だから肩や胸を重点的に鍛えてる
0526名無しさん@入浴中2021/04/16(金) 22:13:42.65ID:DRnFM1Me
>>525
毎回違う嬢に入ってるけど9割何かスポーツとかしてます?って言われる
180cm65kg痩せ型 自転車プラス自重トレ
0527名無しさん@入浴中2021/04/16(金) 22:17:34.43ID:e5nGXkW4
>>526
いいですねえ
ダイエット関連の話題は嬢の食いつきもいいでしょ?
0528名無しさん@入浴中2021/04/16(金) 22:21:26.22ID:e4WXt4H0
>>527
ですね
20歳くらいのコだとあまりエクササイズネタに食いつかないけど23くらいからみんな興味津々ですね
アラサーになると自分より詳しいかったり(笑)
0529名無しさん@入浴中2021/04/17(土) 09:49:48.29ID:a2jX9sGV
>>523
全身使ってスタミナ筋力総合でアップできる水泳もおすすめ
0530名無しさん@入浴中2021/04/17(土) 09:52:33.17ID:VhYziaRZ
しかしここの人達はモテなくてソープ行ってるんじゃ無いよな?
色々見てて、そんなに鍛えてればモテるだろうし
0531名無しさん@入浴中2021/04/17(土) 10:01:25.56ID:djnuETNd
エンジン(心臓)はそのままなのに過剰な筋肉を搭載してもバテやすくなるだけやんな
0532名無しさん@入浴中2021/04/17(土) 10:45:11.68ID:IPKYiFPa
。。。固くなるかどうかってやっぱり相手に対する気持ちだろうなあ
1年前の良い思い出を持って予約したら、出て来た相手が照ノ富士だったので
100分間一度も立たなかったわ
って友達が言ってたが理解るわなあ、女の子が太って照ノ富士化…
コロナって本当に怖いね
0534名無しさん@入浴中2021/04/17(土) 16:07:48.30ID:ubR7dlqC
>>530
手っ取り早い、面倒がないってのでソープいってるひともいる。

全般的にソープ嬢は綺麗な人多いし、接客マナーもしっかりしてるからね。
素人より女っぷりいい人多い。
0535名無しさん@入浴中2021/04/17(土) 16:26:34.38ID:YgAevw6q
例えば65Kでも、同じ金額で一般女性を口説くために使っても全員が同じ結果は得れない
しかしソープなら65Kを払うだけでどんな男性でも同じ結果が得られる
0536名無しさん@入浴中2021/04/17(土) 16:31:00.66ID:aPuEgZP+
モテメンだろうがいい大人がリアル社会でとっかえひっかえ若い女のコとセックスするなんてリスクしかないからな
しかも高級店ならルックスやサービスでハズレの心配は少なくむしろ素人よりもレベルは高い 
0537名無しさん@入浴中2021/04/17(土) 16:41:01.44ID:vLnBUNzb
お店ならこっちがしっかりしてる限りはトラブルはほぼないしな

まあ、モテたことなんてないんですけど
0538名無しさん@入浴中2021/04/18(日) 00:24:54.71ID:14Q9RRvR
接客業だから気配り出来る人が多いし
プライベートを干渉されないし
一途でも色々な子と遊んでもいいし
何も制限されないからね
0539名無しさん@入浴中2021/04/18(日) 00:29:33.98ID:fITTC0LU
それでいて身体鍛えて身だしなみ整えて清潔感保って仕事頑張ってればちゃんとわかってくれるしね 
0540名無しさん@入浴中2021/04/18(日) 09:50:08.72ID:E8acmlYi
ソープは既婚者もたくさん来るって嬢が言ってたよ
0542名無しさん@入浴中2021/04/18(日) 10:26:03.88ID:bTVp/ovX
>>508
俺もセックスしたあと風邪引くわ…
病気を疑われるから辛いんだよな
0543名無しさん@入浴中2021/04/18(日) 14:48:26.32ID:0IKTtdmj
ソープの既婚者客ってこう言う家庭事情の人が多いよ?
https://i.imgur.com/CG6u27N.jpg
0544名無しさん@入浴中2021/04/18(日) 15:47:44.15ID:8m9gMn9i
>>543
つーかふつーに色んな女とヤりたいだけだろ 何十年も1人の女とだけなんてありえんし不倫は危険過ぎるし
0545名無しさん@入浴中2021/04/19(月) 13:01:12.02ID:lb5igMiw
昨日風邪から いやー1週間ぶりにトレーニング再開 ゆっくりと坂道5キロ終わって
下半身自重トレ 足上げ腕立て 約80分かな? 全身筋肉痛だけど 
常にこの感覚が長年来ているので活性化された 充実
0546名無しさん@入浴中2021/04/19(月) 22:52:00.71ID:YIHrXXys
英国スポーツ医学ジャーナル(British Journal of Sports Medicine)に先日掲載されたこの調査は、2020年1月から10月までに新型コロナウイルス感染症と確認された米国の5万人近くの成人を分析したものだ。

その結果、新型コロナウイルス感染症に感染した患者のうち、過去2年間で一貫して運動不足だった人は常に運動基準を満たしていた人と比べて、入院・集中治療を必要とする確率や死亡の可能性が高かったことが判明した。

全く運動をしていなかった人は常に運動をしていた人と比べ、集中治療室に入る確率が1.73倍、死亡する確率が2.49倍、集中治療を必要とする確率が73%高く、新型コロナウイルス感染症で死亡する確率が2.5倍だった。
0547名無しさん@入浴中2021/04/22(木) 02:47:34.41ID:WoI6/SXf
テレビ番組でやってたけど、
鼻呼吸のほうが、口呼吸より一回で吸える空気量が多く、1分間あたりの呼吸数も少ないそうだ。
コロナでマスク常用が増え、口呼吸する人が増えたそうな。結果、疲れやすく感じている人も増えたらしい。

田淵正浩さんが鼻呼吸を勧めていたけど、メリットあるんだなと感じた。
0548名無しさん@入浴中2021/04/22(木) 03:40:28.49ID:EC8npIGn
41歳、シアリス無しでセックスに足る勃起が厳しかったですが色んな筋トレ試してやっと薬無しでセックス出来るようなりました
一番効いたのはスクワットでも無くランニングですね
週3で20分走ってて、一時間前後を10km走れるようになってから効果を実感しました
結局、血行の問題なので有酸素運動ということでしょう
0549名無しさん@入浴中2021/04/22(木) 07:26:55.49ID:WoI6/SXf
>>548
痩せたってのもあるのかもしれないね。
腹部回りの脂肪が増えるとテストステロンの生成がそこなわれるからね。
0550名無しさん@入浴中2021/04/22(木) 23:16:48.32ID:WoI6/SXf
https://youtu.be/IFlZfJpgVy0

【削除覚悟】クンニが武器のAV男優が全力でクンニを教えます" を YouTube で見る
0551名無しさん@入浴中2021/04/25(日) 04:27:12.17ID:dGURhyhn
HbA1cが改善してくると性欲も改善してくるな。
食後の運動がおすすめ。
0552名無しさん@入浴中2021/04/26(月) 01:02:09.74ID:yvv7Iegb
ironman 4月号はテストステロン特集
0553名無しさん@入浴中2021/04/26(月) 12:58:37.55ID:F27QqeKZ
>>548 僕も長い間筋トレばかり週6でガチムチ状態でしたが40代の半ば以降
有酸素系にシフトしました 基本坂道をダッシュ混ぜながら走ってます
全身運動ですので血の流れは良いです 
正直室内の重量物トレなんか意味ないです
固定部位強化はバランス悪くなり体力は尽きません
一瞬の爆発系はスタミナ付きません
0554名無しさん@入浴中2021/04/28(水) 21:53:44.00ID:lPSAICWY
筋トレするとその日一日どうしようもないだるさと眠気に包まれるんだがなんとかならんかな
0557名無しさん@入浴中2021/04/28(水) 22:13:35.41ID:zZDpuYfP
朝筋トレしてからソープ行くわ
さすがに高重量は扱わず、低重量高レップにしてる
0558名無しさん@入浴中2021/04/29(木) 07:20:45.00ID:lKXcbVX6
>>554
ちょっとオーバーワークかも。
少し休んで、美味しいもの食べて様子見ては。
0559名無しさん@入浴中2021/04/30(金) 16:10:40.48ID:Naf0E/4M
筋トレだけすると食欲が増えて体重増える。なので合わせて有酸素運動やることになる。
そして有酸素運動は時間がかかるので忙しいと言い訳して出来なくなる。
という悪循環を断ち切ってコロナが開けたときに備えて連休に少し頑張るか。
0560名無しさん@入浴中2021/04/30(金) 17:13:04.32ID:SGjZT8VT
日常行動(セックス含む)は有酸素運動だと考える。
筋肉がつけば、階段登りなども苦にならなくなり、活動的になる。

50代は尻、脚の筋肉量が20代に比べて30%落ちてるそうだからまずはそこをおぎなう。
0561名無しさん@入浴中2021/04/30(金) 21:44:02.93ID:SGjZT8VT
https://youtu.be/3opFXWwZMzQ

"40-50代は血管から若くなる筋トレをやろう!中年はただ筋肉つける、体脂肪減らすだけじゃもったいない!" を YouTube で見る
0562名無しさん@入浴中2021/05/03(月) 16:56:55.84ID:5r9JUxYf
えっとですね 
簡単に言いますとトレの強度は最大を常時継続するよりも
70lを頻繁にした方が良いらしいとのデーターが有るとの事です
僕もトレーニング歴35年以上ありますがとかくトレーニング中は限界決めないで
追い込みがちなのです これからは適当じゃないけどそれなりにやろうかと思います
0563名無しさん@入浴中2021/05/03(月) 17:20:21.75ID:Q+S5siPo
ソースは?
0564名無しさん@入浴中2021/05/03(月) 17:24:16.64ID:jFDikmFZ
健康増進、筋肥大、パワー、筋力、筋持久力で負荷が異なるから、筋肥大目的の70%が必ずしもいいなんて言えなくない?
0565名無しさん@入浴中2021/05/03(月) 17:58:35.15ID:hWYEQNTa
健康重視なら。
1セット15rep。

スロトレとか軽いダンベルで効かせ重視のトレーニング。

体幹に自信がついてきたらアブローラー、プッシュアップバーも入れる。

1日15〜30分のトレを継続する。

こんなくらいでも、120分のソープで腰を振れるくらいの持久力はつく。
0566562です2021/05/03(月) 21:38:08.04ID:5r9JUxYf
筋肥大目指すなら俺の言ってる70lデータは違うと思いますよ
俺も若い頃は週に6日ガチムチトレやっていたので分かりますよ
今は54歳なので有酸素系に自重トレしかやりません
0567名無しさん@入浴中2021/05/05(水) 08:39:54.81ID:voPlDDu+
今は総ボリュームで考えるのが主流。
上半身は効かせ重視でやるのもいい。
下半身は四股、腰割り
0568名無しさん@入浴中2021/05/05(水) 20:54:09.98ID:94NwHiYA
>>554それはありますよ 仮眠します この仮眠で筋肉が発達しますので
0569名無しさん@入浴中2021/05/05(水) 21:59:31.38ID:p+4Ou2ww
筋トレ中にめちゃくちゃ眠くなる
ついに眠ってしまってトレ時間が長くなる
0570名無しさん@入浴中2021/05/05(水) 22:37:57.28ID:zjHfadpj
PC筋や括約筋が筋肉痛になった経験はありますか?
0571名無しさん@入浴中2021/05/05(水) 23:19:40.54ID:p+4Ou2ww
一度だけだが朝から晩までソープ4軒行ったことがあったが勃たせっぱなしだったからかPC筋が筋肉痛になった
0572名無しさん@入浴中2021/05/06(木) 00:16:43.49ID:ttMKme5S
>>571
純粋にすごい
1軒目ショートだったから続けてハシゴしたら、2軒目で辞める直前の地雷嬢引いたせいで、ろくに立ちもしなかった
ロングで3発目出しても引きつるように痛いし、連発できるのも羨ましい
0573名無しさん@入浴中2021/05/06(木) 16:40:02.31ID:P2/YivX5
皆さんが前日に意識してることってあります?
0576名無しさん@入浴中2021/05/06(木) 17:25:37.54ID:cwg7pOe8
>>573
爪はもちろんのこと
ニンニクを刻まない、食べない
消化に良いものを満腹にならない程度に食べる
早寝早起き
0578名無しさん@入浴中2021/05/06(木) 20:00:39.76ID:0VEFOSld
俺も3件はしごあるよ 激安店だけど
0579名無しさん@入浴中2021/05/06(木) 21:01:04.89ID:di1P3R0o
>>573
爪切り、やすりがけ。
入浴。
シアリスを飲んでおく。
オナニーはしない。
筋トレは下半身はセーブぎみにする。


前々日に除毛クリームで陰毛処理。
下剤を飲む場合も。
0581名無しさん@入浴中2021/05/08(土) 20:49:22.59ID:CcJ4WvbE
スクワットで効果出てる人に聞きたいんだけど、やる頻度って週に何回?それとも毎日がいい?
0582名無しさん@入浴中2021/05/08(土) 20:55:16.88ID:NQHO50qI
毎日100回やってたけどなんかダルいので3日ほど休んだら足腰が軽くなったので定期的に休養は入れたほうが良いと思いました
0583名無しさん@入浴中2021/05/08(土) 21:06:16.15ID:ej7fEzTX
>>581
毎日15回 2セット
シシースクワットもやる。

なお、体感として効果を感じるのは初めて3ヶ月〜1年程度。

それ以降も実際には効果は出てるんだろうけど、慣れもあり感じなくなってくる。

ワイドスタンスにして内転筋と尻にきかせるのが良い。

骨盤回りが柔らかくなり、なめらかなピストンが出きるようになる。
0584名無しさん@入浴中2021/05/09(日) 10:17:58.00ID:+9BDfKGw
自重で毎朝100回スクワットやっていた時期あったけど
慣れると余裕だった 
年齢層にもよるけどやはり体重+20`以上のフルスクワットしないと
太くならないよ
俺はもう50半ばだからサーキットしかしない
0586名無しさん@入浴中2021/05/09(日) 10:31:37.81ID:YEC/btoP
>>584
ストレッチ種目(シシースクワット)やると大分違う。
あとはブルガリアンスクワット。
大腿直筋が鍛えてにくい感じだから、ランジとかをやるのもいい。
ダンベルがあるなら片手15キロくらいで、ブルガリアンスクワットやるだけでもいいかも。
0587名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 02:34:20.35ID:NAy1Ze3M
50代になるとハムストが硬くなってくる。
ハムストが硬くなると骨盤後傾が助長し、ピストンの時に前傾・後傾するような動きが不得意になる。

これを解消するには、腰割りも効果があったけれど、さらに良さそうなのが、シングルルーマニアンデッドリフト。

これは毎日やる(自重)といい種目だね。
0588名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 02:55:15.94ID:3uY14Vow
>>582
それなら150回やって1日休む、慣れてきたら回数を少しずつ増やしてみてください。 連日やるより、筋肉を休ませて回復させてから負荷を上げるのがオススメかと存じます。
0589名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 06:34:26.73ID:NAy1Ze3M
最近は、総ボリュームで考えて、低負荷ハイレップでも筋肉は大きくなるというけどね。
さすがに1RMの30%以下では疲れるだけで、筋肥大には大きな効果はない。

片足スクワット、ブルガリアンスクワットにする。手にダンベルを持つというのもいい。
あと、スローでやる(3秒かけておろし、3秒かけてあげる。)とかもある。
0590名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 07:38:01.43ID:O7IkfTjP
>>583
スクワットx15 2セット楽勝と感じて
シシースクワット続いてやったらx2でもう限界
初心者向け動画を見て精進します
0591名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 11:55:18.64ID:NAy1Ze3M
>>590
頑張ってください。
なんでも太もも正面の筋肉は股関節をまたいでるらしく、スクワットでは鍛えにくい筋肉なんだそうです。
ランジ、シシースクワットが有効なんだとか。

シングルルーマニアンデッドリフトもやってみてください。
0592名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 13:30:44.99ID:+q+GBi4t
良スレ。
スクワットしかやってないけど参考になります。
0593名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 13:42:51.66ID:NAy1Ze3M
>>592
お互い頑張りましょう。
0594名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 14:11:02.80ID:lvtfvJcs
サウナに興味あるんだけど、このスレ的にどうなんでしょう
0595名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 14:26:02.71ID:8+G33JIi
>>594
いいと思います
自宅にないので蓋閉めて湯船入ったり冷水かけたりしてる
0596名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 17:25:54.53ID:NAy1Ze3M
>>594
汗線トレーニングとしていいですね。

年を取ると汗線が衰えてきて、額・頭からしか汗がかけなくなる。運動して汗をかく習慣があると多少防げる。

湯船に浅く熱いお湯をいれて手・足先を入れるというのもいいけど、面倒臭くてね。

汗線トレは中折対策として重要だと思います。
0597名無しさん@入浴中2021/05/10(月) 19:02:52.83ID:+Hbfbakg
足ピン対策として皆さんは何をしていますか?
足ピンで痛めた脚の筋肉のストレッチとかあったら教えてください
0599名無しさん@入浴中2021/05/11(火) 22:16:49.58ID:41T8LiSY
本当に片足スクワットできますか?相当ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況