タイ・バンコク総合98
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11月から3回行って100万かかったから
入っとけばよかったな
でも最初は何度も行ってそんなに使うとは思ってなかった
今後そんなに使うか、まだ今後どのくらい行くのかは
正直不明だし
うーーーーむ 嬢はいなくなることあるから
4日前には隣の席の客にPBされて出て行った子
今夜行ってみたらもうタイにはいなかったぜ みなさん帰国しても症状や体調異変を感じない限りは
検査なしですか?
HIV検査とかはたまに受けた方がいいんかな
ぼくは一人暮らしで同居人なしですが >>479
>スワンナプームのコーラルラウンジは肩のマッサージサービスだけで行く価値がある。
ドンムアンのコーラルにも同じシステムがあります。
いつも思うのですが、あの15分の無料マッサージで
終了後チップはあげますか? 淫靡とか和紙とか誤字が多すぎ。
読みにくいよ。
---------------------------------------------------------------
>>489
>HIV検査とかはたまに受けた方がいいんかな
地元の自治体でHIV検査無料でやってくれるでしょ。 >>493
和紙は解るが淫靡は何の誤字よ
インビテーションか? >>492
回答ありがとうございます。
自分も遠目で見ている限り、
チップらしきものを渡している人は見当たりませんでした。 アホでマヌケで鈍くて運動反射神経がないわ゛か者の
方が邪魔すぎだろw
中国軍と戦闘になっても弾すらこめられず、
塹壕はすぐ埋まり、逃げるのも遅すぎてすぐ死ぬわ だいたい世代間半目を煽っているのは
朝鮮系在日の電痛やチョン芸人、俳優どもだと
気がつこうねー >>496
アメリカ人だったら100%渡すと思う。
ワイは受けたことないけど100バーツ渡すだろうね。
15分のマッサージに対して料金ではなくチップとして100バーツは高い気もするが、そこは空港価格てことで。 15分ですよ。
20Bで十分だと思うのですが、いかがでしょう? >>501
相場釣り上げるなよ
やつらの時給は100バーツ未満
空港価格といえど、働いてるのはタイ人
そんな事も分からないやつはタイにくるな! >>504
すいませんでじた。
ちょっぴり生意気言ってしまいました。 >>503
たしかに100Bはムチャクチャだね。
0〜20Bくらいでいいでしょ。 ホテルの無料シャトルトゥクトゥクってチップ払うべきなん?徒歩5分くらいの距離なんだけど >>512
鉈を持って歩くと捕まる
>>511
これは完全なホテルのサービスなので
チップはやらないというのが正しい >>513
ほう?ではホテルのポーターにはチップは一切やらないとでも言うのかい?
全くもって嫌な客だね、君は ポーターにはコップンカップと告げサッと20B渡すよ それなのにトゥクトゥクには渡さないと
ポーターも完全なるホテルのサービスだよ?君 何かあった時のためにスタアラマイルあったら、やはり助かる
エアアジア欠航で変わり探すも当日チケットで高いところ、マイルでなら
数千円でゲットできた チップは後ろめたい時以外にやるべきやない
大東亜共栄圏にアメ公文化を持ち込むな! >>501
100%渡すにしても100バーツはどうかな
あいつらけっこうシビアだぞ
ってか本国では(必ずでは無いが)毎日毎日渡してるものだから相場感とか料金からの計算とかはには慣れてる
無駄に高額なものは渡さない
はず
金を払っていたら1ドル見当で40バーツだな
無料だから奮発するとして2ドルだ、札の価格から切り上げて100バーツならありえるか
本国でチップ制度にうんざりしてるのもいるから、開放感を得るためチップは使わないのも多いだろう、特に一般観光客
なおアメリカがいつまでも低額紙幣を使用し続けるかというのに
チップがコインだと見てくれが悪いから
というのがあるw >>461
それ、どこのマイル?
ANAだと4日前?までしか予約できないし、スカイコインに交換したって事かな
それとも、スタアラ特典は当日でも予約できるん? マイルマイルって言うけどそれだけお金使ったってことなんだよね
タダで行ったとか聞くとこの子大丈夫かなと思う 何を言うとるんや?見てくれなら、コインのほうがええ。
もともとお金は、金や銀やった。明らかに宝石やからこそ、価値があったんや。
そりを「こりは宝石と交換する権利がある紙や」と言い張って出来たのがお札。
たんなる紙やぞ? アホか?陸マイラーや。もっとも有名な方法をあんさんが知らんだけ >>522
馬鹿か
お前は元々正確でもない知識を基にして
そこから偏った理論を組み立てて
間違った結論にいっつも行ってる
馬鹿じゃねえか
自覚しろ
馬鹿w あんさんはまったく何も反論でけんやん?
それでバカってどっちがやねんw >>514
やんないよ。
あたり前じゃないか。
それがポーターの仕事なんだから。
アホかおまいは >>525
すまん。俺がアホやった。
よく読んでみたら俺がマイチングしていたw >>525
事実を何も言えて無い
お前に丁度の反論だろうが馬鹿www >>528
ウキキキキキィィィィィ
俺は馬鹿じゃねえぞ >>528
訂正
こいつは事実は言ってる
>もともとお金は、金や銀やった。明らかに宝石やからこそ、価値があったんや。
これは事実だな
>紙やぞ?
これも事実
しかしそこから
>見てくれなら、コインのほうがええ。
という間違った結論に行ってるのが
馬鹿故ってことだwww 頻繁に使うならともかく、穴やjalのマイルは失効するやろ
あかんな〜 陸マイラーていうけどそんなに得なのかね
どれくらい得なの? >>530
おまいはいったい何を言っているんだ?
くるくるパーかおまいは 実際やってみたらいい
モッピー使おうが全く貯まる気がしない
無駄にカード発行したりするの嫌いだし なんだこの50河童ってミャン吉かよ
しかし親衛隊の成りすましすっきやなあ >>536
そう 金持ちがバカスカ切ればそりゃたまるって話
ケチが貯めるにはいちいちカード入会したり手間暇かけなきゃいけないし割に合わない
そもそもファーストクラスビジネスクラスがお得ですよって話で俺たち貧民には本来あまり関係ないのだ いやワシが金持ちな訳ないやろ?
それでも生活資金をクレカに統一すれば年間200万くらい決済でける
先月は20万円やったから3000マイル貯まった 俺はクレカかなり使ってるけど還元率が高いカードの方が得やから珍永代みたいなマイルが貯まるのは一切持ってないw いつものポイントの他にマイルも
たまるんか?
それならやってもいい マイルで宿泊とかできるカードはそれ以外の還元は何もないぞw
旅行マニアが得した気になってるだけで還元のボーダーラインを超えなかったら丸損 還元率という数字に目を奪われて本質を見失っとるあほどもw
所詮低大やから何も見えない 俺はPPほしくて年会費安いプラチナカード
んで年会費はボーナスポイントで払えるからチャラ
マイル系のカードよりこっちのがいい 典型的な失敗例
それじゃ何も溜まって行かんやろ?
マイル系は、マイルが貯まる。和紙なんぞ南米往復がでけるマイルがあるんや。
フライトじゃ一切溜めんのになw それだけやない。マイル系は、チケットが高騰しとるときにマイルで取れるんや。
ここは還元率じゃ、計れん。
普通1万円の路線が3万円になっとるとする。これを9000マイルと3000円で取れる。 あれ?お前の本体は鹿児島がどうのとか言ってなかったか 低所得者が年200万クレカ使ったとしてもクレカ会社が還元できるのは2〜3万
南米まで何十万もの切符出してたらクレカ会社が破産するわw
鹿児島行のチケットなんてピーチで買ったら往復1万なので、他社なら2〜3万の還元が実質1万で終わってることになる 南米往復出来るマイルは何マイルですか?
それためるまでにいくら使ったんですか? クレジット
https://rio2016.5ch.net/credit/
いい加減こっちでやって戻って来ないでください
バンコクスレです ソンクラーンに遊びに行こうと思うんだけど
どのエリアに泊まるのがおすすめですか?
カオサンが水遊びが派手そうなので
楽しそうかなとおもってるんだけど 今に始まったことじゃないけどタイ路線は特典旅行の席がなかなか取れないんじゃないの? アホどもがw
日本タイ路線は、数が多く安いからマイルじゃ取らん。
いざと言う時のためにマイルを使う。あとは、南米往復や。
チケット買ったら30万する。
そら何年も溜めたで。でもな、金じゃ貯まらんがマイルは貯まるにゃろ?
貯金箱や。貯金箱。豚さんの。あえて使いにくいから貯まるんやで?
還元率じゃねぇからなw
ひゃ〜っひゃっひゃ! ANAの格安ブランド「エアジャパン」、バンコク線就航 片道1万7000円から
https://newsclip.be/archives/9934 そら米国路線を使うからやろ。米国行かずに南米行くためには、
アエロメヒコかANAで行くねん。 youtuberの浅い調査じゃ、何も見えんからなw
この和紙が行かんとな? >>559
ええ〜〜〜
そんなに安いなら行ってみるわ
どこ航空よ ゴルゴってなんで女を抱くんだろ
ゴルゴにも性欲はあるのか? プロンポンの通りのチリホコリ
8日経ったがまだ喉が痛い
あそこの日本人勢力を壊滅消滅させ
かわりに中国勢力地区に塗り替えるために
中国工作員が有毒物質を撒いていたとしても
全く不思議ではないと思うわ スクムウィッ通りで立ってた美人を
連れ帰って抱いたら男だった
ついてた
立ってた時はどう見ても女だったんだが クリスマス前後のバンコクのホテルにて多分アメリカ人
「コノアタリデオトコワカエマスカ」
「オンナワカエマスカ」
何でカタコトの日本語なんだ!
清掃のババアに外国語が通じる訳ないだろう! 宿での体験といえば
プロンポン駅わきのドミ安宿の廊下でクソ大きな声で
電話していた日本人
バンコクのコンド等の不動産投資の仲介、代理下見などを
やってるようで電話相手は依頼主
あれこれと大きな話を明るい大声でやってたがよく聞くと
話の中身は一般的な話ばっかりで大切な勘の効いた話はしない。
なんでこんなドミ安宿にいるのかw
高いホテルに宿泊した事にして経費請求し、抜いた金で
道路渡ったマッサーにでも行くのだろう。
バンコクというところはしょうもない在日がたくさんいる
街 いや、相手を傷つけないように
適当にいろいろ言いながら最小限に抑えて
帰ってもらった
その後風呂入って歯磨きはよくした タイは地雷原がありすぎるんで
安全、確実を求めるなら別の国の方が
いいかもね
フィリピン、ベトナム、インドネシア、カンボジアは
カマはぐっと少ないのかな >>571
マジレスするとドミの運営陣でしょ
ドミだけ、不動産だけじゃ食ってけないから 南米は行きたいけど航空券代がかかりすぎて
行けてないな >>576
従業員のタイ人たちが入れ替わり立ち代わり
寄ってきては彼ららしく口には出さずに
それとなく迷惑ですという風をしては
去っていくを繰り返してたぞ
なんせ全館に響き渡るような声で2時間くらい
しゃべってたからな、そのひとは ドミの経営者なら自分の部屋とかで話せば良いだけだしドミの廊下で話すことはないわな まぁどーでもいいんですけどねw
プロンポンには韓国人旅行者がよく泊まってるみたいだね
なんかガンガンスーツケースひいたのがやってくる
ここは空港かよっていう感じだった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています